【ゲームハード】次世代機テクノロジー432【スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:13:34 ID:RxHM5nYA0
>>951
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1244051655_30.JPG
ここら見れば分かるが明らかに開発途中のSSだから
953名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:17:54 ID:hVpNkuWH0
自演失敗、久々に見たw
954名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:19:55 ID:KBIJAOYv0
>>876
DVDで足らないことには変わりないんですが、、
955名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:20:12 ID:GxJGGkxI0
956名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:20:15 ID:94c6SSmZ0
ツーマンセルの李がForza3のあまりのショボさに動揺して自演失敗か・・・
957名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:21:41 ID:RxHM5nYA0
>>954
足りないって何に足りないの?
ユーザーに負担のない方法でゲームを流通する媒体として十分だろ?
958名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:23:47 ID:KBIJAOYv0
>>875
10倍のソースはここにあったんか、、妄想かと思ったら本当なんだね。すごいな。
これ、逆に2がすごくしょぼいと言っているようなもんだけど、、
959名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:25:47 ID:+tHOdp5M0
>>949
ボカシフィルターとAAの見分けがつかない人ですね。
960名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:26:38 ID:KTzkKDJI0
>>957
ユーザーに負担がないってコアユーザーはどうすんの?
961名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:27:41 ID:RxHM5nYA0
>>959
GKの不名誉を人の所為にするなよw
962名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:28:01 ID:P1Ff5nO90
>>957
何に?って
入れ替えの効かないゲームでHDDない本体が多数を占める状況には
足りないね
963名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:29:17 ID:RxHM5nYA0
>>960
DVDじゃなかったら結局本体に不価がかかってたわけだから結局足し匹0になっただけ
964名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:30:27 ID:KTzkKDJI0
>>963
日本語でしゃべってくれ

XBOX360はコアでもすべてのゲームを楽しめる事を約束します!と公約したのはMS
ユーザーに責任はまったくないわな
965名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:31:12 ID:P1Ff5nO90
>>963
問題はHDDだから一向にマイナスでしょ
966名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:32:09 ID:gx4qICF60
クォンタムって結局2人までなのね。
ギアーズ1にも程遠いのに2人。
性能差が確実に現れてる感じ。
967名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:33:33 ID:leUSLSIF0
ギアーズの開発者、作ろうと思えばPS3でも同じ物が作れるってインタビューに答えてるんだけどw
あれMSAAもやってないしな
968名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:34:30 ID:KBIJAOYv0
>>957
HDDインスコして容量の問題を解決したってことはわかるけど
結局それってDVDで足りないってことに変わりはないでしょ。
足らないからそういう工夫しているわけだし
360で容量不足と言わせない!!!ならわかるけどさ。

969名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:34:50 ID:P1Ff5nO90
>>966
くせぇー
あーくせぇ
970名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:35:50 ID:RxHM5nYA0
>>964
別にHDD無いから出来ないわけじゃないし
971名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:36:31 ID:gx4qICF60
>>969
どう足掻いても2人なんだよ。
2人で限界。
972名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:37:06 ID:RxHM5nYA0
>>965
DVDを廃止することのデメリットはドライブを買える必要があるだけじゃなくて転送速度の定価を抑えるための
ストレージ分も含むからな
973名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:38:05 ID:RxHM5nYA0
>>968
だからDVDじゃ足りないってのは何故かDVDを一枚に限定してるからだろ
それを言い出せばBDの外周部分だけでは足りないゲームはBDじゃ足りないことになる
974名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:38:21 ID:P1Ff5nO90
>>971
お前もどうあがいても一人だからさ
恥ずかしげもなく良く生きてられるな
975名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:48:15 ID:+tHOdp5M0
>>761
>>314をボカシフィルターだって言ってるのはあんただよw
976名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:48:42 ID:leUSLSIF0
>>973
あとロイヤリティな

