ICOチームの作品で遊べるのはPS3だけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
MGS(笑)
2名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:57:15 ID:CMqgbf+90
ICOって何?よく名前だけは出るけど
3名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:57:38 ID:aH2csZtj0
だが売れない。
4名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:57:49 ID:M7BOvdHHO
>>2
劣化版ゼルダの伝説
5名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:58:16 ID:T9v/g6LK0
ワンダと巨像はGDC5冠。
ゲーム史上最高評価を受けたタイトルなのだ。
6名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:58:17 ID:EGryjOwIO
ICOシリーズの日本売上持ってこいや!!!!!!
7名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:59:05 ID:8Rn9ra2J0
ワンダは雰囲気は良いが糞ゲーだった
あれは認めない
ワンダが良ゲーならアサクリは神ゲー
8名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:59:20 ID:45XgVU1jO
>>1いつになったら遊べるの?wwww
9名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:00:16 ID:IroqlaxJO
>>6
一作しか出てねーよ!!!!!!!
10名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:01:18 ID:ptOwYkY90
>>2
世界50万本しか売れなかったゴミゲー
11名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:01:42 ID:Pqr15DRz0
糞みてぇな和ゲーのスレ立てんなやボケ
12名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:02:45 ID:yrvVFL/L0
>>1
巻き込むんじゃねー
叩かせようとしてんのみえみえなんだよ
13名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:03:07 ID:Fx0eBySsO
インフェイマスも20万本だしな
売れないから意味がない
14名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:03:09 ID:Me+Tbo/H0
ICOチームって言ってもさ、この10年の間に2作しか出してないだろ。
もう時代に取り残されてるだろw

加齢臭クリエイターだよ。
15名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:03:22 ID:VE+zXNlk0
信者がうるせーだけのゲームwwwww

売り上げ?聞かないでくださいwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:06:28 ID:SB0hSHiD0
今回のはワクワクしないんだよな…
例えるならMGS3→MGS4な感じ

MGS3は滅茶苦茶期待してた。新作トレイラーが出るたびに何度も何度も観てた
MGS4のトレイラーにはフーン、へぇ…みたいな感情しか湧かなかったんだよなぁ

ワンダはワクワクしたけど、これはトレイラー見たけどワクワクしなかったな
17名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:06:43 ID:82Q8N3uz0
ICOはプログラムにGPL違反があって、生産中止になった経緯から
ソニーとしてはICOの名前を出て過去を掘り返されるのを嫌がってる
名作だから続編を作って欲しいのに名前も出ないのはそのせい
次にできるとしたらワンダのほうだろうなぁ、映像化の話もあったし
18名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:06:47 ID:FPAn2KvA0
もう売れる独占タイトルPS3になくね?wwwwwwwwwwwwww
PS3ゴミすぎwwwwww
19名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:07:53 ID:hmWIo7I3O
上田信者なので出たらPS3毎買う。たぶん
20名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:08:04 ID:0wTf/AknO
>>2
効果音だけの雰囲気ゲー
21名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:09:20 ID:Xt1iZfjg0
なに関西のスイカ?
22名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:09:30 ID:lcMM2eLG0
信者が持ち上げてるだけで、そこまですごいタイトルじゃねぇ
23名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:10:26 ID:y+HgE3in0
でも信者のつくゲームだ
セールスも尺もイマイチだけど
24名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:14:04 ID:WtkXpKHH0
ICOって何ですか?
有名なんですか?
25名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:15:34 ID:BMvN1elg0
実験的なやつじゃなくちゃんとゲームとしても楽しめる作りなら良いんだけどな
26名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:16:10 ID:jdDjCa840
他では得がたい体験を味わえるゲームを作ってると思うよ。
面白い、つまらないはもちろん一番大事だと思うけれど、それ以外の価値もゲームにはあるはず。
そう考えた方がゲーム文化が豊かになるでしょ。
27名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:17:11 ID:c/E0uhKxO
作品自体に何の関心もない宗教戦争家に持ち上げられて宗教戦争の道具として使い捨てられるタイトルが不憫でならん

すばらしいゲームだし、固定ファンがいるのも事実だが爆発的にハード引っ張るタイトルじゃねーだろ。
純粋なファンがとばっちり受けるのが不憫すぎる。
28名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:20:10 ID:kxpBLTlFO
世界でハード牽引するタイトルなのか?
信者の声がでかいだけでそんなに売れないタイトルだろ
29名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:21:22 ID:YcPod/XDO
IKKO?
30名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:21:52 ID:Me+Tbo/H0
>>27
ICOスレでむやみにマンセーしてたのはゲートキーパー、すなわちソニー社員だったんだぞ。
すばらしいゲームを宗教戦争の兵器に持ち出したのは作ったとこそのものだ。

31名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:22:09 ID:YL6giDOr0
IKKO?
32名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:22:59 ID:WHN+bR/a0
>>7
俺もそう思う。ICOは神ゲーと思うが、ワンダは全然合わなかった。
2番目か3番目の巨像のBGMは最高だったが。
33名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:23:42 ID:T/a63tRI0
>>1
×PS3
○PS2
34名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:24:49 ID:CZkGQCE30
で、TRICOはいつになったら出るのかね。
ワンダはfpsが20じゃなけりゃあなぁ…

