【神ゲー】マリオギャラクシー2発表!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソースはE3のババア
2名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:03:52 ID:wOlYT2/F0
あんまりかわってない・・・
3名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:03:54 ID:+h3GbApf0
キタコレ
4名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:04:07 ID:gMQxMFLa0
まあ買うんだけどな
5:2009/06/03(水) 02:04:13 ID:wMr1y4jx0
記念下記子
6名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:04:16 ID:rbCJlfeg0
>>1
早すぎワロスwwwwwwwwww
7名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:04:20 ID:Nv5tvNZl0
ゴミゲーの続編ですか
8名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:04:27 ID:Y/fFRq660
買うけどさ…単純な続編って珍しいな
9名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:04:35 ID:XQbxii+x0
マリギャラ2出るのか
1途中で詰んだけど
10名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:04:49 ID:2pWroIUu0
名作の続編
11名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:05:20 ID:ZJSNsKvj0
12名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:05:30 ID:ZHLUNM1s0
嬉しいけど安直な続編は珍しいな 速く出すために流用したのかな
13名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:05:37 ID:HaEm9wLuO
これが最大の弾とか任天堂オワタ
14名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:05:58 ID:mCosIILe0
緑色のやつがいたような。
15名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:06:43 ID:+1hpGcud0
マリギャラ2はうれしいわ
16名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:08:12 ID:Au3Thvt30
買うけどこういうのはトーセにでも丸投げしとけっての
17名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:09:09 ID:u7YJQZ49Q
今回も一本道?
買うけどさぁ
18名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:09:20 ID:DjhA8Hcm0
ロゼッタたんでる!
19名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:09:34 ID:ba/KgyzT0
>>12
謝れ!スーパーマリオブラザーズ2に謝れ!

やっぱクリアできなかったから別に謝らなくても良いや
20名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:09:34 ID:eseOCoMm0
違いが全く分からん
21名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:09:38 ID:EoZRTHhPO
>>12
確かギャラクシーが出たすぐ後に宮本か誰かが「ギャラクシーは続編作りたい」と言ってた
22名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:09:58 ID:0ICRujqk0
ギャラ2は小泉率いる東京組じゃないの?
23名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:12:47 ID:hqDlja4k0
パープルコイン怖いです
24名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:14:34 ID:ZreW1q/VO
嬉しいけどコメット飛来はウザイだけだからやめろ
25名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:15:53 ID:KzAbYwXTP
マリギャラ1だけじゃ開発費回収できなかったんですねw
26名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:17:19 ID:cIbnThxa0
スーパーマリオブラザーズ2みたいなもんだな
27名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:17:21 ID:ySEdFUBRO
マリオギャラクシーの続編
絶対ありえないと思ってた
任天堂マジ感謝する
また神曲とロゼッタをちょうだい
28名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:18:13 ID:FDnWUkgC0
フルコンプしてやることなくて新ステージ遊びたいと思ってたし
素直に嬉しい
29名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:18:56 ID:sUWXqo2VO
ヤリドヴィッヒキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
30名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:19:11 ID:z7BquN6E0
これは売れるだろうな。前作が各ゲームサイトの賞、HALO3、COD4を蹴散らして総なめ、イノベーションを起こしたソフトの次回作だし。当時のゲハでも熱狂が凄かった。
31名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:19:17 ID:7k8sbSIG0
観た感じでは「安易な」続編ではないことは確かだな

1にはなかった要素がかなり詰まってた
32名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:19:19 ID:aRSroD7f0
ギミック違うだけでシステムは同じに見える
新しく作ったステージ見せたかっただけ?
33名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:19:31 ID:1531Tno/0
ははは
34名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:19:42 ID:3QjJ5dmf0
まあ出るのは嬉しいんだが…
あらゆる素材がマリギャラのままでちょっと興醒め
35名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:20:05 ID:2RVfbjJR0
>>31
でっていうに誰も触れてなくて悲しい
36名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:20:08 ID:0ICRujqk0
>>25
できてなかったらどれだけ垂れ流しなんだよwww
37名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:20:14 ID:GAqp2qld0
2ってなってるけど完全版のようなものにしか見えなかったよ
途中までマリギャラの紹介してんのかと思ったし
38名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:20:58 ID:B4BG9uu60
>>35
実況じゃ大人気だったよ
39名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:21:00 ID:+h3GbApf0
見たようなステージ多かったしな
40名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:21:07 ID:AaS2qSnG0
>>20
でっていう
41名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:21:09 ID:5w7Chwxh0
ミリオンいかなかった作品の続編ですね
42名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:21:24 ID:FDnWUkgC0
寧ろシステム一緒のほうがいい
より難易度上がってる
1をクリアした人用でしょ多分
43名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:21:48 ID:55l5GfSD0
いやー嬉しいねコレは。
何にせよ新しいステージで遊べるってのがね。
44名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:21:51 ID:2RVfbjJR0
>>37
マリオ→スーマリ2並みの極悪非道化してるといいなぁ(*´Д`)
45名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:22:33 ID:rlQcvWWq0
SMBに対するSMB2みたいなもんだろ。
こういう事やるの久々だな
46名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:22:47 ID:kW5YiuzB0
全部終わらせるまで飽きなかったゲームはマリギャラくらいだった。続編は嬉しいな
47名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:22:52 ID:FDnWUkgC0
1のセーブデータを活かしてくれたらいいな
フルコンプだと何か起きるとか
48名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:23:26 ID:l7cMO0y60
>>1
あっそ
49名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:23:37 ID:jN7Hmbci0
画像マダー?
50名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:23:58 ID:umhWp8s70
>>41
そうですね。
51名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:24:11 ID:zMdDCQPr0
あまりに前作まんまな雰囲気だったので前の映像流してるのかと思った
52名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:24:40 ID:u2XuTmeX0
800万売れてるのに、痴漢御用達MGS4と一緒にするなよ
53名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:25:03 ID:7k8sbSIG0
>>51
前作やってないだろ
54名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:25:22 ID:t/x7r1QWO
なんだこの痛々しいスレは…
55名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:25:37 ID:FDnWUkgC0
スーマリはカセット持ってたけど
ディスクの片面に1もう一方に2を書き換えしてにやけてたなぁ
56名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:25:58 ID:5ceLySF40
>>47
パープルルイージクリア出来ない人たちにとっては
「そんなの最初からスーパールイージギャラクシー」が出来るぐらいでいいと思ってるw
57名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:26:27 ID:FDnWUkgC0
あのラストからどう繋がるのかも見もの
58名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:26:31 ID:mCosIILe0
とりあえず、紫コインon緑の人でやめちゃったマリギャラひっぱりだして240枚コンプすっか…
59名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:26:41 ID:6HFfOj5J0
でっていうに乗れるのが普通に嬉しい
60名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:26:51 ID:UFJydEupO
3Dマリオはまた別のステージで作って欲しかった


つか、あんまりマリギャラ好きじゃなかったから別物がよかった
ただしロゼッタは認める
61名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:27:08 ID:NLF0Xw4+0
まあヨッシー追加してマップ変えただけって感じはあったな
俺は前作が神ゲーだったから別に良いけど
62名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:27:12 ID:rlQcvWWq0
わざわざ「スーパーマリオギャラクシー2」って言ってるぐらいだし、ストーリー的にも繋がってんのかな?
63名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:28:02 ID:hqDlja4k0
ロゼッタの代わりにピーチが天文台を仕切ってるとかいったら
暴動おこりそうだ
64名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:28:33 ID:FDnWUkgC0
マリギャラは久々に
クリアするのがもったいない&寂しいと感じたソフトだったよ
65名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:28:36 ID:ba/KgyzT0
>>60
2Dのも出るようだがそっちは?
66名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:29:12 ID:ySEdFUBRO
やはりロゼッタの正体が明らかになるのか?
マリオとの関係で伏線貼ってた割りには回収してねぇし
67名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:29:16 ID:3QjJ5dmf0
球体地面はやめて欲しかった
ありゃ見辛いだけだ
68名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:29:35 ID:6HFfOj5J0
2Dのは見た感じ糞だった・・・あれは複数人でやれって感じのゲームだった
69名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:30:03 ID:EweRsQybO
>>67
それはない
球体最高
70名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:30:31 ID:5ceLySF40
>>63
ネタバレ:ラスボスはクッパ
71名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:30:45 ID:rlQcvWWq0
正直、スピード感と緊張感が薄れるからでっていうシステムあんまり好きじゃないんだ・・・
でっていう必須ステージは最低限に抑えてサポートに徹して欲しい
72名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:31:11 ID:FDnWUkgC0
2Dのは勿論一人プレイでDSみたいにステージ進めるんでしょ?
じゃないとただのwareだよね
2Dマリオも好きだからこっちにも期待してる
73名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:31:14 ID:mCosIILe0
>>68
初代マリオブラザーズみたいに遊べるなら楽しそう。
74名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:31:19 ID:IOO3aEYH0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     マリオギャラクシー2か…
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   どうやらオプーナ2も同日にぶつけなくてはならんようだな
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
75名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:31:24 ID:fDjGrFgb0
まあこの技術を一回きりで終わらせるのは勿体ないし、俺的には嬉しい
76名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:31:29 ID:2RVfbjJR0
>>70
ネタバレ:でっていうはマリオが死にそうな時に踏み台にされて死ぬ
77名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:31:30 ID:ISi872aF0
マリオばっかいらねー
78wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2009/06/03(水) 02:32:13 ID:TKO+B/Ot0
>>74
そういえばギャラクシーと一緒の発売日だったな
両方買ったけどw
79名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:33:07 ID:1W3kyLNS0
>>64
自分はクリア(物語上の)までが簡単すぎるだろ、これ。
と思ったな。歯ごたえが今一。
その後のやり込み部分は、歯ごたえありまくったが・・・

ちょっとバランス悪いっすよ
80名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:33:11 ID:6HFfOj5J0
NEWマリオやったけどなんか微妙だったな〜
ブラザーズ3を超えるマリオでないかな
81名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:33:20 ID:7XDtDH2P0
ゼルダ作れや
82名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:33:52 ID:5ceLySF40
>>74
お前のコピペ登場はそういう複線だったのかよw
83名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:34:21 ID:mCosIILe0
>>81
つDS
84名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:36:04 ID:rlQcvWWq0
>>79
100枚のヌルいスターと、10枚の並難易度スターと、10枚の極端に難しいスターみたいな感じだったなw
60枚で一応クリア可能な事から考えて60:30:30みたいな配分になってるといいなぁ
85名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:36:10 ID:6HFfOj5J0
マリギャラはまじで神曲多いし、旧曲のアレンジとか入ってたから
その辺もかなり期待だな!次はマリオワールドの曲も入れて欲しい
86名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:36:32 ID:FDnWUkgC0
>>79
まあクリア自体は誰でも出来るという前提で調整したんだと思うよ
そこからが本番なわけで、そこでやめてもやり込んでもいいっていう
選択を持たせるのは初心者に優しくていいと思う。
あと歯ごたえじゃなくてやり応えね
87名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:36:38 ID:cfc01I5O0
いや、3Dマリオ新作自体は売れしいんだけど、見た感じマルギャラの使いまわしジャン。萎えるぜ。任天堂は安易な続編出さないと思ってただけに・・。
88名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:37:03 ID:AoLPIcDu0
パープルコインオンルイージをクリアしたときはうれしかったなぁ
89名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:37:52 ID:IBPyfo650
3Dマリオでヨッシーに乗るのって初めてじゃない?
音楽も楽しみだ
90名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:38:14 ID:LmVmDBDa0
マリギャラ初代にくらべてカメラワークがだいぶ改善されてるっぽかったね
かなり期待できそうだ
91名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:38:27 ID:FDnWUkgC0
>>87
発売サイクルが短くなるなら使いまわし大いに結構だと思う
ムジュラもそれで生まれたわけだし
1つのハードにマリオ1つなんて我慢できないですよ
92名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:38:28 ID:5ceLySF40
>>89
たまにでいいのでマリオサンシャインをやってあげて・・・
93名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:39:12 ID:Uz45J+eZ0
マリギャラは音楽だけで満足できた。またオーケストラならいいな。
94名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:39:21 ID:1W3kyLNS0
>>86
クリアってのは、壁があって、それを越えたご褒美だと思うんですよね。
壁の前にご褒美おいてどうする、とw

