未発表タイトルが月額課金MMOのFF14 1本だった件…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな

SCE史上 最大のE3・・・がこれって・・・


MMOってPCでやるんじゃないのか・・・?
2名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:11:51 ID:4pD/iDYa0
これ事前リークしない方がインパクトあっただろ
結局本当のサプライズはFF14だけじゃないかw
3名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:12:15 ID:KJXuFUlx0
さすがオン無料のPS3
4名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:12:23 ID:7QVnxO5o0
いや、コードネームがラプチャーってオンラインゲームってことで情報漏れてたよ
5名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:12:23 ID:62xziolp0
つかMMOって
ナンバリングに入れるなよw
6名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:12:35 ID:hf1zg60TO
ってかほとんどのソフトが発売日未定だった件
7名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:13:03 ID:Z1tdXgw50
FF11がシフトしそうな感じだったな…
8名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:13:09 ID:/KQWNubZ0
月額課金の MMOは正直微妙だけど


ゲハ的に盛り上げたいから、ノリで持ち上げとけってのがヒシヒシ伝わる
9名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:13:23 ID:Zij5xt7x0
ペルソナ5はどこいった?
10名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:13:33 ID:OTquNxiV0
>>2
普通に考えたら漏らさない方がよかったな。今回のは。
意図せず漏れちゃったのかな?
11名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:13:41 ID:eLUh5D0v0
14のスレ乱立してる奴らは悔し涙流しながら立ててるんだろうなぁ
まさかオンゲーとはね・・・・
12名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:14:12 ID:FgGgveWq0
FF14はあからさまなマルチって事は分かった。
13名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:14:35 ID:zDnfDRbN0
"コンシューマーでは"PS3独占らしいから…PCでも出るんじゃないかなあ
14名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:15:00 ID:sUWXqo2VO
13出る前に14出たりして
15名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:15:21 ID:Heq9ij/5O
 

オンライン…………


16名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:16:22 ID:KWTZBQfCO
普通のゲームなら独占もわるがMMOは間違いなくマルチになるわ
17名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:16:45 ID:v+mWv8QI0
ラプチャー出るってことは聞いていたけど

まさかFF14とは思わなかったわ
18名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:18:24 ID:7IrBEn39O
なんというか盛り上がりに欠けるカンファだったな
19名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:18:46 ID:fjaWs4010
PCでやるでしょ普通
20名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:18:51 ID:2gM/toflO
ロスプラ2マルチ確定でMGSRもマルチだったら
もうチョンカルタ2とギャルゲーしか残んねぇじゃんかよwww
21名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:19:17 ID:Wyn1VAlf0
E3総括

MS 90点
SCE 75点



任天堂 15点
22名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:19:54 ID:x1L3lu5z0
http://www.famitsu.com/blog/express/2009/06/ffxiv.html
マルチではないみたいだな
23名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:20:12 ID:3YPvnVw40
MMOがハード引っ張るはずないのになあ。
パンツはマジで喜んでるんだろうか。
24名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:20:18 ID:rX8V+XZ30
11の引退者続々出て
収益下がるねw

果たして来年中に本当に出るかな?
25名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:21:12 ID:KPxgH/B90
>>20

ロスプラ→ロックスター
MGSR→PS3での発表なし
FF14→マルチ

PS3→ジャンラインR
26名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:21:49 ID:ILE0q718P
>>22
http://www.4gamer.net/games/092/G009286/20090603007/

コンシューマ機ではPS3のみ
27名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:23:32 ID:tpB799yM0
FF13もそうだったなw
28名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:23:54 ID:KJXuFUlx0

FF11から引き継ぎ無し→ スクエニ急激に傾く

FF11から引継ぎ有り→ スクエニじわじわと傾く
29名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:24:00 ID:YhNU5BCuO
MMOとかやってられん
30名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:31:09 ID:hf1zg60TO
今年でるソフトってあった・・・?まだ6月だぞ
PSPメインで行くのかな
31名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:32:02 ID:xv/2LOUS0
とマルチだらけで独占全くない箱信者が申しておりますwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:32:31 ID:a7DmuOUG0
http://www.4gamer.net/games/092/G009286/20090603007/
Jack Tretton氏が「コンシューマ機ではPS3のみ」という強調を含めての発表だったことを考えると,ほぼPC版があることは確定事項かと思われる。
33名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:33:04 ID:m90yWTis0
箱にはHALO(笑)があるじゃないか 頑張れ
34名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:36:07 ID:jPsPeDr7O
痴漢パンツが惨め過ぎてワロス
メタルギアにまで捨てられて壊れちゃったか?
35名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:37:54 ID:sJ4ZpPdWO
いくらFFナンバリングにしても月額課金MMOでこれだけ騒げるんだからすごいな
パンツのFFを愛する気持ちは本物なんだね( ;∀;) カンドーシタ
36名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:38:24 ID:8H9MaeZ8O
>>25 MGSRについては明日 コナミの発表があるな
さて独占かな?かな?
37名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:40:02 ID:xHfnxqCu0
いやぁなかなか面白いカンファだった、MSのも面白かったけど。任天堂は・・・客入ってた?
38名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:41:00 ID:/KQWNubZ0
ぶっちゃけ 月額課金の MMO は 弾にならんぜ