あとSCEAのゴッドオブウォー3があるじゃまいか。

逆に言うとSCEで弾と呼べるものはアンチャ2とGOW3とTRICOとGT5くらいしかないが。
……SIRENは新作作ってるんか?
35名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:32:39 ID:EIC41spk0
でもMSヘイロー連発しすぎじゃね?もっと落ち着いて発表した方が良い
まあ前回ヘイロー発表控えたとはいえ
36名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:34:51 ID:O7cp1+Dk0
>>34
来年の弾がないね
でもみんなゲームに飽きてないかな、その頃w
37名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:45:45 ID:L2XMe7nkO
ファーストタイトルができるのは○○だけ!!
とかよくも恥ずかしげもなくスレたてれるなぁw
38名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:47:13 ID:ivx1wSoU0
>>30
ICOスレでマンセーするのはいいだろw他のスレに行って荒らすとかならまだしも
39名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:09:04 ID:ptOwYkY90
>>34
TRICOなんて弾になんねーよw
40名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:36:34 ID:WiXxI7nJ0
発売日したらPS3と一緒に買うから安心してろよ戦士
41名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:49:05 ID:jIHb80/FP
>>1
ICOの続編より
ワンダの続編ならやりたかったのに
なにあのキャラw
PS2.5画質w

もう、時間かけ過ぎると時代に遅れまくるんだよwww
42名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:56:07 ID:yrXj5ued0
ようつべで20回以上トレーラー再生した。やっぱいいねー今作も傑作の予感
43名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:10:51 ID:n0NLw3fi0
>>1
立てといて良かったろ
44名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:12:55 ID:do7eRxZd0
The Last Gurdian とかいうのがタイトルでいいのかね
45名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:13:55 ID:do7eRxZd0
あとBGMがミラーズクロッシングのままだったけど
どうするんだろな。
46名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:14:35 ID:YAyvDifQO
>>36
何行ってんの
全部出るの来年以降じゃん
47名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:28:33 ID:wv0LE1Mu0
ICOとワンダは好きだし、次回作にも期待してるけど
流出したアレが現状だったらがっかりだ。
2年前に作った技術デモとか言われてたのが本当じゃないとつらい。
48名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:33:47 ID:n0NLw3fi0
>>47
流出した物から大分奇麗になってたぞ
49名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:50:34 ID:9Y1UErjxO
>>1
おお!専用スレッドがあったのか
トリコ楽しみー

これ外人には作れないゲームだよな
発売日までがんばって生きていくぜw
50名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:53:19 ID:o1SErp5p0
たぶんコケるよこれ
ICOとワンダはB級のマイナー感をかもしだしてたから高い評価を受けてるんだよ
大作並みの期待されてちゃ絶対コケるな
51名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:58:17 ID:wv0LE1Mu0
>>48
youtubeで探したけど、静止画に雨降ってるようなスナップショット集の
ムービーしか見つからないんだけど、動いてる奴もあるのかな?
52名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:03:41 ID:wv0LE1Mu0
ごめん、何か全然関係ないのみてたw
見つけたよ。でもあんまり変わってるように見えないかな…
53名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:07:56 ID:9Y1UErjxO
>>50
コケるとかいきなり何だよおまえさんw
54名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:08:46 ID:+1FXKcP80
ICOはともかく、ワンダは普通に大作扱いだっただろ。
55名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:09:03 ID:x2jNkrSf0
えMGSR独占になったの?
GKは残念だったね
56名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:09:30 ID:IjDCIZEm0
B級扱いだったがな
57名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:09:34 ID:O+CpnKkj0
ケモノがかわいい
58名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:10:01 ID:7GoYOsvr0
SCE 過去10年で最大級の発表
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ソフト】
・FF7リメイク PS3独占        →無し
・ドラクエ新作 PS3独占        →無し
・スクエア新作MMO PS3独占     →FF14
・MGS5仮 PS3独占          →無し
・MGS5仮ポータブル PSP独占     →MGSピースウォーカー
・モンハン新作 PS3独占          →無し
・バイオハザード新作 独占         →無し
・女神転生4 PS3独占           →無し
・ペルソナ5(coop機能搭載) PS3独占    →無し
・ジャンライン新作 PS3独占        →ジャンラインR