ちなみに社会人、ご褒美見ると、その後つづけてプレイする事が少ないです。
面白い!と思ったソフトでも、やり込み要素までしゃぶり尽くす事は、本当に希
95名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:39:21 ID:V6ZOJw6Y0
>>92
あれアスレチックがきついから勘弁して
96名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:39:31 ID:lRq66ufN0
>>92
今回は溶けないよな?
97名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:39:35 ID:mCosIILe0
>>90
球体の下部や裏側に回ったときの操作とかはイライラするところもあったから、
その辺が改善されてるとうれしいね。

あとはステージのセンスだなー。
98名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:39:36 ID:cfc01I5O0
>>91 そうだなポジティブに考えよう
99名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:39:48 ID:rlQcvWWq0
完全にシステム流用のマップ入れ替えだけでも、出ないよりはマシだろう。
ゲーム性なんて八割ステージ由来といって過言では無いし。
100名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:40:05 ID:wFDf26Pb0
>>79
でもパープルコインオンザルイージがクリアのために必須だったら
多分みんな発狂してたw
101名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:40:06 ID:Yvq0Z+2d0
NEWマリだけかなと思ってたから
ガッカリというほどではないか
まあ買うんだけど
102名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:40:17 ID:gTcTNj7W0
マリオ1・2みたいなもんでしょ
103名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:40:25 ID:IBPyfo650
>>92
ごめんねサンシャインやってないんだ、ごめんね
104名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:40:47 ID:2RVfbjJR0
>>92
ヨッシー出てくる前に泳ぎ疲れて投げたゲームだ
水の神殿とかもそうだが任天堂ゲーは何故面白くも無い水中操作を必ず入れてくるんだろう
105名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:41:34 ID:FDnWUkgC0
>>94
64もクリアだけだったら簡単だしね
スターコンプするってのが褒美だったな俺は
マリギャラでも同じ
106名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:41:38 ID:oWHEW/Pb0
>>87
新作だからいいだろ。どこぞのインターナショナル版とか完全版みたいな商法だったら見限るが。
107名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:41:44 ID:Ei7qnzT60
>>99
ヨッシーとかドリルとか新要素も満載なのに、完全な流用ってw
3Dのマリオは全て流用だとか言い始めそうだな。
108名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:43:37 ID:6HFfOj5J0
サンシャインやったことないから知らなかったけどヨッシーのれるんだ!
ってかサンシャインは存在忘れてたw
マリオの次回作はタイムスリップ物かと思ってたから続編来るとは思わなかったわ
109名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:43:57 ID:rlQcvWWq0
>>107
実際に発売される「マリギャラ2」が完全な流用だとは言ってねーよwwww
仮に完全流用でも文句は無いって話だ
110名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:44:35 ID:RuzL49sbO
>>104
水の表現は上手いからじゃね?w
111名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:44:40 ID:2RVfbjJR0
>>108
でもムービー内で時間止めてたぞ今度のマリオ
112名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:44:49 ID:ba/KgyzT0
>>86
いつもの任天堂だな
113名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:45:17 ID:wFDf26Pb0
ザ・ワールド搭載か…
114名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:45:49 ID:Ei7qnzT60
>>109
ああ、お前はバカ連中と同類じゃなかったのか
すまん
115名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:46:06 ID:8P2mlars0
>112
窓口広く、やりこみもアホかというくらいにと

いつものって感じ
116名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:46:45 ID:FDnWUkgC0
今回はクッパjrじゃなくてコクッパ7人衆を出してニヤリさせてほしい
117名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:48:05 ID:rlQcvWWq0
サンシャインのアスレチックや、スイーツ(笑)ファクトリーギャラクシーの様なステージが多数収録されてればいいなぁ
118名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:48:10 ID:IBPyfo650
新しい変身も増えるんじゃないかな、何気にヨッシー変身という要素もあるのだし
個人的には64の羽ぼうしみたいな宇宙を飛び回る要素が欲しい
無印は☆ドカーンで規定のルート飛ぶだけだったし
119名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:49:18 ID:IBPyfo650
と思ったけど無印でも飛べたっけか…?印象残ってないな
120名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:49:45 ID:5ceLySF40
>>118
レインボー(だっけ?)は普通のところでも欲しかったな
121名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:50:06 ID:6HFfOj5J0
フライングマリオが少なすぎたから今度はたくさん入れてきそうだな
122名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:50:07 ID:rlQcvWWq0
>>118
つ フライングマリオ

出現場所が皆無すぎたけど
123名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:50:31 ID:wFDf26Pb0
なんだっけ、スカイマリオみたいなのになれたよ>1
124名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:51:42 ID:2QtnyDeo0
HDで出せよー
125名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:51:48 ID:EoZRTHhPO
フライングマリオはあまりスピード感が無かったんで次も出るなら調整して欲しい
126名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:52:02 ID:NsUwBCOC0
>>79
自分はその後も大して難易度は高く感じなかったので2ではもう少し上限厳しくしてくれると嬉しいかなあ。
127名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:52:43 ID:T94oR7/4O
今回の発表で唯一惹かれたタイトルだな
早く出てくれ
128名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:53:27 ID:oWHEW/Pb0
>>123
スイカマリオに見えた
129名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:54:10 ID:Ei7qnzT60
>>126
数百万売れるタイトルで、数%のゲーオタにしか楽しめないような調整はしないと思う。

つか、上級者なら、幅跳びとかアクションを駆使して素早くクリアするとか、自分なりに
やりこめばいいと思うんだが。
3Dマリオは、本当に上手な人が遊ぶと別ゲーになるくらいに、面の攻略方法が変わるんだし。
130名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:55:32 ID:rlQcvWWq0
アイスマリオが最高に爽快で楽しかったので続投してると嬉しい
131名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:56:01 ID:0afAjW0H0
サンシャインは神ゲー
難易度もいい感じで、ステージもリゾートいる気分が出て最高
132名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:57:13 ID:2RVfbjJR0
>>130
自分もあれ好きだったから変身の時間制限ないバージョンも欲しかったな…
133名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:57:36 ID:JhnIERvd0
ヨッシーがサンシャインのポンプ並みの多芸
134名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:58:01 ID:xhQVBulz0
ファイア、アイスがいて何故サンダーマリオがいない…!?
135名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:58:08 ID:Ei7qnzT60
>>131
あれは調整1つで大化けする素質があると思うから、Wiiで遊ぶシリーズで
出てくることを期待していたり。
136名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:58:19 ID:ba/KgyzT0
>>126
お前さんゲーム上手すぎだw
137名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:58:29 ID:l8oNNVTo0
「Wii Fitだってさ まるで健康器具だなおいwww 血圧計でもつけろやwwww」



本当についた
138名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:59:31 ID:FDnWUkgC0
   /) /)
  / ⌒ ヽ
  |●_ ● |/\
  (〇 〜 〇| / <先ず土下座してからなら話聞いてやってもいい
  /    |<
 |   L/ |/
139名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:59:49 ID:6MiqwmpAO
ヨッシーに3Dで乗れるのは嬉しすぎるwwwwww
140名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:59:54 ID:9nXbH8Xw0
マリオギャラクシーって、他のWiiソフトと比べて
格段にグラフィックが違う

なぜか知らんけど
141名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:00:13 ID:EoZRTHhPO
サンシャインは青コインを廃止または減らすかしてステージを倍にしてくれればいい
ポンプは嫌いじゃない
142名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:00:22 ID:wFDf26Pb0
俺はアイスマリオは結構イライラしたわー。
なんだっけあの面…。何百回と繰り返した面があったぜ。
高いところ上ってく奴。
143名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:00:30 ID:Ki8Pn77o0
ついに神げー2段目がきたか。また緑の馬鹿弟が迷子になりそうで怖いw
144名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:01:04 ID:0afAjW0H0
>>135
是非出して欲しいな
ピクミンより断然欲しいわ

調整は別にいらないな
そんなに難しいとは思わなかったし
145名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:01:08 ID:FDnWUkgC0
ベルベット生地みたいな光の使い方だと思うね
素材の質感で綺麗に見える
チョコレートのとことか
146名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:02:13 ID:Uz45J+eZ0
何気にロード時間が皆無なのは評価されてもいい。いつロードしてんのか不思議なくらいだ
147名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:02:39 ID:wFDf26Pb0
ああ、俺もサンシャインで青コインいらねーとか思った。
まあ、入れるにしても、どこにどれだけ残量あるか分かるように
してくれればまだ…。
いつまで探せばいいのか分からんのが困る。
148名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:03:29 ID:ySEdFUBRO
PV見る限り今回もムービーあるんだな
よかったよかった
149名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:03:39 ID:xhQVBulz0
あれってスター取ったあとのマリオのアクションそのものがロード画面なんじゃあなかったか?
150名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:04:18 ID:6HFfOj5J0
>>140
物体の質感が良かったよな!水の表現も良いし
芋虫は気持ち悪かったけど
151生粋の任豚 ◆Boy0562YHA :2009/06/03(水) 03:06:37 ID:uIXix1feO
わはははオレは青コイン全部とったぞ。
152名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:06:58 ID:12tDKpjr0
>>137
それをギャグと思うのが所謂コアゲーマー
面白そうじゃねと思うのが任天堂開発部結果はどうなることやら…
流石に売れないと思うがな〜
153名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:08:57 ID:Au3Thvt30
>>149
飛んでるシーンでロードしてるらしい。

金平糖拾いのおかげで全く気にならんね
154名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:12:42 ID:JhnIERvd0
金平糖拾いは何気に好きだった。
155名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:13:25 ID:Ei7qnzT60
>>152
使い方次第だと思うよ。

ホラーゲームで自分の心拍数が画面に表示されてたら面白いと思うし、
あるいは純粋な健康機器として使うならそれはゲーム的な利用じゃないから
必要な人が勝手に買えばいいだけだし。

現時点でギャグだと決めつけるのは早いと思う。
156名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:17:19 ID:ZreW1q/VO
変身マリオは時間制限無い方がいいな
157名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:19:59 ID:n3CeDqt/0
またマリオがついたミニゲーム集
底が知れるな
158名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:31:42 ID:XfXjyVWA0
159名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:46:08 ID:K9OoztSh0
シンプルに続編って感じだな
160名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:17:22 ID:ySEdFUBRO
>>157
どう見ても大冒険のアクションゲームじゃねーか
161名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:24:39 ID:wFDf26Pb0
動画見ると、ヨッシーの舌で何かにつかまって連続ジャンプする
アクションがあるな。
ちょっとクロノアっぽくていいかも。
162名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:33:47 ID:NsUwBCOC0
>>129
いや、マリオギャラクシーの難易度調整の匙加減は自分もあれで良いと思う。
ただ続編は"上の"難易度を上げてもいいかなあって。
>>136
そんな上手いつもりも無いんだけどなあ…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org89870.jpg.html
163名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:36:28 ID:LgA6kWpF0
☆コンプでワリオ使えるとか無いかな
164名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:20:40 ID:3nz7MNDl0
スーパーマリオブラザーズ1→2くらいの変化しか感じなかった
2→3、ワールド並みの進化が欲しかったな、ヨッシーがそうと言われりゃそれまでだが
165名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:21:19 ID:CCM0zop70
もろ使い回ししましたって感じですげー萎えた
166名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:23:51 ID:K9OoztSh0
使いまわしは嫌だあと4年かけて新作を作れ

がいいのか

使いまわしても来年遊べるのは嬉しいなのか

俺は後者だな
使いまわさない新作も4年で出るだろう
167名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:36:14 ID:gTcTNj7W0
任天堂イチ有能だと思ってる東京開発がコレ作ってたってのはちょっとガッカリ
けどテンション上がった
168名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:52:39 ID:HlK3gD8j0
黄金の太陽とマリギャラ・・・
イヤッホォオオオオオ!!
169名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:57:23 ID:IBPyfo650
つーか使いまわしで変化が無い!って言うの早くない
まぁあんまり目新しさ無かったが
ヨッシーくらいか
170名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:06:37 ID:ZSv9wweY0
この手のアクションめっきり減ったよね。だからマリギャラには期待せざるを得ない。
171A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/03(水) 07:44:37 ID:FCV2wNBv0
まーた焼き直しかよ。
ほんと任天堂はもうプライドのかけらもなくなったな。
172名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:44:46 ID:W/Neb5AMO
ムジュラポジションかね
173名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:49:20 ID:K9OoztSh0
そんなプライドは要らないだろ
むしろ叩きながらパクるような恥の塊にこそ必要なものだ
174名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:50:32 ID:9+7fY29LO
マリオを背中に乗せながら星から星へぶっ飛んでいくでっていう