煽り抜きで


しかもPCとマルチだし


「コンソールオンリー」って言ってるし PS3独占ならこんな言い方しないぜ
39名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:41:35 ID:g/qyKFusO
FF11のPS2とPCくらいの解像度に差を付けるならともかく、次世代FFを高解像度でプレイするならPS3では能力不足になる、快適に遊ぶ為にはPC一択になるんじゃないか?
40名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:42:06 ID:7l6xqL0h0
まあ、あの手のは数万人がずーっとはまってくれりゃあそれでいいだろう。
41名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:43:01 ID:Ny1GEjj7O
まさかここまで何も無いとはね
42名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:43:16 ID:m+0xkgYZO
ボクサーはもっと客観的になった方がいい
逆にMSカンファって雷電以外なんかあったか?
43名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:44:07 ID:a7DmuOUG0
>>39
しかも現時点でPCのほうが綺麗だし

発売が三年後か五年後かわからないが
もうPCとPS3の差はとんでもないほど開いてると予想

あっ五年後ではPS3売ってないかな?
44名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:44:09 ID:ECq4fIlb0
>>26
>PS3と(たぶんPCに)

まぁ普通にPCでも出ると思うけどな
45名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:44:11 ID:4WFQ1TwG0
結局FF11もPCに移行したしな。
俺のPCのスペックで足りるならPCかな。一応PS3持ってるけど、PCのほうがいろいろと快適に
遊べそうな気がする。
46名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:44:17 ID:tDFn5MDhP
この時期に14発表はまずかったねぇ
せめてTGSの時でよかったのに。
FF11プレイヤーはただでさえ1鯖辺り1000人近く
減ってるのにこれで来月からますます激減して行く。
47名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:44:26 ID:QolrY/rl0
AGENTとマリカみたいなレースのやつは未発表じゃない?
48名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:45:55 ID:ClTF4Rls0
MMOのナンバリングはやめろよ。
FinalFantasyOnline2とかじゃダメなんか?
49名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:46:25 ID:F/IKN7+I0
>>42
Left 4 Dead 2
スプリンターセル コンヴィクション
Forza Motor Sport 3
Halo: Reach

PS3は今年出る奴が無さ杉
50名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:46:30 ID:QolrY/rl0
1がないし
51名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:46:38 ID:a7DmuOUG0
>>44
http://www.4gamer.net/games/092/G009286/20090603007/
Jack Tretton氏が「コンシューマ機ではPS3のみ」という強調を含めての発表だったことを考えると,ほぼPC版があることは確定事項かと思われる。
52名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:46:50 ID:KJ/NKeLW0
>>46
そんなに減ってるの?
おでんも?
おでん鎖国されてたけどどうなったんだろう
53名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:46:59 ID:lBShrn8WO
KONAMIのカンファレンスが終わってない意味を知れよ。
ぬか喜びすんな。
54名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:47:02 ID:Ny1GEjj7O
AGENTってLAノワールのことじゃないの?
RスターのPS3独占ソフトってことで結構前から発表されてたよね
55名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:47:20 ID:u9npN3+a0
E3 2009: Final Fantasy XIV Online Coming to PS3 and PC
New Final Fantasy MMORPG to release in 2010. First details inside.

http://ps3.ign.com/articles/989/989495p1.html
56名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:47:29 ID:KJXuFUlx0
>>42
ボクサーはもっと客観的になった方がいい
逆にSCEカンファってGo以外なんかあったか?
57名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:47:42 ID:KJ/NKeLW0
コナミはどうせPESだろ
あーウイイレね
58名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:48:05 ID:7l6xqL0h0
13より先にでたら笑える
59名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:48:40 ID:5uN09P7vO
>>49
ソフト陣はPS3のが魅力的だが、未定のが多すぎるな
FF14、トリコ、GT5とかまじでいつでんだよ
60名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:48:45 ID:ECq4fIlb0
>>43
何を聞いてた?2010年からだぞ?予定としては
61名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:48:49 ID:KJ/NKeLW0
13よりさきに出たら、
14にはまっちゃったヤツが13買わなくなっちゃうぞw
62名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:49:20 ID:Zij5xt7x0
>>59
FF13も予定は出てるが未定みたいなもんだよねw
63名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:49:27 ID:ZxAODpcM0
MMOってなんか反応に困るな もうMMOが流行る時代でもない気が
64名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:49:31 ID:SnRwTGIU0
FF13、FF13Vが出る前にFF14発表
そして500円払うことすら渋るパンツに対して月額課金・・・。
まぁ、FFなら一時間で5000円払うことも平気な連中だから大丈夫か?

発売日未定でも普通にオフならよかったのにねw
65名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:49:52 ID:oEszh6gy0
>>1
1本じゃねーだろ馬鹿が!
お前何見てたの?マジで
2本出てただろうがバイブが!!
66名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:50:29 ID:a7DmuOUG0
>>60
FF、FFと言う割には何も学習してないのな

