FORZA3のグラが激しくショボかったわけだが2涙目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
// 1 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2009/06/02(火) 00:57:50 oYT4sKRq0
//これでGT5に対抗するってどんな冗談?
//とりあえず、インド人への外注やってるうちは勝てませんなwww

煽りクソスレ立てたつもりが、forza3大絶賛で普通に消化されたでござるの巻。
前スレ
FORZA3のグラが激しくショボかったわけだが
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243871870/l50

あえてこのタイトルのままにしておいた俺って紳士
2名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:36:02 ID:wdW9V/5A0
お前まわりから、しつこい、寒いって思われてるよぜったい
3名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:38:56 ID:xMQZX+Ci0
悔しいのうw
4名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:39:14 ID:F0ySleqS0
952 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2009/06/02(火) 22:34:00 athICEhH0
普通に綺麗だわな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7224468
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7225546
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7225213

FORZA MOTORSPORTS 3概要

待望の車内視点追加。
ポリゴン数は前作の10倍という話も。
新エンジンで60fps維持。
横転表現解禁。
リプレイムービー作成モード搭載。カメラアングルを自由に設定でき、タイムラインによる編集まで可能に。
色調変更。あかるく、よりフォトリアスティックに。
カーペインティングが改良されたらしい。レイヤー数などの詳細は不明。
5名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:39:39 ID:VHseQ50i0
wiiの場合
女「あ〜wiiだ〜対戦しようよ〜*^^*」
男「おーしやろっか^^」

PS3場合
女「あ〜これFF13?オーディンが召喚できるんでしょ〜?*^^*」
男「そうそう、これからオーディンを召喚します^^」

XBOX360の場合
女「なにそれ?」
男「ベルセルクだ!!!」
ベルセルク「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
女「駄目よ!ベルセルクには普通の武器は聞かないわ!」
下の住人「鬼ごっこでもするしかねぇな!!!」
6名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:40:23 ID:F0ySleqS0
あと何か天プレっぽい文言を追加するよろし。

NGワード:60000万コース
7名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:41:18 ID:3ZXwWJqo0
GT5なら・・・GT5ならミラージュXYVYXを出してくれるはず
8名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:45:34 ID:F0ySleqS0
>>2
よくわかったな。おれはしつこい。寒いかどうかはしらねー
9名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:45:53 ID:eyIDnDv+0
10名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:46:20 ID:ome16x5F0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9818.jpg

車体
FM3=GT5P

車内
FM3>>>GT5P

その他
FM3>>>>>>>>>>GT5P
11名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:47:29 ID:TEJxoUFK0
Forza3は10月に発売決定したのにGT5はいつでるんですかね!!
12名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:47:48 ID:F0ySleqS0
13名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:48:56 ID:b/gF7IfN0
おっちゃん、また会おうぜ
14名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:50:59 ID:F0ySleqS0
>>10
おお、いい比較だね。

GT5の樹木、横から見ても板ポリゴン2枚組というのが明らかにわかる。
FORZA3は、ひとまず単純なオブジェクトには見えない。
15名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:52:51 ID:YXY4UGr10
Forza4まで発売されないだろGT5とかw
16名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:53:03 ID:PiKGsUR30
>>12
この光源処理はPS3じゃないと無理
17名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:53:54 ID:/xk2MUId0
>>5
プランBだ
18名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:54:21 ID:HUL8k/G70
Forza2で買ったペイントカー使えるといいなぁ・・・
19名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:56:20 ID:ptOwYkY90
車体グラ
GT5P>Forza3

背景
Forza3>>>>>>>>>>>GT5P


Forza3>>>>>>>>>>>GT5P

リプレイ
GT5P>Forza3

登場車種、コース数
Forza3>>>>>>>>>>>GT5P

破損、横転
Forza3>>>>>>>>>>>GT5P(なし)

カスタマイズ機能
Forza3>>>>>>>>>>>GT5P(なし)

ビデオ編集
Forza3>>>>>>>>>>>GT5P(なし)

オンライン
Forza>>>>>>>>>>>>GT5P
20名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:56:39 ID:iAdPQhbL0
>>10
スッゲ、GT5Pの唯一の取り柄なくなっとるがな
21名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:57:49 ID:0nD98N/70
あとはFORZA3完全対応6速シフター&クラッチペダル付きワイホイ出してもらうだけだ
22名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:58:12 ID:KC5yl4RN0
というか痛車つくれれば何でもいい気はするがな
23名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:58:32 ID:F0ySleqS0
>>18
それはかなり重要っすね
データ引き継ぎとかで対応するのが現実的かな
でも、それだと前作ユーザーが、最初から車を揃えられることになるよねえ。とすると、オン対戦で明らかに不利なわけで・・・・

前作データの車をFORZA内通貨で買い直すとかだと大丈夫かな。
後の問題は、ポリゴン数の違う車のペイントデータを正確にFORZA3の新車体に再現できるかどうかだけど
24名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:58:46 ID:MY+fUeN4P
どっちもかわらん
25名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:59:46 ID:ptOwYkY90
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9818.jpg

車体グラ
Forza3=GT5P

車内
Forza3>>>>>>>>>>>GT5P

背景
Forza3>>>>>>>>>>>GT5P


Forza3>>>>>>>>>>>GT5P

リプレイ
GT5P>Forza3

登場車種、コース数
Forza3>>>>>>>>>>>GT5P

破損、横転
Forza3>>>>>>>>>>>GT5P(なし)

カスタマイズ機能
Forza3>>>>>>>>>>>GT5P(なし)

ビデオ編集
Forza3>>>>>>>>>>>GT5P(なし)

オンライン
Forza>>>>>>>>>>>>GT5P
26名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:00:09 ID:0nD98N/70
そのまま移植ってのは難しいだろうから、デカールグループ引き継げればいいよ
27名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:00:25 ID:TrjY56TbO
>>21
ポルシェのヤツ買えばおk
28名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:01:19 ID:92XPYUDe0
>>27
あれFORZA3が対応してるの?
それなら買うけど
29名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:01:25 ID:PX24sK1/O
>>11
それが一番ミソだよなー。

ほんと山内って最低だわ。
延々と作って良いゲームができるならまだしも
どんどん遅れていってるイメージだわ。
30名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:03:32 ID:eE2c6P3c0
31名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:03:39 ID:pKty3g6x0
>>11
GTのが数出してるぞ

Forza Motorsport 2 2007年05月24日
Forza Motorsport 3 2009年10月 ※発売予定

グランツーリスモHDコンセプト 2006年12月24日 試作品
グランツーリスモ5プロローグ  2007年12月13日 ※有料体験版です
グランツーリスモ5プロローグ Spec III 2008年10月03日 ※有料体験版のVerUPです
グランツーリスモ4モバイル  ※発売日未定

32名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:03:44 ID:5y7SlLMC0
>>25
リプレイとビデオ編集は
33名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:04:16 ID:/xwMxFqh0
撮影モードの高画質版じゃないの?
まえのforza2も事前のスクショはそうだったし
この絵で運転できたら最高だけど
と、一応言ってみる
34名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:05:19 ID:eE2c6P3c0
>>31
怒濤のごときラインナップに感動
35名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:07:27 ID:7oC1stRYO
前スレの>>1は何してるんだろうか
36名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:10:46 ID:eE2c6P3c0
>>35
俺の横で寝てるよ
37名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:13:18 ID:fSgFlJpn0
>>25
Forza3の画像ってリアルタイムなの?
38名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:13:18 ID:PX24sK1/O
>>31
グランツーリスモ3までやってきた事をすべて台無しにしてるよなあ。。。
39名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:21:27 ID:yMIMSIosO
>>28
Forza3完全対応
全ての既存タイトルに対応
PS3、PCにも対応
ペダルはG25にも対応
40名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:21:28 ID:V7sHLFZgO
ちろんクラッチ付きハンドル出すんだよね?

出来ればラリーコースも入れて欲しい。

ってかラリースポーツチャレンジ3も早くだせ!
41名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:22:16 ID:JuMVrV9N0
もうすぐ出るFORZA3>>>永久に出ないGT5完成版
42名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:24:42 ID:92XPYUDe0
>>39
マジか
G25もう持ってるのにー
G25相当品に振動付いたら無敵じゃん
43名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:26:25 ID:uF3IMm6j0
詐欺スクショに騙されるバカが多すぎる
テッセレーションで実質ポリゴン10倍?
バカしかいねえな
44名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:28:00 ID:XwDgpSJx0
http://www.xpc.ro/images/articole/322441/gt5p_mare_7.jpg
よく見ると車体グラやっぱGT5pに負けてるな・・・
45名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:28:34 ID:PFOxi9/t0
我慢し切れなくてG25買っちゃったんだけど今回もG25使えないんかな
46名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:29:16 ID:92XPYUDe0
>>45
じーてぃー5ぷろろーぐが対応してるよ
マジオススメ
47名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:30:40 ID:7rFRwBAw0
モルスァみたいな名前だな
48名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:31:13 ID:/KQWNubZ0
>>12
すげぇwww
49名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:31:54 ID:/KQWNubZ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7225213

車内視点横転とかGT5じゃ絶対無理ww フォルツァサイコー
50名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:32:50 ID:rVqQbql00
もう比較とかめんどくさいから先に販売したほうの勝ちにしようぜ
51名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:35:00 ID:92XPYUDe0
>>43
このまま動くとは誰も思って無いだろ
前作がモデリングとかそのままのフォトモード画像だったから
今のSSに若干ジャギが付いてる程度と予想される
にわかに信じがたいけど
52名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:39:26 ID:7rFRwBAw0
>>50
お前みたいな他人まかせの観光気分のガキがゲハに増えすぎた結果
vipの様に慣れ合いや親切なQ&Aが蔓延るようになったんだよ
どうで「ゲハはドロドロで面白いよ^^」なんて唆されてやって来たんだろ?
帰れよ。帰れ帰れ。住処に帰れ。ゲハに近づくんじゃねぇー!
お前なんか割れ厨と同じでGKも痴漢も妊娠も欲してないんじゃクズが
53名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:40:22 ID:0vqNvJcX0
二輪出してくれないかなぁ。
54名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:41:49 ID:PmMm4u2c0
来年でいいんでゴッサムの新作でないかなー
55名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:42:28 ID:XwDgpSJx0
>>51
このくらい劣化するんじゃね?
http://f-game.jp/data_img/i00000311.png?stamp=1171653932
56名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:42:58 ID:PaqqwH9Y0
>>12
GT5作るの遅すぎて抜かれてるじゃん
57名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:51:45 ID:WccaSyam0
GT5が勝ってる部分が本当に一つもなくなったなw
58名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:53:31 ID:p5rNoxDw0
体験版の多さで勝ってるだろ
59名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:54:05 ID:ghHPXf4p0
まだ表示台数が残っている、キリッ
60名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:54:39 ID:92XPYUDe0
Homeから出走できるのはGT5だけ
61名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:58:07 ID:EwOrLBl50
どうせフォトモードだろとしか言い様がない
62名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:58:44 ID:XwDgpSJx0
>>57
え?GT5pにすら車体モデリング負けてるのに更に進化するGT5にどうやって勝つんだよw
63名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:00:14 ID:VgUEOQtz0
それ以外にもう言う台詞がみつからなそうだな・・・・・
64名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:00:32 ID:CQmwSXra0
>>62
GT5Pではポリゴン使いすぎたから、GT5では減らすって山内さん言ってたような?
65名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:00:58 ID:tAKvtBcA0
66名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:01:59 ID:oMm1zQTR0
"綺麗"か"汚いか"とは違うんだけど、
フォルツァに限らず、最近の多くのゲームCGは
実写に近づける方向とちょっとズレてるように感じる。
(当たり前だけど実写を表現しないゲームは除く)

ここ数年、CGのトレンドはテクスチャの凹凸や環境光と影等にあって、
陰影の表現に注力されてきた所為か、
どうにも最近のゲームCGでは陰影の付け方が過剰で、
物体がモリモリと存在を"主張し過ぎている"ように感じる。

もう少し控えめにしたほうが実写的になるんじゃないだろうか。
色も少し鮮やか過ぎるように感じる。
そういう画作りが流行しているのだろうから仕方ないのかもしれないけど。

フォルツアのムービーを見て綺麗だとは思ったけど、
実写に近づいたとは感じなかった。

だからGT最強と言いたいわけじゃないので悪しからず。
(PS3は持って無いしGTにあまり興味も無い)
67名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:02:00 ID:JuMVrV9N0
もすぐ買えるFORZA3があるのに、
いつでるかわからないGT5絶賛してる人って・・・
68名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:03:07 ID:eE2c6P3c0
そもそも、何とか3はSPEでジオメトリ補強して、やっと箱に近づくレベル。
その上で、箱と同じ物理演算したら、あとなにができるんかいな。
69名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:03:18 ID:xYNgoGt90
進化しても退化してもどうでもいいからGT5を作ってるってところを見せてくれ
70名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:03:27 ID:Z1tdXgw50
流石にGT5擁護とかおらんやろ〜
71名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:03:53 ID:W17ktJUg0
>>64
GTHDからGT5Pでも減らしてるしな。
72名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:04:37 ID:KenZuEDI0
山内も正直欲しがってるだろこれはw
車好きなら絶対に惹かれる
73名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:13:24 ID:qVjDiGad0
前作から二年、待望の車内視点を搭載して、09年10月に発売するフォルツァ3
3年前のE3から誇大広告垂れ流しで、未だに発売日未定のGT5

74名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:13:42 ID:ULV5QAMk0
Forza3のグラってやっぱりGT5のシェーダーの使い方みて勉強させてもらったって感じだよね
俺Forzaファンだけどポリフォのグラフィックセンスは凄いと思うし
GTHDの脅威のグラだって今あるグラフィックテクノロジーを
どう使うかどう調節するかってのをじっくり練って出来たもんだと思うんだよ
その辺やっぱりT10はアメリカの会社ってことでシェーダーのポン乗せでForza2を作っちゃったって気がするわ
75名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:14:03 ID:qC1VhADkO
まあ実写に最も近いというならGT5pかな。
GTにはない遊びができるってことでフォルツァ3もいいと思う。
GT5本編でるまではフォルツァ3で充分。
でもGT5でたらフォルツァ3は正味期限切れかな。
76名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:14:57 ID:ULV5QAMk0
あとブラックジャックの人が入社したってのもでかそう
今回の動画とかメニューセンスとかかなりレベルアップしてる
77名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:17:20 ID:eE2c6P3c0
>>76
FMロゴ、かなりかっこいいよな
78名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:18:02 ID:n89h+uZv0
日本でもちゃんとしたCM流してほしいなぁ
79名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:19:05 ID:ZhOX/mDQ0
>>77
いや、あのロゴはダサイ
80名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:20:35 ID:eE2c6P3c0
>>79
そうか。君とは趣味が合わないようですね
81名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:29:34 ID:YInUSYjK0
発売まで約4ヶ月
つまりあと月曜日が約16回やってくる計算だ.........orz
82名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:33:48 ID:ZhOX/mDQ0
>>80
本スレ見ればわかるけど、あのロゴが良いなんて意見は無かっただろ。
あのダサいロゴを見て、相変わらずセンス悪いんだなあって思ってたら、
見事に期待を裏切ってくれたわ。

まぁ、ロゴなんてどうでも良いから、早く32Rのリアルタイムレンダ画像を見せてほしい。
83名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:41:28 ID:25CemfbE0
今、はじめてForza3が出ることを知ったよ。

いつ出るかわからないGT5に期待するのはもう疲れたから、明日とりあえず箱○とForza2買ってこようかな。





84名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:32:39 ID:Tcjxj+R10
一般人なんかゲハなんて見ないしE3も見てないだろうから
Forza3なんて知る機会すらないからな
もっと宣伝しなければ・・・
85名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:04:44 ID:lbhSpLzw0
>>84
まぁ、今からやる必要はないけどなw
86名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:22:25 ID:kk+oLJMZ0
>>74
同意、FORZA3まではGT5pは色々と学ぶ事が有ったと思う。ただ、FORZA3の後
はどうなるのかねえ。まあ、天候変化や時間変化、オンマルチの同時走行台数
とかやる事は一杯残ってるので、そんなに心配はしてないけれど。
87名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:34:08 ID:ULV5QAMk0
車内視点の質感とかT10はGT5をかなり研究したと思うよ
88名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:42:09 ID:n89h+uZv0
車のモデルはTDUのモデル作ったところってことだし
GT5を研究する必要あるのか?
89名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:43:28 ID:Reo52Szz0
お、キタざんすよ山内
90名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:45:28 ID:Reo52Szz0
と思ったらPSPのGTか・・・
91名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:59:48 ID:n89h+uZv0
映像のみで発売日とかはでなかったな
92名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:09:46 ID:Reo52Szz0
GT5はまたムービーのみだよ
車体変形シーンがあったけど実機の時にも反映されるのかね
93名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:04:26 ID:WccaSyam0
GT5はどうしようもねえなw
94名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:55:17 ID:V7sHLFZgO
今年は東京モーターショー開催年だし、東京モーターショー会場で
FM3の体験コーナーとか設置すればいい宣伝になるだろうね。

まーいつもどうりどうせ設置されるのはPS3のGT5だろうけど……


ってかFM3って100コースも入れてDVD1枚に収まるんだろうかね?
95名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:58:25 ID:6phHE6Hw0
96名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:59:38 ID:6phHE6Hw0
97名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:13:56 ID:5XIsRkqd0
>>94
今回はDVD2枚組という噂があるな。
HDDインスコすればキーディスクだけでOK、という話だが…

Forza2のDLC総集編というcomplete collection discもかなり気になる…
$19.99か…
98名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:25:54 ID:DYYhL3/z0
日本車の扱いはどうなるんだろ
いくらモデリングが進化してても少なくなってたらガッカリだぞ
99名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:09:02 ID:iqnAhyCXO
個人的にはツアラー系、32、33スカのタイプM等々現在活躍してるドリ車が収録されてて欲しい…。エアロも張り出し系と内巻き系で。

100名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:28:12 ID:A5z7ODSe0
Forza3が凄すぎでGKホニャララとかいうスレじゃ無かったのか
まぁ、絵に描いた餅が食えないことには同情するが
101名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:29:01 ID:6phHE6Hw0
>>98
中国・韓国枠が大量に増やされそうなヨカーン
102名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:58:59 ID:eOztc5zZ0
>>99
そういう箱系列車も欲しいよねぇ
ただ FM2までは海外輸出仕様版ベースなんだよな…

どうも、パイロン自由配置でジムカもできるようになるらしいから
ライトウエイトな国産車収録が増えてることに期待したいトコロ
103名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:01:37 ID:gIh40Sbv0
>>98
Forza2でも日本車、北米仕様日本車、レース仕様車込みで全体の1/3位あった記憶があるから大丈夫だろ

>>101
増やすような車無いじゃん
104名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:50:57 ID:xwan2IiIO
単純に400車種入れるなら1や2で出てきた車全部と新型で埋まるだろ。
105名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:59:58 ID:OL8d0nmF0
ヒュンダイ車が大幅に増えてるらしいな
うらやましいぞ
106名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:02:56 ID:Z76F89a4O
>>105
ソースも無しに煽りにくるなよ。
罰として2012年までGT5おあずけな。
実際はもっと遅れるけど。
107名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:05:49 ID:suF1BU5Z0
GT5はWRCやらNASCARやらブチこんで、更に風呂敷だけは大きくなってるからなぁ

…ってNASCARってwwww
108名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:07:05 ID:gIh40Sbv0
>>106
いやいや、うらやましいって事は自分でプレイする機会はないって事だから
某陣営所属の半島の方じゃないの?w
109名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:20:25 ID:AM4Nd+Db0
forza3はとりあえず、ペイント機能にキャンパス用意してくれ。
もうミニクーパーの上で作業するのは簡便・・・。
あとデーカール群のグループ化がやり易ければなお良い。
110名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:44:49 ID:Z76F89a4O
職人さんには頭が下がるな。のりPシビック作ってくれないか
111名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:04:50 ID:E3Tc2i/L0
>>101
中国枠は勘弁しろwww
追突=大破じゃねえか
112名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:06:39 ID:DhUpIInB0
中国枠で追加するような車なんて有るのかね?
スポーツカーまで行かなくともスポーツセダンの類が中国メーカーの車でも有るんだろうか
まあ、中国の車メーカーなんてまるで知らんけどw
113名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:08:42 ID:Jko5BpEk0
>>107
ナスカは横の形がまったいらだからチョッと離れるだけでテッシュ箱に見える
そうすれば台数かせいでオン出来るしねルマンのも市販車より誤魔化せるしね、、、
WRCは2台これまた2台に限らせられるからモデリングめちゃよく出来るし
破損もいくらかデータ入れられる、、、コンセプトムービは意外に近いものになるだろうけど
コンセプトにしては可也寂しい映像に感じなかった?そう予防線なのよw
114名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:58:29 ID:ULV5QAMk0
ナスカ見て「あ、チョコモナカジャンボだ」と思ったのは俺だけじゃないはずだw
115名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:00:33 ID:gIh40Sbv0
つかNASCAR入れるならダメージ処理必須だと思うんだがホントに大丈夫なのか?
116名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:02:53 ID:suF1BU5Z0
>>115
トレーラーでは壊れてたけどね。
逆にNASCARのダメ処理は、リアルにやればやるほど、メンドクサイ気がする
117名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:08:55 ID:gIh40Sbv0
>>116
コンセプトトレイラーだっけ?まだ見てないけどラリーの所でダメージ表現あるんだっけ
NASCARはフラッグとダメージがあってこその競技性なんだからそこ抜きでは話にならんだろ
118名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:13:46 ID:VNkVrW/v0
ダメージあるって事は当然ピンボールも改善される。
119名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:24:49 ID:Jko5BpEk0
First of all, at Turn 10, we don't bullshot
-- which means everything you see here is real-time taken from in-game gameplay.
The E3 batch was taken back in early May, and given how the development process works,
the game is improving just about daily,
so the bottomline is that these screenshots are from a work-in-progress.
Naturally, the game will actually look better by the time it comes out later this fall.…


マジスゲーよフォルツァ3
120名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:31:18 ID:7oC1stRYO
>>114
あのドリフトでデイトナ思い出した
121名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:34:33 ID:FPJ/t/zH0
GT5はもう時代遅れすぎてFF13と同じ臭いがする
122名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:54:36 ID:UD7VjwSrO
>>121
Pから1年程度で出してればなぁ
Pじゃなくて完成版を「スペック3」みたいにアップデートすればよかったのに。



もう手遅れですが。
123名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:32:09 ID:odm/hWDdO
GT5出るまでForzaであそんで待ってればみんな幸せ
124名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:33:07 ID:QwkVjw6f0
どんどんGT5のハードルが高くなるなw
125名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:55:07 ID:2UCQy1EE0
Forza3かなりいいな はやくやりたいわ
3でたらハンコンも一緒に買おうと思ってるんだけど
ハンコンプレイ楽しい??
126名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:59:35 ID:eOztc5zZ0
>>125
Forza2 の話であれば、MSハンコンがタマラン。
振動とは別に セルフアライニングトルク(手放しで真っ直ぐになりたがる)があって
リアが滑ってるのか フロントが滑ってるのか の区別が何故だかつくんだぜw