シュール過ぎるだろ・・・
175名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:52:31 ID:49TZVqueO
>>153
ステージ開始時の飛行シーンはカットできるよね
176名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:55:40 ID:zwTlxIwN0
ムジュラとかピクミン2の系統かな
177名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:56:48 ID:dCmy3QbIO
>>171
あまりブログで無責任に適当な事を書かないほうがいいよ。
ネガティブキャンペーンも営業妨害になる場合がある。
任天堂から訴えられる可能性も0ではないので、
ある程度は覚悟しておいたほうがよいだろう。
178A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/03(水) 08:01:17 ID:FCV2wNBv0
>>177
俺のブログで真実が曝かれるのを恐れているようだが早速更新しました。
179名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:04:16 ID:9+7fY29LO
なんだかんだでE3発表タイトルではマリギャ2とノーモア2しか買わない妊娠お兄やんなのでした
180名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:22:36 ID:tUHENqVUO
マリオギャラクシー2なのか…1が合わなかったから手を出す気になれんよ。
マリオでも、違うタイトルならもうちょい気を惹かれたのに。
マリオには魅力があるけど、マリオギャラクシーには魅力無いのに
181名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:26:05 ID:AnZvFJyd0
アスレチックなステージいっぱいあるかな。
エセ箱庭ステージはもう勘弁。
182名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:27:41 ID:U6vd8aMcO
ヒゲがでっていうに乗ってるの凄い久しぶりに見た気がする
183名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:29:24 ID:4Lv1xlf2O
>>178
訪問者はお前のブログで楽しんでるんじゃなくて、お前を見て笑ってるんだぜ?
184名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:55:33 ID:ypByl3aT0
監視してるんだろ?w
185名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:03:02 ID:MMWHuGnT0
>>174
手つないで飛べば格好つくのになw
186名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:05:27 ID:xDjTmYIlO
楽しみだけど、ヨッシーいるか…?
マリオが既に全方向アタックと一度当たって死ぬ事がないHPと3Dで身につけた豊富なジャンプを持ってるのに、わざわざ…なあ。
正直、ヨッシー衛星にするくらいしか使い道ないんじゃ…
トゲゾーやらスピンで倒せない敵増やすのは勘弁な。

ヨッシー特有の楽しさ、あるのかなあ。
187名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:13:48 ID:T3EjWqDz0
>>186
そういうステージを作るんじゃね?ヨッシーが生きるような。

1が難しかったからこれ以上難しいとクリアは無理かなー・・
ヨッシーがいるのはすげーうれしいけど。
188名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:16:22 ID:p+Scd86oO
マリギャラのシステムで新作を
って希望はかなり言われてたけどこんなに早く実現するとは
189名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:17:06 ID:FDnWUkgC0
今度は2Pがサポート+ヨッシーとかかも

2P「あとはまかせて俺に乗れ」
190名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:18:59 ID:zHHth/rI0
>>189
なにそれ・・・でってうの癖にかっこいいじゃない
191名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:19:22 ID:T3EjWqDz0
おいかけっこ系は勘弁して欲しいwクリアしたとき「もう勘弁!」って思ったもんなぁ
逆に水中ステージはすげー綺麗で感動したからまた欲しいな。
192名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:45:18 ID:R7K3VzWWO
>>182
デッデデッデデデデッディウ
は相変わらず出来るんだろうか
193名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:46:22 ID:R7K3VzWWO
>>186
マリ王「ヨッシーをリリースして更にもう一段ジャンプさせて貰うZE!
194名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:48:02 ID:R7K3VzWWO
こういうスレは無視して叩きスレだけageる

行動を開始した痴漢戦死パンツマンGKはマジわかりやすいな
195名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:49:43 ID:pjRJDhTZO
>>194
期待してる奴達が盛り上げろよw
196名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:49:46 ID:zHHth/rI0
つーか似たようなスレが乱立して
ひっそりと続いてた良スレとかがことごとくdat落ちになっていくのがやるせない
197名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:50:02 ID:bAM9oAXg0
>>192
その時のヨッシーと鳴き声が違ってるよ。
ニューマリの方は昔と同じっぽいけど。
198名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:50:25 ID:tujrRW9O0
でっていうなんて劣化カービィイラネ
199名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:51:12 ID:nr+EcFob0
公式に動画他あるね
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_super_mario_galaxy2.html

動画凄いんだけど
200名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:53:40 ID:MWUShVnIO
スタフォとカービィはもう新作発表しないおつもりか!

でっていう楽しみだけどさあ。
201名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:54:15 ID:Cr4x8kDH0
ギャリオマラクシーっておもしろいの?
202名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:54:41 ID:n23rRKi80
>>199
面白そうじゃないか。

またロゼッタもでてくるのかねえ。
203名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:54:57 ID:QyB5UahdO
>>198
カービィ好きだけどそれはない
あきらかにでっていう>>>>>カービィ
204名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:55:26 ID:49TZVqueO
>>191
コウラ泳ぎは最高に気持ちよかった
205名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:56:07 ID:0RLgJRf40
>199

公式の方でみると面白そうだなー
206名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:57:11 ID:U6vd8aMcO
>>192
とりあえず乗り捨てて穴に落ちたらアワワワワワワって言って欲しい
207名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:57:23 ID:66jCK0d/0
>>199
また買ってしまうのか。
208名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:59:23 ID:Z7OoSTJ60
マリギャラ路線は他を圧倒してるよな
この雰囲気って絶対他社には出せんよ
209名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:59:24 ID:T3EjWqDz0
スマブラ、マリカー層がいるから今度はミリオン楽にいくかもね。
210名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:38:32 ID:qrnD5XhJ0
またパープルあるのかよ
211名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:42:32 ID:q/ZcW86v0
今度の裏面はヨッシーギャラクシーか
212名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:58:42 ID:obqhM/r6O
>>85
ワールドのステージ曲は全部初代地上面の別アレンジで構成されてるんだが
213名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:58:58 ID:JHNoz0Gh0
単純に、もう一度何にも知らない状態で
マリギャラができるのかと思うと、それだけで満足だわ。
このくらいの軽い続編はもっと出して欲しかったくらい。
214名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:04:00 ID:XfXjyVWA0
496 名前:(「・ω・)「 ガオー[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 10:34:53 ID:ZGaf7H/6
「マリギャラで球体地形を扱い、重力を使うたくさんのアイディアを
使いました。しかし、完成したあとにまだまだ非常に沢山のアイディアを
入れていないことに気づきました。」

497 名前:(「・ω・)「 ガオー[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 10:36:20 ID:ZGaf7H/6
マリギャラ2で見る90%のものは全く新しいものです。もしかしたら95%かも。
分量は1とおおよそ同じくらい。

498 名前:(「・ω・)「 ガオー[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 10:38:10 ID:ZGaf7H/6
マリギャラ2はまだまま開発中。
Wiiマリオがあるので来年にまわせる。
215名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:05:44 ID:R7Qd5ExK0
>>212
あれって初代のアレンジだったの?
まったく別の曲に聞こえるんだが
216名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:11:40 ID:obqhM/r6O
>>215
出だしがだいぶ違うからそう感じないけど
比べて聴けばわかるよ。どれだけワールドのアレンジの仕方が神か。
217名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:18:37 ID:R7Qd5ExK0
>>216
把握。繰り返しの直前アレンジだとわかったw
218名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:48:23 ID:8Ap8EshA0
>>214
ゆっくり作るつもりみたいで安心した
219名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:52:06 ID:H3vVwlVXO
ロゼッタいるなら絶対買う。絶対にだ。
220名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:59:30 ID:8qUM9SDyO
お前ら星のカービィが今年中に出る事を忘れるなよ

ソースはファミ通の2009年販売スケジュール

でもなんでE3で発表しなかったんだろう…
221名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:01:36 ID:BBcJwIhn0
>>220
それ去年もそんなかんじ
222名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:07:20 ID:ySEdFUBRO
なんか動画の音楽がせつない
今回もいいな
223名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:23:16 ID:Ei7qnzT60
マリオギャラクシーはちょうど今やり直してるけど、一部操作性が分かりにくくなることはあるけど、
すげー面白い。
これの2も超鉄板だろう。
224名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:29:24 ID:2RVfbjJR0
マリギャラが合ったか合わなかったかで温度差がすさまじいな
自分はあの神ゲーをもう一度新ステージで楽しめると思うとwktkが止まらない
225名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:30:52 ID:BBcJwIhn0
不安要素は
難易度をあげる=ただたんにテンポ悪くするとかだるくする
にならないかってだけだな
226名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:38:55 ID:qY/JpUFZO
子供の頃にゲームやってた感覚が思い出されたくらいギャラクシーは楽しかったわ
また少しゲーム離れになりかけてるから、ギャラ2で情熱を取り戻したい
227名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:40:13 ID:Qd9vxBfV0
カメラが肝だな、3Dマリオは
マリギャラはカメラか糞で鬼難易度と化したコースが沢山あったし特に紫系

難易度高くするって更にカメラを劣化されるなんてことは、、、
228生粋の任豚 ◆Boy0562YHA :2009/06/03(水) 12:59:17 ID:uIXix1feO
>>222
そのせいかな。
なんか見てて、泣きたいような感情が込み上げてきて驚いた。
初代マリオからずっとやり続けているが、なんであんなヒゲオヤジに感情移入できるんだろうな。

頭の中がマリオでいっぱいだった時期が、オレの子供時代には確かにあった。
同じような経験をした人は多いと思う。
そういうのが、それぞれのマリオキャラを、それぞれの胸の内で育てているんだろう。

いいな空飛ぶマリオ。
ピーチ姫を助けに行くんだぜ。
229名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:18:01 ID:zfIFjxTt0
>>228
ウィンドガーデンの曲はヒロイックでグッとくる。
マリギャラのマリオはかっこいいんだよな、なぜか。
230名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:22:38 ID:+ueAfjum0
>>225
同意。
パープルオンルイージの方向性の難易度を望む。
パープルコイン見つけにくくしました!系はだるい。
231名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:29:01 ID:duLkVywm0
チーニンとこれとでやっときたかってかんじだな
でも今年はwiiでやるもんなさそう
232名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:32:32 ID:rlQcvWWq0
サンシャインの青コインは、何処にあるか明示するけど取るのは高難易度だから頑張ってね、
というスタイルならむしろ良システムだと思う。

パープルコインとか偽緑とかオワタ式ヘルプロミネンスとか、
あれぐらいの難易度のステージがあと倍ぐらいあると嬉しい
233名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:34:10 ID:Z7OoSTJ60
>>220
アメリカじゃ先だからかね
234名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:39:10 ID:6HFfOj5J0
パープルコインは楽しかったな!死ぬたびに次はどう行こうかって考えるのが楽しかった
一番苦労したのはライフ1で岩のボス倒すやつだったけどw
公式動画の最後でヨッシーと一緒に飛んでるところが何度見ても感動するw

エッグプラネット、フローターランド、ウィンドガーデン、パープルコインの曲はまた使って欲しい!!
235名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:44:19 ID:oqsc2CPu0
マリギャラとニンジャガ2がフェイバリットの俺には、昨夜の任天堂は100点満点だったなあ。
メトロイドは抜け殻チーニンという不安要素はあるけれど・・・まあきっと面白いもん出してくれるだろ。
236名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:58:33 ID:AoHDB4YY0
まあ、マリオとゼルダを出しておけばWiiのコア層も満足するだろう。
何気に罪罰2は予想以上に面白そうだしモノリスの新作RPGも良さげ。
派手さはないが今回のE3で一番よかった気がするな。
237名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:01:14 ID:R7K3VzWWO
>>196
モンハン3スレや王国の戦いスレも何回か落ちてたな
238名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:03:28 ID:5S8TS+FE0
またマリオ・・・