FF13はいつからいってるんだ?
67名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:51:22 ID:tDFn5MDhP
>>52
自分はバハムート鯖だけど先月まで
5000人オーバーしてたのに4000人行かなくなった。
68名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:51:24 ID:KJXuFUlx0
2010年12月31日にクローズドベータを開始しても嘘は言ってないなw
69名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:51:54 ID:ECq4fIlb0
>>66
お前、さっきから妄想でしか語ってないよな
現段階ではPS3版しか発表されてないしサービスは2010年から
これが現時点での事実
どうせPC版出るだろうしサービスも遅れるだろうがな
70名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:52:22 ID:KJXuFUlx0
>>52
おでんだけは鎖国状態だと思う
他鯖に出ろ出ろアナウンスが五月蝿い
71名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:52:36 ID:a7DmuOUG0
>>68
いっそ名前もFFhomeにすればいい
72名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:52:39 ID:Ny1GEjj7O
ひとつ確実に言えるのは、こんな時間まで起きてて損した
未発表がどうでもいいMMOだけとはね
73名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:52:54 ID:KJ/NKeLW0
>>67
バハはおでんにいけない人が押し寄せて、
やめただけじゃ…
74名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:53:49 ID:JE98B5Nc0
FF11信者がすべて移行しても
ユーザー数は減っていくと思われ
75名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:53:52 ID:TJoD7n4Q0
で?新作ラッシュはどうなったん?
76名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:54:08 ID:a7DmuOUG0
>>69
>どうせPC版出るだろうしサービスも遅れるだろうがな

お前も同じこと思ってるんなら
俺だけの妄想じゃねーだろ

誰にでも予想できる事実を妄想とは言わない
77名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:54:28 ID:tDFn5MDhP
おでん今は1300人。
78名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:54:57 ID:sn+qGzHwO
あれ過去最大規模?
他なんかあったん
79名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:54:58 ID:RWeNbu7hO
箱○には日本人が遊べるゲームがねーよ
80名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:55:41 ID:F4fsam+D0
PS3のゲームだからオン無料だろ
81名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:57:17 ID:4WFQ1TwG0
FF11ユーザーの14への移行に失敗したらスクエニ死ぬな…
82名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:57:32 ID:KJ/NKeLW0
>>77
減ったな
83名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:57:40 ID:B2AGTxyI0
MGSが本当に箱○電撃移籍っぽくなってきたな。
パンツ戦士たちはコントローラーにパンツ装備でネ実板に移籍しろ。
84名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:58:10 ID:ZxAODpcM0
とりあえず今年のPS3は何が出るんだ?カンファレンス見てもさっぱり分からんかった
85名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:58:36 ID:a7DmuOUG0
まあFF11の時代ならともかく
今時オン専用ゲーをE3で発表するか普通?

弾が無くて仕方なく発表したんだろうけどな
86名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:58:50 ID:qqW7FU2x0
502 名無しさん必死だな sage New! 2009/06/03(水) 05:20:54 ID:Q/ZMC4D50
似非で動画見てた奴は勘違いしてるだろw

ロスプラなんていってないよ。
ロックスターと聞き間違って騒いでた奴がいただけw

542 名無しさん必死だな sage New! 2009/06/03(水) 05:22:35 ID:e2/8loBa0
ロックスターの「エージェント」をロスプラと聞き間違えた子がキチガイになちゃったね
キキチガエキチガイだね
          ____
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\    
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /
87名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:00:46 ID:YhNU5BCuO
つかもうFFはいいだろw
13で終わりにして、新作だせ
88名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:01:02 ID:W17ktJUg0
>>81
移行に失敗しても、スクエニが死ぬとは限らん。
FF14が死んで、FF11が残るパターンもある。

つか、MMOでは、そのパターンが多いんだよなw
89名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:04:41 ID:IyIdZuLb0
あれ?MGSRは??
90名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:09:24 ID:lBShrn8WO
>>89
ヒント:KONAMIのカンファレンスはまだやってない。
91名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:11:21 ID:QolrY/rl0
FF14は意地でも2010年出すだろ
発表によってFF1ユーザー減少が大きくなるだろうし
一番の稼ぎ頭を遅らすわけにはいかない
92名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:12:23 ID:YDcbb39j0
廃人は別としてLiveが高いとか言ってる子達が月額課金に喰いつくのかね?
93名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:13:11 ID:W17ktJUg0
>>92
つか、廃人こそFF11の資産が大きいから移行せんと思うよ。
94名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:14:44 ID:7WtemXlh0
どうせ延期に延期を重ねてPS3寿命全うして事実上の発売中止だろw
FF15,16,17あたりもくれてやれよw
95名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:16:11 ID:Ny1GEjj7O
確かにMGSRはマルチの可能性が高いが、わざわざ小島サン呼んどいてスルーするのは意味不明
PSP版は発表したのに
96名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:16:22 ID:omd75anD0
13発売前に14発表するって・・・
本当にまともな弾がないんだなw
97名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:17:15 ID:QolrY/rl0
>>95
コナミカンファがあるからでしょ
98名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:18:26 ID:eseOCoMm0
信じがたい話だが痴漢はFF14がPS3独占だと思ってたらしいな・・
99名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:18:52 ID:d+nAP8G+O
パンツはけよチンコ
チンコふけよパンツ
煽り文句はどっちがいいかな
100名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:19:07 ID:3+r+tJavP
現行のFF11を見ても解るように
海外アカウントがなければ成立しない以上
世界最下位PS3 onlyというのはありえない
PS3 箱 PCマルチだろw
101名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:20:46 ID:W17ktJUg0
仮にPS3オンリーだとしてもMMOがハードを引っ張るとかないしな。
FF11だって、たしか合計ミリオン売れてないだろ?
102名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:20:59 ID:UwtOKhY/0
マルチ最速www余裕でPCとマルチだったFF14wwww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243977101/
103名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:21:54 ID:fFgvhrU60
公式でPC版確定したから
PS3ないやつはPCでやりゃいいさ
104名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:22:27 ID:dQTWxG7BO
FFとして認めていなかったオンラインFFが最大の弾だったでござるの巻
……PSPGOネタじゃなかったのかよなんだよあのボタン配置
105名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:24:14 ID:eseOCoMm0
つかゲハ住民ってMMOにうんざりしてオフゲーに帰ってきた奴らばかりかと思ってたが
MMOなんぞで興奮する奴がいるんだな
106名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:24:38 ID:FSjBYReh0
今年のE3はPS3がうんたらかんたらって話はどうなったの?
107名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:25:01 ID:KJXuFUlx0
>>104
モンハン無理って時点でオワタ
108名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:26:20 ID:RpcWHuS10
そういわれれば確かにそうだな

リークされまくりで目新しさが薄れてたのは確かかも
109名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:26:41 ID:QolrY/rl0
GOは海外で売るためだろ
日本は既存のだけで勝負になってるからな
110名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:27:28 ID:IC/vx58T0
2010年以降だと箱は世代交代の時期じゃね?

