海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 276

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
※ここは海外でどの様なハード・ソフトが売れてるかを知るスレです
売上やVG占い等を悪用した煽りはスレ違いなので各煽りスレでお願いします

前スレ
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 274
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243085099/

NeoGAF - Gaming Discussion
http://www.neogaf.com/forum/forumdisplay.php?f=2
Forumeye - Hardware & Software Charts
http://www.forumeye.it/invision/index.php?showforum=343

Chart Track(英・愛・丁)
http://www.charttrack.co.uk/
S.E.L.L(仏)
http://www.sell.fr/
http://www.gamekult.com/blog/marchiavel/
gamona(独)
http://www.gamona.de/
aDeSe - Los mas vendidos(西)
http://www.adese.es/web/top.asp
GfK Australia(豪・新)
http://www.gfk.com.au/Charts/Entertainment/Interactive_Games.html
GfK Dutch(蘭)
http://www.dutchcharts.nl/game_charts.asp
GfK Group
http://www.gfk.com/
The NPD Group
http://www.npd.com/
ELSPA
http://www.elspa.com/
2名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:45:27 ID:QOuvLLIf0
3名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:45:39 ID:QOuvLLIf0
米国
       PS2    NDS     PSP      360     PS3     Wii
2000  1,101,038
2001  6,179,578
2002  8,387,491
2003  6,308,783
2004  4,593,958  1,225,594
2005  5,551,000  2,580,000  3,633,000   607,000
2006  4,704,000  5,305,000  3,030,000  3,892,000   687,300  1,080,000
2007  3,946,000  8,430,000  3,824,000  4,619,000  2,557,000  6,290,000
2008  2,500,000  9,951,000  3,829,000  4,735,000  3,544,000. 10,171,000
累計. 43,646,222. 27,504,433. 14,258,702. 13,888,795  6,788,544. 17,540,815
4名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:45:57 ID:QOuvLLIf0
米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
2005年 
     PS2   GBA   PSP  NDS  X360
11月   535K  820K  353K  369K  326K
12月  1500K 1213K 1120K 1070K  281K
年間  5551K 4375K 3633K 2580K  607K

2006年
     PS2  GBA  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月  272K  172K  158K  179K  249K
*2月  299K  190K  150K  170K  161K
*3月  273K  201K  184K  186K  192K
*4月  207K  169K  138K  162K  295K
*5月  232K  152K  146K  160K  220K
*6月  312K  189K  593K  221K  277K
*7月  241K  163K  377K  161K  206K
*8月  262K  156K  278K  146K  204K
*9月  307K  177K  403K  153K  259K
10月  235K  169K  360K  130K  218K
11月  664K  641K  918K  412K  511K  197K  476K
12月  1400K 850K 1600K  953K 1100K 490K  604K
年間 4704K 3229K 5305K 3030K 3892K  687K 1080K
5名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:46:07 ID:QOuvLLIf0
2007年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
      PS2  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月   299K  239K  211K  294K  244K  436K
*2月   295K  485K  176K  228K  127K  335K
*3月   280K  508K  180K  199K  130K  259K
*4月   194K  471K  183K  174K  *82K  360K
*5月   188K  423K  221K  155K  *82K  338K
*6月   271K  562K  290K  198K  *99K  382K
*7月   222K  405K  214K  170K  159K  425K
*8月   202K  383K  151K  277K  131K  404K
*9月   215K  496K  285K  528K  119K  501K
10月   184K  458K  286K  366K  121K  519K
11月   496K 1530K  567K  770K  466K  981K
12月   1100K 2470K 1060K 1260K  797K  1350K
年間  3946K 8430K 3824K 4619K 2557K  6290K
6名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:46:17 ID:QOuvLLIf0
2008年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
      PS2   NDS  PSP   360   PS3   Wii
*1月   264K   251K   230K   230K  269K   274K
*2月   352K   588K   243K   255K  281K   432K
*3月   216K   698K   297K   262K  257K   721K
*4月   124K   415K   193K   188K  187K   714K
*5月   132K   453K   182K   187K  209K   675K
*6月   188K   783K   337K   219K  405K   666K
*7月   155K   608K   222K   205K  225K   555K
*8月   144K   518K   253K   195K  185K   453K
*9月   173K   536K   238K   347K  232K   687K
10月   136K   491K   193K   371K  190K   803K
11月   206K . 1570K   421K   836K  378K . 2040K
12月   410K . 3040K . 1020K . 1440K  726K . 2150K
年間  .2500K . 9951K . 3829K . 4735K. 3544K 10170K
累計.. 43646K 27504K 14259K 13889K. 6789K 17541K
7名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:46:39 ID:QOuvLLIf0
009年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
      PS2   NDS  PSP   360   PS3   Wii
*1月   101K   511K   172K   309K  203K   679K
*2月   131K   588K   199K   391K  276K   753K
*3月   112K   563K   168K   330K  218K   601K
*4月   172K 1040K  116K   175K  127K   340K
累計.. 44162K 30206K 14914K 15094K. 7615K 19914K

4月NPD
Title Publisher Platform Rank # Units
FIT W/ BALANCE BOARD NINTENDO OF AMERICA Wii 471K
POKEMON PLATINUM VERSION NINTENDO OF AMERICA NDS 433K
MARIO KART W/ WHEEL NINTENDO OF AMERICA Wii 210K
PLAY W/ REMOTE NINTENDO OF AMERICA Wii 170K
THE GODFATHER II ELECTRONIC ARTS 360 155K
RESIDENT EVIL 5* CAPCOM USA 360 122K
NEW SUPER MARIO BROS NINTENDO OF AMERICA NDS 119K
MARIO KART DS NINTENDO OF AMERICA NDS 112K
GUITAR HERO AEROSMITH* ACTIVISION BLIZZARD (CORP) 360 110K
THE GODFATHER II ELECTRONIC ARTS PS3 91K
8名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:47:54 ID:QOuvLLIf0
ファミ通ゲーム白書2009より
08年間欧州全体(万台/万本)
ハード DS:1101 Wii:773 PS3:331 360:323 PSP:262 PS2:126
ソフト DS:5407 Wii:4308 PS3:2666 360:2573 PSP:1439 PS2:3064
08年末迄欧州全体累計(万台)
ハード DS:3120 Wii:1397 PS3:686 360:782 PSP:1222 PS2:3821

             360          Wii       PS3
イギリス       320       490      190
フランス       120(09/01)  285      130(09/01)
ドイツ         91         198       72
スペイン       23(07/12)   66(07/12)   36(07/12)
イタリア        55(08/10)    69(08/10)   66(08/10)
オーストラリア   54        98       37
カナダ       118       150       73
メキシコ       55(07/12)   22(07/12)    6(07/12)
ソースはGfk、NPD
単位は万台、記述ないものは2008/12までの累計
9名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:48:41 ID:QOuvLLIf0
2008年9月期任天堂決算説明会より
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/081031/index.html (テキスト版)
http://www.irwebcasting.com/081031/18/505df43b35/index.html (動画版)

・米国1〜9月ソフト販売推移(2005〜2008)
 全体 http://www.irwebcasting.com/081031/18/505df43b35/image/p15.gif
 据置 http://www.irwebcasting.com/081031/18/505df43b35/image/p13.gif
 携帯 http://www.irwebcasting.com/081031/18/505df43b35/image/p07.gif

・欧州(英仏独西)1〜9月ソフト販売推移(2005〜2008)
 全体 http://www.irwebcasting.com/081031/18/505df43b35/image/p18.gif
 据置 http://www.irwebcasting.com/081031/18/505df43b35/image/p14.gif
 携帯 http://www.irwebcasting.com/081031/18/505df43b35/image/p09.gif

・欧州(英仏独西)1〜9月ハード販売推移(2005〜2008)
 据置 http://www.irwebcasting.com/081031/18/505df43b35/image/p12.gif
 携帯 http://www.irwebcasting.com/081031/18/505df43b35/image/p06.gif
ソースは米国がNPD、英国がChartTrack、仏独西はGfk
10名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:50:01 ID:QOuvLLIf0
NPD
ソフト販売(ロンチから23ヶ月)
 1st party http://www.irwebcasting.com/081031/18/505df43b35/image/p36.gif
 3rd parties http://www.irwebcasting.com/081031/18/505df43b35/image/p35.gif
2008年間機種別サードソフト販売
 http://www.famitsu.com/image/452/hHxiPWt5wymuH3OhzLwgMe22IC9b61oC.html
2008年機種別ソフトシェア
 http://www.gamasutra.com/view/feature/3906/npd_behind_the_numbers_december_.php?page=2
 http://www.gamasutra.com/db_area/images/feature/3906/software-units-2008-smooth.png

Gfk Chart-Track(UK) 2008年データ
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=349655

NPD集計期間と発表日
09年05月 05/03〜05/30  06/12か06/19発表 4週
09年06月 05/31〜07/04  06/17発表 5週

以上テンプレ
11名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:56:49 ID:Ew+/THpS0
おつ1
12名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:09:38 ID:9T80lJua0
Amazon.com: Top Sellers(米)
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames/

The state of the next-gen video game console
ttp://news.cnet.com/8301-13772_3-9948454-52.html
cnetのコンソールセールスの予想
13名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:10:45 ID:KAv8rmBeO
872:名無しさん必死だな 2009/06/03(水) 04:15:00 ID:WczPVhY80[sage]
http://www.famitsu.com/blog/express/2009/06/post_196.html
PSP GOの日本での展開は、2009年11月1日発売で26800円とのこと。
14名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:12:07 ID:TgTpdeJR0
まさにボッタクリだな
15名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:37:02 ID:tl6NT71/0
薄型PS3ってどうなったの
16名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:46:53 ID:mU66QkVw0
ダウンロード販売でやってくのならハードは今まで見たいな雀の涙の利益じゃ小売は置いてくれないから
仕方がないな
17名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:52:27 ID:ShuVL5fb0
従来の\19800から\7000も値上げするのか
18名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:56:50 ID:RWeNbu7hO
任天堂カンファ糞すぎてワラタ
19名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:58:24 ID:KAv8rmBeO
>>15
よくあるガセネタだった
そんだけ
20名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:21:28 ID:c64ACE5kO
任天堂は今年も駄目か
来年も何もなしと宣言したようなものだな
21名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:26:25 ID:3lcvE+/n0
想像してみてください 
このチンポコンがパッケージとして売られてる姿を
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/06/sony-e309-keynote-1077-rm-eng.jpg
22名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:01:07 ID:ShuVL5fb0
MSにしろSCEにしろ、ホント他社って任天堂の後追いしか出来ねーんだな
十字キー、LRボタン、アナログスティック、振動、モーションセンサー・・・
まあ、今に始まったことじゃないが
23名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:16:16 ID:jnPgwkSM0
ゲーマーは所詮こんなもんだな、パクリを最高と評価してる
それはともかく、カジュアルゲー市場が分断されるのと開発費が激増することで
据え置きではサードが利益を上げるのは不可能になったな
その結果がどんな連鎖反応を起こすのかわかりそうなものなのに
24名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:22:13 ID:KAv8rmBeO
>>23

> ゲーマーは所詮こんなもんだな、パクリを最高と評価してる

そいつらはただのハード信者じゃね

> カジュアルゲー市場が分断される

客層が合わないだろうし任天堂以上のソフトを用意出来るとは思えんがな
25名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:30:32 ID:ShuVL5fb0
> カジュアルゲー市場が分断される

まあ、これはまずないわな
DSのブレイクを受けて当時、PSPでも脳トレなどの知育系タイトルがいくつか出てたが
今はもう見る影もなくアニメオタク系タイトルで埋め尽くされてるからな
26名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:41:43 ID:W/Neb5AMO
昨年イチオシだったアイペットがなかったことにされた件について
やっぱソフト開発難しいだろうね
27名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:22:07 ID:ax/2KbGW0
・New Super Mario Bros. WiiTM
・Wii FitTM Plus
・Wii Sports ResortTM
・Sin and PunishmentTM 2
・Endless OceanTM 2
・Line Attack HeroesTM
・Span SmasherTM

・The Legend of ZeldaTM: Spirit Tracks ゼルダの伝説 大地の汽笛
・Fossil FightersTM ぼくらはカセキホリダー
・Professor Layton and the Diabolical BoxTM レイトン教授と悪魔の箱
・Style SavvyTM わがままファッション ガールズモード
・Glory of HeraclesTM ヘラクレスの栄光〜魂の証明〜
・Golden SunTM DS
・Mario vs. Donkey KongTM: Minis March Again!

なかなか充実した情報公開で満足した>E3
28名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:29:56 ID:TOmHOxM60
ソニーの今年の年末商戦はPSPと心中?
アンチャ2とMAGだけかな?GOW3は2010年3月らしいし
29名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:30:02 ID:Q5Bj6iaY0
MSのカンファレンスでさえ、ナタルの話題一色になってしまったように
ハリウッドコンプのシューター、クライムアクションゲームの時代が
終わりを告げたという感じがしたE3だったな
ゲームの未来は、メインストリーム向けのゲーム(マリオとかビートルズゲームとか)と
カジュアルゲームとモーションコントロールにしかない
これからは、モーションコントロールゲームの争いが面白くなるだろうな
30名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:38:23 ID:hbFVxKVN0
モーコン関係は標準になれない仕様では駄目だろう。
たとえばM+って次世代機で標準にされることが容易に想像できるけど他の二つはちょっと。
31名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:38:30 ID:JhnIERvd0
>>27
いつでも発売可能な弾が多いな。
32名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:40:12 ID:ShuVL5fb0
争いってレベルになればいいんだけどな
今は任天堂以外に活用できてるメーカーが皆無な状況だから
33名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:43:03 ID:3L7N21j/0
アンチャもMAGも売れんだろう
34名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:49:58 ID:ShuVL5fb0
2000万クラス
・Wii FitTM Plus
・Wii Sports ResortTM
・New Super Mario Bros. WiiTM


500万クラス
・The Legend of ZeldaTM: Spirit Tracks ゼルダの伝説 大地の汽笛

300万クラス
・Professor Layton and the Diabolical BoxTM レイトン教授と悪魔の箱


前作の実績から考えるとこんな感じか?
・Style SavvyTM わがままファッション ガールズモードはどれくらい売れるか分からん
クッキングママのように女児向けの定番タイトルになる可能性は十分にあるだろうけど
35名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:54:03 ID:zX9oSzs50
GOの値段は予想外だった
36名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:00:01 ID:qqcqhZay0
PSP2は5万円台になるかもなあ
小売に置いてもらわにゃどうにもならん
37名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:00:44 ID:hbFVxKVN0
16GBとか積んでるからだろうけど、別にした方が価格的にインパクトあったんじゃないかな。
38名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:05:51 ID:isQvRPS3P
携帯機ゼルダは500万も売れない
39名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:22:11 ID:6lQee8eN0
結局過去最高の発表ってなんだったの?FF14のことか?
40名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:28:28 ID:pJeFDWV/0
マリカのパクリじゃないの?
41名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:32:34 ID:ShuVL5fb0
PSPGo、パクリモコン、FF14

まあ、インパクトだけならあっただろうな
42名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:34:47 ID:3L7N21j/0
>>39
PSPGoだろw

FF14はPCが中心だし海外ではそれほどでかい弾じゃない

新作が全くなかったPS3はほぼ諦めてるんじゃね?
KZ2もあれぐらいしか売れなかったし
43名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:36:39 ID:isQvRPS3P
一応アンチャ2を出すくらいかね
しかしkz2、LBPでPS3大勝利!とかいってたのが遠い昔のようだな
44名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:41:23 ID:ShuVL5fb0
E3での盛り上がりや勝敗とやらに求められるのはその場のインパクトだけでそれが売れるかどうかなんて関係ないんだろ?
世界で数千万本売ったタイトルの続編より唯の技術デモや和田や小島の肩叩きの方が盛り上がるんだから
45名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:44:25 ID:3L7N21j/0
Which company had the most impressive E3 2009 announcements?

Microsoft 53.6%
Sony 29.9%
None of them--they were all yawners. 9.4%
Nintendo 7.1%

Total votes: 1695

コアゲーマーの意見はこうだな
46名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:47:57 ID:BUtAHver0
任天堂のやる気のなさは異常だった
一応参加してとりあえず持ち時間の半分ぐらいは埋めてみましたとでもいわんばかりのやっつけぶり
47名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:51:50 ID:ShuVL5fb0
去年もすごい地味にWiiミュージックを実演してただけだからな
任天堂はE3でマニアを喜ばしてやろうなんて気はまったくない
48名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:53:07 ID:9hkqEdH00
実際問題としてMGS360よりNewマリオWiiやマリオG2の方が
売れちゃったりするわけだろう?
勝者の余裕を二年続けて見せられてつまらねえったらありゃしねえ。
49名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:53:17 ID:isQvRPS3P
マリオ2本出してもいらねーいらねー言われるんだから
もうE3とかどうでもいいでしょ
50名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:56:48 ID:y8RfvhfFO
元々重視すらしてしな
51名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:01:14 ID:ShuVL5fb0
>>45
去年のE3での評価もMS>SCE>>>任天堂だったな
実際の売り上げはご覧の通りだったわけだが


2008年米国での売上トップ10 (数字は調査会社NPDグループより)

1. はじめてのWii (任天堂 Wii) 528万本
2. マリオカートWii(任天堂 Wii)  500万本
3. Wii Fit(任天堂 Wii) 453万本
4. 大乱闘スマッシュブラザーズX(任天堂 Wii) 417万本
5. グランド・セフト・オートIV(Take-Two Xbox360) 329万本
6. Call of Duty: World At War (Activision Blizzard Xbox 360) 275万本
7. Gears of War 2 (マイクロソフト Xbox 360) 231万本
8. グランド・セフト・オートIV(Take-Two プレイステーション3) 189万本
9. マッデンNFL 09(Electronic Arts Xbox 360) 187万本
10.マリオカートDS(任天堂 ニンテンドーDS)  165万本

http://www.inside-games.jp/news/331/33147.html
52名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:11:45 ID:isQvRPS3P
まぁマリカはゲーマー層から総すかんだったからな
評価サイトでも低い低い
53名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:15:01 ID:Cog/brO+0
任は来年も医療関連器具出す予感
据え置きは間違いなく滅ぶと今年のE3で確信したよ
離脱する準備を進めてる任天堂が隠しだまをE3で発表する意味がまるでない
54名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:17:44 ID:W/Neb5AMO
単に見せ方の問題じゃないかな
立場を入れ換えてやっても順列が変わらないような気がする
55名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:22:15 ID:76+BEhpu0
要するに従来ゲーマーが選択眼が無くアホなことを証明するこの数年の
流れってこったろう。おれ、悪いけど任天堂の発表が一番わくわくした。
従来ゲーはPC版のDragon Age: Originsにわくわくした。こちらは誰も評価してないが
別に構わん。従来ゲーしか見ないやつが評価されることを期待したら終わりだわ。
56名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:22:41 ID:6qJGdKNV0
http://e3.nintendo.com/
E3の特設サイト出来てる
なんか、見たことも無いRPGとかもある気がするんだけど、
海外では受けないだろうと思ってメディアブリーフィングでは発表しなかったのかね。
57名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:38:21 ID:Cog/brO+0
グラ競争とパクリはひたすら奪うことだけを考えてるのが見え見えでどうしようもないね
船が沈み始めたことにまだ気づいてないゲーマーと業界人は何を考えてるのやら
新しい船に移る時期が来てる
58名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:39:21 ID:2ex1FymdO
MSって技術デモで具体性なしのナタル以外なんかあったのか?
任天堂はゼルダWii出さない限り駄目だな、E3では。
59名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:42:23 ID:C8ErJKzf0
任天堂の指突っ込む奴は、もうちょっと考えて欲しい
ブレスレットにすればヌンチャク持てるのに
60名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:49:42 ID:sHtEItF20
>>59
片手をずっと固定しなきゃいけないっていうのならゲームに使うのはきついね
61名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:00:50 ID:lQPqtSof0
ゲームには使わないんじゃないのか?
あの形じゃゲームでの使用用途に適さないよ。
62名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:03:02 ID:EA2S1H2I0
NewマリオWii、もしかしたらとんでもない記録になるやもしれん。
63名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:03:37 ID:C8ErJKzf0
>>61
でも俺はゲームに使って欲しいなぁ
難易度の変更やエンカウントのタイミングなんかに
64名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:04:15 ID:pJeFDWV/0
マリギャラ>にゅマリWii>マリギャラ2ぐらいか
65名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:04:20 ID:isQvRPS3P
>>63
個人的にはfpsで使いたい
興奮すると照準がぶれるの
66名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:10:10 ID:AehfA1Qd0
>>64
2Dマリオ舐めすぎ
67名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:21:58 ID:/+pQ+Ki0O
>>62
間違いなく1000万本は最低ラインでしょ。

アイスクライマーなどの友情破壊ゲームの楽しさは異常。
それが2Dマリオなら売れないと予想する方がおかしい。
68名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:24:22 ID:3lcvE+/n0
前作1845万本
69名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:25:57 ID:C8ErJKzf0
横スクだから、マリギャラに手が出なかった人が雪崩れ込んで来るな
70名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:28:39 ID:CAHkCOH00
あと北米ではWiiが最高沸点状態での満を持してマリオ投入ってのも大きい
これが来年とかだったらアウトだったかも。
71名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:39:34 ID:c0s+ZWsP0
早く鼻からキメるPS9とヘッドマウントディスプレイのいらないスーパーバーチャルボーイを…

それはともかく、映画コンプのバカどもがグラフィックに凝りに凝ってゲームらしいゲーム!とか言ってたらスピルバーグから従来コン否定されたでござるとかもうネタにしかならんわ

脈拍計は健康器具イメージがあるがモーションセンサーの次のデバイスで心を読み取る装置をマジで開発し始めたんじゃないか?
72名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:40:33 ID:MiIEBcSL0
>>44
E3ってもともと小売に対するアピールだからゲーマーに対してアピールしてもあんまり意味ないよ
73名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:42:23 ID:TyfayO4A0
13ヶ月で15000Mてどれだけやねん
74名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:06:27 ID:OXoSo59a0
任天堂にしてはあれでも発表したほうだよ。
WiiウェアDSiウェアにモンハン移籍にDSi、大事な戦略は近年カンファレンス秋で発表してるから
75名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:11:06 ID:9T80lJua0
NewマリオWiiはLBPをパクりすぎだな
76名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:12:33 ID:b0mE7Ef90
マリオの存在がなければLBPなんてなかったのにw
77名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:14:47 ID:afPYs7e30
実況見ててもLBPのパクリとか言ってる人いたけど、どこがパクってたん?
実にシンプルで、むしろ目新しさにかけてるとすら思ったんだけど。
78名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:17:15 ID:oOcgprMs0
横スクロールアクションはLBPのパクリ
79名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:17:18 ID:6qJGdKNV0
戦士にはプレイヤーキャラが数人いて、横スクロールのゲームなら何でもLBPに見えるんだよ
80名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:21:17 ID:+Fh2Gu650
むしろみんスペにそっくりだとおもた。まあでも4人プレイなのにWIFI無しは厳しいな
81名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:21:40 ID:/+pQ+Ki0O
>>74
E3はあくまで小売向け発表だからね。

特設サイト見たが、紹介しなかったソフトも何本かあったんだな。
今回のE3でわかったのはとりあえず年末から来年にかけて
またロンチの時みたいに任天堂が主力ソフトをばらまいて来るってことか。
次世代機はまだ先になりそう。
82名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:21:52 ID:g5po1GN+0
大昔からあるコントラだってゴエモンだって複数プレイできるぜ
83名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:25:35 ID:MiIEBcSL0
>>74
そもそもWiiやDS自体の具体的発表も秋カンファだったな
84名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:28:52 ID:0LV8RJdj0
ミヤホンは今まで複数プレイは難しいってずっと言ってたのに
あっさりとnewスーマリを出してきたってのが結構おどろいた。
これから任天堂は2Dのスーマリと3Dのスーマリの2本を出すようになってくんだろうな。

>>80
オンライン対戦つけないのはわざとだと思うよ。
オンライン対戦つけると部屋にひきこもるやつが出てくるだろ。
そうじゃなくて対戦するなら部屋に友達呼ぼうってスタンスだと思うんだが。
Wiiは個人の部屋じゃなくて居間に置いてほしいんだろう。
85名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:30:54 ID:m6pOm+aT0
いや短い時間でクリアできる2DACTゲームにオンラインつけても・・・
って感じだろう製作者からすれば
86名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:34:24 ID:+Fh2Gu650
いまどき4人プレイでオン対応してないって厳しくね?
4人も集まってやるなんて機会はそうないし、もし付けれるなら意地でもつけなきゃいけないと思うよ

インタビューだとマシンパワーを使ってて足りないってなってるけど
87名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:36:09 ID:m6pOm+aT0
2Dマリオでマシンパワー限界なんてどんだけ低スペックなんですかw
88名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:37:53 ID:OXoSo59a0
Wifiって良いイメージないな
スマブラとかマッチングに時間かかりすぎて挫折したのがトラウマ
89名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:38:23 ID:MiIEBcSL0
>>86
>4人も集まってやるなんて機会はそうないし
この発想しかないからゲオタは無視される

まあ海外の場合ゲオタでもオフで集まって遊んだりするけどね
90名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:39:59 ID:Cog/brO+0
ゲオタはマリオやらん
91名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:40:55 ID:lf7fbcON0
よく集まるからウイイレやマリカや無双が売れるんだよ・・・
テイルズテイルズばっかり言ってるから感覚が麻痺するんだよ
92名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:43:28 ID:MiIEBcSL0
あえて言えば独身サラリーマン位かな、集まる機会がなかなかないのは。
海外ではあまりあてはまらなさそうだけど
93名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:43:51 ID:/+pQ+Ki0O
>>90
マリオやらないような奴はゲーオタとはいえんよ。
古典であり最新だからね。
94名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:45:16 ID:OXoSo59a0
家庭を持たないと任天堂の凄さはわからない

by きよし
95名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:55:08 ID:NR2f72ki0
ひきこもりにならないとWi-Fiの凄さはわからない
96名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:56:19 ID:zaaBihzA0
サードはやっぱりWiiでやる気尾が無いみたいで安心しました。
まだまだメシウマできますね!
97名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:56:47 ID:Cog/brO+0
ゲーマーはとてつもない勘違いをしてるよ
彼ら向けにあわせたソフトを作り続けた結果、今のような状況になった
要するに間違った道を選んでしまったわけだ
今後は別のタイプのいうなれば
持続可能な市場に合ったユーザー層が増えるソフトを増やさないといけない
98名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:57:38 ID:BgJ4w4H00
アメ公にならないとFPSの凄さはわからない
アニオタにならないとテイルズの凄さはわからない
99名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:04:20 ID:x6771tDd0
>>97
「複数人プレイゲームは仲間うちで誰かが持ってれば
他の奴は買わないから売れない」

というのが彼らの主張
100名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:18:06 ID:/+pQ+Ki0O
>>99
親子がプレイするという選択肢が欠落してるのがキモオタらしい発想だな。
101名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:21:10 ID:M/3WeJDm0
箱○スレなんかでナタルをすげーすげーと言う人が居るのは別に好きにしたらいいと思うけど
あれを実現するだけのスペースと2万っていう値段どうするんだろうね
なにより、デモ通りの精度があるとするなら、快適さよりも誤認識でゲームにならないと思うんだけどw
標準装備にしたら肝心の安売り路線から外れるし、MSはどう扱うんだろう
そーいう意味ではまだPS3のショボイコントローラーの方が現実的なんじゃないかと
102名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:22:13 ID:/+pQ+Ki0O
>>101
カルトにはまった人には何を言っても無駄。
103名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:23:32 ID:+Fh2Gu650
チンコンもカメラとセットじゃないと意味ないから現実的にどうかと思う。価格はM+よりは上になるしソフト同封も
厳しそうだし。それにあれそのまま出すとしたら買うひといねえよ
104名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:24:31 ID:MiIEBcSL0
>>101
値段は記事を書いた記者の予想じゃなかったっけ?
105名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:28:02 ID:uzLWnlg90
確かにナタルはすげーって思ったけど、箱スレの連中がすげーって言ってるのは
アイマスやドリクラであんなことこんなことが出来る期待からの感想だろw
106名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:30:07 ID:e19v42YLO
ナタルはテーマパークとかで360度スクリーンを確保できる場所で使用するものであって
家庭のテレビが固定されてるような場所では人間の動きが制限されてアイトイ以上でも以下にもならんよ
テレビが視線について動いてくれるならいいけどw
107名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:30:35 ID:AjsAsbGN0
>>105
PS信者が騒いでるのは、それでハードが盛り上がるかどうか。
箱信者が騒いでるのは、面白いことが出来るかどうか、なんだよな。