続編地獄
239名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:04:50 ID:1S90hin+O
任豚なんとかして擁護しようと必死wwwwwwww
240名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:04:56 ID:xhQVBulz0
>>238
そんなお前には血圧計がおススメ
新作、新規タイトルだ
たのしいぞ
241名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:06:17 ID:AoHDB4YY0
続編地獄であろうが何もないよりまし。
むしろ一ハードにほぼ一作品しか出さなかったマリオとゼルダの続編を出すことのほうに意義があると思う。
242名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:08:30 ID:T94oR7/4O
マリオは任天堂ハードを支える柱だからな
まあ最近はマリオ以外の柱も増えてきた気もするが
243名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:09:54 ID:8qUM9SDyO
みんなE3で頭がいっぱいなのかモンハン3を忘れてないかw
244名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:12:19 ID:7OYy598a0
今のところWiiはマリオ、fit、Wiiスポの三大柱だろうね
まさに死角なし
245名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:14:11 ID:zHHth/rI0
後はもうちょっとサードが気合の入ったタイトルを投入してくれればいいんだが
こればっかりはどうしようもないか
246名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:24:36 ID:INS2bL8y0
しかし予想外だったな
247名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:33:08 ID:ySEdFUBRO
つーかマリオ本編なら地獄でもなんでもない
俺には天国すがる
音楽が良すぎてトレーラーをもう10回ぐらい見てしまった
248名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:35:24 ID:fYB0LPwI0
Wii 用 2Dマリオ http://www.youtube.com/watch?v=ArK51MtXsIU

  ギャラクシー2 http://www.youtube.com/watch?v=fkwBYeGM_To



買うわ・・・ これは買うwwwwwww
249名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:40:23 ID:P1cDePVl0
>>138
GT5、アンチャ2、FF、龍が如くetc・・・・
で、糞箱の独占は?wwwまたFPSだけか?ww
250名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:47:36 ID:S/nDO18M0
これは期待できる
251名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:48:38 ID:YtjV1YvT0
なんつーか、似たようなゲームを繰り返し作ってるだけなんだよなあ。

全然進歩がない。
252名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:50:37 ID:A5is8wBJO
>>247
同意。
アンチからみればまさに地獄だろうけど
253名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:52:15 ID:bBuN4X580
マリギャラ2は宇宙の面がなかったな
自分としては背景が暗いと雰囲気も暗くなるから
空を舞台にしたほうがいいわ
254名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:53:11 ID:jktFEls30
マリギャラ2よりはマリサン2の方が嬉しかった
255名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:58:22 ID:d+cw/G4S0
またマリオなんてクソゲ遊ばされるのか……
悪夢のようだ
256名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:00:08 ID:ySEdFUBRO
マリオサンシャイン信者うるせぇな
マリオサンシャインは120枚集めるぐらいハマったし面白かったがGALAXYにはかなわんわ
257名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:02:43 ID:1S90hin+O
>>255
買わなきゃいいじゃんwwwwww
258名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:05:42 ID:d+cw/G4S0
>>257
だってWiiって他にゲームないし……
259名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:09:56 ID:MS2FbXFyO
だから他の機種やれよwww
260名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:10:29 ID:ZCbnUFggO
いい歳してマリオとか‥
まあ俺もRPG3はハマったがw
マジコンだけど
261名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:11:17 ID:zHHth/rI0
>>258
Wii以外にも携帯機、据え置き共にゲーム機はあるし、
娯楽も他にいっぱいあるぞ

つか、嫌々やるなんてそんなのゲームじゃないだろw
生活必需品でもないんだし
262名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:11:17 ID:Qd9vxBfV0
マリオギャラクシー2のネタバレ

”ラスボスはクッパ”

ざまミロ!買う気失せたろw
263名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:11:38 ID:f2VoyOuQ0
>>260
知的障害者か
障害者手帳持ってる?
264緑の人気者 ◆G/mM1R/ThI :2009/06/03(水) 15:12:10 ID:pCJi3TzMO
もうマリオばっかりいい加減にしろよ、任天堂は。もっと他に出すものあるだろ。
265名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:16:27 ID:jktFEls30
ルイージも要らないけどな
266名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:17:43 ID:6fVSVheq0
またコソコソと任天叩きかw
人の物は良さそうに見えるのはしょうがないけど、人の物をけなす奴に良い人はいない
267名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:21:34 ID:TPl5It+r0
ラスボスはロゼッタだろ
記憶を取り戻したロゼッタがキノコ王国を侵略するよ
268名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:21:54 ID:pjRJDhTZO
任天堂信者もっと盛り上がれよ
マリオの続編だぞ
まあこの反応がE3でのあの反応なんだろうな…
269名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:23:51 ID:nkHC319x0
>>251
規模がでかくなった最近のゲームだとソース流用して
別のゲームを作るってのはわりと普通になってる

まあマリオとか別にそれでも良いと思うけどな
あのゲームの肝はレベルデザインだと思うし
270名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:25:09 ID:i5ZeIJYs0
グラすら進化がない酷い続編商法www
271名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:25:59 ID:aG56xWRj0
ヨッシーが乗り物として復帰するなら
鳴き声も「でででってぃう」に戻してほしいな。
272名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:44:16 ID:9aYIe8KS0
マリギャラがもう一回できるってのは嬉し過ぎてヤバイ
あんな面白いゲーム他に無い
273名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:48:46 ID:LZU5XrakO
ゼルダ作ってるとわかっただけで俺は満足
274名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:52:34 ID:YFlnwmCD0
どっかの戦士と違って箱やWii信者は新作が発表されたくらいではしゃいだりしない
自分が欲しかった新作が出たときに騒ぐ奴がいるくらいなんだけどね
275名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:53:10 ID:8t+489bb0
マリギャラ面白いけどグラフィックの色合いがきつ過ぎて
目が痛かったな、2ではその辺も少し何とかしてくれてるとうれしい
276名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:57:08 ID:pf5k+d13O
何気にこれって同ハード1タイトル縛りから解放されて、
マリカwii2やあんな手抜きじゃない森2が出る可能性も出て来たって事だよな
277名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:59:31 ID:aG56xWRj0
>>276
ぶつ森2はWiiよりDSの方が可能性が高いと思うな。
278名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:00:26 ID:jktFEls30
何で今まで縛ってたんだっていう
一作入魂の為なのか?
279名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:03:23 ID:zHHth/rI0
正直、今回の同一ハード続編解禁(?)はファンの要望もあるだろうけど
ハードが普及したにもかかわらず相変わらずなかなか自社主力タイトルを
積極的に投入しようとしないサードの穴埋めを任天堂自身がしようとした側面もあると思うな
280名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:03:49 ID:9aYIe8KS0
2って付けちゃうと前作やってない人が入って来にくくなっちゃうってのはあると思う
281名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:09:03 ID:aG56xWRj0
今回ピクミンの続編が発表されなかったのが個人的に至極残念だ。
282名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:14:19 ID:jktFEls30
確かにズバリ『2』と称するようなゲームで来たのは驚いた
283名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:18:05 ID:xhQVBulz0
この調子でトワイライトプリンセス2も頼む
284名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:23:28 ID:pf5k+d13O
スマブラX2も頼みたい
あんな糞オンライン周りじゃ無い奴を
285名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:25:34 ID:9aYIe8KS0
マリギャラはあまりにも面白かったからなあ
多少従来ファン向けになる2が出来ても特に不思議は無いと思う

トワプリも面白かったけどミドナの話が綺麗に終わってるから続きを作るのは難しい気が
286名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:26:57 ID:xhQVBulz0
>>285
それもそうだよな
まあ次回出るであろう中年リンクに期待します
287名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:28:41 ID:Xd8S0gjE0
>>285
ツインフック発展系とスピナーさえでれば話なんかどうでもいいや。
288名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:32:24 ID:d+cw/G4S0
マリギャラってぶっちゃけリモコンのせいで面白くなかったよね。
クラコンに対応していればマシだったかもしれないのに。
289名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:33:07 ID:RQEqslXMO
ギャラクシーの続編とか悪夢だ・・・
また糞変身・実質一本道かよ・・・

マリオ64の続編が良いんだが・・・
290名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:33:39 ID:xQVyLpzb0
緑のヨッシーに乗ってるのに興奮してしまったw
サンシャインみたいに本編で緑ヨッシーは居ませんよなんて事ないよな?

相変わらずBGM良いな
291名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:33:57 ID:f2VoyOuQ0
>>288
ふたばだったら「お前の中ではな」って画像でレスされてるなw
292名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:34:07 ID:Xd8S0gjE0
>>289
バンジョー1,2、ドンキー64が実質マリオ64の続編
293名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:42:29 ID:RQEqslXMO
>>292
全部やったけど
それらよりはネオ桃山幕府の方が好きだな
294名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:50:54 ID:sLWwheEn0
トレーラー見ただけでスゲーやりたくなったよ
でも来年か……
ゼルダもまだまだみたいだしな
まあとりあえずはメトロイドか
295名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:51:17 ID:nkHC319x0
>>288
3Dゲーとしてはかなり操作性良かったと思うが…
296名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:56:44 ID:oiNtDuGg0
やってないんだろ
297名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:59:49 ID:ySEdFUBRO
トレーラーの音楽が壮大なのに謎の中毒性があるw
何回みたんだ俺
298名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:03:06 ID:duLkVywm0
任天堂はサントラ市販しないのかなー
トワプリもスマブラも欲しい
299名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:06:30 ID:7OYy598a0
>>262
ラスボスはほねクッパだろ
300名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:06:41 ID:h2BgWOR60
ちゃんと一からシステム作る気力も無いの?
グラは旧時代の代物なのに。
こんな手抜きしてたらいつかマリオも終わるよ。
301名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:07:49 ID:Sns+e5QV0
GCの失敗から進歩しないで、またマリオ地獄だなw
302名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:08:15 ID:Xd8S0gjE0
>>300
その必要性は?
具体的にどのような新システムに?
または旧作の問題点は?
303名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:09:07 ID:T3EjWqDz0
>>300
大丈夫、おそらく他ハードのどんなゲームよりも売れるw
304名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:09:10 ID:rlQcvWWq0
ラスボスはクッパと見せかけてダークロゼッタ
305名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:09:58 ID:EweRsQybO
かわいそうだろ…
やってないんだから…
306名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:10:09 ID:7OYy598a0
使い回しのシステム、旧時代のグラ

それなのに300万本は堅い



そんなソフトが切実に欲しいハードがあるよね
307名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:13:14 ID:gkeyEYKN0
PS360にスト42nd発表されたら発狂して喜ぶくせに
308名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:13:32 ID:OYgaLQKzO
マリギャラが旧世代のグラならPS3でてるマリギャラ以下のグラのゲームはどうなるんだよ
309名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:15:01 ID:T3EjWqDz0
PS2レベルなら安く作れるってのがPS3の自慢だったのにね
310名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:15:22 ID:rlQcvWWq0
マリギャラはロード時間の短さがハンパない。
実際にはロードしてるんだが、それを星間移動時間にしたりスターゲットモーション中にやったりと
誤魔化しの旨さがハンパない。
311名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:16:50 ID:yZeazCVIO
ファントムギャラクシー!
ファントムギャラクシー!
ファントムギャラクシー!
ファントムギャラクシー!
テレサたんの出番を増やせ!
312名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:17:15 ID:ySEdFUBRO
>>304
ダークロゼッタって響きがいいから採用

ダークゼロッタ・・・?
313名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:18:44 ID:j4I8Dw1zO
紫コインの応酬なら本気出す
314名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:19:13 ID:atoOEFA90
髭親父とかどうでもいいから
ゼルダ出せゼルダ
315名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:26:08 ID:/VC9rVxd0
今年は
マリオデーになりそうだ