半面、なんだかんだいって腕やスネが疲れる
127名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:11:30 ID:2UCQy1EE0
>>126
あーめっちゃよさそうじゃん
やぱFF車だとFRに比べてハンドル重くなるよね?
買っちゃおうかしら
128名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:13:02 ID:eE2c6P3c0
>>127
ポルシェコンおすすめ
129名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:22:40 ID:hxiDlaK80
動画見て「街の遊撃手」思い出したおれはおっさん
130名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:25:13 ID:b2LVhi160
これから買う人は900度回る・クラッチ・シフトレバー付きと評判のポルシェコンが良いかもしれない
一番安いので2万くらいらしいが←これはForza3に対応してないのかな?
まだ日本じゃ発売されてないがね!
131名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:26:14 ID:UB6GdIIK0
>>127
FFはトルクステアもでるよ。急発進時に軽くハンドルが片方にとられるアレね。
それまでリア駆動車ばかり乗っていて、初めてFFに乗ったときはおったまげた。
132名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:26:25 ID:RUfht0qvP
ダメージ表現とかいらない俺は火花だけ散ってくれればいい
133名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:27:02 ID:RA73FHpKO
>>130
今売ってるのは未対応版だな
134名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:28:11 ID:Q3UP74X2O
もちろんジェミニとアスカは収録されてるんだよな
135名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:30:33 ID:hxiDlaK80
>>134
あんたもおっさんか
ジェミニ収録されていたらオンラインで一緒にくるくるしようぜ
136名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:33:53 ID:UB6GdIIK0
ニシボリックサスのジオメトリ変化が再現されていたらどうしようw
137名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:40:24 ID:b2LVhi160
>132
ダメージは設定でオフにできるけど
火花オプションというのは無いと思うな
138名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:46:07 ID:SCoy+B200
火花は2でもあったじゃーん
メイプルとかセブリングの最終コーナー攻めてみ
139名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:47:40 ID:9IiTnAYJ0
シルバーストーンのピットレーンも段差あって火花出るよ
140名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:09:36 ID:YInUSYjK0
今までニュルの縁石乗ったら挙動乱してスピンするだけだったが
今度は弾かれてすっ飛んで逝くな.......(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
141名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:17:46 ID:7B0axJsP0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212305.html
「Forza Motorsports 3」シニアゲームデザイナー谷口潤氏インタビュー
1080p/60fps、完全物理制御を実現した最強のレースシミュレータが見参!
142おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/03(水) 20:18:41 ID:Oz62BjhX0
>>141
こんなの嘘だ!!
143名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:18:45 ID:ni/8tQex0
>>141
仕事速いなぁ、インプレスw
144名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:22:56 ID:7B0axJsP0
谷口「ま、ぶっちゃけスケイラァで引き伸ばしてるんですけどね(笑)」

だったりして。
145名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:24:31 ID:RSFgJ2Qn0
>>135
と言うことは市街地コースに噴水があれば完璧だな
146名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:24:50 ID:HbkMfBgY0
ウェットは無しか……やっぱタイヤシミュレーションが難しかったのか?
147おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/03(水) 20:25:34 ID:Oz62BjhX0
>>144
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/212/305/html/for03.jpg.html

このSS見ると解像度が中途半端だなー
この解像度が内部解像度で、あとはスケーラで伸ばしてるのかな?
でも光源処理は凄い
148名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:26:46 ID:wtl79zld0
>>146
PIバランスが崩れるんじゃないか?
雨に応じたPIに変化させればいいが、そうするとウェット車とドライ車を分けなきゃならんしな
149名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:28:13 ID:FnN9ZVQr0
>>147
ああ、これは多分引き伸ばしだな。でもおっさんの光源処理は凄い。流石turn10
150名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:30:38 ID:bNEYNImu0
>>147
スケーラで伸ばしてるとしても、このクオリティで60fps動くのなら凄すぎる。
PS3なんて目じゃねぇわ…
151名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:30:50 ID:HbkMfBgY0
>>148
確かにそれはあるな。まあタイヤ履き換えにゃならんからその時点で再計算で良いような気もするけど

>>149
ブラーの掛かり具合も素晴らしいな
152名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:31:29 ID:Jko5BpEk0
1080pかよ!!フルHD50inプラズマ買っておいた甲斐があったなとw
まあ3画面の人はもっと凄いんだろうがw
153名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:34:38 ID:Vj235HkL0
>>141
マジで1080p出力してるなら凄いな
154名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:36:29 ID:P5NeA88O0
デロリアン入れろよデロリアン!
過剰な火花エフェクト込みで。

1台で800ゲイツくらいなら追加で買うぞ!
155名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:37:05 ID:bNEYNImu0
>>154
バンパラやれよw
156名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:40:52 ID:ULV5QAMk0
GT4やゴッサムがそうだったんだけど
リアル挙動のデロリアンって動きがモッサリで
ゲームの車として全然面白くないんだよなw
157名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:45:23 ID:6lQee8eN0
>前作の720p/60フレーム表示から、1080p/60フレーム表示
こういう風に言っているから本当に1080Pなのかもしれない。
しかし前作の10倍のポリコンとか本当かいな。GT5のハードルが一気に高くなったぜ。
158名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:46:15 ID:Ubft2b3B0
しかし、絵に関しては文句の付けようが無くなったのは良いが、本体保つのか?

先代ですらうちの箱はヒイコラ行った挙げ句に修理行きになったが
修理して、更にインストールしたらほぼ安定したが、車選択で乱暴にスクロールすると今でも固まるぜ('A`)
159おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/03(水) 20:46:47 ID:Oz62BjhX0
>>157
これはCELL-TV買わざるをえんな
160名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:50:47 ID:VNkVrW/v0
スケーラー引き延ばしってつまりアプコン処理みたいなものだから、AAちゃんとかかってればネイティブと勘違いする人がいてもおかしくない気はする。
そもそも、そこまで厳密に解像度に拘るのはテクスレの住人くらいで一般の人達には自分のとこのテレビにDbDで出力してくれて「綺麗だな、おい」になるんだけど。
161名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:52:27 ID:b2LVhi160
テクスレの連中がForza3を認める事などありえんからどうでも良い話って事だな
162名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:52:33 ID:VNkVrW/v0
ポリゴン数10倍に増えて、出力解像度も上がって、AIも進化して、車内視点追加。
GT5PがPを取る作業に夢中になってるあいだにT10はちゃんと仕事してたって事で。
これが普通の企業のやる仕事だよなぁ。
163名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:52:59 ID:bNEYNImu0
テクスレだからGT5マンセーだろう。
つーか、箱○のソフトは総じて糞らしいからなw
164おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/03(水) 20:55:05 ID:Oz62BjhX0
本当にForza3が凄かったら、FM2は手抜きだった! って言うだけだろうなw
GT5Pには触れずに
165名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:55:08 ID:P5NeA88O0
テクスレの住人がGT5のハードルを上げれば上げるほど、
ポリフォニーはますます発売日を延期する……
166名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:56:24 ID:Ubft2b3B0
つか、GT5Pを見る限り、Forza2の時点でGTは最早駄目としか

PS3で開発しなければならないというクソ重たい十字架背負わされているのが哀れだ
167名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:59:48 ID:6lQee8eN0
428 :名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 20:51:21 ID:GkTE3j6q0
>>425
どうしてこうなった?

上 PS3 inFamous 2009年5月発売
下 Xbox360 ライオットアクト 2007年2月発売
http://f47.aaa.livedoor.jp/~salmon/pipo1.png

まぁグラ以外の様々な面でも劣ってるんですけどねinFamousは。
あとライオットアクトの方はトゥーンシェーダです。

432 :名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 20:57:46 ID:Qip1i5Oc0
ライオットアクトってアプコンで影も無いゴミかw
2は影くらい付けてもらわないとなw

テクスレはこういう連中ばかりだから一年に一回ムービー出してやればそれだけで食っていけるだろw
168名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:00:12 ID:VNkVrW/v0
>>166
でもPS3であれだけの事(GT5P)出来ただけでも、他のファーストよりは評価できると思う。
白騎士とか、明らかに酷かった。
169名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:01:45 ID:VNkVrW/v0
>>167
コンセプトムービーとか言って実写映像流しても「ここのテクスチャが」と解説を始めそうだ。
170名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:02:52 ID:Ubft2b3B0
>>168
モデリングに全てを賭けて力尽きちゃった感がねぇ

ただ、KZ2とか見ていると
挙動処理を真面目にやろうとしたらPPCが青息吐息でござるの巻
とかになってそうで嫌だ
171名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:03:15 ID:bNEYNImu0
>>166
というか、大風呂敷広げすぎて詰める物作るのに必死なんだろう。
それよりGTPSPのが先に出そうなのが…w

>>167
影がついてたら勝ちなのか…
判断基準が全くわからんw
172名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:08:56 ID:5XIsRkqd0
あの性能引き出すのが難しいPS3で頑張ってるんだから、そこはテクスレとしては評価していいんじゃないか?
性能引き出すのが比較的簡単な360はそりゃテク的には面白くないだろうしw
173名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:09:11 ID:/xwMxFqh0
PS3のゲーム 勝ち
その他 負け
174名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:11:05 ID:7B0axJsP0
>153,162
"1080pで出力する"のは簡単なんですよ。
その為にスケイラァを載せているのですから。
175名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:12:40 ID:L5t/9s4O0
スケイラァー!!
176名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:12:49 ID:6lQee8eN0
>>174
>前作の720p/60フレーム表示から、1080p/60フレーム表示
これはどう説明するの?Forza2も1080Pで出力できるけど。
177名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:14:02 ID:b2LVhi160
>167
テクスチャの差が歴然なんだがw
それでもPS3が勝つというテクスレの不思議
178名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:14:39 ID:5XIsRkqd0
60fps処理落ちなしなら、スケーラで引き延ばしてもプレイ中は気にならないだろうな。
Webや紙面のような止め絵だとわかるだろうけど。
179名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:15:16 ID:7B0axJsP0
>176
さぁ、詳細が判りませんのでなんとも。
推測の域を出ませんね。
180名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:25:37 ID:HbkMfBgY0
>>176
インターフェイス類が1080p、レンダリング自体は低解像度+スケーラって手もある。まあ正直60fps保証なら解像度はどうでもいい

>>177
理屈じゃないんだよ!!!!!!!!
181名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:43:40 ID:EiZErXDW0
>>167
ジャギも酷いな
182名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:45:29 ID:bNEYNImu0
PS3用ソフト=神ゲー神グラ
その他用ソフト=糞ゲー糞グラ

これが真理なんだろう
183名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:48:07 ID:eE2c6P3c0
>>179
腰抜けが
184名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:02:21 ID:BIsgzRXp0
前作ではオンたったの最大8人(笑)だったけど3は何人になるかね^^
185名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:06:12 ID:7B0axJsP0
>183
罵倒される理由が解りませんね。
「スケイラァで引き伸ばして出力するのかも知れない」という憶測を述べただけなのですが。
186名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:07:30 ID:yIluRcbt0
GTはフル1080じゃないからな
187名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:07:42 ID:Jko5BpEk0
>>184
8人でも多いいだろ、、現実
オンで車ゲーやったこと有ればなんとなく分かると思うがなw
188名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:09:05 ID:bNEYNImu0
スケーラで引き延ばしてんのなら箱○のソフトは全部1080pだなw
189名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:09:34 ID:eE2c6P3c0
176にきちんと説明しないで逃げてるからだろ。
俺もスケーラー使ってないとは思えないけどな。

たとえば1440×1080Pでレンダリングして、スケーラーで出力するとか、そういう可能性を指摘するならともかくよお。
それこそ、マジでフルHD解像度でレンダリングしてあのクオリティならビビる
190名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:11:41 ID:Ubft2b3B0
>>187
8人でも立派にスタートカオスって第一コーナーが大抵凄いことになるからなw

プロのレーサーって本当に凄いと思う瞬間
Forza3じゃ別に増えなくても良いわ
191名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:12:55 ID:Ttb0lzWm0
192名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:15:16 ID:Jko5BpEk0
個人的には峠とかで1vs1をロビーで集てって
DOA4みたいなオンにしてくれれば良いのだがなw
193名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:15:31 ID:eE2c6P3c0
>>191
やっぱり横転には抵抗あるんだねえ

まあ、横転するのは運転者の責任だから、メーカー各社のブランドイメージに傷はつかないよな
194名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:15:32 ID:yIluRcbt0
PS3 GT5 Prologue (demo) = 1080p mode is 1280x1080 (2xAA) in-game while the garage/pit/showrooms are 1920x1080 with no AA. 720p mode is 1280x720 (4xAA)

実際フォルツァも同じような物だろうな
1920x1080は常時は無理だろjk
195名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:16:59 ID:7B0axJsP0
>188
そうとも言えますね。

>187
8台だとリプレイで遠目から観た時に寂しいでしょう。

>189
詳細がわからないのに説明できる訳がありません。
196名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:18:46 ID:8yeds4Bg0
T10が8台くらいがちょうど良いと判断して2はあの人数になったから
3が増えるとは思えないな
197名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:18:49 ID:FfEuqrVw0
Forza3、楽しみすぎる。
198名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:21:40 ID:Jko5BpEk0
>>195
リプレイ時よりプレイ中が問題だと思うが、、、
まあリプレイ編集出来る様だから腕があればリプレイ観るだけでも楽しめるかも

199名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:21:47 ID:Rfaw0U000
>>191
<この臨場感の源は、実際に何台も転倒させてみて得たデータを使ったシミュレーションのおかげだという。

贅沢だなw
200名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:22:57 ID:VNkVrW/v0
PS3もスケーラー使えばいいのに。
201名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:23:00 ID:bNEYNImu0
>>199
ま た や っ た の か !


流石音録音の為に10台近く壊してる所は違うわ…
202名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:23:33 ID:EiZErXDW0
1920*1080の60fpsはGPU的に無理だろ
スカスカなら可能だろうけど
203名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:23:40 ID:Ubft2b3B0
また車潰したんかいwww

あとはリプレイ視点のバリエーションが増えてくれたら文句なしだな
204名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:25:00 ID:8yeds4Bg0
リプレイ視点のバリエーションって、俺は自由にカメラ位置セッティングできるものだと思ってる
205名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:25:34 ID:eE2c6P3c0
>>195
じゃあ、わざわざ1080Pを丸ごと否定するようなこと言うなよ。
開発者は720Pの前作に対し、今作は1080Pであることを強調しているわけだろ?
好き勝手にスケーラー云々言っておいて、そこを指摘されると「わかりません」ってなんだよ、って話だ。

それこそ、詳細もわからないでスケーラー云々言ってたのはアンタだ。
206名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:26:06 ID:xw86o5BV0
Forza2やった後に感じたこと

事故った瞬間ザ・ワールド発動して あ これForza2と同じ衝撃音や

と開発スタッフの力の入れ具合に感服した事だった
207名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:26:10 ID:b2LVhi160
>184
増やせるなら増やしたほうが良いかもしれんけど
まず描画60fpsの維持とシミュ精度の維持
これが出来ないなら増やす必要なんぞ無い

見た目だけ力入れて中身スカスカfpsガクガクのゲームなんて求めてないからね
208名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:27:15 ID:bNEYNImu0
>>205
ただの願望だろ
スケーラ前提で話してるからGT5には追いつけないって思いたいんだろう
209名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:27:43 ID:yIluRcbt0
PS3はたまにスケーリングソフト出来ただけで1080対応!グラ綺麗だからな
PS3じゃなくPSWがだけど
210名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:27:53 ID:SCoy+B200
Forza2のオンライン初期のセッションはたしかに8台でも多いとすら感じる
ひどい有様だったけど
慣れてきたりコミュで長いレース走ると8人じゃ全然足りないのも事実

個人的にはペイントなしなら12台とか、オプション増やしてほしい
(2でもバグで8人以上のセッションになってしまうことがあったから、安定性
犠牲にすれば可能ではあるらしい)

まあ、長い目でみてT10の判断は信頼してる
211名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:27:58 ID:VNkVrW/v0
ただ、せっかく恐怖感のための演出いれてもリワインド機能あったら意味ないような
212名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:30:08 ID:SLVhlPsv0
>>199
相変わらずの豪快さだな
213名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:30:36 ID:bNEYNImu0
>>211
多分セッションオプションでON/OFF出来るだろう。
Forza2でABS/TCS等設定できたしな。

個人的にはペイントレイヤーのズレバグ直ってたらうれしいなぁ orz
214名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:30:43 ID:Rfaw0U000
GT5は、実機映像ムービーを用意していたけどFORZA3の凄さに、
万が一の為に用意しておいたコンセプトムービーを流したとしか思えない。

Pからどれだけ経過してんだよ・・・・・
215名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:31:36 ID:9bF1JX/W0
リワインド使ったときのリプレイってどうなるんだろ
無かった事になるんかな
216名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:32:03 ID:SLVhlPsv0
>>211
2は音がリアルで怖いと言うだけでも十分ぶつけたくなくなる効果があった気が
217名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:32:56 ID:yIluRcbt0
そんなかっこ悪いリプレイみたくないw
ふつうにやり直した所つなぐだろ
218名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:32:59 ID:8/OXQe+k0
発売しないGT5より発売するForza3の方がいいよ
ゲームはするものだし
219名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:33:14 ID:eE2c6P3c0
>>216
あの音は、事故経験者にはトラウマクラスらしいですな。
220名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:34:13 ID:8yeds4Bg0
運転中左右見るのがむずかしから3画面にしたいけど
高いよなぁ。
1万円液晶二つとアーケード二つとソフト三つか。
そこまで行くとハンコンもか
221おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/03(水) 22:34:34 ID:Oz62BjhX0
>>219
超怖いw
222名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:34:35 ID:Ttb0lzWm0
せめてオーバルだけでも増やせないもんかねー
223名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:34:45 ID:Z76F89a4O
>>214
山ちゃんはGT5Pをあきらめへんでぇ
224名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:35:47 ID:yIluRcbt0
>>218
多分GTが発売したとしてもForza3のほうが良いと思うよ
225名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:36:03 ID:MORZu5jF0
>>219
ぶつけられた側だが
マジで思い出してゲンナリする時がある
226名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:36:03 ID:Ttb0lzWm0
>219
ああ、マジリアルだぜ
音だけでビクッとする
227名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:36:27 ID:eE2c6P3c0
>>221
おっちゃん経験者っすかwww
228名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:36:30 ID:Jko5BpEk0
リプレイ編集はセガGTの時にあったんだよな、、、、
全く空気ものだったがwww
229名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:37:28 ID:8/OXQe+k0
>>224
それは両方やってから決める
まずは発売するForza3だ
230名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:37:54 ID:Jko5BpEk0
segaGT自体悪くなかったがGT3の人気がねw
231おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/03(水) 22:38:57 ID:Oz62BjhX0
>>227
んだんだ
232名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:39:01 ID:MORZu5jF0
>>229
GT5が出る頃には
次の月にフォルツァ4が発売されてるんじゃね?
233名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:41:40 ID:SCoy+B200
Forza4はパンクとリアルタイムでの路面コンディションの変化かなぁ
234名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:41:54 ID:ppNUpIxD0
はやくフェラーチョ車ボッコボコにしたい
235名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:41:55 ID:b2LVhi160
>219
あの音はマジでリアルだよ
ゲームとわかっていてもぶつけたくなくなる
236名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:43:36 ID:7B0axJsP0
>205
詳細がわからない以上は好き勝手に推測するしかないんですよ。
スケイリング無しの1080pだったら嬉しいですね。

「PGR 3」で騙されてから疑り深くなっているんです。
237名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:43:47 ID:eE2c6P3c0
FORZA4とかさすがに次世代だべ

もっとも、FORZA3レベルも次だと思ってた。
238名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:43:50 ID:7ooF47J60
30fpsになりそうな予感してたんだが、
60fps維持、しかも1080pって頑張りすぎだろう。
239名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:43:51 ID:P5NeA88O0
俺も事故経験者だなぁ。
営業マンだから延々と乗ってたし。けどその頃は時速10km以下でこすったり
とかのせこいレベルだったけど。

プライベートで雨の首都高のカーブでマジ滑ったときに脳汁出た。
回りに車いなくて良かった。ぎりぎりでほんの少し壁に当たってリバウンドで
グリップ取り戻した。

降りてよくよく見てみたら、後輪のホイールカバーが無くなってた……
240名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:43:53 ID:yIluRcbt0
ブログでボリューム上げてクラッチ切ってエンジンの音聞いてくれって言ってた位だしな
241名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:44:06 ID:SLVhlPsv0
>>233
その場合、また「高速走行中にパンクしたときの車の挙動を確認するために、実車をわざと
パンクさせて確かめてみた」とか

「濡れた路面のコンディション変化をリアルにするため、実際にコース作っていろいろ試した」

とかいうインタビューが後に出てくるわけだな
242名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:45:21 ID:eE2c6P3c0
>>236
好き勝手に推測しているのはお互い様だよ、現状は。
ただ、出てきている情報を丸ごと否定するには、それなりの根拠もまた必要だと言うことさ。
243名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:47:09 ID:yIluRcbt0
>>236
じゃあ「GTP」も騙された事になるよなw
テレビでスケーリングだぜこっちは
PS3 GT5 Prologue (demo) = 1080p mode is 1280x1080 (2xAA) in-game while the garage/pit/showrooms are 1920x1080 with no AA. 720p mode is 1280x720 (4xAA)
244名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:47:26 ID:eE2c6P3c0
>>239
雨!!それは俺のトラウマ!!
雨の日、一般道の大橋の上でハイドロプレーニング起こしたときの恐怖は今でも忘れられん・・・・
245名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:49:11 ID:Ubft2b3B0
そういや、今回も夜レースや雨天レースは無いのかねぇ?