まあ、噛み合わないと思うよw
108名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:32:15 ID:y5EUxcFq0
アイマスやドリクラならダッチワイフ型コントローラか
触感フィードバック型コントローラーじゃないと意味内だろ
109名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:33:47 ID:ax/2KbGW0
Wiiスポーツリゾート収録作品
・ソードプレイ
・フリスビー
・水上スキー
・カヌー
・ゴルフ
・卓球
・バスケ
・ダイビング
・サイクリング
・ボウリング
・アーチェリー
・ジェットスキー

最強のパーティーゲー登場ですね。
季節性関係なく1年中売れそう。
110名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:43:08 ID:M/3WeJDm0
>>105
だから、それはそれで良いとして、って言ってるじゃんw
箱○のスレなんだし、好きに妄想したって構わないわけだし

どっかで見たけど、MSやソニーはまだまだ改善の余地有る状態でも発表するけど
任天堂はすぐにでも売り出せる状態にならないと発表しないって差があるんだよねぇ
MSもソニーも1年以内に発売とかまず考えてないだろうしな
111名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:47:39 ID:zaaBihzA0
パクる側とパクられる側の違いだからな。まあどちらにしろ対応ソフト次第だよ。
Wiiスポが有ったからリモコンだって衝撃的だったわけだし。
HDだから開発費の問題もある。まさかショボグラで出さないよな(笑)
112名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:48:20 ID:C8ErJKzf0
アーチェリーが楽しそうだった
その後SCEが同じ事やってて笑ったがw
113名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:49:10 ID:e19v42YLO
じゃあ、発表はいいから配熱に問題のある基盤だのコストだの改善してから発売しろよwww
114名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:51:46 ID:isQvRPS3P
ゲームらしいゲーム、箱○の女の子おさわりゲーでWii終わったな!
エア痴漢がこれからのトレンド!
テレビの前で見えないパイを触るたい!
115名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:57:18 ID:76+BEhpu0
>>110
改善の余地ある状態で発表し、改悪しバグを残したまま発売するのがMS。

まじでそれが正義だと思ってるから痛い。
116名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:46:27 ID:OXoSo59a0
EAのデモで、おっさん2人がテニスやってるとこにサンプラスが出てきて盛り上がったけど
サーブするのに手首ちょこんと動かしただけなのが空気読めてない感じだった
117名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:54:50 ID:KAv8rmBeO
>>104
そうだよロシェ
118名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:26:30 ID:W/Neb5AMO
>>109
幾つかWiiスポーツと被ってるやないですか
119名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:38:14 ID:dnFcDm6Z0
パイロットウイングスみたいなのもあるんだっけ。

でも、WiiWareでいいから本格的なの出して欲しいわ。
120名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:43:17 ID:ka31DaKH0
WiiWareで本格的なものと言われてもなぁw
121名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:13:10 ID:iyWNTmzj0
>>119
俺が一番望むのは、時間無制限で飛んでいたいって事かな。
Wi-Fiで編隊飛行とか出来たら面白そうなのにな・・・
122名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:34:44 ID:gUKnxK+z0
MSとソニーは体感ゲーに対応すれば売れると思い込んでるな、期待しすぎだ
360が売れるにはWiiでもPS3でも実現できないゲームがたくさん必要
PS3が売れるにはWiiでも360でも実現できないゲームがたくさん必要
そんなことが可能なのか?
お互いに潰しあって、体感ゲー市場そのものが焼け野原になって据え置き終了と予想する
123名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:42:47 ID:LMH5oUIt0
っていうか、360とPS3で新しいコントローラ用意するのはいいとしてサードはマルチを用意
できないけどどうすんの?って感じなんだけどな。
ファーストは双方やる気なさげだし、サード丸投げでホントやる気ないよなw
124名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:47:41 ID:eoYzX+yZ0
Wiiでエクササイズ『EA SPORTS Active』北米で60万本販売
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=13931&c_num=14
125名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:50:16 ID:ka31DaKH0
発売2週間でそんなに売ったのか、エクササイズ好きだねえ
126名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:51:41 ID:DzoqjtL/0
>>125
アメリカは肥満大国だからな
127名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:56:25 ID:SfzbsU+50
太っているかどうかよりも健康を気にしているかどうかだよ、そういうものに手を出すかどうかは。
128名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:57:16 ID:pJeFDWV/0
いやアメリカなら見た目を気にしてでしょ
129名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:57:38 ID:isQvRPS3P
メリケンの保険制度はアレだからな
これで健康維持できるなら安いもんだろ
130名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:04:12 ID:CEoThZUJ0
ゲームらしいゲーム涙目の売上げだなw
131名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:06:14 ID:ka31DaKH0
Ubiのカメラ付けたのも売れるんかな
132名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:08:54 ID:/9sTGSYV0
しかし昨日からの騒ぎを見てるとダイレクト操作をゲーム文化の破壊者のように言ってた
ボタン操作縛りのゲームらしいゲーム愛好者とやらはどこに行ったんだ。
133名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:13:47 ID:SfzbsU+50
ボタン操作、従来操作が好きならアイトーイやナタルは全然駄目でリモコン一択なんだけどね。
134名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:24:37 ID:ka31DaKH0
Q.マイクロソフト、ソニー・コンピュータエンタテインメントともにモーションセンサー使ったインターフェースを
発表しました。それについてどのような感想を持っていますか?

宮本 新しい技術をいかに快適に使える状態のソフトウェアとして仕上げるのが僕らのノウハウかなと思っています。
すぐれた技術もソフトがないと、その評価はできないんです。
ただ、任天堂が推し進めてきた方針をほかのかたたちが興味を持って取り組まれているということに関しては心強い限りですし、
それによってゲームマーケットがますます広がってくれればうれしいなと思います。
ただ、快適にモーションセンサーを使って遊ぶことに関しては、
僕らのデバイスがいちばん低価格で安定して供給できるデバイスだと信じています。


とりあえずソフト出してからかかってこいとw
135名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:26:26 ID:SfzbsU+50
と言うよりも、実際ソフト作ってみないとどういうハードが最適か分からない、
だからソフト作りながら評価していかないと駄目だよというレクチャーだな。
136名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:35:40 ID:uzLWnlg90
ソフトはナタルがレースゲー出していなかったか?
137名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:37:11 ID:Aat3bVygO
HDゲームにはノウハウが必要としつつ体感ゲームのそれを無視する人たち
138名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:38:36 ID:SfzbsU+50
体感ゲームと言うかハード込みで新しいものを取り入れていくノウハウは
ハードとソフト両輪でやってる任天堂以外には持ち得ないものだろう。
139名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:39:16 ID:76+BEhpu0
>>134

勝手に翻訳すると、
「後から出すやつには何の価値もない。せめてすごけりゃ良いが、後出しですごくもないものは
まさにゴミ。売れねーよ」
といったところでしょうか。
140名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:42:44 ID:DxSPH8FT0
>>136
pvよいうよりイメージビデオです。ヨロシク
141名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:53:54 ID:lcVN4g2w0
MSとソニーは本来ならMSにしかできないことソニーにしかできないことを見せるべきだったわけで
それなのにパクリしかやれなかった
MS独自、ソニー独自にやれることは何もないと大々的に発表したようなもん

成功するかどうかは発売前にわかる、ローンチソフトの内容がかぶりまくりになったら
新ネタありませんってことだから
142名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:00:32 ID:aRXs9trjO
個人的には、カメラ方式だと反応速度が一番のネック何じゃないかと思うんだよね
カメラの読取り速度なんて、安いCCDなら60fpsだろうし、高速度カメラになると値段が跳ね上がりそうだしどうするんだろ
143名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:12:59 ID:sHtEItF20
>>90
マリオというだけで無視するからな
144名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:18:03 ID:QOuvLLIf0
Australia:
Week 22, 2009
01 (04) [WII] WiiFit
02 (02) [WII] EA Sports Active
03 (01) [DS] Pokemon Platinum
04 (05) [WII] Wii Play
05 (06) [360] UFC 2009 Undisputed
06 (03) [PS3] UFC 2009 Undisputed
07 (_) [360] Guitar Hero Metallica
08 (_) [PS3] Guitar Hero Metallica
09 (_) [360] Guitar Hero Metallica Bundle
10 (_) [PS3] Guitar Hero Metallica Bundle
145名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:18:58 ID:6ShwQv1D0
>>144
EAスポーツ好調だね
らしくねぇw
146名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:21:55 ID:QOuvLLIf0
France:
Week 21, 2009
01 (_) [DS] Pokemon - version platine (Nintendo)
02 (_) [PS3] UFC undisputed (THQ)
03 (01) [WII] Wii Fit (Nintendo)
04 (_) [360] UFC undisputed (THQ)
05 (02) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
147名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:06:50 ID:LQfi+pGt0
フランスのランキング上位が変動するとわ珍しいな
148名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:07:54 ID:RZkyUwZg0
フランス人が格闘技好きだったとは
149名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:25:32 ID:8hEZmDpV0
UFCて誰か仏人に誰か強い人とかいるのかよ
150名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:35:04 ID:vAfINO0V0
K1なら一人いるな
151名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:35:18 ID:F+SNLW0i0
ああ見えてフランスは日本以上の柔道大国よ
152名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:35:47 ID:gObiaxav0
E3も大体終わったけど結局今年も

1-任天 2-MS 3-SCE

に変化は無しって感じ??
153名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:36:00 ID:QOuvLLIf0
Germany:
Week 22, 2009
01 (01) [DS] Pokemon Platin-Edition (Nintendo)
02 (02) [WII] EA Sports Active Personal Trainer (Electronic Arts)
03 (05) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
04 (04) [WII] Wii Fit (Nintendo)
05 (_) [DS] Professor Layton And The Curious Village (Nintendo)
06 (03) [PS3] UFC 2009 Undisputed (THQ)
07 (_) [PS3] Sacred 2 - Fallen Angel (Koch Media)
08 (_) [PS3] Sacred 2 - Fallen Angel (Koch Media)
09 (06) [DS] Mario Kart DS (Nintendo)
10 (09) [DS] New Super Mario Bros. (Nintendo)
154名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:37:03 ID:QOuvLLIf0
8位は360版でした、失敬
155名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:38:19 ID:OXoSo59a0
>>152
即効性のあるクスリは見あたらなかったな。ナタル計画は面白いんだが…
日本人でも「いずれドラクエ10が出るんだから今wii買うか」とは思わないだろうね
156名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:47:43 ID:1V99CynC0
アナルリストが呪文のように言い続けているPS3の値下は今回も無かったのか・・・
157名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:48:17 ID:QOuvLLIf0
07年ホリデー
Wii:マリギャラ、はじWii
360:Halo3、COD4
PS3:何もなし (CODは出るけど大差付けられて戦力にならない)

08年ホリデー
Wii:マリカ、Fit
360:GoW2、COD:WaW
PS3:何もなし (CODは出るけど大差付けられて戦力にならない)

09年ホリデー
Wii:Newマリ、Fit+
360:Halo3:ODST、COD:MW2
PS3:何もなし (CODは出るけど大差付けられて戦力にならない)

まあ例年通り
158名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:51:46 ID:gObiaxav0
>>157
すげー!!www
159名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:53:50 ID:SfzbsU+50
あーあ、EA復活してきちゃったよ。日本メーカー確変タイム終了。
160名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:05:52 ID:DzoqjtL/0
>>157
発表時は期待されてなかったがマリソニ
161名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:06:29 ID:nEvviMb20
New Super Mario Bros. Wii
E3 09: Firehopping Gameplay (Cam)

http://www.gametrailers.com/video/e3-09-new-super/50320

これは間違いなく売れる
162名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:07:00 ID:ShuVL5fb0
>>157
360はWiiのとなりに並んでPS3をオチに使って笑ってられるような存在じゃない
ぶっちゃけ五十歩百歩だろ
163名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:09:54 ID:ka31DaKH0
まあPS3よりはマシ!程度だな
164名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:09:56 ID:ShuVL5fb0
>>161
当たり前だw
マリオ本編が売れない方がびっくりするわ
165名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:10:05 ID:76+BEhpu0
>>159
EAが復活するのはいいことだろ。ユーザーから見れば
選択肢が増えるんだから。
166名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:13:11 ID:QOuvLLIf0
4割ぐらいネタだけど、一応9〜12月にNPDで200万本を基準に選んでみたんだぜ?
167名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:16:58 ID:9T80lJua0
>>157
アホか
168名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:22:21 ID:LQfi+pGt0
Sports Activeのようなゲームは、本来はDSでのゲーム人口拡大でいち早くノウハウを溜めた
日本の会社が作るべきものだろうに。コナミとかさ。
169名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:31:33 ID:8lQ9rK7p0
>>164
マリオ本編に加え、久々の待望の2Dマリオだからな〜
もう爆発的に売れるぞこれ。
しかも時期もホリデーシーズンだし。
170名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:32:46 ID:kz28LHIC0
>>165
EAは自社以外のサードをすべて叩き潰す目的でグラ競争にパクリ競争をやってるのだがな
171名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:41:11 ID:rxPvLLq+0
Nintendo E3 Conference 2009 - New Super Mario Bros Wii
http://www.youtube.com/watch?v=IODOOVXdnmE&feature=related

このE3のカンファレンスの動画見ると

スーマリ→2→3→ワールド→64→ニューマリ→Wii

の順に出てきて、これが正当続編みたいな扱いなのな。
サンシャインやギャラクシーの存在は・・・w
172名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:53:23 ID:or4g5zh60
>>167
プププププッ
173名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:00:18 ID:1w3LrjEp0
>>168
スポーツジムもってるコナミがだんまりなのは不思議だよなあ
174名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:01:47 ID:ge/T9hGJ0
スマブラXだってあんなにもてはやされた割には伸び悩んだんだから、
スーマリに過剰な期待は禁物だぜ
175名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:02:24 ID:SfzbsU+50
伸び悩んだっけ?
176名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:02:33 ID:XidPYP2u0
Wii Fitにはいってる踏み台ダンスをぱくったDDR Wiiぐらいすぐつくれそうなんだけど
つくらなよな
177名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:04:15 ID:ShuVL5fb0
Fitやマリカに比べれば伸び悩んだな
178名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:04:25 ID:6ZxbZVpQ0
他のソフトの伸びが尋常じゃない無いから
それに比べると、っていうことじゃない
179名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:08:34 ID:ShuVL5fb0
そういや、スマブラXって今の所どれくらい売れてんの?
1000万本くらい?
180名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:12:54 ID:6ZxbZVpQ0
年度末で出荷累計843万本
181名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:18:02 ID:ShuVL5fb0
1〜2年後には1000万超えてそうだな
182名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:40:15 ID:oOcgprMs0
つーかマリカーやFitが化け物すぎるだけだろw
183名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:44:16 ID:ZgfOWyHm0
今回発表されたので一番売れそうなのはなんだろかいな?
184名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:45:54 ID:ka31DaKH0
普通にリゾートじゃね?
185名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:47:15 ID:ShuVL5fb0
Fit+や2Dマリオもかなりのもんだぞ
186名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:51:46 ID:2ex1FymdO
地味とか失敗だとか言われている任天堂の出す弾が
段違いに売れるだろうというのも滑稽だな。
187名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:53:02 ID:ka31DaKH0
モーション+の為に他社も真似して宣伝してくれたからな
その努力に報いるためにリゾートは売れなきゃならない運命なのさw
188名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:59:07 ID:YKjSlbvjP
245 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 21:34:08 ID:IcLyJRwa0
トニーホークライド、スケボー型コントローラを発表

直後にナタル発表

トニーホーク怒

http://www.vg247.com/2009/06/03/hawk-natal-not-accurate-enough-for-ride/
MSカンファレンスにも参加したトニーホークさん曰く
「ぶっちゃけnatalあんま正確じゃないよ」
189名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:02:48 ID:ShuVL5fb0
ナタルって目立った動きのないその場の重心移動も感知できるのか?
190名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:04:03 ID:LlOWvzQ70
できるわけないでしょ
191名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:06:08 ID:sHtEItF20
飛んでくるボールを両手足で打ち返すデモを見る限りじゃ
胴体は実演してる人の動きに全然追随してなかった
手足も0.1秒くらい遅延してるように見えたな
192名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:08:45 ID:ShuVL5fb0
重心移動を検知できなきゃスケボーのゲームとか無理なんじゃないの
193名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:11:43 ID:2ex1FymdO
無理だよ。
手足や頭のようなわかりやすい部位のわかりやすい動きはとれるけど。
胴の動きも厳しいだろうな。
194名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:13:53 ID:ShuVL5fb0
Fitの座禅もできないのか
195名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:21:23 ID:LlOWvzQ70
だからよ
たかが画像認識に夢見すぎなんだよ
196名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:24:04 ID:ShuVL5fb0
つか、具体的に何が出来んの?
ナタルって
197名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:28:34 ID:6ZxbZVpQ0
全仏4連覇
198名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:35:04 ID:E8JsB8rYP
>>197
それはナダル
199名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:37:24 ID:XidPYP2u0

アークエンジェルの操縦
200名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:38:23 ID:ShuVL5fb0
それはノイマン
201名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:38:36 ID:kP2m/C3v0
>>188
ちょwwwwwこれはwwwwwwwww
実際あの顔の潰されかたはない
202名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:17:03 ID:iWZDDsem0
つまんないボケで4レスも消費するなよ
203名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:24:28 ID:sjVKoeKM0
スーパーマリオWii、HDゲーに比べそこまでコストもかかってなさそうだが
HDゲーの何倍も売れるんだよなあ。
グラじゃなく中身で勝負できるソフトは強いね。

マリオなんてぶっちゃけファミコンレベルのグラに戻っても売れるだろうし。
204名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:40:43 ID:9hkqEdH00
ナタル!→ぶっちゃけ微妙だよ
MGS→マルチ

なんかMSの発表も微妙な臭いが
205名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:43:01 ID:5cJrCJ0p0
>>203
νマリが売れまくった事で自信を持ったかもしれないな。これから据え置き、携帯問わず2D、3D両立していくんじゃね。
206名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:44:46 ID:MPlYft8X0
>なんかMSの発表も微妙な臭いが
PSeyeのパクリで工作員が大騒ぎしてるだけで、実態は中身スカスカだからな。
207名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:47:36 ID:9hkqEdH00
Wiiのコントローラってそんなに特許でガチガチに固めちゃってんのかね。
恥も外聞もなくモロパクする方が楽だろうよ。
208名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:47:39 ID:kP2m/C3v0
トップバッターとしてスケボーコンでアピールしたのに
その後ナタルPVのエアスケボーで台無しだわ。なんで根回ししてねえんだ
wiiリモコンはともかくトニホはアレで死んだ
209名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:49:55 ID:ka31DaKH0
素直にパテント料支払ってWiiコン真似りゃそのまま実現できるのにな
随分と遠回りしたもんだw
210名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:53:40 ID:sjVKoeKM0
>>205
2Dと3D両立だと売れしいな
任天堂としても利益2倍でおいしいだろうw

てかDQやFFもやってみればいいのにその方針
211名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:06:59 ID:T77wzWW+0
Wiiリモコンはbluetoothだから汎用で使えるよ。実際PCで
動かしてる人いるからね。

真似なくても、ドライバ入れりゃリモコンをHD機で使える。パテント料どころか
菓子折でいいだろうに。頭下げることもできない尊大な大人の
振る舞いをE3で発表しなくてもいいのにね。
212名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:07:43 ID:M5tQBRTj0
あのスケボーコンで出来る事がナタルで出来るとは思えないしそんなに怒らんでも
それよりあのスケボーコンって床ガリガリ擦りそうでそっちの方が心配になった
213名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:11:08 ID:YiiesyDi0
安全性とかもWiiリモコンなんかより遙かに問題になりそうだよなぁ
まあ数が出ないから大したことはないだろうが
214名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:15:04 ID:eTkp2C2i0
>>212
ナタルのPVでエアスケボーやってて、最後に従来操作の否定までされたら腹も立つさw
215名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:19:16 ID:Mq+mFKVG0
最近ここ来てなかったけどEAが任天堂で始まったの?
216名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:26:49 ID:O9woOuGD0
任天堂のDSのパクリでUBIが
任天堂のWiiのパクリでEAが好調w
217名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:32:14 ID:DOFrE4Sf0
>>207
ポインティングは他のガンシューでも普通に使われるし、
加速度センサーも他で普通に使われている。個別に見る限り何ら問題は無い。
218名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:32:26 ID:hCrMXTtk0


【推奨】 ゲハ速にレスした人のレスをあぼーんできます
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244042729/
219名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:32:41 ID:T77wzWW+0
スケートボード型コントローラーってそんな斬新なの?

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20001209/newitem.html#board

おれとしては懐かしデバイスなんだけど。
220名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:27:07 ID:2TgEr3Pi0
ゲーム業界の大地殻変動 「Xbox360」が「Wii」を抜く日
http://www.j-cast.com/2009/06/03042503.html

iPhoneはDSを抜くらしいしwiiも箱に抜かれるそうで
いろいろ大変ですね
221名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:31:56 ID:kSAJsPPI0
ナタル体験記
http://xbox360.ign.com/articles/989/989269p1.html
驚くべきものがここにある
私は5-6分間ナタルを体験しました
そして私は「これは実際に稼働している」と言わねばならない
そこにあったのはMSが「Burnout Natal」と呼ぶもの
Burout ParadiceをNatalで操作するものだ
これはどんなジャンルのゲームでもNatalで操作できることを証明するもの
事前に数秒間Natalでの認識ステップがあり、準備完了
もう手足でコントロールできる
腕でハンドルを回す操作をすると車が曲がる
右足を前に出すとアクセル、後ろに下げるとブレーキ。
いつも不満ばかり言う私が非常に満足して立ち去ったのは驚くべきことだ
全体的に見て、私はプロジェクトナタルがとてもさわやかであることがわかった
当初考えていたような見かけ倒しの装置じゃない
そしてそれが既に売られているXbox360で機能するという現在の開発段階に多いに言及したい。
BurnoutParadiceは完全に小売で売られているもので、デバッグバージョンでも
特別なシステムが必要なバージョンでもない
222名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:43:47 ID:cKSLXvLI0
>右足を前に出すとアクセル、後ろに下げるとブレーキ

普通の車みたいに
右足ズラしてアクセルとブレーキを使い分ける認識はできないって事か
223名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:47:04 ID:2fxaD03v0
ナタルはあれだけでやれることの幅が広いよな
SCEのちんこは結局Wiiのやれることしかできないしそのレベルのをまだ試験段階
MSはアイトーイのパクりだけじゃなくさらにその上をいった
しかし後付けの周辺機器は値段的にも普及しないだろう
任天堂もナタルみたいなのを標準にした次世代機を出してくるだろうね

224名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:51:55 ID:DOFrE4Sf0
任天堂は必要最低限のものに絞るからやらないと思うよ、少なくとも標準にはしない。
225名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:55:32 ID:kSAJsPPI0
>>222
それは単なる操作感の問題かと。たまたまそっちを選んだけで。
横にずらすより前後の方が認識は難しい。

>>223
チンコンはM+と全く一緒。
リモコンの動きを認識してるだけ。
それで出来る事も、ホントM+やチンコンのデモで示した事が全てなんだよね。

その点ナタルは体の動きそのものを(指の動きすら)キャプチャーするから、
応用方法は無限大。
226名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:55:41 ID:7cEmlhya0
価格とソフト次第じゃね?
面白いソフトが開発できそうで、安く使えるなら、いくらでも積むでしょ。
227名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:56:05 ID:qMU3lL+U0
人それを器用貧乏という
228名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:56:46 ID:DOFrE4Sf0
いくらでもやるのは周辺機器に関して、標準に関してはかなり渋い。
229名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:57:27 ID:7cEmlhya0
>>225
でも、応用方法は無限大って、「何でもできるは、何もできない」で終わりそうな気もするんだよねえ。
実際に形になるソフトがいくつかでるまでは、なんとも言えないでしょ。
技術としては面白いにせよ。
230名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:57:50 ID:OYBosvsp0
そんなところまで認識するんじゃ、誤作動しまくりでいらいらするな。
231名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:59:15 ID:qMU3lL+U0
>>230
おちおち頭もかけないよな
232名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:59:40 ID:YiiesyDi0
正直グラ競争なんかよりよっぽど夢が広がるなぁ
サウンド面でもホロフォニクスみたいなのをゲームに生かして欲しい
233名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:00:52 ID:kSAJsPPI0
バーンアウトパラダイスが普通にプレイ出来ちゃってる時点で、
実用性は十分でしょ。
234名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:01:31 ID:cKSLXvLI0
たしかに誤動作怖くて頭を掻いたり目をこする事もできないな
リモコンならあいた方の手でできるのに
235名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:02:40 ID:2fxaD03v0
ちんこにしてもナタルにしても遅延や精度はまだ問題があるだろう
236名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:02:53 ID:26D9sJcT0
赤外線か何かで奥行きとれるカメラつんでるんじゃないの?
なら左右より前後の方が認識が難しいも糞も無いと思うんだけど

左右じゃないのは(思いっきり左右に動かさない限り)区別が微妙なラインになるからじゃないかな
そこにモノがないわけだからね
237名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:04:16 ID:EPz0iuXyO
応用方法は無限大なんて持ち上げ方をすると、逆に信憑性が無くなるよ。
238名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:05:29 ID:eTkp2C2i0
>>233
>it isn't a real game in developmentって書いてるけどどうなんだ?
239名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:05:39 ID:kSAJsPPI0
>>234
頭をかいたり、目をこすったりする動作が、
ゲームに影響を与える操作と被らない限り、何の問題もないかと。

そもそも普通にアクションゲームをプレイしてるときに、
コントローラーから手を離して頭掻いてる暇なんてないでしょw
ポーズでもすればいい。(ポーズも音声認識で出来る?スゲー)
240名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:08:10 ID:ZNPwDmVKO
キモオタはNatal見て新鮮に見えるんだろうが
最近は薄型TVでモーションセンサーでコントロールする製品のデモとかあるし
なんでそんな風に大騒ぎするのか意味不明。
メディアの仕掛けたhypeにしか思えないね。
241名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:08:52 ID:OYBosvsp0
>>239
そういう動作をどうやって、認識からはずすんだい?ある程度大きく動かなきゃ
影響しないなら、細かい動作できないし、少し動いただけでも影響するなら
今度は、不随意運動まで拾ってしまう。

Wiiコンだって、送ってくるデータそのまま影響させたんじゃゲームにならねえんだけど
ナタルはさらに厳しいわけだが
242名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:10:21 ID:kSAJsPPI0
>>236
そんなレベルだったら、そもそもハンドル操作なんて出来ないよw
指の動きすら検出出来るんだから、左右ぐらい何でもない。
だから単に、そのデモはそういう操作を選択しただけだ。
例えばその時のデモが環境的にに立って行わざるをえない状況だったら、
アナログ的な面も考えると、前後の方が操作しやすいし。
243名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:11:25 ID:cKSLXvLI0
>>239
あいた方の手と書いてあるだろ
244名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:11:29 ID:Gw0P7sXRO
応用できるのはせいぜいアイマスくらいか、頑張って踊っくれたまえw
245名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:11:36 ID:ErcItewD0
>>222
多分、座って脚を前に出したり、後ろに引いたりするんだろうけど、
座っている椅子の座面の床からの高さが、どのくらいかが問題だね。
デモでは、ソファーにように座面が低いものをだったけど、
これが高いものだと、脚を前に出す、後ろに引く動作で
踵が床から離れてしまい、膝にかなりの負担がきてしまう。

それと、スカートをはいてても、ちゃんと脚を認識できるの?

