PS3リモコン登場でWii完全死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Wiiは死んだ、今
2名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:36:48 ID:R/PsVHUe0
朝鮮オゲレツBOXwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:36:50 ID:M2oOovXE0
バイブに殺されるわけがないだろ
4名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:37:14 ID:Zg+O65JB0
精度次第
5名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:37:22 ID:zDnfDRbN0
で、対応ソフトは?
6名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:37:37 ID:KFXuUGipO
なんであんな形にしたの…
7名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:37:56 ID:1kECQxvY0
思ったより精度高くね?
8名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:38:10 ID:Zg+O65JB0
お前らの好きなオプーナのアレに決まってんだろ
9名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:38:31 ID:f2VoyOuQ0
リモコンとカメラの両方で認識してるんだから当然でしょ
10名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:38:36 ID:ZF1iuenx0
性度高いね
11名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:38:50 ID:RtrzxlFl0
バイブ二本もちwwww
12名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:38:52 ID:qxWziIm0O
パクリ大好きゴミステろwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:38:59 ID:umHkdIVz0
Wiiしぼんぬ
14名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:39:13 ID:sh2Q36/4P
棒振りw

とか言ってた奴ちょっと出て来いよ
15名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:39:21 ID:qwZOjfVx0
形もアレだが紫ってのがヤバすぎるwwwwwwwww
16名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:39:33 ID:6MiqwmpAO
ナタル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Wiiコン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バイブ
17名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:39:42 ID:1kECQxvY0
あとはソフト次第かな
18名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:40:01 ID:AjsAsbGN0
このバイブ、Wiiコンの完全なパクリだな。
会場の反応が薄いのも分かるわ。
19名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:40:05 ID:32Wq+z1m0
パクリなのに本家こえちゃったwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:40:19 ID:jzO99Txo0
HD機にWiiコンぱくられて挟みうちwwww
21名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:40:23 ID:OTquNxiV0
バイブとリモコンはもう似たようなもんじゃん。
バイブが若干卑猥だが
22名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:40:24 ID:9nXbH8Xw0
リモコン振りたくないといってた人らは
どうするの
23名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:40:34 ID:AR9BDUIT0
Wiiの長所がなくなってしまったな
24名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:40:43 ID:ln+H/9720
なんとホスピタルはマルチだったとは
25名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:40:46 ID:vM52c+bo0
リモコンは恥ずかしいけどバイブは恥ずかしくない(キリッ
26名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:41:03 ID:rDJbjrT80
PS3リモコンの方が見せ方が面白いわ
27名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:41:13 ID:CA+Usa+U0
なあに大丈夫。ウィーにはまだ血圧計がある。
28名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:41:17 ID:60XagRh5O
このクオリティならライトセイバーも可能やないか!!!!
29名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:41:18 ID:D3X0lNcOO
凄すぎて魅入ってしまった
手裏剣とか弓とかやりてえ
30名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:41:20 ID:ZreW1q/VO
いいねぇ完全に大人のおもちゃだよこれ
31名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:41:22 ID:1S5mbLII0
だめだこいつ。横方向うごかねぇwwww

劣化パクリってwwww
32名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:41:31 ID:+B7H3pge0
結局、ソフト次第だね。

今世代機は、任天堂安泰だ。
33名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:42:05 ID:12tDKpjr0
これマジで訴えられるぞww
34名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:42:07 ID:XGFS/W6UO
MSは未来を感じたがこれは丸パクリだな
35名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:42:33 ID:pnjnjcGX0
いつ出るんだ?これ
36名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:42:45 ID:EweRsQybO
これはひどいパクリです
37名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:42:57 ID:0qWRpGpx0
棒振り棒振り言ってたらバイブ振りがやってきた!
38名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:42:57 ID:WQ78bVbGO
劣化PSPにバイブって…
39名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:43:18 ID:s25pxArE0
ちんちんぼう
40名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:43:18 ID:XKQCN7Xm0
Wiiには出来ない物理演算との組み合わせが強みだな
むちがよかった
SMゲーできるよ
41名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:43:22 ID:soNHxkYU0
42名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:43:27 ID:6gJXLX830
MSのはハッタリもどうかとおもったけど

これは酷いってレベルじゃねえぞ
43名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:43:31 ID:rlQcvWWq0
これ単体の発表ならパクリだろと言われつつも賞賛されるんだろうが
MSの発表の直後にこれは・・・
44名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:43:40 ID:PI03YOg6O
パクリ上等とは

PS3ユーザーも韓国人と同等という事を自ら認めたか?

さすが韓国大好き性格まで韓国化したかPS3ユーザー

45名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:43:41 ID:+PNJtLrQ0
GKはバイブ振り回してあそんでるの?
46名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:44:10 ID:b7GAk/e70
パンツにバイブ…いい感じじゃないですか
47名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:44:12 ID:7Ch3gJBM0
あほだな。>>1

まだFitと血圧計がある。
48名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:44:12 ID:rXUhtTqi0
つか逆にWiiの偉大さが理解できた気がするのは俺だけかw
49名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:44:17 ID:mgOA/N/2O
このパクリモコンがどういう記事で紹介されるのか楽しみ
50名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:44:19 ID:CCM0zop70
これは普通に凄いな
あらゆるゲームに対応できるだろ
51名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:44:21 ID:ZNb0/wxS0
Wii散々だな
52名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:44:28 ID:cfc01I5O0
パクるのが3年遅かったなw
53名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:44:34 ID:x/L1IdCC0
やっぱSONYは駄目だね
次世代機はMSと任天堂の2強時代になると確信した
54名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:44:41 ID:U35p/o1z0
女性向けエロゲコントローラかいな
55名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:44:44 ID:yiq8AosD0
棒…
56名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:44:50 ID:8P2mlars0
任天堂がいかに前を進んでいたかが証明されたな
57名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:44:54 ID:D3X0lNcOO
MSのはいいのかよwww
58名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:45:02 ID:32Wq+z1m0
ほんとパクリなのに
これのせいでモーションプラスが糞しょぼく見えちゃってごめんな
59名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:45:03 ID:vfbZrgaK0


     「チンコン」


60名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:45:17 ID:KgeiSYF50
つか精度が半端なかったよ
後だしだから当たり前だけど完全にPS3のリモコンのが上
61名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:45:44 ID:kwTdrLV70
完全にパクリなのに本家超えてるのが、何と言っていいか微妙だな
62名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:45:52 ID:0m3noPrI0
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \
                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
      \\\\\\\\)
     /   \ \\\\) 稲妻雷光斬!!!!!
     |/-O-O-ヽ|\\\ <
.    6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\
63名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:46:00 ID:pnjnjcGX0
ナタルといいこれといい、今後は結局こういうものになっていくってことか。
64名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:46:03 ID:7l6xqL0h0
ポインタ動かすのに真横に向けてたぞ
65名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:46:11 ID:+B7H3pge0
どれも、一長一短過ぎ。

Wiiが現実的。
66名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:46:13 ID:D3X0lNcOO
Wiiのパクリだがこっちは奥行きも感知するし
ゲームの幅が広がるのは確か
67名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:46:18 ID:rlQcvWWq0
棒振りとか一時間で飽きるんだろ?
裏切り本社リストに追加だ糞?
68名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:46:24 ID:4WFQ1TwG0
棒振り否定してた人はどうするんの?
69名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:46:38 ID:oBDqMyJ10
これだよ
俺がWii発売前に夢見ていたものは
70名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:46:48 ID:KgeiSYF50
あの形にしたのは
リモコンがどこ向いてても位置を検地できるように球状のものを先端につけたんでしょ
M+になって常にテレビにリモコンむけることのなくなったWiiより圧倒的に優位だよ
71名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:46:54 ID:7l6xqL0h0
いくらすんの?
72名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:46:56 ID:1hLan+42O
まぁ一発屋だろうな残念ながら2、3本対応ソフト出て放置だぜ
73名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:46:58 ID:c79SZV5+0
恥も外聞も無いんだなww
74名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:47:04 ID:5Tlx/pH20
>>67
妊娠、涙ふけよw
75名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:47:38 ID:wOlYT2/F0
>>72
Wiiといっしょじゃねえか
76名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:47:40 ID:3/3LUaIz0
バカなの、ソフトがあるからWiiを買うんだよ。
誰が、バイブを買うんだよ
77名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:47:43 ID:+NxExJV90
>>68
ゲームによる
78名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:48:05 ID:KgeiSYF50
剣と盾に見立てるとかWii出たときに妄想してたのに
PS3で実現しちゃって泣いたわ
もっと早くM+出してればよかったのに
M+ないWiiコンはホントにただの子供騙しだった
79名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:48:21 ID:oMm1zQTR0

 ■ PS3に バイブ型コントローラ発売決定 ■

 ※先っぽが光る、全く新しい発想のコントローラーです。

               ,. -─ 、
              /      ヽ
             _|     :::}:::
          /    ヽ__,彡':::::
         /     ::::|  :::::
       /      :::::/::::
      /     :::::::/::::
    /     :::::::/:::::
   /⌒  、  ::::::/::::
   ヽ   ヽ:::./:::::
    \_ノ/:::::::::
      :::::::::::

80名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:48:25 ID:qnq8ZOMh0
>>68
一斉に手のひら返し。
81名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:48:28 ID:8P2mlars0
>76
確かにな。今更Wiiスポだしても誰も買わないだろうし
あれをどうやって売り込むんだか
82名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:48:34 ID:6vP9Onwu0
どんなのかまだみてないけど、今後ハードに同梱しないと普及しないんじゃないの。
ミリオン単位で売れる専用ゲームが出ないと続かない。
83名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:48:45 ID:cfc01I5O0
正直パクるが3年遅かったな。ドジョコンとか出さずに最初からこっち出せよ。
84名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:48:54 ID:wxJj/3S00
リモコンは腕がつかれる

体感ゲーはすぐ飽きる

後付け周辺機器は流行らない


らしいからMSもソニーも死んだな
85名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:49:03 ID:yiq8AosD0
>>60
たしかに精度は高いし、追従も速い
ポインタ持ってるんだから当然ではあるが

でも、問題は何時出るのってことで
あと対応ソフトも
ナタルもそうだが
86名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:49:08 ID:PI03YOg6O
制度的にはWiiと変わらないだろ



逆にCCDを搭載してないチンポコンは

コントローラーにライトを付けないといけなくなってる

しかもボタンの数が全然足りなそう

ヌンチャクなくて

チンポコン2本か?無線で振動付けて一体いくらで売るつもりだ



まったく韓国企業SONYはパクリ大好きだなw

87名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:49:13 ID:WccaSyam0
これからはパンツも玉振りしなきゃいけなくて大変だな
88名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:49:13 ID:12tDKpjr0
同梱と別売りの差は思ってるよりハードル高いよ
二個なんて買えるのかね?
89名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:49:13 ID:3lcvE+/n0
このチンポコンを振る勇気がぼくにはありません・・・・
90名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:49:18 ID:mgOA/N/2O
ゲハでは散々Wiiコンは飽きられてるって言ってたのに
今更リモコン始めたらどうなっちゃうのよ
91名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:49:24 ID:KgeiSYF50
実際ただのパクリでプライドも糞もないモノだけど
技術的にはWiiを完全に上回ってしまった
92名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:49:37 ID:rDJbjrT80
あれぐらいのことが出来ると思われてた発売前
実は糞精度でモーションプラスでやっと実現と思ったら
他社に同じような事やられちゃってインパクトゼロw
SCE→任の順だったら更にみじめだったろうな
93名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:49:44 ID:+LAMErO60
発表見てないからわからんのだが
技術デモだけなん?

なんか対応ソフトの発売予定とか出たのかが気になる
94名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:49:55 ID:D3X0lNcOO
>>78
M+は感度があがるだけで
バイブみたいな事はできない
95名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:50:13 ID:7l6xqL0h0
マジ、バイブしょぼかったなw
96名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:50:16 ID:tE6xSXVh0
結局、全陣営が任天堂を追随して来たな。
97名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:50:35 ID:WccaSyam0
ゲーム業界自体が迷走しそうだな
98名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:50:36 ID:8P2mlars0
PSリモコンはボタンとかどうすんのかね。

リモコンはヌンチャク状態になればある程度はできるが、棒2本+ボタン1つづつじゃ話にならん
99名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:50:39 ID:vM52c+bo0
発売目前のM+無視して発売未定のバイブが本家を越えたとか
徹夜で寝ぼけてんのか
100名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:50:46 ID:wOlYT2/F0
>>90
別にWiiの優位性を潰せればそれでいい
101名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:50:48 ID:4vlA2wJVO
リモコン
・リモコンからセンサーバーで位置を赤外線感知
・リモコンのセンサーでひねり等の動きを認識
・振動機能有り

ナタル
・カメラ(?)とセンサー(?)でスキャン後(?)肉体全身の位置を感知
・何も持たずに遊べる
・ひねり等の動きは認識出来ない(?)
・マイクによる音声認識機能搭載

バイブ(アイトーイ2?)
・カメラからバイブの位置を認識(?)
・バイブのセンサーでひねり等の動きを認識(?)
・カメラの映像を取り込んで、ゲームに反映出来る
・バイブに振動機能などフィードバックがあるか不明
102名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:50:51 ID:KgeiSYF50
まあほんとにソフト次第だけどね
サード的には選択肢も広がった訳で
任天堂がやってることをPS3でパクれば儲けられるし
103名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:50:51 ID:5KaEbFL8O
チンコントローラ買うのか?wwww
勇気あるなwww
104名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:50:59 ID:7l6xqL0h0
パクっといてWiiコンに及ばないってワロスw
105名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:51:03 ID:pl8Ty7hq0
任天堂が正しかったて事になるのかなぁ
106名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:51:13 ID:QiiqkJiM0
任天堂ショッククルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!倒産必至
107名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:51:15 ID:4WFQ1TwG0
>>96
ゲハで任天堂の方向性否定してたやつは涙目だわなw
108名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:51:31 ID:qnq8ZOMh0
>>99
寝ぼけてるというか、夢を見っぱなしなんじゃないのw
109名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:51:34 ID:D2W9C0C00
リモコンを否定してたGKは、対策会議中かw
110名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:51:37 ID:KgeiSYF50
カメラ付いてるんだもん
Wiiより上だよ当たり前M+のが下
111名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:51:38 ID:soNHxkYU0
結局ソフトだということを思い知ることに
112名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:51:42 ID:Z23yYhj/P
>>91
後追いなんだから当然といえば当然だがな
113名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:51:47 ID:rlQcvWWq0
Motion+とか最初からつけるべきだろ。周辺機器商法汚い。

とか言った割りにSCEさんから周辺機器としてリモコンが発売される事についてどう思う?
114名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:51:48 ID:3/3LUaIz0
やるんだったら、MSぐらいの発想は持てよ
何だよ、まんまパクリって
だから、PS3は失敗したんだよ。
115名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:51:53 ID:rDJbjrT80
Wiiだと明らかな手抜きしか作らなかったサードが
HD機で力入れて対応FPSとか作り出したら豚が血を吐いて悔しがるだろうな
やってくれないかなぁ
116名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:52:00 ID:+B7H3pge0
どっちも、

Wii独走の為の消費者騙し。
117名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:52:22 ID:o8W8SUHl0
・Wiiリモコンをパクった
・マリカをパクった
・巨人のドシンをパクった
118名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:52:30 ID:KgeiSYF50
>>92
ホントだよね
Wiiが出る前は今日のPS3リモコンみたいなことが出来ると思ってたんだよ
119名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:52:40 ID:qwhiqk1AO
後だしなんだから、上回って当たり前だろw
というかどんな対応ソフトをリリースするのかちょっと楽しみ。


PS3持ってないけど。
120名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:52:41 ID:BHGQoSIJ0
あほだから7000円ぐらいだろうな
121名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:52:55 ID:zHHth/rI0
>>100
その発想がすでになぁ
122名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:53:04 ID:Z23yYhj/P
>>113
最初からはつけなくてもいいけどタダで配るべきだとは思う
123名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:53:18 ID:D3X0lNcOO
>>101
弓ひねり感知してなかったか?
手裏剣持つ手の動きもちゃんと反映されてたぞ
あれは凄かった
124名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:53:20 ID:KgeiSYF50
PS3にしてもXboxにしてもそうだけど
結局ハードの性能が圧倒的に上だからWiiの長所を覆い隠してしまうことができるんだよね
125名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:54:05 ID:KgeiSYF50
>>96
まあそれは誇ってもいいことだと思うけどね
126名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:54:11 ID:Ny1GEjj7O
任天堂不在のwii市場の悲惨さを想像してみろよ
それがソニーの目指すところなんだよw
127名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:54:23 ID:cfc01I5O0
で、ナタルもそうだが具体的にどんなソフトが出るわけ?リゾートぐらい出来上がったものがあるんだろうな?
128名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:54:33 ID:8P2mlars0
>124
一番の長所である任天堂ソフトウェアどうやって隠すのかが気になる
129名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:54:41 ID:PI03YOg6O
任天堂の方向性に追い付こうと必死なSONY

韓国企業らしくまんまパクってきた。

 

あとはカメラとチンポコン2本セットを幾らで売るかだなw

2000円ならみんな買ってくれるんじゃない?

130名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:54:51 ID:4vlA2wJVO
>>123
センサーで読んでんのかカメラ位置で読んでんのかまだわからんから
131名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:54:57 ID:3lcvE+/n0
問題は周辺機器ということと値段なんだけど
カメラとチンポコンがセットなんだからM+ぐらいの値段では収まらないぜこれ
132名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:55:04 ID:KgeiSYF50
つかPS3バイブなみのことを発売当初からできるようにしてこなかった任天堂が悪いよ
あのレベルをみんな期待してたんでしょ
133名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:55:08 ID:9nXbH8Xw0
リモコンを振りたくないといってたのに
リモコンが長所なの
リモコンは短所じゃないのw
134名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:55:23 ID:12tDKpjr0
結局任天堂の後追いしかできないのなww
135名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:55:45 ID:vM52c+bo0
そもそもこのまま出したら世間のイメージ最悪じゃねえか
136名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:55:54 ID:Kw2F8XTO0
MSは方向性は同じだけど、一応ひねり入れてきた。
SCEはそのまんまパクってきた。

にしても任天堂は凄いな。今回のカンファレンスは地味すぎたけど。
137名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:56:19 ID:rlQcvWWq0
Motion+はソフトに同梱されるみたいだけどナタルとバイブはどういう販売形式にするんだろうか
138名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:56:19 ID:+LAMErO60
>>121
それ以前にハードだけだと別に優位性つぶせてないんだよな
対応ソフト、それもWiiスポ並のキラーでも出さんと
139名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:56:20 ID:cfc01I5O0
で、ソフトは?
140名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:56:34 ID:/faP8b0G0
俺もモーションプラスはWiiジャケットみたくタダで配るべきだと思う
だって詐欺じゃん、あのクソ精度
141名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:56:48 ID:KgeiSYF50
>>123
一番凄かったのは剣の平の部分で敵の顎を優しく跳ね上げてたところだよ
捻って歯と歯が無い部分とを切り替えられる
そしてその微妙な動きの精度が半端無い
M+どころじゃないよ
142名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:56:49 ID:8P2mlars0
まぁイメージは劣悪だわな。
アナログスティックや、振動、ビジュアルメモリのとき見たく、相手がニッチじゃないし
143名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:56:58 ID:7my3d/eR0
どんなゲームで活かされるかなと考えるとヌンチャクってすごいよな。
結局、リモコンだけだと中途半端になるよね・・・
144名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:57:12 ID:7l6xqL0h0
>>141
モープラでも楽勝w
145名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:57:42 ID:o+PzNrB10
PSEYEに赤外線センサーとマイクがついてることも知らない情弱がいるんだな
146名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:57:50 ID:7l6xqL0h0
このバイブ、特許で出願されてた奴だな。
思った以上にショボい。
147名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:57:54 ID:ZiRDGPvsO
おいおい、リモコンはもう飽きられたんじゃないのかよ
148名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:58:01 ID:cfc01I5O0
で、ナタルもそうだが具体的にどんなソフトがでるんだね?
149名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:58:58 ID:9bu+JgHH0
PS3がWiiに惨敗した理由は、Wiiにリモコンがあったからってのもあるけど、
PS3のソフト開発環境が悪すぎるってことのほうがでかい
だから箱に流れたりしてるわけで。
今更バイブ出したところでどうにかなる状況じゃないのに、こんなんに期待せずには居られないなんて・・・
150名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:59:07 ID:yiq8AosD0
>>100
Wiiの優位性は普及数が元なので