まぁPCでしかやらんし、どっちにしろMSが儲かる構図にはなってるがw
111名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:30:32 ID:L6XKkomE0
今はいいかもしれないが、PCとスペックが乖離したときPS2みたいにビジュアルの足かせになるんじゃね?
他のMMOみたいに、新エンジン採用でビジュアルアップとかやりづらくなるだけのような気がするんだが>対象にコンソールを含む
112名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:32:11 ID:E8zH8YLy0
今回のsonyの配信みてたけど
一見、タイトル多く見えたけど
発売済みのタイトルのムービーの寄せ集め
流してたから、そう思ったのか..
113名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:48:16 ID:7WtemXlh0
今後少ないタイトルがチンポコンとDS3に分散してしまうわけだが
どうすんの?やっぱり買うの?買ってチンコブンブン振り回すの?
 
114名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:21:16 ID:omd75anD0
PCマルチのMMOで勝利宣言しなきゃならんゴキブリが可哀想だ
ろくな発表なかったからしょうがないけどなw
115名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:37:04 ID:oECJznCP0
>>110
あまり遅れると、PS3も微妙にならないのかな?
旧箱のTFLOが中止になったように・・・
と思ったけど、いまだにPS2でFF11やってるんだし、平気かw
116名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:44:47 ID:TJoD7n4Q0
つうかMMOなんざ、腐るほどあるのに、これだってたいした事でもなかろうにw
FFっつうだけで、必死になるのがもうね・・・
117名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:31:54 ID:xIy9CuthO
>>109

海外で売るため?
大爆死してるのに海外でなら売れるのかい?

既存ので勝負になってる?
DSにフルボッコにされてるのにいい勝負してるつもりなの?
118名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:36:52 ID:gQhXGI2m0
ロックスターの新作て未発表じゃなかったっけ?
119名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:39:24 ID:e5Sy6vlWO
あんだけ盛り上げてこれってw
まさにズコーだなww

まあ予想してたけどww
120名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:40:45 ID:B8U0LqhjO
K-1で言うと大物参戦!→武蔵ってとこだろ(^し^)
121名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:42:04 ID:Zpg/ORQOP
FF13とは一体なんだったのか?
122名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:43:24 ID:gQhXGI2m0
なんか無視してる人いるけど
ロックスター新作結構大きい玉じゃないのか?
123名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:49:51 ID:YhNU5BCuO
パンツは和ゲーにしか興味ないから
124名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:51:04 ID:Q0RYg2Di0
和ゲーならGTPSPとかあるけど
125名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:51:37 ID:MQpUKnTA0
>>122
日本で出たとしても関係ないし
出ても規制済みだろうしな
126名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:52:23 ID:MQpUKnTA0
>>124
それ、PSP初期から発表されてるだろ
127名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:52:47 ID:/6DfJo+80
ロックスター新作は「バンダイナムコ新機軸アクション(仮)」みたいなもんだろ。
あれを発売スケジュールに載せて許されるのはPSWだけだ。
128名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:52:50 ID:rDINRUrw0
E3ってもう終わり?
他に何か大きな発表はないの?
129名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:53:10 ID:DYai6+h/0
MGSPWは?
130名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:54:00 ID:DYai6+h/0
>>127
タイトル出てるんだからあれよかマシかと
>>128
明日まだ発表あるらしいSCE
131名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:55:58 ID:rDINRUrw0
>>130
そか
SCEにかぎらずどこもしょぼいなって思ってたからな
明日の発表が楽しみだな
ずこ〜ってなりそうだけど
132名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:00:07 ID:zWNaez1P0
隠し弾はMMO
PSPGoとパクリモコンで恥を掻き
紹介タイトルはマルチばかり
あれだけ推してたHOMEは空気

一番頑張らなきゃならない負け犬SCEがこの有様では救いようがないな
133名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:04:40 ID:BAhOxMyS0
>>132
アサクリ2以外マルチあったっけ?
デモ映像に流れてたのは除いて
アサクリ2はPSPのと連動というメリットある
134名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:05:23 ID:BAhOxMyS0
ああFF13があったか
135名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:07:16 ID:RjIPgZxC0
正直いってGT5なんて何年たっても出そうにないソフト紹介するならマルチ紹介したほうがよかった
136名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:28:45 ID:hf1zg60TO
引いてたな
137名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:35:12 ID:LtFzHtuVO
MMOとは何か知らない人達が一番喜んでそう
138名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:37:20 ID:hf1zg60TO
ファイナルファンタジーオンラインってタイトルじゃ情弱を釣れないからな
139名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:43:54 ID:Ldnfl1ViO
20パーしかネット繋いでないのに売れるのか?
あ、オンライン専用、MMOってことを隠して発売するのかしら
140名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:46:35 ID:2y3ojqKK0
なぁPSユーザーって1時間の体験版に5000円出す人種だろ?
もうPS3の開発間に合わないだろうからさ、
とりあえず、完成度半分くらいのを、FF13前編 って感じ出してさ
2年後くらいにFF13完結編を売ればイインジャネ?
収益も2倍になるしな
141名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:48:37 ID:hf1zg60TO
流石の情弱も気付くだろw
142名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:50:33 ID:ClTF4Rls0
MMOって一般ゲーマーにはほんと無関係なゲームだ。
興味本位で手を出していいようなシロモノじゃないし。
143名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:51:03 ID:+bf0k+K90
FF13 → 「日本ではPS3独占」