あの光源処理で夜を一度は走ってみたいんだが
246名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:49:54 ID:/7FiV1WK0
GT5の立場がねぇ。
というか、360の開発環境が驚異的
247おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/03(水) 22:50:07 ID:Oz62BjhX0
>>243
それもPS3本体でスケールしてるよ
ハードじゃなくソフトでだけど
テレビにはフルHDで入ってる
248名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:50:33 ID:Jko5BpEk0
249名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:50:56 ID:XKSzYdJe0
GT信者に煽られてた点をすべてクリアしてきたな
さすがにネイティブ1080pは無いと思うけどそれでもTurn10すごすぎる
250名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:52:27 ID:5y7SlLMC0
ペイント機能は、貼り付けから絵を書くような感じになってたように見えたが。
重ねて貼るより、1枚のキャンパスを用意したほうが、機械にかかる負荷が少ないと考えたからだろうか。
251名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:52:52 ID:Ubft2b3B0
もう、GT5の価値は日本車網羅している以外に無くなったなこりゃw
252名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:52:54 ID:eE2c6P3c0
>>246
それ以上に開発資金。
赤字前提のプロジェクトだよ、絶対。
何とか3の看板をたたき割るためにやってるとしか思えないwww

FORZAは犠牲となった車の怨念でできているに違いない。
253名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:53:41 ID:7B0axJsP0
>243
そういうことになりますね。
ただ、解像度、車体の造形などの映像面で「Forza 2」は足元にも及びませんでしたね。
254名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:53:51 ID:o1Zg4yq40
今回は峠みたいなところを走ってたけど、
前作のコースはサーキットだけ?
255おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/03(水) 22:54:34 ID:Oz62BjhX0
ttp://www.gamersyde.com/stream_11302_en.html

これまた音すげーな
車ゲーは絵より音だわ
256名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:54:58 ID:P+SCGMCyi
>>246
いつまで夢見てんだよ
257名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:55:11 ID:SCoy+B200
夜間はどっかでみたな、ウェットは無しってのもどっかでみた
妥当だよ、2やる人ならわかると思うけど、このゲームで濡れてるので
路面のμ一律にてきとーに下げます、的な解決はT10も好まないだろうし、走っても
めんどくせーだけなんだよね

レコードラインからゆっくり乾いていって、バンクの内側はまだ水が残る、とか
そんなんができないと
258名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:55:16 ID:FfEuqrVw0
自然の中を走るオリジナルコースもあったよ。
259名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:55:21 ID:XKSzYdJe0
現状のGT5Pとの比較じゃ明らかにForza3が上になってしまうわけで
Turn10の次作へのモチベーションが下がらないか心配だ
260名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:56:26 ID:SLVhlPsv0
Turn10のモチベーションを上げるためにGTはもっとクオリティの高いムービーを作ることに集中していただきたい
261名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:57:27 ID:a8a90vfg0
スレタイと違ってショボクないじゃんw

ネガキャンと見せかけて宣伝乙かよ。
262名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:57:38 ID:6tQFHiuG0
「Forza Motorsports 3」シニアゲームデザイナー谷口潤氏インタビュー

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212305.html

1080p/60fps、完全物理制御を実現。

グラフィックスと物理演算に関しては、前作の720p/60フレーム表示から、
1080p/60フレーム表示に進化させ、400車種すべてにリアルなコックピットビューを搭載。
カーモデルに関しては、前作の10倍のポリゴンを使用、一目で違いがわかるほど
美しくなっている。あらゆるディテールの描き込みが強化、実写さながらのクオリティを実現している。

物理演算に関してはさらに磨きが掛かっている。
あのフェラーリですらぐちゃぐちゃになるというリアルなダメージ表現に加えて、
無理な角度でカーブを曲がろうとして、壁にぶつかったりすると激しく横転する。

車種に関しては、約400車種(50社以上)を収録、残りはダウンロードコンテンツでの
追加を計画しているようだ。収録コースについては「まだ発表できないが。全体で100コース」との事。
263名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:59:03 ID:b2LVhi160
>257
路面の凹凸があるからどこに水が溜まりやすいとかもあるだろうしなー
そういうのがクリアできないと実装しなさそう

あとぶっちゃけウェットで走っても疲れるだけで面白くない・・・
264名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:59:09 ID:Ubft2b3B0
>>261
単にネガキャンスレを乗っ取っただけw

次スレはまた以前みたいにForza3が凄すぎて(ry とかかなぁ・・・?
265名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:59:25 ID:ita1rMaT0
レースゲームはバンパラしかやったことないんだが楽しめそう?
266名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:00:17 ID:lBShrn8WO
別にショボくはないよ。
ただ、流石にGT5を見た後だと驚きはなくなるな。
267名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:00:59 ID:eE2c6P3c0
>>261
スレタイの「涙目」は、実は戦士の涙を想定してます。
268名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:01:02 ID:SCoy+B200
>>265 体験版でるだろうから触ってきめればー

前作のときは、シューター関連でできたフレが勢いだけで6人くらい特攻して
2週間、実績100もいかずに投げ出してたな
269名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:01:52 ID:Y/7TmWnH0
広いスペースにパイロン立てて好き勝手走れるってのはマジ?
これで夢だったトップギアごっこが出来るな。

適当にクルクル走らせながら「パァワァァァァァーーーーーーー!!!!!」とか
「オォォーマイガァァァァーーーー!!!!」ってジェレミーの真似しながらプレイするぜ。
270名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:02:04 ID:ppNUpIxD0
触ってなんぼのゲームですから
2の時はコーナーを一つ抜けただけで
んぎもぢぃぃぃいいいー!!ってなった
271名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:02:08 ID:6lQee8eN0
552 :名無しさん必死だな :2009/06/03(水) 22:49:25 ID:t1qsIc7a0
GT5はソニコンの中の人がカレンダーが変わる前(12月まで)には出したいって言ってるね

"As for Gran Turismo 5, we haven’t released an official date, but we’re trying to get
that out this calendar year, so it could be a holiday game as well."

http://psinsider.e-mpire.com/index.php?categoryid=17&m_articles_articleid=1232

12月に出せるならデモくらい用意できるよな。

>>266
GT5はまだムービーしか出てないよ
272名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:02:29 ID:/7FiV1WK0
>>266
いやいや、FORZA3はGT5(P)がより完璧になった形だろ?
273名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:02:35 ID:RT+PIDqb0
274名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:03:03 ID:eE2c6P3c0
>>271
ていうか、E3で具体的な話が出ないはずがねー
275名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:03:40 ID:62KUR+rL0
何これ?背景無茶苦茶ショボいな・・・
276名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:03:53 ID:Jko5BpEk0
>>255
このモデリング観ただけでもフォル2より挙動計算など目に見えない部分も
パワーアップしてる訳だから今度こそ文句のない出来だと思う
画像悪い状態でしかプレイ動画観てなかったからこんなに凄いとは思わなかったw
マケプレに着てる映像とかムービ様の編集した映像だがモデリングは変わらないんだと分かるねw
これはマジでGT5やばいナ
277名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:04:06 ID:Ubft2b3B0
>>268
俺はレースゲー自体がSS版デイトナ以来で、痛車眺めてニヤニヤするつもりだけだったのが
金稼ぐ過程でまともに走れなくて悔しくてやっているうちに・・・
278名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:04:09 ID:eE2c6P3c0
>>273
おいwwwwwwwwおまえ、煽るな。
決して悪いやつじゃないのにwwww
279名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:05:38 ID:ni/8tQex0
>>271
具体的に進んでるなら、あのあとピチTは再登場するだろうし、
少なくとも「2010」とか出すだろwww
280名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:06:36 ID:bNEYNImu0
>>265
バンパラもTDUもForza2もやってるが、ライン通りに走ればそれなりに楽しめる。
むしろフレと走行会やレースとかやると脳汁出る。

各種アシストONにすれば、普通に走れるがバンパラと同じ感覚だと曲がれないぜ?w
281名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:06:59 ID:ita1rMaT0
てかまともなレースをするのはGBAの「ターンレフト」とか言ってくれるゲーム以来だわ
名前忘れたけど
282名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:07:48 ID:SCoy+B200
クレイトスさんの新作が実機で動いてて来年早い段階で発売とかだろ
それより先にGT5が出るってのはちょっと信じられないよね
まあ、プロモ戦略的な意味で発表ずらしたのかもしれんけどさ
283名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:08:08 ID:eE2c6P3c0
>>255
やっとトレント落ちた・・・

カム撮りで判断できることはあまりないけど、このクオリティならwktkせざるをえないな
284名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:08:46 ID:yIluRcbt0
>>265
FF好きだけどオブリってどう楽しめる?ってぐらい答えにくい
シュミ系だからね
ただ走らすのが苦手でもチューニングして伊藤君に走ってもらって遊ぶ事も出来る
絵かいてニヤニヤするのも出来る
まぁデモやって決めれ
285名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:12:28 ID:a8a90vfg0
>>255
まあ、どっかの普通のレースゲームの空吹かしで音収録して、音にこだわりがあるとか吹いている
ゲームとは音も格が違うだろうね。ちゃんと、シャーシダイナモでエンジンの回転数毎に音取っている変態ぶりw
286名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:13:10 ID:ita1rMaT0
>>280
まじすかwエンジンベタ踏みで突っ込んでくくらいしかできない俺には難易度高いなー
練習すればなんとかなるかねぇ

>>284
難しい質問で申し訳ない・・・
どうもです。デモ出たらやってみますわ〜
287名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:15:10 ID:Jko5BpEk0
>>286
2の体験版アシストフルオンでやってみればよくね?
288名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:16:10 ID:6lQee8eN0
>>286
Forza3にはアシスト機能でアクセルとハンドリングだけでいいモードもあるから初心者でも大丈夫だよ。
たぶんBG4Tのアシスト機能に似ていると思うけどw
289名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:17:05 ID:bNEYNImu0
>>286
Forza2は壁接触するとハンドル取られたりするから、コーナーリングに使おうとすると涙目になるw
ただ、>>284が書いてるように伊藤ちゃんに走らせるのもヨシ、痛車やレプリカ作るのもヨシ。

練習すりゃなんとでもなるよ。

実際俺がそうだったしw
290名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:17:58 ID:eE2c6P3c0
ただ、ハンコンつかって、アシスト全部切って、まともに走れるようになったときの喜びは尋常じゃないぞおww
291名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:18:46 ID:Ubft2b3B0
俺、未だにABSは手放せないや・・・
292名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:18:57 ID:pmpDlqrn0
Forza3、エンジン音2より迫力あがってる?音が重要なのは同意だなあ。

GTもMIXIでサウンド担当の人の日記ちらっと見たけど、簡易的にエンジン構造
をシミュレートしてエンジン音出してるみたいな文章見たけど(PS2時代ね)、PS2
でそんなことやってんだ、すげえな〜と思ったんだけど、PS3になってもあんま
進歩してないんだろか。
293名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:19:47 ID:ita1rMaT0
みなさんどうもです。ワクワクしてきましたw
2のデモやってみます〜

伊藤ちゃんってなんですかね・・・CPUってことっすか?
294名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:20:10 ID:bNEYNImu0
>>291
俺も…orz
295おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/03(水) 23:20:23 ID:Oz62BjhX0
>>292
あの動画の音がどこから出てるのかわからんけど
アクソスのスピーカーからのをカム撮りであれなら、迫力上がってるかも
2は5.1chでやらないとしょぼく聞こえる
296名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:20:57 ID:ppNUpIxD0
>>293
日本人 22歳 独身
好きな言葉は「安定」
297名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:21:08 ID:a8a90vfg0
>>292
シャシーダイナモで走らせて収録していない時点で音のリアルさは全然ダメだね。
合成しても不自然になる。
298名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:21:22 ID:pmpDlqrn0
あんま関係ないけど、ラジコン(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=6G4lG5dKjF4&fmt=18

電動ラジコンです。このサウンドシステムすげー欲しい。
299名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:22:16 ID:bNEYNImu0
>>293
Forza2だとAIに走らせる事ができるんだわ。
そのAIの中に S.Ito ってドライバーが居るんだよ。

資金確保耐久レースの時にはお世話になったw
たぶん、Forza3にも出てくるんじゃないか?

それ以上にAIが学習して攻めてくるってのにwktkしてる訳だが…w
300名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:22:26 ID:eE2c6P3c0
>>292
詳しく見たい。まだ残ってるかな。

まあ、PS2の能力考えると、サンプリングしたエンジン音に対して、計算で変化させるタイプのシミュだと思うんだけど。
例えれば、WAVEテーブル音源シンセのような。

まさか、物理モデル音源みたいに、完全にシミュレーションで出しているわけがないだろうし。
301名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:23:02 ID:e0+xo/9v0
グラフィックはGT5のほうがほんのちょっとだけ良い。
けどそのちょっとは不要だから早く遊びたい。
GTずっと応援してきたがさすがにこのクオリティでさっさと発売されたらもうダメっぽいなぁ
GT5でりゃ買うが、出ない気がするぜ
302おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/03(水) 23:23:21 ID:Oz62BjhX0
>>297
SpecIIIになって、音がガラっと変わったからねw
SpecIIまでのはなんだったんだ ってオモタ

でもいい音にはなったけど、胡散臭いw
303名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:23:21 ID:P5NeA88O0
例えて言うなら、HAWXのアシストモード並みのぬるさがあるのに
切ったらへヴぃなのがforza系
切らなければイトー君いじめていたら適当に金がたまるのがforza系。

なんつーか、やってみろとしかいえない。
304名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:24:21 ID:a8a90vfg0
305名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:24:31 ID:Ttb0lzWm0
“1で挑戦権を得て、2で追いつき、3で追い抜く”。

>天候の変化はなく、100コースそれぞれに異なる天候が固定で配置される。
>ただし、ウェットコンディションはなし。
306名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:25:33 ID:pmpDlqrn0
>>300
そうそう、物理モデルでやっちゃうとえらいCPU負荷かかっちゃうんで、ほんとに
簡易的なものだろうと思うんだけど。日記は残ってるかどうかはわからないっす。

上でURl貼ったラジコンのサウンドシウテムみたいなのを、フルで物理シミュレー
ション出来るようになったら、エンジン音凄いことになるなとワクワクしております。
307名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:25:37 ID:Tcjxj+R10
8台が少ないとか言ってる奴いるけど
GT5はまだ1台も走れない
308名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:27:01 ID:9kZ6BTvr0
グラフィックスでいうと、空気感はやっぱGTだな。
空気感って何だよってツッコまれても何も答えられないけど。
309名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:27:13 ID:bNEYNImu0
参加台数が多ければ多いほど良いんだろうけどさ…
Forza2でも第一コーナークラッシュとか普通にあるし…w
310名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:27:40 ID:CstCWp590
GT5のハードルがどんどんあがっていってるww
311名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:27:43 ID:a8a90vfg0
>>302
確かに音の種類を増やして迫力が上がったね。でも、その合成する音が空吹かしというのがいたいね。
312名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:28:20 ID:pmpDlqrn0
>>295
うちもアクソスなんで期待しちゃうwそうそう、TVで普通にやるとしょぼく聞こえ
ちゃいますよね・・<2
313名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:29:25 ID:b2LVhi160
>309
GT5Pは破損ねーから団子コーナーの怖さがわからんのだろう
314名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:29:57 ID:ni/8tQex0
>>308
ミスターハマムーラwww
315名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:30:40 ID:Ubft2b3B0
ああ、これの為に机周り整理して
フルHD対応のディスプレイとサラウンドヘッドホンでも検討しようか・・・
316名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:31:58 ID:VrXyzHXQ0
ずいぶん前に有名なプログラマがT10へ行ったとどこかで見た気がするが
その人のおかげなのかな?ポリゴン10倍で1080Pってのは
317名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:32:51 ID:eE2c6P3c0
>>304
うーん・・・・旧車のエンジンについては高い回転数の音を録らせてもらえないから、事前合成している、って感じなのか・・・
リアルタイム部分は、回転数由来の変化程度で、エンジンのあるいは排気系の物理構造を考慮した音響計算をしているようには見えないねえ。
318名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:37:45 ID:AVgPd1ZaO
Forza3はかなりきれいになったから期待してるが、
>>255の車内視点フロント部分のチラチラを見る限りやっぱ完全な1080pじゃなさそうだね
319名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:40:26 ID:e0+xo/9v0
音に関していえば、実車映像なんかの迫力ある音って
実はマイクに収録するときに音圧がありすぎて「割れる」感じが
大きな要素なんだよ。耳をつんざく感じ。
GTはそこんとこシミュレートしようとしてないから全然迫力ない。

ようするにエンジン構造を完璧に物理シミュレートしてても
集音時の過剰なコンプレッション感や絶妙なオーバードライブ感を
シミュレートしないと、実車映像みたいなド迫力にはならんって事なのよね。

以前に見たrfactorか何かの動画で、かなりいい線行ってるのあったけど
FORZA3でもあのポルシェの動画見たら、そこらへんもやってる気がした。
320名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:44:39 ID:e0+xo/9v0
あともっかい>>255見て(聴いて)みたら、1:23あたりで誰かがしゃべってる声も
すんげー音割れしてるから、この動画の音が異常に迫力あるのは
撮影のマイク集音の時点で”割れる”エフェクトが加わってるっぽい、って気がする。
321名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:45:12 ID:t3WEbYxL0
>>319
実写っつーか、それらの車が本気で走っているときの社内の「本当の音」を聞いたことある奴なんてこの世に何人いるってんだよw
一般人が聞ける音なんて、外から録音された、かつ何かしらの記録映像という媒体まで通されてしまっている音だろ?w
322名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:47:08 ID:6lQee8eN0
Forza3の一番のすごいところはこれが10月に出るっていうことだな。
髪ゲーGT5はというと
E3 2005 「GT5の映像をご覧下さい」

E3 2006 「GT5の映像をご覧下さい」

E3 2007 「GT5の映像をご覧下さい」

E3 2008 「GT5の映像をご覧下さい」

E3 2009 「GT5の映像をご覧下さい」

E3 2010 「GT5の映像をご覧下さい」

これであと10年は戦える!
323名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:47:47 ID:eE2c6P3c0
>>319
テレビを見ているかのようなリアルさを追求するというテクニックだね。
カメラワークを素人くさくするとリアルっぽいとか、最近はやりの手法。

テレビゲームだから、そういう手法も有効だけど、やっぱり現実的な表現として、音割れは歓迎できないなあ。
それよりも、マイクで録った音が、エンジンルームから運転席に伝わる過程で、どんな変化を起こして耳に届くのか、というようなシミュレーションの方が好み。
それこそ、車体構造を簡易的にでも計算して。
324名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:51:23 ID:e0+xo/9v0
>>321 いや、そういう事を言いたいんじゃないのよ。
ちょっと例としてようつべで動画拾ってきた。
http://www.youtube.com/watch?v=xFXsYuXULYM
http://www.youtube.com/watch?v=pfjNwbB72II
どっちも実車の音なわけで、リアルかどうかでいえば完璧にリアルなわけよ。
けど「音圧」がまったく違うでしょ?
これは音の収録の仕方の違いなわけ。ここんとこをシミュレートすれば一気にド迫力になる。
325名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:51:48 ID:ita1rMaT0
今2のデモやってきた。補助MAXで。
難しいなーこりゃ。カーブはとりあえずスピード落としてゆったりいくしか無いのかな
ドリフト的な物はできるんかねこれ・・・何度かやってやっと1位とれた・・・
326名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:53:10 ID:8Xkt+Zdl0
フレームシティ
327名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:57:00 ID:Rfaw0U000
>>325
アシスト外して頑張れば出来るよ、ニコニコに見本が上がってる。
328名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:57:57 ID:Jko5BpEk0
>>325
走行、ブレーキライン表示だけ残してアシストオフにしてみれば良いと思う
329名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:59:17 ID:SCoy+B200
>>325 2のドリフトについては入門用に公式が記事を書いてる
ttp://ime.nu/blog-forza.spaces.live.com/

ただ、まだやめとけ、と言っておく
330名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:00:38 ID:5XIsRkqd0
>>325
それでも難しかったら、最後の手段は伊藤くんになっちゃうけどな。
331名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:01:14 ID:oGSHQ1Pd0
>>324
早くこのエンジン音(下)でゲームしたいwどうしてもグラフィック関連ばかりにプ
ライオリティ取られちゃって、SE関連の技術話もあんま出てこないですよね。
332名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:02:02 ID:KNIuNKgM0
>>325
HDTV16:9なら
3画面設定のセンターににしてみると良い
両端のスピード感増す為の歪みがなくなり
何時でもどこ見ても同じスピード感に感じる様になるからコーナー切り過ぎたりしなくなって良いよ
333名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:02:13 ID:Z87p1ZBM0
>>320

というか、この動画、直撮りなんだけどw
334名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:04:15 ID:ccOVkQucO
クラッシュした時に、もっとこう、グシャッと潰れて欲しいな
エンジン部がそのまま残ってるのはイヤン
335名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:06:13 ID:oWb8ivDU0
今回も複数台繋げるやつは健在かな?
336名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:08:08 ID:nv4GZudc0
アドバイスどうもw
ただリプレイ見てると案外かっこよく走れてるように見えるねww
337名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:09:52 ID:KR3iCDE30
>>331
シミュレーターとしてそのアプローチは正しくないと思う。
少なくとも、人間の耳には、そのように聞こえない。

逆に>>324の上の動画の方が伝わる音がリアル。情報も多い。
はっきり言って、下の動画は音の取り方を失敗している。

しかし、そのいわば失敗的なものがリアリティを出すという事もある訳で。
レンズフレアとか、あえて甘いフォーカスとか。
338名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:13:43 ID:wonAPw6B0
>>305
2の時、GTはダートとかあるけどやんないの?って訊かれて
ダートやウエットコンディションは現行機のパワーじゃ完全な
路面のシミュが出来ないからやんないて答えてたな。
無理なものは無理と割り切るのも大事だな。
339名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:14:31 ID:dXUG+GIU0
>335
既にE3で3画面プレイアブルやってるぞ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/168/168599/
340名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:17:30 ID:KR3iCDE30
>>339
これもしかして、ポルシェコン?
341名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:17:32 ID:kJkCni6R0
グラベルコースとかないかな  WRCやりたい
342名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:17:49 ID:KNIuNKgM0
ttp://www.gametrailers.com/video/e3-09-lost-planet/50396

360版プレイ映像だよフォルツァ3も凄いしマジ半端ねーナw
343名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:17:55 ID:oWb8ivDU0
>>339
おぉ!スゲェ!!ありがとう!!!
俺はこんだけ揃える経済力も、部屋もないけど、良いなぁ〜。
この仕様で「鉄騎」も出れば、かなり無理して揃えるかも…。
344名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:21:28 ID:q2mJiwuf0
舗装路面以外はないだろうね
理由は2のテレメトリでもみりゃわかる
あの水準で悪路の再現はさすがに次世代ハードかPCにでもまかせるしか
それも怪しいが
345名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:24:28 ID:kJkCni6R0
うーん グラベルなしかぁ
400車種もあるからWRCカーの1台くらいはあるよね
346名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:30:00 ID:H+Pco2h/0
>>339
..........ホスィ...Orz
347名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:37:14 ID:KR3iCDE30
>>344
轍にタイヤがはまりこんだらどーなるかとかもあるし、なあ
348名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:37:54 ID:dXUG+GIU0
>343
>346

360 × 3台 =9万円(2台アケなら7万)
Forza3ソフト×3本=21000〜24000円くらい
PCモニタ 20インチ×3台=10万円くらい
PCモニタとの接続ケーブル×3本=1万円
プレイシートEvo×1 =4万円くらい
ポルシェコン ×1 =4万円くらい?
Liveゴールド13ヶ月=5000円


なんと30万円以下で憧れの3画面環境があなたのものに!
349名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:42:22 ID:Nk+RrJgI0
>>348
USB HUBとLANケーブル、電源タップも追加だ!
350名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:42:31 ID:KR3iCDE30
>>348
モニタを19800の安物もあるし、横モニタには十分。
シートは廃車置き場から適当に買ってくれば3000円くらいですむ・・・かな。


でも対して安くならねーw
351名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:42:57 ID:kSdMMBtw0
PSPのGTのほうがおもしろそうね。
352名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:43:24 ID:dXUG+GIU0
すまんすまんモニタは今もっと安いんだな
20インチ PCモニタ ×3台=4万円
に訂正だわ


なんと25万以下で憧れの(ry
353名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:44:20 ID:8mn3/XC3P
>>141
ほんとかよw
354名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:44:45 ID:Skoy5ABj0
>>348
何より、そんな物体置く場所確保するのが最大の問題だな

PCと17インチディスプレイ併用でやっている状態の俺じゃ・・・orz
355名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:48:13 ID:KR3iCDE30
モニタだけなら、37型のフルHD液晶テレビと、26型のPCモニタ(RDT261)と、その前に使ってたSHARPの16型があるんだがなぁw

某スーパーから店頭用360とFORZA2ディスクもらったんで(360から撤退だとwww)、一回だけバックミラーをやってみた事があるけど、これだけでもすごかったぜ。
356名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:51:04 ID:dXUG+GIU0
今は360アーケードが2万だし、モニタも安いからなー
予算だけなら3画面にできる人は結構いそうだな
まー問題は場所なんですけどね
357名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:59:41 ID:emow8NT/0
一番よかったのはホイールの回転がリアルになったこと
あれのせいでショボすぎて目も当てられなかった
358名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:01:27 ID:KR3iCDE30
それにしても、このスレ荒れないね。
タイトルのおかげかしら。
359名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:02:54 ID:G5TBM8JF0
Forza Motorsport 3 Xbox 360Gameplay - E3 2009: Ferrari Action (Off Screen)
ttp://xbox360.ign.com/dor/objects/14345839/forza-3/videos/forza3_ferrariaction.html

Forza Motorsport 3 Xbox 360Gameplay - E3 2009: Cockpit View (Off Screen)
ttp://xbox360.ign.com/dor/objects/14345839/forza-3/videos/forza3_cockpitview.html

まー無理にショボいとか言ってても虚しいからな
360名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:05:45 ID:LwSvDdjyO
FORZAは今までオリジナルコースがイマイチだったんだけど、今回画面写真見た感じだと、
GTっぽい洗練された感じがする。超楽しみ
361名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:08:02 ID:BQ4kzYgT0
>>360
もうキングコブラ地獄はいやだお…
362名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:08:16 ID:EKYlTkz+0
ダートやグラベルはDiRTでいいよ。
リアルシミュ系じゃないけど、
コードマスターのラリーゲーは昔から本物の雰囲気すごく出てるよ。
だからDiRT2は国内販売してね。
363名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:11:18 ID:emow8NT/0
GRIDかって3日で飽きた俺にはforzaしかない
あとはRクラスの性能補正がなくなるだけ
Cカーの最高速が300とかわけわからん
364名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:12:48 ID:r2ukJk4B0
FORZA3とNFSSHIFTには驚かされたな
GT5置いてけぼり
365名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:14:09 ID:Skoy5ABj0
キングコブラはちょっとどうかと思ったわ・・・あれ酔ったぜ_| ̄|○....
366名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:15:45 ID:x9JhG9zI0
CPUの学習機能とジムカーナ
オリジナルコースとストリートコース100
グラはもう汚いわけじゃないし
これはハンドル買ってはまりそうだなー
367名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:17:12 ID:emow8NT/0
forza2でハミルトン真っ青の走りしたから
AIがそれ覚えてますます汚くなっちまった
368名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:19:53 ID:SvMr4cwh0
あ、そうだ、オフで部屋立ててやる場合、CPUにガレージ車を割り当てられるように戻してくおいてくれよな。
369名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:18:05 ID:PVhy+gqW0
>そして今回最大の目玉?と思えるのが
>コックピット視点の搭載ではないでしょうか
>前作まではコックピットしてんが無いがために
>車の動きがうそっぽかったし、臨場感にかける部分があった