技術的に優れていても数が出ないと
そもそもいつ発売予定かも発表されなかった時点で…
151名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:59:10 ID:1hLan+42O
どうやって買わせるかだな。最初から同梱じゃないからアホみたいCMでも流さなきゃあっという間に空気なっちまうし後は値段も安くなきゃまずいだろうな今の所アーケードコンとかガンコンみたいになってくのが目に見えるが
152名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:59:10 ID:Hd9/doBc0
>>141
M+より精度がたかいってのはまったく根拠がないだろww
153名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:59:28 ID:7XDtDH2P0
簡単にwii超えててワロタ
低性能機は大変だな
154名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:59:32 ID:KgeiSYF50
M+前のしょっぱいリモコンじゃまともなFPSを作ることさえ無理だった
バイブならしっかりとしたFPSも作ることが可能なレベルだよ
Wiiの二番煎じじゃなくなる可能性もある
というかそれをWiiが出る当初に期待してたのにしょっぱい性能しかないだもの
155名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:59:33 ID:ZreW1q/VO
>>143
ウィップを付けないとな
156名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:59:35 ID:1OxRCmFb0
GKはチンポコンでPS3が生き返るとでも思ってんの?w
157名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:59:36 ID:VoA9CAf30
これで棒振りAAが貼られなくなるな
158名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:59:41 ID:4WFQ1TwG0
MSは捻り入れてきたけど、ソニーは あ、やっちゃったね…って感じw
159名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:59:48 ID:5KaEbFL8O
その内マンコントローラも出してきそうww

男はマンコントローラ
女はチンコントローラでバーチャルセックスww
160名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:00:15 ID:7l6xqL0h0
バイブでFPSって移動どうすんのwww
161名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:00:37 ID:cfc01I5O0
で、対応ソフトは?
162名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:00:43 ID:4WFQ1TwG0
やっと棒振りの時代来たな。
163名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:00:59 ID:4vlA2wJVO
>>141
それはリモコンでもやってるな
E3じゃない既出の技術デモのやつで



バイブが凄いのは奥行が感知出来るところ
さっきのゾンビデモではやっていなかった(できなかった?)が
同時には読めない…とかあるのかもしれないが、ソフトのプログラム次第じゃなかろうか
164名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:01:02 ID:5KaEbFL8O
>>160
シゴく動きで走りますwww
165名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:01:09 ID:/8WUzmlp0
世界的にはMS勝利だろw
日本はイメージ戦略でwii勝利

PS3には居場所がないのよ
166名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:01:20 ID:Ny1GEjj7O
>>149
確かに
バイブのおかげて開発がしやすくなるわけじゃないし、むしろwii以上にクソゲー連発の予感
167名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:01:33 ID:KgeiSYF50
>>152
カメラで常に球体を捉えて位置検地できるバイブと
常にテレビ向いてるわけじゃないリモコン(M+)とじゃ差があって当然
ああやって剣と盾に見立てるってのは難しいと思うよ
168名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:01:52 ID:7+CysoszO
ヌンチャクはないの?
169名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:01:52 ID:RJXCwznx0
>>154
リンクのボウガントレーニングの上級者の動画でも見てみろ。
今のリモコンでもありえないくらい操作が上手い人いるから。
精度が高いとは言わないけど、大概は自分の下手さをリモコンのせいにしてるだけ。
170名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:01:58 ID:Hd9/doBc0
MSのやつはカメラが2つだから距離も感知できるってことかな。
171名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:02:03 ID:pl8Ty7hq0
まあ、任天堂はむしろ歓迎してんじゃないか。
自分達の正しさを認めたようなもんだし。
172名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:03:10 ID:twT0KKeZ0
音撃道
173名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:03:12 ID:KgeiSYF50
>>160
ヌンチャクもパクればいいだけ・・・
174名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:03:37 ID:1OxRCmFb0
チンポコンもナタルもコケて終わるかと
175名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:03:50 ID:zHHth/rI0
>>169
むしろ日本ではFPTのソフト自体が少なめな事の方が深刻なんだよな
176名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:04:00 ID:rXUhtTqi0
>>171
まあゲームらしいゲームだのリモコン振り回してるだのなんだのいって、
手法こそ違え両社とも後追いしちゃってるからなw
177名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:04:10 ID:soNHxkYU0
>>172
ワラタ
178名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:04:24 ID:+NxExJV90
wiiは精度以前だろ
的がSDなんだからさ
179名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:04:33 ID:PI03YOg6O
形状がダサすぎるw

いい年した大人が赤や青に点滅したチンポコン振り回して

スタイリッシュに遊ぶのか?

リモコン振り回してる方がマシだろ。

 

ボタンの数も少なそうだし、これでゲームが遊べるのか?

せいぜい昔のWiiスポーツレベルだろ。

180名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:04:49 ID:7l6xqL0h0
>>173
pgrwww
これから作るのかw
今のコントローラは?w
181名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:04:54 ID:KC091kXu0
GK今までも何度も手のひら返ししてきたけどまさかリモコンの手のひら返しをする事になるなんて
会社も信者も恥も外聞もないな
182名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:04:57 ID:+LAMErO60
>>171
ついでに言うと対応ソフトの情報が来ない限りは
余裕で様子見状態じゃないかと
183名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:05:10 ID:F26Mv+K40
>>171
異質だとかニッチ市場wとか
叩いてた会社がリモコンパクってきたんだからなw
 
京都の花札屋が世界のソニーと
マイクロソフトの前を歩いてた事の証明だ罠
184名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:06:05 ID:tE6xSXVh0
MSもSONYも技術力はすごい!確かにすごいが、
こうなってくると、結局のところは
すでに大多数の家にあるWiiリモコンという事実と
実際に面白かったWiiスポの続編という実績&安心感が
勝つという結果になる気がする。
185名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:06:16 ID:FjgStH8S0
パクりまるだしだからなぁ・・・

一番釣りあげたい「一般人」はWiiリモコンのパチモンくらいにしか思わないかと・・・
186名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:06:18 ID:KgeiSYF50
まあダサいけどあの先っぽの球状の光る部分のおかげで
位置の検出で圧倒的に有利に立ってる訳だからね
Wiiもモーションプラスってだけじゃなく位置検出部分でも強化しないと追いつけないよ
187名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:06:36 ID:ilFN29Y40
パクって成功するならドジョコンはコケてねーよw
188名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:06:49 ID:BTmxoCyn0
MS「アイトイのパクリで難局を乗り切ろう」
SCE「今こそ追い上げの時。PSリモコンでWiiリモコンを子供の玩具にしてやるぜ」
Wii「モーションプラスでとりあえず誤魔化すよ」

SCE大勝利だろ、これ
189名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:07:19 ID:HlzNnqDy0
要は本体と一緒に入れてないと売れんだろ
190名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:07:41 ID:KgeiSYF50
MSのがプライドはあったけどバイブは現実的だよ
191名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:07:52 ID:ili/Onxs0
あれだけ蔑んだ棒振りでよく喜べるな
192名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:07:55 ID:RJXCwznx0
>>188
PSリモコンはある意味大人の玩具にはなれたなw
193名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:08:02 ID:oMm1zQTR0
わかって無い人が多いみたいだけど、

Wiiが画期的だったのは棒コンを「標準コントローラー」にした所なんだよ。

技術的には既出だったし
後からオプションとして売るのは簡単。

でも普及させるのは無理なんよ。
そういう意味でモーション+にも心底ガッカリしてるんだけど。
(任天堂はさっさとモーション+の機能を取り込んだ新型コントローラを作って同梱しろ)

バイブコンを出しても普及しないからWiiにはなんの影響も無い事だけは確か。
194名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:08:02 ID:2vRV50EQ0
見たけど精度は凄いな
195名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:08:03 ID:D3X0lNcOO
>>159
なんでアンチってこういう変態ばっかなの?
196名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:08:10 ID:KC091kXu0
見た目が大人のおもちゃだからWiiリモコンが子供のおもちゃという常套句は
まだまだ現役だなw
197名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:08:29 ID:8H4r4Wf50
パクリとかいわれてるけど、これってカメラ認識のアイトイの進化だろ?
赤外線通信のwiiリモコンとは違うものだろ。
198名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:08:33 ID:LlVkKgZA0
>>7
画像認識プラスモーショントラッカーなんだから
精度高いでしょ。

モーションキャプチャーと原理は変わらない
199名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:08:55 ID:YV9R8reqO
あとは薄々だけだw
200名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:09:08 ID:J2ea1vHD0
ゲームのために使ってくれるなら大歓迎だよ
ミニゲームや健康器具としてならいらないけど
201名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:09:22 ID:umHkdIVz0
お絵かきできるからマリオペイント出せる
202名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:09:33 ID:4WFQ1TwG0
そのうち板もパクリそうだなw
203名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:09:35 ID:rABNX2tI0
でもモーションプラスは「標準コントローラ」じゃないんだよ
204名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:09:36 ID:6vP9Onwu0
>>182
結局は、テレビ画面っていう平面が相手だからなぁ。
しかも、PS3や箱は、コアな(古いタイプの)ゲーマーが多いと来てるから、
モーションセンサーを活かすソフトが出てくるかどうか。
標準装備じゃないっていうのも、土壌としては良くないと思う。
205名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:09:37 ID:12tDKpjr0
>>188
SCE「今こそ追い上げの時。PSリモコンでWiiリモコンを子供の玩具にしてやるぜ」
任「訴えてやる」

これで多分任天堂の圧勝かと
206名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:09:38 ID:ili/Onxs0
>>196
ワロタ
207名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:09:52 ID:7l6xqL0h0
薄型無くて終った?
208名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:09:59 ID:LlVkKgZA0
>>197
赤外線通信??
Wiiリモコンはブルートゥース使ってる。

というかWiiリモコンは加速度センサー
+リモコン側にCMOSカメラがあってセンサーバーの赤外線を読み取る

方式だよ
209名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:10:00 ID:1OxRCmFb0
サードはモープラ以外ガン無視だな
210名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:10:10 ID:B5y/Asnp0
しかし恥も外聞もなくパクるなSCEは。
211名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:10:11 ID:KgeiSYF50
>>193
ホントにWiiの初期リモコンにはがっかりしたよな
発売前の妄想が全部吹き飛んだ
212名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:10:12 ID:C1ZKMzQ10
リモコン型コントローラってSCEがPS2時代に特許申請してたのを
横からアイデア泥棒したのが任天堂なのにw


任豚、恥ずかしいからもうやめてw
213名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:10:18 ID:D/gubO2j0
>>195
お前もバイブ言うとるやないかw
214名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:10:18 ID:PI03YOg6O
基本設計の差だな

Wiiの圧勝

リモコンにCCDカメラが付いてることも知らないのか?

PS3はカメラ使って逆にリモコンから光を出して読みとってもらうしかないんだよ



しかもWiiはジャイロに加え3軸センサーも搭載してる

チンポコンみてると色でコントローラー識別したりと面倒な設定がついて回りそうで

一般受けむずいよ、カメラとチンポコンで幾らするんだ?

体重計もパクルンだろ?しょせん韓国企業だな>SONY

215名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:10:33 ID:7my3d/eR0
>188
何のゲームができるかは知らんが、
このリモコンだけパクリで4000万本級のソフト売り上げが可能とは思えんけどね。
既存のゲームで活用するには、ボタンが少ないし。
アイトイと同じように一部のパーティゲーに活かして終わりじゃね。
216名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:10:35 ID:Hd9/doBc0
>>197
wiiリモコンはリモコンの方にカメラが付いてるだけで赤外線通信
ではないでしょ
217名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:10:38 ID:8H4r4Wf50
>>200
自分はゲームのためでもいらない気がする。

あー、リアルゴルフの練習になるほどできのよいゴルフゲームなら買う。
218名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:10:41 ID:ohkzteSf0
おいバイブ、パン買ってこいよ
219名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:10:44 ID:5Tlx/pH20
>>205
最強法務部(笑)
220名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:10:48 ID:F26Mv+K40
>>205
任天堂じゃなくて
いつものサブマリンが炸裂するでしょう
221名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:11:05 ID:1531Tno/0
ソニーのバイブは任天堂よりはるかにわかりやすいよ
やってみたいって思うもん
222名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:11:12 ID:5KaEbFL8O
>>195
その変態チンコントローラ出すのはどこの会社だ?ww

お前らソニー信者は早くチンコントローラ崇めとけよw
223名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:11:30 ID:ezCnrN430
冷静に考えれば、M+が完成していてソフトもこれからでるWiiが有利だとは思うが…
正直、この操作感の調整もしつつHDクォリティーのソフトを開発ってリスクが高いな

でも、使いこなせれば面白そうなのは確か
後は専用コントローラーとカメラのセットでどれだけ価格を頑張れるかだな
224名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:11:37 ID:pit+hQLj0
>>214
sixaxisと同じで傾きセンサーや加速度センサー内臓でBT通信だろ。
225名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:11:49 ID:4WFQ1TwG0
リモコンの時代到来だな。
226名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:12:03 ID:+NxExJV90
ソニーはチンコン作ったり
パンツキーボードつくったりエロイな
227名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:12:04 ID:8H4r4Wf50
>>208
青歯だったか。
いろいろ間違ってたね、すまん。

でもwiiリモコンとは違うアプローチなのは確かでしょ。
228名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:12:07 ID:zHHth/rI0
結局は技術云々よりいかにユーザーに楽しんでもらえるものを提供できるか否か
ってことになるんだろうが・・・
SCEやマイクロソフトがそこんとこ真剣に考えてるのなら期待できるが、
もし>>100だったらなんだかなぁって感じだな

ビジネス的には正しい戦略なんだろうが
229名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:12:11 ID:32Wq+z1m0
パクリとか、悪いけど遊ぶ方にとっちゃどうでもいいことだからね
230名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:12:19 ID:8P2mlars0
リモコンの時代 = 任天堂大勝利

これしか思い浮かばんのだが
231名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:12:40 ID:oAwfkpBn0
Wiiより精度がいいんだから、対応ソフトが少なくてもWiiよりはマシな感じの出来になるんじゃないの?
本体の性能も段違いだしな
232名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:12:51 ID:WccaSyam0
ソニーがここまで恥知らずとは思わなかったわw
233名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:13:10 ID:pM0EzNfB0
形が卑猥
234名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:13:26 ID:D3X0lNcOO
手軽にテニスとかやりたいならWii
本格的に自分がなりきりたいならPS3って感じになるのかな
ソフト開発陣も楽しそうだけどなあ。
235名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:13:31 ID:yiq8AosD0
技術的にすごければ勝てるなら
EYE TOYはもっと売れてるはずなんだ…
236名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:13:33 ID:KgeiSYF50
>>214
カメラがセンサーバーを捉えてなければ意味ないんだよ
M+は今回のデモ見ても画面向けないで使ってるのがほとんどだったよね
両方使おうとおもったら動きを制限されてしまう
237名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:13:49 ID:1OxRCmFb0
バイブ「うおおおおお!稲妻雷光斬!」
238名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:13:50 ID:Hd9/doBc0
バイブだとタブン奥行きが正確に測れないはず
239名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:13:54 ID:YV9R8reqO
もう馬鹿にできないからって主張をあっさり変えんなよw
240名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:13:55 ID:tE6xSXVh0
まあ実際、もう来月までには
M+で実際に遊べるソフトが3〜4本発売される訳で
いつ出るかわからん物とは段階がすでに違うわな。
241名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:13:58 ID:+LAMErO60
>>229
ついでにいうと
遊ぶ側にとっちゃ技術デモを見せられても
それを使ったどういうゲームが出るかがわからんと
判断のしようがない

発表みてないからわからんけど
なんか対応ソフトの発表もあったん?
242名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:14:03 ID:oOAJKaGKP
Wii完全に終わったな
243名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:14:17 ID:7Ch3gJBM0
すごいね。MSから守ってくれよ。
244名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:14:18 ID:QW/WRIgh0
MSので
あれはリモコンと違うから余裕wwwとかかましてた妊娠脂肪w
Wiiはほんとゴミですねwww
245名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:14:21 ID:pit+hQLj0
PS3のならマウスなみの感度だったしFPSできそうだったぞ
246名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:14:27 ID:1531Tno/0
>>236
あれってすぐはみ出すんだよなw
247名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:14:30 ID:rDJbjrT80
任天堂の微妙なモーションプラスの紹介の後だから
なんでも面白そうに感じるわ
そしてモーションプラスがメインの任天堂と
おまけ程度のバイブリモコン
なぜかおまけの方が直感的に面白そう、凄いと思ってしまう
稚拙な見せ方
任天堂っていろんな意味で終わってしまったな
第一線を退いたと言っていいだろう
健康器具屋としてがんばってくださいな
248名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:14:43 ID:KgeiSYF50
サードにとっては最強の任天堂がいない市場でリモコンゲー出せるというメリットもあるよ
249名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:14:53 ID:8H4r4Wf50
>>228
いや、実際のところ
「PS3では無理だから・・・」
っていわれる所を潰したいんだと思うよ。
それによってソフト製作の幅も広がるし。

アイトイだって売れなかったし、これも売れないでしょう。
250名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:14:58 ID:mgOA/N/2O
EyeToyが5000円だからバイブ2本つけて1万円
タダで配らないと売れないな
251名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:15:01 ID:+NxExJV90
>>241
技術デモだけ
MSもソニーもすごかったよ
252名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:15:04 ID:JAp2/7Fi0
Wiiより良いモノができて駆逐できればそれで良いし
デキ悪くてもWiiにも悪いイメージをつけることができれば成功
なんだかなぁ
253名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:15:09 ID:ZiRDGPvsO
Wiiは時代を先取りしてたってことか
254名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:15:20 ID:8P2mlars0
>250
たけーww
255名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:15:28 ID:Cic9eIID0
Wiiの発表は無様だったな。
Musicの悪夢再来だ。
256名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:15:28 ID:pl8Ty7hq0
もう従来型のコントローラーの進化は止まったって事なんかねぇ。
次世代機は各社こんな操作ができるよとかいう勝負になるんかw
257名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:16:06 ID:6pfj8Vqj0
技術的には任天堂を超えたが
258名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:16:07 ID:cfc01I5O0
しかしソニーがここまで恥も外聞も無い企業だったとは
259名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:16:06 ID:KC091kXu0
次世代機は任天ソニーMS全社ヘンテコデバイス標準装備かなw
260名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:16:08 ID:yiq8AosD0
>>231
対応ソフトが肝心だろー
ソフトなければ夢しか見れんぞ
261名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:16:15 ID:KgeiSYF50
球状にライトをカメラで読み取らせるってのはWiiの弱点見て作ったってところだろ
れならバイブをどこ向けても位置を把握できる
262名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:16:25 ID:PI03YOg6O
所詮ソニーは

クレヨンしんちゃんの版権をパクッた中国企業のように

任天堂のマネして儲けたいだけだろ



やってることがまんま任天堂、ただ方式が逆(ライトがコントローラー部分にある

Wiiはテレビ側に2ポイントのセンサーバー)

精度で言えば任天堂、よくもまぁヌケヌケとSONYの方が精度が高いとか言えるわなw

とうやってカメラからの1点透視で正確な距離計れるねん。

263名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:16:46 ID:7Ch3gJBM0
ちなみにこれ、光ってりゃあ何でもいいの?