FF14 → 「コンソールではPS3独占」


なんだかなー。
144名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:51:21 ID:gdG4vMOVO
きたろすぷら
145名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:52:52 ID:jfKq7xM50
PC版の宣伝としてPS3の名を出しただけじゃねーの?
146名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:53:08 ID:hf1zg60TO
FF11って日本のコアな世界でしか浸透しなかったな
147名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:54:31 ID:9sbeLJC8O
GK乙な独占対決!

【和ゲー】        【和ゲー】
トリジルzero       ドリクラ
ガンダム戦記      まもるくん
ロロナのアトリエ    
プロスピ6         エロゲー
トロともりもり      
アガレスト戦記ZERO 【チョンゲー】
トリニティユニバース マグナカルタ2 
塊魂トリビュート    
ニンジャガイデン狽Q 【洋ゲー】
テイルズ完全版    SHADOW COMPLEX
クォンタイムセオリー マスエフェ2(マルチくさい)
FF13           Crack Down2
FF13ヴェルサス    Left 4 Dead 2
FF14           スプリンターセル
TRICO          Forza3
龍が如く         Halo 3: ODST
GT5           Alan Wake
【洋ゲー】        Halo: Reach
inFamous        
GOW3
ヘビーレイン
ラチェット
スペースホーク
MAG
AGENT(GTA)
ModNation
アンチャ2

148名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:55:12 ID:W17ktJUg0
つーかナンバリングでやるなよ
どう考えても
ナンバリングのファンはオンラインやらない層が大半だろ
149名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:56:23 ID:hf1zg60TO
FF11がスベったのになぁ
150名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:58:10 ID:W17ktJUg0
>>149
FF11はスクエニの利益的には滑ってないぞ。
まあ、本数的にはオフゲのFFの十分の一とかだけど。
151名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:58:32 ID:jfKq7xM50
相変わらず何時出るのかわからんソフトのリスト貼って喜んでるのか。
箱○は殆どが年内に出るのに。
152名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:02:28 ID:Dd0da6jy0
14って・・・13はいつ出るの??
153名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:04:15 ID:MU2T2TM50
>>150
んだな、今のスクエニ支えてるのがアレだし
IRの資料見れば解るけど、FF11無かったら相当やばかったと思う
154名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:11:22 ID:hf1zg60TO
13が出る前に14とか迷走が
155名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:13:34 ID:pHiJ1W31O
>>154
FFは、何時もそんな感じだが?
156名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:17:36 ID:lQyv5CFU0
PS3はオン無料にコダワリ持ってる持ってる人たちの市場だから
月額制だと厳しいんじゃないか?せめてアイテム課金にしてくれ…
157名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:20:13 ID:hFHwqM+80
>>149
利益的には滑ってるどころかスクエニの屋台骨化してる
その意味ではFF11スタイルの続編は企業的には出さない理由がない

実際FF14やれっていわれてもそんな人生捨てるような真似は無理だけどさ
158名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:24:48 ID:gNHA2EekO
MMOは徐々に蝕み廃人にさせる劣悪ゲーム
MMOはどうにかしないとマズイぞ
159名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:39:00 ID:rR26Rkrm0
FF11はPS2 xbox360 PCとのマルチだったのに
今回はPS3 PCだけなの?
xbox360で11出してたんだから今回も出せばいいのになんなん?
普通に考えたら、
発表してないだけで結局3機種マルチになるよね?
160名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:41:02 ID:vmJd3v9GO
11をPS2で始めた時は通販でHDD買ったり敷居高くて大変だった
今度はPS3買うだけで済むし、新規を取り込みやすい
今の50万近いプレーヤーも横滑りするだろうし、すぐに儲けが出そう
161名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:54:59 ID:HtWbrE+V0
>>158
2chも似たようなものだぜぇ
162名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:56:40 ID:ClTF4Rls0
>>159
FF11の360ユーザーが少ないからじゃないの?
今何人いるか知らないが1000人くらいしかいなかったら、
作ってもコストに負ける気がする。
新規ユーザーなんかそんなに獲得できるとは思えないし。
163名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:01:58 ID:hf1zg60TO
流石にオンゲーでは手放しで喜べないな
164名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:56:35 ID:aB7n/WNq0
360はHDDが標準装備されてないから除外されたんだろ?
アーケードなんか作らなきゃマルチだったに違いない
165名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:59:40 ID:W17ktJUg0
>>164
つFF11

