一番しょぼかったの任天堂陣営だね

このエントリーをはてなブックマークに追加
69名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:19:48 ID:E2IyOP040
いつもしょぼいじゃん
誰も任天堂には期待してない
おもちゃ会社だし、任天堂にカッコイイとか最先端とかワクワク感を求めても無理
子供相手に頑張ってればいいだけ
70名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:22:18 ID:Ku9iqlaaO
>>66
それ悔しいから言わないだけだろ?
71名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:23:45 ID:6bnKexRVP
つかマップ変えただけのマリギャラをフルプライスで売る気か?
値段下げたら下げたでサードのソフトが売れにくくなるし
マリギャラ2は任天堂しか得しないリリースだろ
72名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:24:09 ID:Wyn1VAlf0
勝ってたら言っているのがMS
勝っていなくても勝ったことにして言うのがSONY
73名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:25:47 ID:+Aqm7NiX0
任天堂の発表はしょぼかったっけど他社も今冷静になると
たいしたことないと思うな。

内容はWiiコンのパクリ、MSはたいしたソフトもない、SonyはPSP goはしらけたもの。
任天堂はもう行き詰まり、総じてたいしたことがなかった。
74名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:26:01 ID:xhQVBulz0
>>71
マリギャラはもともと他のソフトより1,000円くらい安い
75名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:26:32 ID:DxSPH8FT0
マリギャラって続編出るけど1000万本売れたっけあれ?
NEWマリなんて1800万本?でもwiiだし半分も売れれば御の字かな?
fit plusも売上を落とすだろうし
wiiスポリゾートも、1000万本売れるのか?
メトロイドにいたっては200程度の玉だよ。

サプライズも足りないし
ちゃちい言われても仕方ないよね
76名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:27:05 ID:cb7VxPQw0
ソニーはなんかあった?

フリフリバイブだけでしょ?
77名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:27:31 ID:a2Hj339S0
任天は変に盛り上げなくても売れてるからなwww
78名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:29:36 ID:6bnKexRVP
リゾートはヤバそう
4000万本たって海外で本体強制同梱だからだし
アレをもう一度やりたいと思うかどうか
79名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:29:42 ID:qgdEUW2C0
まぁなんにせよ、どのハード、ソフト信者であろうが
煽るしかできない人間はみんな脳みそがかわいそうなのは確か。
80名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:32:08 ID:QPg8/ZkWO
脈拍計なんて何に使うんだよとドン引きしたけど、そういや今度でる呪怨って
リモコンなしの片手操作なんだよな。
もしかして対応すんのかな?
81名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:32:22 ID:1TH9tZOw0
続編物に過去のゲームの焼き直しばかりの任天堂
世界の宮本も終わったな
82名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:32:23 ID:DxSPH8FT0
>>78
4000は無理だよね。
3000も難しい
2000がwii終了までの目標
1000が当面の現実じゃね

なんたる雑魚
83名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:33:00 ID:xO57RpUR0
任天堂もMSもソニーもしょぼかった。
どんなにクオリティが高くても体感ゲームの時点で駄目だわ。
体感ゲームって未体験ゾーンだったから売れただけで、
一度でもwiiやアイトイに触れれば俺と同じような考えになる。
84名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:33:30 ID:I7ZArRPT0
ニュースーパーマリオブラザーズの画像どっかで見れる?
85名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:34:06 ID:YZbfRd7yO
ゼルダ
86名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:34:27 ID:Qz4PO/jCO
箱が最下位だろ
マルチしかねーし(笑)
87名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:34:52 ID:WZ31ufhz0
>>80
つか本当に健康器具メーカになっちまえって感じ
ゲームショウで出すもんじゃねぇだろあんなもん
88名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:35:58 ID:6bnKexRVP
89名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:36:28 ID:I7ZArRPT0
>>88
dクス
90名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:38:57 ID:QPg8/ZkWO
>>86
???
スプセルは独占だったろ。
PS3こそファースト以外の独占あったっけ?
91名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:39:25 ID:Wyn1VAlf0
スプセルって何?
92名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:44:20 ID:RQEqslXMO
>>81
そう言ってて新規のMusicとかfitも叩くんだろ?
93名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:46:43 ID:QPg8/ZkWO
UBIのスプリンターセル。
プレイアブルはすっげー面白そうだった。
演出も秀逸。
94名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:47:30 ID:LdnO1v+n0
血圧計を見せられて喜ぶゲハ民いるの?
95名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:48:52 ID:f2VoyOuQ0
>>94
さすがに擁護不能です

つか、せめてどんなゲームに対応させるために作りましたくらい言えよw
96名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:51:51 ID:sA33gOAy0
>>94
ゲハで顔真っ赤にしながら血圧計れるだろw
97名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:52:30 ID:LdnO1v+n0
>>95
せめてゲームを発表して欲しいよな
血圧計なんてその辺のショッピングモール行けば売ってるわけで
98名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:52:40 ID:76+BEhpu0
>>94
いるよ。おれは血圧計に1%でもおもしろ要素が加わったらすげーと思う。
今までだれもやってなかったことだからね。楽しさの発見ってやつか。