Newスーパーマリオ Wii

マリオギャラクシー2

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

またサントラプレゼントあるかな?
微妙に音が違ったような
316名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:26:38 ID:ySEdFUBRO
>>314
青沼
トワプリみたいなミドナマンセーゲーが好きならいくらでもくれてやる
317名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:27:07 ID:/VC9rVxd0
>>314
ゼルダはDSで出るよ
318名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:28:35 ID:/VC9rVxd0
PSPが転けそうだから
しばらくはマリオ攻勢で安泰だなw
319名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:28:58 ID:2y2RG6D70
確かに、王道オカリナを作って、基本システムは流用して変化球のムジュラを作ったように、
変わったシステムのトワプリ作ってもらいたいね。
なんならムジュラと同じシステムでも一向に構わんッ!
けどその時は子どもリンクがいいな…。
320名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:30:16 ID:/VC9rVxd0
321名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:30:48 ID:L6C4LuPR0
>>300
どこの会社もリソース使い回しなんて普通にやってるんですけど
好評だから2作っただけで手抜きってあほか
322名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:30:56 ID:/VC9rVxd0
ラスボスはダークマリオじゃないだろうなw
323名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:32:08 ID:xhQVBulz0
龍が如くなんかがそうだよな
手っ取り早く続編出せるって奴
324名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:32:29 ID:9aYIe8KS0
宮本のインタビューによると今度のリンクはトワプリのリンクよりも大人になるらしい
325名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:34:54 ID:FDnWUkgC0
ヒゲ生えちゃう渋リンクか
マリオが嫉妬するぞ枯れ専層ごっそり持っていかれて
326名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:35:30 ID:/VC9rVxd0
マリオギャラクシー2に
ソニック緊急参戦 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
327名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:37:39 ID:ySEdFUBRO
>>320
俺もほしい かっこ可愛い
328名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:41:34 ID:/VC9rVxd0
どうやら今年のプラチナ特典 決まったみたいだな

マリオギャラクシー2 オリジナルサウンドトラック
329名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:42:45 ID:nkHC319x0
>>323
同一ゲーム機でグラフィックエンジン等の作り直しってのは
ただの車輪の再生産になりかねないからな
330名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:43:51 ID:lRq66ufN0
>>328
来年だろそれはw
331名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:46:27 ID:2y2RG6D70
マリオギャラクシーは面白かったが、紫ルイージや一撃死カメックを思い出すと
今でも発狂しそうになる。

動画見ると今回もコメット来まくりっぽいな…。死にそう…。
332名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:50:16 ID:FDnWUkgC0
3Dが行き着くとこまでいったら
モデルデータの使いまわしなんて当然になるでしょ
リアル路線だと特にね
背景 人物 物 色んなソフトで使うってのは当たり前
それだけでかなりの節約になる
333名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:07:27 ID:nkHC319x0
>>329
×再生産 ○再発明
俺はなにを言ってるんだ… orz
334名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:51:15 ID:zwTlxIwN0
マリオギャラクシーは自分にとっては面白いというよりは
プレイしていて気持ちいいゲーム
カラフルで綺麗だったのと、音楽が心地よかった
335名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:04:28 ID:e2Dtp0BP0
全コースコンプでロゼッタのサービスショット付けろ
336名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:09:14 ID:PtkXuu7m0
>>271
トレイラーだとヨゥシィ♪だった
337名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:14:25 ID:YnnpdOrA0
>>293
ネオ桃山最高だよなww
Wiiでゴエモン出ないかなあ・・・・

ギャラクシー2はマジで楽しみだな・・・・
今のところWiiで一番プレイ時間長かったソフトだったし、
パープルコインのルイージを超えるステージを是非作って欲しいww
わざわざ2って言ってるんだからロゼッタ出るよね??
(マリカーで出てくれた時はびっくりしたww)
今度はいつものピーチではなくて、
ロゼッタがさらわれる展開だったら面白いかもww
338名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:45:45 ID:+ueAfjum0
>>315
前作は、宮本のちゃぶ台返しを恐れて
ちゃぶ台無しがほぼ確定してから生オケ録音をしたそうな。

前回もそうだったが、情報初出のときは普通に打ち込みだった。
多分生オケは今回もやるだろう。
339名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:55:19 ID:ySEdFUBRO
>>335
ロゼッタって肩が露出しててエロいよね
スタッフはよくわかっている
340名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:58:46 ID:UwT0G82h0
ロゼッタ見たさに買っちゃうかもしれん
341生粋の任豚 ◆Boy0562YHA :2009/06/03(水) 20:08:34 ID:uIXix1feO
ギャラクシーは、あのクッパとの最後の戦いにおもむく場面、マリオ3を彷彿とさせる海賊船とキラー大砲の弾幕のなか、決死の覚悟でマリオが突き進むところ。
お約束ではあるんだが気分が高揚して涙目になった。
勇壮な音楽と、きらびやかなグラフィックに感動した。

なんかWiiを揶揄する時、グラフィックがショボいとは言われるけれど、PS3であの場面をしのげるほどのグラフィックはめったにないんだが。

今度はどうなるんだろな。
続編はさらに良くする義務みたいなもんがあるから、すごく楽しみだ。
342名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:10:32 ID:BBcJwIhn0
>>341
最終面、難しくは無いけど
サクサク進んで盛り上がるよな
音楽最高だし

2は逆にラストらしく鬼畜ステージになるんだろうか
343名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:13:17 ID:/VC9rVxd0
>>342
マリオギャラクシー3の発売もありそうだw
344名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:14:09 ID:1W3kyLNS0
序盤やさしく、中盤適度で、後半難しく
当たり前と言えば、当たり前のこの難易度設定をしっかり調整してください。

マリギャラ、70%まで易しく(この時点でクリア)、80%まで適度で、残り100%が難しい
という、ライトとヘビーユーザー両立を狙ってか、謎難易度になってたので。

難しいゲームでも楽しめるんです。歯ごたえあったほうがクリア出来た時は嬉しいんです。
あんま「子供がやるから簡単に」など考える必要はないかと
345名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:15:47 ID:1zFniZx30
すばらしいな。
期待。
346名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:16:27 ID:BBcJwIhn0
序盤にややこしすぎるステージが来て萎えるのだけは避けたいな
347名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:20:37 ID:DjhA8Hcm0
ロゼッタは俺の嫁
348名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:32:49 ID:hqDlja4k0
マリギャラの操作は最高のしっくり度だったな
ポイント「するだけ」でピース集めという所がいい
349名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:35:40 ID:1W3kyLNS0
でも、あの星にポイントしてマリオがニョインニョインと移動するのはいらん。
あそこでテンポが大きく崩れてる
350名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:39:16 ID:2y2RG6D70
ニョインニョインは微調整が難しかったなー。
俺は嫌いじゃなかったけど、確かにゲームのテンポを崩してたかも。

俺としてはボス出現時のデモをカットできるようにして欲しい。
351名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:41:52 ID:BBcJwIhn0
ニョインニョインは後半やりにくいのが混ざってるのがなぁ・・・
352名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:41:57 ID:TfrFnBNI0
ヨッシーギャラクシー(・∀・)(・∀・)(・∀・)
353名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:45:24 ID:hqDlja4k0
引っ張って→離すパチンコ式発射システムで
ブラックホールに何十人ものマリオを突っ込ませたっけな
わざとじゃねーんだよ?
354名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:46:38 ID:ySEdFUBRO
ヨッシーもいいがロゼッタと冒険できるゲームを出してよ
355名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:51:30 ID:2y2RG6D70
マリオがスピンするとロゼッタもヤフーとか言って一緒にスピンするよ。
356名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:51:58 ID:e2Dtp0BP0
マリギャラもNEWマリもクリアするだけなら比較的簡単なコースを選んでいけばOKで
極めたい人向けにおまけで難易度高めのコースがあるという絶妙な難易度度設定なんだよな

そこんとこ間違えないでほしいわ続編は
コンプして初めて真のエンドとか三流RPGみたいなアホ設定は止めてね
357名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:53:37 ID:1W3kyLNS0
>>356
個人的には一応のクリアまでも、ある程度の難易度でやってほしいわ。
クリアしたら、もうガツガツやる気になれない性分と時間と体力なもんで
358名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:54:19 ID:EoZRTHhPO
真のEDは無印にもあっただろ
見てもよく分からんけど
359名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:55:29 ID:BBcJwIhn0
いろいろ敷居高いパープルはクリア後の要素だしな・・・
そこら辺開発者も分かってると信じたい
360名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:19:02 ID:YCTRYHXj0
あんまりやらない人達には厳しいと思うけど
色んなゲームやってる人にはパープルコインは大した難易度じゃなかったっしょ
361名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:20:39 ID:2y2RG6D70
いやルイージのはきつかったぜw
362名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:21:30 ID:BBcJwIhn0
制限時間があるのも微妙にきつかったり
100枚集めはダルかったり
363名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:21:52 ID:0ICRujqk0
真EDというか、Thank you for your playing
364名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:24:10 ID:EoZRTHhPO
ルイージで狭いリフトに乗って弾幕を避けながらパープル集めるやつで死にまくった
ファントムのパープルで時間切れで死にまくった
365名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:24:20 ID:2y2RG6D70
俺は一撃死がやっぱきつかったぜ…。
366名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:24:53 ID:BBcJwIhn0
一撃死きついな
ファントムのボスとか
367名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:26:39 ID:DAN/t8YLP
公式の紹介で「この3Dアクションアドベンチャーの新作は、前作のプレイスタイルを
引き継ぎ、奇想天外な挑戦を上級者のゲームファンにもう一度もたらします。」
と言ってるよ。
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/release/main_releaseJP.html

英語原文だと「for longtime video game fans」
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/release/main_releaseEN.html
368名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:28:23 ID:KzAbYwXTP
上級者向けか。
369名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:30:59 ID:xqLhWAqn0
>>357
あの操作だけであまりゲームをプレイしない人には
相当な難易度なんだよ。
俺も前作は周りの人に薦めまくったけど
アクション苦手な人はほとんどクリア前に投げ出した。

クリアまでは今のバランスのまま、それ以降の段階を
厳しく長くするくらいでちょうどいいと思う。
370名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:33:02 ID:ySEdFUBRO
真ENDの後にロゼッタと再開するとなるとシュールだな
マリカWiiは忘れた!
371名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:33:41 ID:Ei7qnzT60
つーか、マリギャラ2は、当然マリギャラをクリアした人を対象に作ってるんだから、
ある程度以上のテクニックを持ってる人を想定してるんじゃないの?

マリギャラ1をやってないから上手じゃないんだって人は、先にマリギャラをやってくれ
って話しになるだけだし。
372名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:36:41 ID:hqDlja4k0
>371
最終的にはそうなるかもしれないけど導入部はそう難しくはならんだろ
373名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:40:13 ID:e2Dtp0BP0
>>371
それだとマリオ2の二の舞になるでしょ、最悪ロックマンみたく信者専用ゲーになってもい訳?
ライト層が大半のマリオシリーズで

あとヨッシーが出るという理由で1をすっ飛ばして2を買う人も居るんじゃないの?
NEWマリ2然り
374名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:42:58 ID:Ei7qnzT60
>>373
想像が膨らみすぎでは。

マリオ2はエキスパートプレイヤー向けだってコンセプトだったから
あの難易度になったけど、マリギャラ2は普通の続編なんだから
普通に難易度が延長線上にあるだけだと思うよ。

もちろん導入は易しめにするだろうけど、多少難易度の上昇が
マリギャラ1より高くなるんだろう。

途中から入ってくる人と、前作の経験者との折り合いをうまく
つけなきゃしょうがない訳で。
375名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:03:19 ID:1W3kyLNS0
ちょっとまて。
まるでマリオ2が悪評、マニアのみがプレイしたみたいな印象の感想だが

とんでもない。
当時の子供はこぞってマリオ2に群がりましたよ。
それで、ふるい落とされた?落とされませんでした。
一本のゲームをしゃぶり尽くす時代だったとはいえ、もう朝から晩までマリオ2状態で
下手な人は下手なりに楽しんでましたな
(1-1でいきなり無限増殖できる仕様はファインプレーだった)
376名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:05:51 ID:/BzHyJ3M0
俺も初マリオは2だった。なかなかクリアできなかったけど星4つまでは貯めたよ。
A-1、見たかったなあ。VCでやってるけど8-4が遠すぎるわ
377名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:12:45 ID:ySEdFUBRO
今回はワールド臭いな
378名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:15:27 ID:Ki8Pn77o0
マリギャラ2、すげー楽しみ
キャラがどうかかわってくるかのストーリーにも期待。
ピーチは出てくるんだろうか?
379名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:17:43 ID:hO/4l8hVO
DSのは初代のリメイクって感じだったけど、今回はヨッシーが登場したりボスがコクッパ7人衆だったりとマリオワールドの様な感じだな。
380名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:17:58 ID:H83sF49IO
マリギャラは使い回し