まさか、スカートからズボンに履き替えろ!なんて言わないよね。

あと、熱中して前のめりになったとき、ちゃんと拳を認識できるのかな?
自分の拳より小さい胸の女性を見たことがないんだけど、どうなんだろう。
腕を画面に対して、まっすぐ前に突き出す姿勢って、結構疲れるんだよね。
指をしっかり伸ばして、画面に対して平行に向けるってのも、
思っている以上にめんどくさいんだけど、やっぱりそういう人はお断り?
246名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:12:32 ID:2fxaD03v0
そこら辺の問題も含めてまだまだ中途半端なものしかでないだろう
完全に製品化レベルになるのは次世代機だと思う
247名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:13:44 ID:kSAJsPPI0
>>241
ゲームによって、必要な部位のモーションだけを検出すればいい話。
そもそもそれが出来なきゃ、画面上でポリゴン人形を自分と同じ動きさせる事すら不可能。
248名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:16:21 ID:eTkp2C2i0
リモコンでハンドル操作するのを、笑ってたゲーマーとやらが足を前後、空中だハンドル操作
をもてがやすのは十分滑稽で、ゲーマー(笑)はどういう存在か判っただけでもよかったw
249名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:17:24 ID:ZNPwDmVKO
あとリアルさと爽快感はかなり相反するのも問題なんだよね。
みんなM+の成功を疑ってないし、まぁ俺も疑ってないんだけど
M+使いながらも爽快感を出すのはすごい難しいと思うんだよね。
Wiiスポーツリゾートはどんだけ爽快感があるかはすごい楽しみだよ。
250名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:18:30 ID:OYBosvsp0
>>247
ただでさえ、画像認識でマシンパワー食われるのに
そういう余計な処理いれると遅延起こすよ

251名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:19:50 ID:sG3mNT+kP
技術デモのフェーズではどうにもいえないけどさ。。

今年の発表で対応ソフトを発表しなかったってことは、
ソフトの発売は早くとも次のE3よりもあとになる可能性は大きいよね
E3でその年内に発売しなきゃ、なんのための商談会なんだよ???ということになるだろうし

そうなるとM+よりも1年もブランクが空くわけで、技術的な優位云々以前に、
普及台数の問題で決着付いちゃいそうな
MSにしてもSCEにしても今年発表したのが限界だったのかも
252名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:20:59 ID:Gw0P7sXRO
画像処理にバワー食われてご自慢のグラがショボクなったら本末転倒だなw
253名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:22:00 ID:kSAJsPPI0
>>245
>踵が床から離れてしまい、膝にかなりの負担がきてしまう。
それってもはや、アーケードスティックを置く机が低かったら腕が疲れしまう
レベルのイチャモンかと。

>それと、スカートをはいてても、ちゃんと脚を認識できるの?
足の先ではなく膝や腿の動きが重要なゲームでない限り問題ないかと。
そして、そんな激しい動きのゲームをプレイする時は、元々スカートなんて履きませんw

>あと、熱中して前のめりになったとき、ちゃんと拳を認識できるのかな?
ボクシングゲームのデモが出来てる時点で、問題ないかと。
254名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:23:10 ID:26D9sJcT0
>>242
そりゃあ機械的に区別は出来るよ
そういう意味じゃなくて人間の感覚と一致するか?という話
そこに何もない状態で、10センチ左右に足動かすのを
機械が正しく認識するように「人間が」出来るか?という話
左に足出したときに動かしすぎたら? その後どこまで右に動かせば「右」と認識するのか?
機械ではなく人間が見ていたとしてもそれを区別できるのだろうか
そこにモノがあれば(ペダルがあれば)こんなことは起こらない
そういう意味では、前後操作にした方がはっきりするわけで
「そういう操作を選択しただけ」というのは非常に正しいとは思う
255名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:24:35 ID:2fxaD03v0
空間を操作するより1番はリアルで次がゲーセンなどの大型筐体でなんだけど
それはコスト的に凡庸性がない専用の周辺機器もコストがかかる
凡庸性と言う意味ではナタルが本当に完成形になったら標準でつけるべきじゃない?
256名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:24:42 ID:ZNPwDmVKO
>>251
E3で発表した日からサードにはツール渡してるみたいだから
今の段階から開発すると二年後だろうね。
今の世界不況の中で1から開発しろとか鬼畜すぎると思うし
デファクトスタンダードとりたいなら1stがソフト作れよ、とは思うよ。
257名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:24:46 ID:kSAJsPPI0
>>250
え?ひょっとして、カメラそのものに専用プロセッサが搭載してる事知らないの?
あなたの言葉を借りるなら、画像・モーション検出にマシンパワー食われないのが、
Wiiやチンコンに対する大きな利点。
(そもそもそうじゃないと、旧ゲームをナタルでプレイなんて出来ないし)

特にチンコンはどうだろうね。デモのグラフィックが妙にショボかったのは
それだけマシンパワーが食われてる証拠かも。
258名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:26:40 ID:eTkp2C2i0
ID:kSAJsPPI0こいつ昨日大暴れしてたやつだろ?もう相手しないほうがいいと思うよ。
259名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:27:20 ID:ZNPwDmVKO
>>257
そりゃ高価そうな付属機器だな。
260名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:28:10 ID:EPz0iuXyO
ナタルは現段階では具体像が見えてないからな。語りようがない。
261名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:28:12 ID:2fxaD03v0
ナタルはMSの次世代機で標準化されるものだと思うよ
今のだといろいろ不都合もあるだろうし中途半端な形になる
ただ試験的にチャレンジするのは悪くない
262名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:28:57 ID:kSAJsPPI0
>>255
カンファレンスで言ってたけど、ナタルはゆくゆくは本体とセットで売る計画らしいよ。

>>256
ファーストはもちろん作ってるだろ。
そもそもモリニューが紹介してたあのミロだか言うシーマンみたいなのは
現時点では正式タイトル第一弾だろうし。
263名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:30:19 ID:OYBosvsp0
>>257
専用プロセッサが処理するとしても、余計な処理いれると
遅延起こすのは変わらんよ。
264名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:30:42 ID:ZNPwDmVKO
WiiのSTB化などの話をする

ここでは売上の話だけにしろ!と言う奴が必ず出てくる。

Natalについてうざいほど話す奴がいる

なぜかスレ違いと言う奴が出てこない!

不思議!
265名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:31:52 ID:DOFrE4Sf0
ナタル同梱は力技だけどMSになら可能かもね。
いずれにせよ次世代機にならないと駄目だけど。
266名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:32:13 ID:2fxaD03v0
今の世代でソフトのアイデアを稼ぐのも悪くないよ
ただMSにしてもSCEにしてもデザインが悪いのとブランド力がないので任天堂ほどうまくいかないんだよね
カジュアル層に向けたデザインやキャラ財産は任天堂には勝てないよ
267名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:33:28 ID:kSAJsPPI0
>>259
100ドル以下だってよ。
100ドルぐらいで出すんじゃね?

>>261
ある意味、これ以上はそれこそ脳波コントローラーぐらいしかないもんな。
まずは実際に出して、そしてそれで得た結果をフィードバックし、
より熟成・パワーアップしたものが次世代機で標準採用されるだろね。
そう言う意味で、会社買い取って特許を得たのは非常に大きい。
268名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:33:39 ID:26D9sJcT0
>>264 まあ落ち着け 後1週関したらそうなるだろうよ
269名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:34:39 ID:sG3mNT+kP
>>256 そういえばそう発言していたな>ツール・SDK配布は今日

ソフトもそろい形になる段階で発表しようにもすでにM+が発売済みだったろうし、
結果的にではあるが、ライバルが披露してブレーキをかけようにも
掛けられないタイミングで発売するのはすげぇ嫌がらせだなw>M+
270名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:34:56 ID:OYBosvsp0
Wiiコンですら一本4000円なのに、一体いくらで売る気だろうね。
下手すると箱本体より高くなるぞ
271名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:37:47 ID:kSAJsPPI0
>>263
部位検出なんて、これの根本システム。
後はソフトやプロセッサの問題。

それを余計な処理とか言い出したら、
そもそも、カメラでそのまま画像を写す以外の処理全てが余計な処理になってしまう。
それはアイトイでも同じ事。
272名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:38:03 ID:Gw0P7sXRO
こんなちゃちな物でよくここまで妄想できるな、GKでさえチンコンは見放してるのにw
273名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:38:49 ID:k3mi/qG/0
2日続けてこの流れはもういいよ。
去年のアバターとかクイズコンが今どうなってるよ?とりあえず来年ソフトでたら話してよ。
この技術にしたって去年からMSがツバつけてた物じゃんかよ、いいかげんにしてくださいよ
274名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:40:04 ID:kSAJsPPI0
>>269
他と違って、既存のゲームが全てナタルで対応出来るから
サードのソフトがそこまで揃うのを待つ必要もないと思うよ。
275名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:40:21 ID:2fxaD03v0
>>272
ナタルとチンコンは違うだろw
任天堂も将来的にナタルを進化させたものを次世代機に標準化することは間違いない

276名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:43:29 ID:OYBosvsp0
>>271
だからアイトイと同じ問題を抱えると思うよ
277名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:43:38 ID:Gw0P7sXRO
ギターヒーローするときは完全にエアーギターなのか? それで楽しいんなねw
278名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:43:44 ID:kSAJsPPI0
>>270
その辺、商品として番問題視されるのはチンコンだろうね。
既に出してるカメラを買って、
それからリモコンが2台も買わなきゃいけない。
ナタルと違って、専用ソフトでしか動かない。
チンコンが一番敷居が高いのは間違いない。
279名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:48:00 ID:kSAJsPPI0
>>276
そのアイトイの問題を、専用プロセッサとプログラムで、
カメラ側で解決・進化したシステムが、このナタルシステムな訳で。

>>275
問題はナタルと同じような事を、違うシステムで再現出来るかどうかだな。
ナタルはMSが特許持ってるだろうし。
280名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:48:30 ID:EPz0iuXyO
しかし、リモコンVSナタル&チンコンな関係になるかと思いきや、
ナタルVSチンコンになってんのな。
281名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:48:57 ID:2fxaD03v0
>>277
レースゲーやギターは専用コンの方が面白いだろう
今の段階では人間の動きにしても大きく制限がかかると思う
ただ将来的に見ればナタルの技術は任天堂も取り入れるべき方向性だろうね
282名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:50:30 ID:ErcItewD0
ID:kSAJsPPI0へ、
妄想する前に、技術資料が出たみたいだから、読んでみたらどう?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243943894/788
283名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:50:36 ID:kSAJsPPI0
>>280
方向性としては、チンコンとリモコンは同じ。
ナタルだけ違うからな。
284名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:51:29 ID:2fxaD03v0
チンコンだけはないだろうね
あれはチンコンを2つとカメラまで買わないといけないし
それでWiiと同じことしかできない
285名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:53:07 ID:sG3mNT+kP
>>274
既存ソフトに追加できるってサラっと言ってしまっているが、
そんなスムースに協力が得られるものなのかな?

バグfixやバランス調整パッチのノリで、プログラム追加ってわけにはいなないような
操作の割り付け検討に当然調整やらデバッグが必要だろうに
286名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:53:28 ID:+wtqX4bB0
いや、逆に何も出来ないからこそソフトが作れるってのはある
ナタル使って何作るか、どう遊んでもらうかってのが一番キツイし敷居が高い。値段的にもスペース的にも意欲的にも
287名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:55:16 ID:VoSrkI1G0
根本的な問題として触覚がないという問題があるからな。

それにしてもここは一応売上スレなんだが
まだ商品化さえされてないのに基地外のように話してる奴は
はやくテクスレか箱総合スレへ帰ってくれ。

いつも売上スレだから・・・と言ってる人がいないから
代わりに俺が言わせてもらうが。
288名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:55:22 ID:Gw0P7sXRO
ラケットやバットなどの素早いスイングを正確にトレースするにはハイスピードカメラぐらいの分解能が必要だと思うけど、その辺はどうなのかな?
289名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:55:30 ID:QqOUDpD70
技術はさておきコントローラーを使わないという特徴だけで
既にWiiを持ってるライトユーザーを引っ張ってこれるかってのが一番の問題かな
結局ゲーマーだけが興奮してたなんてオチにならなきゃいいけど
290名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:56:33 ID:OYBosvsp0
>>285
それは単に、特定のモーションをコントローラからの信号に変換するだけだと思われ。
たとえば右向くと右にスティック倒した信号とかね。既存ソフトすべて対応ってなら
これしかない。でも、それでやりたいかとなるとやりたくないよな
291名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:57:43 ID:2+WbE0rdO
対応ソフト情報無しにここまで発狂出来るのは才能だねw

従来ソフトも対応!とか申しておりますがGTA及びCoDを
どうやるのか哀れな海外スレ住人に是非教えてほしいものです(笑)
292名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:58:51 ID:kSAJsPPI0
>>285
実際、どうするかは分からんがw
まあやると言ってるし、バンパラみたいに既に出来てる例もあるんだから、
なんとかするんだろう。

あとみんなWiiスポみたいな体感ゲームばかり目を向けてるようだけど、
何気にゲームそのものより、もっと根本のインターフェイスとしての価値も取り上げたい。
むしろ当初は、そっちの方が存在感を示せるんじゃないだろうか。
まさにマイノリティリポートのごとく。
293名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:59:47 ID:2fxaD03v0
>>290
ナタルは今出してもいろんな意味で中途半端になるのは見えてるけど
将来的にはこの方向性は間違ってない
294名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:02:17 ID:kSAJsPPI0
例えば、むしろRPGとか、インターフェイスとして色々面白い事が出来そう。
295名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:03:45 ID:+wtqX4bB0
もうそれくらいで良いんじゃね?
僕の考えたナタル最強ってスレじゃねーんだし、箱○本スレでやっとけ
296名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:05:19 ID:Gw0P7sXRO
結局、釦を押す、ステックをたおすという作業をジェスチャーにするだけだろ、全く体感的では無いし面倒なだけだな
297名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:05:20 ID:VoSrkI1G0
>>294
いい加減空気読んでくれないかな?
ここは妄想を撒き散らすスレじゃないんで。
298名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:08:27 ID:2+WbE0rdO
そんなにナタル凄いなら板より売れなかったら爆死扱いだなw
299名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:09:13 ID:IX9ulC0M0
つか専用スレあるからそっちでやってくれ。
ここで話題にするならせめてソフトが発表されてからだ。
300名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:11:28 ID:26D9sJcT0
話題引っ張るのは悪いかも知れんが、これだけはどうしても気になる
発売されたときに販売数はちゃんとわかるのか? (大本営発表じゃなくて)
板みたいな形で売られるなら数字分かるけど
301名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:19:50 ID:+wtqX4bB0
>>300
あなたの言ってるそのまま板みたいに専用ソフトつきでゲームとして売るなら数は出ると思うけど
周辺機器としての販売なら出ないんじゃね?別売りの箱○コンが何個売れたとか分からないしね
302名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:22:08 ID:FK4dulf50
>>245
>自分の拳より小さい胸の女性を見たことがないんだけど

ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/2/c/h/2channel2/20081112_toradora_02.jpg
ちょっと謝って!
303名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 04:24:35 ID:2TgEr3Pi0
以前、「いろいろできる総合エンターテイメントマシン」として売り出されたある機械を思い出した
304名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:38:07 ID:XXELC1Xt0
MSとソニーがパクリを目玉に持ってきたのは従来ゲーに見切りをつけたってこと
売り上げデータを見れば従来ゲーが終了に向かってるのは一目瞭然だからな
ゲームを利用してるだけの会社にはそれがよく見えてるということだよ、ゲーマーさん
305名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 05:57:11 ID:vGHkm3q3O
>>304
切り捨てられることが確実になった自称ゲーマー様達はチンコンとアイトイモドキについて何て言ってたんだ?
ここで2日続けて暴れてたレス乞食は別で
306名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 06:09:36 ID:XXELC1Xt0
360が発売されて4年ちょっとでHD機は歴史ある従来ゲー市場を破綻させた
PS3は10年やるらしいが、PS3と360のコンビなら体感ケー市場を破滅させるのに3年かからないだろう
そういうわけでPS3は10年持たない、据え置き市場は終わるから

FF14を見て思った、散々据え置き市場を破壊した後で逃げたなと
スクエニの戦略はサードの最先端だから参考になるよ
新作が売れなくなったら続編頼みでいく、続編がやばくなってきたら据え置きから逃亡する
307名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 06:11:35 ID:Jel9/V+o0
FF14はFF11の続編だろ
308名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 06:14:25 ID:vGHkm3q3O
>>307
迷走しまくりのスクエニがサードの最先端とか言っちゃってる奴だからなw
309名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 06:52:52 ID:41fGdPT40
FF14は売れないしどうでもいい
310名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:19:07 ID:09vR2Kbk0
今回はWoWというお手本があるから、アクションになったりして
FF11がお手本にしてた、EQは衰退したしな
311名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:47:25 ID:Ac0lt6zo0
FF11やWoWは低スペックPCでも動くけどPS3ベースのFF14はまともに動かないだろう
コケるの確定だな
312名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:36:56 ID:LKxakb0fO
>>310
WoWをお手本にしてアクションって意味わからん。
313名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:48:34 ID:XQdG1eKJO
転けようが転けまいが何も影響ない
314名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:13:11 ID:ZtAaHIjw0
natalだが、あれは人に強制をしすぎる。
さすがに、足の動作を見るとは思わなかった。

なに?カメラの前にテ−ブルがあるって?
どかしなさい。
床に座ってプレイしたいって?
当然イスに座らなければプレイできません!!

やはりソフトが重要だろうな。
315名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:14:41 ID:T77wzWW+0
>>305
従来ゲーマーの中で最も悲惨でユーザー数の少ないPC主体のゲーマーとして言う。

チンコンもアイトイもどきも、いつ発売されるか不明だし、そもそも発売されるかどうかも
分からない。E3に詐欺を持ち込んだメーカーでもあるし、今のところ無いものとして扱ってます。
仮に発売されたとしても、デバイスフェチの目で見ても何の興味も湧かないのでスルーします。

なお、この手のデバイスは「キャラ一つ動かすのにこんなに動いてしまった」とマゾ仕様にした
方が絶対に面白いはずです。興味が湧くとしたら、その時だけです。
316名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:18:47 ID:URAydBcK0
ボタン押し以外の操作は認めなかったゲハのコアゲーマー様たちはどこ行ったんだろ
317名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:20:18 ID:nyGs9GGMO
捻る動作と重心移動を正しく認識できないし
3次元でかつ人間が基準だからニュートラルポジションがとりにくく細かい動作を拾うのもやっかいだと思うよ。
下手すると毎回違う基準になりかねない。
つかナタル大々的に発表したことでMSは任天堂に対し2周ぐらい遅れてるってのがわかった。
SCEの方がまだ進んでる。落とし込みレベルで。
外見は抜きにして。
318名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:30:53 ID:COHefYBt0
Wiiコンは棒振りで疲れるとか言われたりもしたけど
ナタルはマジで疲れそうなのがなぁ
フィットネスゲームとかならそれでいいけど、普通のゲームでは使えないでしょ
319名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:33:06 ID:URAydBcK0
ナタルは「夢」をそのまんまハードにした感じ。
これからゲームソフトにする上で「夢→現実」に落とし込まれるんだろうけど
今そのまんまの夢を信じてるヤツがいる。
考えてみればHD路線のユーザは元から夢見がちではあった。
320名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:40:01 ID:Gw0P7sXRO
現実を直視できないので妄想にはしるだけ
321名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:43:48 ID:LnQVDFpv0
ナタルは大学のゼミの卒業研究をそのまま発表しました的な薄っぺらさを感じる
「へー、君はこんな研究してきたんだ。すごいね。で、どうやって製品に活かすの?」みたいな
322名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:49:35 ID:pb/S7FMv0
そんなことは僕の考えることじゃないさ。僕はすばらしいデバイスを作った。
あとはそこらの企業に売り込みに行けば喜んで僕のデバイスを役立ててくれるさ。
323名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:02:44 ID:d4Td1rF20
しかしWiiのタイガーは随分と予約好調みたいだな。
シリーズ最高売上くる???
324名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:43:52 ID:OYBosvsp0
Wiiスポーツという、Wiiコンつかったゲームのお手本みせられても
ろくにつかいこなせんサードに、NATALをつかった面白いゲームが
つくれるわけないだろうにな
325名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:52:09 ID:kSAJsPPI0
逆だな。
所詮リモコンを検知するだけのシステムでは、
局所的な体感ミニゲームにしか利用できない事を、あの任天堂が自ら証明してしまった。
当然モロパクリのチンコンも同様。

でもモーションキャプチャーなナタルは違う。
その先を見据えた、既存のインターフェイスそのものを根底から覆すシステム。
326名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:52:49 ID:wVsajQdW0
サードが全力でバックアップするから最初は成功すると思うよ
大変なのは市場を維持発展させること
一年目、成功
二年目、期待ほどじゃない
三年目、収穫期だから大量にソフトを発売、結果共食い共倒れ
これをHD機が従来ゲーでやった
体感ゲーで同じことやったらサードにトドメを刺す

従来ゲーの時はサード連合はまだ元気だったから、多少潰れても大丈夫だったけど
今は満身創痍、命がけの勝負になってる
327名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:53:34 ID:5wUpZq/C0
>>321
ジョニーチャン・リーがマイクロソフトの研究者になってナタルプロジェクトやってるらしいからな。
あの動画で求職プレゼンテーションは成功したみたいだ
328名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:58:18 ID:kSAJsPPI0
実際の製品化については未定として語られず。Tretton氏が「数年後の未来の話」という言い回しで紹介していたことから察するに、
もう少し時間がかかりそうな印象だ。 PS3世代で提供されるのか、それとも次世代となるPS4世代で提供されるのかが注目される。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212374.html

チンコンは、これ当分まともに出すつもりなさそう。
PS4で搭載すべく、鋭意研究中ってレベルだこれ。
329名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:11:43 ID:ZNPwDmVKO
またキチガイが来たよ。
アホすぎて相手するの疲れるんだが。
330名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:14:05 ID:Gw0P7sXRO
ソニーもMSも頑張って次世代ぐらいには実現してくれたまえ
任天堂の次世代が出る時には、またルールひっくり返されるだろうけどw
331名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:14:22 ID:axLd0chA0
こいつヒント君並にうざいなw
長文だから余計鬱陶しいわw
332名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:15:30 ID:MxJgnhP70
Wiiに対抗するべく開発したら任天堂にパクられたでござるの巻
という可能性は考えてないんだなw
333名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:19:23 ID:ZNPwDmVKO
こいつはストレートにナタル君と名付けよう。
334名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:20:07 ID:h5EMgxoW0
Wiiコン用ミドルウェアとPS3新コントローラー用のミドルウェアを担当する所はおなじAiLive社。
でその最新ミドルウェアをソフト会社へ無料配布と。

Sony Makes AILive LiveMove 2 Free To PS3 Devs
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=23892

Sony has partnered with Wii MotionPlus middleware co-developer AiLive
to make the LiveMove 2 Freeform Motion Control available to all PS3 developers for free.
335名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:21:35 ID:tyfvz1oD0
>>328
>823 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 02:53:56 ID:kSAJsPPI0
>ポインティングデバイスとしては、
>リモコン持つより、指の先で指定した方がより直感的でわかりやすいな。

お前本スレでこんなくだらん事しか書いてないくせに売り上げスレで何粘着してんだよ。
ここの住人が詳しくないと思って、相手してもらおうとしてるんだろうけどスレちがいだ。

そもそもそんな汎用性あるデバイスなら、ドライバ突っ込んでHALOでもやらせりゃいいんだよ
1年かけてできたのは、ぶっかけお絵かきとエアハンドル、エアボール投げじゃねーか。
336名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:22:27 ID:AKHzY4ke0
だからチンコンはモーション+と全く同じだったよ
ナタルはそのかなり上をいった
337名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:26:59 ID:usI4dMmWQ
スレ違いにいい加減気付け。
338名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:28:16 ID:/EWo+YKD0
ナタルもPSの棒もいつ市場に出るかも分からないようでは
M+と同じ土俵にすら上がることすら出来ませんよ
339名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:28:40 ID:wHGq6RmjP
つーかテクスレでやってこいよ
ソフトもでねーのにナタルで大勝利とか何がしてーんだ
もう対応ソフトが発売するモープラと比べられる次元かよ
340名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:29:15 ID:Gw0P7sXRO
心苦しいがチンコンの方に軍配を上げるよ
ナダルはアイトイに毛の生えたおもちゃだな
341名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:36:54 ID:OYBosvsp0
ナタル君は速報スレ、テクスレ、箱本スレのキチガイだから相手しても疲れるぞ
342名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:40:18 ID:kSAJsPPI0
>>335
くだらない事?
現状、最大のポイントだと思うな。

Wiiユーザーの皆さんも、Wii起動直後のチャンネル選択をリモコンでしなきゃ行けない事に、
わずらわしさを感じた事は、一度や二度ではすまないだろ?
十字キーでも選択させろよ、と。

それがリモコンの限界。

でもそれを指先で選択出来るとなったらどうか?
もはやコントローラーを握る事の方がわずらわしくなるだろう。
まさに究極のインターフェイス。
343名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:41:13 ID:vGHkm3q3O
基地外の巣窟テクスレやゲハ速の住人ID:kSAJsPPI0に何を言っても無駄
http://hissi.org/read.php/ghard/20090604/a1NBSnNQUEkw.html
これを活用してNGしておけ
【推奨】 ゲハ速にレスした人のレスをあぼーんできます
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244042729/

1:名無しさん必死だな 2009/06/04(木) 00:25:29 ID:hCrMXTtk0[sage]
Janeオススメ設定

NGEx
スレタイ:速報
NAME:必死だな
NGIDに自動で追加

速報に書き込んだ名無し全てをあぼーん
コテも含めて消したい場合は、NAME(正規含む):.*



これらを設定すれば、日頃、他スレに出張し煽り荒らしてくる
ゲハ速のゴキブリさん達の書き込みをあぼーんでき、シャットダウンできます。

任天堂&xboxユーザーに快適なゲハライフを約束するソリューションです。
どうぞお試しください
344名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:51:21 ID:ciAYhtNO0
おっぱいシムズでEA勝つる
http://gamevideos.1up.com/video/id/24973
345名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:54:18 ID:LKxakb0fO
マウスでいいじゃん
346名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:01:15 ID:5wUpZq/C0
USガルモは思ったよりそのままだったな。
ああいうデフォルメは受け入れられるんだろうか
347名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:03:04 ID:xNG53LDb0
HD機でブイブイ言わせてたチームニンジャがメトロイド作ってる
ナタルでブイブイ言わせた会社がいつかは任天堂ソフト作ったりするようになるのかな
任天堂が買収しない理由がわかる気がする
348名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:07:52 ID:ZNPwDmVKO
>>346
あのゲームは破壊力抜群だろ
レイトンみたいに長くランキング常連になる可能性がかなりある。
349名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:07:56 ID:URAydBcK0
競争相手が勝手にがどんどん弱体化してる状態だからな。
これから成長する見込みも無いのに買収する必要もない。
350名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:10:18 ID:LnQVDFpv0
>ナタル君は速報スレ、テクスレ、箱本スレのキチガイだから相手しても疲れるぞ


すごいなトリプル役満じゃないか
351名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:12:24 ID:LnQVDFpv0
>>347
つか、そもそもナタルでブイブイ言わせられる状況にならないだろ
今のところ成功する要素が1つもないぞ、あれ
352名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:13:37 ID:ZtAaHIjw0
NATALとリモコンの持つ特性の違いもわからんようでは
その人の将来が心配です。
353名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:19:51 ID:5wUpZq/C0
セタ特別清算か。
HDは18禁スプラッタがバンバンでてるのに
アダルト禁止なのも不思議だね
354名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:20:09 ID:XQdG1eKJO
ガルモは女児向けが強い欧州向けだと思う
北米は上位しかデータが出ないから、傾向が掴みにくいんだよなぁ
355名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:29:49 ID:wHGq6RmjP
USガルモって書くとUSSエンタープライズみたいでかっこいいですよね
356名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:05:24 ID:KMtVbYLZ0
Wiiリゾート、日本ではM+付きで\4800か
この値段なら思いっきり売れそうだな
357名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:20:28 ID:E3oX2hvl0
LEGO Rock Band かわいいなぁ
WiiMusicは早急にブラッシュアップしないと黒歴史になっちゃうよ
358名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:26:34 ID:AWnKOIX50
MSが失敗した後で任天堂がナタルみたいなのをやるんじゃないかな
アイデアは悪くない、リモコンと組み合わせたら凄くいいものになる
359名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:33:36 ID:KMtVbYLZ0
任天堂はE3放置で日本の自社商談会で新情報をがんがん出すとか流石だなw
360名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:35:43 ID:Gw0P7sXRO
1500円でチンコンやナタルは実現不可能だな、体感戦争\(^o^)/オワタ
361名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:47:25 ID:ZNPwDmVKO
>>359
E3前から日本でやるからE3でのサプライズはあんまないだろうって言われてたよ。

それにE3でのカンファレンスはキモオタ的にはガッカリだったかもしれないけど
流通からしたらビッグな発表ばかりだったと思うよ。
362名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:02:58 ID:vGHkm3q3O
>>361
> それにE3でのカンファレンスはキモオタ的にはガッカリだったかもしれないけど