【ハード】
・PS4発表              →無し
・PS3大幅値下げ199$(40BG)   →無し
・PSP Go140$の低価格で発売   →$250w
・MSを越えるモーションセンサー  →wiiに毛が生えた感じ
59名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:10:11 ID:JE98B5Nc0
販売本数見込めないファーストゲー
いっぱい賞だけは取っちゃってください
60名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:10:21 ID:CMpDqjNZ0
>>50
こけるも何も前作50万しか売れてない弱小タイトルだからw
61ミレニアム ◆rGZ7q70Z/c :2009/06/03(水) 06:10:32 ID:rXERXVOLO
最後は少年が猫でフルコースを作ります
62名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:11:35 ID:vM52c+bo0
>>60
50万ってふつうにヒットじゃねえの?
63名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:12:11 ID:/KQWNubZ0
>>62
ラスレム58万 大ヒットだなぁ
64名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:12:20 ID:QolrY/rl0
世界50万だからな国内じゃなくて
国内売上ともどもラスレム、インアンと同レベル
65名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:12:50 ID:+1FXKcP80
>>55
MGS PWのリーク当たってたし、
360 PC PS3のマルチの可能性が高いと思う。
66名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:13:04 ID:9Y1UErjxO
>>1
トリコはある意味メタルギア並みに評価されてもおかしくない
ま、発表されたムービーだけじゃどんなゲーム内容かわからんから会場はどう反応していいかわからなかったのでは?

ゲームクリエーターの名前を全面に出して宣伝すればよかったかもね
「あのイコのウエダサーンのシンサクデース」
とかw
67名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:19:03 ID:668Tx6g+O
新作はゲーム内容ボリュームアップしろよな
68名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:41:53 ID:hvQpu1PR0
日本人でGOTY狙えるのは上田しかいないからな
69名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:27:13 ID:do7eRxZd0
無駄にボリュームアップした結果がワンダの糞広大なフィールドと
単調な巨像戦の繰り返しだろうよ。
70名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:39:36 ID:qnq8ZOMh0
荒野耐性がないとワンダはつらいんだろうな
71名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:40:49 ID:ev1NDnyAi
>>13
そのまま外出たら恥ずかしいから訂正しといてあげるけど、発音はインファマスだからな
最初のinにアクセントが来るから、後のaはそのままアと発音されるんだ

72名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:25:59 ID:mgkFXvUS0
あんまりゆとりをいじめると刺されるぞ
73名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 07:36:51 ID:Fr/iJKnu0
ちんこパンツ戦士は自慢するが
「全世界で」50万本のチームなんだよね
74名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:37:04 ID:/PuxDWgJ0
痴韓は韓国から書き込みしてるのかな 独島表記したMSは絶対に許さない
75名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:27:35 ID:e8Netii8O
ICO、ワンダの続編が遊べないボクサーがカワイソウ…
76名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:04:41 ID:LKf6YhSs0
そんなに売れるタイトルじゃないんだからあまり持ち上げてハードルあげるなよ。
売り上げで叩かれるぞ。
77名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:14:38 ID:zzdwVMM10
ジャンプの真似かよw
78名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:19:30 ID:yC47b2X30
PS3にもなってまだ低彩度&フォグ効果で誤魔化すフロー採用するアホっぷりには噴いた。

馬鹿でも思いつくけど今のところガッツリフューチャーされてない
大昔のアニメのパクリの1アイデアをパッケージングするってのは
ニッチ商品としてはアリだろうが、せいぜいDL専用1500円あたりでやってりゃ良いレベル。
79名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:21:33 ID:cf0+FrCGO
ファーストがなんかソフト出すたびに言ってるな
80名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:22:59 ID:ZGyBh/g50
>>78
ICOチーム「我々は眠らずに作業した」
81名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:24:15 ID:UTT2mpRYO
キメラみたいな動物が不気味
82名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:29:31 ID:62UulNWi0
ICOってクソゲだらけだったPS2初期のころ
並のゲームだったんで相対的に神ゲ扱いされて
作ってるほうも勘違いしちゃってるゲームだろ

要はプリペル
83名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:31:17 ID:LxsdpI5C0
あのキメラ、顔がファルコンみたいだぞ
84名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:45:39 ID:qqRRYXcf0
つーか、目新しかったICOはまだしも巨像楽しかったか?
典型的な信者ゲーだと思うが
85名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:48:25 ID:C69D81YD0
>>76
売れてるゲームが大好きならウィーフィットでもやってなよw
86名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:54:08 ID:5eyD1R9qO
ワンダはイマイチだった。
87名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:57:15 ID:h6nvLBtZ0
ICOってGPL違反のゲームのことですよね
ソースはやく公開して欲しいです
88名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:58:06 ID:9PQljJqrO
上田ゲーは面白くはない
89名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:59:36 ID:pRgHNIzy0
ロンチからついこの間まで作ってると言いながら全く情報なかったからなw
ある意味GT5よりたちが悪い
90名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:00:01 ID:C69D81YD0
ICOだけじゃなく箱信者はFFもMGSもクソゲ扱いだよな
箱なんていうハードに固執するあまり
非箱のゲームは全否定ってのもどうなんだろ
ゲーマーとしてかわいそう
91名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:01:50 ID:ZGyBh/g50
どっちもでるじゃねぇか
92名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:02:16 ID:NK4eaOWkO
FFとMGSでゲーマー(笑)
93名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:03:44 ID:C69D81YD0
>>91
マルチが決まっても
FFいらねMGSイラネって意見ばっかだろw
>>92
ほらなwこういう反応w
94名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:05:09 ID:BkIFla2J0
この新作、当然モーショーン対応なんだろうな!!!