>Race Pro並にシミュレートしてくれると
>いいのですが、厳しいですかね。

http://hirois200.spaces.live.com/blog/cns!DF40D839C3EE1F19!5278.entry
370名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:21:05 ID:PVhy+gqW0
>>12
このスクショは嘘だろw
箱○がこんなグラ出せるわけ無い。GT5PよりはショボいしPS3なら余裕だが。

まあフォトモードだけは綺麗でも
プレイ画面は酷く劣化しまくりなんだろうなあ
371名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:21:24 ID:nB+77M1wO
横転もするらしい。
372名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:24:05 ID:nB+77M1wO
まぁ確かにグラはGTが上だろうな。でも挙動とかペイント機能とか日本車の多さとかで言ったらForzaだと思う
373名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:25:00 ID:PVhy+gqW0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9834.jpg

GT5はやっぱすげえw
GT5Pやれば分かるけど普通にこのクオリティで動くだろうね。

GT5noトレイラー見ちゃうと
Forza3が旧世代ゲームにしか見えなくなる。
374名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:25:14 ID:RYZ2QGy80
>>369
他のレビューとかも読んでみたけど、26歳でそれだと将来厳しいな。
文章量の割に中身がまったく無いのと、思い込みを元に比較をしているのはレビューといえるのか?
375名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:30:50 ID:SnaPC7Lh0
タイヤアップをスローで見せてるやつ
これどうなってんだ?www
変態乙としか…
376名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:36:30 ID:q2mJiwuf0
>>375 横剛性のやつ?ヨレ自体は2からしっかり再現されてるよ
テレメのフリクションサークル開いて黄色のベクトルと青のベクトル比べるといいよ
377名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:38:48 ID:SnaPC7Lh0
>>376
グラに反映されてたん?気付かなかったwww
痛車ばっか作っててろくに走ってなかったからか…
378名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:38:59 ID:z7oPYWfC0
GT5はマジで凄いと思った。ラリーもNASCARもあるし都市部も走れる。


だけど、イメージビデオでいつまでも喜んでるのは将来壺買わされたり、
オレオレ詐欺に引っかかる奴らだけだぜ。


Forza3はフェラーリ走ってる実機動画見て
やっとGT神話を消し去るレースゲームが出たのだと実感した。
379名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:40:57 ID:q2mJiwuf0
>>377 ああ、グラフィック的には再現されてないと思う、勘違いすまん
というか2のリプレイでは再現してるかどうかすら確認できないねw
380名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:43:55 ID:SnaPC7Lh0
>>379
どこまで進化してるか楽しみだなw
381名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:44:10 ID:NeCmBnHgO
正直、グラだけでGT5Pからこっちに変えようと思ってる奴はオフメインで遊んでほしいと思う
382名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:53:49 ID:PVhy+gqW0
>>381
オンで体当たりしてくるだろうなw
383名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:55:30 ID:q2mJiwuf0
さすがにそれは信者脳すぎるというか
GT経験の有無とレーシングマナーは関係ないだろ
GTでもわかる人はわかった走りするだろうし
Forzaでもひでーのはいくらでもいた(いる)からね
384名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:59:55 ID:z7oPYWfC0
そういう連中は横転して自爆してくれるだろ。
385名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:10:43 ID:mU3eTwE70
PSユーザーて本当グラしか頭にないんだなwwww
それよりGT5はいったいいつ出るんだ?
E3でプレイ動画がまだ出てない時点でまだまだ先だろうなw
もしかしたらforza4のが先に出るかもしれんぞw
FF14(MMOw)出たらPS3は別のソフトの売り上げガクンと減るだろうね
MMO戦略の恐ろしさてものを分かってないようだwww

386名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:20:55 ID:NeCmBnHgO
別にオンで遊んで欲しくないんじゃなくて、2でも買ってForzaがどんなレースゲーか確認してから遊んで欲しいって事。合う合わないの問題は困るけどw
387名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:30:42 ID:PVhy+gqW0
>>385
いや。実は違う。
本当はGT5のプレイデモを見せるつもりだったんだけど
Forza3のデモプレイを見て取りやめた。
388名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:54:19 ID:KR3iCDE30
>>387
DS発表時の空白の17分とか、前科はあるな。
案外事実かも・・・

いやほんと、SCEはカンファレンスが最後で良かったね。いくらでも後出しじゃんけんできるから。
389名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 04:01:34 ID:VXQfA+E70
IGNにアップされてる実ゲームプレイ動画はまじで凄い!!!
390名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 04:04:32 ID:u1wCgYEbO
PS3でGT5のコンセプトデモみたが…
プリレンダかどうか知らんが、GTC→GT5P→GT5とどんどんグラ劣化してないか?
ダートのとこのアップはキレイだったけどそれ以外は微妙
391名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 04:15:41 ID:z7oPYWfC0
392名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 04:20:21 ID:VXQfA+E70
>>391
みれんがそれだよ
393名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 06:02:09 ID:xH5KFu+b0
プレイデモHDで見たけどグラフィックのクオリティではもうGT5Pと大差ないね。
若干GT5Pの方がコントラストきつくて、彩度低いけどこれはグラボの関係だろうし。
技術的にはほぼ互角。
でもこれってある意味凄い。
ポリフォニーが15年近くかけて進化させてきたものに5〜6年で追いついてしまったんだから。
それと、性能で劣っているはずの360でPS3に匹敵するグラフィックも実現可能だと示してる。
ポリフォニーは今後Forza3を越えるクオリティの作品を作らないと恥をかくだけ。
ちょっとハードル上がったかも。
PSP版GTは確かに凄いけどね。
394おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/04(木) 06:39:24 ID:TDIyTFQ30
>>393
ピチTはもうPS3を投げたんじゃないのかな?
SCEとの関係上言葉にはできないけど、もうGT5の構想を無理だと思ってるんだと思う

そうじゃなきゃあんな事言ってたPSP版にそそくさと鞍替えするはずが無いw
395おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/04(木) 06:47:01 ID:TDIyTFQ30
>>339
すげーなー
でもレビュアーよ、必死なのはわかるけど、もっとちゃんとレビューしてくれw

ハンコンはなんだろう?
FFBで手が痛いってやっぱポルコンかな?

ポルコンは見た目がなぁ;;
ペダル部はG25使えるみたいだけど、チップはペダルに入れてハンドル部にG25使えるようにしろw

ソフトはこんなに良くなったんだから、周辺機器をもっと充実させてくれ
396名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 06:48:09 ID:wJvBfm8e0
>性能で劣っているはずの360

ダウト。
まだこんな事を吹聴してる奴がいるのか
397名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 06:57:55 ID:Mjv3ESdK0
>>396
問題ないだろ。文脈上では。
SCEのお偉いさん方がCELL使いこなせばぶっちぎりって言っていたんだから、
足元のSCEJがForzaと同等のものを出したら恥って意味では正しいだろw
398おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/04(木) 06:59:41 ID:TDIyTFQ30
>>397
SCEJさんももうダメだわ

できればコナミさんに頑張ってもらいたいけど、このFM3見たらやる気なくなるだろうな;;
399名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:02:04 ID:+pIvDQOe0
>>285
負荷がかかってるのとそうでないのとでは、エンジン音は違うしな。
400おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/04(木) 07:04:22 ID:TDIyTFQ30
>>399
サードにゲイツマネーが流れてるかどうかの問題はどうでもいいけど

実車壊したり、ターボやスーパーチャージャーのみで音録りしたり
個別にシャシダイ載せたりしてるのみると

ゲイツマネー最高!

と言いたくなるなw
401名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:07:13 ID:bboSdXDYP
しかしポリゴン数が前作の10倍とか、1080P 60fpsとか
明らかに今までのXbox360ゲームとは要求処理能力が跳ね上がってる

これがこなせるということは、なんかXbox360を使いこなす上での
技術的ブレイクスルーがあったということだよなぁ

こりゃ、今後のXbox360ゲームも楽しみだわ
402名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:09:08 ID:LwSvDdjyO
オリジナルコースがイマイチだったんだけど、今回画面写真見た感じだと、GTっぽい洗練された感じがする。
403名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:09:29 ID:uV2fYWCt0
>>401
ポリゴン数、十倍はさすがに何かの言いかえだと思うよ。
たぶん、「10倍のポリゴンを使ったのと同等に見える見せ方」とか、その辺の。
404名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:29:59 ID:NeCmBnHgO
10倍は正しい。
ボディは7倍増えた。
車内は5倍増えた
アンダーシャシーは3倍増えた
破損時の見える所は3倍増えた

トータルで2より10倍増えた
405名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:34:01 ID:NeCmBnHgO
あ、計算間違えたw
406名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:44:38 ID:Eq+URprz0
※ただしペイントなし
407名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:47:13 ID:Y2gPbHP7O
前スレの>>1はとんでもない基地外だったのか。
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20090602/b1lUNHNLUnEw.html

あちこちでFORZA3のグラはショボイと宣伝してるよ。
408名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:49:01 ID:bboSdXDYP
>>403
もちろん見た目という結果が出てればその裏で使ってるテクニックはあまり気にしない
んだけど、E3の実機動画をみる限りは、今までのXbox360ゲームを1段も2段も超える
表現が実現しているのも事実

1080P 60fpsのことも含め、やっぱり何らかの技術的ブレイクスルーがあったとしか思えない
409名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:49:38 ID:uQG/Oxe+O
イメージムービーしか作れないよりマシじゃね?
410名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:55:45 ID:pto+TudR0
フォルツァ3はイメージビデオを作れるし
411名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:57:50 ID:7YMbnE0c0
フォル2事態が旧箱でも可能なレベルな物を急遽360版に手直ししただけじゃなかった?
GT5pの体験版とか言いながらぜんぜん作りこんでないゲームを見た目だけ
数台の車種で作りこんで出したものが絶賛されてるのみてTu10の人
ハァー!?ってはんにゃみたいな反応したに違いないw
412名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:20:10 ID:CsPz6QFX0
GT4は写真だったからFM3はその上をきたんだな。
413名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:34:19 ID:Sptbi4KVO
おっちゃん久しぶりに見たわ
414名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:38:46 ID:q2mJiwuf0
レースゲー板の規制うぜー

ttp://www.gametrailers.com/video/e3-09-forza-motorsport/50406
1:10秒前後で偶然PI値が見えてしまってるが、大胆に見直されてるっぽいな
前作でAクラス相当のが軒並みCクラスwww
この分類でいくと日本車は全部Dクラスって感じだな
個人的にはBクラスとAクラスで微妙に個性や強みが変わる前回のバランスは
気にいってただけに残念な気もする
そのかわりトレーラーで前面に出てきた高性能の外車がいじりがいがありそうで
楽しみだけどさ
415おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/04(木) 09:46:20 ID:OGu8Byusi
>>413
こっちは何時も君を見てるのに
416名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:32:06 ID:4lKvPR4gO
昨日お風呂覗いてたのおっちゃんだったのか
417名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:44:15 ID:x9JhG9zI0
この画質・世界のストリートでイタ車が登場するのか
雰囲気台無しだな・・・・
秋葉の路上とかに止まってるからあーオタクだなで済んでいたが・・・
418名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:49:30 ID:Ci70+o5o0
実際のレースシーンでも初音ミクとか走ってるのに何言ってんだ?って感じ
419名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:50:35 ID:a2ZcUhhlO
>>417
すでにPVでボンネットの女キャラどアップにしてる時点で作り手が期待してるのに何を今更w

アニメキャラばかり強調する奴が多いがレプソルとかのレプリカすげえじゃねえか。
個人的にはキムワイプ一押しw
420名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:50:46 ID:x9JhG9zI0
>>373
イメージムービーの1コマだよね
ソニーらしく見せ方がやっぱり上手い
本当にこういうの作るには多分まだまだ時間かかるだろうね
forza4か5といっしょに出そうな気がする。
更にその画像の一部は実写に車を合成してるのが良く解かる件・・・イメージムービーだから仕方ないけどね
421名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:52:34 ID:a2ZcUhhlO
>>418
あれはやりすぎ。更にGT300主力のZにリンがいたのには流石に凹んだ...
422名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:56:08 ID:x9JhG9zI0
>>419
俺あんまりアニメに興味ないからかなw
PVとかの架空のキャラで全体が上手くまとまってたらすごいと思うかもしれない
FM2やり始めたの遅かったからだけどペイントでイタ車以外のは
殆ど見た事が無いTTだから違う期待の方が大きい。
423名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:58:58 ID:uV2fYWCt0
>>422
あれだな。
オプションで、イタ車がノーマルペイントに見えるという設定を付けてくれるように要望を出すんだ。
424名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:18:17 ID:a2ZcUhhlO
>>422
そりゃ時期じゃなくてマッチングが日本ばかりだからじゃね?
海外だとすげー良くできたレプリカとかがほとんど。たまに極シンプルなロゴとかだけで頑張ってたり
425名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:54:18 ID:vC5WdH1z0
426名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:04:07 ID:FBGC95os0
2であったカメラが寄りすぎる件に対しては
寄った瞬間にいきなりカメラが引くようになってるな。
もうちょっと自然にならんもんか…
427名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:13:08 ID:V0O5jl160
>箱○ではリアル系のレースゲームとしての名をはせているForza。
>その続編ということでかなり期待してましたけど・・・
>残念な結果(;´Д`)ウウッ…
>やっぱGTのほうがクオリティとしては圧倒的か。
>
>使わなくなった不用品売ったりしていくらかでもお金作ってPCシムへ行くか・・・?

http://31jiyuu.seesaa.net/article/120717992.html
428名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:14:41 ID:GbQUtfCdO
ねえねえ、これPCででるかなあ?
429名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:15:46 ID:Ws4XV+QP0
というかいまだに発売予定すらたってもない、空想のゲームGT5と比べられても困るわなw
430名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:18:54 ID:Ct6L2pHd0
>>429
まだ発売まで手直しするって言ってるのだから
GT5の空想ハッタリ連中を活気付かせないといかんよ
431名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:21:22 ID:Ct6L2pHd0
取りあえず
GT5より実写ぽく全然見えないぞ!フォルツァ3糞グラ
ダメだわPS3マジオススメ!
432名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:23:57 ID:Ddl9KOMOO
もうGTが追いつけない所までいっちゃったな
和ゲーと洋ゲーの圧倒的な差がレースゲーにもできちゃった
433名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:25:43 ID:SDKctaUKO
GT5で嘘でもいいから、ドライバー育成モード搭載って言ってくれんかな
434名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:27:22 ID:zeE9S1hJ0
Forzaのグラがショボくみえるのは単純にダサイからだな
いくら技術が上がってもセンスは追い付けないみたいだな
435名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:27:54 ID:XruqnCv50
>>411
いや、全然違うぞ。
本来12台を予定してたのがフレームレートの安定性を取って8台に減らし
720Pで60fps出すのにも相当苦労してた。

だからForzaの本スレとかでは
続編ではグラフィック等の大幅なクオリティアップは厳しいだろうし
車種やコースの充実、オンライン回りの強化がメインだろうって感じだったよ。
GT5Pとのグラフィックの差とかも、あくまでリソースの配分の問題だろうって話で
あのくらいのグラフィックとForzaの挙動の演算の両立は今世代機では無理じゃね?って感じだったし。

正直こんな「ぼくのかんがえたさいきょうのForza3」な状態で出てくるとはねw
436名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:31:03 ID:Ct6L2pHd0
フォルツァ3グラセンス悪すぎ
PS3GT5マジオススメ
437名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:31:20 ID:IqzjUBHbO
技術の圧倒的な差にセンスを出してきたwwww
438名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:32:27 ID:pnr22i540
>>432
もう随分前からきてるだろ
439名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:35:49 ID:kbqxkxmL0
>425
シフトレバーがあるつーことはポルコンか
440名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:36:10 ID:SDKctaUKO
マジであるんか
レベル制でパラメータ割り振りとか合ったら最高だな
441名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:36:26 ID:V0O5jl160
なんかForza3の車って形は良くなったけど
ボディが相変わらずCG臭くて萎える。
GT5Pの車はほんと本物の車にしか見えないのに・・

ポリゴン数同じでこれだけ差がつくのはポリフォニーの
センスが凄すぎるからだろうね。
Forza3は背景も実写レベルのGT5Pに比べてCG臭い。
442名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:36:32 ID:KhrDcxu4O
リアル系で言うならフォルツァ3はまだまだ実写には程遠いな。
ゲームとしてはリッジ並で充分だけどリアル追求となるとがっかりな出来。
なんで一昔前のGT5pの車体モデリング以下なんだよ…
開発しにくいPS3ですら可能なことがなぜできない。
443名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:36:35 ID:sIOFGEXNO
センスは無いがあと4ヶ月でプレイ出来るゲーム>>>>>>>>>センスは有るが何時プレイ出来るか解らないゲーム
444名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:36:49 ID:Ct6L2pHd0
市販車しかまだムービ上がってないからなフォル3
GT5のコンセプトムービみたいに
モディファイだとどんな風に見えるのか早く観てみたい
あ!?
GT5の方がセンス良すぎ!PS3マジオススメ
445名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:37:43 ID:h7usPdgg0
今の和ゲーの流れだとGTもムービーゲーになるんじゃね?
446名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:38:46 ID:KhrDcxu4O
>>443
グラなら2年前のGTHD以下ですよ。
447名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:39:25 ID:GEwWhXzBi
>>441
木はまさに実写並だよな
448名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:40:17 ID:X6r/aSyy0
どんだけGT5のハードル上げてんだよw
449名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:40:53 ID:sIOFGEXNO
>>446
グラだけならコンセントムービー集売った方が良いよな。
俺はゲームで遊びたいから遠慮しますw
450名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:42:12 ID:34/fHdOf0
FORZA3が出るって聞いて、手持ちの2をやりまくった
GT5Pも一時期やってたが、やっぱ挙動がFORZAの方が断然よい
グラフィックはFORZA2と比べてGT5Pが優れているのは認めるが、挙動とかエンジン音
とかはFORZA2が圧倒的にいいな
きれいに車を操れた時に、脳汁が出るのがわかる
あと、壊れない車ってつまんね。
GTはリプレイ見るだけの車って感じだ
451名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:42:48 ID:V0O5jl160
>>442
外人はCG技術が低すぎる。
ポリフォニーのように写真と照らし合わせながら
緻密にグラフィックを作る事が出来ない。
感性も大味だからなあ・・。だから大味なゲームしか作れない。
452名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:43:26 ID:KhrDcxu4O
>>449
コンセントムービーってなに?
453名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:43:45 ID:h7usPdgg0
ムービーだけでグラ比較とはw
まぁ本編出てないから仕方ないが
454名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:44:47 ID:uV2fYWCt0
>>446
マジレスするなら、グラだけならGTHD>GT5Pなんだが?
実際、山欝がそう言ってたじゃん。
455名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:45:09 ID:sIOFGEXNO
>>452
すまんすまん。
コンセプトムービーな。

2005年からコンセプトばかりでもう期待出来んのよ。
456名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:47:05 ID:TwXC6lBB0
457名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:48:40 ID:KhrDcxu4O
>>454
ならGT5>GTHD>GT5p>>>フォルツァ3となるわけか。
458名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:50:20 ID:uV2fYWCt0
>>457
まあ、君には木が十字のGT5Pの方が綺麗に見えるから、そうなんじゃね?w
459名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:51:02 ID:uPl+0hcOO
GT5のセンス良すぎ!
いつまで扇いでられるんだろ!
460名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:51:43 ID:EjKmfl4dO
とりあえずGTはカスタマイズできるようにしろよ。
ノーマル外観じゃやる気出ないよ。
461名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:51:46 ID:pVv/Ih9OP
FORZA3、地味に路上脇に置いてある三角コーンとか四角い板とかしょぼく無い?
周りが綺麗なだけに冷めるんだけど
462名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:54:24 ID:Ddl9KOMOO
>>457
GTHD>GT5p>GT5p2>GT5p3>GT5>>>フォルツァ3
こうだろ
463名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:55:46 ID:Nk+RrJgI0
レース中は走りながら延々とドライバーやチームの葛藤がHDクオリティのムービーで映し出されます。
ただし、ムービー再生中は操作できません。

見せ場となる特定のコーナリングやストレートでは思う存分爽快感を味わうことができます。
ただし、その部分が終わるとまたムービーが始まります。

なお、プレイするコース1つごとにインストールが必須です。(インスコ時間3〜5分)
使用する車種を変更する際にもインストールが必須です。(インスコ時間3〜5分)

こんな内容でもムービーだけでマンセーされそうだな、今のGT5フリークにとっては。
464名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:56:18 ID:uQG/Oxe+O
GTは空飛ぶ車だ普通の車と一緒にするな
といいたいのはよくわかった
465名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:57:35 ID:V0O5jl160
>>458
茶化すなよ。
GT5Pの十字木はたしかに萎える要因だが
パッと見は車だけでなく背景もGT5PのがForza3よりも
はるかに実写ぽく見える。
Forzaは2も3も色が酷い。ポリフォニーのような緻密な画面作りが出来てない。
この壁を越えない限り世界1000万人のGTファンをForzaに引き寄せるのは無理。
466名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:58:36 ID:4H5igBJD0
このセンスはPS3でないと無理www
467名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:59:16 ID:U7o3POon0
>>465
GTファンなんか引き寄せる必要あるか?