「マリオ?イラネ」みたいなことばっか言ってる奴等だからなw
そのくせパクリモコンやアイトイモドキを必死で持ち上げてる様は色々と哀れすぎで涙を誘うが
363名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:07:49 ID:5wUpZq/C0
>>356
どこで発表されたんだ?
364名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:08:38 ID:wHGq6RmjP
365名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:10:02 ID:L5Jz0Ac60
任天堂、あいかわらず気前のいい価格だな
366名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:11:51 ID:Gw0P7sXRO
アメリカの仇は日本できっちり取らせて頂くそうです
367名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:13:32 ID:AWnKOIX50
モープラは任天堂にその気があれば最初からつけられたんじゃないかって気はするな
最初に不完全なリモコン出して、MSとSCEに完全版を出せばいけると罠に嵌めたかね
368名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:13:53 ID:5wUpZq/C0
>>364
ホントだ悪い
ずいぶん思い切った価格できたな
369名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:15:45 ID:wHGq6RmjP
>>367
モープラのセンサーが製品化されたの2006年だぞ
無茶いうなよ
370名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:16:47 ID:+rnLH1i80
相変わらず任天堂無双は止まりそうにないな
据置で2Dマリオを持ってくるとか今までは考えられなかった
371名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:17:30 ID:Gw0P7sXRO
ジャイロはのせたかった、でも価格が合わなかった
これが正解だろうな
372名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:20:59 ID:+rnLH1i80
「高級ブランド」の凋落くっきり 12年で市場規模が約半分 (J-CASTニュース)[09/06/04]

http://www.j-cast.com/2009/06/04042524.html

未曾有の不況で海外高級ブランドの販売が落ち込み、国内市場は12年間でおよそ半分の規模にまで縮小した、
という調査結果が出た。
ブランドブームを支えてきた「中産所得層」が減っていること、若年層の「ブランド離れ」が顕在化
していることも響いている。2009年の高級ブランド市場はいったい、どうなるのか。

■02年以降は年々、数百億円規模で縮小
矢野経済研究所によると、08年の海外高級ブランドの国内市場規模は1兆643億2600万円(小売金額ベース)で、
前年比89.8%の大幅なマイナスを記録した。最盛期の1996年をピークに、12年間で約8000億円も
縮小して、規模はおよそ半分近く(56.1%)になった。


高級レストランの末路w
373名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:31:10 ID:D8cwxJLR0
E3よりも自社のスケジュールを淡々とこなすことに情熱をそそぐ
任天堂さんカッケー
374名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:38:20 ID:Nfc5wCW30
>>372
だがちょっと待ってほしい

オーバースペックのハードを数万円の赤字で売り普及させ
ソフトを何十億何百億もかけて開発しそれも7000円程度の価格帯で売る

やってることは高級ブランドといえるのか?
375名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:40:50 ID:Elje4hJv0
ボッタクリだな
376名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:43:05 ID:71/nqSrR0
モープラ単品で1500円か。
もっと高いと思った。
377名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:43:55 ID:Gw0P7sXRO
E3で目立ちたいが為にハッタリをかますより、きっちりと結果を出してくれる方がいいよな
378名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:45:16 ID:S6gtkwQ90
PS3は20万円でも飛ぶように売れる
379名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:48:39 ID:LnQVDFpv0
数日前に今年もMSの1人勝ち!とか必死にはしゃいでたバカってなんだったの?
380名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:48:45 ID:ZNPwDmVKO
M+が1500円となるとWiiの次世代にはデフォルトで乗るな。
これなら25000円をオーバーしないだろう。
381名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:55:58 ID:XQdG1eKJO
MWPは米では19ドル
相対的に日本は安いが、本体は高い
為替がそれだけ変わったってことか
382名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:04:50 ID:O9woOuGD0
ナタルはオールアメリカで応援するから
そこそこ上手く行くんじゃね?
バイアメリカン運動もやるだろうし。
383名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:06:09 ID:Gw0P7sXRO
ならGMも破綻しなくて済んだのにな
384名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:06:51 ID:O9woOuGD0
GMもアメリカ国内で十分売れてるだろうw
385名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:07:49 ID:Gw0P7sXRO
アメリカはヒュンダイばかりだが?
386名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:08:46 ID:yv+YC+6N0
GMは政府にたかるような真似をしたからな
387名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:08:50 ID:7cEmlhya0
>>376
個人的には、もう少し安い(900〜1200)かと思ってた。
逆に、リゾートが思ったより(5800も)安かった。
海外でも同じになるのかね。
388名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:19:55 ID:72ckntDVO
社長がきくによると、モープラは去年のクリスマス予定が、
センサーの仕様上の欠陥を潰すためにこの半年間を棒に振ったとあるな
去年のE3の時点でそこそこ動いているように見えたのにな
それからしたら、ナタルはモノになるまで何年かかるんだろな
389名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:22:19 ID:Gw0P7sXRO
苦し紛れにHomeのような中途半端な形で出して壮絶に討ち死にするんじゃねw
390名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:23:58 ID:w9J1mhpN0
HD機の体感ゲーはナゾが多いな
自主的にサードが出すにはリスクが高すぎる
来年発売ならサードに金を出して作ってもらわないとソフトを揃えられない
数百億円はMSにとってはした金でもソニーには到底出せる額じゃない
かと言ってソフト数本同時発売程度じゃ100%失敗する
391名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:28:28 ID:wHGq6RmjP
>>390
謎が多いっつーか
こういうのはファーストが道を示さなきゃならんのだがな
MSもSCEも自社でタイトル出す気がないってのがアレだ
392名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:51:14 ID:vGHkm3q3O
任天堂株式会社(本社:京都市南区、取締役社長:岩田聡)は、
携帯型ゲーム機「ニンテンドーDSi」に関して、
従来のボディーカラーに加え、新たに光沢仕様を採用した「レッド」を追加し、
2009年7月11日(土)より発売することになりましたのでお知らせします。
なお、メーカー希望小売価格は 18,900円(消費税込)で、従来と同額です。

また、据置型ゲーム機「Wii」に関しても、新たに「クロ」を追加し、
2009年8月1日(土)より発売することになりましたのでお知らせします。
なお、メーカー希望小売価格は25,000円(消費税込)で、従来と同額です。

http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/img_090604/dsi_red.jpg
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/img_090604/wii_kuro.jpg

http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090604.html
393名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:23:33 ID:ZPis/L6a0
>>360
モープラは単体動作しないんだから最低でもWiiコンとセットで5300円の方を基準としないと
ナタルが4人プレイに対応できれば2万でもWiiコンフルセット3つ買うより安い
バイブもEyeToy側のカメラで検出する方式だからコントローラー自体は安く押さえられそう
どっちもまだ夢物語でしかないけど

モープラは2000円くらいかなと思ってたんで意外と安いというのが第一印象だが、それでもセットで7000円超えるのは高い
単品は現状のままでいいけど、セット売りで6000円くらいにして欲しいわ
394名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:33:09 ID:kSAJsPPI0
ナタルは複数人認識可能ってのがウリの一つだから。
クイズゲームのデモでも家族全員でやってたし。
395名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:37:03 ID:KMtVbYLZ0
Natalじゃスナップとかそういう細かい動作とれんから、
Wiiリモコンと張り合おうとするだけ無駄。
体全体を使うような動きなら張り合えるだろうけど
396名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:37:20 ID:w9J1mhpN0
まあナタルにしろPS3のアレにしろ
サードが全力出さないとどうしようもないから、価格以前の問題だと思う
全力出して失敗したら、MSにとってはかすり傷、ソニーの場合は骨折
サードは命取られるよ
397名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:41:16 ID:BAE9P3KR0
ソフトありきだろうし、4800円っていう安い価格もあってかなり普及するだろうねM+は
M+が普及し終わったあとの何年後かにナタルだのチンコンだのでてももう終わってるよね・・・
398名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:44:26 ID:wHGq6RmjP
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (-)ハ(-)}、   また北米のユーザーから叩かれるウホ
 /      \  (⊂`-'つ)i-、  イワサトルさん酷いウホ
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
399名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:48:44 ID:kSAJsPPI0
>>395
ナタルはスナップで基本メニュー動かしてるんだが。
指の動きまで1cm単位で認識できるんだって。
400名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:51:33 ID:ZNPwDmVKO
ナタル君はほんとにどうしようもないキチガイだな。
401名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:51:50 ID:KMtVbYLZ0
カメラのフレームレートが60fpsだから瞬間的に出る動きが捉えきれないんだよ。
それぐらい判ると思ってたのに判らんのか。
402名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:53:22 ID:kSAJsPPI0
60fpsあれば捉えられるよ。
403名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:53:48 ID:w9J1mhpN0
任天堂はアメリカ嫌いだな、パワー押し一辺倒の思想を軽蔑してそう
404名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:56:05 ID:Elje4hJv0
アメリカ用に開発費を異常にかけて売れないメトロイド開発してんのにな
405名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:56:45 ID:KMtVbYLZ0
>>400
マジすごいなw
406名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:58:22 ID:ZNPwDmVKO
>>403
「枯れた技術の水平思考」だからね。
M+は任天堂にしては珍しく最新技術の採用じゃないの。

個人的にE3でもっと語られるべきなのは
「1ハード1タイトル」の原則を任天堂が崩した事と思うけどね。
407名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:59:19 ID:72ckntDVO
つまり、興奮すると指をスナップする癖のある人が、
スナップでメニューがたちあがるソフトをプレイすると、
何かあるたびにメニューが立ち上がる糞仕様になるんだなw
408名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:00:05 ID:Gw0P7sXRO
http://wii.com/jp/movies/wii-motion-plus-movie2/

ナタル君の為にムービーを紹介しよう
モーション+並のスキャンを実現しようとすると、ハイスピードカメラ並の分解能が必要なんだよ
409名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:00:53 ID:kSAJsPPI0
メニュー上のコンテンツ選択をスナップで動かしてるだけで、
スナップでメニューが立ち上がるわけではない。
410名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:02:11 ID:fyB8OoSR0
で、ナタル用のソフトを完成させるのに何年掛かるんだ?
411名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:04:46 ID:LnQVDFpv0
ゲーム機はソフトなければただの箱
412名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:05:00 ID:kSAJsPPI0
>>408
30fpsですら、落下物のモーションをちゃんと捕らえてることは良く分かった。
413名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:05:38 ID:kSAJsPPI0
ナタルでバーンアウトパラダイス
http://xbox360.ign.com/articles/989/989269p1.html

驚くべきものがここにある。私は5-6分間ナタルを体験しました。
そして私は「これは実際に稼働している」と言わねばならない
そこにあったのはMSが「Burnout Natal」つまりBurout Paradiceを
Natalで操作するものだ。

これはどんなジャンルのゲームでもNatalで操作できることを証明するもの
事前に数秒間Natalでの認識ステップがあり、準備完了。
もう手足でコントロールできる。腕でハンドルを回す操作をすると車が曲がる
右足を前に出すとアクセル、後ろに下げるとブレーキ。
いつも不満ばかり言う私が非常に満足して立ち去ったのは驚くべきことだ

当初考えていたような見かけ倒しの装置ではない事を断言しておこう。
そしてそれが既に売られている全てのXbox360で機能するという
現在の開発段階に多いに言及したい。

プレイしたBurnoutParadiceは完全にお店で売られているもので、
デバッグバージョンでも特別なシステムが必要なバージョンでもないのだ。
414名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:07:02 ID:ZNPwDmVKO
しばらくはナタル君をおもちゃにしながら
売上を見守るスレになりそうだな。
415名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:08:02 ID:FTrhTXdj0
またナタル君が暴れているのかよ
相手にする方もする方だわ
416名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:10:11 ID:KMtVbYLZ0
「第69期 定時株主総会招集ご通知」を掲載しました。(PDF:283KB)
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2009/convocation_notice0906.pdf
417名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:10:25 ID:Gw0P7sXRO
NPDが出るまでのお遊びだと思えば大丈夫
ヒント君亡き後の貴重な人材だ
418名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:11:47 ID:Elje4hJv0
>>406
なんか勘違いしているようだが
任天堂はいつもこなれた技術と最新の技術を融合しているので珍しくはない
あと1ハード1タイトルなんてのは原則とかそんなもんじゃないだろ
以前にも何度もやってるし、語るべきことなぞ何もない
419名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:12:18 ID:KMtVbYLZ0
>>416
目を通したら金の事しか書いてなかった罠
見なくていいかも
420名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:13:06 ID:LnQVDFpv0
360信者ってマジキチなんだなw
PS3信者ですらBDのメリットや優位性についてここまで必死になって語ってなかったぞ
421名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:16:20 ID:3/w7S1axO
どうせすぐになりすましの仕業にするよ
422名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:16:41 ID:ZNPwDmVKO
>>420
2ch三大キチガイ隔離板の1つのゲハで
現在の最大勢力が360信者なんだから別に驚くことでもない。
423名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:18:06 ID:gLyC9Ga80
正直、ナタルなんて一ヶ月後には「何だっけそれ?」と言われる程度の存在。
424名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:18:12 ID:KMtVbYLZ0
ここまでくるとネタにしか見えんなw
425名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:20:38 ID:XK8BWYo70
ナタルはアフリカ臭がする
426名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:27:59 ID:axLd0chA0
LBP臭もする
427名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:29:16 ID:7JuUmuB80
ナタルはコアゲーマー向けじゃないから360ユーザーが激怒するなら理解できる
褒めちぎっちゃいけないよ
428名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:29:25 ID:Gw0P7sXRO
Home臭もな
429名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:29:43 ID:kvgb8eRRO
ナタル君ってヒント君と行動パターンが同じすぎて笑う。
同一人物かと思うではないか。
430名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:32:43 ID:ZNPwDmVKO
はやくもナタル君をなりすましという事にしようとするのか。
ほんとワンパターンだな。
431名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:33:41 ID:P1Ff5nO90
ナタルに夢見ちゃってるバカ面白いな
感覚的な操作のインターフェースとしてはいいけど
あの反応速度じゃアクションやレース等の動的なゲームには役たたねーよ
432名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:42:49 ID:Qlwk0caq0
今回のE3で、PS3の先行きがさらに暗くなっちゃった感じだな。
なんか手を打てばいいのに。
433名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:42:59 ID:+wtqX4bB0
チンコンとナタルが出る頃にはモープラ付きwiiリモコンが各家庭にすでにあるという
チンコンとナタルが遅れれば遅れるほどモープラ付きリモコンが世界を席巻してるのよね
1日の遅れがどれだけの差になるかは、箱○をPS3よりも先に出す為に無茶な設計したMSが一番分かってる筈なんだが
434名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:46:36 ID:7JuUmuB80
サードがWiiでやってるようにカジュアルゲーを超手抜きで大量投入したら即死の危険もあるな
435名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:48:40 ID:URAydBcK0
モーションのコントローラーの凄いところは手首のスナップや捻りの検知で
スポゲーのボールのコントロールやスピンなどを直感で細かく入力できる点。
ナタルは動きの数と大きさや方向になるからそれは無理。
ナタルによる従来ゲーからの進歩は全身を使うようなゲーム以外はほとんど無い。
そしてそれはゲームのプレイスタイルの幅を狭めてる。
436名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:00:40 ID:kSAJsPPI0
>>433
チンコンに関してはまさにその通り。
M+のパクリでしかないからね。デモで見せた使い方が全て。
結局体感ミニゲームにしか使えない。

でもナタルは違う。
モーションキャプチャーコントローラーは、
インターフェイスを根本から変えうる。
437名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:05:00 ID:Gw0P7sXRO
とりあえず具体的な応用例を聞かせて貰おうか?
438名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:08:38 ID:gLyC9Ga80
結局、ナタルって間抜けなアホ踊りしかできないよな。
体感ミニゲームが精々。
あんなもんに金かけてバカみたい。
439名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:10:49 ID:Gw0P7sXRO
アイマスで踊るのには適してそうだな、あまり早い動きは無理そうだけどw
440名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:14:29 ID:lERO8e3o0
アイマスはゲーム内容とオーディションだけで疲れるから
こっちまで踊るとか勘弁。
441名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:18:46 ID:hsDKAZug0
>>339
専コンなしDDRとかできたら向こうでは受けそうだね。
442名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:23:52 ID:BAE9P3KR0
さて、任天堂の次なる一手はどうなるかねえ

>ソニーとマイクロソフトがモーションコントロールを導入したことに関しては、
.>こうした事態を既に予測しており、ブルーオーシャン(競争者のいない市場)ではなくなりつつある
>という見解を表明。新たな方向性のゲーム機を作るか、Wiiの高機能版を作るかは未だ調査中であるといいます。
443名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:26:39 ID:7JuUmuB80
任天堂の次の一手は携帯機でしょう
携帯電話の挑戦を退けることが出来れば難攻不落の市場になるからね
サードがHD機の従来ゲーと体感ゲーにリソースを搾り取られるのは
任天堂にとってこれ以上ない追い風になるよ
444名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:28:38 ID:BAE9P3KR0
まあ確かに次は携帯機と据置きの垣根はなくなるかなあと思う。
HDに対応してなおかつWiiより小型で持ち運びもできる。そういう方向に進んでもらいたいけど
445名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:32:50 ID:kSAJsPPI0
任天堂の次の一手って、脈拍センサーじゃなかったの?
446名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:38:20 ID:xZA93Uth0
携帯機である以上、バッテリーの壁は常に存在するから、
全てをひとまとめにするのはもっと先だね
447名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:48:19 ID:Jel9/V+o0
Elspa Sales Awards 4月分更新 (Gfk Chart Track)

Double Platinum (60万本〜)
・PS3 Call Of Duty: World At War

Gold (20万本〜)
・360 Tomb Raider: Underworld
・WII Animal Crossing: Let'S Go To The Country
・360 Star Wars: The Force Unleashed
・DS Imagine: Teacher

Silver (10万本〜)
・PS3 Tiger Woods Pga Tour 09
・PC Commandos 3: Destination Berlin
・DS Mystery Case Files: Millionheir
・PC Command And Conquer: Red Alert 3
・WII Monopoly
448名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:49:41 ID:Jel9/V+o0
4月じゃねぇ、5月だ
ボケててすまね
449名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:50:34 ID:LKxakb0fO
iPodのドックみたいのいいね。
家帰ってセットすると充電しつつリビングのTVに映して遊ぶみたいな。
450名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:08:11 ID:Jel9/V+o0
Imagineシリーズ

20万〜
Imagine: Babies
Imagine: Teacher

10万〜
Imagine: Fashion Designer
Imagine: Pet Vet
Imagine: Happy Cooking
Imagine: Dream Weddings

地味に売れてんなぁ
ガルモはこの層の下地があるから欧州では鉄板
451名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:15:26 ID:6IgTuPf/0
>>420
いや、さすがにそれは戦士なめすぎ
452名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:39:30 ID:UVHA6lNk0
カジュアルゲーで当たる確率が高くてリターンが大きいのはフィットネス
板が売れてるのは体重が量れて記録に残せるのが大きいよ、減ると続けるんだなこれが
ナタルで体重量れるの?
453名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:41:28 ID:Gw0P7sXRO
袋とゴムのも好調らしいが
454名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:16:37 ID:O9woOuGD0
PSPgo!の海外小売の反応ってどうなの?
いろいろ面倒になりそうな気がするんだけど。
455名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:18:33 ID:yv+YC+6N0
売れていない商品なんてどうでもいいだろ
456名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:50:01 ID:Zlo+yjfj0
むしろあれが売れると思ってるやつが見たいわ>PSPGO
457名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:00:46 ID:usI4dMmWQ
GOに対しての海外の小売りの反応ってどーなんだろうね。
458名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:28:32 ID:IdR03XCX0
>>457
日本のXbox360みたいなもので、シェアが小さいからどうでもいいだろう
459名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:34:41 ID:WyNLnctJ0
どうせソフト売れてないしな
460名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:53:42 ID:LnQVDFpv0
これで売り場からPSPソフトを完全撤去する良い機会ができたんじゃないか
461名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:55:34 ID:nyGs9GGMO
リゾートを去年の年末に出すつもりだったのなら
去年の年末から今までの弾の弱さの理由がよくわかるな。
それでも売れているとはいえ。
462名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:55:59 ID:72ckntDVO
多分、明日も彼は来るだろうから魔よけに貼っとくお

797:名無しさん必死だな :2009/06/04(木) 13:59:51 ID:P1Ff5nO90
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224598_1124.html
ナタル紹介動画の2つ目55秒のところ
画面の方が先にハンドル切ってるなwww

こっちはもっと酷いww
叩く前に画面が叩いてるwwww
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org93953.jpg
463名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:57:19 ID:yv+YC+6N0
>>462
下なんだよw
464名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:03:22 ID:nyGs9GGMO
アークラみたいなソフトが売れたら困るんだろ。新規だし。
465名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:05:04 ID:nyGs9GGMO
誤爆した。スマン。
466名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:09:04 ID:+uKN3cE50
>>462
脳波を感知して体より早く反応してるんだよきっと
467名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:09:31 ID:LnQVDFpv0
>>462
※映像はイメージで実際の商品とは異なります。 と、隅っこの方にこっそり書いとけばOK


ま、ぶっちゃけデモ映像は実際に動きを検知してるわけじゃなく別撮りで合成しただけだな
468名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:13:25 ID:loNyMwC00
インチキすぐるだろ
469名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:19:05 ID:XiNHNEFlO
ナタル発表ってさ、要は今年売る物が何もないのをごまかす為じゃん
今年は何売るんだよw
欠陥修理費の前倒し計上がリミットオーバーしたのかしらんが、欠陥ゴミ箱事業はまた赤字に転落したしな
ソフトがなくて修理費用の会計操作も出来ないんじゃ、今年は赤字だな
470名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:19:58 ID:ZkAfzwx20
Wiiモーションプラスの社長に訊くを読んでると
モーションプラスでも行けると思ってからの
実際のインターフェイスとして実用化するまでの試行錯誤がすごかったみたいだし
ナタルとかは実際に使えるようになるまで年単位で必要な感じを受ける。
471名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:24:36 ID:3pW0pEkU0
もう結構こなれたものなんじゃなかったっけナタル
472名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:27:29 ID:syDKYZWJ0
>>471
へ〜、いつ出るの?
473名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:33:43 ID:Elje4hJv0
OSとか今までのMSの戦略を見るには、未完成のままリリースして
アップデートを繰り返してどうにかするんだろう
474名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:37:59 ID:sG3mNT+kP
体感系プロダクトって最初の触りが重要だろうからその方法は難しいのでは
作りこんでゆく過程で、MSだってそこらへんは痛感するだろうと

社長が訊くみてるとそんな感じがw
475名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:41:11 ID:I06eZxGt0
エアハンドルでレースゲーとかちょっと考えただけで頭痛くなるぐらい大変そう
476名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:55:03 ID:cqEKFZzZ0
ナタルの動画を見て思ったけど
これ日本や欧州の住宅事情をまったく考慮に入れてないな
リビングがこんなに広い家なんてそうそうないぞw
477名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:13:58 ID:Gw0P7sXRO
確か旧箱でモーションセンサーを使ったゲームがあったよな、あれもぱっとせずに消えた
結局MSには新しいデバイス使いこなす技術なんて無いんだよ
ナタルも数年後に任天堂が革新的なインターフェイスとして生かしてくれるんじゃないかw
478名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:33:47 ID:ZkAfzwx20
MSはアイディアは皆無でパクリと買収とFUDで成長してきたって社風だからねぇ。

MSが唯一革新的だったことと言えばFUDという宣伝手法を確立したことって言われるくらいで。
今回のナタルもFUDとしか俺には思えないよ。
479名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:39:12 ID:loNyMwC00
珍奇デバイスに特攻してくれるのは任天堂の顧客だけなのは歴史が証明している
480名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:55:57 ID:99vL/KCh0
こういう後付の周辺機器ってのは普及しなけりゃ絵に描いた餅にすぎないからな


と64信者だった俺は思う
481名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:56:04 ID:UwjhLCVe0
WCCFや戦場の絆で散財してる客も結構なもんだ
482名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:56:24 ID:Gw0P7sXRO
ずいぶんと顧客広げちゃってすいません
483名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:01:25 ID:d4Td1rF20
マイクロソフトのE3メディアブリーフィングで正式発表されたValveの人気ゾンビシューター第二弾Left 4 Dead 2。
このゲーム内容や、続編リリースのタイミングが適切ではないとして、数千人のファンがボイコットを起こしています。
ファンからの抗議は、1000以上のレスがついたSteamのフォーラムをはじめ、
Steamコミュニティーには“L4D2 Boycott (NO-L4D2)”なるグループが形成され、現在のところ4000人近くが参加。
ボイコットの理由としては、「前作のアップデートが不十分なまま続編が開発されている」や
「ゲームプレイが変わっていない」「キャラクターや雰囲気が魅力的ではない」など
http://gs.inside-games.jp/news/190/19054.html

評価の高いソフトだったが、ここまで2出すの早すぎといわれるタイトルも珍しいな
484名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:05:04 ID:S6Z64Tlh0
俺は単純に嬉しかったんだが凄い事になってるなw
まあE3見てて正直もう次出るのかよ!とは思ったが
485名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:11:20 ID:ltj0i1HA0
ゲハの痴漢はマリギャラ2が手抜きだのほざいて
>>483のようなことは一切言わんのだよな
どこの北朝鮮だよ
486名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:13:00 ID:dJqK6GED0
ファンがそれだけ作品を大事に思ってるってことなのか
こんな抗議もあんだな
487名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:18:16 ID:CPLV//aQ0
FPSは過疎って対戦する相手いなくなったら一気にクソゲーと化すからな
FF14でFF11ユーザーがお葬式状態なのと同じで
488名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:18:46 ID:/1WOHX7g0
ファンにとって大事なのは、作品と言うよりも
発売後もブラッシュアップに細かい時間をかけ、
また続編作成には時間をたっぷりかけてきた
Valveがいなくなることの寂しさかもしれないなあ。
489名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:20:38 ID:uNkqoNeS0
まんまバイオだな。
490名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:21:53 ID:dJqK6GED0
>>487
もうレア集める気力も沸かなくなってそうだww
491名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:22:59 ID:oE8zT6qT0
続編発表されたらそんなに落ち込むのかMMOユーザーはw
悲惨だな
492名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:23:47 ID:fGs2I4py0
>>478
でもネット関連や、デジタル機器で、FUDはもう通用しないよね。
数年前にネットバブルが弾けたときに、多くの消費者の目が覚めたから。
493名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:28:28 ID:A9W5QzI6O
>>477
セガやナムコがゲーセンで活かす方が先じゃない?
494名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:29:23 ID:nOEKbOrF0
世界の終わりみたいな感じなのかしら>FF11ユーザー
495名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:32:08 ID:dJqK6GED0
ちと可哀想だよな。みんな「俺の七年間がッ…」とか言ってるし
こういう発表はもっとギリまで待ってやらないと
496名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:32:38 ID:oE8zT6qT0
データ引継ぎとかないのか?
497名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:33:44 ID:Fe9LH5r80
そうえいばネ実じゃ阿鼻叫喚の嵐だけど
FF11って海外でもすごいんじゃなかったっけ
あっちじゃどんくらい発狂してんのかな
498名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:34:07 ID:xcB4saRz0
引き継ぎとかいらないでしょ。
また、1から楽しめるんだから。
499名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:36:32 ID:JEV2ed100
現実ゲームなら心置きなく死ぬまで何十年も楽しめるのに・・・
500名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:37:15 ID:CPLV//aQ0
PSとフレンドとの絆を引き継げられます
501名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:37:53 ID:ayBqPWw00
ユーザー含め色々一新したいから新作なのに引継ぎなんかしたら廃や準廃がいきなりハバきかせて新規引っ張れないじゃん。
502名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:42:28 ID:IisLy6fu0
ID:kSAJsPPI0
また来たのか
乙w
503名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:44:03 ID:DK5+64sh0
■eはFF11プレイヤーに金銭的保障しろ!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1244129244/

アカ売りラッシュ!はっじまるよ〜!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1244015494/

田中P「キャラ引き継ぎは絶対ない」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1244071531/

やべえ・・・FF11の全てが急に色あせて見えてきた
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1243972609/

すごいなwww
504名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:46:15 ID:dJqK6GED0
オンラインゲーは構造的に先細りだもんな。
よくもったというべきかもしれない
505名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:50:17 ID:kTljuWuz0
>>503
MMOユーザーはこのように駄々っ子のごとくぎゃーぎゃーとわめくが
コンシューマゲームユーザーはハードが次世代機に移り変わっても文句言わないな。
506名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:55:03 ID:6R1V60TF0
複数の次世代ハードを買えない貧乏人どもがギャーギャーと喧嘩してるけどな
507名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:56:06 ID:wfnMhj8E0
ぶっちゃけオフゲーなんかは3日〜一週間くらいの寿命だったりするからなあ。
508名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:56:49 ID:A9W5QzI6O
ニートじゃあるまいし
509名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:58:23 ID:CPLV//aQ0
廃人のブログを見て飯ウマするスレww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1244008415/