対応してなきゃ、新作ゼルダ以外だな
95名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:06:11 ID:ZGyBh/g50
>>93
手のひら返してマンセーして欲しいのかよw
96名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:06:42 ID:9PQljJqrO
その否定する奴は全員他陣営って考え止めたら?

箱○存在する以前からFF・MGS駄目って奴は結構いたぞ
97名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:06:56 ID:TCFgvsfAO
雰囲気とかコンセプトは大好き
三度目の正直ってことで今度は中身もともなっていてくれ、まじで
98名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:07:57 ID:zzdwVMM10
ゼルダがICOのセンスで再現されれば最強なのにな
99名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:09:04 ID:C69D81YD0
>>96
そりゃいるだろ
俺が言ってるのは箱全ユーザーが否定してることだよw
100名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:09:59 ID:FgpjsfsI0
ICOはカンヌ映画賞でゼルダはアカデミー賞って感じ。
101名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:10:42 ID:pRgHNIzy0
>>99
さすがにそれは脳内までにしときな
102名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:10:52 ID:9PQljJqrO
だからそれ何調べだよww
103名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:11:15 ID:C69D81YD0
ゲハ調べだよwwww
104名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:11:39 ID:ZGyBh/g50
こいつPS3ユーザーではないな
105名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:11:52 ID:z+iTmsQl0
箱全ユーザーが否定?
一体どこの世界に住んでんだ?
確実に俺の生きてる次元では無さそうだが
106名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:13:38 ID:C69D81YD0
>>105
え?否定してないのか
肯定してるレス見たことないんだが
107名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:14:17 ID:pRgHNIzy0
>>106
サイレントマジョリティって知ってる?
108名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:15:01 ID:TCFgvsfAO
>>100
素晴らしいたとえだなw
109名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:15:22 ID:9PQljJqrO
レスで相手の所持してるハードやソフトが見抜けるらしい
110名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:19:41 ID:b/bliWum0
でっかいボスがでてきただけど、ワンダっぽい
馬に乗ってるだけでワンダだワンダだ言う人いるのがウザイ
イコチーム自体には期待してるけど
ゼルダチームよりも製作スピード遅いよね・・・。
111名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:21:53 ID:C69D81YD0
MGS箱版など全く売れなさそうだけど
売れたら負けを認めてやるよw
112名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:22:59 ID:pRgHNIzy0
>>111
お前誰と戦ってんのwww
ゲーマーとしてかわいそう
113名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:23:13 ID:ZGyBh/g50
分が悪い賭けだ 一本でも売れたら負けじゃないか
114名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:24:48 ID:9PQljJqrO
負けってww
くそ…おもしれぇ
115名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:30:35 ID:9PQljJqrO
>>113
MGSRどころかFFかMGSと箱持ってたら終わるぞw
116名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:32:01 ID:C69D81YD0
ゲーマーとしてかわいそう といわれたのがそんなに悔しいの?
だったらおとなしくMGSFFマルチ化喜んどけよ
117名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:32:03 ID:o+2VaDdU0
イチイチ負けだ勝ちだのに拘ってるから目が曇るんだよな
118名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:35:32 ID:ZGyBh/g50
喜んどけって斬新な煽りだなしかし
119名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:35:42 ID:3FS8OG/CO
前作は演出とモーションとグラはPS2で最強だったが
ゲームシステムが作業っぽくて微妙だった
ワンダの戦闘は嘘っぽくなくて迫力あったな
最近の派手なエフェクト付けて飛び跳ねるゲームはダサい
120名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:35:55 ID:k9V/MK0W0
で、ICOチームのコレはあと何年待てば発売日がわかるの?
121名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:35:57 ID:pRgHNIzy0
>>116
ほらなwこういう反応w
122名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:36:35 ID:6UET7HBI0
イコ、イコ〜(´・ω・`)
123名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:39:48 ID:kW12Avlb0
>>106
相手にされてないんだから否定も肯定もないだろ。
124名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:41:18 ID:C69D81YD0
>>123
は?否定しかないだろアホw
125名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:43:20 ID:9PQljJqrO
なぁ、よく見たらスレ立てた>>1 MGS馬鹿にしてね?
126名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:46:08 ID:4/cRspg8O
真のGOTYであるGDCのGOTYとった
ゲームを馬鹿にできるのはゲハだけ
127名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:46:18 ID:iYX420Vp0
MGSは糞だろ。
いまどきPSってw
128名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:47:12 ID:8KUsJ3djO
で、PS3で出るゲームしか遊べない奴は負け組って事ですね
129名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:49:08 ID:mM9565wk0
これ羽一つ一つに物理演算入れてるらしいな
モーションも半端なかった
架空の動物なのに何か愛着が沸く
130名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:50:32 ID:Jgw7JLyQ0
ICOを叩く必要はないだろ
面白かったし、ワンダも面白かった