ニューマリ2はDSに出せよといいたい

マリオゲーはDSの方が売れるんだし
381名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:19:26 ID:OPer1yBs0
PVは長くて、見入ってしまったわ。
やっぱ、ヨッシーが出るだけでいろんなアクションが増えるから期待してしまうな。
382名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:20:06 ID:1W3kyLNS0
>>380
個人的には使い回しでいいから、早く遊びたいってのが本音

newマリWiiが年末だから、マリギャラ2は来年の年末ね、とかは勘弁
仮にいくら作り直しまいたといっても、それは勘弁
383名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:21:13 ID:OPer1yBs0
マリオだったら、FCの1の使い回しでも遊べるぞw
384名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:21:22 ID:SiZ+7zIoO
そもそも前作経験者が難易度UPを望んでるんだろうか
ゲーマーとかならともかく
385名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:21:26 ID:ySEdFUBRO
>>378
ロゼッタがさらわれてチコが助けを求めに来る
と、どこかで見た
386名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:22:32 ID:hqDlja4k0
ああクッパ使いたいな
387名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:23:41 ID:/BzHyJ3M0
>>383
むしろそれが今もっとも求められているものだと言える
WiiWareで来たら全世界1000万本も夢じゃない
388名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:24:12 ID:1W3kyLNS0
>>384
単純な難易度アップではなく、バランス考えてくれって感じ

マリギャラってクリアするまでは異様に簡単じゃん
んでやり込み部分は鬼という・・・
そんな極端な割りふりじゃなくっていみで
389名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:24:24 ID:H83sF49IO
マリギャラはムービースキップ無しと最初の兎が糞だったな

ニューマリ2はマリカみたいにDSWII両方だしてくれ
390名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:24:39 ID:BBcJwIhn0
>>384
面白新ステージで難しいのはいいけど
コメット三昧はやだな、あれ水増し臭いし
391名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:32:19 ID:2RVfbjJR0
>>375
マリオ2楽しかったけど当時の記憶が4-1で止まってる俺ヘタレ
ジャンプ台で谷越えるのがヘタだったんだ…
392名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:34:13 ID:Ki8Pn77o0
つうか、球体アクションのシステム以外、背景とかまったく1と違う。
宇宙自体も明るくなっているし
使い回しとか言ってるやつ、1やったことないんだろうなw
393名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:40:44 ID:hO/4l8hVO
いや暗い面もあるだろ
394名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:40:53 ID:JHNoz0Gh0
まあ、システムとかゲームデザインの使いまわし
っていう言い方も間違いではないからな。
あまりそこにこだわるのもどうかと。
395名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:42:17 ID:Ei7qnzT60
>>394
でも、ぶっちゃけ、平面世界での3Dアクションだったら使い回しにならなくて、
球面世界での3Dアクションだと使い回しとか言い始めるのは本質を見て
ないとは思う。
396名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:43:33 ID:7OYy598a0
レースやゴルフはいくら使い回しても叩かれない!
397名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:45:56 ID:/BzHyJ3M0
ペルソナ3をほぼ使い回したペルソナ4は傑作だった。三度使いまわしたペルソナ5が欲しいと思えるくらいの傑作だった。
マリオギャラクシー2もマリオギャラクシー3が欲しいと思えるくらいの傑作になってくれるといいな
398名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:47:33 ID:nXg5p2J30
ギャラクシー、Wiiのユーザーに合わせてかなり敷居低かったからな。

ギミックも増えてるみたいだし、2超楽しみだわ。
399名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:48:12 ID:FDnWUkgC0
寧ろなぜ使いまわしたら叩かれるのかが分からない
流用できるとこは使えばいいんだよ
1から作り始めて5年サイクルとか我慢できないって
このモデリング使って64リメイクを出したっていいくらい
400名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:50:23 ID:JHNoz0Gh0
>>395
それは同意。
言っておくが俺が使いまわしだといっているわけではないので。
401名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:58:36 ID:YmAexG5V0
Newマリ2じゃなくてNewマリWiiなのに勘違いしてるやつがいるな
402名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:03:59 ID:o7Dyw1uYO
コメット新しいのきそうだな。色々考えてみた。

スローコメット(クイックの逆バージョン)
インクリースコメット(敵キャラが増殖)
パワフルコメット(ボスが強化)
403名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:09:59 ID:DGlOUkOQO
これを使い回しって言うならJRPGはドラクエの使い回しになっちゃうよ
404名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:11:48 ID:nxKVFouQ0
いや別にデータは使いまわしてないでしょw
どっちかというとDSのドラクエは使いまわしてるっぽい
405名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:11:57 ID:RCJsmNoyO
クイックって結局クイックなのはドッスンとオニマスクンだけだったのが残念
クリボーが高速で突っ込んでくるのかと思ってた
406名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:23:21 ID:M5358GDWO
スローコメットとかあったらいらねー
それよりロゼッタとイチャイチャできるロゼッタコメットを採用してくれ
407名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:28:52 ID:nxKVFouQ0
フライングマリオを使うコメットとか
408名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:14:00 ID:Qjad1aWIP
フライングマリオは前作まったく活躍しなかったな。
2ではもうちょっと出番がほしい
409名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:14:20 ID:RAVaEDQQ0
プロモーションビデを見る限りでは楽しそうだ
ダークマリオも敵としているみたいだし
410名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:20:14 ID:Hqe99SW30
ぶっちゃけマリギャラはつまらなかったからいらんなー
64-2かサンシャイン2出せや
411名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:22:53 ID:RAVaEDQQ0
2009年11月〜12月 New スーパーマリオ wii

2010年3月〜4月 スーパーマリオギャラクシー2

でOK?
412名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:25:31 ID:yH+ACLlc0
>>411
マリギャラ2はもっと後になるだろ
夏くらいじゃね
413名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:30:38 ID:KPPEWUA90
マリギャラ2はWiiのソフトで一番リモコン操作がしっくりきて操作しやすかった
414名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:32:49 ID:1n1/DJ4MO
今度もルイージ2周目があるならステージのミラー化ぐらいはやって欲しいな
415名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:39:03 ID:fPLLriN60
マリオカートwii2も出してくれよ
カートとバイクのバランスをちゃんと調整してよ
416名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:39:09 ID:elDX7lqZO
出したばっかですぐ続編とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マンネリワールド全開すぎるwwwwwwwwww
417名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:42:29 ID:tWOKzkEg0
>>416
おっと、FFの悪口はそこまでにして貰おうか。
418名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:42:59 ID:KPPEWUA90
ごめん2じゃない1
419名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:07:47 ID:l8TpdIPZO
マリオギャラクシーの2だからなぁ
FFで当て嵌まるのは10-2位か?
420名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:10:42 ID:lERO8e3o0
今までハード一つにつきマリオ一本だけなのは欠点だと思ってたので
素直にありがたい。
マリオもゼルダも間が開きすぎなんだよ。
せめて三年に一本は出せ。
421名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:12:26 ID:r8s/CqyG0
まああんまりやりすぎると無双シリーズみたいにブランド価値そのものが
低下しかねないから、さじ加減が重要だよね
422名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:15:15 ID:8r+O+y1KO
ギャラ2はあまり宇宙って感じがしないステージが多そうだな
全体的に明るい世界観になってるような。
423名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:30:13 ID:04B3RHZMO
発売日にぶつけるオプーナ2が無いと言うことはヤバいな
前作よりも売れるだろうな
424名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:33:22 ID:OBQbSKyS0
宇宙も星雲とかでなるべく色をつけてるな。
425名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:40:13 ID:VBcWDQpq0
Newマリと比べ、マリギャラ2はそんな簡単に完成するゲームじゃないよな。
結構先になっても仕方がないかもしれない。
期待しすぎないで待ってよ。
426名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:43:59 ID:OBQbSKyS0
>>425
なんか商業的な理由で時期を調整してるように思う。
427名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:58:24 ID:yH+ACLlc0
もともと1に詰め込めなかったアイデアや反省をもとに
制作してたらしいし、海外のどこかのインタビューで続編を作ってもいいとか
けっこう前に答えてたって話もあるしで、意外とそう間を置かず出るんじゃないか?
428名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:41:11 ID:LkXgWF8g0
>>427
なんだボツネタの詰め合わせか
429名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:45:06 ID:r8s/CqyG0
うわぁ・・・
430名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:31:03 ID:1TFzjF2a0
こんどこそゼルダで採用されたZロックオン機能やってほしいわ
勿論マニアの為に選択制で

クリボーくらい楽に踏ませろw
431名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:41:59 ID:h7usPdgg0
強いて言うならテンポの悪さかな

いちいちロビーに戻るのが面倒だったな
432名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:45:26 ID:OBQbSKyS0
ベースになるマップ(宇宙船)に仕掛けがなくて退屈だた
433名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:15:21 ID:o7Dyw1uYO
>>432
それは思った。
ピーチ城にもドルピックタウンにも色々隠し要素があったのにな。
434名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:16:57 ID:2UcYnyp30
惑星みたいに
裏側に歩いていけると思ったのにいけなかった
435名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:17:49 ID:+QYGa4F50
マリオ64みたいに、指定されたスター以外も取れるようなステージがほしい
436名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:39:50 ID:N528jkt30
             ____
           / ̄        ̄ヽ
      -=ニ二.ヾ、               |
      / _>、.\______ ├--、
     //  /     /__``l `ヽ|___}
     〃   /|f^ヽ    / li l  |    ヽ
       /  ヽ l'ト、__,! .ヒ!∠.-‐┐ ヽ
      /    l、 ヾk   ,-   -<_   ',
    /Z.___  /Σ    ‐ '´  _,....、t‐′  i
   /     |/  `^''ー-r--=ニ  `´|/∨\!
  /      /         |    |    |     |
ん?
437名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:47:49 ID:iwFXYl6M0
マリオ64の続編はどうなってんのよ?
438名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:59:29 ID:1gEA2c800
>>427
続編を作りたいってのは、マリギャラが出たときには既に雑誌のインタビューでも言ってたよ。
それぐらい宮本は、この球体アクションを気に入ってるんだと思う。
439名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:14:50 ID:VrjtsYCpP
球体ってアイディアは3Dゲームを一気に遊びやすくしたからな。
440名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:50:35 ID:RAVaEDQQ0
クラコンPRO 発売 キタ━(゚∀゚)━!