リモコン側に大した装備ないだろ?
264名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:16:53 ID:0OHu64ZK0
またハッタリにならなきゃいいんだがな
265名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:17:00 ID:7l6xqL0h0
3年遅れでWii以下だったな。
どこを指してるか認識していなかった。
266名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:17:07 ID:oAwfkpBn0
>>250
eye of judgmentにアイトーイが入ってるから同梱版の中古を
抑えるという手がある。
これだとソフト込みで1000円台じゃないかな?
267名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:17:30 ID:1OxRCmFb0
チンポコンにはバイブ業界がビビるだろうな
268名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:17:31 ID:KgeiSYF50
まあWiiの発売2年前くらいのE3なら今のPS3バイブくらいのことが出来ると妄想してたからね
デモでも実際に動かして見せたPS3のが上だよ
269名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:17:42 ID:4vlA2wJVO
>>261
精度によるだろうけど、リモコンよりも周りの影響を強く受けそうな気がする
270名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:17:43 ID:8n0N8Tl/P

しかし丸パクリとは恐れ入ったwww
271名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:17:45 ID:ili/Onxs0
標準で搭載のWiiと違って、ソフト買えば遊べるってわけじゃないしなあ
272名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:18:12 ID:Hd9/doBc0
平面ではバイブが上だけどタブン奥行きは駄目だね
273名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:18:27 ID:ezCnrN430
>>231
性能が良いからウケルってのは最近失敗したばっかり
やっぱりどう使うかが重要だと思うけどな

アイディアはWiiで試して、PS3で本命を出すってのもありなのかな?
274名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:18:30 ID:D3X0lNcOO
なんつーか本当空間に自分がいる感じだったな
盾で向かってくる敵を吹き飛ばしたり手裏剣や弓も凄かった
275名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:18:33 ID:ili/Onxs0
もしかしたらエロ漫画とかAVとかに使われるかもしれないぜ。良かったなソニー
276名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:18:40 ID:1531Tno/0
つかあれでバイブを連想する人って下品すぎ
ぜんぜん似てないし
277名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:18:53 ID:4vlA2wJVO
>>263
加速度やら、センサー類は入ってるでしょ
278名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:18:55 ID:8n0N8Tl/P

ソフトを全く用意できなかったところに、SCEの焦りを感じるね
279名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:19:00 ID:RJXCwznx0
>>248
別売りリモコンな事を考えれば、幾ら任天堂が居ようがWiiで出す方がいいだろ。
基本的に全員持ってるんだし。
もしリモコンが5000円したらかなり厳しいと思う。
280名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:19:06 ID:+NxExJV90
>>272
奥行きも精度よかったよ
281名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:19:15 ID:gTcTNj7W0
カメラと棒二本使ってる事忘れてない?
282名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:19:36 ID:MrCm60Hq0
バイブはストラップ無かったのが気になったな
ゴム被せろって事か
283名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:19:41 ID:jepw3saI0
さすが朴りはチョンのお家芸だな
284名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:19:47 ID:pit+hQLj0
BT併用かもしれないじゃん。sixaxisはもともと6軸あるんだぜ
それと併用の可能性はじゅうぶんあるだろ。
あの弓の正確さやすばやい動きに追従してたのみて制度よさそうって見えたんだよ。

適当に振っただけでばんばん3ポイントきまっちゃうヌルゲーとは違うだろ
285名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:19:53 ID:ili/Onxs0
>>276
221 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 05:11:05 ID:1531Tno/0
ソニーのバイブは任天堂よりはるかにわかりやすいよ
やってみたいって思うもん
286名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:20:02 ID:1OxRCmFb0
>>281
すげー高そうだな
287名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:20:12 ID:WccaSyam0
これって例えばN64が発売から二年半も経ってCDROMに対応しましたよってのと同じくらい意味無いと思う
後から同じような条件付けても手遅れだろ
288名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:20:31 ID:HKCmTaGN0
テニスラケットと卓球ラケットの違いだな
チョニーのバイブは話にならん
289名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:20:37 ID:4vlA2wJVO
>>276
じゃあ電マ
290名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:20:39 ID:khrUcxVn0
今更リモコン出してもなー
あるのか知らんが次世代機にでも同梱したほうが
291名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:20:54 ID:J2ea1vHD0
モーション+も別売りですけどね
292名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:21:07 ID:8n0N8Tl/P
>>287
Wiiリモコンでベースができてる以上、技術的な進化だけでは弱いわな
任天堂はもうゲームに取り入れてるわけだし
293名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:21:09 ID:7CGgOWpf0
出したのはいいとして誰が買うの?
さんざんリモコンは疲れるとか飽きるとか言ってたのにな。
ここの人もWiiの優位性がなくなった!とか言ってるだけで自分がやりたいと思ってる?
294名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:21:17 ID:THqyBtnD0
結局何に使うか説明もせずに「出します出します」って
PS3発表の時と変わらんやん。
295名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:21:20 ID:2vRV50EQ0
モーションプラスは標準搭載じゃない事忘れないでね
296名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:21:30 ID:8H4r4Wf50
>>290
標準コンにするくらいならいっそ普及させないでほしい。
297名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:21:31 ID:KgeiSYF50
リモコンでも剣に見立てるってことは出来るよ
でもそれは細かい剣だけの位置を検出することが出来ない
キャラの右手に固定された剣をどう振るかということを指令できるだけ
バイブならキャラじゃなく剣自体の位置を検出できるだから剣の平で敵の顎を優しく跳ね上げる
とかも出来てしまう
あのシーンを見ればM+との違いがよくわかると思うよ
298名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:21:54 ID:1OxRCmFb0
丸パクリでWiiより高かったらチンポコンなんて誰もかわねーよなwwwwwww
299名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:21:55 ID:HKCmTaGN0
バイブも標準搭載じゃない事忘れないでね
300名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:22:00 ID:+LAMErO60
対応ソフトがないなら
そんな人いるとは思えん
301名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:22:07 ID:oAwfkpBn0
Wiiも中途半端な使い方しかしてないしな(リモコンの精度に
問題があるかららしいが)。
+Wiiじゃ性能不足でライト向けなスカスカゲーしかできて
ない。
ある意味、それを補完するのが今回の発表。
PS3で出すっていうのが理想系だったのかもな(別に
やりたかないがw)
302名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:22:10 ID:fMfiKOgr0
リモコンは疲れるからイラネ
それより薄型出たらPS3買おうと思っていたのに発表されなくてガッカリだ
303名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:22:13 ID:gTcTNj7W0
あんな技術ソフトで満足できるならいいが
あと何年後にソフト出るかな。マトモな
ナタルも一緒
304名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:22:19 ID:6vP9Onwu0
ttp://japanese.engadget.com/2009/06/02/e3-2009-sony-keynote/
今ようやく画像を見たけど、どうみてもこのデザインはプロトタイプじゃないのか。
ブーメランみたいなw
305名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:22:26 ID:9xUCpFMW0
ある意味、Wiiコンでやりたかったのはコレなんだよな、本来は。
306名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:22:28 ID:yiq8AosD0
>>284
あんたの手はいくつあるんだ
307名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:22:30 ID:7Ch3gJBM0
しかし、SONY的には諸刃の剣だな。

Wiiの変なコントローラーのせいでマルチ敬遠されてたのに、
そのハンデを自ら埋めるということは、Wiiを仲間にしたようなものだぞ。
308名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:22:48 ID:PI03YOg6O
Wiiはセンサーバーに2ポイントの赤外線ランプがあるから

同じ精度をPS3で実現しようとすればカメラが2台必要

さらにPS3と同じ6軸なら

Wiiの3軸+ジャイロに精度でも勝てない

こんな劣化チンポコンでどうするねん

なにより見た目が恥ずかしすぎる。

309名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:22:50 ID:khrUcxVn0
>>296
従来型のコントローラーも入れときゃいいじゃん
310名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:22:59 ID:BPSZ5Na00
元々本体の値段も高いハードルであることを忘れていないか
311名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:23:09 ID:KgeiSYF50
>>272
普通に奥行きでも移動させてたじゃん
結局位置そのものを検出する能力が上だからその辺はバイブのが上だよ
M+が勝負できるのはそれこそモーション部分
312名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:23:48 ID:WccaSyam0
どんなソフトが出るのか明確に提示できない時点で、ナタル=バイブ=血圧計
全ての陣営が失敗したと思う
313名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:23:49 ID:h2j4xfQV0
精度半端なく凄いんだけどアイトーイと同じくらいしか売れないんじゃないかな標準装備しないんだろ
314名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:23:57 ID:qY6bpqU00
正直今回ばかりはWii終わったと思う
この分野で負けちゃだめでしょ
315名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:24:10 ID:8H4r4Wf50
>>309
それならいいけど、wiiみたいにクラコン別売りとかはイヤン。
あと価格が高くなるのもいやだし。
316名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:24:13 ID:D3X0lNcOO
>>287
そりゃWiiと全く同じな性能のリモコン出されたら今更?と思うが
全く違うからWiiとは比べられない
ソフトによってはかなりいいのができそう。
DQSみたいなのはこっちの方が良いと思う。
開発費高いしエニックスの事考えると現実的じゃないが
317名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:24:15 ID:1531Tno/0
>>303
機械と同発でソフト出すでしょ
MSは来年らしーけど
318名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:24:22 ID:ilFN29Y40
M+で去年見せた事を今ごろ開発段階で発表しても何にもならねえよ
319名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:24:25 ID:zHHth/rI0
ていうか一部サードはWiiで従来型ゲームが作りにくい(受けにくい)
のを嫌ってHD機で従来シリーズ続編を展開してたんじゃなかったか

そんなサードがPS3なら体感系を喜んで作るとも考えにくいんだけど
基本的に従来ゲームの作法の延長線上でご飯食べていきたいんでしょ彼らは
320名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:24:26 ID:CFvOvjiQ0
お前らあんだけ叩いてたのに恥ずかしくないの?
今度はお前らがバイブ両手に持って部屋の中で振り回すんだぞ?
321名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:24:28 ID:8n0N8Tl/P
次世代Wiiが出る際に、このセンサーのレベルはクリアされて出せるかもしれん
のかなって感じは受けたけど、結局ゲームでどう使うかの方が大切なわけで
322名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:24:30 ID:1OxRCmFb0
ぽちゃぽちゃあひるちゃんのSIXAXISみたいに無かったことにするなよGK
323名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:24:32 ID:+LAMErO60
>>307
そうともいえんだろ
これ標準コントローラーじゃないし

既存のPS3所有者にどうやって
このコントローラーを販促させるか
324名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:24:40 ID:pM0EzNfB0
振動機能はあるのかな
ボタン押すだけで任意の強さで振動させることが出来たら売れるんじゃね?
325名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:24:41 ID:fI8OGb1D0
パンツキーボードからチンポコンがはみ出るコラが確実に出てくる件について
326名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:24:50 ID:+NxExJV90
>>304
つかプロトタイプっていってたしw
おまえら聞き取れなかったのかよ
327名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:25:03 ID:/faP8b0G0
パクリモコン終わったなw
328名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:25:05 ID:nzHowkG70
リビングで邪魔にならないゲーム機
母親を敵に回さないゲーム機
初めてゲームに触る人にも、誰にも敬遠されないゲーム機

って発想からできたのがWii、Wiiリモコンなのに、
その思考過程を経ないで形だけ真似してもしょうがないよ。
敬遠されて終わる
329名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:25:11 ID:cfc01I5O0
重要なのはソフトなのに対応ソフト発表しないとか、相変わらずソニーは何も分かってない。
330名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:25:12 ID:7Ch3gJBM0
でも、反応よかったな。そこはやはり本体性能の差なのかな?
それとも方式の違い?

331名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:25:31 ID:1OxRCmFb0
>>325
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●
332名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:25:31 ID:vM52c+bo0
チンコンは後発だけあって、精度はWiiより全然よさそうだったな
333名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:25:43 ID:FY+o/WRiP
チンポコンには穴ついてますか
オナホに使えますか
334名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:25:48 ID:KgeiSYF50
Wiiが発売前に提唱してたのが
今回のPS3のバイブみたいなこと
Wiiリモコンは性能が低すぎたよ
低すぎたまま何年も放置してたんだからこうなるのも必然
335名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:25:55 ID:4vlA2wJVO
>>324
アダルトショップにプロトタイプ売ってるぞw
336名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:26:14 ID:8n0N8Tl/P
>>329
急いで開発始めましたよって印象を受けたもんな。1種類でも用意してたらまだ良かったのに
337名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:26:21 ID:wKelYLcE0
値段がきになるところですよね
本体+あの装置でしょ?
結構するんでないの、一式そろえると。
338名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:26:23 ID:o+PzNrB10
Wiiで出るサードのお手軽リモコンゲーをPSNで出してもらえば儲けもん程度でいいよ
339名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:26:38 ID:y9n9K8oa0
ナタルプロジェクトってモリニューのソフトの名前じゃないの?
あのカメラは名前あるのかな
340名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:26:40 ID:7Ch3gJBM0
>>314
ハードとソフトの両方がないとまったく意味ないよ。

血圧計もなにに使うかわからんし、それと同じこと。
341名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:26:43 ID:THqyBtnD0
わざわざチンコン2つ+カメラ買うの?

どう考えてもよっぽどのタイトル用意されないかぎり
スルーする奴ばかりだろ。
342名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:26:47 ID:+NxExJV90
>>330
方式の違いが大きそう
343名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:26:48 ID:vM52c+bo0
ソフトはWiiからの移植で大勝利じゃん
344名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:26:49 ID:KgeiSYF50
プロトタイプだけど
あの先っぽが球状になってるのは理に適ってるよ
どの角度に向けてもその位置を検地できるようにってことでしょ
345名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:26:52 ID:ce329ck30
M+はもっさりした動きだったが、PS3の方はキビキビ
うごいてたなあ。本体でもコントローラでも完全に性能ではWii負けてるw
346名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:26:59 ID:fI8OGb1D0
>>331
実写プリーズ
347名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:27:08 ID:9xUCpFMW0
MSもSCEも商売にするというよりは、技術発表を行って、相対的にWiiコンをチープに見せる、って事を狙ってるんだろう。
348名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:27:25 ID:9K3ILtul0
M+、ナタル、バイブとゲームで体動かしたいわけじゃあないんだがなあ
寝転がってできるようにしてくれ
349名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:27:26 ID:+NxExJV90
おまえらタイトルに釣られすぎw
デモやってるときにプロトタイプですっていってたぞ
350名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:27:32 ID:gTcTNj7W0
>>330
二本とカメラ使ってるから
351名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:27:52 ID:khrUcxVn0
>>343
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \    呼ばれた気がした
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
352名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:27:56 ID:Hd9/doBc0
>>311
奥行きはおそらく加速度センサーで感知してるから正確ではない(Wiiと同じ)
Wiiもカメラ部分をセンサーにむけなければだめだからやっぱり正確ではないけど

MSのはカメラ2個あるから正確なんじゃないかな 

353名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:28:00 ID:WccaSyam0
対応ソフト作ってもまず売れないだろうに
Wiiは標準装備だからいいけど、バイブなんて今後何万セット売れるんだ?
未来無さすぎだろ
354名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:28:22 ID:+LAMErO60
>>349
発表見てないから知らんかった
対応ソフトとかそれ以前の話だったのか
355名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:28:24 ID:nzHowkG70
なんか久しぶりに戦士が元気だなw微笑ましい
356名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:28:25 ID:wkFYYTid0
>>304
>Forzaが15に達するころには長いトレーラーを見せてくれることに期待。
ひでえwwww
357名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:28:36 ID:0OHu64ZK0
>>343
任天堂以外でなんか面白いのあったっけ?
358名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:28:38 ID:rDJbjrT80
いやぁ豚の焦りが伝わってくるわ、糞うける
359名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:28:39 ID:3lcvE+/n0
>>353
大人のおもちゃ需要というニッチな売り方なら・・・
360名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:28:39 ID:8n0N8Tl/P
Wiiが出てからかなりの月日が経ってるのを理解してない人がいるな
361名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:28:41 ID:o+PzNrB10
>>352
超音波トラッキングだよ知ったか
362名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:28:47 ID:7l6xqL0h0
PS EYEのカメラって5000円くらいだったぞ。
363名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:28:55 ID:eB373Mds0
全機種持ってるが、こういうのって結局ソフト次第なんだよね
まあPSはパクる時に本質を見失ってることが多いからあまり期待していない
ハード的にはM+もこの新リモコンも大して違いを感じないなあ
364名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:29:00 ID:khrUcxVn0
>>353
値段次第じゃ結構売れるんじゃね?
アイトイも欧米じゃ結構行ってた記憶があるし
365名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:29:18 ID:KgeiSYF50
>>330
カメラでバイブの先っぽの球状を読み取らせる
この発想でWiiを凌駕してるよ
Wii持ってる奴ならわかるけどWiiは位置を検出する機能が弱いから
366名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:29:23 ID:Hd9/doBc0
>>304
あのデザインのまま出せるわけないよww
367名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:29:29 ID:pit+hQLj0
>>306
あのバイブのなかに6軸センサーいれたらいいってことさ
PS3本体には6軸読み取る機能すでにあるしBTもあるからね。
カメラと6軸で補完しながらにすればイイ
カメラで光の玉追うだけじゃきびしいだろ。
あとカメラ新型だしてほしい
PSeyeは持ってるけど消費電力高すぎる
USBハブじゃ動かない
368名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:29:44 ID:vM52c+bo0
>>364
アイトイみたいに日本市場スルーってパターンもあるな
369名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:29:55 ID:PI03YOg6O
でもこれでPS3ユーザーが韓国民と同等レベルというのが良く判るw

パクリでも勝てばいい、日本憎しみたいな感じだなw

まったくSONYはだから大嫌い。

370名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:29:56 ID:h2j4xfQV0
FPSとか対応させれば外国で売れるかも
371名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:30:29 ID:o+PzNrB10
http://www.ps3-fan.net/2006/07/sceeyetoy.html
基本的に、カメラはオブジェクトの全ての動き、位置を認識し、
そしてオブジェクトのゲーム内でのアクションを解釈します。この新しい技術によって、
2Dカメラは特許を受けたマッピング技術によってオブジェクトを完全な3Dで分析します。

http://www.ps3-fan.net/2008/10/scea_3.html
ビデオキャプチャーは位置確認に使用し、超音波トラッキングシステムは音と光によって
ゲームシステムとそれぞれのコントローラの距離を測定解析するのに使用されるようです。


ホント情弱しかいねーな・・・
372名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:30:30 ID:1OxRCmFb0
性能で勝てるならGKは要らないな
373名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:30:31 ID:8n0N8Tl/P
あと大切なのは、オリジナルのリモコンを考えたのは任天堂で
ソニーはその模倣から始めたって部分だよな。技術的には新しいけど
存在的には目新しくないと。
374名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:30:33 ID:pit+hQLj0
>>308
机上の空論だな。
じゃなんでwiiってあんなに操作しずらくてイライラするの?
375名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:30:37 ID:D3X0lNcOO
>>357
ワンピは面白かったぞ
376名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:30:43 ID:Zg+O65JB0
Wiiコンなんか詐欺みたいなもんだろ。子供騙しだよ。
微妙な角度とか位置を正確に認識してくれないと何にも面白くないぞ。
377名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:30:47 ID:6vP9Onwu0
>>347
牽制はしてるんだろうな。こっち方面で追いつくつもりはないんだろうけど。

Wiiの方が、性能的に製品としての寿命は短いだろうから、
次のリプレースのとき、Wiiリモコン+αの部分をどうして来るかが楽しみ。
378名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:30:53 ID:d0+u0JAO0
未来過ぎるナタルより今までのゲームから使い方を想像しやすいチンポコンの方が
ゲームメーカーにとっては楽だよね
379名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:30:54 ID:3lcvE+/n0
おまえらこのチンポコンをよく擁護できるな・・・
これを振る姿を想像したらとても擁護できんぞ
380名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:31:00 ID:7Ch3gJBM0
>>350
あるいみWiiのポインターと同様なんだな。
Wiiもポインターの反応はいいからなあ。
381名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:31:01 ID:vM52c+bo0
>>367
まあふつうに考えたらsixaxisは入ってるだろうな
でもそれならチンコボール付きのデュアルショック3でいいのに
382名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:31:18 ID:DsE7+bhl0
対応ソフト

任天堂 リゾート
MS   モリニュー最新作
SCE  未発表
383名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:31:43 ID:4WFQ1TwG0
手のひら返して、棒振り振りマンセー

こんな時代が来ると思ってましたよw
384名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:32:09 ID:vM52c+bo0
>>379
チンコ握って振るのは得意ですが?
385名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:32:23 ID:8n0N8Tl/P
PSP GOにもああいう新機軸入れてやればよかったのに・・・
386名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:32:39 ID:KgeiSYF50
剣と盾もってたシーンで
物凄く細かく剣の位置向き角度を動かしてたもん
あれWiiじゃ出来ない動き
カメラで捉えるからこそ
387名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:32:46 ID:WccaSyam0
まず御新規さんにはPS3本体と一緒に購入させなきゃならんし、
既存ユーザーが買うとしてもPS3市場の何分の一にしかならないという
何処の会社がバイブ用ソフト作るのかと
それだったらWiiで作るわ
388名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:32:57 ID:OXlenslZ0
MSのナタリとソニーの高性能リモコンで任天堂完全死亡だねw
389名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:32:58 ID:h2j4xfQV0
>>385
タッチパネルとか?
390名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:33:31 ID:8n0N8Tl/P
>>389
いまさらタッチパネルもなぁw
391名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:33:38 ID:1OxRCmFb0
>>388
ナタリがフタナリに見えた
俺やばいな
392名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:33:41 ID:wOlYT2/F0
Wiiは確かに標準でリモコンだけどM+ついてないし条件的には変わらないのでは?
393名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:33:48 ID:LRM5r1q+0
精度に関しては、ソニーが一番だろ
モーションキャプチャーだしあれ
394名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:33:57 ID:RpcWHuS10
Wiiは踏んだり蹴ったりだったと思う
SCEが踏んだり蹴ったりだとすげー面白いんだが
Wiiは子供いじめてるみたいで後味が悪い
395名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:34:04 ID:snhQ57p30
チンポコンはそれでも、だいぶ整形して亀頭を小さくしたんだぞwww

http://www.youtube.com/watch?v=FpNdkm9s8AY


ただ、前のほうがマラカスっぽくて卑猥じゃないって突っ込みは無しなw
396名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:34:04 ID:+NxExJV90
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/06/sony-e309-keynote-1077-rm-eng.jpg