ただそれがPS以外はありえない、という流れになるのはGKだけ
131名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:51:35 ID:4/cRspg8O
ICOチームは4年に1本のペースだから
年末から年明けには出るよ。
上田からも、締め切りがあってちゃんと守ってるという
びっくり発言があったし。
4年に1本でいいって凄い待遇だな
132名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:52:47 ID:unbZZu77P
>>131
えっ!?ロンチからもう5年目ですが
133名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:53:51 ID:hEqd6oY0O
<オーイ
134名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:58:15 ID:znUyjsqTO
こういうスレの痴漢は哀愁すら漂う
135名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:04:18 ID:mM9565wk0
136名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:06:31 ID:iYX420Vp0
>>132
PS3って出て5年も経つか?
137名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:13:25 ID:p4mzT6C/O
ICOもワンダも好きで今だに遊んでるし、トリコも楽しみにしてるけど 
持ち上げるほどのモノではないと思うよ。ロロナやサイレンもだけど 
前作を見向きもしなかったタイトルをPS3で発売ってだけで異常に持ち上げる戦士は気持ち悪い。
138名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:15:11 ID:MLIoTcHA0
これが出たら本体と一緒に買う
その頃に本体価格も下がってたらラッキー
それまでのんびり箱で遊ぶからどちらも撤退はするなw
139名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:17:10 ID:vvsQPNNG0
これって犬龍みたいのと少年のトレイラーのやつだよね?

結構おもしろそうだったな。
犬龍育てるのかな?
140名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:20:42 ID:slQrGnGX0
MGSは買わないがこれが出たら買う
141名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:23:33 ID:swlpG7vd0
ワンダのついでにICO買おうと思ったら
何だ12000円って…
しかもBest版…
142名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:26:22 ID:iYX420Vp0
一応40分以降なら、高度3000mのほうが正しいか。
143名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:46:25 ID:L09Im3sD0
ワンダもICOもよく名前を聞くけど

そこの新作でいまのハード分布図ひっくり返せるの?
144名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:55:53 ID:3FS8OG/CO
キラーではないだろ売れて40万前後
ただ海外の期待ランキングで1位だったのが気になる
145名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:17:05 ID:JzBKRB42i
ICOチームの技術解説をimpressでゼンジーがしてくれるから、それだけは価値ある
146名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:19:39 ID:wPh2ZK+b0
一緒にいる動物のデザインがいまいちだな
ハイエナみたい
147名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:33:13 ID:e8Netii8O
上田最高!
148名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:38:47 ID:3+8oj3RbO
トリコが出る頃に薄型プレステ3が出てたら一緒に買う。
149名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:41:21 ID:FduIzIu30
E3の発表でえらい拍手受けてたみたいだけど
海外の方が人気あるんだね
150名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:42:17 ID:xa6+yWqRO
やっぱPS3買うことになるんだな
最初からPS3にしておけばよかった
151名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:45:30 ID:kTeAlonx0
やっぱ和ゲーだな
152名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:46:37 ID:B0tanXwH0
>149
外人ゲーは技術は凄くても毎回同じような奴ばっかりだから
作家性があるのは歓迎されるよ
153名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:56:18 ID:x71UsIaR0
信者はすごいよな
ゲーム内容がまだ判明してないのに
上田作品とか言って買っちゃうんだな・・・・
154名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:59:13 ID:kTeAlonx0
>>153
まあ普通じゃないかと。。。
155名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:00:27 ID:mOcfxKVl0
ICOもワンダも雰囲気ゲーだからな
156名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:02:13 ID:EyPm1AwWO
>>153
期待を裏切らないからね
157名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:03:21 ID:jdtqkbFB0
>>153
だから「信者」なんだろ
個人的に信者のいないクリエイターはどうかと思うよ
158名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:36:34 ID:e8Netii8O
小島は駄目だが、上田と名越は素晴らしいゲームを作ってくれる。
間違いない。
159名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:53:25 ID:B0tanXwH0
やばい
コズィマさんが裏切りリスト入りしてる
160名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:55:36 ID:2sLy+zv00
上田の世界観は詩的でいいんだけど、それが仇となって
ゲームとしては微妙なんだよな。
似たようなパターンで大神があるけど、世界観ありきで製作が進行していくと
ゲームシステムがおざなりになって失敗するってミヤホンが言ってたわ。
161名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:05:32 ID:yOlHn7FR0
微妙どころか内容も見た目通り直感的だし革新的だし洗練されてるよ。
ただよく引き合いに出される宮崎駿の世界観の豊かさと対極的に
シンプル過ぎる。
162名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:12:34 ID:QHX1kIGt0
鳥肌が立ったわ
悪い意味で
163名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:32:12 ID:3ZJpT+M00
このチームの作品は毎回違ったことやるから楽しみにしてるよ
って言っても新作入れてまだ3作品だが・・
もう少しスパンが早ければ言う事ないんだがな
164名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:35:47 ID:vJM6Gy3S0
これが出てからPS3買います
それまでは現時点のラインナップでは買う気になれない
165名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 08:34:12 ID:HsrehtCYO
>>1
山鬱「GTシリーズも・・・」
166名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:52:49 ID:k3IzTI6R0
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1224641_1407.html

