Wiiコンがこの先生きのこるためには★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
83名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:29:13 ID:oKUdlHyc0
ナタルとM+付リモコンは相互補完的に機能するもんだろ。
ナタルが前提なればWiiコンの様なフリースタイルコントローラーのほうが相性いいだろう。
この先
MSからはセパレートでセンサー付でポイント可能なコントローラーが出るだろうし、
任天堂からはナタル的なものも出るだろうし、
ナタルは任が提示した方向性をMSがフォロワーしたわけでこの手のゲームプレイスタイルの競争が進むんだろう。
それは個人的には非常に喜ばしいしもっとやって欲しい。
研究室やら何やらの実用レベルの研究の想定とは違った形・品質の商品化だとしてもマスで売れてさらに認知がすすめば
資金が回って研究が更に進んでと、なるだろうし、そうすれば生活の実用品レベルの商品も増えるだろうし。
84名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:54:29 ID:/gsW8fKO0
完全死亡
85名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:04:37 ID:cSk56pfp0
>>83
ナタルに対抗するためにはWiiM+は標準搭載と呼ばれるまで普及しなきゃならない
そのためにはサード含めたソフトの援護が必要だが、ナタルという牽制球で長期的視野は潰された
どうしろと
86名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:11:52 ID:BRKf+XmQ0
ナタルに対抗w
なんで負けハードの一周辺機器に対抗する必要があるんだよw
87名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:16:58 ID:2vRV50EQ0
パクリモコンの精度、本家より上っぽいね
88名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:22:43 ID:AU+uNqD3O
へーそう
でそれを普及させるソフトは?
89名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:59:50 ID:oKUdlHyc0
>>85
今回の発表だけで競争が収束するならもんだいだけど、
短期的な企業間・コンソール間の競争で一方に軍配があがって他方の手が封じられたとしても
競争の流れそのものが潰されなければ構わないよ。
ようはこの路線が任天堂だけの独自路線じゃなくなって競争が進んでくれればね。
むしろ1社の一人勝ちや他社の無視で変化の停滞が起きる方が問題だと思うから。
自分としてはゲームにこの手の技術が採用されることによって
この手の研究や製品の開発に正のフィードバックがかかってくれればいいし、
競争があるほうが色んな製品やゲームが楽しめる機会が増えるだろう考えるから。
90名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:21:15 ID:ClTF4Rls0
ぶっちゃけ、これから普及させないといけないという時点で、
M+もナタルもチンコンも同じスタートラインにいるんだよね。
91名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:16:32 ID:uiommQ1r0
ボタン無しでエアボクシングみたいなゲームばっかだったら嫌だなぁ
正直運動なら普通にすればいいし、アメリカの生活習慣病は甘く見られない
よ。WIIのバイオ4の楽しさは異常だから、もし任天堂がライバル心燃やして
高グラフィックでちょっとナタルパクったWIIの後継機出したりしたら死ぬほ
ど喜ぶ。でコアゲーマー好きそうなソフト充実して(無論PSとかXBOXとかの移
植ソフトも)ナタルより直感的な操作出来たりしたら13万くらい出せるわ。
92名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:31:28 ID:lasfE6G/0
もう振り云々の煽りは使用不可なんだろうなぁ
どの陣営が言ったってブーメランにしかならねぇ
93名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:34:07 ID:oKUdlHyc0
>>90
ソフトに同梱させやすそうな点でM+の方が有利だと思う。
やはり価格と機能の兼ね合いは重要だ。
ナタルはドンだけ安くても色んなソフトに同梱とはいかんだろうし、
ただ、WiiFITみたいにキャッチーな専用ソフト込み9000円以下なら別の目もあるだろうけど。
94名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:28:16 ID:LlKvKZf20
スタートラインは同じでも
M+は一足早くスタートだな
95名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:39:45 ID:ClTF4Rls0
価格がチープな点もM+有利かもしれんね。
ナタルは発売日明らかにしなかったが、チンコンが1年後といっていたから、
それに合わせてくるんだろうな。
96名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:06:38 ID:APnpr9XD0
>>85
せめてナタルがFit程度まで売れてから言わないと
97名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:01:46 ID:5S8TS+FE0
Wiiって任天堂自ら続編地獄に進んでるね