まあ、馬鹿はほっておいて、逆ザヤで売ってるハードに、
MMOって、ある意味、自殺行為なんだが、SCEは喜んでていいのかねぇ?
166名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:49:00 ID:/w00PN1sO
>>165
PSN使用料で何とかならないかしら?
167名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:52:10 ID:W17ktJUg0
>>166
PSN使用料をはらうと、スクエニ側の旨みがなくなるからなぁ。
たしか、スクエニは独自のネットビジネスをやってなかったっけ?
168名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:56:29 ID:5RYVS/6H0
どう考えてもいつ撤退するかわからんハードで課金制のMMO独占ってありえんけどな
今箱でFF11をプレイしてる連中を切り捨てに掛かる理由もないし
169名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:59:08 ID:hf1zg60TO
まぁいつ出るかも不明だしねぇ
170名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:04:47 ID:trsALKFiO
つーか今年中に発売されるPS3のソフトは発表されたの?
171名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:05:12 ID:LOnc2DRi0
普通のやつはFF11で懲りるだろ。
PT組むのに下手したら1時間。
狩場選択みすると移動でさらに1時間。
構成が糞だとまったく稼げなくて拘束時間が糞長い。
今どうか知らんが。
172名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:05:52 ID:Ax1/XCoe0
■E3予定表(日本時間)
6/4 1:45 SCEA 未発表タイトル
   .3:00 スクウェア・エニックス
   .7:00 コナミ

Twitter / Jake Osuwah: This is going to be a Grea ...
ttp://twitter.com/jakesplace0/status/2014009587
This is going to be a Great Year in Gaming! Keep your ears open for SONY E3 news!
You MIGHT just hear some more shocking news soon...

ゲーム業界の最高の年になるぜ!
聞き漏らさないようにソニーから目を離すなよ!かなりショッキングなニュースだぜ!
173名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:06:36 ID:5RYVS/6H0
>>171
同じレベル帯の白魔導師が見つからずに3時間待たされた時点で、
オレはFF11に見切りをつけましたよ
174名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:06:44 ID:W+ODiFsd0
FF14てオンラインだったのかよ。
13に見切りつけたのかと思って期待してたのになw
175名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:07:21 ID:+tk42ddhO
来年の肩たたきソフトと見た
176名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:08:55 ID:UuI3ABYa0
もともと箱って独自鯖NGでFF11は特例中の特例だって話だが
FF14じゃ特例枠に入れなかっただけじゃね
177名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:09:33 ID:LOnc2DRi0
>>173
あるあるwジュノの音楽聴いてるだけでログアウトとか
思い出しただけでも胸糞悪くなるよw
178名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:10:25 ID:GW9GYoIpO
というかこれ正式タイトル自体は初公開だけどMSが2005年のGDCで、スクエニが2006年のE3か何かで発表しとるやん
179名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:10:57 ID:1W3kyLNS0
FF11という前例がある状況で、FF14というナンバリングタイトルで騙されてくれる人が
どんだけいるか?
180名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:12:02 ID:ClTF4Rls0
>>176
PSOも独自鯖でなかったか。
特例中の特例が2つもあったのか。
181名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:12:17 ID:5DgIyOGR0
>>162
360でFF11をやると、インストールをしても
ゲームディスクをセットしないと動かない仕様だった。
寝バザしてる間もディスク回りっぱなし。
さすがにFF11をやるハードじゃなかったよ。仕様が悪い。
現在はそうじゃないかもしれないけど。
182名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:12:58 ID:498h/emp0
10年に一度の代発表ってはずだったのに、なんでこうなったの?
183名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:13:46 ID:hf1zg60TO
次世代MMOってこれのこと?
184名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:15:07 ID:JcZT7UGmO
11を特例で許したのは本体牽引すると思ったからだろうな

今はもう13ですら空気だからなぁ
185名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:17:36 ID:WvQvGiPw0
.                    ○
.                    ハ
                    | |
                    | |
                 / ̄ ̄ ̄ \
                / ::::\:::/:::: \
              /  <●>::::::<●>  \
              |    (__人__)     |  ・・・・・・・・・・・
              \    ` ⌒´    /
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
186名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:18:17 ID:OfFhtWAM0
14はちょっとやってみたい。
買うとしたらPC版だけど、PS3で先行とかやるのかね。
187名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:20:58 ID:tQV4Kaxo0
FF14は海外でPS3本体かなり牽引しそう
188名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:22:05 ID:Zij5xt7x0
>>187
PC主流の海外で?
189名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:23:20 ID:5RYVS/6H0
>>187
こんなどうなるともわからん日本製のMMOを遊びたいだけで
死に体の本体買うような頭の悪いヤツがそうそういるとも思えませんので
190名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:24:16 ID:W17ktJUg0
>>187
ないな。
海外でFF11が何本売れたと思ってるんだ?
191名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:29:28 ID:Ew+/THpS0
何本売れたんだ?
192名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:34:11 ID:1W3kyLNS0
11やってないから、よくわからんが。
Lvもアイテムもリセットですよ。みんな移行して下さいね、とか言われて
みんな素直に移行するもんなの?