グラフィックにこだわりすぎて一般受けしないからマニアにしか売れないと言う
ゲーム作るうえで初歩的なミスを既におかしてるな
167名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:01:05 ID:naYZMd2p0
なんかやたら上田が持ち上げられているけど
ICOにしてもワンダにしても驚くような売り上げじゃないんだけど・・
ソニーファーストのタイトルとしてましなレベル
あまり持ち上げすぎて爆死したらどうするんだお前ら
168名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:05:11 ID:Q4d3mPmx0
で、発売日はいつ?
169名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:06:09 ID:BBVknwlq0
お前の人生どうするんだよ
170名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:07:29 ID:0nQOtN7a0
海外のワンダ

NPD 05年10月 (発売月)
Rank Title Publisher
1 PS2 SOCOM 3: US NAVY SEALS Sony 381,503
2 PS2 NBA LIVE 06 Electronic Arts
3 PSP GTA: LIBERTY CITY STORIES Take 2 Interactive 158,400
4 PS2 MADDEN NFL 06 Electronic Arts
5 PS2 DRAGON BALL Z: BUDOKAI TENK Atari
6 GCN POKEMON XD: GALE OF DARKNESS Nintendo 133,010
7 PS2 FIFA SOCCER 06 Electronic Arts
8 PS2 THE WARRIORS Take 2 Interactive 96,877
9 PS2 SOUL CALIBUR III Namco 92,439
10 PS2 TONY HAWK AMERICAN WASTELAN Activision 92,456



14 PS2 SHADOW OF COLOSSUS Sony ←

翌月は月間25位圏外
171名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:09:49 ID:l5GlMv7VO
なんでワンコ顔なんだよ…
172名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:09:59 ID:SASG6OXGO
ICOはあんまり合わなかったがワンダはよかった
PS2でよくここまでできたと感心したわ
今回のは相棒がかわいいな
173名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:14:01 ID:Ex8w9Cqd0
ワンダってたいして面白くもないだろ

同じ売れない神ゲー(笑)でも、大神のほうが内容が伴ってる分良いな
174名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:15:27 ID:SASG6OXGO
なんで否定したがるかな
175名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:15:42 ID:7DwlsVnuO
トリコまじで面白そうだな、ファミ通の開発者のインタビュー読んだらまじで引き込まれた

コンセプトに感動した
176名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:16:56 ID:U7PP5HbLO
信者に作品作品と持ち上げられているうちは売れないゲーム
ICOは雰囲気は良かったけど面白くなかった
一周目クリアした頃には二周目で会話内容が分かるとかどうでもよくなていた
177名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:19:38 ID:Lsf2FRXL0
やりこむために作られたゲームじゃないからな
今回はそういう要素入れてもいいとは思うが
178名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:22:33 ID:wwZGT2Vm0
高速の異名がうんたらのふぁいなるふぁんたじーとか何とか無双とか自称監督様の作品あたりの
2ちゃんねるゲーマー様大絶賛のキラータイトル郡とやらには1ミリたりとも興味がないが

コレがでて面白そうだったらPS3ごと買う
179名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:33:12 ID:U7PP5HbLO
>>171
ネバーエンディングストーリーのファルコンはトラウマ
180名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:41:29 ID:WyINoEjLO
ワンダはゲームとしてはちょっと淡白だったが、臨場感、迫力は今見ても十分凄い。
181名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:12:05 ID:3H+kIv1QP
人喰いの大鷲トリコ
というタイトルが気に入ったわ。
最近はセカイばかり見て英語の味気ないタイトルが多いから溜飲下がった。
梶井はこのタイトルじゃ一般層にアピールしにくいとか
ヒロインがいないとか嘆いてそうだけどなw
182名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:12:21 ID:Vwwj//3XO
ファミ通に上田インタビュー載ってるとは予想外だった
あれ見る限りほんとにICOに近いな
アクションアドベンチャーっぽいが


あと成長要素があるのは猫みたいなやつのほうだけっぽいな

考えて強くしてかないと詰むとことか出てくるんだろうか
183名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:14:27 ID:VHyXUbsXO
とりこはあと3年ぐらいで出そうだな
184名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:16:14 ID:ZShcVgKnO
ICOにしろワンダにしろ雰囲気美人な過評価ゲームだと思う
嫌いじゃないけどね
185名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:16:22 ID:9F1c48KIO
>>179
あれ、原作では主人公のガキが廃人になるらしい
186名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:17:26 ID:hdWyvvLx0
今度はこれがキラータイトルですか?w
187名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:18:50 ID:7DwlsVnuO
>>171
ファミ通で語ってる

愛らしいキャラクターがでてくるゲームはたくさんありますが、そのほとんどがデフォルメされた記号的な愛らしさだと思うんです。
だけど、本物の動物が持つ魅力というのはもっと複雑ですよね。