どうみてもチンコです
プロトタイプだけどw
397名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:34:22 ID:vM52c+bo0
>>389
チンコ型筐体ってことだろ
398名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:34:25 ID:pit+hQLj0
HOMEでビリヤードやらボウリングに使えるんだろ
399名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:34:30 ID:D3X0lNcOO
>>387
Wiiでサードがリモコンゲーだしても売れないことくらい
知ってるだろ…
400名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:34:46 ID:J2ea1vHD0
>>383
逆にさ、リモコンをありがたがってた人は何でナタルやコレにケチつけんの?
やっぱ内心、あんなリモコンで遊ぶの嫌だったとか?
401名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:34:57 ID:aWhuBqZc0
振動つけて先端にカメラつけてついでに防水性も付けてくれ
402名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:34:57 ID:vM52c+bo0
チンコンはまさしくソニーの鎮魂歌
403名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:35:00 ID:6vP9Onwu0
>>392
Wiiは、リモコンが標準でユーザーが免疫持ってるから、
同梱しちゃえば、これよりは普及しやすいと思う。
404名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:35:17 ID:Z+t3U36H0
ソニー、新たなモーションセンサ技術の特許を申請
公開日時:2008/11/04 10:00

動作検知システムの音波部分の必要性について、申請書では「現在の物体検知手法は
検知精度に難がある。この問題は、従来の画像分析手法では、ユーザーの位置を信頼性を
持って計測できるのは、2次元のみであるために生じている。
(中略)大まかに言えば、今回の発明では、計算システムのコンピュータプログラムとユーザーが
保持するコントローラの間に、当該コントローラの3次元的位置を決定することのできる通信を
確立することにより、この必要性を満たしている」と説明されている。

このソニーの審理中の特許では、新たな「1方向の音波信号をキャプチャーする」
モーション検知手法によって、ゲーム機がプレーヤーの位置を3次元的に把握する一方、
「PLAYSTATION Eye」がその他の2次元の位置を処理する。
このデバイスは加速度計を備えており、コントローラの方向も検知することができる。

http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20382948,00.htm
405名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:35:23 ID:KgeiSYF50
>>378
その通り
でもそれってWiiが歯医者とかのデモで提唱してたことなんだよねw
まあ歯医者なんてしたくはないけどリモコンを歯医者の器具に見立てて動かすなんてWiiじゃできないもん
でもこのバイブなら出来る
406名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:35:25 ID:rDJbjrT80
リモコン振るしか能が無いハードがリモコンの精度で負けちゃいました
あ、最近はリモコン捨ててクラコンに走ってるんだっけ(笑)
407名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:35:26 ID:WccaSyam0
>>399
バイブはもっと悲惨だと言いたいんだが
408名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:35:30 ID:MrCm60Hq0
よく考えたらプロトタイプだから発売時にはデザイン変えてくるか
まさかあんな恥ずかしい形のまま発売はしないだろう
409名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:35:38 ID:1OxRCmFb0
>>401
中見るのか
410名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:35:44 ID:RJXCwznx0
>>392
M+無しでもゲーム自体は遊べるんじゃねーの?
特にポインター機能位しか使わない場合は大差ない。
PS3リモコンは必須だから条件が大きく違う。
411名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:35:47 ID:oMm1zQTR0
>>339
ナタルはあの装置の名前だよ。
モリニューのソフト名は違う名前だったはず。

412名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:35:50 ID:kfW0i8lY0
>>400
ナタルは褒められるけどこれはパクってるだけじゃんw
413名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:35:55 ID:eB373Mds0
女の子はこれを人前で持つの抵抗ありそうだなあ
あ、振動するならこっそり買うかもしれないなw
414名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:36:27 ID:8n0N8Tl/P
>>404
次世代WiiでWiiリモコンを使わせたくないのかねぇ
それとも本気でぱくるのか、見ものだ
415名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:36:34 ID:Z+t3U36H0
このソニーの審理中の特許では、
新たな「1方向の音波信号をキャプチャーする」モーション検知手法によって、
ゲーム機がプレーヤーの位置を3次元的に把握する一方、
「PLAYSTATION Eye」がその他の2次元の位置を処理する。
このデバイスは加速度計を備えており、コントローラの方向も検知することができる。
416名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:36:37 ID:s3BwT8CW0
デザインは無難にして先端をアタッチメントつけられるようにして
好きな人形なり子供ならブン投げてもいいように保護用の玉でもつけるなりすればいいんじゃねーの
417名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:36:50 ID:4WFQ1TwG0
>>396
なんで先端赤いんだよw
418名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:36:58 ID:fI8OGb1D0
このコントローラーって好きな女の子に持たせてソレを眺めるのが目的だろ
419名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:37:14 ID:RpcWHuS10
あのマイクは製品版になると軟質なゴムで覆われるか
カバーが付属するかすると思う

そうしないとリモコンの二の舞になるからな
420名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:37:22 ID:kfW0i8lY0
>>396
wwwwwwwwwwww
421名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:37:24 ID:1OxRCmFb0
>>413
チンポコンに振動ついたら女の子はこれでオナニーしちゃうかもな
422名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:37:27 ID:I/92l/tF0
ナタルもだけど、あと1年は出ないだろ
来年のE3で発売日と値段と対応タイトル見てから騒ごうぜ
423名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:37:29 ID:vM52c+bo0
ナタルって、アメリカのペリフェラル業界が屍の山を築いてきた
モーション入力システムと同じじゃねえの?

シートの上でパンチするとガイルもパンチするシステムとなにが違うの?
424名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:37:36 ID:qY6bpqU00
>>396
ぺぺローション?
425名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:37:43 ID:eB373Mds0
カメラとコントローラ両方必要か・・・結構高くなりそうだな
426名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:37:47 ID:8n0N8Tl/P
>>418
ってことはR指定で販売ってこと?
427名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:37:55 ID:snhQ57p30
>>408
http://www.youtube.com/watch?v=FpNdkm9s8AY

これを見れば分かるが、先っぽが丸くて色が違うってのが必須だから、
デザインをがんばるとしても、チンポの中でどんな形にするかってレベルになるw

コントローラの区別も先っぽの色で区別してるから。
428名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:38:02 ID:Z+t3U36H0
ソニー「Wiiコンの精度が糞な理由は『光』と『加速度』だけで検知しているから。」
http://www.23ch.info/test/read.cgi/news/1225768334/
429名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:38:04 ID:fI8OGb1D0
>>417
大人の証
430名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:38:07 ID:KgeiSYF50
>>406
正しくWiiは振ることにしか優位点がない
でもバイブは位置をどの向き向いても正確に捉えることが出来るから
ゲーム内で道具を自由に動かすことができる
これは大きな違いだよ
431名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:38:11 ID:LRM5r1q+0
>>412
それいったらナタルはアイトイのパクリじゃん
432名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:38:26 ID:7Ch3gJBM0
あとは人や物に危害を与えないように
ストラップやジャケット等のなんらかの対策が必要だな。
433名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:38:37 ID:Zg+O65JB0
Wiiコンのあれは振って反応させるだけだから面倒くせーんだもん。
しかも結構強く振らないと反応しないし疲れる。
あんな精度ならコントローラーで動かした方がいいに決まってるよ。
発想は斬新だったけど欠陥商品だよあれ。
434名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:38:50 ID:vM52c+bo0
>>427
せめて先端を透明なキューブボックスで囲むとかさあ、ソニーデザインとはとても思えない
435名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:38:50 ID:fI8OGb1D0
>>426
いや、あえて全年齢
436名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:38:59 ID:khrUcxVn0
問題は製作側の負担ってのもあるかな
437名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:39:07 ID:b/5dTVsa0
リモコンが糞なのはwiiが証明してるだろ
438名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:39:09 ID:pit+hQLj0
PS3ユーザーはハードオタクなので買いますよ。
僕はパンツキーボードもカメラも持ってます。
439名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:39:17 ID:8n0N8Tl/P
>>432
人体の穴に入りやすい形状だから、もっと直径をでかくした方がいいな
440名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:39:19 ID:KgeiSYF50
ナタルはプライドを感じるよ
バイブは情けないと思うけど
リモコンだって当初掲げてた理想を実現できないでいたんだからしょうがない
リモコンの理想をバイブが実現しちゃったんだよ
441名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:39:24 ID:rDJbjrT80
あーあ、見た目で煽るしかできなくなっちゃったか
442名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:39:30 ID:qY6bpqU00
>>432
間違って入れたら大変だもんね
443名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:39:40 ID:fI8OGb1D0
>>434
自前のゴムかぶせればちょうどいいだろ
444名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:39:45 ID:d0+u0JAO0
チンポコン保護用ゴムが発売されるわけですね
薬局で
445名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:40:01 ID:vM52c+bo0
>>438
パンツキーボードはチンコンにも装着できるの?
446名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:40:07 ID:8n0N8Tl/P
>>434
PSP GO見てみろよ。あのリークの画像はダミー機だと思ってたのにナンテコッタイ...
447名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:40:12 ID:DsE7+bhl0
>>429
先端が赤いのは子供
448名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:40:19 ID:J2ea1vHD0
位置を検出してくれるのはWiiの発表の頃に期待したな
でも実際は振るだけってわかってガッカリしたの覚えてる
モーション+もその辺は一緒なんだろ
449名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:40:21 ID:pit+hQLj0
せめてカラオケのマイクみたいな形にすればよかったのに
450名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:40:25 ID:VeCFtYzF0
痴漢戦死はバイブを手に携えモニターの前に立つであった
451名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:40:32 ID:1OxRCmFb0
チンポコン振っておたまじゃくしが出るゲームが出たらいいのに
452名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:40:41 ID:9K3ILtul0
ソニーはリモコンを追い抜きMSは未来を垣間見せた
Wii?何それ
453名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:40:45 ID:D3X0lNcOO
妊娠痴漢パンツチンポコン
ゲハは今日も正常だぜえ!
454名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:40:47 ID:LaGoxlLZ0
球状でもポインティングはできるの?
455名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:40:48 ID:fI8OGb1D0
>>445
どっかでその合成写真見た気がするんだが、誰かもっていないか?
456名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:40:58 ID:MrCm60Hq0
>>427
カリの部分をカットして普通の棒状にすれば少しまともにならんかね?
あと先っぽの色も赤はヤメて他の色にするとか
赤じゃないと認識難しいかもだが
457名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:41:07 ID:vM52c+bo0
ひねりをなんで検出できるんだ?
おかしくないか?
458名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:41:46 ID:KgeiSYF50
Wiiが掲げてた理想をバイブが実現した
これに尽きる
Wiiを発表してた当時のビデオでの動きをWiiコンで実現できないんだもの
でもバイブだったらあれ全部実現できるよ
459名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:41:55 ID:yiq8AosD0
>>434
いや、デザインはまだまだ研究段階だからだろ

で、その研究段階のものをE3でお披露目ってところが一番の問題なわけで
460名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:41:57 ID:iVn9STyd0
>>452
wiiはゴミ
461名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:41:57 ID:DsE7+bhl0
>>454
ポインティングなんてXY座標が取れればなんでもいいのでは
462名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:42:08 ID:9HZghXjQ0
>>457
軸検知はいってんじゃね?
463名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:42:17 ID:vM52c+bo0
>>454
逆に球状じゃないとダメなんじゃねえの?
むかしアイトイで緑色のボール動かして検出させるデモやってたよなソニー
464名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:43:02 ID:KgeiSYF50
>>454
やろうと思えば簡単に出来る
でもポインティングとか陳腐なことを言わないで
バイブをゲーム内の道具として見立てることが出来るんでその必要がない
465名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:43:15 ID:vM52c+bo0
>>458
任天堂とソニーの技術力の差ってことか、つまり
466名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:43:27 ID:7Ch3gJBM0
これをみると傾きはあんまり得意じゃないみたいだな
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/06/sony-e309-keynote-1112-rm-eng.jpg
467名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:43:32 ID:Hd9/doBc0
>>371
なんだいろいろやってるんだな。精度は高そうだね。
468名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:43:39 ID:snhQ57p30
てか、ナタルもチンコンも商品化されるころには、
WiiMotion++(やるならだけど)くらいになってるだろww

ゲームや実際の商品なしの技術デモなら、去年のE3でやっとくべき内容。

WiiMotinPlusでさえ、去年の時点でまともなミニゲームが数種類あって、
一般公開してたんだから。
469名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:43:40 ID:gTcTNj7W0
仕組み的にはカメラによく写らないと
検出不可?
470名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:43:40 ID:mIRBkymZ0
妊娠くやしいのうwwwwwwwwww
471名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:43:41 ID:Z+t3U36H0
>>386
あそこまで完璧にトレース出来るのは音波使ってるからなんだろ
ようやくまともなチャンバラゲーが遊べる

デザインなんて別にどうでもいい
ドラクエソードがクソになったのはリモコン型のデザインにこだわったから
先端を面にしたせいで常にテレビ画面とリモコンの先端を平行にしなきゃいけなくなった
まともに遊びたいなら球体の方がいいに決まってる
472名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:43:47 ID:9HZghXjQ0
>>463
カメラでモーションキャプチャするには
ポイントがはっきり認識できるほうがいいからね
473名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:43:50 ID:8n0N8Tl/P
Wiiの現行機あるいは次世代機に、これくらいのレベルのリモコンを積めよって
プレッシャーかけたかったのかね
474名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:44:22 ID:hK96hADLO
任天堂はWiiユーザーに土下座して詫びろ
475名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:44:32 ID:KgeiSYF50
CMOSカメラとセンサーバーで位置検出させるなんて考えた奴がバカなんだよ
これ発表されたときみんなガッカリしたじゃん
リモコンテレビに向けなかったら意味ないじゃないかと
その辺の弱点全部克服したのがバイブだよ
476名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:44:42 ID:vM52c+bo0
>>466
どうして前後にタマを2つ付けなかったんだろうな。
鉄アレイみたいにすれば完全に認識できそうなものなのに
それにチンコンとかいわれなくて済むのに
477名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:44:48 ID:Zg+O65JB0
>>466 竿の上下にカリを2つ付ければいいのに
478名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:44:58 ID:8H4r4Wf50
>>434
やっつけなのかもな。

ブレスレットみたいに腕につけるのはどうだろうね。
それならあんな形にならない。
479名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:45:15 ID:+NxExJV90
>>476
プロトタイプだよこれ
来年ですらでるかわからん
480名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:45:17 ID:RJXCwznx0
性能いいのは分かったが、これ商品化すると幾らくらいになるんだろ。
481名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:45:18 ID:8n0N8Tl/P

すごい。でも、後出しかつパクリのそしりは免れない・・・おまけにこけし
482NIN SIN & ◆hdDUS5W1jI :2009/06/03(水) 05:45:40 ID:3SYovt2X0
デザインがださすぎてあんな卑猥リモコンだれも買わないと思うぞGK

あれはマジで爆笑もの
483名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:45:44 ID:r/YkOAtb0
Z=奥行きが追加されてる
そして二本同時
計6点で座標を作ってる
484名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:45:55 ID:vM52c+bo0
>>471
あ、奥行きは音波なのか

えと、画像認識+軸センサ+音波ってことか
大変そうだな
485名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:46:09 ID:7Ch3gJBM0
>>476-477
息が合ってるなw
486名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:46:25 ID:snhQ57p30
>>469
そりゃ、そうだろ。 それじゃなきゃ、カメラ使ってる意味ない。
487名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:46:32 ID:DsE7+bhl0
でもこれアヌスに入れたままじゃ認識しないからなあ
488名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:46:53 ID:8n0N8Tl/P
>>479
リモコン自体は出せるんだろうけど、このレベルのセンサーを使ったゲームが
出るのはいったいいつになるんだろうと・・・
489名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:46:54 ID:1OxRCmFb0
GK「性能が性能が・・・」
490名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:46:54 ID:9HZghXjQ0
>>481
それでもモーション+HDってのは魅力
491名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:47:01 ID:LRM5r1q+0
>>487
R18モードに切り替わる
492名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:47:38 ID:vM52c+bo0
>>490
WiiのゲームがHDになったところで、誰が喜ぶのかいまいちわからん
493名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:47:53 ID:DsE7+bhl0
こういう事こそ性能大事になってくるよ
494名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:48:20 ID:vM52c+bo0
>>487
節子、それ逆さまに入れとるからや
495名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:48:27 ID:Zg+O65JB0
Wiiコンは詐欺。
496名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:48:28 ID:KgeiSYF50
>>468
モーション部分じゃなく位置検出が利点だからな
497名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:48:29 ID:RJXCwznx0
>>492
バイオ4はなかなか面白かったよ
あれくらいしかないけどw
498名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:48:36 ID:1TuzhM230
パクリ云々はさておき、とりあえずPS3にもリモコンが登場するわけで
ついにPS3でオプーナ2が発売されるフラグが立ったわけですよ
499名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:48:39 ID:wFDf26Pb0
>>471
先端が面なのが問題なのではなく、カメラがリモコン側だというのが
問題。
ただこれもコストを最大限に下げるためにはありな選択だったと思う。
500名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:48:40 ID:snhQ57p30
>>484
いや、チンコンの亀頭の大きさは決まってるんだから、音波なんて必要ないでしょ。

逆に欠点としては、離れてたり、TV正面から大きくずれてると検出できないってところ。
501名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:48:57 ID:8n0N8Tl/P
>>493
PS3のCELLはすごいって突っ走った結果が今だぜ?
502名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:48:59 ID:c64ACE5kO
wiiの棒は旧型だから
そろそろ新型を出すのはいいこと
503名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:48:59 ID:wOlYT2/F0
>>492
そりゃWiiのゲームだからだろw
504名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:49:15 ID:FPJ/t/zH0
さすがパクリがあたりまえの朝鮮人だけはあるな
サムソニーww
505名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:49:21 ID:KgeiSYF50
ドラクエソードが糞なのは
ただ振るしか出来ないからだろ
バイブならそれこをバイブを剣に見立てることが出来るんだから
まったく別物になる
506名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:50:08 ID:vM52c+bo0
>>500
音波だとカメラの画角外に出ても拾ってくれるってことか。
ソニーこまかいなあ
507名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:50:24 ID:oT3sU+dF0
MSとSCEに挟まれた任天堂悲惨だな。
性能の差をまざまざと見せ付けられた感があるわ。
SCEのリモコン精度高過ぎ。
手首返りますレベルじゃねー。
508名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:50:27 ID:lFu2K0SM0
リモコンは真似できても
ヌンチャクは無理なんだよね。
509名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:50:29 ID:QolrY/rl0
問題は開発難易度だなあ
あれでFPSとか出せれば売れそうだけど一体どれぐらいかかるかが
510名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:50:32 ID:+NxExJV90
http://japanese.engadget.com/2009/06/02/e3-2009-sony-keynote/

よくみたらここに来年春に出る予定ってかいてあったw
511名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:50:38 ID:vM52c+bo0
>>505
バイブをバイブに見立てるマカダム完全移植をきぼん
512名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:50:46 ID:wOlYT2/F0
未完成品を騙し売った任天堂はマジで死ぬべき
513名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:50:52 ID:KgeiSYF50
>>490
M+と同じじゃなくM+より圧倒的に上だよ
リモコンはモーション部分もそうだけど位置検出機能が未だに弱すぎるでしょ
514名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:51:08 ID:WccaSyam0
>>505
問題は負けハードにドラクエ関連は出ないということだ
515名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:51:11 ID:9XpA08M00
昨日ナタルが出て必死に「リモコンの方がすごい」って擁護してた任天堂信者が哀れだな
516名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:51:19 ID:fI8OGb1D0
しかしこれがプロトタイプだとしたらプロダクションモデルは
すんげーリアルになってるんだろうな
517名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:51:58 ID:MrCm60Hq0
そういや竿2本で遊ぶのは解ったんだけど
Wiiで言うヌンチャクみたいなのも作ってるのかね
518名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:52:11 ID:J2ea1vHD0
>>515
手に何も持たないのはダメだ!
って力説してたよなw
519名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:52:18 ID:KgeiSYF50
剣の平で敵の顎跳ね上げるところよく見ておけば性能はよく解るよ
M+なら位置検出できないから固定された位置からモーションを読み取れるだけ
520名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:52:19 ID:IvHC0Eh70
>>513
圧倒的に上なんて誰がいったんだろうw
521名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:52:21 ID:g/pniwyHO
・だいぶ頑張ったのがマイクロソフト

・バイブコンだったのがソニー
522名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:52:40 ID:3UrwnVXB0
パンツにバイブ・・・下ネタハードすぎるだろ
523名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:53:22 ID:/V6gQKtQ0
位置検出を美化しすぎてるだけだな
524名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:53:27 ID:1OxRCmFb0
GKは棒振りとか煽ってたけど実はやりたかったんだな
525名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:53:36 ID:Hd9/doBc0
>>500
カメラだけで距離を検知するなら亀頭は結構大きくなければ
ダメだろうしやっぱり他の方法で検知してるのでは。
526名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:53:37 ID:KgeiSYF50
ナタルはプライドを感じるけど
やってることはバイブのが上だもん
ナタルならリモコンで差別化できるけど
バイブにはリモコンは何一つ適わない
527名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:53:38 ID:DsE7+bhl0
バイブは下品すぎるからこけしって言おうと思ったがあまり変わらなかった
528名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:53:40 ID:qxxXs6rV0
やたら期待してる人に悪いがこういったゲームのメイン層である
ライトやカジュアルはWiiが握ってる
君らが期待してるコアゲーつくるにはPS3単独では採算が厳しい
しかもこのコントーローラは普及台数的に言うと0台でリスク高すぎる
1年後本当にでるのか知らんがSCEが金出さないと
まともなソフトすら出ないと思うよ