これでパワプロもクラコンでできるなw
441名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:20:18 ID:yEYVpatvO
ネジマリオ確認
穴掘って球体の裏側に行けるみたい
442名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:23:05 ID:CHfIUSDz0
まぁ来年のE3でモープラ専用ゼルダ発表を約束してくれた様な物だし
今年はMH3とテクモ+任天堂のメトロイドと罪罰3と2Dマリオあたり
で楽しもうかなw
前からメトロイドとかはカプコンとかに作らせるんだろうないずれとか
予想してたけど意外だったなしかしカプコンは自前でアクションでヒットだせるから
旨みが無いって判断したんかな。
443名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:33:06 ID:aFoAybfVO
>>438
他のどこも真似出来てないよな
重力を自在に操る最強のおっさん宮本
444名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:42:41 ID:htd7KVIw0
マリオが蜂みたいになってたし、でっていうに乗れるのか・・・
445名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:46:54 ID:0Ss2M2JL0
ハチみたいってオマエ・・・
446名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:40:57 ID:bO04Arxr0
でっていうの新アクション、すげー面白そうだった
映像じゃソニックみたいなスピードステージもありそうだな
447名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:49:16 ID:M5358GDWO

                   j\/\ヘ_/}
                (》 ≪○≫-くO)
                    ,〉 -‐…‐- Y,
                 . : :   . : . : . :\
               . :: :       : : : : : :,:.:\
            __,.:: :        . : . : . ,.:'  :;.: :`ー:.:ァ
           ヽ.:: :          . : :/: : . :.:゙'<.:ノ
            __,.:     . : : : ::,∠A、: .  . . .:.:`ー:.:ァ
            \: .   . : : :.:./,x片yヘ,:_;_;_;_;_;_;>'′
                : .  . : : :.:.; ' /{じリヒ 厂ハ :/
               : . . : :/ ;.  `¨´ .:'. ;'ンノ/ ソニック・・・・・ブwww
                 : . :/  ,_.    ,: .;:'Tレ/
                  : /ハ、 ´ー`  /イ.:.:》《、
448名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:54:00 ID:dhWmnV9/0
黒いw
449名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:03:09 ID:2UcYnyp30
>>446
連続でヨッシーをダッシュさせて勝つシャドーコメットとかありそうだな
450名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:19:23 ID:nxKVFouQ0
>>444
おねがいですから1買ってください
451名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:28:21 ID:MGZ9CFdS0
蜂マリオってwwwwwwwだっせーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
前作はやったけどこれはないわ

どうせならこれ位言え
452名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:32:23 ID:BTbK1WyA0
>>447
死ね
453名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:47:49 ID:RAVaEDQQ0
「今まで同じハードで1つのタイトルを2度作ることはなかった」という宮本氏だが、

前作「Super Mario Galaxy」を作った際、「球体で重力を使った仕掛けを作ったが、ずいぶん使い切れずに残っている。
実際に使ったものでも、スターの置き方などでもっとコースが考えられる」ということから、続編を作ることになったという。

ただ実際に走り始めたときは、「2」ではなく「1.5」を作るつもりだったという。
ところが作ってみると、「90%以上が新しいコースで、残りも今まであったものを作り直した。前作と同じくらいの量のコースを作っている」という状態になっているそうで、

バージョンアップ版ではなく新作としてナンバリングされることになった。

発売時期については、「かなりできてはいるが、今年は『New Super Mario Bros. Wii』も売るので、
これは来年かな。ちゃぶ台返しはもうないと思う」と語った。
454名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:57:03 ID:464ICrvE0
まさかマリギャラ前のワクワク感がまた味わえるとはな。
455名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:58:58 ID:NCalG96i0
マリギャラのシステムは3Dマリオの根幹として既に完成してるもんな。
小さい球体上を走り回ることも出来るし広大なマップにも対応出来る。
いくらでもバリエーションは作れそうだ
456名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:01:27 ID:Yzp34PdV0
前回は、もうちょっとやらせてよ的な残尿感(BY中村光一)があったから
今回はバランスきつめで作って欲しいな。ライト対策はNEWマリの方で…
457名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:06:46 ID:f5ChFXT20
前作はスター全部集める気にならんかった
458名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:09:25 ID:1zx0HP5+0
ギャラクシーは音楽が素晴らしくよかった。今回のトレイラーの曲はちょっと微妙だったけどまたオーケストラで新曲やってくれるのだろうか
459名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:11:15 ID:NCalG96i0
そうか?トレイラーは前回のうまいアレンジって感じでいいと思うぜ。
460名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:17:13 ID:D1wX+FBg0
俺も、アレンジは良かったと思うぞー。
なんつっても1の記憶がすぐによみがえったもの
461名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:32:46 ID:BTlsNs1C0
Newマリよりもマリギャラ2よりも、マリオワールドの続編出せや
462名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:33:21 ID:omk/trB/0
>>458
最初聞いた時はちょっとアレ?って感じだったが、何度もトレイラー見てたらかなり良い感じに思えてきた。
ま、今作も最高レベルの音楽を期待したい。
マリギャラは音楽の力も相当大きかったからなぁ。
特にラストステージからクッパ戦に続いてEDのコンボはヤバすぎた。ちょっと涙出るかと思った。
463名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:38:16 ID:6/DN1LQU0
続編だな
お腹いっぱい、おっぱい。
464名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:43:08 ID:uDUOHhFC0
多分トレーラーの曲に違和感があるのは生演奏じゃあないからだと思う
465名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:50:22 ID:j9dZ1Dc40
ミヤホンの発表聞いてたらアクション苦手な人をサポートする機能つけるとか
これは前に特許申請してたお手本プレイのオート操作だろうな
466名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:53:56 ID:sjUf9sEF0
マリカのゴースト機能か、イラネーヨ!
467名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:58:06 ID:Sb1bbUW1O
WiiはWiiスポーツとトワプリとマリギャラをやるだけで十分元が取れた
468名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:32:55 ID:4oNlJcqRO
確かにトレーラーの音楽はなんか軽かったような気がした。でも鳥肌はたった
469名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:37:12 ID:M5358GDWO
トレーラーの途中静かな場所でなぜか涙が出そうになった
なんだこりゃあ
470名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:38:40 ID:IETbEW8l0
このスレの伸びなさは異常
471名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:41:12 ID:2UcYnyp30
>>470
これで伸びないといったらニューマリwiiスレなんてマリギャラ2と比べると過疎すぎる
472名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:03:53 ID:VBcWDQpq0
まだ、いつ出るかもわからんし。
473名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:42:55 ID:M5358GDWO
つーか本スレでやれっていう
474名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:23:29 ID:ueYojrxd0
つーかこのスレに限らずE3の発表のひとつひとつのネタでスレが立ちすぎなんだよ
475名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:10:59 ID:EcPVEilU0
いいんじゃないの。
つまんない下品な煽りだけのスレが立つよりも。
476生粋の任豚 ◆Boy0562YHA :2009/06/05(金) 12:20:44 ID:8CMgnSwWO
>>475
ゲハの9割を否定するような発言は問題だな。

ところで、まだ発売日さえ決まってないんだな。
どうしようかな、アークライズでも買っておこうかな。
477名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:22:47 ID:cYjRezuk0
1途中で飽きたからかわね
478名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:23:34 ID:X+p5fK27O
>>476
アークお勧めだよ
良くも悪くも普通のRPG
479名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:24:40 ID:qVaqQLfm0
90%が新しいコース・・・ごくり
完全新作と同じじゃないかwこれwww

使いまわしだらけのPSゲームは見習えよw
480名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:27:29 ID:EcPVEilU0
>>476
否定もなにも9割以上はクズじゃん。それがゲハじゃん
481名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:29:22 ID:bq3TT338P
>>479
つーか1割も同じコースがあることに萎えたんだけど。
エンジン使い回して楽してるんだからコースは全部作り直せよ。
482名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:38:14 ID:+8ES2oyCO
発狂がとまりませんねえ
483生粋の任豚 ◆Boy0562YHA :2009/06/05(金) 12:42:26 ID:8CMgnSwWO
>>478
最近、普通のRPGってかえって珍しいよね。
ドラクエやFFで待たされているからかな。
ちょいと変化を加えたRPGばかりで、かえって飽きてたり。

>>480
怒らないでよ。
冗談だよぅ。
484名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:42:34 ID:EcPVEilU0
>>481
使える素材を使うことをお前は否定するのか?いまさらw
485名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:43:16 ID:EcPVEilU0
>>483
怒る理由がないけど…
486名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:44:39 ID:1SCumkbn0
これが許されるなら初代SMBのステージを作り変えただけのをさらに出せよ。
煽りぬきにマジでやりたい。
487生粋の任豚 ◆Boy0562YHA :2009/06/05(金) 12:51:12 ID:8CMgnSwWO
>>486
それはオレもやりたい。
できればHDで横長画面(笑)

それから、聖戦とかトラキアとか、FEもリメイクして欲しい。
できれば、今までのFEをすべて関連付けするような新ストーリーを折り込んで。
もちろん、CGアニメーションは大奮発で。
488名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:53:14 ID:SRtt7M6A0
>>481
同じ、じゃなく同じコンセプトのコースってだけじゃないか
489名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:09:11 ID:LLxq5sSpO
9割が「新しい要素」てだけなんだが。
スピンジャンプとかその辺が1割なんだろ。
490名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:11:15 ID:45BRMks50
鋸で足場切断していくコースやってみてーなァ
時間が立つにつれてドンドンマゾ化するなんて最高じゃ
491名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:13:40 ID:yso1y4wcO
1はスイーツ(笑)ステージの出来が神がかってた、またああいうのやりたい
492名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:16:03 ID:LLxq5sSpO
これに限らず、他の続編ものでも「前作とほとんど変わってないじゃん死ね」
みたいなあおりをよく見るが、
前作が名作ならマイナーチェンジで問題ないだろ。

大幅に変更して糞ゲーになるよりいいよ。
493名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:30:57 ID:XmO06ooQ0
これ神ゲーなのか?操作性が糞だった
494名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:43:41 ID:bq3TT338P
>>484
エンジンやポリゴンモデルとかはこの際使い回せばいいよ。
でもコースは100%作り直せよ。そこを手抜きしてどうするんだ。
495名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:15:58 ID:bYKmeFZi0
同じコースがあるなんて一言も言われてないのに何言ってるのこの人
496名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:24:26 ID:PNTM3GJZP
おまえアレフガルドさんディスってんのか。

「90%、もしかすると95%」といってたから使い回しを気にする程じゃないよ、たぶん。
1のステージがこう変わったのかと楽しめる程度だろう。
497名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:56:56 ID:SyRdCzENO
エッグプラネットの最初の家のある星だけ同じとか、トイボックスの汽車のところだけ同じとかそういう可能性はあるかも。
498名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:37:06 ID:InbmQ+nd0
>>492
ま、これでギャラクシー3、ギャラクシー3.1、ギャラクシーEmpire、
ギャラクシー2010開幕版、ギャラクシー3'ターボ、流星のギャラクシー、
ギャラクシーNEO、ギャラクシー麻雀とかバンバン出てくるなら、俺も
「任天堂いい加減にしろ」とか思うけどw

2が出るくらいは俺はどっちかと言うと歓迎。
499名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:04:12 ID:GEKHTZTuO
>>491
死にまくるけどガンガン残機増やせるから何度もリトライしたくなったなあれ
500名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:58:46 ID:bq3TT338P
ていうか3Dマリオに残機って概念もういらないだろ。
ゲームオーバーのリスクが全くないし。
501名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:16:12 ID:SRtt7M6A0
>>500
正直それマリオ3から思ってる。カービィなんかもそうだな
502名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:35:47 ID:mlYv4gD90
>>500
ACTADV化してるからな
好きなステージを選べるのにミスると残機が減った上で
最初に戻されるあの仕様はストレスが溜まって仕方がなかった

マリオ64シリーズの唯一の負の部分だと思う
503名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 19:51:16 ID:rKu7Nle20
戻されるか否かの所で1up取った時の喜びもあると思うよ
504名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 19:57:33 ID:pwXcH0D/O
>>494
よく読め、使い回す10%はアイデアだ
ハチマリオとかかけらを集めて発射台完成とかの要素のことだろ
505名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:45:44 ID:Ufzon5nX0
使いまわす、か

ミステリーサークルギャラクシーの大きなバージョンは是非やってみたい
あの異次元空間はいい
506名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:20:43 ID:MiRa8gNQ0
SEは使いまわし多いみたいだがスターとったときのBGMは変えてほしいな
507名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:27:17 ID:4DOF2BZc0
パープル怨ルイージの様な鬼畜難易度コースをガンガン増やしてほしいわ
上級者向けって公式に言っているから尚更ロックマン並のマニアックなモノを頼むぜ!
508名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:02:56 ID:BF6O8Tea0
FCマリオ2的な難易度で頼む
509名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:13:46 ID:5bAocfGhO
いつまでマリオで引っ張るの?リア小のやるゲームだろこれ
510名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:17:34 ID:BOej5zCY0
レースの発狂モード(=ルイージギャラクシー版)をクリア直前あたりから仕込んでくれると喜ぶ
511名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:18:29 ID:I/MlN1noP
パープルオンルイージが鬼難しいと思ってたけど、
150枚全部取らなくていいと気づいたら割と簡単だった。
512名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 02:01:49 ID:cgy2BCGe0
>>509
リア小「も」やるゲームってのが正解
それだけではNewマリ500万とかは売れん
513名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 05:41:20 ID:LdpyDFKU0
>>512
いちいち子供にレスつけるな
514名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:19:13 ID:hICmpzo20
マリギャラは広いといえるようなステージがあんまなかったから今回は増やしてほしいな。
映像見る限りではいくらかあったみたいだが
515名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:20:33 ID:UZL4IYYz0
マリギャラは路線として、64やサンシャインのような探索要素よりも、
ガンガン進んでいくアクション要素を重視しているように見える。
あんまりだだっ広いステージ作らないんじゃないかな。
516名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:27:13 ID:BOej5zCY0
ギャラは2Dの方針を3Dに引っ張ったって前からよく言われてるよ
ゴールまで一本アクションとは言いがたいけど、誘導はきっちりしてると思う
517名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:56:40 ID:BUgy2Rrk0
Wiiウェアでもいいからスーパーリアルマリオ作ってくれんかな
518名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:40:38 ID:++jj5+2y0
広いステージ多くなるのはいいが宇宙の設定忘れはしないだろうな
あの宇宙の雰囲気と音楽が最高なんだ
蜂のステージは青空見えるし暗い宇宙の部分もみれるギャップがいい
519名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:14:04 ID:4yaamqQ+0
1000も行かずに落ちるか、こりゃ
マリオ最新作なのに
520名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:44:50 ID:7y83KAClO
1マリオファンはネットとかしない
2ゲハ的には売り上げが最強すぎるマリオは視野に入らない
3本スレでやれ
521名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:48:37 ID:M6rZQhK80
>519
仮にこのスレの伸びが期待値を表しているとして、