説得力がある、一気に欲しくなった
188名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:19:06 ID:kMHWXcA10
今度はこのソフトを持ち上げますw
189名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:19:33 ID:AUF4Qex10
>>4
タクトやトワプリよりICOやワンダの方が既に格上の件

タクトは惜しかったがトワプリは糞だったしw
190名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:20:34 ID:Vwwj//3XO
信者がいるゲームだから神ゲーっていうやつと
クソゲーって言うやつで完璧別れると思う
191名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:28:32 ID:cIi/8m9n0
やっぱボクサーは日本人の感覚と合わないんだなw
ICOが糞ゲーってww
192名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:48:24 ID:kMHWXcA10
ICOは売上げ50万本の超絶失禁神ゲーですよ
193名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:54:27 ID:/Lr3z7RWO
豚は本当に売上しか頭にないんだな
194名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 13:02:07 ID:KFBQlAeX0
TRICOはICOやワンダと同じような世界観っぽいのが期待はずれだった
そろそろ違った世界観のゲーム作って欲しい
あと男の子がちょっとブサイクすぎるし、正直あのキメラは生理的にキモイ
195名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 13:02:15 ID:TuuRA4TJ0
ICO3は期待感ちいさいな
ワンダと巨象がぴーくだった
196名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 13:06:02 ID:tAW9bT5p0
TRICOは上田版ニンテンドッグスか
197名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 13:38:12 ID:8KhhYG8+0
世界売上50万で・・・
ほんとに信者ゲーなんだな
198名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:40:35 ID:wU+8FQJg0
まあ、映画でもアカデミー受賞作の大半は大ヒット作品じゃないからな
大衆に売れるゲームと名作は必ずしも同じとは限らないってこった

ジャンクフード業者がどれだけ売上を誇り巨大企業になっても名店にはなれないのと似てる
199名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:43:19 ID:wU+8FQJg0
逆に名店と言われる店で大衆が食事をしても
味付けが薄すぎたり
食材の癖を美味しいと感じられなかったり、
食事のマナーが受け入れられなかったり
楽しめない、なんてことが多々あるだろう
200名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:45:10 ID:u/I/OK7V0
信者ゲーで結構だからハード信者は持ち上げすぎないでいてほしい
あまり敵を作らずにいて欲しい
201名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:28:53 ID:raH3d1vP0
昔より注目度は高いからICOより売れると思う
202名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:51:09 ID:Iba1s9m1i
今まではソニーどうでもいいって思ってたけど、いまはがんばれって思うおれがいる(笑)。たのむからトリコでるまでソニーは生きていてくれ。PS3絶対買うから。
203名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 15:57:07 ID:wwZGT2Vm0
>>189
それは無いw
204名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:00:25 ID:0ubQgoLS0
ICOがGPLライセンスに違反してソース開示を要求されて
結局廃盤にしたわけなんだけど、別に廃盤にしたからって
ソース開示義務がなくなるわけじゃないんですよ?
205名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:01:21 ID:KiHwvA460
上田作品ほど一般人には知られてなくてゲーム業界人には評価高いゲームも珍しいw
アカデミー賞で大賞とったのに日本公開も予定されてなかったドライビングミスデイジーみたいだw
206名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:03:12 ID:KiHwvA460
>>204
GPL側と政治取引があったみたい
というよりGPL側から正式にソース開示を要求されてないらしい
207名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:16:15 ID:BlOwgeyx0
早く人喰いの大鷲トリコの羽を毟りたい!!
どんな装備が出来るかなぁワクワク
208名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:36:14 ID:Hu48Q2LRO

189 名無しさん必死だな sage 2009/06/06(土) 12:19:33 ID:AUF4Qex10
>>4
タクトやトワプリよりICOやワンダの方が既に格上の件

タクトは惜しかったがトワプリは糞だったしw
209名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:42:21 ID:3H+kIv1QP
むしろ世界で高く評価されているICOがひっかかったせいで
GPLのイメージが決定的に悪くなったよ
もうGPLのライブラリはどこからも相手されてないよ
今はどこもApache Licenseにしている
ICOはソフトウェア業界がヤクザに汚染される危機を救ったんだよ
210名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:44:44 ID:N7kk/S6z0
SSはICOと差がないように見える>グラ
211名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:48:49 ID:wkXm2JCc0
どうせ発売は3年後とかだろ
212名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:49:26 ID:svaWd+7iO
分母からしてICOより売れはしないだろ
213名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:49:30 ID:3H+kIv1QP
>>210
ICOはゲーム業界のオーパーツだからなw
改造度フレームレートと引き換えに
当時の技術ではありえないセルフソフトシャドウとか実現してるし
214名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:54:42 ID:N7kk/S6z0
>>213
今見ても凄いと思う
技術と絵作りセンスの両面的に
215名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:24:30 ID:yOMUBNQH0
>>209
ソースコードパクって商用利用して
しかも公開しませんじゃただの泥棒だよそれ
216名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:39:57 ID:RH0Sw2Pf0
>>215
そもそもGPLはパクるとかそういう趣旨の規定じゃないから
それにGPLを厳密に施行すると世界中のソースコードを芋づる式に全部公開しなきゃならなくなる
だから規模が大きい問題の場合政治取引で販売停止とかクロスライセンスとかで対処するのが普通になってる