529名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:53:56 ID:tE6xSXVh0
ここでWiiコンを全否定してる人って
あまり実際に触った事ないんじゃないかな。
M+なしでもそこそこの精度だよ実際は。
ソフトによる差の方が大きい。
530名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:54:14 ID:L/j3LAGDP
GKチンポコンで妊娠wwwww顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:54:19 ID:8n0N8Tl/P
>モーションコントローラは2010年春に登場予定。

ソフトは何から出すんだろうね
532名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:54:30 ID:KgeiSYF50
>>520
そりゃ位置検出能力の差が圧倒的じゃない
CMOSカメラとセンサーバーで上回れると思うの?
533名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:54:33 ID:oAwfkpBn0
WiiリモコンっていってもWiiスポ、バイオ4、ウイイレくらいで後はどうでも
いいようなものばかりだしな。
これと同じようなソフトをPS3でだせばいいわけだろ。
ウイイレはコナミだから対応してくるだろ。バイオも5でリモコンエディシ
ョンが出たりしてな
スポもSCEがもっと面白いのを出してくるだろ。
で、大手サードが対応FPSを出そうものなら、、、www
534名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:55:07 ID:1OxRCmFb0
>>531
やっぱりGOスポーツだろうか
535名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:55:08 ID:snhQ57p30
>>509
例えばさ、実際の体の動きと同じように画面内でも動きますって言うと
聞こえが良いけど、よく考えてみw

前進してゲーム内でも前進するでしょ? そこからさらに前進しようとしたら
いつかTVにぶつかる。 右に行くのをトラックするとして、さらに右に行ったら
カメラの範囲外に出る。
持ち上げて元に戻せない、マウスを想像してみな?w それが絶対値でトラックする
最大の欠点なんだって。

Wiiのモーションのアイディアのうまい所は、実際の移動軸や位置は全くフリーにして
(ヌンチャクが受け持てる)、手先のモーションだけセンシングできる所。
536名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:55:14 ID:IvHC0Eh70
>>532
誰が言ったの?出来合いみたいな、あのデモで妄想を言ってるの?
537名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:55:16 ID:c64ACE5kO
wiiがこれをパクることになると思うwww
538名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:55:22 ID:KgeiSYF50
>>523
位置検出が糞のせいで
Wii発表当時のビデオに載ってたようなことが出来ないのがWiiリモコンだから
539名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:55:53 ID:qxxXs6rV0
>>531
>>528

無理無理
今頃SCEが金出すからつくってくれーって頼んでるでしょw
サードからしたら何も美味しくない
540名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:56:01 ID:Zg+O65JB0
>>529 だって画面に向けてポイントしても真っ直ぐいかないんだもん。
差し棒が折れ曲がってるイメージ。
541名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:56:12 ID:8H4r4Wf50
>>529
はじウィーくらいしか触ってないんだが、精度が高いとは思わんかったな。
結構コツが要った。

はじウィーのミニゲームでは十分だったが。
542名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:56:28 ID:mgOA/N/2O
敵の顎跳ね上げる(笑)って
ソフト側でその動きに対応するかの問題じゃないの
543名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:56:28 ID:KgeiSYF50
>>529
WiiでもM+になったらモーション部分ではケチは付けないよ
ただ位置検出機能を強化しないとどうしようもない
544名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:56:51 ID:O+CpnKkj0
任天堂はもうダメだな
545名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:57:00 ID:IvHC0Eh70
>>540
そりゃあんたが上手く出来ないだけなんじゃないのか?
546名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:57:45 ID:KgeiSYF50
>>536
この辺読めばいいよ
センサーバーとカメラの説明読んだだけで萎えた奴が大勢いたんだから


http://www.ps3-fan.net/2006/07/sceeyetoy.html
基本的に、カメラはオブジェクトの全ての動き、位置を認識し、
そしてオブジェクトのゲーム内でのアクションを解釈します。この新しい技術によって、
2Dカメラは特許を受けたマッピング技術によってオブジェクトを完全な3Dで分析します。

http://www.ps3-fan.net/2008/10/scea_3.html
ビデオキャプチャーは位置確認に使用し、超音波トラッキングシステムは音と光によって
ゲームシステムとそれぞれのコントローラの距離を測定解析するのに使用されるようです。
547名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:57:47 ID:I/92l/tF0
発想が良くも悪くもHDと同じなんだよなあ
大多数がモープラ程度で十分だと思ってるのに
また無駄に張り切るわけだ
サードが乗るか見物だな
548名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:58:04 ID:Zg+O65JB0
>>545 はぁ?そんなわけないでしょ。
センサーバーの上下しか設定がないんだからそもそも無理だろうけど。
549名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:58:07 ID:x/SGXoYf0
全部揃えたらTVの周りセンサーだらけになりそうだわ
550名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:58:16 ID:vM52c+bo0
もうちょっとマイルドな次スレ作っといた
気が向いたら使っておいてくれ

【SCE】PS3のチンコンに期待するスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243976059/
551名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:58:30 ID:c8SIFnx90
開発費の問題がまったく解決してないからな
誰がソフト作るのよ
552名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:58:36 ID:QGvpLpLC0
現世代じゃ物理演算はまだまだショボすぎるな。
物理演算中心じゃない従来のゲームでどの程度応用できるのか見たい。
553名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:58:43 ID:Ki8Pn77o0
そりゃセンサーも出力も、何マンもする最高のものを使えばwiiコン以上のものはできる
ソニーが出してきたのは値段も発売日もわからない模倣品
こんなものに、どういう意味があるのか、俺にはさっぱりわからない
wiiに完敗しました、という意思表示としか受け取れない
554名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:58:53 ID:0XdhYaID0
出すまでに至らないと予想
ソフトだの準備してる間に廃れてそうだわ
555名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:58:57 ID:iT9h6+SO0
>>549
俺も全機種持ちだからどれか一つは見捨てないといけないwww
556名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:59:16 ID:7Ch3gJBM0
しかし、結局どの陣営もTV前に何か置くのは規定路線になったな。

邪魔とか言われてなかった?
557名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:59:30 ID:8H4r4Wf50
>>545
ポイントを動かす程度のことに、上手い下手が出るのが精度が高いとは思えんが?
558名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:59:33 ID:IvHC0Eh70
>>546
おまえは本当にバカだなあ。それで出来たのが、あの当て付けみたいなデモなわけでしょ。圧倒的って何が?
559NIN SIN & ◆hdDUS5W1jI :2009/06/03(水) 05:59:36 ID:3SYovt2X0
だいたいこれも一万円するんじゃないか?
そうまでして出すいみわからんよね
560名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:59:40 ID:KgeiSYF50
>>535
バイブにもアナログスティックはついてるよ
キャラそのものの移動はそっちを使って
奥行きとかの動きは剣のみに使うんだよ
剣の位置検出をするだけで振るだけのゲームと段違いの動きの自由が出てくる
561名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:59:46 ID:+NxExJV90
> wiiに完敗しました、という意思表示としか受け取れない

いやこれはさすがにあんたが病気だろw
562名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:00:04 ID:8n0N8Tl/P
>>547
良くも悪くも家庭用ゲームだしな。技術の先進度の先に面白さがあるとは限らないと
技術はあったほうがいいけど絶対じゃないのがこの数年だっただろうに
563名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:00:23 ID:KgeiSYF50
>>558
なんで動きみて違いが理解できないのかわからない
564名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:00:25 ID:IvHC0Eh70
>>548
一般人はそれで普通に遊んでるよ。君には一般的な適応力がないんじゃないかと思うのが普通だと思うけど?
565名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:00:46 ID:vM52c+bo0
チンコンの次は白い板も用意してると見るべきだな
心拍数数えてる場合じゃないぞ任天
566名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:00:46 ID:1OxRCmFb0
次世代機に標準でつけてくれば面白いかもな
その前に消えないでね
567名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:00:50 ID:DsE7+bhl0
そもそも俺の部屋でそんなにアグレッシブに動けるわけ無いだろうが
ウィーチアすらきつい
568名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:00:56 ID:/nNeLLbS0
マジで精度が半端じゃなかったな
ちょっとビビったわ
Wiiがやりたかったのは結局こういうことだったんだろうな、と
でも性能が足りなくて出来なかったことをPS3でやってしまった
569名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:00:58 ID:8H4r4Wf50
>>562
こういうこともできます、程度で終わりそうだよね。
570名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:01:03 ID:QNDXmvRu0
パクるのはプライドの問題って言ってたな
やってることは丸パクりなわけだがw
571名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:01:27 ID:IvHC0Eh70
>>563
圧倒的なら、まったく違うことが出来ることを見せ付ければいいでしょ。ほんとに君はバカだなあ。
572名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:01:29 ID:O+CpnKkj0
他はHD+体感だけどwiiはSD+似非体感www
573名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:01:31 ID:oOcgprMs0
金かけりゃ良いもんは何処でも出来る
問題はSCEがこれをいくらで売るのかだ
574名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:01:46 ID:KgeiSYF50
>>542
敵のリアクションはともかく剣そのもの動きはバイブそのものの動きだったじゃん
難しいコマンド入れてキャラの動きを決定するというのとはまったく違う
これってWiiのとき任天堂が言ってたことそのものだよ
575名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:02:13 ID:BKx8QHDn0
弓を討ってゴブリン殺すの楽しそうだったなあ

デモンズの世界観でマジあれやりたい
576NIN SIN & ◆hdDUS5W1jI :2009/06/03(水) 06:02:14 ID:3SYovt2X0
これが圧倒的だったらモーション+も圧倒的ってことでなきゃおかしいわな(ワラ

コアゲーでも使えるようにしてるとこがナタルとの違いだろうけど、
そもそも標準にはならんだろうし
577名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:02:36 ID:LRM5r1q+0
アイトイは5千円だし、合わせても1万いかないぐらいじゃね?
578名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:02:36 ID:8RJfYlgG0
Wii Vitality Sensorは「緊張をほぐし、安眠をうながす」ものに? 任天堂ブリーフィングで岩田聡氏がスピーチ
http://www.famitsu.com/game/news/1224617_1124.html

Wii Vitality Sensorで妊娠安眠wwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:02:38 ID:KgeiSYF50
なんか意固地になってるなもう
580名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:02:45 ID:oAwfkpBn0
Sonyもこのリモコン路線をぼちぼち継続していけば次世代Wiiへの
牽制にはなるからな。特許とった以上任天堂もパクれないだろうしな。
どっち道手詰まりになりつつあるな
581名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:02:53 ID:RJXCwznx0
>>557
字を書くだけの事で上手い下手が出るのは何故か考えてみろ。
腕より手の方が精密な動きが出来るというのに。
582名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:03:02 ID:+NxExJV90
>>571
> まったく違うことが出来ることを見せ付ければいいでしょ

やってたよ?
583名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:03:10 ID:x/SGXoYf0
>>573
アイトイは既に売られてるやつでいいのかで変わるだろうな
バイブは一本いくらだろう・・・さすがに5000円とかはないだろう、はず・・・
584名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:03:12 ID:QGvpLpLC0
>>577
お互い通信してるわけでもないし高くなる理由がないね
585名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:03:17 ID:Ki8Pn77o0
>>561
んじゃPS3の横に100マンするスーパーコンピューター置いて
ものすげーグラフィックデモやってみて、PS3よりいいでしょ?って言えばいい。
ソニーがチンコンでやったのは、そういうことなんだよ。
586名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:03:28 ID:KgeiSYF50
>>568
だよね
Wiiで掲げた理念は素晴らしいことだったよ
任天堂はそこの部分は誇っていい
587名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:03:32 ID:Zg+O65JB0
>>564 ゲームなんだから感覚的に向けた方にぱっとポイントがいかないと。
ゲームもその程度のゲームにしかならないよ。
588名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:03:54 ID:j+rXcNdQ0
MSもPS3もあっさり任天堂に負けましたって認めたようなもんだよな。
後追いしてスペックアップすればいいって安易な発想ではトップを取れないんじゃね
589名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:03:58 ID:IvHC0Eh70
>>582
どこが?全然違うことって何?圧倒的って、君が思ってるだけ?
590名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:04:00 ID:DsE7+bhl0
>>576
バカだな
なたるはコントローラーの代用品にすらなるというのに
591名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:04:11 ID:KgeiSYF50
>>576
モーションを強化しても
位置検出は弱いまま
592名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:04:17 ID:vM52c+bo0
>>577
アイトイ+SIXAXIS+チンコ で1セットだから、7000円以下じゃね?
ちんこが1本か2本かで違うだろうけど
593NIN SIN & ◆hdDUS5W1jI :2009/06/03(水) 06:04:28 ID:3SYovt2X0
あの文字かくのってリモコンでもできるだろ
どこに違いがあったの?
594名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:04:36 ID:+NxExJV90
>>585
ちょっとなにいってるかわからない
595名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:04:53 ID:1OxRCmFb0
>>585
いわゆるクッタリですね
596名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:04:53 ID:RjIPgZxC0
とりあえずデザイン変えろwwwww
597名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:05:04 ID:8H4r4Wf50
>>581
腕振ってもポイントが動かないとかあるんですが。

鉛筆動かしたのに字が書けてないとかないでしょ?
598名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:05:07 ID:3lcvE+/n0
精度があろうがなかろうがこんなもの売れねえよww
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/06/sony-e309-keynote-1077-rm-eng.jpg
599名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:05:12 ID:KgeiSYF50
テレビにリモコン向けないと出来ない位置検出なんて
使い勝手が悪くてしょうがないよ
600名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:05:15 ID:x/SGXoYf0
でもパクったどうこうというよりMSかあるいはSCEが水面下でモーションゲーム作り始めてて
それを知ってもう片方がやらざるをえなくなったって感じがする
MSとSCE同時にこの方向性で用意するってタイミングが良すぎる
601名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:05:28 ID:O+CpnKkj0
どちらにせよモープラのインパクト完全に打ち消された
602名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:05:37 ID:oT3sU+dF0
PSリモコンと同程度の性能のリモコンを最初から出しておくべきだった。
それを売りにするからには。
603名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:06:01 ID:qxxXs6rV0
>>587
Wiiのポインター操作なんてゲーム未経験な
おばちゃんやおじさんですらすぐ慣れるぞ
バイオ4Wiiやメトプラだって操作性の部分は普通に高評価なんだし
そこにケチつけるのは必死すぎるよ

604名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:06:17 ID:8n0N8Tl/P
>>586
あの時点で販売価格とそれに見合ったレベルの技術、あとは知恵を使ってあのリモコン
つくったわけだしな。今後出てくるであろうHD対応の新型にはまた進んだ年数分の技術
とアイデアが入るだろう。
605名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:06:22 ID:0OHu64ZK0
>>598
流石に市販する頃にはデザインはもっとマシになるんじゃないかw
606名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:06:26 ID:wFDf26Pb0
>>568
性能が足りないと言えば足りないんだけど、それはこれを標準にして
普及させないといけなかったわけだから仕方なくね?
PS3のこれがどれくらい凄いかまだわからないけど、例え神性能でもこの
コントローラが標準だったら困るわけだろw
でも最初から周辺機器じゃ変わったおもちゃくらいなイメージであまり
普及はしないわけで。

そういう意味では、また任天堂の開いた新しい分野をよそがおいしく
いただくという構図だけど、正直ずっと昔からこうだからね・・・
607NIN SIN & ◆hdDUS5W1jI :2009/06/03(水) 06:06:28 ID:3SYovt2X0
>>591
ナタルは単純なことしかできんとおもうぞ

っていうか、これもそうだがヌンチャクとかつけないとコアゲーなんぞできんだろあほども
608名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:06:29 ID:Ki8Pn77o0
正直ナタルもお粗末なもんだったよ
実用にはほど遠いゴミ
wiiがそんなに怖いか?っていう話w
609名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:06:48 ID:RJXCwznx0
>>597
電池切れてんじゃね?w
芯が折れてたら書けないな。
610名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:06:51 ID:snhQ57p30
>>560
移動を別の手段でするなら、絶対位置を検出する必要は
全く無いじゃん?w 相対的な軌道の情報があれば十分
ゲーム内に反映可能でしょ?

カメラが優れているのは、モーショントラックの情報じゃなくて、
人の体そのものの動きも検出できるところ。
たとえば、背の高い人の横投げと、子供の上手投げが同じ
軌道で先端部が移動するとしたら(実際には異なるだろうが)、
モーションをトラックしてるだけでは判別がつかない。

それが、ナタルを含めてカメラで体をうつすシステムの利点。
モーションを補完する情報が多い。
Wiiはシンプルだけど、逆にソフト側でそこを理解させないと駄目。
だから、開発によってトラック精度に差が出る。
611名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:07:04 ID:s/0HU3Ym0
>>599
PS3のもカメラに映ってないと使えないんだろ
612名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:07:17 ID:LRM5r1q+0
物理演算に強いPS3ならではのゲームを作る気があるなら、
いいものができそうw
613名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:07:20 ID:8H4r4Wf50
>>603
たしかにすぐ慣れるけど、精度が高いとは言えないってことでしょ。
614名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:07:50 ID:vM52c+bo0
任天はカメラ技術をパクリ返さないと死ぬんじゃね?
615名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:07:59 ID:RjIPgZxC0
>>608
そりゃ怖いだろ。ライト層の多くを取られてるんだから
616名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:08:48 ID:vM52c+bo0
モンハン3がPS3に移植可能になったということだろうな
617名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:08:58 ID:8n0N8Tl/P
結局あのソニーのを設置しようと思ったら、何と何が必要なんだ?
セッティングとかどうなるんだ? その辺の手軽さも影響してくると
思うけど
618名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:09:10 ID:IvHC0Eh70
>>614
やってくるんじゃないかな。次世代くらいでさ。どうせやるなら本体とセットでやるほうがいいだろうし。
ここまで普及してからプラスやって、またカメラじゃあ消費者がついてこんだろう。
619名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:09:21 ID:Ki8Pn77o0
まあどんどんソフトの減ってるHD機は最後には死ぬと思うけど
儲けてるwiiがほんと憎いんだろうなw
620名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:09:26 ID:qxxXs6rV0
>>613
はじWiiの的うちやりまくった経験から言うと
精度は十分高いと言っていいと思うけどw
少なくても低いとは言わないな
621名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:09:42 ID:7+CysoszO
>>601
インパクト消された!って言ってもナタルとチンコン待つ奴はライト層にいなさそうだし
コア層で直感操作待ちなんて大していないしあんまり関係ないんじゃね
622名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:09:42 ID:8H4r4Wf50
>>609
ちゃんと電池はいってたぞ。
芯は折れてなかった。

実際すぐにコツつかんで動かせるようになったけど、あれで「精度が高い」とはいい難いぞ。
623名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:09:50 ID:LRM5r1q+0
>>617
カメラをUSB接続するだけだろ
624名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:10:15 ID:IvHC0Eh70
>>617
カメラとチンコン
625名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:10:20 ID:Zg+O65JB0
>>603 >>613 そう別に自分が使えないとは言ってない。
真っ直ぐ向けた直線上にちゃんとポインタが着てほしいの。

テレビ画面が大きくなればなるほど気になると思う。
プロジェクタなんか使ってたらもうズレまくりじゃないかなw
逆に小さいテレビだと精度高いと困るのかもねw
626名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:10:22 ID:QiiqkJiM0
任豚ギロチン処刑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:11:06 ID:8H4r4Wf50
>>620
まあ高い低いは個人の基準に違いもあるからどっちでもいいが、
今回のバイブ(笑)のほうが精度高そうだとどうみても感じるぞ。

実機になったら劣化してる可能性もあるが。
628名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:11:13 ID:IvHC0Eh70
Wiiリモコンが精度が悪くて使えないとかって、もうオカシイんじゃないかと思う。
629名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:11:14 ID:8n0N8Tl/P
>>623-624
ありがd
630名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:11:24 ID:Iubj2qBbO
>>614
多分任天堂は次世代出す場合はまた違う土俵に行ってしまう気がする
631名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:11:26 ID:oOcgprMs0
>>614
元々Wiiの後継機はその構想なんじゃね
でも現時点でのコスト面を考えてやめたと
するとSCEが先走っちゃったと
632名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:11:30 ID:J2ea1vHD0
>>614
金のかかる勝負をするくらいなら、リモコンは切り捨てて別なの考えるんじゃない?
昔研究してた脳波で入力するのとか
体重計出したりしてるし、あまりリモコンに執着してるように思えないわ
633名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:11:46 ID:QWTHt4rv0
どじょこんを使いこなせなかったSECに
リモコンを使いこなせると思っているのGKさんたちは
634名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:11:47 ID:Hd9/doBc0
>>617
カメラとバイブ一個でできるんじゃないかな
超音波というのがどういった仕組みかよくわからんけど
部屋の壁からの距離を測ることで位置を検出するのかな?
635名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:11:49 ID:3lcvE+/n0
想像してみてください 
このチンポコンがパッケージとして売られてる姿を
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/06/sony-e309-keynote-1077-rm-eng.jpg
636名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:12:12 ID:LRM5r1q+0
>>620
ボクシングのときに精度の低さを俺は感じたけどなw
637名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:12:26 ID:1OxRCmFb0
とりあえずぽちゃぽちゃあひるちゃんをリメイクしてやってよ
638名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:12:30 ID:vM52c+bo0
>>635
せめてカラオケのマイク型にするとかできなかったんだろうか・・・
639名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:12:33 ID:8n0N8Tl/P
>>634
あなたにもトンくす
640名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:12:40 ID:RJXCwznx0
>>622
冗談にマジレスどうもw
まぁ、それはともかく、光に弱いってのはあるな。
カーテン開けて光が差し込んでるとよくポインターが飛ぶ。
でも動かない、ってのはなった事無いから分からん。
リモコンのランプ付いてなかったとか?
暫く放置してるとランプが消えて反応しなくなるからな。
641名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:12:55 ID:IvHC0Eh70