廃人やべえw
510名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:01:16 ID:RJY0vvGJ0
ここではあまり話題にならなかったけど
FF14が成功するかどうかってのはスクエニにとっては死活問題だからな。
利益の半分以上がFF11なんだから実はFF13よりずっと重要度は上。
511名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:04:52 ID:bWrTAYp20
てか、そもそも、どっちが凄いかと正確かいう低レベルで語られてる時点で
グラフィックスの解像度競争と大差ないという事に気づくべきwwww

結局はグラフィックスの停滞で驚きを全く与えられなくなった部分を、モーション技術の
デモで補ってるだけ。これで喜んでるのは、PS系のプリレンダムービーで喜んでた
奴らと同じ思考回路。

そもそも、当の任天堂が次世代までモーションコントロールを引っ張るかさえわからないでしょw
別にもっと面白いと思えるものを見つけたら、そっちに力を入れるだろうから。
512名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:07:35 ID:4m3dJpCR0
それ以前に技術デモだけで
製品がでてるわけでもないのに喜んでる連中って
SIXAXSのときも同じ事やってたんじゃないかと思っちまう

製品化されない限りは絵に描いた餅以上にならんよ
513名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:11:59 ID:nsb6RyCE0
>>509
なんか・・・ゲハより煽りがリアルで突きささるな
514名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:16:48 ID:pehQffOf0
時間配分
テーマ:FF14

http://jp.finalfantasyxiv.com/

来年の春にFF14発売らしいですね!
FFだからこのオンラインを始めたわけだけど・・・
来年からは11.13.14をやらないといけないわけか・・・
そろそろ時間的にリアルに支障が出てきそうだなぁ。
14が出るまで10ヶ月と見積もって、目標となる装備を外販含めて買おうとすると一億程度!?
なんとか間に合いそうだなー。

現在PC.PS2.PS3で三垢やってる状況ですがPS3を後二台買わないとなのかな?
コンシューマー機がPS3だけって情報もあるからPC二台でも済むならそっちがいいなぁ。
515名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:19:46 ID:zSKQZQRP0
良く、廃レベルプレーヤーに対して、「そんなに時間と労力をかけてもサービス終わったらゼロになるのに虚しくない?」
とか「サービス終わったら死んじゃうんじゃね?」とか言ったりするけど、まあ、大したこと無いように思う。
だって、リアルだってどんなに金貯めようが、どんなに偉くなろうが、最後は100% 確実に死がやってきて
全てをリセットするわけだしね。大事なのはそこまでに「どう生きた」かであり、ゲームなら、
サービス終わるまで「どう過ごしたか」かもね(笑)。

しかしまあ・・自分自身、7年もよく続けてるよなぁ。
「はい、明日で終わりです」ってなったら、ログインして使ってた時間、テレビ観て本読んで、ゴルフ行って、
買い物行って・・ってやることは昔みたいに山ほど戻ってくるけど、
その分リアルのお金も出ていきそうだなぁ。
FF馬鹿になって時間さえあればヴァナに居たおかげで、マンションの頭金ぐらいすぐに貯まったりしたわけで・・(笑)
516名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:23:23 ID:M3t0rMVF0
FF11やったことないけど楽しいなwwww
517名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:24:36 ID:XT80K2bX0
ネトゲしたことないから詳しくわかんないけど、仮想世界を作ってしまうのは怖いな
実生活と別にそこでいろいろな体験ができて現実逃避できて、いざ年を取って現実に戻ったら・・・
企業にとって金になるだろうけど微妙だな。ましてFFみたいな大きなタイトルでやるのは恐ろしいわ
518名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 04:45:21 ID:cSKXunz60
>>413
ゲームするたんびに机などをのけて障害物を無くしソファーを準備してニュートラルポジションを認識するのか
ゲーム以前の問題だな
それも単純なレースゲームでなんで複数のボタン操作が必要なゲームがプレイ出来ると思うのか頭の中身を覗いてみたいわ
2Dの左右移動しながらジャンプして攻撃ってだけでも無理だろ
519名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 04:53:42 ID:cSKXunz60
>>483
なんかPS2のゲームみたいにしょぼくなったな
wiiで似たようなゲームがあるけどあっちの方が面白そうに見えるな
たった一年でHDゲーム作ろうって時点で手抜きだろ
520名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:48:51 ID:dKyU7uJd0
コスト回収しようとしたらボイコットするのかよ
521名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 06:03:01 ID:bq6WsQc40
FF14はこのスレと無関係だろ
スレ違いも甚だしい
522名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 06:25:21 ID:cSKXunz60
さて今回E3で発表された数十億のゲーム郡は何割黒になるのかねぇ
あれが全部売れるぐらいの市場は無いからな
どうせ続編だけがある程度売れてその他新規は全滅だろうな
スクエニもドラクエがあるから黒になるかもしれんけど今回発表した奴とFF13は全部赤字だろ
523名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 06:55:58 ID:bq6WsQc40
今月もGHの新作出るのか
なんという乱発
524名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 06:59:09 ID:cSKXunz60
>>523
赤字なんだから安く出来るGHで稼ぎたいんだろ
あれだけ売れても赤字ってどんだけ足引っ張ってるソフトがあるんだって話だけど
525名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 07:02:48 ID:bq6WsQc40
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51mzaoN-hlL._SS400_.jpg
Wii版マッデンのパッケが遺影みたいな件について
あるいは漫画で死亡フラグを立てた瞬間というか

昨年はぷぎゃーだったし、なんかネタに走らずにはいられないのか
526名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 07:31:25 ID:qJ8kS5RfO
>>520
使い回しするなって
メーカーに死ねって言ってるようなもんだよなw
527名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 07:38:00 ID:Fhlo7WTT0
>>526
任天堂なんかは島をキャラクター化するという発想によって上手い具合に使い回ししようとしてるな。
海外も見習ったらどうだ?
528名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 07:45:01 ID:kwLJTlEx0
海外だとハワイ島を再現しようという方向になって実際やっちゃうんだよ。
529名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:09:42 ID:HeWUoyx70
予想されてたことだけど、従来ゲーはこうして終焉を迎えるんでしょうな
利益を出すためにコスト削減することが売り上げ削減に直結する
530名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:10:15 ID:9XgOq9C9O
MMOは成功すれば長期に渡って稼げるけど、その分新作へ移行がかなり難しいんだよな。
続編への移行に失敗して消えていったタイトルは多い。
531名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:03:02 ID:nOuEnFnT0
アメリカだとマリブとか、カリブ海の島のどこかを「完全再現」になるんだろうか
532名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:03:26 ID:VCyKa3870
FF14が成功すればFF11はほぼ終わるし、11から移動しなければ14は失敗
MMOって限られた人数が、回遊魚のごとくぐるぐる回ってるだけなんだよね
533名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:11:46 ID:Ir5K3tZHP
ついにマッデンからall playなくなったか
やっとわかったのかEA
外伝みたいなサブタイつけたら売れないって
534名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:15:08 ID:Tsit73MC0
http://e3.g4tv.com/e32009/index/

現時点でのE3のプラットフォーム別ニュースの数
360 109
PS3 104
Wii 48
PC 72
DS 26
PSP 21
535名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:15:10 ID:bLeEzYlpO
マッデンでカジュアル釣ろうなんて甘過ぎる
536名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:17:36 ID:nOuEnFnT0
FIFA09Wiiはオールプレイと言う割には中途半端で終わってた感じ

あれくらいが精一杯なら素直に仕様並べてクラコン対応でいい
537名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:53:35 ID:G9iqsb+mO
>>534
トピックスが少ないほど多いハードよりも市場が成立してるようなw
WiiDSに限らずPS2も含めて
つかわざわざE3の規模復活させたけど、現実の市場やユーザーとの興味と乖離しすぎじゃね?
金かけて展示して市場にNO!って言われるって誰特なん?
538名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:16:09 ID:gqHcVrVy0
PC意外に多いな
539名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:21:20 ID:nOuEnFnT0
PSPだけが新しい本体用意したのに…
北米では既に死に体市場だから仕方無くはあるが
540名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:26:49 ID:Tsit73MC0
【E3 2009】米国で売れているジャンルは?どれくらいの人がゲームしてるの?PC市場との違いは?−ESAが調査結果を発表
http://www.inside-games.jp/news/356/35617.html

■2008年に米国市場で売れたゲームの年齢指定・ジャンル
E指定(全年齢):45%
E10+指定(10歳以上向け):12%
T指定(13歳以上向け):27%
M指定(17歳以上向け):16%


■2008年に米国市場で売れた家庭用ゲームのジャンル(内はコンピューターゲーム)
Action:20%(2.7%)
Family Entertainment:19.3%(17.1%)
Sport Games:15.3%(1.8%)
Shooter:10.9%(9.7%)
Racing:8.4%(1.4%)
Strategy:6.2%(34.6%)
Role-Playing:5.4%(19.6%)
Adventure:5.3%(6.8%)
Fighting:5.1%(<0.1%)
Other Games/Compilations:2.2%(1.4%)
Children's Entertainment:0.9%(2.5%)
Flight:0.5%(1.8%)
Arcade:0.5%(0.5%)
541名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:28:05 ID:nOuEnFnT0
意外とRPG売れてる…と言っても日本のとは方向性違うが
542名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:34:40 ID:Tsit73MC0
>Shooter:10.9%(9.7%)

1割強しかいないニッチ層がなんであんなにデカイ顔してんだ?
543名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:37:41 ID:L1d3v8Hu0
1割強の市場に業界のリソースの大半をつぎ込んでるからな
まあ日本のソフトメーカーにとっては都合がいいな、次から次に自滅してってくれる
544名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:44:44 ID:9WrNUAAA0
【経済】 ゲーム業界、大地殻変動。PS3の看板ゲームが続々Xbox360へ…専門家「Xbox、いつかはWiiを抜くかも」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244101869/
545名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:45:28 ID:fWefUoB00
本当はどこもそこ狙いじゃやばいってのはとっくに気付いてると思うがね。経営陣は
だからこそナタルだのパクリモコンだろうし
問題はゲームらしいゲームとか未だにのたまわってる奴らだな
546名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:48:02 ID:bLeEzYlpO
ゲーヲタなんて切り捨てて新規層を開拓しなきゃ生き残れんな
547名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:55:37 ID:nOuEnFnT0
山の頂上目指して争ってたら、任天堂に
麓から七合目あたりまで埋められちゃった
548名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:02:30 ID:VCyKa3870
山の頂上の狭い土地をめぐって争ってたら、それ以外全部を
任天堂にとられたでござるの巻
549名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:11:54 ID:9WrNUAAA0
任天堂は採用せず、ソニーと米マイクロソフトが採用予定の技術−FT
6月5日(ブルームバーグ):英紙フィナンシャル・タイムズ(FT、オンライン版)は5日、ソニーと米
マイクロソフトが家庭用ゲーム機に搭載予定のデジタルカメラを使った動作検知技術を、任天堂
はテストの結果、採用しないことを決めたと報じた。任天堂の岩田聡社長の話を基に伝えた。


任天堂はデジカメなしですぅ
550名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:19:04 ID:xcB4saRz0
360とPS3は、モーコンを標準搭載するの?
任天堂とUbiでカメラと対応ソフトを共同開発してなかったっけ?
551名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:21:06 ID:xIr/h7jQ0
すでに通った道か・・・
552名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:21:12 ID:nOuEnFnT0
動作精度か、あるいはコストのどっちかが
(現時点では)きついと判断したのかな任天堂は
553名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:25:15 ID:h9bMKDFm0
プレイスタイルや遅延とか気になる点も多いしな。
将来的には可能性があったとしてもMSの挑戦はモルモットに終わりそう。
554名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:27:37 ID:xIr/h7jQ0
しかしソニーとMSって考えてること同じなんだねえww
555名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:31:31 ID:L1d3v8Hu0
>>552
あるいはHD機の体感ゲーは自滅すると予想しているかだな
MSとソニーが自前で用意してるソフトは本気ソフトなら開発費数十億円行ってもおかしくない
サードがそのクオリティについていけないなら持続可能な市場になれないからね
556名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:31:58 ID:LoH/qHjC0
そら同じようにしとかないとあっちは出来るのにこっちは出来ないという差ができてしまうから
557名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:32:53 ID:Ir5K3tZHP
アイトイすごーいくやしーいってミヤホンいってたのに
Wiiで採用しないってことは
やっぱり問題があるんだろ
558名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:33:46 ID:e2k8hiUk0
>>550
そういえば共同開発ってうたってたよな
Ubi涙目wwwwwwwwww
559名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:44:03 ID:vB1Xwg+h0
北米サードはナタルに賭けて数十億のカジュアルゲーム作ってみてくれないかなあw
一度そういう本気出したカジュアルゲームらしいカジュアルゲームをやってみたいぜw
560名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:53:03 ID:44HkPGDu0
超挙動がリアルな犬を使ったフリスビーとかやってみたいねw
561名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:58:30 ID:bLeEzYlpO
リアル犬でしろよw
562名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:58:38 ID:G9iqsb+mO
アイトイゲー以外にカメラを使うとポインティングなら画面のソコを示してるってわかる姿勢を強要されるし、
何よりカメラの視界に入る事を強要される。近すぎてフレームに入りきらなくてもアウト
すごい窮屈さだわな
リモコンは何気に立ってようが座ってようが寝転んでようが実は自由だし
563名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:09:12 ID:44HkPGDu0
そういえばHDドックスとか出たっけ?
564名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:28:23 ID:Tsit73MC0
任天堂がこりゃ食えたもんじゃないなと投げ捨てた生ゴミに必死に喰らいつくMS&SCEという構図か
565名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:30:11 ID:A9W5QzI6O
>>548
三国志の馬謖みたいな末路だな
566名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:32:36 ID:VcHwbZ7u0
一方、任天堂はフィットネスにUBIと共同で開発したカメラを採用しようとしていた

カメラを使ってフィットネス Your Shape発表
ttp://n-wii.net/soft/eid2101.html
567名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:02:51 ID:skZsgPpt0
プッ
568名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:10:15 ID:fA37SJST0
>>549
これはリモコンの代わりにカメラを採用する可能性があったのか?>Noってことでしょ
DSiで標準にしてるんだからカメラ自体がダメって話ではないのでは
569名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:20:16 ID:VcHwbZ7u0
すでにテストしてて、コストやらいろいろな面で使い物にならないって判断されたんだろ
まあフィットネスぐらいでは使い道があるんだろうね
570名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:24:10 ID:bLeEzYlpO
ナタルで実現できるのもそのあたりが限界だろうね

とナタルくんを召喚してみる
571名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:43:10 ID:VcHwbZ7u0
小粒なソフトだけど売れるかねこれ

朧村正、海外で盛り上がる
http://www.inside-games.jp/news/356/35624.html
572名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:45:02 ID:F3zH9so20
EAがNatalとチンコンでゲームを開発中だって宣言したっぽいけど、
中身はフィットネスゲーという…
フィットネスだけの為に買う奴ってどれぐらいいるんだろうw
573名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:46:42 ID:A9W5QzI6O
マベは海外じゃ微妙に強い方らしいから、それなりにはなるんじゃない?
574名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:48:08 ID:6IIsyFLf0
>>571
売れないだろ。
575名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:51:02 ID:nOuEnFnT0
>>571
世界で20万くらい行ったら大成功って感じだろうね
小気味良い小品であってメジャー狙いなソフトではないし
576名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:51:15 ID:s6RXfZyp0
>>574
忍者だし10万位は行くんじゃね
577名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:56:25 ID:e2k8hiUk0
>>572
はえええなwww
仕様公開と開発キットが配られて数日しか経ってないのに
578名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:00:10 ID:6IIsyFLf0
>>577
開発してるというだけならすぐできるさ。紙の上で仕様書かくだけでも
開発してるには変わらん。
579名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:01:02 ID:bLeEzYlpO
マイナータイトルがツボにはまって爆売れするのが任天堂ハードの特色
580名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:02:49 ID:F3zH9so20
>572のソース貼るの忘れてた
http://gs.inside-games.jp/news/190/19062.html
581名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:06:07 ID:VbW4zt280
>>572
健康器具煽りが使えなくなっていい感じだな
582名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:09:40 ID:vB1Xwg+h0
>>580
死神ムーアのお手並み拝見だな
サードのフィットネスゲームも分散させてくれるとは有難いだろうな任天堂は
583名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:16:33 ID:e2k8hiUk0
任天堂がいかにEAを厚遇しても
社風は変わらんな
584名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:17:38 ID:s6RXfZyp0
超絶グラの健康ゲームを作って、他社をぶっ潰す気だな
585名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:20:03 ID:VbW4zt280
これは他の会社もフィットネスで来そうだな
586名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:23:06 ID:LoH/qHjC0
体重計どうすんの?
587名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:29:48 ID:44HkPGDu0
体形から測定して普通とピザ分ければ充分だろ。
588名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:30:24 ID:hG3H36xM0
物体触るのとパントマイムでは勝負にならんよ
589名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:30:32 ID:VcHwbZ7u0
体重計とカメラセットで2万ぐらいで出すんだろw
590名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:36:45 ID:e2k8hiUk0
英映画雑誌エンパイアが、「究極のビデオゲーム・トップ100」のランキングを発表

1位 「スーパーマリオワールド」
2位 「ファイナルファンタジー7」
3位 「ワールド・オブ・ワークラフト」
4位 「コール・オブ・デューティ4」
5位 「シドマイヤーズ・シビリゼーション」
6位 「ストリートファイター2」
7位 「ドゥーム」
8位 「ゼルダの伝説/時のオカリナ」
9位 「スーパーマリオ64」
10位 「ゴールデンアイ007」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090605-00000003-eiga-movi
591名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:36:51 ID:S6Z64Tlh0
こっちは体脂肪率も計れますってか
592名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:45:29 ID:YqA9FCsQ0
>>586
カメラからエックス線照射して体脂肪を測ります
593名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:50:40 ID:JOWVY8FRO
WiiFitは重心の動きで遊ぶゲーム。
重心が変わればどんな動きをしてもよく、動きを強制されることはない。
だからやる人は自由に手を左右にふったり体を揺り動かして楽しめる。
重心を動かせばいいだけだから自由度が高いし、それが楽しさを生む。

モーションセンサーだとそうはいかない。
動きを感知する場合動きが強制されることになる。
その場合、動きが制限されるから楽しく運動するのは難しい。
ゲームにするのが難しいし、ゲームになったとしても幅が狭まる。
フィットネスゲームとしてはあまり未来がない。
594名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:52:12 ID:XH32D8Ww0
>>544
抜いた所でサードはPS2の時に比べたら苦しいのは変わらんな
開発費の平均が数倍になって売り上げは変わらずか減るんだから
サードはHDに注力すべきじゃ無かった
一度良い餌与えた猫が安い餌食わないようにゲオタに凄いグラのゲーム与え過ぎたから10億程度のゲームじゃ眼中にすら入らなくなってる
E3で発表されたあの何十億のゲームが一体どれくらい黒になるんだろうな
595名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:55:05 ID:vB1Xwg+h0
1年先行した挙句「抜かれた」のは360であって
正確に書くなら「抜き返す」が正しいんだけどな、記者のフィルターが尋常じゃないからしょうがないが
596名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:58:21 ID:XH32D8Ww0
>>549
そりゃそうだろ
ありゃ大雑把なゲームは楽しめるかもしれんけど細かい動きのゲームは楽しめないし誤動作多すぎる
そして広い部屋で障害物を排除して正面でプレイしないと駄目みたいな縛りが多すぎる
ナタルだって実演してたけどアイトイレベルのゲームしか出来て無いしチンコンも笑いは取れてたけどゲームとしての実用性は低い
597名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:02:12 ID:XH32D8Ww0
>>562
リモコンの場合はポインター使わない奴なら部屋のどこにいても操作可能だからな
カジュアルゲームで一番大事な対戦ゲームでみんながテレビの正面に横並びなんて実際はありえない
ナタルが横向いてる奴までちゃんと誤動作無しで認識するのならともかく全員が正面向いて横並びだからな
あんなソファーを横並びに置いてる家庭なんてアメリカでも無いだろ
普通は机に対して周りを囲むようにソファーを置くだろ
どうせ4人出来るとしてもクイズのボタン押すぐらいだろ
コントローラーのボタン押した方がマシ
598名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:12:30 ID:VcHwbZ7u0
だから任天堂はテストしてみて使い物にならないって思ったんだろう
M+みたいな価格にもできそうにないし
599名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:15:34 ID:x5ies7Cj0
アイトイも正直操作の面できつかったからな
600名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:34:35 ID:32cXMgrR0
任天堂はGBの頃からカメラ使っていろいろ実験していたからな
画像認識で云々なんてとっくの昔にやっていただろうことは想像に難くない
601名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:36:14 ID:A9W5QzI6O
夢島DXとかでも使ってたポケットカメラか
602名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:41:35 ID:jLzzS5lt0
カメラネタはDS2のためにとって置くつもりか
なめられたもんだな
603名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:42:23 ID:skZsgPpt0
>>596
チンコン実用性低いならモープラ含むリモコンも同程度に実用性ないと思うんだが
仕様は違っても同じようなもんだし
Wii全否定って事?
604名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:46:29 ID:jLzzS5lt0
MiloやEyePet系統は携帯機の方が断然向いてるしな
605名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:48:38 ID:XH32D8Ww0
>>603
チンコンはアナログや十字や複数のボタン付いて無いだろ
モーションチンコ二本じゃ結局やれる事は限られる
606名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:55:07 ID:LRgy53bL0
任天堂がマリオが操作できないデバイスを、標準で装備するわけないってばよ。
ヌンチャクなしの、リモコンだけでもだめだったんじゃない?
607名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:11:07 ID:2W6//kXv0
デュアルショック持ちながらチンコン握ってゲームって結構つらいな
そういうの想定してないか。
608名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:37:55 ID:skZsgPpt0
>>605
あれはあくまでリモコンとしてのセンサー部分見せるための試作品だろ
609名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:00:49 ID:G9iqsb+mO
チンコンに関していえば、認識部分が色のついた球形部分だとすると、
カメラでそれを映して認識すると、球はどの角度でも円だから画面のどこを指してるかの認識が平面に対する点のみとなって
リモコンみたいに手首の角度のみでポインタ移動でなく腕を大きく動かす必要が出そうな気がするが
カメラよりもテレビのサイドにも光点を設置するガンコン3みたいな方式のがコストもかからず精度も高いモノが出来ると思うが
610名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:16:19 ID:sCSBHwy40
チンコンに限らず、リモコンなんてもともとゲームには実用性がなかったんだよ。
パーティ用のミニ体感ゲームがせいぜいで。
振動程度じゃ手ごたえにもならないから、ガチゲームにはガンコン代わりがやっと。

実際、任天堂すらパーティ用ミニゲーム以上にWiiリモコンを生かせてない実情が、その証拠。

みんな夢見すぎなんだよ。
例えばチンコンのデモみたいな、剣と盾もってリアルチャンバラなんて、
手ごたえもないリモコンで、本当にゲームとして成り立つと思う?
無理無理。
611名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:17:56 ID:h9bMKDFm0
>>609
カメラは位置情報だけでコントローラの中のセンサーで照準を補正する感じだと思う。
カメラはそれこそアイトイやナタルみたいな使い方がメインで。
こうして見ると従来ゲーにモーション組み込むようなゲームはwiiが一番相性良くなりそうだ。
612名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:20:14 ID:9VR+IqPb0
っていうか、もうチンコンで定着してんのかw
613名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:29:33 ID:e2k8hiUk0
じゃあダンコンにするか?
614名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:34:56 ID:J1jzHhWB0
かわいげのあるチンポコンがいい!!
615名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:35:24 ID:G9iqsb+mO
まあ、もっと簡単に言えば、MSのもSCEのも定点観測カメラでプレイヤーを常にフレームインするように追い掛けてはくれない
リモコンは実はリモコンがカメラだからプレイヤーは常にテレビをフレームインするように密かに誘導されている
どっちが動きを追うのに適してるかって話だよ
616名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:45:01 ID:HQ5qcf710
誤爆
617名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:48:32 ID:bLeEzYlpO
チンコンにバイブ機能はあるのかな、エロゲー作れば大当たり
618名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:49:48 ID:LoH/qHjC0
女向エロゲってあるのかな
619名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:51:30 ID:bLeEzYlpO
ならチンコンとホールコンをセットにすれば桶
620名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:56:53 ID:X1521MRC0
優劣は意味なさげだがな、EAと同じことを他の会社もやるだろう
とりあえずWiiで受けたソフトを他でも出して、外伝出して
MSとSCEの独自ソフトが売れたら丸パクリ
621名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:04:41 ID:X1521MRC0
>>620
× MSとSCEの独自ソフトが売れたら丸パクリ
○ MSとSCEの独自ソフトが売れたら丸パクリしてマルチにして他のハードに出す
622名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:09:12 ID:V9SPWFm60
PS3専用ってだけでもハードル高いのに、
チンコン専用ゲーなんて作る物好きが果たしているんだろうか?
623名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:18:29 ID:Tsit73MC0
360専用ってだけでもハードル高いのに、
ナタル専用ゲーなんて作る物好きが果たしているんだろうか?


PS360ソフトはマルチにしても大赤字出してるのが現状なのに、その内の一方だけの
しかも普及台数ゼロの後付で発売する周辺機器専用ソフトをサードが出すなんてのは
正気の沙汰じゃない
624名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:23:27 ID:s6RXfZyp0
ナタルは従来ゲーにも対応してるから、
普及したら本格的なの作ればいいやと思ってそう
チンコンは…ガンコンやツインスティックみたいなポジション
625名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:31:29 ID:ilVMpu6M0
本当はnatalのほうこそ、ゲーマーは否定しないといけないんだけどね。
なぜなら、natalはコントローラーよさらば、が思想の根底にあるもの。
natal+360コントローラーって、それほど意味がないし、スピルバーグもその旨言っているしね。

逆に、wiiリモコンはコントローラーの敷居を下げるのが目的なんだよね。
なかなか、そこは難しいだろうけど、モーション操作、ポインタ操作を軸に
コントローラって怖いもんじゃないですよ〜〜
ってことを訴えようとしている。
かつてMSがwiiは新規参入を促し、ゲーム人口を拡大するといって歓迎したのはそれが理由。
626名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:33:44 ID:G9iqsb+mO
画面に合わせて人間がゲームをしてるフリをするのがMSの目指すゲームの未来ならたしかにコントローラーとかいらないなwww
627名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:41:40 ID:Tsit73MC0
>ナタルは従来ゲーにも対応してるから


操作が可能だってだけなら、釣りコンでリッジやキャリバー操作してた連中がどれほどいるのかって話になるな
ナタル専用にゲームデザインされたゲームじゃなきゃ操作しててもストレスたまるだけだろ
628名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:43:08 ID:e2k8hiUk0
wiiコン+板ではクリエイティブ魂とやらが何も燃えなかった開発者たちが
本当にナタルに燃えるかどうかはわからんな
629名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:44:22 ID:kwLJTlEx0
特に海外の開発者に顕著だけど、彼らは用意された技術に合わせてアイディアを出すことが致命的に苦手だ。
630名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:48:54 ID:bq6WsQc40
丸ごとパクりで効果があるのは普及で勝ってる方。それこそMSの歴史みたいなもんだ
でも、負けてる方が丸ごとパクってもダメ。Zuneやら何やらがそれを証明してる
だから、Wiiリモコンには不可能なパクリ以外の要素で成功しないといけない
631名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:53:59 ID:Hkg5rN600
なんだかんだ言って意識しまくりじゃねえかw
一日中ナタルのことばかり考えてるんだろw
632名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:55:00 ID:VCyKa3870
>>624
画面にあわせて人間が動くんじゃないやつはいつできるんだ?
633名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 19:02:44 ID:bq6WsQc40
ナタルだけじゃなくソニーの方も考えてるよ
旬なネタだからね、色々妄想するだけで楽しい
634名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 19:18:23 ID:s6RXfZyp0
魔乳の事も考えてるよ
635名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 19:26:40 ID:XH32D8Ww0
>>624
従来ゲーって3D空間を移動するだけでも無理だろ
どうやってするんだ?
636名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 19:29:48 ID:FTCziMDH0
プロジェクトの6段階

1.激しい熱狂
2.幻滅
3.全面的な混乱
4.罪人探し
5.無実の者に対する迫害
6.参加しなかった人々に対する賞賛と尊敬

今は1と2の間ぐらいだな。
637名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 19:34:23 ID:bq6WsQc40
じゃあ、直近のネタで…
今週来週のFuel、Red Faction、Prototype、Indiana Jones、Guitar Hero(DS)、RockBand(PSP)辺りは尽く討ち死にしそうだ
638名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 19:39:17 ID:ilVMpu6M0
Natalには素晴らしい可能性を感じるんだが、
現実に落とし込む段階で、うまい方法がなくて愕然としてるって所
操作したいときと、操作したくないときを分ける方法論なんかも難しいねぇ
飲み物に手を伸ばしたら暴発とか
タバコを吸ってると暴発とか、

今更ながらwiiコンの現実との相性の良さにびっくりしてる。
639名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 19:57:16 ID:iaxIQ+UVO
>>610
つ【メトプラ】
640名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 20:05:33 ID:9VR+IqPb0
>>622
チンコンで魂(コン)を伝えるゲームでも作ればいいんじゃねw
641名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 20:19:40 ID:sCSBHwy40
>>638
それは単純にポーズすればいい事じゃ・・・。
642名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 20:20:27 ID:G9iqsb+mO
つか、ゲーマー様達ってターミネーターとか見ても「これは現実の事となる」とかブルってんじゃねぇか?
テレビの映像にあわせて演技してる役者みてこんだけ大騒ぎするところからみて
643名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 20:26:31 ID:G9iqsb+mO
>>641
そのポーズはどうやってかけるの?
ポーズは誤爆しないの?
そんなことも想像つかないの?
644名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 20:38:20 ID:ilVMpu6M0
>>641
そのポーズという一手間がどうかと。
他の何か、頭を掻いたり、鼻を掻いたり、そういうごく普通の動作をするのにも
ポーズをかけるってのはどうかと思わないかい?