以前MSも同じ問題起こした事があって、
順番から言ったら本当はWindowsの基幹ソーソコードを全部公開しなきゃならないところだった
217名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:44:18 ID:raH3d1vP0
羽一枚一枚に物理演算があるらしいね
すごい出来になりそうだ
218名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:57:31 ID:TuuRA4TJ0
でも逆アセンとか犯罪だろ
GPLコード使ってるってどうやって立証するんだよ
219名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:05:39 ID:STd9o0660
>>218
逆アセンブル禁止してない国でやればいいだけ
本気になればいくらでも方法はある
220名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:09:21 ID:yOMUBNQH0
>>216
公開しないということは
GPLの規定そのものを無視してるわけ
人のソースコードを無断で使って商用利用したということ
221名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:20:03 ID:STd9o0660
とりあえずGPLは無断で使っていい
無断とか了解を得るとかじゃなくて
使ったら公開して下さい(GPLの言い回しでは公開する権利が与えられる)って事

だから本来ならSCEはICOのソースを公開しなきゃならないしMSはWindowsのソースコードを公開しなきゃならなかった
でもそういう訳にはいかないのでICOは販売停止処分、MSはクロスライセンスで済ませる事になった

ちなみにクロスライセンスはGPL違反した後に締結したものなのでWindowsソースコードの公開義務はGPLに照らし合わせるとなくなってなどいない
222名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:24:38 ID:yOMUBNQH0
>>221

誰も得をしない「Windowsソース・コード開示ライセンス」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060130/228147/

マイクロソフト、EUの是正命令の要求を超えるソースコード開示プログラムを発表
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2570

Windowsの技術情報などを非商用目的のオープンソース開発者に無料で公開
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200800222_ms_open/
223名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:27:42 ID:yOMUBNQH0
マイクロソフトのソースコード開示プログラムで、Windows CEをPowerに移植
http://slashdot.jp/developers/09/04/01/0624215.shtml
>大阪電気通信大学の3者は2009年3月30日、
>マイクロソフトのソースコード開示プログラムを利用して、
>組み込みOS「Windows Embedded CE 6.0」のカーネルを、
>Powerアーキテクチャに移植したと発表した
224名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:28:46 ID:STd9o0660
>>222
いや、各Windouw個別のソースコードをいくら大量に提示されても誰も喜ばない
そもそもそれ、GPLと違ってコード複製するのは認められてないし
225名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:30:03 ID:STd9o0660

Windowsソースコードを閲覧する権利が与えられますので、
Windowsとの相互運用が可能な製品を効率よく開発することが可能となります。ただし、
マイクロソフトのソースコードを複製する権利は提供されません。
226名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:30:11 ID:yOMUBNQH0
>>224
ICOのソースコードはいつ公開されるのかな?w
227名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:31:54 ID:STd9o0660
>>226
そういう縛りと範囲でいいなら、ライセンスの形で契約者にはPS2ライブラリが公開されてるよw
228名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:32:23 ID:wwZGT2Vm0
>>226
PS2がガラクタになったらじゃね?
229名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:33:31 ID:yOMUBNQH0
>>221
>ちなみにクロスライセンスはGPL違反した後に締結したものなのでWindowsソースコードの公開義務はGPLに照らし合わせるとなくなってなどいない

ちなみにWindowsの例をだしたところで
ICOソースコードの公開義務はGPLに照らし合わせるとなくなってなどいないw
230名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:34:45 ID:yOMUBNQH0
>>227
PS2ライブラリ = ICOソースコードだったのかw
231名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:35:00 ID:STd9o0660
>>229
まあ、そういうこと
影響が大きい場合は各社政治取引になるってわけ
232名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:38:38 ID:STd9o0660
>>229
PS2の場合コンパイルだと最適化が聞かないので
基本ファーストが作ったコードは使いまわせるように公開の形でライブラリ化される

ちなみにICOに使われたというGPLコードは圧縮データを解凍するコードとのこと
233名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:45:49 ID:Ff/z2ST10
そういえばリーフ/アクアプラスも引っかかっていたけどどうなったかな?
234名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:58:48 ID:STd9o0660
SCEやMSと違ってちゃんとGPLソースとして公開したよ
235名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:42:24 ID:9zSKO9cf0
ところでGPLって中国ではどういう扱いになるんだろう?
あの国ではソースは原則すべて公開なんだよね
236名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:50:38 ID:36y7BHFN0
中国は・・・国外の協定関係ない国だから・・・
237名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 13:35:55 ID:Q9nfvc3j0
というかトリコって誰得?
238名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:09:33 ID:/YtYHb8G0
トリコといえばフェイスガード
239名無しさん必死だな
サターンの佳作「月花霧幻譚?TORICO?」に誰も触れていない...orz