自分の印象は、廃人連中、心のどこかで「惰性」でやってることは分かっているが
ここまで育ったキャラが消えるのは我慢できないだけで。
193名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:34:19 ID:tQV4Kaxo0
PC版買うやついるかも知れんがこれを機会に本体買う人もいるだろ
アンチャ2、GOW3やらいろいろ発表されたみたいだし
194名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:35:32 ID:W17ktJUg0
>>191
PS2用は20万前後だった筈。
195名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:38:39 ID:nvafh4TV0
>>193
MMO好きは、オフゲなんて眼中に無いかと
196名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:39:25 ID:Ew+/THpS0
>>194
ありがとう
まあ牽引しそうな本数ではないな・・・
197名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:40:22 ID:W17ktJUg0
>>193
アンチャ2やGOW3は去年のE3にも出てたし。
198名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:42:14 ID:498h/emp0
それ以前に今年発売のソフトの発表ってあった?
199名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:18:03 ID:hf1zg60TO
去年のE3で出たもんが今年のE3になっても発売日未定ってのが凄いな
200名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:21:55 ID:Ogt+XNnn0
FF11はスクエニのドル箱だから、FF14も結局箱○にも出そうだな。
しかし、これだけ各ユーザーから期待されていないFFも珍しい。

期待しているのは、廃人MMOユーザーだけだ・・・・・・
201名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:27:42 ID:mcMSAMkKO
>193
そりゃいるだろうが、アイマスとかと一緒でファンだけだって
202名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:28:12 ID:xAkG/w1C0
>>200
というかこのMMOってこれのことだろ?
http://gs.inside-games.jp/news/111/11177.html
今までPS3が未定だったけど、今回対応ということになったという
203名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:29:15 ID:hf1zg60TO
FF11は海外では完全に黒歴史
204名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:30:25 ID:ClTF4Rls0
つーかFF11の360版プレーヤーって何人いるんだ?
360版だけひどい出来らしいが。
205名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:31:45 ID:hf1zg60TO
共通だからわからんだろ
206名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:32:14 ID:ECq4fIlb0
>>202
結局箱版は出さないんだろうな
ぶっちゃけ、MMOなんか据え置きハードよりPCのほうが人も集まるんだから箱をハブったくらいで問題ないんだろうな
大体、PS3はマウス+KBにも対応してるからそこら辺楽かもしれない
207名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:32:55 ID:XigXv39d0
>>203
世界基準だとWoWがあるからなぁ…。
208名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:33:47 ID:ClTF4Rls0
>>205
どのユーザがどのクライアントから参加してるかくらいの情報はサーバで得られるだろう。
209名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:33:55 ID:xAkG/w1C0
>>204
ぶっちゃけ、やっつけ移植だからな
最適化すらしていないと思う
210名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:36:04 ID:XigXv39d0
FF11に一時期はまってたけど、MMOは学生やリーマンがやっちゃ駄目。
正直定年後の老人やら時間が腐る程余ってる人間でないと…。
211名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:36:34 ID:YQxQghuJ0
>>204
日本では100人くらいらしい
212名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:37:21 ID:ClTF4Rls0
>>211
マジカヨ!
213名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:38:36 ID:hf1zg60TO
5時間シコシコ敵を斬り続けてやっとレベルが1上がるとかだからな
廃人しか無理
214名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:41:38 ID:FSjBYReh0
FF14ってFF11プレイヤーはついていくだろうけど
普通のPS3ユーザーにとっては嬉しいの?
215名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:44:13 ID:LIICXseeO
戦士って無料大好きだったよね!
216名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:45:00 ID:hf1zg60TO
有料大嫌いなPS3ユーザーはついていかないだろ
217名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:48:57 ID:ECq4fIlb0
マジレスするとそれはちょっと違うような
MMOで月額課金は普通にあるが、わざわざマルチに金取るのは箱のタイトルと一部のタイトルだけ
PS3もWiiもPCも無料で出来るのがスタンダードであり箱だけイレギュラー
218名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:50:21 ID:UuI3ABYa0
MMORPGユーザはガチでゲーム買わないからなー
219名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:52:09 ID:hf1zg60TO
腐るほどPCに無料オンラインRPGがあるけど普及しないよな
220名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:53:15 ID:XigXv39d0
てかFF11とかパッケージタイトル並の金額払わせて+月額課金だからなぁ。
FF11で味占めてるから14でも確実にやるだろうなw
221名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:54:01 ID:0mwjEQG90
いつの時代の話だよwwwって感じのネガキャンここになぜか固まってて笑えるw
222名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:01:03 ID:SiIm0JBe0
正直FF14がMMOって時点で微妙
223名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:03:17 ID:NjkHF+i30
>200
正直、一本のRPGにここまでグラフィックの作りこみを求められる時代になったらオフで一発売りきりでは厳しい
昔と単価変わらないのに開発費爆騰、売り上げは落ちる一方 かといって海外に市場求めたら爆死
モンハンみたいな焼き増しでも売れるようなのならいいけど、RPGはあんな簡単に使い回し効かないぞ
FF13はコスト抑えるために当初派生作品作りまくる戦略にしたものの、まとめてズッコケそうだし 
224名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:07:00 ID:ClTF4Rls0
MMOも競争激しそうだからな。
もうパイは増えない上に、上にはWoWという不動の王者がいて、
下には有象無象の無料MMOたちがいる。
そんな中でFF11→FF14のユーザー移行しなきゃいかんのはけっこうリスクありそうだな。
225名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:10:21 ID:tu1bM3wi0
MOでよかったんじゃないか?とマジレス
226名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:14:44 ID:ENZzYMHd0
FF11は3年やった
多い時で30人ぐらいの小規模LSのリーダーに気付いたらなっていた
睡眠3時間の日々で、職場で立ったまま寝る事をマスターした
年齢の区切りがよいところで、怖くなってやめた
とても不幸な事にオレはこんなにはまったゲームが他にない
14でMMOに戻ってしまいそうだ・・・