もちろん、誤爆しても問題ない場合もあるから一概には言えないけど
そこまで考慮する必要があるのって、大変だよね

これアイトイなら問題ないんだ。
だってアイトイは専用ソフトで、かつシビアなソフトってないでしょ。
でもNatalに求められてるのって、
wiiコンを越えるシビアにもシンプルにもなれる操作体形でしょ。
既存ソフトにも全て対応なんだから
645名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 20:55:43 ID:9AArYjK00
ハッタリならSCEがそのうちチクリとやるよ
MSにとって最悪のタイミングで
646名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:00:49 ID:FMAaVLHPP
グラフィック性能でやってた競争を
アホ同士が舞台変えてやってるだけにしか見えない。
647名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:02:59 ID:0FkSlNDC0
その間、Wiiのリモコンはどんどん長くなっていくのであった・・・
648名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:12:48 ID:Hi1Gu0x+0
Natalってなんか試作段階のをとりあえず出しました的なものを感じるわ
649名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:14:14 ID:Tsit73MC0
ナタルって「既存ソフト」に全対応なのか?
「既存ハード」に全対応って言ってなかったっけ?
650名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:15:23 ID:ayBqPWw00
全ての箱○に対応だったと思うよ。
651名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:15:29 ID:ubNaiYeh0
今までのどのバージョンの360にも対応されるって話だよ
ソフトが対応されるわけないじゃん
652名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:16:23 ID:VCyKa3870
今のところ、画面にあわせて役者が演技するはったりプロジェクトでしかないから、
どっちでも正しい。どうせ現実にないんだから
653名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:17:21 ID:Rq3kyhXt0
>>648
やってるとこ見たけど、そんな感じね
デモ動画との落差が大きい
654名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:18:57 ID:Tsit73MC0
あのデモってプレイヤーの動きより先にゲームキャラが動いてたぞ
655名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:20:45 ID:VCyKa3870
後、あれが実現したら、全ソフトに対応させるのは可能。
このモーションをしたら、このボタンをおしたと認識させればいい。
バーンアウトパラダイスなら、足を前にだしたらR1ボタンを押したと認識させれば
アクセルになる。でも、目新しさがなくなれば、やってられねとなるのは目に見えてる
656名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:26:24 ID:LRgy53bL0
汎用のコントローラとして認識はさせるんじゃなかろうか。
ただ現状MSからリリースされてる情報からは、ナタルはPentium3でもVistaを動かしてる
状態じゃないかと思うけどねw
657名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:26:57 ID:ilVMpu6M0
>>649-651
おお、そうか。初期のnatalスレに既存ソフトへの対応って話があったから勘違いしてたわ。

えーと、ついでに。
Natalは現実とゲーム空間の境目を薄くする画期的な技術であるのは確かなんだよね。
ただ、薄くしすぎてしまうんじゃないかということ、
Natalを完全に生かし、かつHD画質の緻密な書き込みをし、って考えると
更なる開発費の増大も心配だし
海外のMレーティングゲームが対応した場合に、
ゲーム全体への風当たりが強くなるんじゃないか?ってところも心配
まぁ、その前にNatalの実現可能性も心配なんだが
658名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:27:30 ID:skZsgPpt0
>>609
実演動画見てない?
傾きとか検知できなきゃ手に持ったラケットとか剣の表示も無理だよね
659名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:29:17 ID:ayBqPWw00
最初のチンコが色んなものに変わるのは元からあるアイトイの機能にしか見えなかった。
660名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:30:09 ID:Tsit73MC0
ゲーム機値下げ見送りに失望、市場活性期待のソフト業界−「E3」
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=7974:JP&sid=aejbTq7dDVLc

 「積極的な値下げに関する話題がなく、失望した」――。ゲームソフト販売世界最大手のア
クティビジョン・ブリザードのボビー・コティック社長兼最高経営責任者(CEO)は4日、ブル
ームバーグ・ニュースとのインタビューで語り、ソニー、任天堂、マイクロソフトは「E3」で、
市場の活性化につながる値下げを表明すべきだったと話した。
661名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:31:19 ID:FMAaVLHPP
ソフト値下げしたら?といってみたりする

662名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:32:59 ID:Hi1Gu0x+0
正直、みんなでワイワイやりだしたら収集つかなくなるんじゃないのか?
あの操作だと一人専用っぽくなるな
663名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:33:40 ID:VMeGI9/Z0
>>661
俺も同じこと思ったw
664名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:34:08 ID:0FkSlNDC0
値下げしてもブーストかかるのはちょこっとで元に戻るだけだろうしな
665名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:39:28 ID:Tsit73MC0
 岩田聡社長は、Wiiの値下げに関しては「全く計画がない」と発言。今年後半に「より強いソフトウェア」を出すことで
「再び勢いを得ることに自信がある」としています。「まるでそれがオールマイティの武器であるように値下げに関して
語るが、値下げの効果は限られている。ビデオゲームの歴史においては、値下げした直後は売上が上がるが、
勢いは続くことなく値下げ前のレベルに落ちる」と値下げの効果を疑問視しています。

http://www.inside-games.jp/news/356/35606.html


岩田社長も値下げしたって短期間しか効果ないという認識だな
666名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:40:55 ID:V3EI140r0
任天堂<7974.OS>、ライバル社のゲーム技術は過去に採用見送り=FT
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK847858320090605

NATALはやっぱ駄目だな。
チンコンはリモコンと大差なさそうだがコストの問題かな。
667名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:41:32 ID:ayBqPWw00
GCとか最後の方の価格があれだったから説得力あるな。
668名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:42:36 ID:sCSBHwy40
>>644
そんなシビアなゲームは、そもそもコントローラーでも手を離せないだろ。
例えばレースゲーム中とか。

ゲーム中に頭を掻いたり水を飲んだりなどといった行為をする時は、
それこそポーズしたり、イベントシーンやロードシーン、
回りに敵もいないで何しても良いシーン等の状況の時だろ。
669名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:01:35 ID:ilVMpu6M0
>>668
そういう時、Natal以外のゲームならコントローラから手を離せば
飲み物に手をつけたり出来ますよね

でも、Natalではポーズをかけないといけないということになるかもしれない。
ポーズをかけないまま、
ついうっかり、現実の挙動をとったらゲーム内でなにかしら不具合が出るかもしれない。
もちろん、不具合が出ないように調整が出来ればいいんですが。
逆にいえば、Natalの場合、そこの見極めが難しい。

他にも、ご飯よーとか呼ばれて返事したら音声認識が誤爆とか
コントローラーを使うよりもNatalはデリケートで神経質な装置だということです。
670名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:09:17 ID:ctD5xeQu0
猫リセットならぬ猫誤認識が起きるかもな
ペットの猫や犬がカメラの撮像範囲内でゴロゴロしたら変な認識されそうだしw
671名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:22:37 ID:c78g6oCp0
体感ゲームですら「ヲタクの一人遊び用デバイス」にしてしまうMSの愚劣さ
672名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:30:08 ID:Ty8K2loK0
>>669
さすがに、そういう類のゲームは普通のコントローラーでやるんじゃね
Wiiでクラコン使うカンジで

Natalは価格や設置の問題とかあるから、商品としては失敗するだろうけど、
技術としてはミヤホンがアイトイを認めたように、
新しいゲームスタイルを開く可能性はあるんで、
従来型のゲームに不向きだから、という従来型のコントローラでやればういいことでダメだしするのはちょっと
673名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:47:44 ID:fzL7a71v0
>>672
まあ、このスレ的には、あくまで売上を見守るのが中心だから、
現状の商品として失敗する可能性の高いものは、否定的にならざるを得ないでしょ。
将来云々は、別の話だと思う。
674名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:51:12 ID:ilVMpu6M0
>>672
Natalを否定しているんじゃないよ。
あれは、使い方を間違わなければ素晴らしい体験を提供できると思うし。
高すぎない値段であれば、十分普及もするだろうと思ってる。
ただ、使い方だ何だの、さまざまなところで疑問が残る技術だと

それから、wiiのゲームでwiiコン+ヌンチャクで出来ないゲームは
モンハンGだけだと思うけど。
従来ゲームは従来のコントローラでやればいいといったら
Natalの魅力は半減以下だね
そんなん、まさしく出来のいいアイトイじゃん。

と、此処まで書いて、やっぱ出来のいいアイトイに過ぎないのかなぁと。orz
675名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:56:16 ID:RqXpHEKW0
>>660
アクティもあんだけ売れてんのに赤字だもんな
THQやEAほどの大赤字じゃねーけど。
676名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:59:37 ID:Tsit73MC0
>高すぎない値段であれば、十分普及もするだろうと思ってる。

いや、本体同梱にでもしない限り普及は無理だろ
断言できる
677名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:09:27 ID:vB1Xwg+h0
アクティビジョンも今回のE3で大怪我した一つだな
板コン発表をナタルに潰され、ギターヒーローはロックバンドビートルズにかき消された
678名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:12:50 ID:CPLV//aQ0
MW2がすごすぎてそれ以外のFPSが糞になったんだし別にいいじゃん
経営的にはどうかしらんが
679名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:44:59 ID:Hi1Gu0x+0
>>660
PS3値下げなどへの期待が高まっていた

逆ザヤいまだに解消してないんだから無理に決まってんだろw
やめて、ソニーのライフはry、なのに鬼だw
680名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:57:41 ID:6Z4CJcT+0
今のソニーにはポーションが必要
681名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:06:30 ID:rHFTGCR60
>>655
メガドライブのアクティベータみたいなものですねわかります
682名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:20:39 ID:rHFTGCR60
NATAL>スーパーサイヤ人2で得意になってたべジータ
リモコン+ヌンチャク>常時スーパーサイヤ人状態を保つことを良しと判断したゴクウ
モープラ>スーパーサイヤ人3

結論ゴクウとベジータがフュージョンするべ(ry
683名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:25:05 ID:/ynaRT9EP
>>677
たしかにActivisionが受けた影響はでかいな
MSのことをどう思うのだろう

しかしまぁアナリストも結構SCEいじめなところがあるなw
684名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:25:22 ID:/FRqyhFV0
"We firmly believe that the Xbox 360 has a life cycle through 2015 (10 years after the launch)."
「私たちは、Xbox360が2015(着手の10年後の)を通してライフサイクルを過すと堅く信じています。」

http://news.spong.com/article/18154/E3_09_Microsoft_Shane_Kims_100-Hand_Bitch_Slap



もう無理して次世代機出さないってさ
ずっと負け組みのまま、事実上の白旗宣言
685名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:38:55 ID:QMtYf2Ez0
MSはどうでもいいが、任天堂も次世代機出さなくなるから困る
686名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:41:32 ID:r22FY2O0P
>>684
MSの言うことを間に受けて信じるのはどうかと思うぞ。
できもしないことをできると言い、できることをできないという会社じゃないか。
687名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:42:12 ID:LMvJ/nms0
でもそれを標準にとなると本体価格がとんでもない事になるがな
688名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:43:19 ID:Wx3aDQew0
2012年には新型出してきそうだけどなMS
689名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:44:33 ID:AcMbh8WZ0
先行しても逃げ切れないのはわかったからもう無理はしないだろう
690名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:53:40 ID:p+ikcMDP0
この期に及んで世代交代によるリスクを意識したような発言をし出しても、
ユーザーもメーカーもそれが本心ではなく口からのデマカセだなんてのは百も承知だろうに

「よーし!箱○は後6年は現役らしいから今から2年に1本のペースで3部構成のシリーズ物を作ろう
 市場もドンドン拡大するだろうから開発費も史上最高額な!」
なんて考える会社があったとしたら100%倒産する
691名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:54:14 ID:gNQ2NxpJO
ナタルって、プレイヤーがハンドル操作する前に画面でハンドル切ってたじゃん
合成プロモは反則だろ
実現不可能な大きな夢を見せてたクタと何が違うんだ
692名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:04:07 ID:atWhNLmV0
市場が再び拡大に転じないと次を出す、つまり性能を上げる、つまり開発費増を受け入れる素地が整わない。
任天堂は競合他社が動かないなら自社の都合だけで勝手に出したい時に出す。
693名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:08:26 ID:1g4xGIfQ0
PSPGOを見て次世代DSをちゃぶ台返したといってたな任天堂
694名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:10:29 ID:CDksrP770
>>693
いってませんよ^^
695名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:23:20 ID:OFjReD2X0
>>665
どうだろうねぇ
PS2が39800のままで今の普及台数達成できたとは思わないけどな
適切な時期での値下げは効果が大きいと思う
Wiiに関してそれがいつかとかはわからんが
696名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:23:19 ID:bEV87gKk0
>>693
ポシャったのはおそらくGBAの後継機で次世代DSじゃないよ
当初は3本柱で行くとか言ってたしね
697名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:24:09 ID:qIFTPhva0
ナタルや、チンコンのデモで、四人同時プレイの映像はあったっけ?
Wiiでは出来るんだから、当然、その映像は必要だと思うんだが……
698名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:30:19 ID:cyqxWe360
知られざる任天堂トリビア・・・あなたは何問正解できる!?
http://www.inside-games.jp/news/355/35585.html

任天堂のプレスカンファレンスにて、来場者に出題された任天堂トリビア。
主に北米市場のデータが中心に、難解な問題ですが、日本語にしてみました。

1.Wiiの普及台数は?
2. DSの普及台数は?
3. 米国で100万本以上売れたDSタイトルの数は?
4. 米国で100万本以上売れたDSのポケモンタイトルの数は?
5. 以下のDSゲームで全世界100万本に到達してないゲームは
6. 米国で100万を超えたWiiタイトルの数は?
7. 以下で最も米国で売れたDSゲームは?
8. 以下の任天堂フランチャイズで、世界で最も売れているのは?
9. スーパーマリオシリーズの世界での累計販売本数は?


Reader's Voice(1)ct (09年6月4日 01:29)
なんか売り上げの話ばかりで気が滅入ります…
一番売れてるのはもう十分知ってますから
それよりもっとワクワクさせてください
胡坐かいてないで機敏に動いてください
通報する
正直あの発表は失望しました
699名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:31:56 ID:1a00wpFx0
クイズゲームを四人でやってたじゃん
700名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:32:50 ID:iSAMe5o60
ナタル凄いよね
701名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:33:23 ID:cg1qOOK60
PS2なんてそれこそ売り上げしか取り柄のない駄機だったのにな。
702名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:34:23 ID:AcMbh8WZ0
昔はハッタリでも騙せたのにね、ソニーに辛い時代になりました
703名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:34:27 ID:8y8IS4td0
Natalはモーションセンサーと見せかけて
実は画面にあわせて動くだけの技術だったでござるの巻。
704名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:35:33 ID:8y8IS4td0
>>698
E3が本来は小売向けということを考えてみると
その質問表ってのはある意味正しい。
705名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:37:10 ID:Ih+PIlTk0
どんなソフトが出るのかも分からず、現実に使えるかも分からず、本当に楽しいのかも
分からず、発売時期すら分からない。こんな状態で発表してもいいなら何でもありじゃん。
脳波で動かすとかやったもん勝ち。
まぁMSは卑怯な会社だとは分かってるんだから、いちいち取り上げる俺たちの方が問題あるんだろうな。
掲示板荒らしにかまってる奴みたいに。
706名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 02:00:18 ID:F3+kit3+0
>>705
他と違い短期的に売れるものが無くて中期的な展望も無いならこういう発表になるのもしょうがない。
問題はそれが理解出来てないうえに妄想膨らましてどんどん現実から浮いてるヤツ。
707名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 02:06:04 ID:tm3QcFOZ0
>>705
MSはSCEがE3でチンコン発表することを知ってたんだろう。
それに、M+発売直前の任天堂がM+のプロモやることは誰でも予想できる。

FUDも兼ねて、ライバル2社のプロモを潰しにかかったんだろう。
狙いはまあまあ成功してると思うよ。
任天堂はともかく、SCEのダメージは結構大きいだろ。
708名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 02:07:38 ID:atWhNLmV0
妙なハッタリのきかせ方としては脈拍計が一番だったと思うがね、突き抜けてる感が凄かった。
709名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 02:08:45 ID:T5vwLl8J0
妙すぎるだろw
710名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 02:10:47 ID:8y8IS4td0
いや、脈拍計は間違いなくソフト出してくると思うぞ。
というよりすでにソフトは形になってると思う。

ただM+でサードがブーブー言ってたから
ソフトを公表する前にデバイスの発表だけしたんだろ。

たぶん10月あたりの任天堂のカンファレンスでソフトの発表があるんじゃないか。
711名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 02:13:23 ID:Ih+PIlTk0
>>707
成功してるかなぁ。

一般のニュースで真っ先に取り上げられたのは脈拍計だった。
その次に日経が「他社も体感ゲーム路線に」と報じた。
今日にはロイターが「ライバル社のゲーム技術は過去に採用見送り」と報じてる。

一般人はおれらと違ってE3の存在すら知らないから上の流れで理解するだけだと思うよ。
712名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 03:21:42 ID:W9WQriXsO
自分から電撃作戦を仕掛けておいて、今更箱○は2015年までやるなんて言われてもな
戦略が頓挫したのを認めてるようなもんだ
713名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 03:42:15 ID:q3lai17w0


それにリモコンの動きだけじゃ、もう新しい事出来ないと思うよ。
任天堂が自らそれを証明したじゃん。
発表からこれだけ時間かけたM+用のソフトが、やっぱりミニゲーム集じゃ・・・。

その点、体全てをキャプチャーするナタルは、まだまだ夢がある。
反応速度が微妙って評価もあるけど、
実演ムービー見た限り、あの程度なら体感ゲームとしては問題ないかと。
これからブラッシュアップも期待出来るし。

それにナタルは本体同梱するみたいだよ。
それが出来るって事は、結構安いんじゃね?
1万もしたら同梱は難しいと思うし。
714名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 03:46:30 ID:plqvUnsMP
ナタル君、今日も元気だな
715名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 03:49:24 ID:eCLtFJFm0

映像にあわせて役者が演技する、詐欺とばれたのに元気だね、ナタル君
716名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 03:51:23 ID:q3lai17w0
この手のデモ映像がハメコミなんてのは良くある事じゃん。
717名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 03:54:17 ID:q3lai17w0
任天堂が満を辞して出したのがWiiリゾートって時点で、
自ら限界を認めたような物じゃん。

ソフトソフトと言いつつ、結局何年かけてもミニゲームにしか活用できなかった。
それがリモコン感知の限界。
718名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 03:54:51 ID:eCLtFJFm0
実物ができてるなら、そんなことしなくていいんだよ、ナタル君。
できてないからハメコミ合成してるんだからな。いつ完成するかも
わからない詐欺商品なんか無意味だよ
719名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 03:56:11 ID:eCLtFJFm0
レス乞食にかまうだけ無駄か。
720名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 03:58:28 ID:zZ1fWa1TO
ナタルに夢を描く気持ちはよくわかるよ、得体の知れないもの程わくわくするもんさ
リモコンさえ明かされていなかったレボリューションも随分ワクテカさせられたよ
そして、レボリューションは実現されて輝かしい道を歩んでいる
だがナタルの場合は万が一実用化されたとしてもガッカリな結果となるのは間違いない
721名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 04:06:27 ID:T5vwLl8J0
M+の本格的開発スタートは2008年に入ってからで
4月の時点でリゾートは影も形も無かったのに
クリスマスに発売する予定だったってんだから恐ろしい
ハード自体が遅れなければ本当に出てたんだろうな・・・
722名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 04:12:23 ID:LMvJ/nms0
いや、リゾートは形はあっただろ
アイランド構想とかリモコンの精度不足でお蔵入りになってた種目とかね

むしろM+のジャイロを甘く見積もってた
しかしそのジャイロを急遽載せてきたSCEの偽術力は凄いといわざるを得ない
723名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 04:35:33 ID:mOwLBbxW0
載せるだけなら簡単なんだけど
実用化させるのが難しいっぽいぞ。

といってもSCEの奴は前から噂になってたのと同じだったね。
そういう意味ではあんまり驚かなかった。
724名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 05:11:41 ID:PWrIDlOc0
ナタルタイプのモーションキャプチャはトレースし難い動作とかあるんよ。
あと地味にCPUパワーを食うのも欠点なんだよね。
725名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 05:33:07 ID:1ost9k750
詐欺ならDSやWiiをボロクソに貶してた開発者やゲームマスコミがナタルをフルボッコにしてるはずだがな
726名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 05:37:18 ID:0nQOtN7a0
オランダ
Week 23, 2009
01 (_) [PC] The Sims 3 (Electronic Arts)
02 (_) [PS3] Infamous (Sony)
03 (01) [DS] Pokemon Platinum (Nintendo)
04 (02) [WII] Wii Fit (Nintendo)
05 (05) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
06 (04) [WII] Ea Sports Active (Electronic Arts)
07 (_) [PS2] Guitar Hero/Aerosmith (Activision Blizzard)
08 (09) [DS] Professor Layton (Nintendo)
09 (03) [PS3] Ufc 2009/Undisputed (Thq)
10 (_) [PS3] Virtua Tennis 2009 (Sega)
727名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 06:43:39 ID:xF/7l4ou0
まあ今のところ「明日から本気出す」言ってる奴が既に結果出してる奴をこき下ろしたところで…って奴だな
>>712
まあ開発費を回収しようとして、あるいは技術がかれるのを待つとそれもありかも知れないが、それこそ任天堂が通った道だっていう…

728名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 06:50:55 ID:xF/7l4ou0
と言うかE3のデモでナタルを実際に動かすことって出来たの
前実況スレ見た時はさも会場内に体験ブースでもあるような話だったが

だって本当に自信あるならそれ見せれば1発で凄さがわかる筈じゃん
729名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 07:31:26 ID:F3+kit3+0
>>725
別にDSやwiiは未来予想図でも何でもなかったけどな。
DSやwiiは任天堂が見せたソフトがこれから自分らの進む路線と違うから叩いた。
普通に考えたらナタルはまだ形にすらなってないから叩かれないんだろう。
あと入力デバイスの変更は任天堂が成功したから文句言えないだけ。
730名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 07:35:48 ID:+5O85Sr7O
>>729
×自分ら
○自称コアゲーマー様


あと小売向けのイベントでまだ形にすらなってないものを出して叩かれないというのは異常だろ
731名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 08:02:56 ID:Ih+PIlTk0
叩くよりもっとひどい無視。一般ニュースじゃこれに近い。

あとはおれもだけど、周囲のデバイス大好き野郎がまるで無関心。
ソフトなんか無くても少し動かすためとかギャグとかで1万2万払うのが
惜しくないのにこれっぽっちも欲しい気が起こらない。
732名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 08:22:34 ID:tH10uRBg0
一番はwiiの時はゲーム通気取りで新しい操作が受ける訳無いと叩いたけど、
wiiが成功しちゃったからそいつらがnatalを叩けないんだろう。
自分で判断出来ないヤツラだからむしろwiiの成功を根拠に違いもわからず
今はnatalの成功を確信してるかもしれない。
733名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 08:52:21 ID:vfhvWDVE0
久々に来たらナタル君とかいう箱○版ヒント君みたいのが沸いてて吹いたw
734名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 09:01:08 ID:iGczFW3l0
ヒント君パターンだとあんまりいじると徐々に発狂してって常時煽りに化けてくんだよな
相手せず適度にスルーでよろし
735名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 09:34:16 ID:W9WQriXsO
SCEもMSも、ゲームらしいゲームだの体感はどうこう言ってた奴は今は口が裂けても二度と同じ事言えないだろう
その路線が成功したと認めているからパクってるんだし

ゲハにいる人間はツラの皮が厚いから、掌返す事になった直後にハメコミ画像見せられても
「ナタルは神デバイスだしHDだから凄い、M+はただのミニゲー」
とか恥知らずな事が平気で言える
736名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 09:44:02 ID:q3lai17w0
>>724
ナタルはカメラに専用プロセッサが載ってる。
だから、むしろ感知に全く処理を食わないのがナタル。
一番処理を食うのがチンコンだろう。

>>728
クローズドブースに展示されてるらしい。

で、結局、>>717に対する反論は一人もないのね。
そりゃそうか。誰から見ても、リモコン感知じゃろくに新しい提案を出来ず、
Wii musicに脈拍計と、任天堂自身が迷走してるの丸分かりだもの。
737名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 09:46:27 ID:7nsVW15i0
ゼルダに使いたいっつってたじゃん。
738名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 09:57:06 ID:Xr6KWG4DO
赤鉄2はモープラ専用だし、ノーモアもモープラ対応と言われてるな。
739名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:01:11 ID:q3lai17w0
どれもこれもリモコン使用が不評だったソフトばかりだな。
740名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:02:18 ID:7nsVW15i0
いや好評だったろ。
741名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:03:44 ID:GFNAwO0J0
アメリカを崇拝してる人はみんなこんなもんだよ
売国奴系の人
742名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:05:03 ID:+5O85Sr7O
ID:q3lai17w0はナタル君だから構うな
743名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:06:51 ID:9+4GhUwc0
ナタルの話きいてるとロシアの鉛筆思い出すんだよな
744名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:08:07 ID:p+ikcMDP0
ハメコミ画像とまだ発売されてない、自分も触れていないゲームを比べて
ナタルは成功するが任天堂はもう先が無い!とか言われても説得力無いっての
しかも「ハメコミなのはよくある事」とまで言っている

MSにしても、体感ゲームはユーザーに受け入れられなければ
ハッタリが効かないジャンルだと分かっててその上で参入して来てるんじゃないのか
なんかメーカーの思ってる効能以上にハメコミで舞い上がっちゃってる奴がいるが
745名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:17:02 ID:9+4GhUwc0
いついくらで売り出されるのかまったく現実味のないナタルより
「Mr.なんでもできます」の先鋒としてはiPhoneのほうが注目だな。
はたして業界にパラダイムシフトを強いるのかどうか
746名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:24:37 ID:eCLtFJFm0
>>745
いまどき携帯電話でテトリスができないのってないけど、テトリスDSは売れた。
まあ、ないね。
747名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:27:02 ID:RQqERDjo0
ナタル君は妄想をどれだけ持続できるか見物だね
半年、1年と現実が見えてきてもその妄想を続けられるのかどうか
748名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:28:46 ID:q3lai17w0
やはりナタルはちゃんと実機展示されてたようだね。
http://gs.inside-games.jp/news/186/18637.html
われわれが試したゲームは、まず、E3のデモでも紹介されたハンドボール・スタイルのゲーム。
ゲームにはすぐに没入した。私の動きを、画面のアバターはシームレスにトレースした。
ホテルの広い部屋でプレイしたのだが、非常に動き回ったので私は汗をかいた。

ドライビング・ゲームの『Burnout』も試した。慣れるには少し時間がかかったが、うまく稼働した。
プレイ中に誰かが後ろに立って手を振っても、システムは問題なく動いた。
749名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:28:52 ID:q3lai17w0
最後に、われわれが試したのは、英Lionhead Studios社のPeter Molyneux(ピーター・モリニュー)氏が
制作する新作ゲーム『Milo and Kate』だ。