MSはメディア一枚ごとに金徴収するから枚数増やせない
PS3で自由に使って数十ギガバイトなんてなったらDVD発売でアホほどMSに金払わなければならなくなる
977名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:52:16 ID:RxHM5nYA0
>>975
AAじゃないと言ってるだけでぼかしフィルターだと入ってないが
もしかしてあれだけさんざん打ちのめされたのにまだAAがあると思ってるのか?w
978名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:53:04 ID:RxHM5nYA0
>>976
またまたまたまたそれかw
いつまでその捏造ソース使うんだ?
979名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:54:21 ID:+bwKhdVf0
>>955
やだ…なにコレ…
980名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:56:24 ID:leUSLSIF0
>>978
は?ディスク一枚ごとにロイヤリティあるのは本当だぞ?
ディスク収める特殊パッケージ作るラインも金かかるしな
981名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:58:17 ID:82iJgXbs0
GT5は通常のGT+WRC+NASCARなんだよね。

DVDとか昭和の忘れ物だろ。
982名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:00:08 ID:+tHOdp5M0
>>977
AAでもボカシフィルターでもないならなんなんだ?
はっきり答えてみろ。
983名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:02:26 ID:RxHM5nYA0
>>980
製造費だろうがいつまでRageの嘘の記事繋いでんだよ
984名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:03:49 ID:TUA24gIl0
>>981
BD使ってるPCソフト教えてくれないかな?
985名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:04:09 ID:RxHM5nYA0
>>982
まずAAとぼかしフィルターを混合してるって言うならアンチャにAA掛けてる証拠を持ってきたら?
昨日の一連の議論でNoAAだって事が証明されてるけどそれを覆すだけの根拠を持ってるの?
986名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:04:56 ID:leUSLSIF0
>>983
お前はキチガイかw
誰がRageの話してるんだよ

俺は「MSがメディア一枚ごとに金徴収する」ってー話してんだ
987名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:05:57 ID:KBIJAOYv0
>>973
足りないという話を理解してないだろう?
結局はディスク交換が必要ない最低限の環境での話しだろ?
バカなの?
988名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:06:16 ID:+tHOdp5M0
>>985
>>314はAAに見えるけどエフェクトだと主張してるのはきみなんだから
きみがいかなるエフェクトか答える必要がある。
989名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:08:18 ID:2aqz3qsJO
>>981
ちょ、昭和わ1990年で終わってますよ?
デエブイデエは2000年代からですw
つかメディアの寿命がここ最近短すぎと思うのは俺だけ?
990名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:10:07 ID:2tII8PsL0
DVDの寿命が短かったのはSDからHDへの過渡期だったからだよ。
991名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:10:27 ID:KtfUiB1Y0
しかしForzaに限って言えばMS内製のソフトだからロイヤリティは・・・ ゲフンゲフン
992名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:12:43 ID:RxHM5nYA0
>>986
Rageが一枚ごとにロイヤリティーを取るって言ったのを鵜呑みにしたんだと思ったが
そもそも製造費録るのは当たり前で問題はロイヤリティーを取るかどうか
お前が言いだしたのもそれだが話すり替えるのか?
993名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:13:59 ID:RxHM5nYA0
>>988
AAと他のエフェクト混合してるバカ発見w
これでいい?w
994名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:16:16 ID:+tHOdp5M0
>>993
だめ。いかなるエフェクトか答えてみ。
その「他のエフェクト」の内容をね。
995名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:16:25 ID:2aqz3qsJO
360のゲームはMSに生産を委託していたの香w
996名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:16:53 ID:RxHM5nYA0
>>994
何で駄目なんだ?
AA掛かってるかどうかも分からないアホだって事は十分みなに伝わったと思うが?w
997名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:17:58 ID:RxHM5nYA0
>>995
最近Yahooの記事で任天堂の委託費が妄想だが出てたぞ
どっかにスレ残ってると思うから探してみたら?
998名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:17:58 ID:94c6SSmZ0
NoAAを主張してるのはキチガイの李だけだろ
999名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:18:28 ID:leUSLSIF0
>>992
生産委託料金だから問題ないって言いたいのか?w
それなら任天堂はロイヤリティ無し(製造料金のみ)だから当り前だとでも?w


そもそも自由にパプリッシャーに製造させない時点で実質的に同じもんだ
1000名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:18:54 ID:94c6SSmZ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。