相手にしてたら開発が潰れちまうぜw
468名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:59:28 ID:+qQvf4vO0
>>1-10あたり

本当にこれが実機で動くのか?
俺箱○信者だけど信じられんわ。
469名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:59:38 ID:uV2fYWCt0
>>465
じゃあ、なんで、GT5PはForza2の3分の1しか売れてないんだろうね?
470名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:00:14 ID:uQG/Oxe+O
網で車が消えるセンスは真似できないわ
471名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:01:18 ID:hV5kjQgQO
比べるならGT5とforza4ぐらいじゃねーのw
472名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:02:00 ID:q2mJiwuf0
まあ感性の違いってのは確かにあるからね
そこんとこはしかたねーべ

俺は「リプレイ叩かれたから動画つくれるようにしました」っていうT10の
センスのが共感できるかな
473名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:02:02 ID:zeE9S1hJ0
Forzaは結局そこらの洋物クルマゲーと変わりない
474名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:02:28 ID:iCBp0aWYO
GT5って実機プレイ公開されてる?
475名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:02:53 ID:TwXC6lBB0
>>468
>>9はネガキャンだよ?
GKが糞キャプチャで劣化させて色んな所に貼ってる
わかってて>>10までしか指定してないんだろうが
476名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:03:29 ID:Nk+RrJgI0
GT4は面白く遊んだしGT5も製品版が出たらやってみたいよ。
ただ、それまでレースゲームを何もやらないってのはあり得ないから、それまではForza2や3をやってるよ。

GT5があのコンセプトムービーどおりの出来ならすごいけど、出てないゲームは遊べないからね。

あ、体験版は論外。
477名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:03:39 ID:MPN5z+370
大体の発売時期決まってるだけマシ。

GT5。。。。。
478名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:06:36 ID:Ct6L2pHd0
>>476
あのムービ観てもモデリングが凄いねとしか、、、
あGT5最高PS3マジオススメ
479名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:06:58 ID:uV2fYWCt0
>>473
それで十分じゃね?
GTなんて、今や、NFS、GRID、TDUに置いて行かれてるじゃん。
過去のシリーズ累計を売り上げをいくら誇っても、
この世代で100万ちょっとしか、売れてないタイトルじゃない。
480名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:08:00 ID:BIb/9MWr0
PS3            360
【和ゲー】        【和ゲー】
トリジルzero       ドリクラ
ガンダム戦記      まもるくん
ロロナのアトリエ     タイムリープ
プロスピ6        タユタマ
トロともりもり      サムスピ
アガレスト戦記ZERO  ケツイ
トリニティユニバース   マグナカルタ2
クォンタムセオリー   N3-2
FF13           【洋ゲー】
FF13ヴェルサス    Halo 3 ODST
FF14           Halo Reach
TRICO           Forza 3
GT5            ライアク2
龍が如く         Alan Wake
【洋ゲー】        SHADOW COMPLEX
GOW3          スプリンターセル
ヘビーレイン       L4D2 
ラチェット       マスエフェ2
MAG           TDU2
AGENT          
アンチャ2
481名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:08:14 ID:cFN/0Ed60
>ID:Ct6L2pHd0
アホなネタ振るせいで変なのがいつにもまして寄ってきたじゃないか!wwww
482名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:08:29 ID:8PRaWFyh0
むしろもはやGTがどう凄いのかがわからん。
483名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:09:09 ID:BIb/9MWr0
PS3            360
【和ゲー】        【和ゲー】
トリジルzero       ドリクラ
ガンダム戦記      まもるくん
ロロナのアトリエ     タイムリープ
プロスピ6        タユタマ
トロともりもり      サムスピ
アガレスト戦記ZERO  ケツイ
トリニティユニバース   マグナカルタ2
クォンタムセオリー   N3-2
FF13           【洋ゲー】
FF13ヴェルサス    Halo 3 ODST
FF14           Halo Reach
TRICO           Forza 3
GT5            ライアク2
龍が如く         Alan Wake
【洋ゲー】        SHADOW COMPLEX
GOW3          スプリンターセル
ヘビーレイン      L4D2 
ラチェット       マスエフェ2
MAG           TDU2
AGENT          
アンチャ2
484名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:10:08 ID:BIb/9MWr0
PS3            360
【和ゲー】        【和ゲー】
トリジルzero       ドリクラ
ガンダム戦記      まもるくん
ロロナのアトリエ     タイムリープ
プロスピ6        タユタマ
トロともりもり      サムスピ
アガレスト戦記ZERO  ケツイ
トリニティユニバース   マグナカルタ2
クォンタムセオリー   N3-2
FF13           【洋ゲー】
FF13ヴェルサス    Halo 3 ODST
FF14           Halo Reach
TRICO           Forza 3
GT5            ライアク2
龍が如く         Alan Wake
【洋ゲー】        SHADOW COMPLEX
GOW3          スプリンターセル
ヘビーレイン       L4D2 
ラチェット       マスエフェ2
MAG           TDU2
AGENT          
アンチャ2
485名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:11:00 ID:Nk+RrJgI0
>>482
これだけ製作期間かけてるのに、まだコンセプトムービーしか公開できないところ
486名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:12:00 ID:4lKvPR4gO
あーあ
また馬鹿がファビョっちゃったw
足りない頭はコピペでカバー!みたいなw
487名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:12:44 ID:q2mJiwuf0
つかTDU2って正式な発表あったの?
488名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:13:19 ID:4lKvPR4gO
>>485
もう来年のE3向けのムービー作りが始まってるというのに!
489名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:13:24 ID:cFN/0Ed60
>>482
信者の発狂っぷりがスゴイ!

つか昔はマジでシめてやりてぇとか思ったなぁ……
490名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:14:27 ID:rIKy8UFHO
正直Forza3を買っても痛車ばかり作っているかもしれん
itoさんが今作にもいることを願うばかりです
491名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:14:36 ID:8PRaWFyh0
>>485
オーディンを召喚したアレとかぶるがアレはまだましか。

GTは音楽が好きなんだよな、安藤まさひろって人だっけか、
アークとかもその人だったと思うが。
492名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:16:30 ID:uV2fYWCt0
>>491
マシかどうかはともかく、アレはサードだからねぇ。
493名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:18:52 ID:6eVQg9Z30
発狂してる暇があるんなら山鬱さんのケツ叩けばいいのに
494名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:19:46 ID:ZoznYkoRP
山内って最終的には自動車評論家になりたいから
製作期間を延ばしまくってメーカーのコネ作ってるんじゃない?
金は取材ってことで会社が出すし
495名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:19:56 ID:cFN/0Ed60
>>491
つ[T-SQUARE]
496名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:21:33 ID:EVhSqjyr0
>>490
車を飾付けるってのも愛の一つだよ。
今回は俺みたいなドリフトスキーな人にもちゃんとしたサポートが用意されてるから楽しみ。
497名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:27:29 ID:OVxxCfakO
グラショボいかな?
楽しみだけどまたレースよりオクにハマるんだろうな
498名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:29:55 ID:0HDQbus+0
もうGTだからForzaだからってのは関係ないな。
面白いものを遊ぶだけ。
煽る前にまずGT5を遊べるようにしてくれ。


>>490
痛車しか与えられないitoさんの気持ちを考えたことがあるのか。
499名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:30:45 ID:sIOFGEXNO
>>497
また伊藤ちゃんを酷使する作業が始まるお…



俺はレプリカ作ってるだろうな
500名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:31:17 ID:nFr0A55m0
GT信者はもっとGTに文句言った方がいい

Forzaはここがダメだ、あそこがダメだって言ったから
不満点を無くして来た

あ、ポリフォがアーアーキコエナイ状態なんだっけ
501名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:36:02 ID:uk3ezdsh0
>>500
教祖に刃向かった時点で信者ではない
502名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:37:21 ID:h7usPdgg0
来年のE3には間に合うのかな?
5年連続登場のゲームなんて前代未聞だぞw新ハード出るつうのwww
503名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:38:34 ID:nFr0A55m0
>>501
そういえばそうだな、Forza信者とは言われて無いもんなw
504名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:39:33 ID:q2mJiwuf0
E3後のどっかのインタビューで5の発売日もすぐお知らせできると山内が言ってるのを
みた記憶がある
信憑性については知らんが
505名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:46:05 ID:uV2fYWCt0
>>504
それ、去年も、一昨年も、3年前も言ってたから、混同してるんじゃね?
506名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:49:59 ID:q2mJiwuf0
507名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:52:26 ID:uV2fYWCt0
>>506
なるほど、すまなかった。
でも、発売日をお知らせできるのがすぐ、であって、
発売日がすぐじゃないんだよな。
508名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:55:25 ID:kbqxkxmL0
>490
Itoさんの下の名前が省略じゃなくなって全国1000万人のファンが絶望する姿が見えた
509名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:57:01 ID:cFN/0Ed60
つーかさ、今年その発言があったかどうかって、>>505が言ってる通りならあまり意味を持たない気がw
510名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:58:19 ID:Ws4XV+QP0
PSP発売当初もGTでるって言ってなかったか?
511名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:01:44 ID:Iyxpg3/X0
>>510
うん、GTMの事だろ?
たしか店頭パッケ用のダミジャケも有ったとか聞いたけど、本当かね?

今年のE3で恥ずかしげもなくGTPSP持ってきたのにはあきれた
それPSPのロンチソフトじゃなかったのかよってw
512名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:05:23 ID:Ws4XV+QP0
結局GT5なんてのはプロローグが完成版って事なんじゃないの?

いまさらGT5作るくらいなら6作ったほうがよっぽどじゃね?
513名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:08:21 ID:h7usPdgg0
>>512
また5,6年掛かるのか

俺の姪が中学生になるぞw
514名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:08:28 ID:BIb/9MWr0
PS3            360
【和ゲー】        【和ゲー】
トリジルzero       ドリクラ
ガンダム戦記      まもるくん
ロロナのアトリエ     タイムリープ
プロスピ6        タユタマ
トロともりもり      サムスピ
アガレスト戦記ZERO  ケツイ
トリニティユニバース  メモリーズオフ
クォンタムセオリー   マグナカルタ2
FF13           N3-2
FF13ヴェルサス     【洋ゲー】
FF14           Halo 3 ODST
TRICO           Halo Reach
GT5            Forza 3
龍が如く         ライアク2
【洋ゲー】        Alan Wake
GOW3           SHADOW COMPLEX
ヘビーレイン       スプリンターセル
ラチェット       L4D2
MAG           マスエフェ2
AGENT        TDU2    
アンチャ2
515名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:12:09 ID:uV2fYWCt0
>>514
そんなにPS3のソフトから、マルチと後発移植と発売日未定を削って欲しいのか?w
516名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:13:07 ID:lr9reO0F0
forza2発売時にGT5が出てれば、720p/60フレームで車体ポリゴン数もGT5以下って叩けたのに。
1080p/60フレーム、ポリゴン数も10倍、コックピット視点を導入し横転追加のforza3。

こんなにパワーアップしたForza3にGT5は勝負しなきゃならないんだよ。

GT5が理想としていた物を実現されて、発売日も先行・・・・・・・どうするのよ!!
517名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:17:37 ID:/lWdhjGKO
>>516
大丈夫だよ、出ないうちは比較のしようがないから(笑)
518名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:19:50 ID:Ws4XV+QP0
空想科学物語GT5

デアゴスティーニから初刊は480円!
519名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:19:54 ID:6eVQg9Z30
>>516
400台しか収録されないフォルツァしょべーで煽るんじゃないかな。
520名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:20:35 ID:SnaPC7Lh0
リアル志向のレースゲーでグラでしか考えられない向こうの方々と比較しあっても無意味だけどな。
521名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:20:43 ID:Y2gPbHP7O
>>510
まだ俺がコロコロコミックを読んでた頃だ。
発売前からMGSといっしょに載ってた。
522名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:23:46 ID:kbqxkxmL0
>519
つかもうGT5で実現できそうな売りってそれしかないよ
シミュレーションやAIでT10に勝てるとは思えん
523名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:28:02 ID:w1WfmwBt0
2は買わなかったけど、これは買うことにした。
また痛車とかでもりあがっちゃうのかね
今年はなんだかんだ言われてたけど十分過ぎるラインナップだなー
524名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:31:47 ID:5FhqZhLoi
GT5の売りって何?って状況になりつつあるな
525名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:34:10 ID:q2mJiwuf0
WRCやNASCARのライセンスとったなら売りになると思うよ
正直そういうとこはまだT10は甘いなと思うw
噂ではルマンでT10もなんかやるよという話だがあまり信用できないし
526名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:36:54 ID:sIOFGEXNO
ライセンス取ってムービー作って満足ならそれで良いんじゃないかな?
527名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:39:48 ID:8La3cThz0
Forza=痛車ってイメージがあって敬遠してたけど
別にForzaは悪くないんだよね
528名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:40:43 ID:Ws4XV+QP0
>>527
選択肢の一つだろ
529名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:41:19 ID:vRjPSmwE0
痛車作りやすくなってたら作ってみようかな
いまのうちに2で練習しとく
530名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:41:52 ID:x9JhG9zI0
ラリーはps2そふとのWRCを買うだけでも十分楽しめたね
個人的にラリーゲーが好きなので
Forzaの挙動で緊張感ありながら限界走行でラップタイム勝負とかが面白そうなんだけどねー
まあ世界のストリートコースを収録されているみたいだから
それだけでも良しとしないとね
次回やってくれると期待できる。
531名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:41:59 ID:V0O5jl160
>>525
だよね。
Forza3はしょせん普通の車をチューンして
サーキットと公道を走ることしか出来ない。
天候も晴れしかないし。

GT5は動画を見るにナイトレースとレインバトルがある。
オフロードとピットインも有りw
532名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:43:23 ID:U8yX1fL5P
グランツーリスモ5、コンセプトムービーを公開…クラッシュ&ダメージ再現
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244084988/
533名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:44:47 ID:zZMhO0oe0
Forza5が出る頃GT5出るんじゃねーの?
534名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:45:14 ID:uV2fYWCt0
× GT5は動画を見るにナイトレースとレインバトルがある。
   オフロードとピットインも有りw

○ GT5は動画を見るしかない
535名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:45:29 ID:H2BEl128O
>>524
536名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:47:03 ID:/2qfkGhP0
グラフィックが同等?なら、
ペイント自由自在なフォルツァの方が圧倒的に楽しいな〜
537名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:48:05 ID:q2mJiwuf0
3は知らんけどピットインなら2はあるよw
ロングラン関連の話題ならタイヤ磨耗とフューエルエフェクトもあるよ
燃料搭載量調整さえあればな・・・
538名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:48:36 ID:lr9reO0F0
>>531
>収録コースは全体で100コースで、れぞれに異なる天候が固定で配置される

コース毎に、天候は変更できるらしい。
走行中に変化はしないみたいだが。

後、ウェットコンディションな無し。
(雨が無しという意味か、雨が有りでも路面が濡れないのかは分からない)
539名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:50:30 ID:6eVQg9Z30
>>538
挙動エンジンがレインを想定していないんだろう。
540名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:50:32 ID:2rAJ0XH10
出ないGTより出るForza
俺はこれが全て
TDU2にも同じことが言えるが…
541名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:51:47 ID:q2mJiwuf0
ウェット路面は今の説得力を保ったままは無理だと思う
542名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:54:29 ID:Hh8Lk7cS0
数値をちょいといじって路面のミュー下げて、
あとは適当に水しぶき加えて「はい、ウェットレースでござい」
なんてやるのはT10の連中のプライドが許さないんだろう。
543名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:55:28 ID:V0O5jl160
>>538
どうせ晴れと曇りくらいしかないだろ。

それより鈴鹿に見えない鈴鹿は3で改善されるのか?w
GT5Pの鈴鹿はマジですごかった。
もうバッチリ鈴鹿だった。
544名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:55:34 ID:Ws4XV+QP0
どっちにせよForza3が発売されるまでに実機画像が出ると良いね・・・GT5プロローグ4あたりかな?
545名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:55:57 ID:lr9reO0F0
>>542
GT5が発売される頃のForza4には実装されそうだけどな。
546名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:57:15 ID:2gIk+3jS0
たぶんまじめに雨の挙動でやったら、ゲームとしての爽快感が
著しく低下するんだろうな。

ゴッサムみたいな嘘挙動なら、雨とか氷は最高に楽しいんだがw
547名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:57:26 ID:q2mJiwuf0
>>542 プレイヤーもめんどくせーだけだしなw
ちゃんと長いレース走る環境ととのえてその上でアクティブな天候変化だな
548名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:59:26 ID:lr9reO0F0
>>543
E3で情報が出たばかりだから、既存の情報では何とも言えないだろ。
コースについては100コース程度、天候は有りしか情報は無い。
549名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:59:31 ID:lwAj6xlN0
>>543
えー・・・
550名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:01:27 ID:vRjPSmwE0
フロントガラスの水滴の動きにもこだわるだろうな
水被って前が見えないとかなりそうw
横見て走れってなるんじゃない
551名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:02:04 ID:0BXe3JdM0
雨、雪、オフロードなんかは次世代機出たらやるだろうな
552名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:02:44 ID:qzjrafXr0
鈴鹿の再現度は明らかにForza2のが上だったぞ。
553名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:02:44 ID:2gIk+3jS0
オフロードまで入ったら別ゲーだなw
554名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:02:56 ID:MRJCgZaA0
GT5とPS4どっちが先にでるのか?
555名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:04:46 ID:q2mJiwuf0
だからT10もさー、もっとこう商売っ気だしてオフロードオンリー車種30
とかの特化スピンオフだせばいいと思うんだよ
つかFM3プロローグだしてくれてもかまわないのに
556名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:05:03 ID:V0O5jl160
GT5馬鹿にしてるけど
トレイラーが出て事でいちおう作ってる事は分かったし
最悪でも来年末には出ると思うぞ。
Forza3を全ての面で上回るクオリティでな
557名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:06:32 ID:Ws4XV+QP0
>>556
今までそれで何度騙されてきたの?
558名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:06:57 ID:2rAJ0XH10
>>556
下半分が妄想になってますよー
559名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:07:30 ID:KhrDcxu4O
雨はやめてくれw
PC版GTA4は雨が降ると急に重くなるし。
路面の濡れた描写+光源処理が半端なくVRAM消費する。
2GBでもカクカクだぜ…
560名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:07:54 ID:z7oPYWfC0
壺買ったり、オレオレで詐欺られる奴が多そうだな、GTファンは。
561名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:09:13 ID:lr9reO0F0
>>556
別にGT5を馬鹿にしている訳ではない。
GT5にはGT5の良さがあるし、車種の数やファミリーカーなどはGTシリーズでないと出ない。

ただ、「>Forza3を全ての面で上回るクオリティでな」なんて言われると
反論したくなるだけ。
562名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:09:29 ID:q2mJiwuf0
楽天的であることは重要な才能だよ
アスリートやレーサーに向いてるかもしれない
563名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:09:40 ID:Iyxpg3/X0
>>556
トレイラーなら毎年出してたじゃんw
まあ今年は新作トレイラーだったけどさ
564名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:11:17 ID:Ci70+o5o0
本編作る時間を惜しんでトレーラー作ってますって雰囲気だなw
565名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:11:43 ID:kb7qiQ8lO
トレイラーが出たら発売間近なら、レイニーウッズやFF13やGT3は一昨年に発売されてたよね。
566名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:12:09 ID:Ws4XV+QP0
てかGT5を馬鹿にしてるんじゃないだろw

作ってるスタッフが馬鹿にされてるんじゃねw
567名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:13:14 ID:a2ZcUhhlO
>>543
GT4からまんま流用で萎えたわ。V席も存在しないし。

さらに鈴鹿は大改修したんだからちゃんと反映させろよポリフォ
568名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:13:20 ID:Z87p1ZBM0

GT5、E3でゲームプレイくらい出ると思っていたら、
またお得意の美麗プリレンダムービーだけ、、、w

どうせゲームプレイになったらGT5Pみたいに劣化するんだし、
こういう美麗ムービー詐欺商法は止めたほうがよいかと思うんだが、
戦士は見事に騙されるから仕方ないか、、、

569名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:15:05 ID:lwAj6xlN0
>>543はたぶんGT4で初めて鈴鹿を知り、かつGTシリーズの鈴鹿しか知らないんだろうな。
570名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:16:20 ID:Z87p1ZBM0

いっその事、美麗ムービーをいっぱい造ってBDに詰め込んで
GT5コンセプトムービー集とかで売ったら

うわ!すげえ!このムービー実写みたいだよ、さすがPS3!BDは凄いな!

と喜んで買いそうだw 

もうGT5は盆栽ソフトでいいんじゃないかとw
571名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:17:04 ID:V0O5jl160
Forza3って2にあったコースはまさかデータをまんま使いまわし
じゃないだろうな?
クオリティに問題があるし
572名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:18:29 ID:Ws4XV+QP0
まさかぁw
GT5Pのデータそのまま流用して GT5プロローグスペック3を有料で売った企業とは違うんだからw
573名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:19:07 ID:4H5igBJD0
釣りかと思ったら、真正だったのか…
574名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:19:40 ID:19pRFbr2O
ナタルを使って
ペイント愛車を洗車モード
575名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:21:07 ID:6nEIe+nu0
コンセプトムービーか…

ttp://www.youtube.com/watch?v=azIl5Pc5cPU
576名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:21:40 ID:2rAJ0XH10
>>574
やべぇ、楽しそうw
577名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:24:07 ID:xb3F+S520
>>530
ラリーゲームは、リチャードバーンズラリーをHD画質にしてコースと車増やしてくれれば
何も文句無いんだが… アクセルを踏むのが怖い車のゲームはアレが初めてで衝撃を受けた。

GT4にグラベルやアイスのコースが入ってて、最初は喜んだが
まったく愛を感じない挙動にゲンナリしたので、GT5にもあまり期待はしてない。
Forzaには、無理をせずサーキットや公道ターマックのコースを極めてもらいたいね。
578名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:24:20 ID:ZUPKbLcXO
ナタルを使って
クラッシュした車を板金モード・・・
579名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:24:46 ID:Ws4XV+QP0
ナタルを使って直接デザイン!
580名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:25:14 ID:2ukX0ktDO
>>556
Forza3より後発で上回ってなくてどうする。
581名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:25:43 ID:w1WfmwBt0
なんでGT信者ってこんなに熱烈なのばっかりなんだ?
GTが一番じゃないと困る事でもあるのか?
レースゲーとかカーシミュ好きならforza3はどう考えても一級品だと思えるんだが
582名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:26:34 ID:Z87p1ZBM0
シミュレータ系レース最高峰『FORZA MOTORSPORTS 3』に迫る
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=13939&c_num=56

「レースゲームで本当のリアルとは何か、それはぶつかったときに怖さを覚えること。
それを高性能な物理エンジンで実現したかった」ということから、
導入された迫力あるロールオーバー(転倒)

ドライバー視点の場合は、ゲームだとわかっていても思わずドキリとしてしまうほどの臨場感だ。

この臨場感の源は、実際に何台も転倒させてみて得たデータを使った
シミュレーションのおかげだという。

一応、ロールオーバーしてもアクセルを押すことでレースに復帰こそ
できるが、ガラスが割れたり、塗装がはげたり、ボンネットがへこんだりしてしまう。
しかもこれは見た目だけではなく、性能にも影響するとのこと。

なお、このロールオーバーの要素について、難色を示すメーカーもあったそうだが、
最終的にはきちんと全車種転ぶようになったそうだ。



MSが本気になると凄いなw 見事に3世代目でGTブランドを壊す勢い。
583名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:26:48 ID:XSYumL1T0
待ち続けて出てきたのがGT pspじゃなぁ。
アレにはびっくりだよ。
584名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:27:54 ID:V0O5jl160
>>581
GTの並オサレな雰囲気と高品質なビジュアルを
持ったゲームが他にないから。
Forza3は期待してたけど残念な結果に・・
585名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:27:59 ID:6eVQg9Z30
>>583
もともと、GT4Mで出るはずだったんだよなぁ。
586名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:29:16 ID:0Zj37l8x0
まぁGT5が出る頃にはForza6くらいになってるから
勝負にならないと思うぜw
587名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:30:42 ID:zeE9S1hJ0
GTPSPは携帯機で800車種なのにどうしてForzaは400なん
588名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:32:14 ID:Z87p1ZBM0
ナタルでバーンアウトパラダイス
http://xbox360.ign.com/articles/989/989269p1.html

驚くべきものがここにある。私は5-6分間ナタルを体験しました。
そして私は「これは実際に稼働している」と言わねばならない
そこにあったのはMSが「Burnout Natal」つまりBurout Paradiceを
Natalで操作するものだ。

これはどんなジャンルのゲームでもNatalで操作できることを証明するもの
事前に数秒間Natalでの認識ステップがあり、準備完了。
もう手足でコントロールできる。腕でハンドルを回す操作をすると車が曲がる
右足を前に出すとアクセル、後ろに下げるとブレーキ。
いつも不満ばかり言う私が非常に満足して立ち去ったのは驚くべきことだ

当初考えていたような見かけ倒しの装置ではない事を断言しておこう。
そしてそれが既に売られている全てのXbox360で機能するという
現在の開発段階に多いに言及したい。

プレイしたBurnoutParadiceは完全にお店で売られているもので、
デバッグバージョンでも特別なシステムが必要なバージョンでもないのだ。
589名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:33:44 ID:Ws4XV+QP0
>>588
ちょwマジカw
590名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:33:56 ID:uV2fYWCt0
>>556
2005年にトレーラーが出てたのに2007年末に出ませんでしたね。
591名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:35:17 ID:2gIk+3jS0
>>587
GTPSP、色違いやセッティング違いを車種って数えてたりしてなー
592名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:36:21 ID:w1WfmwBt0
>>584
まさにGT信者って感じだな。
どうらやジャンルが違うみたいだからいちいちGTを誇張しなくて良いよ。
593名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:36:59 ID:2rAJ0XH10
>>587
GT5と比べると…
あ、プロローグはノーカウント?
594名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:39:09 ID:Ws4XV+QP0
というか世界最大級の発表とやらもハッタリだったし
SCEの言うこといちいち相手してられんわなw
595名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:39:19 ID:AkRxVB7C0
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d3278i22237.html
これってどういう場面なんだろう。
596名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:40:05 ID:mgkFXvUS0
車内の視点移動もNATALでできるんかいな?
597名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:41:27 ID:AkRxVB7C0
やろうと思えばなんでもできるんじゃね?
ただナタルで車ゲーは嫌だな
598名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:41:44 ID:ild9dEVt0
>>577
グラベル、ウェットあたりは次か、次のForzaあたりでかな。
見た目デッチあげて誤魔化すならいくらでもやりようがあるだろうに、
挙動計算が技術的に無理だから入れない、って拘ってるんだもの。