これまでプレイしてきたテクニカルなデモとは異なり、『Milo and Kate』は一般向け製品であり、
Lionhead社の次の主力ゲームだ、とMolyneux氏は強調した。
『Project Natal』は、プレイヤーとマイロとの対話をシームレスで自然なものにするために使われている。
プレイヤーは、ぶらんこで遊んでいるマイロの前に立ち、部屋を歩き回るだけで「カメラ」を移動させることができる。
自然な動きに従って視角が変化するのだ。

マイロがプレイヤーにゴーグルを投げて釣りに誘うと、プレイヤーは頭の上に手を挙げて目の周りにその形を作ることで、
ゴーグルをかける。釣りをするときは水をかき回し、魚をつかむことができる。何もかもが非常に自然だ。
750名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:29:59 ID:7nsVW15i0
移動すんの歩かなきゃなんないのかw
751名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:31:57 ID:p+ikcMDP0
任天堂はHDの研究を一から始めなければいけないから圧倒的に不利!とか言ってたら
MSとSCEが体感ゲームの研究を一から始めていたでござるの巻

こんなん、モノになるの何年後だよ
752名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:34:46 ID:q3lai17w0
>>750
違うよ。夢の方向検出が出来るようになったんだよ。
つまり、
画面を右から覗けば、もっと左の方が見えるはず!
下から覗けば、スカートの中が覗けるはず!
みたいな機械オンチの夢が。
753名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:35:27 ID:eCLtFJFm0
SCEのチンコンは、アイトイもあったし、技術的にも無難にまとめてあるし、
ソフトは任天堂のマルパクリでやるだろうから、来年にはだせるだろうが、
ナタルはいつになるのやら。
754名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:36:00 ID:q3lai17w0
>>751
来年。
でもゼルダも来年のE3でやっと発表でしょ?
755名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:38:02 ID:7nsVW15i0
モーションキャプチャってすげぇ高いんだけど理想通りの性能だとこれいくらになるんだよw
756名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:39:02 ID:gNQ2NxpJO
試験的な最新大画面TVのリモコンも、手の動きでチャンネル変えられますってやってたな
誤動作しまくりだったけど
チャンネル変えるだけであれなのにゲームなんてねw

数年後に数万円でレベルじゃねーの
757名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:40:13 ID:q3lai17w0
>>753
チンコンは、新しいことやるのに無難にまとめるって、
そもそもコンセプトが矛盾してるんだよ。
まんま後追いするだけじゃ何にも意味ないのに。
それは圧倒的に勝ってるハードだけに許されること。
最下位ハードが一位ハードを丸パクリしたって、全く意味がない。
758名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:41:14 ID:Xr6KWG4DO
さらっと捏造すんなよ。投入時期は未定な筈だ。
759名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:42:51 ID:q3lai17w0
>>755
100ドル以下。
>>756
ナタルは、それまでの非実用的な家庭用モーション感知センサー(アイトイ含む)を踏み台にし、
初めて実用的なハードとそれを制御するプログラムが実現した、世界最初にして最先端の技術。
760名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:43:51 ID:q3lai17w0
>>758
いや来年って言ってたよ。
とはいえ春は難しいとも言ってたけど。
761名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:44:43 ID:Xr6KWG4DO
>>760
それはチンコンだろ。
762名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:45:03 ID:7nsVW15i0
値段いつ言ったんだよ。
763名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:45:07 ID:p+ikcMDP0
100ドル以下ってそれこそタカラトミーの玩具レベルだろ
あのハッタリ通りにしたら実用的な値段では絶対に収まらないし
逆に普及可能な現実的な値段で抑えたら夢を語れるような性能にはならない

お前の言ってる事の方がよっぽど矛盾してるよ
764名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:47:14 ID:eA5WIi+50
国内ではリゾートがあっさり尼で1位に浮上したが、
先行指標になるんかねー

とりあえずMUSICの時とは比べ物にならない勢い。
板級だな
765名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:48:48 ID:9+4GhUwc0
100ドル以下は初めて聞いたな。
いつの間にか発表されていたのか
766名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:50:19 ID:p+ikcMDP0
どうやらナタル君は自分はE3に行って来た業界人だって言うキャラで通すみたいだな
どのメディアも報じていない最重要事項であるはずの発売時期と値段を2chに書き込んじゃってますけどw
767名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:51:52 ID:tPaCB3QI0
100ドルでも難しいと思うけどね
ああいう後付の周辺機器ってのは・・・
768名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:53:18 ID:/FRqyhFV0
ナタルはデモを見ても判るようにゲームキャラの動きに合わせてプレイヤーが同じように動くという
まったく新しい技術を採用してるんだから超低コストで販売可能だろ
769名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:54:42 ID:QUpbu/Hx0
すべてソフト次第だね
WiiFitみたく

ただし、そのゲーム作れるかね
Wiiを総批判してた他社やサードが
770名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:02:59 ID:a01moYdH0
>>768
それなんてフィットネス
771名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:07:28 ID:gNQ2NxpJO
普通に考えるなら、今まで通りの開発費用に加えてモーションキャプチャ用の開発費が別途必要だよな
手抜きじゃ売れないしな
しかもPS3とマルチ不可
やる会社あんの?
772名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:09:13 ID:q3lai17w0
>>761
いや、チンコンは来年春目指してるけど、ソフト次第といってる。

>>762
ZCamは100ドル以下で製品化出来ると紹介されてる。
773名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:10:16 ID:a01moYdH0
それでもEAなら…EAならきっとやってくれる筈!

そして潰れちまえ
774名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:11:12 ID:Xr6KWG4DO
>>772
なら、ソースを示せよ。
775名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:11:56 ID:pEWSC02U0
そりゃ売れたのはバランスボードじゃなくてWiiFitだもんな。
客はモーションプラスの性能を体験したいわけじゃなく、Wiiスポーツリゾートを遊びたいから金を払うわけだ。
そしてあくまでその結果として周辺機器であるモーションプラスが普及する。
当たり前の話だけど、周辺機器だけぽつんと買うわきゃないんだ。

そう考えりゃ、コレといったタイトルのなかったアイトイが売れるわけもなかった。
まぁ欧州じゃそこそこヒットしたみたいだけど。
NatalもNatalを売ろうとする限り成功の目はないだろうな。
776名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:16:08 ID:0nQOtN7a0
ナタルはオンラインで100人でダンスとか集団参加型の方に力を入れた方が面白い気がする
ソニーのリモコンの方はウッズ他ゴルファーのスイングデータを配布して、それと同じ動作出来るように練習するソフトとか
何にしろWiiリモコンでは出来ない事をやらないと存在意義ないから、差別化してマスに受けるソフトを開発できるかどうかだね
777名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:17:55 ID:osjecDhm0
カメラは据え置きより携帯機との相性がずっと上だよ
カメラネタを据え置きに使うなんてもったいない
全身動かして遊ぶのは疲れるよ
コアゲーマーは週40時間遊んでるらしい、ハード信者以外は体感ゲーのアンチになるでしょ
778名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:17:59 ID:q3lai17w0
779名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:18:02 ID:UtGF0tDd0
テクスレにまったく付いていけない素人(笑)なんで聞きたいけど
ナタルが有れば猫にゲームさせられるのかな?
780名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:24:08 ID:2sDRtR/40
>>776
ナタルは知らんがチンコンにできることはWiiコンにも100%できること
781名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:24:27 ID:tH10uRBg0
>>779
猫の大きさや短い手足とあの体勢だと拾う動きに限界ありそうだけど、
それとは関係無しに猫はビデオゲームやらねぇだろうな
782名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:35:25 ID:UtGF0tDd0
猫の動きも拾えるなら猫用おもちゃで
上手く誘導してなんかやらせてみたいんだがなw
783名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:40:45 ID:r22FY2O0P
まぁ、TPSやFPSに応用して、走り回って殴ったり、トリガーを引く指の形に反応して銃撃するような物が
山ほど出てくるんだろうな。
既存のコントローラーよりも身体拡張感が大きくなるとは思う。

例えば画面上にボールがあって手をかざすと吸い付いて、投げる動作をすると投げられる。
吸い付く部分は現実ではありえない動作だけど、何も掴む動作まで加える必要はゲーム的にはない。
これでドッジボールゲームをしたとき、現実のドッジボールでも手をかざしてボールが吸い付けば
いいのに、と逆に思う奴が出てくるだろう。
離れた場所のライトセーバーに手をかざして呼び寄せキャッチできたらスターウォーズ厨大喜びだ。

振動やジャイロを組み込んだ機器をさらに加えて反動を感じさせることもできる。
画面上の物全てが動作対象、破壊対象な思想からすれば、これぞ究極だーと海外組が
持ち上げたくなるのも分かる。

でもソフト次第だ。遊びたい魅力があれば、周辺機器がさらに加わっても買われるだろうし、
そうでなければ広がりはしない。
784名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:49:33 ID:r22FY2O0P
結局、2005年にHD路線を早々に始めたマイクロソフトは、何も変わっていないということだ。
時期尚早なものを出して、開発費高騰。
でも一番売れたのはWiiでした。

いずれは任天堂もHD対応してくるだろう、モーションコントロールでナタルの方向に進む可能性もあるだろう。
早く出しても、不幸な結果に終わってハードのプラットフォームそのものが死んでは意味がない。
785名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:51:15 ID:vrkrdZBYO
100ドルでは周辺機器としては、まだちと高いな。
まあバンドルとかして配りまくるみたいなことをやるんだろうが。
360にいるカジュアル層っていうと、GHユーザー狙いかな。
786名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:59:58 ID:u17w32vR0
SCEが動揺してないからハッタリ説はまんざら的外れでもないかもね
サードがPS3と360の体感ゲーをマルチにしてきたら決定的
787名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:03:37 ID:oTDfjN0O0
>>785
オラタン用ツインステック3万でも「安い」って言ってるようだから問題ないぜ
788名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:08:04 ID:C/9el7zEO
MSがナタル売りたいのはカジュアル層だろうに。
狭い層に売れるだけなら今と何も変わらん。
789名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:08:48 ID:9+4GhUwc0
>>787
すげーな
アレほんとに商品化したのかよ
790名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:14:34 ID:UtGF0tDd0
ツインスティック買う予定だが
「おれらみたいなの相手にしてたら儲からないよ(笑)」
とは常に思ってる。
791名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:22:46 ID:RQqERDjo0
>>772
そうか、ナタルはZCamだったのか。で、どこで買えるの?
792名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:29:39 ID:exc175/Z0
任天堂がデジカメの採用を見送ったのは何年も前の話だから
その間の技術の進歩で採用する水準まで達していても不思議ではない
任天堂はナタルさんの技術に内心歯ぎしりしてるかもな
793名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:37:38 ID:pHcu3oYxQ
>>790
あれ注文数リミット迄くるかね?
余りに時期が遅すぎる気がしてならん。
なんか他にも使えるソフトとか
大型アップデートを用意出来るならともかく。
794名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:38:11 ID:Ke5vgU+f0
>>790
それを突き詰めていったら高級オーディオの世界
795名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:38:16 ID:C/9el7zEO
凄い凄くないはこのスレには関係ないんだけどな。
それが売上につながるかどうか。
いつ出るか、どんなソフトが対応してるか、
それすらわからんものは単なる技術デモにしかならん。
796名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:42:38 ID:UtGF0tDd0
>>793
正直1000ぐらいなら余裕、と本気で思ってるw
複数買いする奴も(俺含めて)いるだろうし。
797名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:49:49 ID:TkFjPzKv0
>残念なことに、われわれが体験した『Milo and Kate』のデモはかなりそっけないものだった。
 
E3会場では、『Game Informer』誌の編集者Andy McNamara氏が、
マイロの前に立って自分の名前を告げると、
マイロは「Hi Andy. I see you’re wearing green today」(こんにちは、Andy。今日は緑色の服を着ているんだね)と応えた。
(マイロには考えられるあらゆる名前のデータベースが組み込まれているのだろうか?
それとも単にE3の審査委員の名前があらかじめプログラムされているだけだろうか?)


うーん。
798名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:59:15 ID:/Wag0vLw0
売れる売れないで言ったら売れないよ
これ以上はテクスレにでも言って語ってもらったほうがいいな
799名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:59:32 ID:u17w32vR0
マイロはEyePetをパクッたなが第一印象
800名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 13:03:46 ID:u17w32vR0
猿から人へ
801名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:00:28 ID:W9WQriXsO
PSPGO以降は全てのパッケージソフトにDL版の販売を義務付けるだの、
ナタルは全ての箱○ソフトに対応させるだの、
新しい事をやりたいのは分かるが、まるで現実的なビジネスに結び付くように見えないんだが
802名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:42:27 ID:j2rK1nQzO
>>801
ナタルは画面に合わせて動くだけだから
何もつけなくても、自分でやろうと思えばすぐにできるよ。
803名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:47:59 ID:0xGweeAg0
>>801
PSPのDLに関しては、サードのソフトはサード次第って平井氏が言ってたような。
ま、SCEとしては、両方で出してもらうように頼みはすると思うが。
804名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:59:09 ID:r22FY2O0P
>>803
お店からの発注が少なく絞られてしまったゲームの場合、もうどうやっても発売前に爆死決定なわけで、
ならダウンロードもOKにしよう、という流れになるのは目に見えているんじゃないかな。
まぁ、もっとずっと早くPSNで告知しないとダメ、みたいな事もあるだろうけど、発売日後にダウンロードを
登場させて、少しでも売る場所を見つけたい弱小メーカーもいるでしょ。
805名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:02:07 ID:0nQOtN7a0
DLが増えてくるとこのスレ的には数字が確認できなくなってツライよな
実売数と、DL込みの出荷数の差からDL率を推測してとかやることになるんだろうか
806名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:07:31 ID:zZ1fWa1TO
PSPなんてもとから話題にもならんしどうでもいい
807名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:09:45 ID:0nQOtN7a0
そうだな、誤解を与えた
PSPだけじゃなく次の世代でDL併売が当たり前になった時の話
808名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:13:50 ID:q3lai17w0
>>791
ZCam開発会社、丸ごとMSが買い取りました。
809名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:20:02 ID:gNQ2NxpJO
ナタルは新ジャンル開拓するよ
画面のキャラの動きに合わせて、プレイヤーが動く新発想
クッタリも霞むほどの詐欺デモだったな
810名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:07:32 ID:xsdyTBji0
>>808
いつ買収が決定したの?ソース頼むわ
811名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:10:04 ID:q3lai17w0
板垣もナタル絶賛

29 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 13:03:09 ID:GgsN0Dwc
板垣インタビュー
・ベガス行ってくる
・東京バイキングの名前は板垣さんが酒飲んだ夜中に思いついた
・ニンブレみたいなコピーソフトが出てくれるのは嬉しい。
・神谷みたいに独立して自分のコピーソフトを作ってたら、他にゲームを作れないバカだと思われる。
・ベヨネッタのキャラデザは糞。ハゲ。眼科で手術してもらえ。金あるんだろ?
・メトロイドの坂本さんは尊敬してる。早矢仕は彼からいろんなことを学んで良いゲームを作ってほしい。
・Natalの精度は凄い。作った奴は天才集団。
・鉄拳6の原田さんは同じ早稲田だし凄い人。でも鉄拳6は六番目に嫌いなゲームだよ。
812名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:13:06 ID:q3lai17w0
813名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:18:58 ID:xsdyTBji0
>>812
親玉といっしょで箱信者は嘘つきばっかりだw
それはソースたどればわかるけど、いずれするにせよまだ買収決定してねーよw
記事も買収?って書いて本文で「買収したそうです」意図的に誤解まねく書き方してるし。
YAHOOの時でもそうだけど、MSのやり口は信者共々汚いなw
814名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:19:53 ID:j2rK1nQzO
今日もまたナタル君が来てるのか。
815名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:20:24 ID:kHd6SrF+0
ZCamというのは噂段階だからな
去年のCESでデモをやってたところから、どっかのメディアが関連付けて書いてただけ
あと、当然だがZcamが100ドルで製品化できるといっても
Natalが同じように製品化できるわけではないし、当然価格は100ドルで売れるわけでもない
あまり妄想し過ぎないほうがいいよ
816名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:25:30 ID:xsWTm9Zg0
HD機の本気ソフトは3年ぐらいかかるだろ
来年発売なら今年のE3でズラリと揃ってるはずだよ
817名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:26:31 ID:q3lai17w0
>>815
MSだからもっと安くしてくる可能性は高いな。
本体同梱するぐらいだし。
818名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:29:22 ID:kHd6SrF+0
レス乞か
819名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:34:10 ID:j2rK1nQzO
>>816
E3当日にSDKをサードに配ったんだから来年はねーよ。
820名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:36:13 ID:q3lai17w0
>>819
ファーストがあるじゃん。
821名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:41:01 ID:/Wag0vLw0
ナタルって専用CPU載ってるのか・・・  やっぱ価格は高くなりそうだ
822名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:44:15 ID:HiDb+pPd0
823名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:48:54 ID:hoj1h8QR0
何故販売されてもいないモーション機器のことで
長々と自説を展開しているのか…。
他に適したスレッドがあるだろうに。
824名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:50:23 ID:eCLtFJFm0
速報でテクスレのゴミに理屈が通じるわけないだろ。速報NG法でバルサンたいとけ
825名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:52:11 ID:4KW0Tmvv0
お前らスレタイを声に出して100回嫁
826名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:55:17 ID:FaaiW6+B0
>>811
>・神谷みたいに独立して自分のコピーソフトを作ってたら、他にゲームを作れないバカだと思われる。
また神谷ディスってんのか板垣w
ホントにこいつら仲悪いな
827名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:02:55 ID:xF/7l4ou0
と言うかマルガの人も言ってたが正に「GCの周辺機器としてwiiリモコン出した」みたいな感じなんだよなあ…
828名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:04:29 ID:xsWTm9Zg0
>>827
それはしょうがない
Wiiを放置したら携帯機制覇、据え置き制覇の絶対王者が生まれるから
今阻止しないと手に負えなくなる
829名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:06:03 ID:AcMbh8WZ0
生まれる前から手を打つべきだったな、遅すぎたよ
830名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:15:37 ID:j2rK1nQzO
神谷と三上は複数の大ヒット作を作ってるとこがすごいよな。
経営者としては扱いずらい人達なんだろうが。
831名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:26:12 ID:mOwLBbxW0
まぁぶっちゃけた話、すでに怪物は生まれてしまった後なのでどうしようもない。
殺すなら生後すぐしかなかった。
832名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:29:50 ID:9+4GhUwc0
>>827
M+潰しのためにも今発表するしかなかったからね
でも実際にはそんなセンスの無いことはせず、次世代機のウリにするだろうけど
いまそれは言えないよね
833名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:33:56 ID:xsWTm9Zg0
今から振り返ってみると天下分け目の決戦はDSvsPSPだったかなと
空白の17分、あの動揺から立ち直れずにズルズルいってしまった
834名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:39:52 ID:FaaiW6+B0
>>830
三上さんはそうだけど、神谷さんは複数の大ヒットと言えるかは微妙だな。
複数の良いゲームは作ってるけど。
835名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:45:16 ID:tXDl+Ni10
神谷は上田みたいなもんだな
836名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:12:28 ID://dpyzLh0
ふと思ったんだけど、ナタルはコントローラーなしが売りだから
任天堂がまた変な周辺機器ソフトを爆売れさせてもパクれないな
ナタルを否定するわけにはいかんもの
837名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:18:22 ID:q3lai17w0
任天堂の周辺機器って、リモコン操作で得たライト層に絶大な訴求力のある、
ダイエット・健康というキーワードで釣ったわけだからな。
だからどんどんゲームとはかけ離れて言ってる訳で。

他社も、ゲームとしてのモーションコントローラーに将来性は感じていても、
任天堂ブランドの健康グッズにはあんまり興味ないかと。
838名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:24:50 ID:3y86KzaZ0
ナタル君のような夢見バカが一般にどれくらいいるか
それが売れるかどうかの鍵
しかし米だと意外といそうなのが困る
839名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:27:06 ID:q3lai17w0
応用性の薄いアイトイですらそこそこ売れた事を考えると、
ナタル大ヒットも決して夢物語ではない。
840名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:28:16 ID:C/9el7zEO
一般にはいないでしょ。
対応ソフトも未定の技術に興味持つ奴なんて。
ソフトが見えないと興味の持ちようがない。
841名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:32:16 ID:tPaCB3QI0
アイトイはあのPS1で出たんだぜ
世界1億台の・・・
842名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:32:57 ID:tPaCB3QI0
失礼、PS2だった・・・
843名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:32:59 ID:j2rK1nQzO
>>837
画面に合わせて動く画期的技術(笑)のナタルは
きっとゲームに革命(笑)を起こすよ。
844名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:34:50 ID:qC8SOXPk0
日本でも出すのかねナタル
ライト層もファミリー層もほとんどいないと思うが
845名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:40:08 ID:0nQOtN7a0
速報NG法素晴らしいな
みんなも導入しようぜ
846名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:42:39 ID:DyQ5EjKR0
ナタル君のおかげでナタルを買わないと決めた
847名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:49:00 ID:1xMMuahd0
ナタルの弱点はアレだな
コントローラーでやった方が面白いと思われたら終わる
普通のゲームはコントローラーに合わせて作ってあるから
848名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:55:57 ID:atWhNLmV0
>>826
鉄拳ネタみたいなもんなんでないの、こういう受けを意識したインタビューは嫌いじゃない。
849名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:04:30 ID:lrXCt75q0
ナタルでアクションゲーてどうやるんだろうな
例えば敵の脇をローリングですり抜け背後からバッサリみたいな攻撃する場合は
テレビの前ででんぐり返ししなきゃならないんだろうか
850名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:13:17 ID:PWrIDlOc0
>>736
専用プロセッサが載っているのは当たり前なんですよ。
カメラやマイクで撮ったデータはそのまま本体側に送っても
処理工程が多すぎるので通常はカメラ側にあるプロセッサで
データ整形やノイズ処理を行うんです。
本体側が要求するファイル形式、たとえば輪郭抽出したデータなども作成するかもしれません。
ただカメラ側がそのデータをゲームにどういう風に使うのかはさっぱり分かりません。
なぜならコントロールの案件はそのソフトによってまちまちなので定型化するのが難しいから
カメラ側のromに入れておくことはできないのです。
それを解決するにはカメラ側にメモリーを置くなどの処理をしないと難しいですし
そうなるとある程度強力なプロセッサが必要になります。
なのでナタルは判定点数や範囲が広がると本体側に負荷が掛かってくるんです。

ちなみにチンコンはモーションコントロールは本体側のコントローラチップで処理出来るので
あとはチンコンのピンクの位置情報を追えばいいので、そこまで言うほど負荷は掛からないですよ?
851名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:24:02 ID:WJtQlYnB0
今年はショーとしての性質を前面に出すE3にする、とか言ってたくせに
終わってみればヤラセ抗議活動にハメコミ動画で捏造イメージムービーか

くだらねーな
852名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:36:41 ID:F3+kit3+0
これから数年「ナタルが出たら勝つから実質すでに勝利」みたいなヤツが沸くんだろうか。
MG4とFF13でPS3勝利を唱え続けた連中のように。
853名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:37:35 ID:IXt/gmqm0
つーとナタルには電源アダプタ?がつくわけだな。
854名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:46:29 ID:FELL+N/i0
>>851
そういうショーだったんだろ
855名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:49:15 ID:8tSNcaIn0
ナタル捏造疑惑浮上?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244287899/

ナタル君こっち行って頑張れ
856名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:49:18 ID:44EVAofd0
絵に描いた餅って英語だと
pie in the skyって言うんだね
857名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:49:36 ID:zZ1fWa1TO
Haloが出たら、値下げをしたら、GTAが出たら
またネタができたわけだ
858名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:32:38 ID:xF/7l4ou0
>>837
自称コアゲーマー様はお気楽でいいよな…
新技術を発明できればそれで全てうまくいくとか思ってるのかな?
と言うかナタルが実際モノになったらまずそっちアピールするだろ
呪詛返しの仕込みでもやってるのか?
>>851
ショーとして面白けりゃそれでいいって事じゃね?

ナタルは捏造云々以前に(ユーザー側の)コストと発売時期、何より本当にwiiリモコンでさえ「ゲームらしいゲーム」とかわめいて拒否していたいたサードに開発力があるかどうか
しかも例えそれが全てクリアできたとしても今からwii抜けるかって言うと…遅すぎたと言わざるを得ないな。現世代で勝負をするつもりなら
かと言って次世代でやるつもりなら手札を見せてしまったのは不利なんだよね
最悪そのままパクられれば勝てない
切り札と見せかけておいて更に凄い物を用意するなら別だけど
そうなると少なくとも3Dメガネ程度の装備の本格立体映像(この程度のものは既に技術としてはある)脳波で動かすとか鼻からキメてマトリクスの世界を再現するPS9とか
859名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:34:20 ID:2/GXgVIrO
見た目さえ綺麗ならなんでも良いんだよ、あの人達は
860名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:45:50 ID:q3lai17w0
>>850
>コントロールの案件はそのソフトによってまちまちなので定型化するのが難しいから
そんなもの何種類かにパターン化してると思うよ。
元々人体キャプチャーのために作られたカメラなんだから。

>あとはチンコンのピンクの位置情報を追えばいいので、そこまで言うほど負荷は掛からないですよ?
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20382948,00.htm
これい見る限り、けっこう負荷かかりそうだよ。
アイトイでも結構負荷かかってたみたいだし。
861名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:48:29 ID:q3lai17w0
>>858
チンコンに関しては全く同意。
ナタルは違うけど。
862名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:52:19 ID:tYwP6/1S0
>>831
生後すぐではムリだっただろう。
そんなのを作ろう。って言う考えもなかっただろうし…。

とりあえず、各サード陣やファーストはナタルや棒コンを使いこなせられるのかが見ものだw
863名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:20:19 ID:LMvJ/nms0
>>854
久しぶりのメガショーだったからな
2005年のPS3を髣髴とさせるオーパーツが登場して、そのオチがどうなるかっていう引きは最高に面白い
俺たちの冒険はこれからだ!的な感じで
864名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:25:52 ID:wwZGT2Vm0
今一番大事なのはブームブロックスの新作は日本でも発売されるのかって事だ!
865名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:25:54 ID:Zz6l2s1FO
>>826
キャラ被ってるからじゃね?
ゲームの方向性、オナニー癖、信者の多さ、本人の言動の痛さ、会社飛び出した経歴、半端なヒットなど
866名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:28:35 ID:C/9el7zEO
まあ三上はディスれないだろうな。
867名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:33:26 ID:Zz6l2s1FO
>>866
インタビューにあるように、坂本なんかは尊敬してるようだが、三上ももちろん避難できないだろうな
868名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:37:53 ID:atWhNLmV0
神谷は板垣が作ったゲームについて何か言ったことがあるんだよ、確か。
鉄拳も開発者に何か言われたんだったと思う。
869名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:41:14 ID:zZ1fWa1TO
くだらん話は他所でやれ
870名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:41:27 ID:QUpbu/Hx0
鉄拳の開発者からは言われてそう

なんせDOAはキワモノだし
871名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:44:07 ID:ntSDJHDW0
>>870
板垣スレいきゃ分かるよ
鉄拳スタッフがすげー低レベルだってだけ
872名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:45:13 ID:7ZOfqLJE0
それにしても、本当にSCEもMSも、
任天堂の後追いパクリか、既存の物の肥大化しかできないのな。

そもそもWiiコン自体が「高度な体感性」を求めたんじゃなくて、
「ボタン一杯のコントローラーがよくわかんない」と言うユーザー向けに、
気軽に使えるように……という主旨で採用されたのに、
それを「高度化」させてどうすんのかと。
873名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:47:25 ID:uKjWhfnd0
だからPS4では全身タイツコントローラーなんだっての
チンコンは油断させるためのただのトラップ
もう完全にゲームの画面とシンクロすることが可能
874名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:49:21 ID:T5vwLl8J0
「全身タイツコントローラー」から即座に連想したのはショッカーだった・・・
875名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:51:01 ID:7TiOrK6S0
俺はチンクルが頭に浮かんだ
876名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:54:11 ID:Nb0YFZGAP
所詮家電屋とOS屋だからな

ゲームってなにさ?
ていう命題に「○○みたいなの」としか
答えられない連中さ
877名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:55:18 ID:AcMbh8WZ0
ただの物真似と、最初からしっかりとしたコンセプトがある物の違いだな
878名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:57:41 ID:atWhNLmV0
と言うか、任天堂って散々コンセプト説明しているんだけど。
何故かサードもMSもSCEも理解しようとしない。
879名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:48:53 ID:PNjWeJY40
任天堂は例外。頭の中でこういう考えが刷り込まれてるんだろう
だから、任天堂が成功しようがその理由も何も自分たちには関係のない
事柄としか認識できない
880名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:54:01 ID:nHomo/J20
成功してる事実すら無視してたけど先の金融危機もあってよほどせっつかれたんだろうな。
881名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:15:53 ID:cmHUp4Gm0
820 :名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:04:53 ID:kY5FJ0rF0
独占禁止法がなけりゃ世界中のゲームメーカーとハードメーカーを余裕で買収できるMSが
本気を出せば任天堂なんて零細企業なんざ相手になるわけがない


ナタルで喜んでる連中の何がおかしいって、
今までWiiは「失敗だ、ゲームじゃない、堕落だ」と断じて来たはずなのに
他のメーカーが同じ事やり始めたら今度は「もっと成功する」って言い出してる点
もっとって、じゃあ今まで失敗だと言い続けてきたのは何だよ、って
882名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:16:39 ID:x2Jfht/7O
>>878
俺もそれが不思議でならない。
任天堂はDS以来ずっと同じことを言葉を変えて言ってるだけなのに
なんであぁも形だけしか真似してない失敗を繰り返すのか。
頭悪すぎとしか思えない。

MSのNatalのPVとか2006E3のWiiのPVの劣化コピーすぎて
笑いを通り越して失笑してしまうレベルだろ。
883名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:21:19 ID:NNMZlEEfP
wiiの体感路線を散々批判してたコアゲーマーさん達が
こんどはマンセーですからね
それもwiiの先駆性を無視して「wiiよりスゴイ、これで勝つる!」

少しでも恥とか道理をわきまえてるなら今までの自分の不明を詫びて
リスペクトの一つでもしろってのw
884名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:23:21 ID:oNXMqpog0
146 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2009/06/06(土) 21:32:26 ID:sF0ZlL4VP
引き続き岩田:
弊社の社員の何人かは週末になるとバイタリティーがあがるのを見ています。
週末が楽しみだからです。通常、これは目に見えません。ずっと昔、私たちは
ラブテスターと呼ばれるものを発売しました。男の子と女の子が、彼らがどれだけ
情熱的かを知るために手を握るのです。男の子がただ女の子の手に触れたかった
だけだと私は思います。科学的な裏付けはありませんでした。いま私たちは
本当のラブテスターができるかもしれません。

インタビュアー:もしかしたらこれを使ったゲームについてもうすぐ話してくれるんじゃ
ないですか?