そんなのどうでもいいんだよ

発売されたら俺は買うんだから。
522名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:58:36 ID:k+tGevvu0
マリギャラスレは昔からこんなもんだ
523名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 17:04:22 ID:qep37I8R0
>>519
マリギャラの焼き直しだから
524名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 17:35:29 ID:BIpxxKUz0
同じハードでマリオ本編が出るのは久しぶりだな
海外でも高い評価受けたってのは本当みたいだ

・・・ロゼッタは出てくるんだろうか
525名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:34:05 ID:7y83KAClO
ロゼッタがいないマリオギャラクシーを想像できん
526名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:12:27 ID:GnxRVfkx0
ロゼッタ嫌い。
こっちが助けてやってるのに大して感謝の気持ちが感じられないというか、
むしろ向こうの方が何故か偉そうだから。
527名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 23:50:54 ID:MFYszURR0
まあ、ロゼッタのほうがはるかに年上なんだがら
528名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:01:36 ID:GnxRVfkx0
これからも見守っていきますよとかエンディングで言ってるけど
文字通り上から目線。
529名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:32:51 ID:TTKZUHm9O
もう少しスターをお願いします・・・ってお前もなんかしろよってかw
でも絵本だとめっちゃ健気でいい子だよな
残された家族のことは知らない
530名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:44:21 ID:4v2WuLbW0
銀河2・NEW2とか過去のソフトに少し手を加えたソフトが目玉なんて…
Wiiにソフトが無いからって、頑張って水増ししたのが見え見えで涙が……
昔からの任天堂信者としては残念としか言いようが無い
531名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:57:49 ID:ElHEAGwe0
久しぶりのお客さんかな?
532名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:54:28 ID:h21xQ98L0
3Dマリオの新作はプレイしたかったが、マリギャラの新作なら要らない
あの球体フィールドがこんなに広く受け入れられるとはなぁ…
533名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:55:37 ID:ZJKs7kp0O
それは次世代機まで待て
どうせ今までも一ハードに一つだったんだから
534名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 15:05:04 ID:bVt96B1V0
そだね
ギャラクシー2はおもいがけなくボーナスステージ見つけたようなもん
535名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 15:14:43 ID:hMe2N28Y0
前作国内ミリオン結局突破出来なかったし、売れなさそう。
536名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 15:18:46 ID:VJfSff6pO
結局というのはおかしい。2との相乗効果で伸びる可能性もあるだろう。
537名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 16:01:58 ID:aZ0Z0Yr80
ないない、2で満足した奴(特にゆとり組)が前作を買うとは思えん

クルマだって型落ちを態々好んで買うのはマニアだけでしょ
538名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 16:01:58 ID:KipXj0+G0
ミリオン行ったぞ
539名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 16:18:56 ID:2Hjn0HlGO
ミリオン近くまで売れたのに売れなそうとはどういう事だよw
500万ぐらい売れないと満足出来ないのか?
540名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 16:31:11 ID:81MCeG+P0
完全にクラコン専用にしてくれたら買う。
541名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 16:34:50 ID:qRSesNdo0
専用どころか対応もないな
542名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:06:40 ID:aZ0Z0Yr80
公式にリモコン専用って書いて有るべ
543名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:07:36 ID:3t/4HYlmO
>>540
ヌンチャクて普通に持ちやすいのに
544名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:13:46 ID:2SY6BnRz0
「コントローラーが分離してるのが駄目」
ってなんなの?
545名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:16:46 ID:fu92cu1O0
>>540はどうせやったこと無いんだろ
クラコン専用(笑)
546名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:17:49 ID:vBiCUlm80
左利きの人にとって分離コントローラは神。
全部これにしてくれって言ってる。
547名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:20:33 ID:11gbeY410
クラコンでやるとするとポインタ操作が右スティック…
マジ勘弁
548名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:42:51 ID:jYt+wlEPO
マリギャラって一人プレイだと難しい?
3Dアクションはあんまり経験ないんだけど(小学生のときにマリオ64やったくらい)

Wiiで持ってるソフトはWiiスポ、マリカー、スマブラ、バイオUCのいわゆるライト層?かな
現在はWiiスポRとマリギャラと朧村正とモンハンをいずれ購入したいと思ってるくらい
549名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:44:11 ID:2SY6BnRz0
紫コインルイージの難易度は2pだろうと何もかわらんな。
550名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:45:48 ID:fu92cu1O0
とりあえずラストのクッパを倒してクリアするまでは簡単
全部スターを集めるとなるとそれなりに難しい
551名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:49:58 ID:0QuUHIJ/0
>>548
マリオ64がプレイできたのなら余裕。
552名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:50:29 ID:17vZBFjR0
>548
マリオ64よりかなりゆるい。極めようとするとムズいところに行くことになるけど。
553名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:56:25 ID:vBiCUlm80
マリオ64よりは普通のスクロールアクションゲームに近くて、1ステージが短いし、
復帰ポイントもあったりする面もあって、全体的には遊びやすくはなってるな。

ただ、最後の方のいくつかの面は発狂物の難易度だけど…。

サンシャインのパチンコや流しそうめんが余裕だったレベルの人にとっては楽勝。
554名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:00:04 ID:17vZBFjR0
たとえば棒の天辺に捉まってジャンプで足場に乗り移るとかいうとき、
64だと方向が360度に微調整できるけど、しないとはずしてしまう。
マリギャラだと360度が8方向くらい限定されてる。
微調整できないのは詰まらないと言うかもしれないが、
結局する必要がないので、足場に乗りうつるのを失敗したりしない。
そういった感じで、キャラを操作しきれないという不満がない分
いい意味でぬるい。
555名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:01:08 ID:jYt+wlEPO
マリオ64は64ごと知り合いにもらってやったけどスター全部は集められなかったんだよ
小学生というのもあったし自分でお金払ってなかったから元取らなきゃとかそういうのがなくて
好きなステージばかり繰り返しやってた(水の面はダメダメだったww)

でも、マリオ64よりは楽なのね
七月末まで暇だから買うかもです、どうもでした
556名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:02:54 ID:vBiCUlm80
いや、大半の面が楽というだけで、「全部集める」という目標を立てた途端鬼畜ゲーに
なる可能性があるよw

でもまあ楽しいから買うのはお勧め。
557生粋の任豚 ◆Boy0562YHA :2009/06/08(月) 18:06:15 ID:IsjJeHWjO
64はマリオ本編の中じゃいちばんヌルイと思ってたが違うのか。

コイン全部集めて、ヨッシーで洋館の屋根に上って、こんなもんか、と少しがっかりしたんだが。
コイン全部となったら、サンシャインよりは楽だが、ギャラクシーもけっこうなもんだぞ。
558名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:08:45 ID:vBiCUlm80
64で一番難しかったのどこかなー。
多分どこかのクッパ面の100枚コインか赤コインだったと思うけど…。
時計面でもきついシナリオあったなー。
559名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:10:56 ID:jYt+wlEPO
まあ、コンプリート出来るかはやってみないと分かんないよね
それに経験がないってだけで、やったら3Dにハマるかも分からんし

つか、どうせハード買ったんならソフト楽しまなきゃ損だもん
560名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:11:07 ID:2SY6BnRz0
64だとカーペット面がきつかった記憶。
レインボークルーズだっけ
561名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:14:51 ID:dy2EjyGtQ
紫コインルイージがムズいとかゆとりかよwwwwwwwwwwwwww
幅跳びでヒャッホヒャッホしてりゃ楽だろwwwwwwwwwwwwww
562名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:16:39 ID:XNOOZhxCO
>>546
ただメインスティックを右で操作するようになるから
ある程度の修練はいるな
563名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:32:51 ID:aTf73wfH0
クラコンプレイのVC64に比べるとリモコンヌンチャクのマリギャラの方が簡単だったな
コントローラー的に

幅跳びと入力でタイミングズレるとヒップドロップ誤爆になるし
マリギャラでムカついたのはシャドー鬼ごっこ、1人でじっくりプレイしたい人にとってアレは余計じゃ
564名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:40:06 ID:9HbayWqZ0
ニンテンはさっさとSDを諦めて、HDであるPS3でソフトを採算度外視でだせ!
ソフト資産が、ほんともったいない・・・
565名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:45:49 ID:roB+uwHu0
鬼ごっこはサンシャイン、ギャラクシー共に好きだった
サンシャインはマリオの動かし方の手本になったし
566名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:47:48 ID:2SY6BnRz0
サンシャインは移動と照準の両操作でイライラした。
567名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 19:34:34 ID:6H0ArdXz0
マリギャラはトイボックスのパープルコインが難しかった
カメラが中途半端に斜め固定なのがムカついた
568名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:27:27 ID:Uue8QMYY0
>>566
カメラ操作を加えてマリオを動かせるようになると、
一気に面白くなるんだけど、
そこまで行くのが難しい。
569名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:35:15 ID:IwjtMccN0
ロゼッタまた出てくるのか?
570名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 23:13:11 ID:zcBRXmHO0
マリギャラはスターピースをほとんど使わなかったな
やっぱ踏んで倒したいってのがある
トイボックスのコウモリとか使わないとムズいんだよねー
571名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 00:46:41 ID:Ik6TmmDt0
スターピースは初心者救済みたいなもんだろ
一人アシストプレイというか
狙うのがちょっと難しいけど
572名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:27:55 ID:reYZod+f0
スターピースは使うのをすぐ忘れるから困る
久々にマリギャラをプレイしたが、やはりルイージさんの機動力はパネエw
573名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:26:44 ID:9B00OauE0
64はレインボークルーズとチックタックロックあたりの後半ステージがむずい
574名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:58:37 ID:HCGRJhDAO
流用だの使い回しだの言う人がいるけど、3Dアクションでマリギャラ以上に進化するのは厳しくね?
マリギャラでさえ行き着くところまで行き着いたって感じだし
これ以上は4次元の領域に手を出すしかなさそう・・・
575名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 23:21:19 ID:FOluOD4k0
地味に進歩してる
草とか
576名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:23:32 ID:cA86SMsmO
使い回しとか言い出したらゼルダのムジュラもそうなるぜ?あとバイオハザード3とか
577名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:25:25 ID:bivMeuTd0
ムジュラは正にそうだろう
578名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:27:10 ID:b1V1cj5F0
使いまわしであれだけ面白いのができるなら、ガンガンやって欲しい
579名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:31:22 ID:/stRgM1K0
ムジュラは使いまわしでも、裏ゼルダみたいなもんだったから良かった
あそこまでやってくれるならいいんだけど、マリオじゃ無理だろうなあ

裏ゼルダって後に出たのとは無関係の話ね
580名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:32:14 ID:bivMeuTd0
クリアした後で虚脱感を感じるくらい気に入ったゲームなら
追加シナリオ的なもんでもいいからバンバン出して欲しいよな
581名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:40:44 ID:0OdWvpxt0
ムジュラは時オカと同じ姿だけど違う人、という所がプラスに作用してたな
というかかえって新規で絵を描いたらあの味は出なかったという気も
582名無しさん必死だな
当然エッグプラネットアレンジは聞けるんだろうな?
発売までにルイージでプレイできるよくにしなきゃならん