GTに対して、1で挑戦権を得、2で並び、3で追い越すと言っていたか?
追い越したかどうかは結果を見てからだが、少なくとも着実に積み上げた物が見えるってのは確かだ。
599名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:42:44 ID:Ws4XV+QP0
GT5って進化を既にとめてるから、今後どんどん置いてきぼりを食らうでしょ
600名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:43:16 ID:V0O5jl160
Forza3の車のディティールが上がったのは
認めるけどその分だけ質感のうそ臭さも目立つな。
せめてGT4の車体グラくらい超えてくれよ・・

やはりハードスペックじゃセンスの差は埋められないね。

601名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:43:48 ID:zeE9S1hJ0
携帯機で800車種集めるとかもうポケモン状態だな
602名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:44:38 ID:AkRxVB7C0
夜間ヘッドライトのみってのは、簡単に設定できそうだけど無理なんかな
内装より車種増えたほうが日本人は買うと思うんだけど、Forzaはその方向に行かないのかね
603名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:45:02 ID:g7pvKWJ10

完成しない、心のより所


  発売 kz2、、、、、、



  wwwww

604名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:45:30 ID:Ws4XV+QP0
>>600
いい加減マジで可哀想になるから、空想上のゲームとForza3を比較するような恥ずかしいことは止めたら?
605名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:47:32 ID:g7pvKWJ10

kz2発売前、広告用 グラは、、、


  現実は


606名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:49:05 ID:Q8lhV0pb0
PSPでモンハンみたいに集まってガレージの車を交換って言ってたけど
どこの誰がそんなことで喜ぶよ
あれ聞いててずれてるなぁと思ったわ
607名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:49:05 ID:4H5igBJD0
「ぼくのGT5」主張は、さすがに飽きました。
608名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:50:45 ID:4H5igBJD0
>>606
通信対戦じゃない段階で、終わってる。
それを、出来る事の精一杯で、ごまかしているだけ、正直見苦しかった。
609名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:51:20 ID:zeE9S1hJ0
まぁでも横転中にハンドル握ってる手がビクともしないのはマジリアルだったな
610名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:51:24 ID:kb7qiQ8lO
>>602
フォルツァの場合、見た目だけ変えた箱じゃないしねぇ
611名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:51:45 ID:lwAj6xlN0
なんだやっぱりセンス君か
612名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:54:06 ID:lr9reO0F0
ウェットコンディションはPGRシリーズに期待すればいいさ、更に磨きがかかって発表されるだろ。
多分来年辺りに発売されるはず。

PGR5はT10が開発してるんだから、Forzaとの差別化をすると思うし。

Forza3も楽しみだが、箱○の2大レースゲームは
ForzaとPGRなんだから。
613名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:54:16 ID:6IPfIZCIO
発売日目前なのに超システムのフォルツァ3に、幻想レベルのGT5が勝てるわけが無かった
614名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:54:39 ID:2gIk+3jS0
このスレッドはフィクションであり、登場するレースゲームは架空のものです。
実在するゲームとは関係がありません
615名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:56:18 ID:Ws4XV+QP0
GT5こそファイナルファンタジー(最後の幻想)だよな・・・
616名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:56:40 ID:Q8lhV0pb0
後出しじゃんけんで負けるGT5がちょっとかわいそうだ
いっそ出さないほうが永久に勝っていられるだろ
617名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:56:44 ID:AkRxVB7C0
実際UMDに800車種はすごいよ。
色違いやオプション違いじゃなければ
618名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:59:02 ID:0Zj37l8x0
800種類も用意してる暇あるならGT5つくれよw
619名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:59:29 ID:zeE9S1hJ0
つまりカラーバリエーションは4500だから実質4500車種か
620名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:02:11 ID:Ws4XV+QP0
Forza3も空想が相手じゃ勝利宣言できないんだよなぁw
621名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:03:03 ID:4H5igBJD0
>>617
GT2で500車種、GT3で700車種やってるから、特に凄いとは…
622名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:06:00 ID:Ci70+o5o0
>>621
UMDはDVDよりもぜんぜん容量が少ないんだから
その比較はズレてるんじゃないか?
623名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:06:46 ID:6nEIe+nu0
>>619
800車種以上(4,500以上のカラーバリエーション)だろ。
PS系は、毎回詐欺みたいな事言ってるから、信用されないだけ。
>つまりカラーバリエーションは4500だから実質4500車種か
とか言ってたら、FORZAはペイントでおそろしい車種数になるだろがw
624名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:06:48 ID:AkRxVB7C0
>>621
1.8Gに入れてるのはすごいと思ったけど、そうでもないのか。
グラフィックというよりただのポリゴンデータだからか。
625名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:07:20 ID:6eVQg9Z30
>>622
ポリゴン数少ないのに容量もクソも無いと思うが。
626名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:07:21 ID:Z87p1ZBM0

車種が多ければいいってもんでもないだろw

627名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:08:22 ID:a2ZcUhhlO
>>617
GTSとGTS-tは別車種としてGTは数えなかったか?
果ては年式まで別車種扱いとか。それはグレード違いだろって叩かれてた気が
628名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:09:04 ID:6IPfIZCIO
Forza相手じゃ勝てないとわかって、なぜかGTPを褒め称える方向に
629名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:09:24 ID:lwAj6xlN0
GT2がCD2枚で500だったなら1.8GBもありゃ余裕だろう。
630名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:09:43 ID:6nEIe+nu0
>>626
それはGT5pでGKが言ってた台詞w
631名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:11:11 ID:AkRxVB7C0
いや、なぜGTが受けたかということ考えると、自分の乗ってる車を
コースで運転できるってことだと思ってる。
だから、日本で一般受けするには車種は必要だと思う。
その前に箱○自体一般に浸透してないけど。
車種の多さはウマヤラシイヨ
632名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:11:12 ID:Ci70+o5o0
GTPSPがイラネっていうのは間違いないw
TOCA3の方がずーっとずーっと美しいし

僕の乗ってる車にゲームでも乗りたい!っていう
インタラクティブなコレクター的楽しみ方もあるからGTPSPが欲しい人の気持ちはわかるけど
633名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:11:34 ID:xb3F+S520
>>622
現世代のゲームで容量を食うのは、HDムービーとクリアな音声、それに高解像度テクスチャだから
ムービーもテクスチャも低解像度で済むPSPが容量問題に苦しめられるとは思えない。
634名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:11:59 ID:XSYumL1T0
ゼッケン違いもあるだろう。
Forzaでもしてるけどな。
635名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:12:06 ID:Q8lhV0pb0
どうせ500車種は追加でダウンロードしてくださいだろ
で結局出さない
得意技だw
636名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:12:29 ID:6eVQg9Z30
ゲームで自分の持ってる車動かして楽しいかって言うとそうでもないな。
637名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:12:51 ID:AkRxVB7C0
>>635
ありえそうだから困る。
てか、金銀パール商法しなかっただけよかったんじゃね?
638名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:13:25 ID:uV2fYWCt0
>>611
まあ、センスは客観的なデータを出される心配がないからね。
強いて言えば、売り上げだけど、同世代のソフトで比べるのはお気に召さないらしいし。
639名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:15:04 ID:Ci70+o5o0
>客観的なデータを出される心配がない
感動度っていうデータをパワーポイントでプレゼンした人もいたけどなw
640名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:16:21 ID:AkRxVB7C0
forza2は対戦で他の車に当てちゃいけないと思いすぎて
野良があんまりできなかったな。左右確認すると前方がすぐおろそかになっちゃって。
だから3画面欲しいです。その前にハンコンか。
3用に新しいのはでないよね?この際ハンコン買っちゃおうかな。
641名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:17:19 ID:TPog4KwR0
>>602
>内装より車種増えたほうが日本人は買うと思うんだけど、Forzaはその方向に行かないのかね
Forza2のとき、その理由で内装の実装をやめた。
642名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:19:31 ID:h27YtCJI0
>>543
そんな事を言って
T10さんを煽ったりしたら
鈴鹿に蛇多発で
踏んだ影響まで計算されたような奴が出ちゃうだろうが!
お前はいったい何匹の罪の無い蛇を殺そうとするんだ
643名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:19:46 ID:Q8lhV0pb0
>>640
ハンコンは買った方がいい
あれがあるとまじで病みつきになる
644名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:28:37 ID:wSWvCHLf0
>>12
ほんとにこのクオリティでできたら凄いと思う
ただ1080pとかいきなり嘘言ってるから信用できない
645名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:29:36 ID:AkRxVB7C0
>>644
関係者?
646名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:32:35 ID:wSWvCHLf0
>>645
箱でネイティブ1080pって出来るの?
647名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:33:37 ID:AkRxVB7C0
>>646
いや、俺に質問されても。あんたが嘘って言ってるからできないんでしょ?
648名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:37:07 ID:mgkFXvUS0
>641
ああ、それでGTには、ミニバンとかミニバンとかミニバンがいっぱい追加されたんですねw
649名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:39:42 ID:xb3F+S520
>>646
知らないのに他人を嘘つき呼ばわりすんのか?
説得力ゼロw
650名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:40:53 ID:Ws4XV+QP0
>>649
やめとけって、空想上のゲームで語ってる奴なんか相手にしても損するだけ

まずはGT5でてから痴漢は吠えようぜ
651名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:43:59 ID:wSWvCHLf0
>>647
今まで出てないからねえ
だからMGS4とかみたいにアプコンで1080pみでしたみたいなオチじゃないのかなと
652名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:44:01 ID:mgkFXvUS0
しかし、ダート〜オフロード系のコースと車種は欲しいね。
653名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:45:39 ID:KtfUiB1Y0
1080pゲー何本かあるよ?
654名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:46:37 ID:xb3F+S520
>>651
無知なのは罪ではないが、無知を誇って他人を煽るのは罪だぞw
わざとやってるので無いなら、ちょっとは調べようぜ…
655名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:47:03 ID:nphbDPOW0
>>646
日本じゃ発売されてなかったり、あまり有名じゃない作品だったりで目立たないけどいくつかあるよ
656名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:47:14 ID:bboSdXDYP
つか、E3会場で実機プレイアブルなんだから、1080Pが嘘かどうかなんて
全世界にモロバレでしょ

嘘ついてないから世界中のゲームサイトで突っ込みないわけで。
657名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:47:33 ID:AkRxVB7C0
>>651
予想を前提に嘘言ってるから信用できないってのはひどいだろ。
まぁ俺もアップスケールだと思うけど。
658名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:48:54 ID:wSWvCHLf0
>>653
ほんとに?
なんのゲームよ
体験版なら知ってるがね
659名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:49:02 ID:qzjrafXr0
オトメディウスの1080pが嘘とでも?
660名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:49:43 ID:Iyxpg3/X0
PS3でネイティブ1080pってたくさんあるのかね?
現世代機では1080pで快適にゲームってのは厳しいと思うけどね

仮にForza3が1080pでなくても60フレで動くなら別にどうでもいいけどね

俺、フルHDのTV持ってないし(´・ω・`)
661名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:50:34 ID:6eVQg9Z30
>>660
D4出力で充分コレ。
662名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:50:59 ID:wSWvCHLf0
>>660
両者ともに殆どないから怪しいって言ってんだがw
663名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:51:26 ID:xb3F+S520
>>658
ああ、ワザとやってんのねw
ごめんよ邪魔しちゃってwww
664名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:52:14 ID:wSWvCHLf0
>>659
あくまで対応ナw
内部解像度は720p相当じゃないのかなあ?w
665名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:53:24 ID:AkRxVB7C0
ぐぐったらパワースマッシュ3がネイティブ?日本版はないですw
666名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:53:38 ID:Iyxpg3/X0
>>662
別にどうでもいいじゃないか
現状で検証する術が無いんだから
現段階でインタビューではこう言ってますよ、それで十分だろ。
動画やらなんやら検証する物が出てから考えろよ

それ言ったらGT5が1080pで60フレほんとに出来るのかよって事になるよ
667名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:54:11 ID:Ws4XV+QP0
というかForza3のグラを叩きたかったのにGT5が空想上のものというのがばれて
叩くところがなくなったでござる・・・というのの典型が湧いてるなw
668名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:54:11 ID:wSWvCHLf0
>>666
GT5とか今関係ないんだけど…
669名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:54:53 ID:emow8NT/0
あのデモのコースはCamino Viejo?っていうのか

予選も入れてほしいけどな
670名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:55:18 ID:AkRxVB7C0
>>666
ちがうよ

GT5がほんとにこのクオリティでできたら凄いと思う
ただ1080pで60フレとかいきなり嘘言ってるから信用できない

ってことになる
671名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:56:22 ID:twvGUTq10
>>652
T10
『ワダチに足を取られる部分・走行後の路面アンジュレーション変化を再現する部分の、
 物理モデルがうまく立たなかった。 今回は勘弁してちょ』

言いそうで怖いw
672名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:56:23 ID:Y2gPbHP7O
GT5はNASCAR出るのか。
TOCAを見習って欲しいな。
673名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:59:59 ID:Ws4XV+QP0
んでどうすんの?Forza3を待ってる人はもうすぐ遊べちゃうのに
GT5支持者ってあと何年待ってられるの?
674名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:00:16 ID:emow8NT/0

Real Tracks

   1.
      Brands Hatch, England - By Darth Eletius
   2.
      Monza, Italy - By Darth Eletius
   3.
      Knockhill, Scotland - By Darth Eletius
   4.
      Circuit de la Sarthe, France - By UnreaL Lithium
   5.
      Nürburgring GP, Germany - By UnreaL Lithium
   6.
      Limerock Park, USA - By Yale555
   7.
      Nürnbergring - The Behemoth, Germany - By Cpt Actionhank
   8.
      Circuit de Spa-Francorchamps, Belgium - By EvolveCT9A
   9.
      Daytona International Speedway, USA - By xxKURTMANxx
  10.
      Virginia International Raceway, USA - By xxKURTMANxx
675名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:00:18 ID:+CpBqEbg0
GT5のグラがあまりにも綺麗過ぎる件について
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243996374/

必死だなwwww
676名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:01:04 ID:qzjrafXr0
オトメディウスはネイティブで1080pだぞ。
妄想で否定すんなや。
677名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:01:28 ID:xb3F+S520
>>666
何言っても無駄だよ。全部屁理屈と妄想で返してくるタイプだわ。嘘つき発言(妄想決め付け)から始まって、

箱で1080pでねーだろ(妄想決め付け)?→箱で1080pゲー出てねーじゃん?(妄想決め付け)
→殆どないじゃん(”出てない”のではw)?→アプコンだ(ソースなしの決め付け)!

と、発狂までの素敵な道程を歩んでおられる自己中であったw
678名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:02:10 ID:emow8NT/0
続き
 11.
      Mount Panorama Circuit (Bathurst), Australia - By Darth Eletius
  12.
      Ebisu Circuit, Japan - By YOUR SCAPULA
  13.
      Circuit de Monaco, Monaco - By Holy GSUS
  14.
      Mid-Ohio Sports Car Course, USA - By RabidHilljack
  15.
      Autódromo José Carlos Pace (Interlagos), Brazil - By Brazilian Kid
  16.
      Mosport, Canada - EXOR StoneRazer
  17.
      Toronto Street Circuit, Canada - EXOR StoneRazer
  18.
      Irwindale Speedway, USA - EXOR StoneRazer
  19.
      Circuit Park Zandvoort, Netherlands - EXOR StoneRazer
  20.
      Autodromo Internacional de Curitiba, Brazil - EXOR StoneRazer
  21.
      Thruxton, England - TVR Fan1
679名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:02:20 ID:uQG/Oxe+O
空飛ぶ車でここまで期待出来るのは凄いな
680名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:02:35 ID:Iyxpg3/X0
>>677
だね(´・ω・`)
681名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:03:12 ID:twvGUTq10
>>678
な、なんだってー エビスktkr!!! (フルなのかな?)
682名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:03:17 ID:3Y+FXKGk0
>>676
実際にD5で見ればすぐわかるのにな
683名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:04:11 ID:Nk+RrJgI0
GT = Genjitu Touhi
684名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:04:49 ID:q2mJiwuf0
実在サーキットの情報はこれなんのゲーム?
685名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:06:01 ID:emow8NT/0

Fictional Tracks

   1.
      New York, USA
   2.
      Rio, Brazil
   3.
      Alpine Ring, TBA
   4.
      Tokyo Street Circuit, Japan
   5.
      Original Test Track, TBA
   6.
      Fujimi Kaido Down Hill/Hill Climb, Japan
   7.
      Pacific Shipyards TBA
  8.
      Blue Valley Raceway, TBA
   9.
      Camino Viejo de Montserrat, TBA
  10.
      Ladera Test Track, TBA
  11.
      Maple Valley, TBA

トラックリスト本物だったらすごいぞ...サルトもモンツァもロングビーチもアデレードもポールリカールもあるし富士見街道復活しとるし
どっかのフォーラムで見っけたやつだからあんまり信用できないけど
686名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:06:30 ID:ScxLbOmzO
>>678
これフォルツァの?
687名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:07:05 ID:wSWvCHLf0
>>677
じゃああるの?
さっきから逃げようと必死だね
688名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:07:40 ID:qzjrafXr0
Tokyo Street Circuit, Japan

これが気になる。
PGRみたいな感じかね?
689名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:08:07 ID:q2mJiwuf0
イスタンブールパークと岡山国際がない
嘘だな!

つかニューヨークが前作と同じ糞コースだったら怒るぞw
690名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:08:10 ID:AkRxVB7C0
>>685
発売10月なんだからそろそろ情報出ていいんじゃね?
そういえば、2のときは箱通に小出しだったな。
691名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:08:28 ID:bboSdXDYP
>>685
あのさ、リアルサーキットの名前のあとに「by〜」って書いてあるじゃん?

これって要するに、Forza3に収録してほしいコースリストを
フォーラムのユーザーが投稿したものじゃないの?

ソースURLも書かないでリストベタバリしたってゴミ情報なんだよね
692名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:08:29 ID:jbWH3YHiO
テクスレの連中見てみろよ。たったひとつのコンセプトムービーで
あれたげハシャイでいるんだからGT5はあと10年戦えるw
693名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:08:33 ID:emow8NT/0
>>686
そうっぽい
可能性としては
リーク
ファンの「いれてほしいとらっく」
このどっちかだろうな
Camino Viejo de Montserratは間違いなく入ってるけど
694名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:08:50 ID:Ct6L2pHd0
>>679
「飛ばねぇ豚はただの豚だ」
フォルツァ3はGT5pにすら敵わないんだよ、、、飛べないもの、、、
695名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:08:57 ID:CsPz6QFX0
富士見街道って箱根辺りの道路のこと?
696名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:09:19 ID:4LyEeCaz0
いいからさっさとGT5のデモなり実機映像出せよ
戦死はforza3がどうこういいながら開発に嘆願送っておけww
697名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:09:29 ID:4lKvPR4gO
>>687
とりあえずググレカス。
あるから。

FORZA3がそうなるかどうかは出てみないとわからんが、そこだけに期待するバカは居ないだろう。
698名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:09:50 ID:wSWvCHLf0
>>697
ないよ
体験版以外に
699名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:09:58 ID:Ws4XV+QP0
>>694
それはある意味、発売されないものは価値が無いって言ってるのと同じ意味なんだよあなぁw
700名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:10:19 ID:sIOFGEXNO
オトメが1080pって発言は見えない聞こえないか。
パワースマッシュも1080pなのにね。

PS3以外は1080p出る訳が無い!ってか?w
701名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:10:43 ID:twvGUTq10
>>693
>ファンの「いれてほしいとらっく」
by 〜 のくだりから察するに、多分これだろうね

でもエビス欲しいよ
702名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:10:57 ID:Ws4XV+QP0
>>698
とりあえず鎮魂でも握り締めて遊んでろw
その頃にはGT5プロローグスペック4が出てるだろうからw
703名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:11:11 ID:uQG/Oxe+O
ムービーじゃなくてプレイ映像だせと
出て来ても製品出たときに劣化と言われるだけだがな
704名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:11:49 ID:+CpBqEbg0
360の体験版は製品版と同じ使用のが配信されてます
無知だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:12:04 ID:4lKvPR4gO
もう見えない調べない聞こえないってなら、黙ってGT5の動画でも2年も3年も見てろよ。
706名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:12:04 ID:KjblyW42O
なんでGT5出さない山内批判しないの
PSPGT買わない批判になると思うが?
707名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:12:24 ID:Iyxpg3/X0
>>698
NBAストリート ホームコートってのは1080p対応みたいだよ

ttp://www.japan.ea.com/nbastreet4/

>発売日: 2007年5月24日発売
>価格: 6,800円(税抜)
>ジャンル: ストリートバスケットボール
>プレイ人数: 1〜4人(オンライン時2人)

>その他: NTSC,480P,720P,1080I,”1080P”対応

>ドルビーデジタル 5.1CH
708名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:12:31 ID:6eVQg9Z30
>>685
フォルツァ1のコース復活か!
709名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:13:39 ID:wSWvCHLf0
>>707
だから対応っつったらPS3のMGS4もアンチャも1080pになんぞ
ほらお前らにくれてやるから見とけ
http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1113344&postcount=3
710名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:14:22 ID:uQG/Oxe+O
>>706
PSPにしても遅すぎるんだよ!
711名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:14:26 ID:emow8NT/0
新しいハンコンってポルシェの6MTのやつ?
712名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:14:42 ID:AkRxVB7C0
>>709
それでいいんじゃね?対応でも。
713名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:15:03 ID:wSWvCHLf0
714名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:15:25 ID:Iyxpg3/X0
>>709
ありがとう

>NBA Street Home court (demo) = 1920x1080 (4xAA)
715名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:15:33 ID:4lKvPR4gO
アタマイタイw
対応なら全てのソフトが対応になるんじゃねーの?
716名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:15:48 ID:Ws4XV+QP0
>>709
なぁ、何を主張したいの?
なんかどんどん意味不明になってるんだが?