227名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:15:35 ID:mRedogIz0
PCで出るんならPCでやるだろJK
228名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:15:54 ID:FSjBYReh0
これを機に廃人生活を抜け出そうとするFF11プレイヤーはどれぐらいいるのかな

・・・いねーか、廃人だしな
229名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:24:45 ID:KoTFWCMyO
>>213
1日2時間を1ヶ月ぐらい続けたらだいたいのゲームでそんな感じになるな
で、2ヶ月続けたら「5時間で10%削れたよ〜」になるのばっか
230名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:28:16 ID:0nRA74cTO
リアルに影響出ないと止められないと思う
俺も学生時代にEQにハマってたけど就職を気に止めれた
この手のゲームは最終的にリアルと両立は無理になるからね
止めて7〜8年経つけど仕事しないで生活出来るなら
ノーラスに帰りたくなる事も有る
当時の日本人ギルドにいた連中なにやってるんだろ
231名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:30:56 ID:/w00PN1sO
MMOは旧タイトルから新タイトルへのユーザーの乗り換えが難しいからな
正直成功例を見た事無い

PS3持っててFF11やって無い人間がメインターゲットな感じだろうか
普及率はイマイチで稼働率も低いが、逆に言えばそれだけ空き時間あるって解釈も出来る

まー今のところ絵に描いた餅だが、期待するだけならタダだ
232名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:32:01 ID:NjkHF+i30
WoWがライトな感じで成功してるからそこは真似てくるんじゃないかなー
強制PTの絆オンラインはもうやめて、カンパニエみたいな個々の集合からの多人数ゲームになってほしい
カンパニエを賞賛しているわけではなく、ああいう方向のゲームがいいとw
233名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:32:43 ID:ClTF4Rls0
>>230
なつかしいな。俺もEQやってたよ。
Lv50に一番乗りした。赤い鎧も全部集めた。
でも最初の拡張出たあたりで抜けたぜ。
いま思い返せばあれで良かったんだと思う。
234名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:01:45 ID:ZGCKhd9R0
正直またFFかよと思った。しかもPS3?正気か??冗談は顔だけにしろよ。
235名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:43:12 ID:hf1zg60TO
MMOはどこの世界でもアングラのみ
236名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:15:01 ID:kSdMMBtw0
リネ2+FF11の時代→AION+FF14の時代
とりあえずAIONやってからFF14はやるか考えるわ。
237名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:17:10 ID:1FiN5Koq0
リネ2+FF11の時代→AION+FF14の時代 ×
WoWの時代→WoW+鰤の新MMOの時代 ○

そもそもAIONが糞杉だわなwww
238名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:21:49 ID:kSdMMBtw0
WoWなんてローカライズされないから日本人いないだろw
洋MMOでもWoWよりLotroのほうがおもしろかったわ。
239名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:29:13 ID:1FiN5Koq0
日本人と馴れ合いたいが為に糞つまらんチョンMMOをプレイするID:kSdMMBtw0 www
240名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:20:52 ID:6IPfIZCIO
大航海がダダスベリだったPS3には無理
241名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:26:26 ID:D5nHWlOd0
スクエニが新しいMMOを作ってるって話は出てたけど
まさかFF14とはね
いらないしw
242名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:28:44 ID:G+X8DKVK0
>>226
>年齢の区切りがよいところで

30歳で?

>>231
リネ1からリネ2への移行はどう?
リネ1は不成功で、リネ2で大成功って感じだけど

「前作が大成功で、次の作品が成功」って例は無いのかな?
ROなんかは、RO2がコケたっぽいし

>>236
多分、AIONはダメになる
FF14がメインストリームになると思う

何故なら、AIONのグラフィックってリネ2とそっくりだから
移行する意味を見出せないんだよ

それに対し、FF14はPCでも最初から可能だから、インターネット回線が普及した現在、
FF11当時みたいにPS2にHDDとか無理なスペックじゃないから、
結構、「FF11は出来なかったけどFF14やってみようかな」て層がいると思う
243名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:30:11 ID:MJE7E79qO
スクエニ「PS3独占です(なんてねw)」

PS3ユーザー「いや、MMOは人口多くないとまずいっしょ」

スクエニ「え?マルチいいの?(実は最初からマルチの計画だけどねw)」
244名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:31:11 ID:TgH/mAxZ0
E3 FINAL FANTASY XIV 実況の様子 FF14
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7234096
245名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:32:10 ID:vVxtbo4v0
今回の1番のインパクトはMSだな
ナタルとMGSが箱○にキタ方がFF14より驚いた
ま、MMOだしPCとマルチで外人もあんま反応なかったなこれは
246名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:36:14 ID:vWemLVwyP
小島さんがPSP版MGSを正式のスタッフで製作している
正当な続編ですって力説してたのがおかしかったな。
他のスタッフに喧嘩売ってるのかと思った。
247名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:37:42 ID:GsDZwSBL0
MMOも本気で作れば面白くなると思うけど
スクエニは商売としてMMOを選んでるから面白くしようがないな
248名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:40:26 ID:GsDZwSBL0
スクエニがMMO作ると
いかに長く続けさせるかってことしか考えないだろうな
249名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:41:23 ID:uV2fYWCt0
>>247
MMOは維持費の関係で商売の方向に向かざるえないからな。
短時間のプレイを前提としたMMOなら、MOでいいじゃないかとなるし、
もっと突き詰めれば、普通のオン対戦でよくなるわけで。
250名無しさん必死だな
>>248
FF11での反省を(スクエニ的な意味で)踏まえ、FF11以上のマゾゲー化しそうだな