アイトーイが上手く売れなかったメーカーが こういうのを上手く扱えるのかなという気はするけどね。
パクった場合はいいのかな。
642名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:13:03 ID:vM52c+bo0
>>637
しこしこあひるちゃんwwww
643名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:13:08 ID:Hd9/doBc0
現状のリモコンは明らかに精度低いよ
ドラクエソードなんかぜんぜんだめだったし
644名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:13:16 ID:oAwfkpBn0
PS3でもリモコン使ってクソゲー、ぬるげー、ライトゲー
しかできないようならデバイスとしての可能性も
それまでだって事だしな。
Wiiみたく心中するよりは、オプションで販売するのは賢いやり方だよ。
成功すればそのまま拡大させてけばいいだけだしな。
645名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:13:44 ID:1OxRCmFb0
>>642
しこしこちんぽちゃんwwww
646名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:13:47 ID:Ki8Pn77o0
チンコンの中に入ってるのwiiコンのセンサーだったりしてねw
実際あれを見て関係者の誰が感心したのか、顔見てみたいわ
647名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:13:49 ID:s/0HU3Ym0
648名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:13:57 ID:LRM5r1q+0
>>641
海外では結構売れてたんだよアイトイw
だからPS3でも出したし、ソフトは海外で100円とかでうられてるしw
649名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:13:59 ID:eB373Mds0
>>635
アダルトショップに置いたら売れるかもねw
これはちょっとねえ・・・
650名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:14:18 ID:RJXCwznx0
>>636
ポインティングは良いけど、モーションの方は確かに怪しいね。
振っても反応しない時あるし。
651名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:14:31 ID:O+CpnKkj0
任天堂もネタ切れ感が漂ってるからな
次世代リモコンパクられてGCコースでしょ
652名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:14:40 ID:LaGoxlLZ0
>>636
論点違う
653名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:14:54 ID:IvHC0Eh70
>>648

PS
654名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:14:57 ID:Zz+gVMNO0
>>641
MSがソフトと合わせないと意味ないことをちゃんとわかってた
っぽいのに対して、SCEはまたハード先行で、
ショボい実演を自慢げに見せてたからなぁ。
655名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:15:10 ID:8n0N8Tl/P
>>632
金よりは頭使うもんなあそこは

大切なのはこのイツモツが、PS3の起死回生のモノになれるかどうかだな
656名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:15:22 ID:qxxXs6rV0
まぁ結局ソフトなく終わるんだけどね
ライトカジュアルなら普通にWiiで出した方がいいし
コア向けは普及するかもわからんPS3向け単独なんてありえない
俺が思うにはなかったことリストに入ると思うよ
カード読み込んでなんかやるやつも騒がれたけど結局どうなったの?

657名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:15:51 ID:vM52c+bo0
>>646
Wiiコンのセンサってかなり粗悪品じゃないのかな
日本製だとはとても思えん。もっとちゃんとした加速度センサデバイスはいくらでもあると思う。
658名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:16:27 ID:IvHC0Eh70
>>648

PS2の時だろ。PS3になって処理能力上がったのに活用できなかったわけでね。
任天堂が悔しがってたくらいなんだから、もっと大事にすべきだったんだよ。いまさら、パクリを出すくらいならさ。
659名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:16:41 ID:8H4r4Wf50
>>640
いやいやどうもw

やってたの深夜だったから、太陽光ではないな。
ランプは確認してないが、友人がやった直後だから反応してたはず。

座ってた場所ちょっと変えたら動いたけどね。
660名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:17:29 ID:WccaSyam0
ゲーム業界は性能上でも勝てんがな
661名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:18:24 ID:ZjXAtbC80
PS3もっててWiiもってない人にはそこそこ売れるんじゃないかね
特に海外では
662名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:19:01 ID:Zz+gVMNO0
>>658
フィル・ハリソンが苦笑い中だな
663名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:19:34 ID:1OxRCmFb0
>>662
ハリソンカワイソスwwwwwwwwwwwww
664名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:20:29 ID:IvHC0Eh70
>>662
アヒルちゃんの人?
665名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:20:29 ID:8n0N8Tl/P
このコケシ以外のソニーの発表を見ると、うーんって感じだな
アメリカ人の好きそうなのを集めてたけど偏った印象が。
そっちの方が問題かもな。こけしが日の目を見るにはPS3が
発展し続けないといかんわけだし
666名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:20:43 ID:QiiqkJiM0
豚あほやのうwwwあほやのうwww
667名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:21:01 ID:Hd9/doBc0
逆に考えて、最初からデザインをあきらめて作ることができるから
Wiiリモコンより安全性が高いものにできるかもw
668名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:21:06 ID:LRM5r1q+0
>>658
カメラだけじゃ性能を生かせないってことじゃね?
今回発表された箱のやつぐらいならまぁ出来なくはないんだろうけど、
ゲームに使って売れるものを作るにはモーションキャプチャーが必要だったとか
669名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:21:46 ID:4WFQ1TwG0
ここに来てナタルが過小評価されてる件について
670名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:23:00 ID:tACd+Obh0
Wiiをさんざ棒振りだのゲームじゃないだの言ってた気がするがのう・・・
671名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:23:46 ID:wFDf26Pb0
過小評価も何もナタルじゃポイントもできんしwiiとPS3の奴とは
別物だろう。ただのアイトイ+だろう
672名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:23:55 ID:DsE7+bhl0
なたるは人形がプレイヤーと同じ踊りを踊ってた
そういうこと
673名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:24:01 ID:gTcTNj7W0
だってナタルはメカニズム不明の実質PVのみじゃん
実演部分は大したことやってない、ただセンスはいい
というか今日のSONYの実演ソフトが最悪
674名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:24:12 ID:LRM5r1q+0
>>669
所詮アイトイの進化版じゃん
ナニをいまさら
675名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:24:25 ID:1OxRCmFb0
ナタルは凄いけどチンポコンの方が親しみが持てる
676名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:24:43 ID:w283fUHY0
>>669
あれはいつでるかもわかんねーしな。実機デモはただのアイトーイだったし
677名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:25:09 ID:IvHC0Eh70
>>668
カメラを生かすことより、Wiiと同じようなことが出来るようにしたかったのかな。
出来ることに限界があったから、鎮魂とセットでということなのか。
678名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:26:03 ID:cfc01I5O0
ここまであからさまにパクってくるとかソニーには恥も外聞も無いのかよ
679名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:27:33 ID:c8SIFnx90
製品版では10個くらいボタンつけてイボイボチンコンになる
ソニーならやってくれるはず
680名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:27:54 ID:w283fUHY0
ナタルもチンコンも値段が問題だよねー
M+はソフトに同梱されるぐらい安くてすむし
チンコンはカメラと一緒に買わすなら1万ぐらいいくよな
681名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:28:35 ID:IvHC0Eh70
>>678
チンコンだしw

というのは冗談として、ポインティングの精度に疑問があるが、アナログスティックと併用なら、結構有望かなと思う。
ただ、やっぱり周辺機器の域を出てないんだよな。ナタルも鎮魂も。売れるんかいな。
682名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:29:00 ID:oT3sU+dF0
MSとSCEのあれはパクるというより任天堂潰しに行った感じがするけどな。
はっきり言ってナダルとマイクに挟まれたWiiモーション+は、最高にインパクト薄くなった。
683名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:29:27 ID:RjIPgZxC0
>>678
もうなりふり構ってられるわけないだろ
684名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:30:08 ID:LRM5r1q+0
実際ぱくるって言うわけでもないけどね
もともとあったアイトイの発展系だし
685名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:30:13 ID:7WtemXlh0
ちんこンをブンブン振り回す止めろよ
カバーかけろよ
686名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:31:01 ID:0OHu64ZK0
>>616
たしかにWiiで出るってだけで大騒ぎしてたモンハン層はPS3で出るって事になったらついていきそうだな
687名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:31:11 ID:wFDf26Pb0
あれにカバーつけたらいよいよ・・・
688名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:31:28 ID:+s7G+CPV0
鎮魂でベルセルクっぽいの出たら買いでしょ
そしてそれがロンチでしょ
689名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:31:39 ID:LRM5r1q+0
カバーはコンドームでいいじゃん
690名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:31:49 ID:IvHC0Eh70
>>682
各社ともなんじゃないかな。ダメージ的には任天堂が大きい?
PSのはかなりハッタリくさい感じだけど。ソフトがついてくるのかという部分でさ、スタンダードなコントローラーにならないのなら
大して売れないだろう。MSはなんか他のソフトも対応させるとか言ってるけど、出来るのかな。
691名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:31:52 ID:6vP9Onwu0
>>682
M+は、CMからしてなんだか自信なさげだ。
なんかすんません、って感じがする。
いままでも周辺機器ではかなり失敗してるから、そんなに期待してないのかも。
692名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:32:04 ID:w283fUHY0
>>682
どっちも任天堂潰すためだけのアイテムって感じだよなー
オワタオワタ叫んでるやつが山ほど沸いてるし狙い通りだよな両者
ま、こんなことやってるうちは任天堂も安泰だな
693名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:32:22 ID:oT3sU+dF0
あれでチンコを連想する奴は確実に短小
694名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:32:29 ID:5uN09P7vO
ナタルといいバイブといい迷走しまくりだな両陣営
695名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:32:49 ID:Ki8Pn77o0
なんつーか、MSとソニーの抵抗むなしくモーションプラスは馬鹿売れすると思うけどなw
パクって恥ずかしくないの?と単に一般に思われるだけだろう
696名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:33:28 ID:w283fUHY0
>>690
あれは全部の360のハードに、だろ
697名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:34:06 ID:OXlenslZ0
MSのナタルは確かに凄いが値段がネックだった
今回ソニーの高性能リモコンは値段も普及価格かつ、高性能の後押しで来るだろ
wiiの利点を奪った上に、より良い物を出されるわけ
そもそもぼったくり詐欺やってた任天堂への制裁だろう
国内でのPS3の勢いに合わせてリモコンと薄型PS3値下げでトドメ
698名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:34:23 ID:IvHC0Eh70
>>694
Fitが売れたことで、ちょっと頭がイカれてるんだと思うよ。
最初からついてるWiiリモコンと、後付けの周辺機器じゃあ扱いが違うもの。下手すりゃ他のソフトの足をひっぱりかねん。
699名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:34:30 ID:RjIPgZxC0
チンコンはコンセプトがwiiリモコンと同じような感じなのがなぁ。もっと差別化はほしかったかも
700名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:34:35 ID:ZjXAtbC80
ソニーもこれがブレイクスルーするとは思ってないだろうし
次世代のために経験を積むにはいいんじゃないかね
ホントの勝負は次のハードのロンチがどうなるかだし
701名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:35:05 ID:NNoIzmYh0
Wiiはもう完全なガラクタ
702名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:35:18 ID:IvHC0Eh70
>>696
ああ、ハードにか。エリートとかいろいろあるもんな。よくわかった。ありがとう。
703名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:35:34 ID:w283fUHY0
>>697
カメラとチンコンでいくらすると思ってんだよ
かなり高くなるぞ
704名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:35:44 ID:Yvq0Z+2d0
一般的にはWiiと同じことやりだすんだねぐらいの認識でしかない
705名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:35:51 ID:OXlenslZ0
MSにしろソニーしろ体感なんてサブだよ。でもサブでも高性能でwii以上になるんだよね
国内のwiiは完全に潰すだろ
706名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:36:12 ID:LRM5r1q+0
>>703
ソフト付で1万以内でおさえるだろ
チンコだけで5000円いくとはおもえないし
707名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:36:27 ID:ZB6IoRIxO
>>697
ナタル凄くても所詮あれじゃアイトーイとなんら変わんねーだろ
海外でも簡単にはいかないだろうね
Wiiの利点を奪うのは無理
所詮ソフトありきだからな
Wiiコンですら満足に使えないところにはうまく扱えないだろうし
708名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:36:28 ID:KgeiSYF50
>>611
向ける必要はない
リモコンの向きが不問
709名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:36:35 ID:LH7WZjdr0
どれもソフト次第だな。
710名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:37:13 ID:IvHC0Eh70
>>705
中途半端にやっても損になるだけだと思うけどなあ。ソフトがついてこんでしょう。
結局、ハードが高性能でもソフトが面白くなきゃ売れないってのは真理なわけでさ。
711名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 06:37:23 ID:qQtUMJ5V0
見逃したけど、何だか自爆したみたいな感じか
712名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:37:37 ID:RjIPgZxC0
>>706
PS3、PSP GOの実例があるからなぁ。SCEの値段設定はわけわからん
713名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:37:38 ID:raw6mpms0
正直やっとパクって来たかという感じだけど、最初からの標準じゃない限り
ニッチな周辺機器で終わる感じがするな。
とくにSCEはこの手の周辺機器の切り捨てが早いし。
714名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:37:40 ID:Hd9/doBc0
>>697
どうかんがえてもソニーのが一番高いでしょw
715名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:37:47 ID:mtQrhqt/0
ポインティングにこだわってる妊娠憐れ
もうそういう次元じゃないのに
716名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:37:53 ID:Rfaw0U000
>>697
ナタル価格は、MSからの一切コメントない。
ハードのパクリは想定通りだろ任天堂にとっては。
だからこそ精度+キラーコンテンツのリゾート出すんだし
SCEにコンテンツあるの??情報見た限りないようだけど。
717名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:37:53 ID:ili/Onxs0
どうせ恥知らずなんだからPS3スポーツとか出しちゃえよ
718名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:38:14 ID:w283fUHY0
>>706
多分チンコンだけで5000円いくよ
リモコンの値段とかPSコンの値段とか考えてみ
719名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:38:22 ID:hG0/UxFTP
オペレターズサイドとか夜明けのマリコと同じ匂いがするなw
720名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:38:53 ID:Iubj2qBbO
>>706
アダルトグッズだとそれなりの品質の奴は5000円以上する
721名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:39:01 ID:KgeiSYF50
>>610
絶対位置を検出することで例えば剣の動きの自由度とか格段にあがるよ
切るとか付くとかいう動作をさせるんじゃなく剣の位置そのものを検出できるんだから
それは体をカメラで捕らえるだけじゃなくバイブの位置検出機能が大きく関わってくる
722名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:39:07 ID:Ki8Pn77o0
>>717
GO スポーツってのが既に出てる。もちろん爆死
723名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:39:08 ID:RjIPgZxC0
>>710
まぁMSはもう開発キット配ってファーストソフト作ってるみたいだからそこらへんは分かってるんじゃないの。
頓挫する可能性は大いにあるけど
724名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:39:17 ID:oT3sU+dF0
サブでもWii以上のことが出来ちゃうんだよね両陣営とも。
逆にWiiはどう足掻いてもHD機の真似は出来ない。
725名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:40:10 ID:IvHC0Eh70
PS3のデモなんか、結局モーションプラスと大差ないことしか出来てない。
それでPS3のシェアが大きく増えるなんて到底かんがえられん。本体だって値下げしなかったしさ。
726名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:40:16 ID:LRM5r1q+0
>>723
そもそもMSはゲームソフトのスタジオつぶしまくったからな
ちゃんと出せるのかどうかも・・・
727名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:40:58 ID:RjIPgZxC0
>>726
その割にゃODST普通にバンジーだったけどなw
728名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:41:00 ID:w283fUHY0
>>724
はは、そんでいつ出んの?
729名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:41:41 ID:LRM5r1q+0
>>727
あそこってファースト契約は打ち切ったんだっけ?MS
730名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:41:49 ID:fwFVjIAZ0
パクリって言ってるやつはそれぞれのできること、できないことを考えろよ
脳足りん発言恥ずかしい
731名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:42:01 ID:IvHC0Eh70

PS3本体と鎮魂セットでいくらになるのかしらんけど、それでWiiとモーションプラスに対抗できるほど違うことが出来そうにもないもんな。
732名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:42:15 ID:eB373Mds0
>>726
MSGameStudioに集約しただけでしょ
733名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:42:23 ID:LRM5r1q+0
>>729
間違えたwwww
734名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:43:15 ID:+s7G+CPV0
まぁ今までWIIはリモコンの認識をせっせと広めてくれたよね
もう人々の間にプロトタイプは出来上がってるから
HDでごっついの作っても認識があるから売り安いし絵的にもパンチがある
735名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:43:16 ID:CCM0zop70
今回の発表みて思ったことは任天堂とソニーが組めよと
736名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:43:23 ID:KgeiSYF50
少なくとも初代Wiiコンはラケットとかを振らせるというボタンでも出来る動作の命令を
リモコンを振るということでやらせてただけだからね
もちろんボタンを押すという行為よりも幅は増やせるけど
振るという予め決めておいた動作をさせるんじゃなく
バイブの動きと位置を検出することで置き換えることが出来る
これって当初Wiiがやりたかったことだよね
737名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:43:31 ID:G2dHLf1a0
同じ土俵に上がってきてくれるなら任天堂としては願ったり叶ったりだろ
どう考えてもリードできる
738名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:43:46 ID:IvHC0Eh70
>>723
MSは金あるもんな。平気で標準で本体セットにしてきそうな気がする。そうなるとかなり強いかなあ。
739名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:44:49 ID:w283fUHY0
>>735
何でトップと最下位が組むんだ?
740名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:44:51 ID:KgeiSYF50
パクリはパクリだけどWiiが当初やりたかったことを
先にやって見せちゃった
ほんと酷い話だよ
741名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:44:54 ID:raw6mpms0
>>734
FPS系をPS3とかでもリモコン操作できるのは嬉しいが、
結局それくらいしか使い道が見あたらない気がするw
742名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:46:02 ID:oT3sU+dF0
同じ土俵になんて上がってないんだって。
自分とこの売りはちゃんと示した上で、「ついでに」Wiiに対抗する路線も出したってこと。
そしてそれでもWiiがプレゼンより格段にインパクトのあるものを出せる。
743名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:46:24 ID:6pfj8Vqj0
ナタルにリモコンつけてきたら無敵だな
744名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:46:44 ID:9xUCpFMW0
まあ、世間はパクリとしか見ないからSCEのアレが商品として成立する事は無いだろうな。
745名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:46:44 ID:yTtQsqWY0
PS3ユーザーには向かないデバイスな気がする。
746名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:47:19 ID:HBw4fy+70
擬似バイブで遊ぶのがソニー
本物バイブでも遊べるのがMS
747名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:47:30 ID:RjIPgZxC0
まあリモコンロンチでソフトを充実させることがカギだろうね
748名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:47:35 ID:IvHC0Eh70
>>741
PSとMSの痛いところはその辺だろうね。従来のコントローラーも捨てるわけにはいかんわけでさ。
鎮魂やナタルで、これまでのソフトをやるのはかなり厳しいだろう。
749名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:47:54 ID:w283fUHY0
>>742
だからさー、いつ出んの?
750名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:48:04 ID:LRM5r1q+0
>>744
海外ではそうでもないかも
アイトイにさらにアイテム増えたって感じだし、
日本じゃあまり認知されてないけどw
751名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:48:11 ID:KgeiSYF50
ボタン一つで出来ることをいちいち振ってみせるのとは別物だからね
どういうゲームになるかは未知数だよ
752名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:48:18 ID:gHVux7ie0
デモ見るかぎり確かに反応良かったし技術的にも頑張ってると思う
でも感じたのは「我々ならWiiよりこんなに優れたモノができますよ!」
っていう従来型のスペック競争意識だけだったわ