最初1080pに対応してないニダ!嘘つきニダ!
って言い出したのは君なんだが?
それと>>709は何か関係が有るのかな?
そのサイトを見たらForza3が1080pじゃないという証明になっちゃうの?
ねぇねぇ?
717名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:16:02 ID:V0O5jl160
Forza3はどうせ2みたに
プレイ中はジャギジャギなんだろうなw
無理して1080Pにするならジャギ様をなんとかしろよ。
718名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:16:03 ID:wSWvCHLf0
>>714
DEMO

英語も読めないかどあほうめ
製品版見てみろ
719名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:16:13 ID:q2mJiwuf0
つかT10が吹いたかどうかなんて、10月にゃわかるんだからそれまで待てばいいじゃん
俺は1ヶ月くらいの延期まではありうると思うけどw
720名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:16:40 ID:twvGUTq10
>>703
『ムービーメーカーソフトとして GT5 は生まれ変わります』
なら納得するかもしれん

プレイ中は簡略描画で位置情報のみを記録
リプレイでカメラ位置をダイナミックに編集し
レンダリングに時間かけて丁寧にフレームを描画→ムービー出力する ってコンセプト
721名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:17:17 ID:wSWvCHLf0
まあ今回の映像も体験版と同じだろうな
詐欺乙としか言いようがない
722名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:17:17 ID:Ws4XV+QP0
ID:wSWvCHLf0「Forza3は1080pじゃないニダ!嘘つきニダ!」

って言ったかったのじゃないの?
もうなんか意味わからなくなってない?自分の言ってたこと
723名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:17:39 ID:a2ZcUhhlO
ここまで頭がおかしいフリもすごいな。
具体的に1080pのタイトル名挙げても「それは嘘」とか「アプコンだろ」とか一切無く「あるの?」って。

そして普通の人なら例え今まで一本も出てないとしてもいきなり「嘘」なんて断定しないしな。

...もしかして真性?
724名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:17:56 ID:4lKvPR4gO
FORZA2やっててジャギ気になった事ある人は挙手
俺はない。
725名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:18:02 ID:Iyxpg3/X0
>>718
そうだね、ごめんね
で、製品版は載ってないんだけどねw
製品版が1080p未満だってソースはどこ?
726名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:18:13 ID:wSWvCHLf0
>>722
まあおそらく内部解像度は720pだろうねw
はったり乙としか言いようがないよ全くw
727名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:18:19 ID:qzjrafXr0
オトメは全力でスルーか。
わかりやすいなw
728名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:18:51 ID:6eVQg9Z30
>>674
リストが本物ならブランズハッチとかマジ歓喜なんだが
729名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:19:14 ID:tDZWy+3Y0
フォルツァ2も720p謳ってたけどその通りネイティヴだったな
出力がD5なんてもはやありふれてるのにあのT10がわざわざ1080pウリにするかな?
730名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:19:32 ID:lr9reO0F0
>>726
おそらく・・・・だろう・・・・・・恥ずかしくないの?
731名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:20:01 ID:4lKvPR4gO
1080Pじゃなきゃ嫌だと思う人、挙手。

俺はどうだっていい。
732名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:20:41 ID:q2mJiwuf0
前作収録の実在トラックがないし、あからさまにLiveのゲーマータグっぽいのも
あるし、十中八九ファンの要望だろね
公式のフォーラム詳しくはみてないけど、収録してほしいサーキットは?っていう
スレがあったのは覚えてるし、出所はそのあたりじゃね
733名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:20:48 ID:V0O5jl160
>>724
GT5Pはプレイ中もジャギが無くて超綺麗なのにね。
リプレイはマジやばい。
車にズームしながらリプレイを見てると実写にしか見えないw
734名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:20:59 ID:Iyxpg3/X0
>>731
おれもどうでもいいよ
フルHDTV無いもんw
735名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:21:04 ID:tDZWy+3Y0
まー俺もどうでもいい
736名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:21:06 ID:a2ZcUhhlO
>>728
ホスカルロスパーチェとかF1やってたのいつだよとw

ミドオハイオやトロントはCARTからだろうなー
737名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:21:49 ID:AkRxVB7C0
2のままでも不満はなかった。
ただ車選択画面はポリゴンじゃなくいて写真でいいんじゃね?
ペイント車がたくさんあると大変なことになる。
738名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:22:28 ID:2rAJ0XH10
wSWvCHLf0語録
1080pとかいきなり嘘言ってるから信用できない
⇒アプコンで1080pみでしたみたいなオチじゃないのかなと
⇒殆どないから怪しいって
⇒今回の映像も体験版と同じだろうな

段々弱くなってるw
739名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:22:38 ID:9FhS/aT60
車体の裏のテクスチャが一枚とかフォルツァ終わってんだろ
740名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:22:56 ID:8PRaWFyh0
1080Pで出力できます(キリッ
こんなのスケールするだけで出せるんだからネイティブじゃなかったら言えないだろ・・・
360ソフトは全部D5で出力できるんじゃね?(未対応ソフトがあるか知らんだけだが)
PS3のソフトはD3とD5未対応が多いみたいだけどさ。
741名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:22:58 ID:emow8NT/0
>>736
インテルラゴスの別名でしょ?
742名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:22:58 ID:twvGUTq10
>>731
SD以上の解像度で、固定フレームレート@60fps を維持 してるなら、多分気にならない

可変フレームレートで 瞬間最高60fps 平均30fps↑ 瞬間最低だと 10fps とかのゆれゆれなのは嫌だな
743名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:23:14 ID:2m1v/JpL0
なんでPS3より性能の高い360で1080pが無理だと思うんだろうね
360に無理ならそれ以下のPS3にだって無理なのに
744名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:23:19 ID:a2ZcUhhlO
>>733
買ってから言え。
スペック3になってもデイトナインフィールドで車が複数映るとガクガク、1コーナー立ち上がりで誰かが砂煙でも上げようもんなら次のコーナーからのカメラでもリプレイボロボロじゃねえか
745名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:24:47 ID:h27YtCJI0
>>738
あるよ
ってソフトの具体名あげられた奴は
とことんスルーしてるあたり
単なるネタだろ。
何がしたいのかはさっぱり分からんが
もう少し意味のある事すればいいのにな
746名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:25:06 ID:a2ZcUhhlO
>>741
あれ?ピケとかエマーソンが走ってた頃のサーキットじゃなかったっけ?勘違いならすまん
747名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:25:14 ID:6eVQg9Z30
>>732
なるほどね。
748名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:25:15 ID:wSWvCHLf0
>>738
絶対無理だから別になんとも思わん
ポリゴン数が前作の10倍とかもうね
いきなりはったりかましてるんじゃ1080pも嘘だわ
749名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:26:22 ID:a2ZcUhhlO
>>748
妄想乙
750名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:26:34 ID:wSWvCHLf0
751名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:27:31 ID:lwAj6xlN0
>>736
ずっとやってるし今年もやるますが?
752名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:28:17 ID:AkRxVB7C0
>>739
これはひどいなwwww
753名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:28:23 ID:lwAj6xlN0
>>746
そっちのサーキット(ハカレパグアorネルソンピケサーキット)は無くなったらしいTT
754名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:28:36 ID:vpsnExJoO

オン最大8人(失笑)

しかもオン有料(爆笑)
755名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:29:11 ID:r2ukJk4B0
大甘に見て車体グラはGT5P>FORZA3だとしても、背景その他のグラは全部FORZA3だな
しかもGT5Pはゲームとしては未完成の車体に全力投球ゲーム
GT5では他にやることが山ほどあり、車のポリゴンも落とすという話があるから、
GT5は自慢の車も含めて全部FORZA3に負ける
756名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:30:22 ID:4H5igBJD0
いつになったらPが取れるの?
757名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:30:44 ID:AkRxVB7C0
そういや、まだ対戦人数決めてないんだな
758名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:31:12 ID:y82MVZQn0
>>754

発売未定(失笑)

しかもオンはメンテ地獄(爆笑)
759名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:32:19 ID:TwXC6lBB0
FIFA Street 3
360 1920x1080 (4xAA)
PS3 1920x1080 (no AA)
760名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:32:36 ID:wSWvCHLf0
761名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:33:35 ID:knZ9oX1DO
そういやGTってフレンドと対戦できるようになった?
762名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:34:18 ID:qzjrafXr0
>ID:wSWvCHLf0
もしかして、GT5Pが1920×1080だと思ってる?
763名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:34:44 ID:wSWvCHLf0
>>762
思ってないよ
リッジ7ならそうだけどね
764名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:34:56 ID:Z87p1ZBM0

というか、GT5が発表されてから

フォルツァ1、2が既に出て、10月には3が出てしまうんだが(笑)


その間出たのはコンセプトムービーだけw
いくらなんでも酷すぎだろ(笑)

765名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:35:09 ID:TwXC6lBB0
360
Virtua Tennis 3 (demo) = 1920x1080 (2xAA)
PS3
Virtua Tennis 3 (demo) = 1920x1080 (2xAA)
766名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:35:25 ID:tDZWy+3Y0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9818.jpg

外見
Forza3=GT5P
車内
Forza3>GT5P

こんなとこかと。
もはや「GTの方が綺麗!」とかいうのは単なる印象操作でしかない
767名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:35:41 ID:4lKvPR4gO
で、なんで1080Pの話になったんだっけ?

フォトモードで1080Pって落ちなのかもな。

絶対無理なのはいいがオトメも1080Pってガン無視はいただけないな。
768名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:36:01 ID:TwXC6lBB0
GT5 Prologue (demo) = 1080p mode is 1280x1080 (2xAA) in-game while the garage/pit/showrooms are 1920x1080 with no AA. 720p mode is 1280x720 (4xAA)
769名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:36:49 ID:y82MVZQn0
>>763
リッジ7が6からどれだけ劣化してるかも
当然知ってるよね?w
770名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:37:13 ID:wSWvCHLf0
>>766
forzaってすっげーローポリだな
771名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:37:33 ID:4H5igBJD0
>>765
こう書くと、遜色無い様に見えるんだけどねw
772名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:38:31 ID:TwXC6lBB0

GT5 Prologue (demo) = 1080p mode is 1280x1080 (2xAA) in-game while the garage/pit/showrooms are 1920x1080 with no AA. 720p mode is 1280x720 (4xAA)



GT5pと同じでゲーム中は解像度落とすと思うよ
絵描いたり1台表示の時は1080pでもね
773名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:38:36 ID:tDZWy+3Y0
>>770
だったらGTもローポリだなw
しかもジャギはGTのが多い
774名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:39:20 ID:TwXC6lBB0
>>771
オマエ何いってんの?
775名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:39:24 ID:RYZ2QGy80
wSWvCHLf0は、自分では何も調べられずケチをつけるだけ。
自分のことだけじゃ言い負けそうになると「オレの兄貴は、○○だぞ」とか言い出してしまうタイプ。
776名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:40:47 ID:TwXC6lBB0
777名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:45:18 ID:4H5igBJD0
>>774
データ上は一緒だけど、PS3版だけ「何故か」スタンド絡みがボケていたり、
fpsが保てなかったってオチが付いている。
しかも、PS3版には、オンが実装されていない。

また、VT3のsumo digitalは、テニス次作であるSSSTで、デモ版では60fps出ていた
360版を製品版では、PS3版に合わせて30fpsに合わせたしねwww

…知らなかった?
778名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:47:00 ID:TwXC6lBB0
>>777
しらん
779名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:48:56 ID:KhrDcxu4O
フォルツァ3が発売になる頃には劣化しそうな件。
360はSO4みたいな劣化の前例があるからなぁ。
780名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:50:52 ID:Z87p1ZBM0
781名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:51:20 ID:q2mJiwuf0
まあファンもアンチも10月楽しみにしてればいーじゃない
782名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:52:49 ID:4lKvPR4gO
>>779
ユーザー自体が1080Pという事にはこだわりが無い。

SO4で前例ならPS3の期待の大作って殆ど劣化で大変ですね?それ以前に発売すらされてないとかもうね。
783名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:52:53 ID:tDZWy+3Y0
784名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:53:48 ID:eI45qU+4P
FORZAって単独スレが立つほど人気だったのか
785名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:56:11 ID:eg2wNi9TO
>>784

> FORZAって単独スレが立つほど人気だったのか


レゲーは初めてか?
新参乙だ。
786名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:56:54 ID:L2U3mPNO0
フォルツァはグラフィックがまあまあ程度だろ。それよりコースが面白そうなのがいい。
挙動も好きだし、前作でグラフィックがしょぼくてトラックコースばかりだからどうしようかと
思って2千円で投売りされてもスルーして、体験版だけ遊んで終わりだったから
これは嬉しい。ゴッサム4を買った直後だったというのもあるが。

フォルツァ3がこれだけ健闘すれば、テストドライブ2への期待も膨らむし、もし作っているなら
ゴッサム5にも期待出来る。その上で、今世代中にGT5本編が遊べたらラッキーかな。
787名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:57:26 ID:TwXC6lBB0
ギターヒーロー3

PS3 1040x585 (no AA)
360 1280x720 (no AA)

MX vs. ATV Untamed

PS3 1024x576 (no AA)
360 1280x720 (no AA)

バーチャファイター5

PS3 1024x1024 (no AA) 1080pにアップコンすると解像度は1024x768に下がる
360 1024x1024 (4xAA) 1080pでも解像度は当然維持

小学生が現実逃避しようがコレが真実だからな
788名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:58:00 ID:lwAj6xlN0
音ゲーの解像度まで持ってこなくていいと思うがw
789名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:58:17 ID:TwXC6lBB0
「バイオショック」
PS3 680p (no AA, blur filter):バグ,fps低下,テクスチャ劣化,ボケ画質
360 1280x720 (no AA)

BioShock Video PS3 vs Xbox360 - 720p
http://www.videogamer.com/videos/bioshock_bioshock_video_comparison.html?type=hd
比較記事
http://www.gameplayer.com.au/gp_documents/081017PS3vs360BioShock.aspx
単純に、PS3版Bioshockグラフィックは糞だ。控えめに言っても失望である。
視覚的にはまるで全てが低解像度で描画されアップスケールされたように見える。
照明効果はPS3移植でトーンダウンし、どうにかフレームレートを保つために多くのジッター
がある
http://yoda.dip.jp/Game/BioShock/BioShockDemo_02_PS3.png PS3版画像
http://yoda.dip.jp/Game/BioShock/BioShockDemo_02_360.png 360版画像 
790名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:59:03 ID:L2U3mPNO0
>>783
これよりもプロジェクタで120インチ+レーシングホイールの俺の環境の方がリアルだよw
GRIDで遊ぶと実物より速くて怖いw
791名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:59:38 ID:TwXC6lBB0
ソウルキャリバーIV

Xbox360 1365x960 1080p時には960を720にして擬似AA
PS3 1280x720 (no AA),1280x576 1080p時に576に落とすがAA無し


Tony Hawk's Proving Ground
トニーホークス

PS3 1024x576
Xbox360 1280x720
792名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:59:40 ID:wSWvCHLf0
コピペ馬鹿が湧いてきたか
793名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:00:05 ID:TwXC6lBB0
>>792
ごめんなw邪魔して
794名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:00:48 ID:emow8NT/0
アウディR15とRSスパイダーとS102は入れてくれ
795名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:01:41 ID:TwXC6lBB0
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=282241&page=3
PS3版は960x720で描画され横方向に拡大されている。約33%もXbox360版のほうが多いのだ。
アンチエイリアス手法も両機種で異なっている。Xbox360版は2xマルチサンプリングAAであ
り、一方PS3版は"Quincunx"と呼ばれる手法を使っている。

Assassin'sCreedや
NFS:ProStreetがいい例で、2xMSAAよりもエッジ部分はよりよい見た目を与える反面、弱点
はテクスチャーがボケてしまうという点にある。これは、拡大で自動的にぼやけが発生する
解像度不足とあいまって、Xbox360版に明らかな利点を与えるという結論になる。


360版 1280x720 (2xAA)
PS3版 960x720 (QAA)

796名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:02:22 ID:BpkDsZs+0
あぼ〜んが沸いてるw
速報のゴミかなw
797名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:02:43 ID:RYZ2QGy80
>>785
末尾Pなので、触れなくていいと思うよ。
798名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:03:10 ID:eI45qU+4P
>>785
新参と言えば新参だけど
FORZA2の時はペイントで痛車とかいうの作るのばかり盛り上がってた気がしたからさ
結構人気タイトルだったんだな
799名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:03:30 ID:y82MVZQn0
>>792
PS3の低性能ぶりを見せつけられるのはそんなに嫌か?
証拠あげても信じない宗教団体だもんなw
800名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:05:44 ID:L2U3mPNO0
マルチが劣化したからといってPS3の性能が低いことの証明は出来ないだろ
801名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:06:27 ID:eI45qU+4P
>>797
プロバ規制されてるんだからp2使わないと書けないんだよ、仕方ないじゃんww
場違いなこと言って悪かった
802名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:07:04 ID:AkRxVB7C0
803名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:08:37 ID:TPog4KwR0
>>688
Forza1のはたしか新宿近辺だったと思う
http://www.youtube.com/watch?v=cbIksR6iUFM

Forza1の富士見街道
http://www.youtube.com/watch?v=DOSd8DVp5-I
804名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:08:43 ID:TwXC6lBB0
ID:wSWvCHLf0

GT5 Prologue (demo) = 1080p mode is 1280x1080 (2xAA) in-game while the garage/pit/showrooms are 1920x1080 with no AA. 720p mode is 1280x720 (4xAA)
よく見ろよ

あとなオマエは信じてるだろうけどPS3の1080p表示のソフトあるだろ?たまにw
Σとかラチェクラとか
あれネィティブじゃないからな
PS3が頑張って1080pにアップスケール出来ましたって事なんだ
箱と違ってたまにしか出来ないからね
805名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:08:52 ID:y82MVZQn0
>>800
じゃあ何で性能比較するわけ?
まさか比較のしようがない独占ソフトで優劣を決めれるわけ?ww
806名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:10:40 ID:kJOoZE0BO
ボディ外観のモデリングはGT5Pの方が写実的で綺麗。綺麗だが不自然さがある。
FORZA3はまだCGっぽさがあるものの、ボディの写り込みや挙動がリアルなおかげで自然に見える。
807名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:10:42 ID:HRGSzTcM0
FORZA3はPC版買うわw改造できるしw
808名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:12:03 ID:a2ZcUhhlO
もう箱ってHDMI付きの奴からスケーラチップが良くなって頑張らなくても1080pにできるんじゃなかったっけ?
809名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:12:09 ID:jbWH3YHiO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org92683.jpg
フォルツァなんて糞グラですからwwwww
低性能の糞箱にはPS3のような実写並みのグラは無理!
810名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:12:16 ID:lwAj6xlN0
また変なのが湧いたぞ
811名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:12:43 ID:TwXC6lBB0
PCは無いけどな
もちょと調べてから書こうぜ
812名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:14:25 ID:lwAj6xlN0
>>809
完全に実写だコレ
813名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:14:48 ID:q2mJiwuf0
普通にPC版はほしいとこなんだよねぇ
T10にコンシューマの制限なしで本気だしてやってもらいたい、というのは
ファンなら思うことだね
814名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:15:08 ID:CsPz6QFX0
挙動が嘘っぽいと、どれだけ画像が本物っぽくてもプレイ中はリアルに感じないな。
GT5Pを店頭デモでプレイしてみてそう思った。
815名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:15:21 ID:TwXC6lBB0
>>808
>>804
オマエ日本語読めないか?
PS3はネイティブ解像度おとして頑張ったら1080p出来るよ
箱は発売記念パックの古い奴でもできるんだ
ごめんな邪魔して
816名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:16:06 ID:kuWEOvQOO
ゲハで変な奴が湧かないほうがおかしい
817名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:16:52 ID:TPog4KwR0
>>809
すげーリアル
818名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:17:41 ID:2gIk+3jS0
>>814
嘘挙動でもPGRとかバーンアウトとかリッジみたいな明らかに嘘だとだと
それはそれで楽しいが、本物っぽくて嘘な「中途半端」なのが、いらつく
819名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:20:41 ID:PhQxOrpo0
>8 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 14:09:14 ID:3JZh1vy80
>最新作『Forza Motorsport 3』は収録車種400台以上! MSブースインタビュー
>http://news.dengeki.com/elem/000/000/168/168907/
>――では、最後に日本版の発売日について教えてください。
>
>谷口氏:日本版は……。
>
>MS広報氏:では、お時間になりましたのでこの辺でインタビューは終了とさせていただきまーす!


これは酷いだろ・・・・・
820Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:20:45 ID:kaE/UahD0
>>809
これいつ発売?
821名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:20:46 ID:KUqfzBGoO
GTはcarlifeシミュレーションだからな。
822名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:21:08 ID:j1+cs/ed0
823名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:21:49 ID:j1+cs/ed0
>>820
ちょw Gさま久しぶり!
元気だった? Forza3どう思う?
824名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:23:12 ID:haLowns+0
>>783
俺のプレイシートもこんな感じで動いてくれればサイコーなんだが
825名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:24:19 ID:kJOoZE0BO
豪華版レーシングホイール出るなら、ぜひエンストやガクガクも再現してほしい。
嫁がAT限定でMT車買えないから、感覚忘れないためにも徹底的にリアルなMT仕様にしてほしい。
826名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:24:32 ID:q2mJiwuf0
>>822 PIの評価項目増えてるな
たぶんlaunchって書いてあるから、静止状態からの加速と普通の加速をわけて
考えるようになったんだろうな
AWD厨涙目wwwwwwwwww
827名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:24:49 ID:ebEL/JjRP
>>820
おお、G様久々に見たわwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:25:21 ID:AkRxVB7C0
G様、他板行ってたのか
829名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:25:40 ID:2gIk+3jS0
やっぱレースゲースレには、G様とおっちゃんがいないとはじまらないよなー
830名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:25:44 ID:ebEL/JjRP
>>820
つかお前なんでそれに反応してんだよwwww
831名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:26:13 ID:uV2fYWCt0
>>800
順序が逆だよ。
マルチが劣化するから性能が低いと判定されるんだよ。
832名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:28:20 ID:TPog4KwR0
>>822
リワインドって、オメガ13みたいだな
833名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:28:23 ID:2gIk+3jS0
ユーザーの多くは、数値での細かな性能差より、
目に見えて劣化しないことを求めているわけだしな

裏で枝きりしてても、ユーザーに劣化と感じさせなければ
それは技術だとおもう
834名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:28:31 ID:uoJnQoKRO
>>813
ユーザー毎に環境の違うPCでは作り込むのめんどくさいぞ
835名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:28:45 ID:jbWH3YHiO
>>820
たまにはこっちに顔出せよ。おっちゃんが寂しがってるぞ
836名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:29:21 ID:4lKvPR4gO
普通さぁ、一年遅れで出したハードが性能的に負けるとか有り得ないでしょ〜?