従来ゲーマー(ブロガー含む)は頭が固くて絶対に分からん世界。
99名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:55:44 ID:Mt/Wj7S60
いや、64でセタがやってたんだけどね。
アーケードにもあったんじゃなかったっけか。
100名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:55:58 ID:1XnfxVWF0
任天堂が他の二社と向いてる方向が違っているのを再確認出来ただけで満足
ユーザー層の拡大によりゲームの地位向上をやってるのはここだけだからなあ
ゲーマー層には糞面白くもないだろうが長い目で見たらこれ本当重要なことなんだよな
101名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:56:39 ID:RQEqslXMO
血圧計は全然嬉しくないな
E3でわざわざ出す物じゃ無い
102名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:57:43 ID:aG56xWRj0
対応ソフト見せるとネタ明かしになっちゃうからな。
手の内を見せないいつもの任天堂でした。

ソニーもチンコンを生かすソフトが全然見えなかったけど
あんなやっつけ仕事でプレゼンになったのかね。
103名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:58:02 ID:I7ZArRPT0
血圧ね〜(´・ω・`)
心理ゲームとかで使うのだろうか?
104名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:58:41 ID:arYiws4eO
>>94
ゲハ民かはともかく、伊集院はFit見てこれ、血圧測れないの?と聞いていたような。
親が毎日血圧測ってるのをみると、地味に需要はありそうだ。
105名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:58:46 ID:O+CpnKkj0
なんでこんなに人を健康にしたがるんだ
いい加減放っておいてくれ
106名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:59:21 ID:J2ea1vHD0
>>99
確かときめきメモリアルのであったなw
107名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:05:13 ID:1Q4AV+w6O
>>98
血圧計に面白い要素をってすごい任天堂的発想だよなあ
まあ成功するかはわからんがw
108名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:11:51 ID:xhQVBulz0
血圧計か…

心理戦があるゲームでも出すんだろうか
対戦とかだと相手のビビリがわかるようになるとか?
それだと「はったりをかます」ってことも出来そう

109名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:12:17 ID:f2VoyOuQ0
>>107
例えある程度売れたとしても、ほぼそのソフト専用周辺機器になるだろうしなぁ
結構、Wiiの周辺機器たまってきて置き場にこまってるんで、クラニンポイントで整理棚でも出してくれw
110名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:16:22 ID:79XS8uld0
>>90
ロックスター引っ張ったろ
111名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:24:32 ID:sjrjLucHO
>>103
血圧じゃなくて心拍数じゃないか?
エタダクみたいな心拍数でサニティ減るようなゲーム出ないかな
112名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:32:32 ID:1kECQxvY0
まあなんだかんだでメトロイドには期待してるよ
Wiiではこの手のゲームほんとうに少ないし
おそらく日本でも出ると思うし
NEWマリにも期待だが、噂によるとオンには対応してないとか
なんでだろ?この手のゲームはオンがあってこそ無限大に面白さが広がると思うのに
マリギャラ2は正直微妙だわ
面白かったが、モロ使い回し感が出てて萎えたし
やっぱ1作目がオオと思ってもその2作目って新鮮味が薄れるからワクワクしない
任天堂がこんな早くに続編出すって珍しいな
よほどソフト開発に困ってるんだろうか?

113名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:41:28 ID:sjrjLucHO
>>48
任天堂のE3サイトに動画あるぞ
主人公の少年がイサなのかどうか分からんけど
114名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:18:15 ID:fPW3mF4g0
>>112
社長も宮本もオンには超否定的だからな。
うまい奴だけが面白がれる世界の何が楽しいの?って。

Newマリは海外のバカンス狙い撃ちでしょ。
バカンス前に子供達が欲しがるソフトでマリオ、他人数同時プレー。
その需要。
115名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:45:56 ID:DxSPH8FT0
おめえらわかってねぇな。
売上悪くたって、続編でなくたって
業績悪くて、赤字になって、会社がつぶれて、クリエイターが路頭に迷っても
魂が伝わればいい。
それがゲーマーの望むゲームってもんだろ。え?
116名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:26:48 ID:D/gubO2j0
>>111
茶の間でボーッとしてるカーチャンに付けておけばラクラク攻略
117名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:34:45 ID:fZUw8xkT0
>>114
そういう考えだから俺は初オンラインのマリカDSに失望して以来オンに興味失せたんだな
バランス取る気もなくアイテム無視の直ドリ最強
交わす言葉もなく無慈悲に冷淡に殺されるだけと言う
始めてやったオンがマリカDSだったつうのはホント不幸だわ
118名無しさん必死だな
>>117
まぁ、どこまで行ってもオンラインっていうのはそういう世界だよ。
箱のオンにしたって暴言もあれば晒しもあるし、
最後には上手いやつだけが残って誰も入れなくなるしな。

他人数で遊ぼうっていう発想は任天堂も同じなんだけど、
それがオンラインを通した遠い場所の他人になるか、
隣にいる良く知ってる友人や家族になるかの違いなんでしょ。