失望してるってことは少しはSCEに期待してたんだな俺…
753名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:48:23 ID:Qr/5sT/x0
>>743
さすがにハンドジェスチャーだけじゃ限界があるから
逆に何らかのコントローラーを持たせてほしいよね
754名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:49:27 ID:Ki8Pn77o0
wiiに対抗するデバイスは出したものの、ソフトなし、発売日なし
実のない時間だけが消費されただけという結果だけが残った
755名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:49:31 ID:IvHC0Eh70
>>742
でも、モーションプラスよりは売れないよ。本体の普及台数にかなり差があって、追加で必要な費用も鎮魂のが高いでしょ。
対抗できるほどの差別化が出来てるようにも思えんし。
756名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:49:40 ID:raw6mpms0
>>747
むしろ完全にマニア向けとして展開してくるんじゃないの?
デュアルショック3を捨てるわけにはいかないんだろうから標準コントローラーには
今さらなりきれないと思うよ。
757名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:49:59 ID:KgeiSYF50
確かにSCE独自のってのはなかったね
技術を細かく見ていけば独自なんだろうけど
任天堂がやりたかったことを先にやっちゃいましたよっていう発表だったね
758名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:50:00 ID:WccaSyam0
Wiiに対抗てw
世界中が失笑したじゃんw
759名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:51:00 ID:ZB6IoRIxO
>>757
ソフトがなきゃ意味はないんだけどな
760名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:51:12 ID:gTcTNj7W0
というか出ないだろう
この世代では
761名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:51:30 ID:+s7G+CPV0
>>741
そこでオブリドラクエですよw
魔法や剣技で自キャラを見せる演出すると日本で化けるぜw
762名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:51:45 ID:6pfj8Vqj0
発売はいつ?
763名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:52:11 ID:G2dHLf1a0
発売の目処すら立たないパクリモコンで勝利宣言するのは勝手だが
今現在ボロ負けしてる事実を忘れちゃいけない
既にライト層を根こそぎ持って行かれた後なんだよ
764名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:52:41 ID:KgeiSYF50
>>759
その通りだね
値段とソフトを出せるかが問題
765名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:52:47 ID:qxxXs6rV0
やたら期待してる人に悪いがこういったゲームのメイン層である
ライトやカジュアルはWiiが握ってる
君らが期待してるコアゲーつくるにはPS3単独では採算が厳しい
しかもこのコントーローラは普及台数的に言うと0台でリスク高すぎる
1年後本当にでるのか知らんがSCEが金出さないと
まともなソフトすら出ないと思うよ


これが現実
766名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:53:39 ID:pPUF1gB10
追加で買わなきゃいけないのと、はじめから付いてくる・・・の差は大きいと思う
767名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:53:47 ID:LRM5r1q+0
>>765
まぁ出すとしたら欧米メインだろうな
768名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:54:30 ID:J2ea1vHD0
どこでもいいからスペースチャンネル5を出せと
769名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:55:35 ID:qxxXs6rV0
>>767
欧米メインって>>765は国内というより
世界的な話だよ

欧米だろうと市場の環境は厳しいよ

770名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:55:43 ID:IvHC0Eh70
Wiiにモーションプラスセットでお値段据え置きは出来るだろうけど、PS3でそれはちょっと無理っぽいかな。
771名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:56:40 ID:raw6mpms0
>>765
だから完全マニア向けでいいんじゃないかね。
FPS用のアシストオプションとして、性能絞って安く出すという道もあったと
思うんだがなあ
772名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:56:48 ID:9xUCpFMW0
しかしまぁ、Wiiの勢いが落ちるのは確かじゃないか?
両社とも、Wiiよりも明らかに良い物を見せて、相対的にWiiがチープに見えてくるはず。
360やPS3のモーションゲーが売れるというよりは、Wiiの勢いが削がれてHDゲームに回帰してくる、
そんな展開を狙ってる感じ。
773名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:57:47 ID:LRM5r1q+0
俺としては、
ちんぽとカメラに
ぼくなつをセットで売ってくれればかうかもw
774名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:58:27 ID:cfc01I5O0
ひとつ言っとくが、今まで負けハードが勝ちハードに逆転したことはただの一度も無いぞ。
775名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:59:46 ID:c8SIFnx90
マルチでないとペイできない状況で
周辺機器前提のソフト出すなんて
よっぽどボランティア精神にあふれてないとできないな
776名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:00:09 ID:ZjXAtbC80
>>772
Wiiが売れなくなれば360やPS3が売れるようになるなんてのは幻想だ
今の日本の据置機売上げを見るといい
777名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:00:12 ID:IvHC0Eh70
>>772
どうかな。明らかによいってほどじゃないし、モープラより高いわけでさ。
778名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:00:15 ID:raw6mpms0
>>772
現状ではなんとも言えないね。
ナタルはインパクトはあったけど、現状技術デモと何も変わらないし、
あのデモ見てて思ったんだけど、F1ゲームとか「いちいち椅子用意しなきゃいけないのかよ」と
お手軽せいをさらに失ったとも見ることも出来たしなあ。
とりあえずこれもソフト次第だね
779名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:00:40 ID:Hd9/doBc0
>>772
結局こんなのマニアしか見てないから売上にはあまり影響ないんじゃない
780名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:01:39 ID:MGegLSua0
発売未定のデモでWiiの勢いを削ぐとか
それこそWiiに負けた理由が分かってない
781名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:03:36 ID:KgeiSYF50
まあWii今も買ってる層は他の機種は見てないんじゃないかな
でもWiiの完成形がこのバイブで見えちゃったから
正直現世代機のWiiにはあまり興味沸かなくなった
仮にサードがゲーム作ってもバイブで出来てリモコンで出来ないってことがありえるし
782名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:04:17 ID:cfc01I5O0
>>780 だよなあ。結局はソフトってことをソニーは相変わらず理解していないと見える。
783名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:04:39 ID:IvHC0Eh70
>>781
問題はゲームソフトがおもしろいかどうかなんで、一般ユーザーは君みたいには考えないよ。
784名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:05:33 ID:wFDf26Pb0
とりあえず妊娠GK痴漢が全員で稲妻雷光斬やってるAA希望
785名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:06:33 ID:qxxXs6rV0
>>771
マニア向けね〜
とてもじゃないけどサードが望むような市場はないねw
786名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:06:34 ID:w283fUHY0
>>772
だからいつ出るかもわからんもので勢いが削がれるかっつーの
しかも値段もM+より高くなるだろうし。ハード持ってない人はハード代も上乗せされる
787名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:10:58 ID:KgeiSYF50
Wiiが掲げてた理想のものを作っちゃったけど
現在のWiiとはまったく別物になってるんで
どういうソフトが出来るかなんて予想できないよ
ただ作るのは難しいだろうなとは思う
788名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:11:10 ID:IvHC0Eh70
MSにしてもPSにしても、今年の年末までに出せなきゃ目立った効果はないんじゃないかとすら思えるんだけどな。
今年の年末でハードがどれくらい売れるかわからんけど、この不況は効果な周辺機器には逆風だし、よほど戦略的な価格を
早めにだして具体的な発売日を設定しないと、年末商戦を席巻されておしまいじゃないのか?
789名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:11:15 ID:6eHDBeQt0
>>447
うるせぇ!!!!
790名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:11:53 ID:LRM5r1q+0
wiiに関しては、
もう健康器具wwwww
791名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:12:05 ID:Qr/5sT/x0
>>778
ハンドル操作を認識させるためにずっと手を前に伸ばし続ける苦痛、
ハンドルはあれでいいとしてシフト、アクセルブレーキはどうすんだ?という疑問
プレイ中にスタートボタン押してタイムかけたいときは?などなど
今の時点じゃ技術デモの域を出ていないよな
792名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:14:03 ID:bcEmfRG70
これで任天堂が次世代機にナタルやバイブのいいとこパクって来た奴採用したら面白いんだけどな
793名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:14:08 ID:2R6U4Vr20
ナタルはまだ言い訳できる余地があるけど
バイブコンは完全に被ってるから二番煎じ確定だよ
794名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:15:01 ID:raw6mpms0
>>791
そうなんだよね。
面白そうだとは思うから、なんとか解決して欲しいとは思うんだが
Wiiコンが最初に発表されたときの予想ゲームデモと、現状あまり変わりない
感じなんだよね。
795名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:16:28 ID:KgeiSYF50
ナタルはまだ未知数すぎるでしょ
それこそWii発表当初の映像と同じだよ
発売されたらその映像と同じことを全然実現できなかったんだし
PS3リモコンくらい動かしてるところがないと
796名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:16:28 ID:w283fUHY0
>>793
ナタルは完全にアイトーイのパクリやん
797名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:16:46 ID:9nXbH8Xw0
棒だけなん
ヌンチャクは?
798名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:18:16 ID:9xUCpFMW0
ゲームに組み込むならSCE方式が最も優れてるのは間違いない。
ある意味、任天堂が中途半端な仕様のWiiコンなんて物を出したおかげで、この手のコントローラーとしては
正解に辿り着いたはずのSCEコンが売れそうにないってのは酷い話だ。
799名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:18:54 ID:JTtYPCqL0
こういう時にWiiのリモコンが標準であるという事実が生きるよなーと思う
800名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:18:56 ID:KgeiSYF50
ヌンチャク無しでもバイブ二刀流でいいっぽいよ
アナログスティックとかもつけてるみたいだし
801名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:19:16 ID:+s7G+CPV0
ナタルは直近にハード的報告がないMSのチェンジアップみたいなもの
802名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:19:22 ID:krCEuzEEO
後付けの周辺機器にどこまで対応してくれるんかな
803名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:20:17 ID:IvHC0Eh70
ナタルなんて、格ゲーみたいなことをやってたのがあったけど、あんなのマジでやらせたらけが人続出じゃないのかね?
結局、小さな動作でも操作できますってなるんじゃないかな。訴訟社会アメリカではさ。
804名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:20:26 ID:9K3ILtul0
日本人向けにこけしにしろよチンコは
805名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:20:28 ID:w283fUHY0
>>798
後出しパクリで何言っちゃってんの。最初から出せやんなら
806名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:20:35 ID:qxxXs6rV0
>>798
優れてるといっても任天堂のパクるにしても
もっと凄いことやろうとする典型的な家電屋的発想だけどね
基本丸パクりだし威張るようなもんでもないよ
逆にこれだけ露骨だと売れない方がいいよ
807名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:22:19 ID:KgeiSYF50
もっと凄いことというか
当初任天堂がやろうとしてたことをそのままやって見せたってところだよ
ある意味尚更酷いよね
808名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:22:42 ID:p+DD7MOB0
精度の高いM+が今月発売されるという事実だけで
少なくとも今世代は何をぶつけても無駄だよ
809名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:23:10 ID:J2ea1vHDO
チンコ大人気
810名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:23:27 ID:pXmRAhNV0
PS3のリモコンは2010年発売予定だったか
811名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:23:36 ID:9xUCpFMW0
「世間がパクリとして見るだろう」ってのと「実際に単なる物まねをしてる」ってのはせめて区別して語ろうな。
SCEは任天堂と関係なく、昔から独自にこの手の研究はしてるし、もちろんWiiが出る前からずっとやってる話。
それでも世間はパクリとして見るだろう、ってのはもっともだし、だからこそ自分は商売にはならないと言ってる訳で。
かといって、この手の掲示板での議論にまで無知な世間を装ってパクリパクリと連呼するのは見苦しいにも程がある。
812名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:23:38 ID:qxxXs6rV0
正直ナタルもPS3のリモコンも普及と言う意味で厳しいだろうね
813名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:23:59 ID:8qUM9SDyO
戦士は昨日あんなに持ち上げたナタルを忘れたようです
814名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:25:22 ID:lYhOXG4j0
棒振りとか馬鹿にしてたやつは当然チンコンかわないよな?w
815名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:25:25 ID:9onDldJV0
基本コントローラーが何であるかが重要なんだよ
816名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:25:31 ID:pXmRAhNV0
>>811
んなもんコロンブスの卵と変わらん
技術的には出来ない事はない、昔から研究はしてた、
でも発売はしてないじゃ話にならない
817名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:25:57 ID:IvHC0Eh70
>>807
商業的には意味がないからさ。任天堂にしたら、それが出来るようになるまで待ってもいいわけだけど、
それじゃあ勝てないから、リモコンの仕様で出して、それで勝って来てるわけでね。
鎮魂でPSがWiiに勝てれば意味があるかもしれんけど、いまさらやってみせることには何の意味もないよ。
タイミングを逸してるだけだもの。
818名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:25:57 ID:mk7E+04E0
こんなもん出したところでwii買うに決まってるだろ安いんだから
819名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:26:23 ID:4WFQ1TwG0
韓国が起源ニダっての思い出したw
820名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:26:56 ID:LRM5r1q+0
まぁ問題はwiiの次世代だけどな。
wiiと互換性つけるとしたら、色々とめんどくさいことになりそうw
821名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:27:34 ID:pXmRAhNV0
次の世代機を考えられる余裕があるだけマシかと
822名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:28:22 ID:6eHDBeQt0
こんなのただのオプションでしょ
ただ裾野を広げただけ
メインでもなんでもない
823名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:28:38 ID:9onDldJV0
Wiiの次世代なんてあと10年こねーだろ
HDに対応したマイナーチェンジならあると思うけど
824名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:29:55 ID:T3EjWqDz0
>>811
佐藤藍子ktkr!
825名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:30:17 ID:lYhOXG4j0
正直PS3のが精度よさそう
826名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:30:56 ID:w283fUHY0
>>823
どの陣営も次世代は当分先と言ってるな。今までのサイクル通りではないと
827名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:31:19 ID:IvHC0Eh70
>>820
そりゃMSとPSの方が問題でしょう。鎮魂やナタルを標準でつけるとして過去のソフトと操作方法に互換性はないから
普通のコントローラーも用意しなきゃならないもの。モープラ状態でも、従来のWiiソフトの操作には問題はないだろうし
クラコンとかなんて安いしさ。
828名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:32:31 ID:+s7G+CPV0
鎮魂が現行PSコンの機能をカバーできるなら買い換える
だって胡坐かいた両膝に腕置いて操作すんの楽なんだもんw
ヌンチャクで経験済みw
829名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:32:36 ID:m0fOatTq0
精度とか関係なく棒振りたくないんじゃなかったのか?
散々バカにしたくせに
830名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:33:22 ID:LRM5r1q+0
>>827
箱は接続を独自にしてるからあれだけど、
PS3はUSBか青歯だからどうにでもなるんじゃね?
831名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:34:35 ID:9onDldJV0
もう次世代機とかねーんだって
据え置きゲーム機ってもの自体がもう終わりなんだよ
次はまったく違う次元の発想が必要
832名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:36:41 ID:IvHC0Eh70
>>830
鎮魂つけるために、通常のコントローラーはUSB接続のを買ってくださいとなるとは思えんけどな。
通常のコントローラーの方になんの仕掛けもしないってことならあり得るかな。
833名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:37:11 ID:pdeaT/z3i
MSと違ってスマートじゃねーな。
まさか本当に棒だすとは…
834名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:37:33 ID:mk7E+04E0
>>826
ボロ負けのソニーは早く出すだろw
もう普及台数は追いつきようがない・ゲームは開発しにくい・値下げもできない
の三重苦だぞ。
835名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:38:01 ID:lYhOXG4j0
10時からの発表を期待する
836名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:38:15 ID:KgeiSYF50
>>829
このバイブがただ振るだけという性質のものじゃないのはWii好きなら解るでしょ
837名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:39:07 ID:PkNjRqGn0
モープラは既に築き上げられたWii市場に投入するから意味があるわけで
他の市場で似たようなもん出しても何の牽制にもならんだろ(笑)
安易なハード屋の発想だわ
838名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:39:25 ID:5DPV62Rj0
カメラ使ってる奴って部屋が暗かったら精度落ちるん?
839名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:40:24 ID:IvHC0Eh70
>>837
アナログコントローラーで似たようなことやったからな。でも、それが有効だったのはリードしてたからで
追いかける立場でやっても、普通は疲弊するだけだと思うんだけどね。
840名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:40:42 ID:m0fOatTq0
これは周辺機器だぜ
これ専用のゲームがそんなに出るかねえ
箱とマルチに出来ないし
841名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:42:05 ID:FSjBYReh0
Wiiリモコンの何年も後でこれかよ
ちったぁMSを見習え
842名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:42:19 ID:L/ly8XQ40
ID:9xUCpFMW0
これ本物のGKだろw
フシアナしろや
843名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:42:31 ID:x6um6GQf0
Natal見た後だとなぁ。
正直、"まだ棒振ってプレイさせるの?"って感じ。
844名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:42:45 ID:4WFQ1TwG0
>>840
>箱とマルチに出来ないし

なにげにこれが痛いな。リモコン専用ゲームの為にPS3で開発立ち上げれるかな。
ソニーがWiiスポーツみたいなお得パック一本作って終了なんじゃなかろうか。
845名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:44:10 ID:raw6mpms0
>>840
あー、確かにそれは痛いかもな。
ただサードのFPSとかは対応させてくるんじゃないかな。
プログラムが面倒じゃないかぎりは。
846名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:44:11 ID:KgeiSYF50
ほんとソフト作るのは難しいと思うよ
リモコン振ると予め設定された動きをするっていうWiiみたいのならボタン押すゲームみたいに作れるけど
バイブはあまりに動きの自由度が高すぎる
847名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:45:02 ID:w283fUHY0
>>841
あっちはアイトーイのパクリだろw
848名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:47:16 ID:OXlenslZ0
ナタルは凄い分価格がネックなんだよ。2万以上すれば当然だろ?
ソニーのこれは普及価格帯で来るから脅威なんだよ
それにあくまでサブ。wiiを潰せればよし
849名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:47:23 ID:pdeaT/z3i
ハードとソフトがバラバラどころか内製ゲームの開発もしてないSCEじゃ限界があるわな。
850名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:47:37 ID:IvHC0Eh70

完全に追従させる必要なんかないっていうかさ、完全に追従させたらおかしなことになるでしょ。
剣なんか切っても手ごたえなし、はじかれてもすりぬける。
結局、そのへんは簡略化すると思うよ。結局、似たようなものしか出来ない。
851名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:48:42 ID:ClTF4Rls0
>>848
$100以下で出せるって話だけど
852名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:48:43 ID:BxLwDIG30
むしろこれで最初に同一ゲームでUIを変えた
M+/ ナタル/バイブの3機種マルチを出せたサードが
「(セガのマリソニのような)オイシイ大ヒット」を飛ばせる…かも
853名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:49:29 ID:74nJgkQy0
GT5ですら出せてないのにこれ用のソフトとか出るわけねーだろ
854名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:49:30 ID:OXlenslZ0
>>851
ソースと確証
855名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:49:35 ID:EUAprpXH0
ポルノステーションに改名したほうがいいんじゃないの?
856名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:49:47 ID:Ki8Pn77o0
結局結果を残せてるwiiの相手ではなかった
どんだけすごかろうが
スタンダードになってから、ものは言うもんだ
市場に受け入れられなかったら同じ壇上には立てません
正直モーションプラスとの違いは何一つ感じなかった
857名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:50:21 ID:OXlenslZ0
どうせ任天堂は殺されるからいいだろ
今までぼったくり詐欺やってきたのを、ソニーが正義の鉄槌を加えたようなもん
858名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:51:01 ID:ClTF4Rls0
>>854
http://japanese.engadget.com/2009/05/05/xbox-360-3dv-zcam/

2万円ソースのほうが根拠がないんだよね。
859名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:51:13 ID:IvHC0Eh70
鎮魂ってバイブ機能ついてるのかな。ああいうコントローラーには必須のように思うんだが、6軸にはいらないけど今度は必要になるのかな。
860名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:51:19 ID:OXlenslZ0
しょせんおもちゃ屋風情のやくざゴミ企業が調子にのるだもん
おとなしく携帯機だけでシコシコってろw
861名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:51:43 ID:L/ly8XQ40
後だし周辺機器で流行ったものなんてないよ
862名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:51:54 ID:yJHank3Q0
そもそもHD2機種ともWiiを潰しにかかれるような立場じゃねえw
863名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:52:24 ID:OXlenslZ0
>>858
それ今回のものと別だが
何で同じものとして語るの?
864名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:53:01 ID:l4PTIJgg0
865名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:53:42 ID:OXlenslZ0
任天堂はまた花札とタクシーとラブホテルやってるのがお似合いだろ
反社会的なヤクザ企業が調子のっちゃダメ
866名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:55:01 ID:ClTF4Rls0
>>863
これベースになっている可能性が非常に高いから。
マイク付けた程度で倍の値段になるとは考えにくい。
で、2万円の根拠は?
867名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:55:02 ID:ZB6IoRIxO
>>861
Fitがいくら売れても板対応ソフトなんてほとんど出てないしな
成功するわけない
868名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:55:09 ID:UPjsSyX30
>>864
吹いたwwwwwww
ダサすぎるしなんかえろいぞw
869名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:55:31 ID:jnL3AwtGO
>>862
wiiにあぶれた人をどれだけ取り込めるかの勝負だろ。
熾烈な二位決定戦だよ。
870名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:55:48 ID:8pYiMUdG0
アイトイと同じ運命になるな。
周辺機器出しっぱなしで何処も取り組まないで終わり。
リスク取りながらゲーム作れるとこはそう無いよ。
売れた物のパクリならまだしもね。
871名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:55:58 ID:MK2JajTG0
6軸
872名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:56:01 ID:8RJfYlgG0
任豚は脈でも計ってろwwwwwwwwwwwwwwww
873名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:56:25 ID:L/ly8XQ40
>>864
エロショップのレジあたりに置いてありそうだなww
874名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:56:49 ID:ntCAtU0J0
棒振りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とか言ってた連中が今度は必死になってバイブ振って
さすがソニーのバイブは感度が違う!
ってなるんですね