でもそれがPS3なんだよね
837Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:30:34 ID:kaE/UahD0
おっちゃんまだ生きてたのか。
図太いなぁ(´・ω・`)
838Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:31:06 ID:kaE/UahD0
Natal対応リアルアイマスが出ると聞いて(´・ω・`)
出ないの??
839名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:31:30 ID:p+UWO0Fb0
そりゃ、空を飛んだりバックで高速走行できるモードを搭載したGT5よりは見劣りするけどさ
普通にレースゲームとしてはいいと思うよ
840名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:31:48 ID:q2mJiwuf0
しらねーよw
アイマススレ池よwwwwwww
841名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:32:11 ID:j1+cs/ed0
>>838
大丈夫すぐに出るだろう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org93320.jpg
842名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:32:20 ID:kuWEOvQOO
>>837
おまいさんも生きてるんだ。
つまりそういう事
843名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:32:43 ID:lwAj6xlN0
久々にゲハのレースゲースレに来たと思ったらそっちかよw
844名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:33:14 ID:uV2fYWCt0
>>838
そもそも、アイマスの据え置きの新作自体が2年後の予定だぞ。
まあ、ひょっとしたら、バンナムがL4Uの使いまわしでなんかやるか知らんが。
845Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:33:15 ID:kaE/UahD0
>>841
マジかよ!
846Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:33:38 ID:kaE/UahD0
ちょっとNatal買ってくるノシ
847名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:33:52 ID:NCalG96i0
グラだとか挙動とかはともかく

発売されたゲーム>>>>>>>>>>>>発売されないゲーム

なのは間違いないよな
848Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:34:01 ID:kaE/UahD0
売ってねーよ!( `_ゝ´)
849Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:34:31 ID:kaE/UahD0
つーか、この新しいハンコンが気になるぉ。
850名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:35:41 ID:sIOFGEXNO
>>838
アイマスがnatalに対応するんじゃなく、natalがアイマスに対応するんだ。

認識ステップ踏むだけで既存ゲームも動かせるってさ。
851名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:36:15 ID:LPBxvwBH0
>847
逆だろ?
発売されたらアップデートでも出来る事は知れてるけど
未発売なら夢はひろがりんぐ。

彼らの唯一の希望はプロローグが長く続いて欲しい事
852名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:36:16 ID:vgvDwj4/0
FORZA3はどうせ劣化する
体験版も近々でるからすぐバレるだろう
まあグラに拘る奴はPC版がでるようだから
それやればいいよ
853Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:36:17 ID:kaE/UahD0
3ペダル、シフター、LtoL720って感じかな。
径はG25より一回り小さいかも。
まぁ、今のハンコンよりはマシか。
854名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:36:33 ID:j1+cs/ed0
確かに対応だけで言うなら、もう全てのゲームに対応してるw
855名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:37:25 ID:b+jp8qs00
>>819
前作は日本語版の方が発売早かったんだよね
職人が早々にハイクオリティな痛車を作成、掲示板にうpして
その出来の良さが海外でも話題になった
856名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:37:39 ID:q2mJiwuf0
ポルシェハンコンでしょ 900回るんじゃなかったっけ
あとべダルが油圧とか?
間違ってたらすまん
857名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:37:46 ID:wSWvCHLf0
858名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:38:01 ID:TwXC6lBB0
>>847
うまいこというなぁ
まるでGTPの挙動とグラが優れてるみたいな言い方だよな
859Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:38:53 ID:kaE/UahD0
つーか、このムービングシートも売るのかな。
860名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:39:08 ID:vgvDwj4/0
>>857
動画があればみたいなあ
前作からみればそんくらいで十分だと思うけど
861名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:39:13 ID:lwAj6xlN0
PC版とか言ってる奴はなんなの?
862名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:40:09 ID:m/ypH/Mw0
おばあちゃんが言ってた

美味しいものを食べるのは楽しいが、一番楽しいのはそれを待っている間だってな
863名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:40:18 ID:V0O5jl160
>>779
Forza2の時も発売前まで出てたスクショから
製品は劣化したしなw

逆にGTHDはクオリティ高すぎてこれ嘘だろwと言われたけど
マジでそのまま動いた。
864名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:40:46 ID:2gIk+3jS0
「発売してないゲーム」じゃなくて「発売されないゲーム」なんだなw
865名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:40:49 ID:j1+cs/ed0
PC版なんて出るわけねーだろ アホかw
866Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:40:55 ID:kaE/UahD0
つーか、スレタイおかしいだろってツッコミは誰もしないの??
これがショボかったら殆どのレースゲーのグラはLove涙色♪だぞ。
誰か良い眼科医紹介してやれよ。
867名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:41:00 ID:lj8Nn9BO0
>>855
世界一斉のつもりだったけど、流通の都合で日本が早かった
→オクに痛車でてる→なんてこった! 仮想空間でも日本人から車買うはめになるとはw
868名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:41:29 ID:j1+cs/ed0
>>863
GT5Pの詐欺スクショも酷かったけどなw
869名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:42:06 ID:tDZWy+3Y0
もうプレイ動画出まくってんのに劣化願望www
870名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:42:20 ID:O+nTthPVO
わざわざPCでやるようなゲームではないな
871Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:42:22 ID:kaE/UahD0
前作で不満だった色温度が大分改善されて、環境エフェクトが映えるね。
まだ動画しか見てないが、早く体験版やらせろ。
美希もそう言ってる。
872名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:42:24 ID:h27YtCJI0
>>860
というかまぁ
画面撮りでグラフィック云々語る男の人って
って感じだが
ぶっちゃけ前作と同程度のグラフィックで
より挙動をリアルにしてくれればそれで満足な俺には
どうでもいい話だったりするわけだがw
873名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:42:24 ID:4H5igBJD0
>>866
煽りスレを乗っ取ったいつもの流れですよ、プロデューサーさんw
874名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:43:16 ID:wSWvCHLf0
875Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:43:38 ID:kaE/UahD0
>>873
じゃあちゃんとスレ立て直せよ(´・ω・`)
ガッカリスレかと思ってビクビクしながら開いたぞ。
876名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:43:43 ID:BQ4kzYgT0
GT5のスクショ詐欺はマジもんの詐欺だからなぁ











PGR3の画像使うとは思いもしなかったよ。
しかも3回。
877名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:43:52 ID:TPog4KwR0
>>855
ユーザー体験会も世界で一番早かった。
溝の口でやったとき(たしか初出)、俺の背中姿の写真や
俺のプレイ動画が世界中の掲示板に貼られてて恥ずかしかった。
878名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:44:11 ID:ebEL/JjRP
>>850
いや、視点を下から上を見上げたいだけなんだが・・・
もしくは上から谷を覗くとか
879名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:44:30 ID:V0O5jl160
>>786
Forza3のグラフィックはどうみても凡レベルだよな。
リッジ7と大差ない。GT5Pと戦えるレベルじゃねえw
それなのに開発者がコンシューマで最高レベルとか言ってて
お茶噴いたわw
880名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:44:32 ID:uV2fYWCt0
>866
ところで、DS版アイマスはどうするん?
881名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:44:51 ID:8mn3/XC3P
速報の奴がわいててワロタ
882名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:45:07 ID:lj8Nn9BO0
既存の Forza2 ユーザなら多少の劣化があってもなんともないだろ?
Forzaの命はソコじゃないしね。
とはいえ、NOテクスチャの CGCGした板ポリだけ ってのは流石にノーサンキューな所だろうが…
883名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:46:03 ID:ebEL/JjRP
884名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:46:09 ID:4H5igBJD0
>>875
立て直した段階で「わざと」前スレの名前を踏襲している
885名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:46:25 ID:BQ4kzYgT0
>>878
ドリクラで我慢しとけw

>>879
コンシューマで最高レベルのレースゲーって何?
886名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:47:05 ID:m/ypH/Mw0
>>884
GKをがっかりさせるスレだよなw
887Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:47:12 ID:kaE/UahD0
ほれ、次スレだぉ

Forza3のグラが予想外に良かったわけだが 3なの☆
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244108799/

しっかりしてくれよな、ゲハのみんな。
888名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:47:21 ID:wSWvCHLf0
>>879
>それなのに開発者がコンシューマで最高レベルとか言ってて

マジかよ…
ユーザーがあれなら開発者もってか
ほんと息を吐くように嘘つくな
889名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:48:01 ID:tDZWy+3Y0
グラだけが売りのGTなのにグラでも並ばれちゃって
必死でForzaショボイ連呼してるけど哀れでならない
890Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:48:21 ID:kaE/UahD0
>>880
とくに興味ないよ。
美希をプロデュースできないアイマスはアイマスであってアイマスにあらず。
891名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:48:41 ID:wSWvCHLf0
892名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:48:46 ID:TPog4KwR0
>>863
Forza2のときは、発売だいぶ前から
グラは微妙…感が漂ってたよ。スクショが発表されるたびに。
893名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:49:05 ID:BQ4kzYgT0
そもそも何時出るかわからんゲームとグラ比較されてもなぁ…
プリレンダとリアルタイムレンダ比べたら、プリレンダのが綺麗に決まってるしw
894Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:49:34 ID:kaE/UahD0
とりあえず車体は随分綺麗になったと思う。
あとはペイントの引き継ぎとかどうなのかって感じかな。
つーかForza2ガレージの引き継ぎができるのかどうか。

ま、リセットでもいいけどさ。
895名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:49:45 ID:m/ypH/Mw0
>>893
実機のスクショも存在しないから比べられんよなw
896名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:50:13 ID:+pIvDQOe0
>>783
これゲーセンに1プレイ200円くらいで置いててもおかしくないだろw
897名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:50:56 ID:wSWvCHLf0
898Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:51:00 ID:kaE/UahD0
>>893
最近はプリレンダだと盲信してたらリアルタイムでござるなんてのも珍しくなくてオレはよくわかんね。
重要なのはかっこいく見せる演出だと思うの。
899名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:51:07 ID:2alOJiao0
一枚絵だけでこれだけ絶賛されるならゲーム作らずにVFみたいにCG集でも作ったらどうだ?
900名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:51:08 ID:ebEL/JjRP
901Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:51:51 ID:kaE/UahD0
>>896
つーか商品として売るつもりなんじゃないかって所に、100ニコニコポイント賭けるぜ!
902名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:52:16 ID:m/ypH/Mw0
>>897
上のが実機で走ってるの見たことねぇw
903Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:52:36 ID:kaE/UahD0
つーか、IDの末尾Pって何?
904名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:52:43 ID:TPog4KwR0
>>891
せめて同じ車種で比較しろよwww
それと、Forza3のロゴのボケっぷりがおかしくない?
905名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:52:50 ID:6W9muoLhO
息を吐くように嘘つくのはGKだろ
E3で薄型PS3とかFF13が九月発売とか
逆転裁判3Dとか言ってた奴でてこいよ

親元のソニーでさえ、10年の中で最大のサプライズとか嘘吐くし
906名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:52:51 ID:7axj9SuCO
Forza3って1080p60fps、車のポリゴン数も10倍なんだってな
しかも400車種全てコクピットあり、破壊横転もばっちり、ペイントにリプレイ編集、それをシェアまで…。
開発者に死人出てるんじゃないかこれ?
907名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:53:05 ID:wSWvCHLf0
908名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:53:30 ID:ebEL/JjRP
>>903
美希
909名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:53:51 ID:wSWvCHLf0
>>905
薄型はとっくに否定されてただろうがドアホ
裁判とか初めて聞いたわ
910名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:54:20 ID:lj8Nn9BO0
>>898
Forza2 でのリプのカメラ位置が酷すぎやね
セッテつめるためのラインチェックするにしろ
映像として眺めるにしろ
かゆいトコロにてが届いてないし

3でどれぐらい改善されたのか期待したいところではある
911Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:54:24 ID:kaE/UahD0
つーかポリゴンって簡単に10倍に増やしたりできるもんなのか??
まるでForza2が手抜きでしたと言ってるようなもんだぞ、それ。

つーか、グラに拘るのはいいが、今回のシミュレーション精度はどうなんだよって所誰も気にしてない所が凄いな。
912名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:54:46 ID:ebEL/JjRP
>>907
とりあえず宣伝用にパクルの止めてくれないかね?
3回とかwww
913名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:54:53 ID:BQ4kzYgT0
速報のバカが沸いてるのか…あぼ〜んで見えんわw
914名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:55:00 ID:q2mJiwuf0
去年あたりからMSの開発スタジオ整理再編成の情報がちらほらあったけど
そのなかでT10だけ明確に拡大方針だったと思う
915Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:55:40 ID:kaE/UahD0
>>907
GTと

( ´ー`)フゥー...ちょっと休憩

並ん

あふぅ( ´ー`)フゥー...ちょっと休んで

916名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:55:47 ID:lwAj6xlN0
>>903
プロデューサーに決ってるだろ
917名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:55:49 ID:wSWvCHLf0
>>912
結果あの宣伝用の画像よかクオリティ上がってたんですけどね
いやあ〜前座乙です
918Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:56:09 ID:kaE/UahD0
>>908
マジかよ!
919名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:56:16 ID:q2mJiwuf0
挙動で嘘ついたら俺は投げるなw
920名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:56:20 ID:tDZWy+3Y0
>>891
Forzaのロゴぼけすぎだろwww

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9818.jpg
921名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:56:23 ID:vgvDwj4/0
いや
薄型は本物だろwww
さんざんいわれ尽くしたことだ
TGSあたりで明らかになると思うぞ
922名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:56:41 ID:lj8Nn9BO0
>>911
横転ktkr でスパコナ涙目インリフトするんじゃね? という予測
演算レートは同じかどうか不明
タイヤのよじれがグラに反映されてる (演算自体は 2 でもやってる)
923Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 18:57:08 ID:kaE/UahD0
>>916
なるほど。
オレもいつかPになれるのかな(´・ω・`)

・・・つーかP付きかっけー!
924名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:57:17 ID:Ct6L2pHd0
車内なんで作ったんだろ?と思ったら
PGRの時に既にノウハウあって結局4など将来的にも結局通る道ならやるしかなかった訳ねw
925名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:57:31 ID:oNJisdoh0
絵に描いた餅と比べてもしょうがあんめえよ
ちゃんと発売にこぎつけるプロの仕事を堪能しようぜ
926名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:57:38 ID:xMF1CP4Q0
ゲハ速から来てる子がいるみたいね。
927名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:57:46 ID:uV2fYWCt0
>>917
GT5Pはその前座より売れませんでしたねw
おかしいねぇ、誰が見ても明確な差があるはずなのにねぇw
928名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:57:53 ID:uoJnQoKRO
>>911
だってその点に不安感じる?
929名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:57:55 ID:m/ypH/Mw0
       ______
      /  \山鬱/\    頼む!Forza3発表しないでくれ!
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \山鬱─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─山鬱─\     綺麗になって横転導入してる・・・
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
930名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:57:58 ID:6W9muoLhO
つーかさ、ソニーって確か過去に
箱ソフトのPGR3の画像使って
「これが次世代GT5の画像です!凄いでしょ!」って
雑誌やサイトなんかに貼りつけてたよね
しかも三回も。指摘されたのに確信犯で。


どこが業界トップクラスのグラだったんだ?
PGR3がトップって叫びたいのか?
931名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:58:07 ID:Gt+RB3C20
>>917
( ゚д゚)
(゚д゚ )
( ゚д゚ )
932名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:58:26 ID:wSWvCHLf0
>>925
これGT5Pなんすがw
残念でした〜(笑)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org92250.jpg
933名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:58:59 ID:xMF1CP4Q0
>>911
1画面内のポリゴン数じゃなくて
モデリング全てで10倍って意味だと思うよ
934名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:59:11 ID:2alOJiao0
だから実際にプレイしてる画面もってこいよ
935名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:59:11 ID:lwAj6xlN0
>>920
それみるたびにGT5Pの背景で笑っちゃうね
936名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:59:30 ID:uV2fYWCt0
>>911
実際のポリゴン数が10倍になる訳じゃなくて、
陰面処理とか、いろいろなテクニックを使って、
10倍相当を使用したのと同等に見せるって意味だと思うよ、たぶん。
937名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:59:34 ID:TPog4KwR0
>>924
Forza2のときのインタビューで、実はいくつか作ったんだけど、
全車種やってると発売が数年後になっちゃうからやめたって言ってた。
で、数年後に車内視点つきで発売と。
938名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:59:39 ID:KtfUiB1Y0
>>907
画像加工うますぎワロタ
939名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:59:39 ID:mqjflIFS0
>>932

意味ふ
940名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:59:41 ID:h27YtCJI0
>>897
なんでフォルツァの画像だけ
色調弄ってるの?
941名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:00:00 ID:2N+xacFt0
>>907
JPEGって知ってる?
942名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:00:35 ID:vgvDwj4/0
車内視点はPGR4では劣化した
全体的に暗いし描画も省いてるし見えにくい
TDUや3では車内オンリーだが4は俺はどうしてもボンネットでやることが多い(そちらのほうが綺麗な場合もあるし)
ただ雨や雪のガラスにつく表現は秀逸で天候によっては車内視点でやる
943名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:00:38 ID:U7o3POon0
>>929
ワロタ

GTなんてやっとクラッシュ表現が導入なのにw
しかもムービーで肝心の衝突シーンなしw
944名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:00:40 ID:BQ4kzYgT0
>>931の安価でやっと見れたが…

宣伝用より綺麗になったから前座乙て…
著作権とか関係な…いか。

鯖管理者が不正コピーして堂々とサポート受けようとしているグループだし。
945Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 19:01:13 ID:kaE/UahD0
>>932
オレの目がおかしくなければ、これは別の車のようだが・・・
あとフェラのエンジンルーム内への光の差し込み方変だね。
テクスチャなのかな。
切り貼りみたいで違和感ある。
別にいいけどね。
綺麗だし。
946名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:01:20 ID:Ddl9KOMOO
山内はFORZA3やるために1年篭るだろうから
GT5発売が更に延びます
947名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:01:52 ID:91V0nSWG0
>>783
カーセレクトのとこ2D絵になってる?
フォルツァ2は車が多くなると大変だったんだよなぁw
948名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:01:54 ID:lj8Nn9BO0
>>937
あと、クラッシュ時の内装表現たいへんだべー で見送りってのなかったっけ?
今回の動画 横転時ガラス割れ表現を省いてるっぽいし
949名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:02:03 ID:wSWvCHLf0
数年前のGT5Pに勝てなかったforza3
いったい何故??
慢心、環境の違い?
950Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 19:02:07 ID:kaE/UahD0
>>936
一台のポリゴン10倍にしなくていいから、半分の5倍くらいで16台同時走行のが良かったな。
T10のバカ(´・ω・`)
951名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:02:34 ID:V0O5jl160
>>889
こんなCG丸出しのヘボいグラフィックで並んだとかw
発表会でT10のオッサンが「Forza3はビューティフォーです」
と言った時はふきだしたw

今出てる映像だって実機かはあやしいな。
製品はきっとジャギジャギで2とほぼ変わらないグラになってるだろうね。
2の時点で箱○はすでに限界だったわけで。
952名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:02:53 ID:tDZWy+3Y0
Forza Motorsport 3 Xbox 360Gameplay - E3 2009: Ferrari Action (Off Screen)
ttp://xbox360.ign.com/dor/objects/14345839/forza-3/videos/forza3_ferrariaction.html

Forza Motorsport 3 Xbox 360Gameplay - E3 2009: Cockpit View (Off Screen)
ttp://xbox360.ign.com/dor/objects/14345839/forza-3/videos/forza3_cockpitview.html
953名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:03:09 ID:BQ4kzYgT0
>>950
16台とか第一コーナー地獄絵図だぞw
8台でもたまにクラッシュするのに…w
954名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:04:31 ID:TwXC6lBB0
>>907
動画のキャプだがそれw
955名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:04:35 ID:tDZWy+3Y0
>>951
CG丸出しでへぼいのに綺麗過ぎて実機かどうか怪しいって言ってること矛盾してるぞw
956名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:04:40 ID:TPog4KwR0
>>948
Forza2のときのインタビューだと、キャビンの破損は
メーカーから絶対NGだって言われたっていってた。
車内の破損とフロントガラスの破損。あと、炎上もNGつってたかな
957名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:04:45 ID:q2mJiwuf0
うまい相手揃えて耐久やると8台では足りないのは事実だな〜
そこは俺も残念かな
958Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 19:04:47 ID:kaE/UahD0
>>953
でも8人はちょっと少ないよ。
16人くらいいた方が賑やかで楽しそう。
だって8人だと前の方に7人いる時ってビリって事じゃん!
16人ならまだ後ろに8人いるぜ!と余裕が生まれる。
これは大きい。
959名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:04:56 ID:EVhSqjyr0
>>907
jpgに変換出来るなんて凄いねー。

んじゃ、どれがどのSSか話を聞こうか。
ttp://gamersyde.com/gallery_10651_en.html
960名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:04:59 ID:uV2fYWCt0
>>949
Forza3以前に、GT5pはForza2の3分の1しか売れてませんけど?

いったい何故??
慢心、環境の違い?
961名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:05:11 ID:lj8Nn9BO0
>>953
NYのAIホイホイで地獄絵図w 最後尾だと笑えるのだろうか?

って AIの車幅感覚関係修正入るよな?
962名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:05:27 ID:ebEL/JjRP
>>949
ユーザー数で歴然wwwwwwwwwwwwwwwwww
963名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:05:35 ID:wSWvCHLf0
もう詐欺forzaのSSにはうんざり
964名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:06:37 ID:V0O5jl160
>>949
GT5Pは
ポリフォニーの技術の高さとPS3の高性能さが
あってあのクオリティ。

他の会社じゃむり。
2年前のGT5Pに全く歯が立たない糞グラのForza3が
哀れすぐる。
965名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:06:39 ID:lwAj6xlN0
>>963
GTの悪口はいいかげんにしたら?
966名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:06:42 ID:+0dYEgo60
嫉妬が酷すぎるw GT5発売するといいねw
967名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:06:57 ID:TPog4KwR0
>>958
前に15台いるときの絶望感…
968名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:07:15 ID:oNJisdoh0
>>932
ん?どういうこと?
プロローグは「発売にこぎつけたプロの仕事」っていう評価なの?
969Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 19:07:18 ID:kaE/UahD0
>>961
NYでAIに走らせてたらボッコボコになった苦い記憶が・・・
970名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:07:27 ID:m/ypH/Mw0
>>963
もう山内のことは許してやれよ
971名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:07:50 ID:BQ4kzYgT0
>>958
15人前に居たら一緒じゃねーか?w

>>961
NYで伊藤ちゃん掘られてクラッシュだお…
今回車間修正されてれば良いよなぁ…
972名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:07:57 ID:FUqAysII0
むしろペイント関連がどれだけすごくなってるかが一番の関心
973Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 19:07:58 ID:kaE/UahD0
>>967
くっ
974名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:08:26 ID:UM56oHZN0
末尾Pは荒らししすぎて規制された痴漢戦死がほとんど
975名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:08:40 ID:wSWvCHLf0
forzaはベトナム人にモデリングやらせてる時点で糞
976名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:08:59 ID:NeCmBnHgO
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org93399.jpg
ちょっと明るさとコントラストを調整
977Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 19:09:00 ID:kaE/UahD0
>>972
やはりオートペイント機能だな。
質問に答えるだけで希望のデザインしてくれる、みたいなのがいいと思う。
つーか、オレならそうする。
978名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:09:10 ID:ebEL/JjRP
>>973
まな板の絶望感ですね
わかります
979名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:09:56 ID:ebEL/JjRP
>>974
ちょwwwww
980Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 19:09:58 ID:kaE/UahD0
つーか、公開されてるのって市販車だけ?
GTカーとかチューンドカーはまだかにゃ。
981名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:10:13 ID:VXQfA+E70
>>952
これまじですごい
982名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:10:15 ID:BQ4kzYgT0
>>972
とりあえず、レイヤーが増えてたりフリーハンドかパス使えたら神

>>973
DSでも最下位脱出出来なかったよな。
983名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:10:15 ID:vgvDwj4/0
>>952
まあこれで60fpsで頑張ってるほうだと思うが
それにしても推奨ラインはいい加減いらんと思うけどな
こんなんに処理割くぐらいなら地面の凹凸間を出して欲しい
984名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:10:33 ID:TPog4KwR0
>>972
なんかゲーム関係じゃないクリエイターがでてくる動画があったね。
簡単になってるのかな。
ああいう人が書いた車がDLCになったら、ちょっとおもしろいのに。
985名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:11:36 ID:lj8Nn9BO0
>>967
へへーん後ろに15台いるぜ
でも周回遅れだお おめーら鈴鹿B 極めすぎじゃ
あー AI になってる タイム内にゴールできるのか?

のスーパー絶望
986名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:11:53 ID:TPog4KwR0
Natalでペイントとか
987名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:13:46 ID:BQ4kzYgT0
>>985
コース半ばで

         [ 1:59 ]

が表示された時の絶望か。


>>986
二人がかりでゾウの影絵作るんですね。わかります。
988Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 19:13:52 ID:kaE/UahD0
>>986
Natalで洗車とかできると楽しそうだね。
ワックスかけるとピカピカになるとか。
989名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:14:44 ID:RYZ2QGy80
汚れ方が気になるな。
自然に砂が付いたりしてくれると良いんだけど。
990Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 19:14:56 ID:kaE/UahD0
Natalのデモでピットクルーやるのあったけど、ああいうのLiveで協力プレイできるなら、ピット担当で頑張るよ!
991名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:15:30 ID:7axj9SuCO
こんだけレス付くとこ見るとGKも相当焦ってるんだね。
992名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:15:57 ID:m/ypH/Mw0
>>990
じゃあ俺レースクィーン担当な
993名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:15:57 ID:V0O5jl160
GT5のトレイラーに出てきた
インプレッサの破損は凄かった。
Forzaみたいにうそ臭くなかった。まるで本物
994Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 19:16:13 ID:kaE/UahD0
そういえば2はだんだん汚れていくのがリアルで良かった。
GTはスーパーグローシャインウルトラポリマー加工されてるから汚れないんだぉ。
うらやましいぉ。
995Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 19:16:31 ID:kaE/UahD0
>>992
マジかよ!
996名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:16:53 ID:TPog4KwR0
>>990
じゃあおれコース脇で黄旗ふるわ
997Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 19:17:09 ID:kaE/UahD0
>>993
破損なんてあったっけ?
つーかトレイラーってムービーじゃね??
998名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:17:12 ID:BQ4kzYgT0
>>993
そりゃ、【コンセプトムービー】だからな。
実機映像でもなんでもないから、なんとでもなるよ。


もう何年も繰り返されてきたのに、学習しないの?w
999Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/04(木) 19:17:25 ID:kaE/UahD0
>>996
ふるのか!
1000名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:17:42 ID:tDZWy+3Y0
>>993
コンセプトムービー(笑)だから制約無しにいくらでも作りこめるもんねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。