岩田:あなたは私たちがすでにたくさん作っているのを見ることが出来ます。
たぶん来年ゲームを発表するでしょう。


変わったゲームでそうだな・・・
885名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:24:16 ID:oNXMqpog0
166 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2009/06/06(土) 21:40:12 ID:sF0ZlL4VP
以上です。
以上より前の部分でこうも言ってました。

任天堂のアドバンテージは他の会社がトライしないことにいつもトライすることです。
一般の人が歓迎するのはそういうものです。それが私たちがバイタリティーセンサーを
導入した理由です。多くの人が何を狂ったかと思ったでしょう。しかしまさしく
そのようにバランスボードに対して人々が2年前に感じたのです。



バイタリティーセンサーでどんなゲーム作るんだろうね
886名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:27:41 ID:PjdwYl240
任天堂の今後に関し「モーションセンシング技術の草分けとして任天堂がなすべきは、
今から2年で新しいサプライズを作り出すこと」であるとしています。

「Wii Vitality Sensor」を発表したことについては、モーションコントロールがこれまでのような
ブルーオーシャン(競争者のいない市場)ではなく、2010年はレッドオーシャン(競争の激しい市場)
になるかも知れないと予想。
脈拍を検知する「Wii Vitality Sensor」は次なる取り組みであり、バランスWiiボードの発表当時と同様に、
これが何であるか疑問に思うのは当然だろうとの見解を明らかにしました。
887名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:42:59 ID:07qTnA/10
>>884-886
こうして聞くと興味が出てきた。
眠れない夜が少なくないので、安眠装置は欲しいな。
888名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:43:42 ID:WZ02j5Dz0
バイタリティセンサーがものになるかはわからんが
「人間の随意な動き=モーションだけでなく不随意な反応も遊びの道具になるかも」
というアイデアが本質だね
889名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:44:21 ID:PjdwYl240
睡眠誘導ゲームなんての欲しいな
890名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:51:56 ID:07qTnA/10
>>889
それは・・・
夢中になって眠れなくなること請け合いですな
891名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:52:36 ID:FJ7jxRMl0
ゲームとしても興味はあるけれど、ゲームじゃなかったとしても十分存在意義があると思う。

fitで体重を時系列で記録できるだけでも素晴らしい。宮本氏が最後までfitに体脂肪計を付けるかどうか悩んだ
そうだが、体脂肪と血圧、脈拍、こういうのも同時に記録できたら、ものすごい需要があると思うんだ。
892名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:53:44 ID:PjdwYl240
体感、健康の次は、リラクゼーションだな
ソニーとMSは今から体感か、大変だな
893名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:57:39 ID:YcL9PZnb0
リモコン、バランスボードも最初の反応はこんなもんだったしな
失敗も多いのは確かだが、やっぱこうやって誰も想像しない事を
最初にやるからこそ今の成功があるんだよな
894名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:59:16 ID:K/9gS1r30
まあある程度の勝算(=面白いソフト)が出来ると踏んでの発表だろうし
何かしらのものが確実に出てくるのだろうが
リモコンや板と比べて、何が出てくるのか全く想像がつかない
895名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:01:03 ID:07qTnA/10
凄いことは続かないのかもね。
改めて考えるとニンテン犬、脳トレからの流れの延長線なんだなバイタルセンサーも
毎日触れる。毎日が楽しい、か。

ホント任天堂はコンセプトが明快だ。
896名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:07:19 ID:ssa75WPG0
従来型とかいってるゲームパッドのフォーマットも
結局は任天堂が形にしたようなもんだからな
897名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:11:52 ID:hsC9o2jX0
ここって任天堂信者のスレだったの?
898名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:12:20 ID:PjdwYl240
そうだよ
899名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:22:02 ID:FJ7jxRMl0
信者スレではない。実際オレが最も金を費やすのはwiiでも
DSでもない。PSでも360でもないけど。

ただ、このすれは落ち着いた受け答えができるとことは思ってる。
900名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:23:27 ID:M7U7psEr0
海外売上見てたら任天堂の話題が多くなって当然だと思うが
売上トップ10ミロよ
大抵任天堂ソフトが1、2位だから
901名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:24:32 ID:BsoKbkmK0
>>899
エロゲーか
902名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:25:34 ID:oNXMqpog0
任天堂の話題が出るとなんかまずいの?
903名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:26:12 ID:/tSrA8Dz0
他ハードの話題が減るからまずい
904名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:31:48 ID:dG0S/lsH0
>>891
体脂肪はさすがにムリ。血圧は、脈波伝播速度法で出来るかも?
血中酸素飽和度はいけるかな。発汗は、大丈夫。

あと、万に一つだけど、入力だけでなく、出力装置でもあるかも?
震動で、指に勘違いさせる研究があるしね。
905名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:45:49 ID:pI63cVuG0
任天堂ってむかしっからけったいなことチャレンジしてたわな

ネットでトレードとか書き換えディスクとかロボットとか。
この指で脈拍はかるのって日本光電のパルスオキシメーターににてるね。
906名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:46:18 ID:gOWdSDogO
何故か自分達は任天堂信者だということだけは認めないw
907名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:47:02 ID:/tSrA8Dz0
>>905
指で脈拍測るのは、いわゆる任天堂が好きな「枯れた技術」だからね
908名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:50:13 ID:EKxKlo9f0
>>904
体脂肪計はfitの話だろ・・・
909名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:03:15 ID:hsC9o2jX0
チンコンやナタルに夢見すぎww
と言ってる口で
脈拍計wに夢見まくってるのがこのスレ。
910名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:11:18 ID:NNMZlEEfP
イチローが世界記録を次々に塗り替えてて
イチローすげーな、こんな選手もう出てこないだろうな、
と賞賛があふれるスレでひたすら
ゴキロー信者必死だなw
と空気読めないレスを繰り返す


ゲームに絡めると突然盲目になる連中がいるから
他の分野で例えてみる
911名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:28:29 ID:J7CwvnB5O
イチローが凄いのは、ちゃんと実績を積み重ねてきたからこそ絶賛される
何一つ実績を残せてない会社のハードなんて叩かれる以外は話題にする価値もないな
912名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:33:25 ID:0D+hC/ac0
前王者と最強OS企業を前にして何言ってんだw
913名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:47:30 ID:ybtbsbbG0
まぁ「ナタルは凄い、これは大ヒットする」とか「リモコンの優位性がなくなってWiiオワタ」とか言う奴はいるけど
「脈拍計は確実に売れる」とか「任天堂の新デバイスでMS、SCEオワタ」とか言ってる奴はいないわけで。

なんかわかりやすい図式だよな。
914名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 03:54:06 ID:J7CwvnB5O
パクリハードと最強OS企業とやらがゲームハードでどんな実績を残したんだ?
915名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 04:22:43 ID:TaJhCOL40
>>913
まあ、ナタルがイメージ通りに使えるならすごいと思うよ。
面白いかや売れるかどうかは、ソフトが出ないとなんとも言えないけど。
916名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 05:32:08 ID:Liqp58LB0
>>912
その前王者は今は見る影も無く、最強OS企業はゲーム業界に参入以降
ずっと惨敗続きなんですが何か?ここは売上スレなんだ。
現実をありのままを語ると任天堂スゲー!PS360雑魚wwになるのは極自然なんだよね。
だってそれ以外の事実が無いんだから。
917名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 05:51:32 ID:q37a9Ix/0
Wiiと同じネタなら違いを出すためにグラ強化するしかないし
新ネタならゲームに落とし込むまでべらぼうな時間と金がかかる
開発ラインはHD機の従来ゲーを削らないと無理だろうね

PS360最大の強みはそっくりハードだからマルチにしてくれること
独自性を主張したらどうなるのか興味深い
最悪のケースではサードが耐え切れなくなって、従来ゲー体感ゲーともども悪循環に陥って
地獄になる
918名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 06:09:09 ID:yc1Sl7fD0
やっと更新

France:
Week 19, 2009
01 (01) [WII] Wii Fit (Nintendo)
02 (02) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
03 (04) [PS3] X-Men Origins: Wolverine (Activion)
04 (03) [DS] Professeur Layton Et L'Etrange Village (Nintendo)
05 (05) [WII] Wii Play (Nintendo)
06 (07) [PS3] Pes 2009 Platinum (Konami)
07 (08) [360] X-Men Origins: Wolverine (Activion)
08 (_) [PS2] Naruto Shippuden Ultimate Ninja 4 (Namco Bandai)
09 (06) [PS3] Resident Evil 5 (Capcom)
10 (09) [DS] Mario Kart Ds (Nintendo)
919名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 06:09:32 ID:yc1Sl7fD0
France:
Week 20, 2009
01 (01) [WII] Wii Fit (Nintendo)
02 (02) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
03 (04) [DS] Professeur Layton Et L'Etrange Village (Nintendo)
04 (05) [WII] Wii Play (Nintendo)
05 (03) [PS3] X-Men Origins: Wolverine (Activion)
06 (10) [DS] Mario Kart Ds (Nintendo)
07 (06) [PS3] Pes 2009 Platinum (Konami)
08 (_) [DS] New Super Mario Bros. (Nintendo)
09 (09) [PS3] Resident Evil 5 (Capcom)
10 (_) [WII] Mario Power Tennis Nouvelle Facon De Jouer (Nintendo)
920名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 06:09:47 ID:yc1Sl7fD0
France:
Week 21, 2009
01 (_) [DS] Pokemon Version Platine (Nintendo)
02 (_) [PS3] Ufc 2009 Undisputed (Thq)
03 (01) [WII] Wii Fit (Nintendo)
04 (_) [360] Ufc 2009 Undisputed (Thq)
05 (02) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
06 (03) [DS] Professeur Layton Et L'Etrange Village (Nintendo)
07 (_) [PS3] Virtua Tennis 2009 (Sega)
08 (_) [WII] Ea Sports Active (Electronic Arts)
09 (04) [WII] Wii Play (Nintendo)
10 (_) [WII] Sports Island 2 (Hudson Soft)
921名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 06:21:53 ID:Y6KwJeTZ0
おお、新作多いじゃない。
922名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 07:13:38 ID:BpDhfRpH0
どうしてPS3もXBOXも
Wiiコンと同じ土俵に上がりたがるんだろう
比較されるだけだというのに…今後は棒振りって煽れなくなるぞ
923名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 07:17:56 ID:Liqp58LB0
そりゃこんだけ任天堂にボロクソに負ければ真似したくもなる。
企業にとっちゃ狂信者がどうこうなんて眼中に無いよw
924名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 07:49:36 ID:FJ7jxRMl0
>>909
チンコン? ナタル?
なにそれ? 詐欺っぽいのを大人がまともに取り上げるわけなかろ。
プロレスが一般ニュースで取り上げられるか? それと一緒。
925名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 08:29:50 ID:B1rWK/aSP
>>913
でも脈拍計って、一般人から見たら微妙なんだよね。ゲームデバイスとしては応用を考えるのが
楽しそうではあるけれど。
一般人的には、血圧計だったら、それは持っていないから買ってみようかみたいなことになるんだけどね。
オムロンの血圧計が年間どれくらい売れるものなのか分からないけど、既存製品よりも売れそうなら、
オムロンがWii対応の血圧計(ミニゲーム付き)を発売したほうがいいんじゃないのってくらい、異業種からの
参入がまだないよね、Wiiは……。
926名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:04:29 ID:Nytl9Hlq0
脈拍計はまだわからないがそれでも期待があるのはwii、wiiFitと任天堂が成功したからだろう。
このスレはずっと近隣のデータ重視だから現時点の勝者優遇の視点になる。

「成功の次も成功だろう」「失敗の次も失敗だろう」
この視点が嫌で過去の結果を無視して判断したいなら、データ関係のスレには来ない方がいい。
927名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:15:07 ID:c1K+PMn80
脈拍計は正直わからんよ、任天堂は過去にもいろんなデバイスつくったけど
全部成功したわけじゃない。当たるかどうか誰にもわからんものを出せるというのがすごいんだ。
ナタルとチンコンはわかりきってる、どこの誰があれ使った売れるソフトつくるの?
928名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:20:32 ID:z38RYi0L0
社長が訊くで取り上げられまでしたDSの万歩計はいまいちパッとしなかったし、
カメラ使った美顔のなんてさらにズッコケた挙句投売りされてたし
任天堂とはいえ百発百中ってわけではないからな。
Wiiで脈拍計を出すからってそんな過剰に意識することでもないと思うけどね。

ただ、E3でわざわざガジェットだけ紹介したってことは
なんか勝算があるのかもしれんねって見方もわかる。
929名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:44:56 ID:PNjWeJY40
脈拍計は試作器だからだろうが、腕を固定しなきゃ行けないんじゃゲームに応用はつらい

ナタルも脈拍計も実際のソフトが出てない点では同じ
売り上げスレからするとどうでもいい
情報が出てきて発売がすぐのWiiスポリゾートなんかとは同じ土俵には乗せられない
930名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 09:56:40 ID:0ws4bBi30
>>925
板断ったからオムロンは無いな
931名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:07:16 ID:UJICHd2z0
E3は発表しに行ってるというより他社製品をじかに見たいから行ってるだけな気がするな
マリオにしても年末に発売なら発表が遅すぎるぐらいだし
932名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:09:24 ID:c1K+PMn80
誤解してる人間多いけど、E3って北米向けホリデーシーズンの商談会だぜ。
ホリデーの弾をE3で発表するのは遅くないよ
933名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:13:07 ID:PjdwYl240
任天堂のカンファは地味だったけど確実に売れるタイトルばかりだな
934名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:18:04 ID:ZfNUICgz0
コードレスで、運動している間の心拍数の変化を、グラフで表してくれると便利だけどなー
fitと連動してそういう単純な使い方もできるようにしほしい
935名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:24:15 ID:X7PVCwG90
>>928
カメラはDSiに標準装備され、
万歩計は、以前あったポケモンの万歩計と合わさりポケモン金銀リメイクでポケウォーカーになった。

周辺機器が必ず売れるわけじゃないが、その経験を生かしてその後の製作に生かす感じだな。
936名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:34:22 ID:yc1Sl7fD0
Wii Sports → WiiFit → Wii Sports Active → Wii Fit Plus (フィットネス系統)
 ↓
Mario Party → Guitar Hero → Wii Music (音楽系統)
 ↓
Mario & Sonic → Carnival Game → Super Smash Bros → Wii Sports Resort (アクションパーティ系統)
 ↓
Mario Kart ← Link's Crossbow Training (体感形専コン系統)
 ↓               ↑
New Super Mario Bros   ↑
 ↑               ↑
Super Mario Galaxy ← Twilight Princess (一人用ゲーム系統)
(マリオ系統)

全てはNewマリの販売数を最大化させるための壮大な前フリだったんだよ!(AA略
937名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:38:38 ID:G/5Xo+kW0
欧州もWiiイレ壮絶に逝ったみたいだな
938名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:39:51 ID:PjdwYl240
それが精神安定剤か?w
939名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:41:11 ID:BsoKbkmK0
やっぱシーズン盛大にずらすのは影響でかいな
940名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:47:13 ID:hsC9o2jX0
E3で最も話題になったのは?何百万ものサイトから調査

http://infegy.com/buzzstudy/wp-content/uploads/2009/06/e32009.png

http://gameblog150.blog94.fc2.com/blog-entry-759.html


Project Natalがブッチギリでトップ。
941名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:47:27 ID:5B9eH48Y0
殆どのチームの順位が大体確定しつつある時期に出されてもなぁ
942名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:55:33 ID:MemoQmSG0
317 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 14:02:36 ID:xOjWHtfm0
>>309
おれSFCの頃からサッカーゲームやってたけど
ウイイレはスイーツ向けに凄く簡単なサッカーゲームとして登場したのよ。
PSコントローラのXがショートバスボタンなんだけど
ほら適当にXをポンポンと押してるだけで相当にパス回らない?
つまり誰でも華麗にサッカーしてる気分になれるゲームだったのよね。
それとワールドカップのサッカーブームも重なって一躍ヒットになった。

318 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 14:16:13 ID:EUzQn/dt0
>>317
そういうことならWiiイレは顧客の望むそれとは
まさに真逆な方向にいったわけか。

初代で試してはみてが大半が受け付けなかったってのが実態か。

まあ、自分でも面白そうだったけどやってみたら難しくて
次のは買わなかったってのはあるからな。
943名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:55:41 ID:9sCM/vNE0
2chで話題のゲームが売れるわけではないってのを象徴してるな、ナタル(笑)は。
ネットでの意見なんて所詮工作員の数だし。
944名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:04:38 ID:54L57TKP0
ナタル君NG余裕でした
945名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:19:13 ID:G/5Xo+kW0
ナタリアさんの話しようか
946名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:26:40 ID:0ws4bBi30
イオン様の話ならなんとか…
947名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:35:31 ID:Jo3m6A9L0
国内アマゾンであっという間にリゾート品切れ
国内が先行指標になるなら、海外でも爆売れは確定的かね。
948名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:40:02 ID:9iRFr8eH0
任は冬に出す予定だったとか言ってたが、リゾートと名付けておきながらそんなことありえんだろう
社長が聞くは嘘ばっか言ってんじゃなかろうか
949名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:44:57 ID:Jo3m6A9L0
>>948
国内が冬で、海外で春出す予定だったんだろ
海外ではFEBが冬に投入されてるし、問題ない。
950名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:52:17 ID:ed12dM7W0
海外はリゾートまで倦怠期を感じさせずによくもったな
951名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:56:36 ID:5B9eH48Y0
どうせならホリデーにぶっつけたいという気分はあっただろうな
952名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:56:52 ID:7R5srMk+0
>>950
国内と違ってサードからそこそこの弾が出てたんじゃないか
953名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:59:28 ID:G/5Xo+kW0
Wii国内は半年間にわたってウンコサード製のしソフトしかなかったのが痛かったな
954名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:05:35 ID:EeJvvs/60
大好きなヲタゲー専門サードがWiiでろくなゲーム出せずに
弱っていくのを見てるのは辛いものが有ります(笑)

あと気に入ってるヲタゲーが売れないのも結構辛いです(笑)
955名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:13:03 ID:AmOiq9iH0
脈拍計か・・
ルイージマンション2か零の続編とかホラー系で
脈拍で敵のでるタイミング変えたりかな

あとはナムコがマインドシーカーをだすにちがいない
956名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:18:52 ID:Nytl9Hlq0
脈拍計は従来ゲームで使うよりもゲームで有酸素運動を測るためのものだと思う。
最近wiiでMETS表示のCM打ったのも多分この流れ。
wiiFitやダンスゲームとかで有酸素運動とか消費カロリーとかその辺でアピールする
つもりだと思う。そして多分売れる。
957名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:23:53 ID:yc1Sl7fD0
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 277
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244344792/
958名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:26:56 ID:Nz1yxkV10
ID:q3lai17w0
また来たのか
乙w
959名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:27:05 ID:EeJvvs/60
>>957
960名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:30:52 ID:wCFyGEawO
>>954
自分達の客を地獄のHD路線に誘導しちまったからな
自業自得ですねとしか言いようがねーwwww
961名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:42:27 ID:0D+hC/ac0
>>960
任天堂だって次はそうするんだけど
そのときは全く反対のこと言うんだろうな
962名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:53:38 ID:Kk8w5dMQ0
>>961
HD化=HD地獄というわけでもない
大体工数増大に2000年前半あたりから危機感持ってたところだし
工数減らす手法を考えるorアプコンで済ます辺りはやるんでないか?
963名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:58:08 ID:Minbr428O
任天堂がやっても赤字路線なら笑うよ。アホかと。
964名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:00:41 ID:Kk8w5dMQ0
この惨状みても
あえて「現状のHD機と同じ手法」をやるなら
任天堂も大したことないな
ってのが自分の感想だけどな

まあ未来の話なんていましてもしょうがないが
965名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:05:05 ID:Nytl9Hlq0
せっかく他機種が失敗して見せたのに同じ方向行って自滅したらソニー以上のバカだな。
絶対無いと思うけど。
966名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:08:32 ID:EeJvvs/60
ってかこれで同じ失敗したら今以上に叩くわw
967名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:08:58 ID:TKiiLQqP0
当たり前のようにHD化してそのことを売りにしないだけだろうな
メーカーだけHD化大騒ぎして客が踊らずの失敗をしないだけ
968名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:29:58 ID:oNXMqpog0
「任天堂には、いつ新しいプラットフォーム(ゲーム機)を出すかに関して異なる基準がある。
テクノロジー・カンパニーはテクノロジーのロードマップに集中しハードウェアを製造する傾向があるが、
それはパソコンのメーカーがPCを製造する方法を決めるやり方。任天堂と宮本茂の様な開発者は、
“ユーザーに思いがけないサプライズを届ける”技術に不安がない限り、新しいハードウェアを必要としない」
とゲーム機の寿命に関してこれまでとは異なった視点を提唱しています。

その上で、新たなゲーム機が登場すべきタイミングを「ユーザーが新しい何かを求めており、
既存のハードウェアが必要とする者を提供できない時」と定義。それは「今から3年、もしくは5年、
または8年であるかも知れない」と明言を避けています。

「新しいゲーム機を出すのであれば多分、HD対応するだろう」とするも、Wiiに関しては
「現時点でHD互換にする理由が無く」、「重要なのはそれがユーザーにとって何を意味するかだ」と、
HD対応を行わないとコメント。
969名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:37:53 ID:c1K+PMn80
ハード的にはHD対応なんて簡単だろう。問題はソフトのほうだな。
工数の削減のほうはどうにもならんから、アプコンを標準搭載するだろ。
970名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:54:20 ID:FJ7jxRMl0
>>940
かわいそうに・・・
2位がPSP Go 3位がMGS、じゃあナタルは完全に一般人から相手にされないグループに
入ったわけだ。合掌。

一般人からすれば
1位 マリオ 2位 マリオ 3位 fit  4位 リゾート 5位 なんかあったっけ
だろうな。普通の人は商談会になんか興味を占めさん。
971名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:09:30 ID:viKGCYRV0
ナタルはどうなのかねえ
コントローラーなしに向いてるのは体感ゲーぐらいだと思うわけだが
それはすでにやってるハードがあるし・・・
ゲーム性の塊のパズルゲーとかどうやって遊ぶんだろ
972名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:10:54 ID:0ws4bBi30
パズルゲーはむしろ楽しいんじゃないか?
あとボードゲームも楽しそう
973名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:11:41 ID:ed12dM7W0
もういいかげんウゼー
何時か幾らかまったく不明なモンの話は他に話すトコあんだろ
974名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:14:46 ID:PjdwYl240
まあいいんじゃないの、あれで360の売上が伸びる訳でもないし
975名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:18:50 ID:EeJvvs/60
ところがこれで爆売れ360大勝利だと思っているから困る。
976名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:19:42 ID:rlGks+s40
おまえがゲハ中毒なだけだなw
977名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:23:00 ID:papGh5vrO
これから丸一年はナタルが出れば勝つる、ナタルが出れば勝つる
発売されたら得意の
「ナタルなんて期待してる奴はいなかった、期待してたのはパンツの仕込み」


最初から自分が恥かかないようにするつもりだから好き勝手言ってるんだろ
978名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:26:57 ID:nZpPac9T0
1年ですめばいいんだけどね・・・。
979名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:33:29 ID:PZ1f4pic0
ナタルは技術的に難しかったら最初はセンサーとかついた手袋と靴下をつけて
確実に認識できるようにして出したり、するんじゃないかな
980名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:39:34 ID:PjdwYl240
チンコンの先っぽだけの手袋と靴下だったりしてw
981名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:51:39 ID:F+rJa+hO0
脈拍計が目玉の会社がトップの業界とはなんぞ
982名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:54:16 ID:uaOgy3Cy0
正直、発売時期すら決まってないような試作品みせられても語りようがないしな
983名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:56:17 ID:PjdwYl240
板だってHD機のどんな超大作より売れてるんだ、脈拍計だとなめてると痛い目に合うかもよw
984名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:57:06 ID:F+rJa+hO0
売れたら全世界のサードが脈拍計ゲーを発売するだろうな
おもしろくなれ
985名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:58:32 ID:MbF++WM/0
だって、そのやらせデモ付き試作品を引っ張り出さざるを得なかったんだもの
MSがE3で他に発表したのってHaloのスピンオフとフォルツァだけだぜ?
986名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:59:38 ID:YQ7QMB/g0
いっそのことナタル、NatalをNG Wordにしないか。
987名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:01:48 ID:PjdwYl240
そういえばSCEの過去11年間最大級のサプライズって何だったんだ?
まさかチンコンじゃないよな?
988名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:14:05 ID:Jo3m6A9L0
E3の商品話題トップ3
1位リゾート
2位NEWマリオ
3位板プラス
4位CODMW2
5位スーパーマリオギャラクシー2
6位Halo 3: ODST 

まあ、こんなもんだろ
E3はあまりにも現実離れした空間になりすぎてるな。
TGSもまあそうなんだけど
989名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:20:16 ID:jLxO1nnl0
TGSは任天堂が参加してない時点で・・・
990名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:22:09 ID:c1K+PMn80
TGSはしょせんコスプレオタとエロコスしたコンパニオンがでてくるオタクの祭典だからな。
991名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:24:58 ID:YtoHcSyI0
そろそろ埋めるか
992名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:29:32 ID:MbF++WM/0
>>990
今のE3も目糞鼻糞だけどな
小売・流通向けの見本市という本来の趣旨からどんどん外れて行ってるし
993名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:34:29 ID:PjdwYl240
今年はHD陣営の大ハッタリ大会になってしまったなw
994名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:36:59 ID:MbF++WM/0
>大ハッタリ大会になってしまったな

なんだ、結局は業界の風雲児・クタさんのパクリか
995名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:48:26 ID:K/9gS1r30
クタさん再評価の流れか・・・!
996名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:49:54 ID:TKiiLQqP0
任天堂は別次元、と同様にクタたんのハッタリも別次元
997名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:51:02 ID:AmOiq9iH0
1000ならNATALとチンコン、ソフトが用意できず開発凍結
998名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:54:13 ID:T+AKt+tG0
でもハッタリ大会面白かったけどね
両陣営とも自分の首を絞めて勝ち誇ってる様が

360のカジュアルゲームはナタルが完成するまで売り上げ鈍るのは間違いないし
999名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 17:09:28 ID:E2eOEv2g0
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 277
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244344792/
1000名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 17:09:58 ID:TaJhCOL40
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 277
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244344792/

1000なら、今年も楽しいソフトがいっぱい出る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。