わーすごいなーソニーはー(棒読み)
875名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:57:57 ID:Ki8Pn77o0
デバイスに人は金を払うわけじゃない
とにかく何をさせるか、明確にして最終的には対応した「ソフトの内容」次第。
どっかのソフトを作らずにハードを改良ばっかりしてる本末転倒会社にはそれがわからんのです
876名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:58:06 ID:IvHC0Eh70

そもそも鎮魂はバイブするのか?結構、重要な問題のような。
877名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:59:24 ID:ZxY24cAI0
しかしSCEが本気だしてつくった空間認識コントローラーのまえでは

Wiiコンは本当にゴミになったな・・・

低性能路線に逃げたのに、SCEが低性能路線までおっかけてきて高性能を示してしまった

もう任天堂は逃げ場がない

モーション+とかどうすんの
878名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:59:57 ID:hfI0cI6v0
箱○とPS3合計でようやくWiiに太刀打ちできるかってレベルなのに
バラバラのアプローチでリモコンパクりにいったら
ますますWiiの思う壷だな
ホント熾烈な2位争いだよw
879名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:00:42 ID:L/ly8XQ40
>>876
そんな卑猥な物、お父さんは絶対娘に持たせないぞww
880名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:00:42 ID:BkgleB0J0
さすがパクリ企業は違うね
棒振ってろよという煽りがこれからは使えなくなるね戦士さんw
881名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:01:26 ID:EyHq2Xf/0
>>553
安すぎたかもとか言うかもな
882名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:01:35 ID:IvHC0Eh70
>>877
任天堂にしてみれば、いまさら出しても もう遅いわってとこだと思うぞ。
883名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:02:14 ID:6rD1a3km0
ヌンチャク・板の売上げみると、オプションでもソフト次第では売れる可能性あり
あとは値段かな。カメラ+バイブで8000くらい?
884名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:02:14 ID:Ki8Pn77o0
戦士は珍棒をふってればいいのです
885名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:02:30 ID:oiNtDuGg0
やだ・・・黒光りしてる・・・
886名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 08:02:37 ID:QKSMwuWJ0
今起きた

テラバイブwwwwwww
887名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:02:51 ID:UY4rxjDv0
チンコンもナタルも標準で同梱しないと売れんな
次世代の足がかりにするつもりなら、単なる規格倒れにしてほしくない
888名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:03:22 ID:IvHC0Eh70
>>870

でも、売るとなったら美女がこれもった写真とか世の中に出回るのよ。キャーッ
889名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:06:00 ID:l4PTIJgg0
おにゃのこがこれ持つだけで大興奮www
890名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:06:25 ID:BkgleB0J0
SCEパクリの歴史
アナログスティック
振動
リモコン←new
891名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:08:46 ID:KgeiSYF50
遅いわってことにはならないでしょ
今M+だしてるくらいだし
892名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:09:14 ID:ZB6IoRIxO
ナタルもこれも一発屋になりそうだ
ハードが出て二年以上してから出る周辺機器なんかに本気で取り組むサードはいないと思うよ
893名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:10:01 ID:IvHC0Eh70
>>891
Wiiとモープラをセットで買う。もしくは既存のWiiにモープラを買うほうが PS3と鎮魂買うより安いもの。
894名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:10:13 ID:pXmRAhNV0
リモコンが既にある上にM+は来月発売
PS3のアレは2010年発売予定
更に本体の普及台数が既に圧倒的
895名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:11:52 ID:MMWHuGnT0
カメラと手元にセンサーってとこまではいいと思う
ボタンが足りてないし
デザインが酷すぎる
896名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:12:03 ID:6tQFHiuG0
>>890

SCEパクリの歴史

アナログスティック

振動

HAZE(HALO)

実績(トロフィー)

インファマス(ライオットアクト)

リモコン←new

897名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:12:51 ID:zYhU5R0iO
M+は今月じゃなかった?
898名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:13:24 ID:IvHC0Eh70

技術で勝負が決まるなら、ハードは最後に出せばいい。部品が安くなって性能が上がるまで待てばいい。
でもそれじゃ勝てないわけでね。任天堂はGCでそれを学んだんじゃないかなあ。

この不況下でPS3と鎮魂の性能で、Wii+モープラより売れるようになると思う人は少ないと思うよ。
899名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:14:32 ID:IvHC0Eh70
>>895

何を言ってるんだ、イボイボボタンなんて後からいくらでも埋め込めばいいじゃないかw
900名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:14:39 ID:9wDLqxYmO
動画無いの?
901名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:15:07 ID:dJaNpclL0
>>892
ナタルの場合、専用ソフトだけじゃなくてメニュー画面の選択と起動、従来のソフトにも対応するってあるよ。
その言葉はむしろ、PS3の方に当る物だと思う。
902名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:15:08 ID:6fVSVheq0
>>891
高級料理店ですよ〜って騙されて、いつまでもメインを待ってる客に
えーっと先にオプションはいかかですか?とチンポおもちゃ出されても・・・

いまさらアダルトショップでしたってw遅いなんてもんじゃないだろ!
903名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:16:16 ID:o+PzNrB10
>>896
MSパクリの歴史

アナログスティック

振動

フォルツァ(GT)

アバター(ミー)

アイトイ←new
904名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:16:33 ID:GH6q0CDH0
パンツ、そしてバイブ…どこへゆくのかソニー
905名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:16:34 ID:IvHC0Eh70
>>902

美少女が頬を赤らめて、そっと口に運ぶんだよw

906名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:16:37 ID:Heq9ij/5O
 
GKはちんぽ弄ってろってか

907名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:19:33 ID:62KUR+rLO
>>903
XBOXLIVEもPSBBのパクり企画からスタートしたものだよ
908名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:19:35 ID:kxzLUjTG0
今起きた今度はチンコか
909名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:19:45 ID:5ceLySF40
で、これ幾らなんだよ?
Wiiリモコンが3,800円でぼったくりとか言われてたのもそのまま返ってこないだろうなw
910名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:20:06 ID:KgeiSYF50
売上競争ならそりゃWiiがもうトップでしょ
でもリモコンの性能については任天堂自信まだ全然満足してないと思うけどね
911名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:21:58 ID:y3VRkK340
アイトイの二の舞wwwwwwww
GKはこれで勝ったおつもり?
中身の無い豪邸建てるのはもうやめようよwwwwww
912名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:22:45 ID:4WFQ1TwG0
ユーザーも望んでなさそうだし、PS3のリモコンは一発屋で終わると思う。
913名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:23:05 ID:OXlenslZ0
ほんと任天堂工作員が多いなw
電通絡みでピックルでもいんのか?w
914名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:23:40 ID:0IcVU7qA0
これが標準コントローラになったらもう恥ずかしくて...
915名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:24:17 ID:/M8umi/O0
先っぽの玉はビデオキャプチャー用か
916名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:24:31 ID:yv/fJPtV0
GK⇒ゴキブリ⇒パンツ⇒チンコ
917名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:25:39 ID:8Ap8EshA0
>>864
右の表情がw
918名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:25:50 ID:5ceLySF40
>>913
で、いくらなんだよ?w
919名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:26:26 ID:ZB6IoRIxO
>>901
既存ソフトの対応は本当に中途半端なものにしかならないと思うよ
自由に動けるわけでもないし音声認識が使われるとも思えない
ゲームとしてかなり不自由なものになりそう
920名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:26:27 ID:0IcVU7qA0
モーションキャプチャーのためには先端が球の明色で、柄が暗色でなくては
いけないわけだな。だからどうしてもこうなってしまう、と。
921名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:26:51 ID:ntCAtU0J0
PS3狂信者どもがwii発売前に馬鹿にしてた棒振りを
絶賛する様子は滑稽でしかない

ひどい呪詛返しがやってきたもんだよ

さあSCEの鎮魂を褒め称えろよww
922名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:26:51 ID:PgvieNiD0
発売からこれだけ経ってもWiiでリモコンを活用したゲームなんて数えるほどじゃねーか
今更後追いして何になるんだよ
923名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:27:17 ID:f5k+eyyD0
.                    ○
.                    ハ
                    | |
                    | |
                 / ̄ ̄ ̄ \
                / ::::\:::/:::: \
              /  <●>::::::<●>  \
              |    (__人__)     | <私はオピーエス ヒット間違い無しの大型新人だ
              \    ` ⌒´    /
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

924名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:27:55 ID:UPjsSyX30
このチンポコンの対応PS3はどの型よ?
旧式では動かないとかないよな?
925名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:28:48 ID:kxzLUjTG0
もちろn振動するよな
926名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:30:49 ID:ORYKgbSe0
Xbox360実績→トロフィー
Wiiリモコン→ティンティンリモコン

さぁ平井がフルボッコしてた他ハードから良いとこ寄せ集めの始まりだよー
927名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:30:52 ID:KgeiSYF50
Wii発表当初の映像にwktkした人間ならバイブの価値も解るでしょ
Wiiコンでは振振るかまたはポイントを指すかでしか操作できなかったけど
位置検出能力によってまったく別物になってる
928名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:32:20 ID:raw6mpms0
>>927
わかるんだけどね。
遅すぎたよな。いろいろと
929名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:33:14 ID:oA6e4LNHO
左手は通常のコントローラを持つ。
グリップとグリップの間に手の平が来るようにコントローラ握ってごらん。
親指でボタンやアナログ操作できる。
930名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:33:52 ID:mV1vJtG80
実際にソフトが無い状況ではなんとも・・・・
931名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:35:26 ID:UA5E+GA10
ファーストがソフトで何が出来るか・それがどう面白さに繋がるのか見せてくださいな
932名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:36:20 ID:9wDLqxYmO
リモコン紹介してたとこだけの動画ないの?
933名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:37:55 ID:GI4hi3ya0
PS3はコントローラーの形も大人向き
934名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:38:29 ID:1hLan+42O
これから全ソフトに対応してくなら分かるがただ初めのうちは対応ソフトちょっと出して後は放置プレイの一発屋臭がプンプンするんだが、そうならない事を祈るよww
935名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:38:32 ID:U1WGxwyT0
棒振り棒振り煽ってたのにこういうときは持ち上げるって…
どんな頭してるんだろ
936名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:38:30 ID:Vkx5teM8O
振動するチンコンで
レイプステーションが
楽しくなるの?(18禁)
937名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:39:19 ID:mV1vJtG80
元々ソフト開発の遅いPS3で、このリモコンに特化したソフトが出るとしても
来年の末とかになるんじゃ・・・・
938名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:40:15 ID:IIGULtfy0
結局、棒振りしたかったんだねw
PS3狂信者はwwwwwwwwwwwwwwwwww
939名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:40:51 ID:w283fUHY0
>>896
HAZEはUBIだろ
940名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:41:43 ID:Vkx5teM8O
>>926
セカンドライフ=HOME
パクリステーション
941名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:42:05 ID:/M8umi/O0
ps3用EyeToyという認識でよさそうだ
かわね
942名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:42:23 ID:IGZ+9BOtO
>>864
これコラ?
943名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:43:31 ID:6rD1a3km0
アイトイを叩いてた奴がナタルマンセーしてるのはなぜ??
944名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:43:40 ID:Lfxx6izl0
      _人人人人人人人人人人人人人人人__
   _,,_  > グングンゲームしていってね!!! <
 -''::::::::\ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  |:;ノ´∨\_,. -‐ァ       _    __
 _,.!イ,.ヘーァ'ニハ'ヽ、ヘ,_7     r , -`―'- 、イ、
.:::::rー''7コ|_,‐"リ´V、!__ハ    イi イ人ルレ ン、
!イ´,'イ ノヒソ _ ヒンY.i !    /ヒン__ ヒン)| i、|
  ( ,ハ" ヽノ ノ人    〈"  ヽノ " []ノ i
 ,)、 .ヘ,、)― ‐'´''レヽ     ー―――'レル'
945名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:43:57 ID:sMfFxQJ80
形的に振動機能は絶対に必要だな
946名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:44:51 ID:8gxCkpS6P
棒振りwwwwwwwwww
947名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:45:17 ID:UPjsSyX30
チンコンは横持ちできるの?
948名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:48:13 ID:ElnhFG1X0
これぶっちゃけPS3のコントローラが一番性能いいんじゃないの?
949名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:48:47 ID:w283fUHY0
>>943
自分とこは別、なんだろ
どうせあとで成りすましってことにすろんだよ
950名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:50:15 ID:Rhz35ab5P
ナタルが音声認識デフォなのは感心したわ
従来のコントローラーと比べると片手リモコンやモーションキャプじゃ入力できる情報量がきついからな
951名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:51:14 ID:raw6mpms0
>>950
ゲッタービームと叫びたいんですね、わかります
952名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:51:18 ID:62KUR+rLO
下品な発想しかしない奴ばっかだな
953名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:52:45 ID:52S63Rk60
>>948
精度は一番高いだろうね。そのために見た目捨ててると思うけど。
954名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:52:57 ID:Lfxx6izl0
>>945
|
| '´ ̄ ̄` ー-、
|   〃" `ヽ、 \
|  ハ/   u \ハヘ
| l |リ\    /}_}ハ
|从 ● :::::::::: ●l小N
|⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
| j u (_.ノ u ノi|            . ○ :
|ヽx>、 __, イl |               : ハ .
| ,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |            : | | :
| ッリ :::∨:/ | |            : | | :
955名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:53:06 ID:5DqGlzdA0
このチンコンって、ピンポン玉に赤色LEDしこんだ自作でもOK?
黒い棒のなかに、加速度センサーとか、振動モーターとかも入ってるの?
956名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:53:31 ID:Zt8AJz030
                      _,―ーーーーー7
             _/三ヽーー´ ̄         /
    __     (___ノーへーー、__ 彡    (
  /   戈゚♂ 、/ ∵ /:::::::::::::::::::::::__::::`ーー、   \
 /       弋___/:::::::,―::ニ::::/Uヽ::::::::::::::\    |
 |        |::::ぺ:::::::::::::_::/  /Uヽ|_  |::::::::::::::::::::/__ノ
 ヽ        /く/::::::::::/Uヽ/|  /|  |`へ、:::ス
   \__/:::::::___ノ |    レ|  し|  ∧ 〃
       匁ノ⌒(  ̄ (    人__,`ー-−´
            ー=-\__/
957名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:56:03 ID:oiNtDuGg0
.         ○
            ハ
         | |
       _| |_
      / ::-:::-::\
    / <●>::<●>\
     |    (_人_)   | 
   /    ∩ノ ⊃ /    
    ( \_/ _ノ | |
   \_/___/
958名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:56:21 ID:MHFcsjlIO
オプーナに似てるから爆死確定
959名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:56:49 ID:MfDZ5NDaO
ところで…


正式名は何?
960名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:58:29 ID:kkCwyos+0
>>959
オプーナ・スティック
961名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:58:43 ID:zNa+KKyNO

うおおおお! 真・稲妻雷光剣!

ジイケエは ブラビアに253の

ダメージ!

ジイケエは ブラビアを はかいした!
962名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:59:14 ID:Aw64M5MmP
「精度が高い」とか相変わらず性能主義なハード屋だからダメなんだよ。
963名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:02:14 ID:IGZ+9BOtO
見た目を最近ソニーは捨て始めたな
964名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:02:22 ID:1hLan+42O
値段によっても空気化するぞ いくらぐらいにする気だろ流石に7千円超える事はしないと思うが
965名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:03:22 ID:I4mOGGu40
後追いパクリw
966名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:03:31 ID:n6+ogZoR0
被せるゴムを用意しないとね。
967名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:03:51 ID:52S63Rk60
>>955
そのサイズにできるなら、指輪みたいにするのはアリかもな。↓みたいな感じで
http://tenant.depart.livedoor.com/t/id0048/item471420.html
968名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:03:57 ID:UPjsSyX30
>>964
センサーバーも必要だからそれぐらいするだろ
969名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:05:08 ID:GI4hi3ya0
動画のやつって、正にGKが叩きまくってた、棒振って遊びそのものだな
恥ずかしくてやれないっていうGKはいないのか
970名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:05:18 ID:/+8SfD6d0
Wiiのこと棒振りって馬鹿にしてた人はどこいった?
971名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:05:22 ID:9+KmQCYM0
>>953
だよな。いまブリーフィング見直してるんだけど
これ完全&完璧にコントローラの動きを把握してるぞw
ちょこちょこコントローラを細かく振るうごきとかすら完璧にトレースしてるw
972名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:05:29 ID:IGZ+9BOtO
そういえば振ったりするときどうすんの?
カバーないような
973名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:06:12 ID:sMfFxQJ80
ダンコン
974名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:08:37 ID:fCQyKW5MP
お前らあれだけ棒振り否定してたのに手のひら返し早すぎw
975名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:08:55 ID:52S63Rk60
>>973
それだwww
976名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:10:06 ID:/+8SfD6d0
この棒を家で振り回すと
なんか変な宗教にでも入ったのかと思われるんじゃない?
大丈夫?マジで心配なんなだけど
977名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:10:58 ID:zNa+KKyNO
Wiiは棒振り遊びw
一時間で飽きるw
ゲームをやるのに一々疲れるw
従来ゲームへの冒涜w↓

うおおおお!
俺たちが本当にやりたかったのはコレだあああ!
これには未来を感じるぞおおお!
978名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:11:42 ID:Pshd+K6Z0
やっぱり先駆者だった頃のソニーは帰ってこないかねえ。
ゲームに限らずさあ。
979名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:11:54 ID:MfDZ5NDaO
>>973
それしかないな
980名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:12:51 ID:6rtB9icI0
>>973
愛称決定
981名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:13:02 ID:8Ky5FHFY0
おにゃのこがバイブ代わりにチンポコンを買うかもしれない、わけがない
982名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:13:07 ID:/M8umi/O0
>>967
5本の指を全部キャプチャーできたら面白そうだよな
983名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:13:18 ID:T94oR7/4O
んで…買うの?
984名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:16:10 ID:Vkx5teM8O
>>972
ゴムだけはオカモトから既に発売されてるよ
985名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:17:07 ID:qAqxihBNO
つーか痴漢パンツもさすがにこれを擁護する気になる奴はいないだろw
凄かろうが買わねーって
986名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:17:17 ID:OMfU7dK10
いくらなんでもパクリすぎ。
性能とかどうとかじゃなくてさぁ…
もう駄目だ。
987名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:22:25 ID:Aw64M5MmP
そもそも、Wiiリモコンはモーションキャプチャ云々じゃなくて
「コントローラーは邪魔者扱いされて片付けられる」っていう
ところから発想して、「リモコンなら片付けられないだろう」という
発想であの形状になった。

MSのナタルはコントローラーすら無くして片付けられるデバイス自体をなくした。

で、ソニーはこれですか。
988ringo■津軽のもつけ◇neputa:2009/06/03(水) 09:24:11 ID:qaE7TRZIO
みんなWiiと同じ方向にいくのかw
989名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:24:54 ID:w283fUHY0
>>977
どうせ売れないんだからこんなのイラネって言えばいいのにな
990名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:25:53 ID:9+KmQCYM0
いや、PS3のチンポコンはまじですごいだろこれ
はっきりいって、鏡に映ってるのと同じレベルだぞ
991名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:26:15 ID:w283fUHY0
>>987
ナタルよりはSONYのほうが現実的
992名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:27:10 ID:hytdPoB40
ナタルを必死にアイトイと一緒にしようとしてるアホが受ける(笑)
993名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:27:46 ID:QWTHt4rv0
>>990
カメラで映しているからね
994名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:28:20 ID:J2ea1vHD0
>>987
片付ける片付けられないの話なんて体重計出した時点で破綻してるから
995名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:28:31 ID:hytdPoB40
>>991
お前の頭じゃ理解できないからって現実的じゃないって
世界はお前の知識レベルで回ってるんじゃないんだぜ?
996名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:28:35 ID:Aw64M5MmP
お母さんに片付けられるどころか卑猥なもんだと思って激怒されるレベル。
997名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:28:42 ID:rzZLfsHG0
>>991
>>396
PS3の現実
998名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:29:22 ID:9bc/w8pX0
チンコ!チンコ!
999名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:29:42 ID:G3O7Y2gm0

      /フ_/フ
    ;/ ソニー命 \;    
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   俺たちPSWの戦士は日本を正しく導くブヒィ!!!!
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  妊豚は層化、糞箱痴漢は売国奴だブヒィ!!!!
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  そ、そうにき、決まってるブヒュィィィ!!!!
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
1000名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:29:49 ID:4WFQ1TwG0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。