これは終わったわ
98名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:03:34 ID:AoHDB4YY0
モープラ次第だな。
WiiRESORTで新しい驚きとかがあれば復活する可能性はあるな。
99名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:08:22 ID:BRKf+XmQ0
そもそもモープラ自体がいつもの色物周辺機器の一つでしかないんだが、
それの成否がWiiの存亡に直結するかのように語ってる奴が多いのに違和感を覚える
100名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:14:40 ID:5S8TS+FE0
>>99
ハードシェアって意味じゃ
Fitの系譜の脈拍計の方が
存亡に直結してると思う
101名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:23:04 ID:CZ4zg5EsO
Wiiユーザーがシェアにみあった消費をするだけで勝つるだろ
なにも難しいことじゃない
しかしその当時のことすら難しいのがWiiなんだよね
102名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:26:37 ID:5S8TS+FE0
ハードシェアに見合った消費は無理だねw
だって同発マルチ最弱ハードだものw
103名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:27:20 ID:4WFQ1TwG0
自演?
104名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:34:44 ID:K893Gg0m0
きのこ先生
105名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:18:02 ID:eKYFutFVi
ナタルがどんなにすごかろうと、2000円くらいでなきゃ見向きもされないんじゃね?追加機器に一万も二万も出す奴はそう多くないだろ
106名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:26:04 ID:ClTF4Rls0
これまでがそうだから、これからもそうだろうという考え方はどうだろうな。
そんなことを言ったらWiiが売れたのはおかしいことになる。
107名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:28:48 ID:45UMh3FQ0
>>105
リモコン
ヌンチャク
クラコン
クラコンプロ
巣ピーク
脈拍計
M+
ハンドル
ザッパー

これ全部足すといくら?
108名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:30:25 ID:+JjVphx/0
また珍妙なまとめ買い計算し始まったか
普通のゲーム買えばいいのに
109名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:31:31 ID:ClTF4Rls0
分割して買わせるというのはうまいかもな。
1万円のものひとつ買うよりも、
2千円のものを時期をわけて6つ買う方が、買いやすいという人は多いだろう。
110名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:59:07 ID:zIqXKEeLi
>>107
それら全てを買わないとWiiSpoRが遊べない、とかならまだ比較のしようもあるが…
111名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:16:32 ID:APnpr9XD0
112名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:27:02 ID:EQfmUIwJ0
M+は完全にゴミになっちゃったね
113名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:28:26 ID:BP3tsnPw0
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)   <流石ゲハ
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
114名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:04:24 ID:hIm/jgQn0
モープラはあっちでは即発売だからなあ。
ナタルもせめて発売時期がハッタリでも発表されてれば影響あったかもしれんが。

SCEがやったようにこういう技術は今トレンドで真似されてくから
早目に出さないと後追いとかに埋もれる危険もあると思う。
115名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:48:53 ID:l7DLruhd0
で、Haloはやっぱり指鉄砲なのか?
そんなクズコントローラー誰が使うんだよ。
116名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:54:20 ID:Au3Thvt30
実際パクリモコン類が発売されて実際触ったら
Wiiリモコンの落としどころの上手さが身にしみると思われ。

全身コントローラーにせず、
あくまで従来コンのセパレート+モーションセンサーの折衷にした意味
パクリモコン開発者はなんで気づかなかったのかね?
117名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:41:31 ID:fpk8i6i70
M+ に関してはきのこるかどうかは
WiiスポRの売り上げと出来次第

NatalとかSCEの奴は今のところただの絵に描いた餅
対応するキラーソフトが出せるかどうか
118名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:43:02 ID:+7M4lziF0
機能的には最下位な周辺機器であることがバレちゃったからねぇ
まあ情弱一般人に売れるかどうかは
CMに掛かってると思うよ

がんばれ電通
119名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:49:45 ID:QxqXVxUy0
振りながら脈とるぅぅううううう
120名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:54:04 ID:OZAsuBcN0
>>116
そんな事はとっくに気付いてただろ
アレはここのゲハ煽りみたいに「あんなのうちが本気出せばもっと凄いのが出来ますよww」ってアピールの為のものだから
実際対応ソフトちょこっと出して終わりだろ
121名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:35:56 ID:lma4j8f90
>>117
Natalは後方互換性があるから、既存ゲームで面白操作を提供できれば、
必ずしもキラーを必要としない点が強みだよ。
M+も従来のゲームで精密操作を提供できればバカ売れ間違いなしなんだろうが……
122名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:39:08 ID:HY76v3tW0
>>121
ねぇよw
モープラ含めて

そんなことで喜んで買うのは一部のマニアだけだ
123名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:34:38 ID:OYBosvsp0
>>121
Natalの存在なんか考慮されてない既存ゲーで、操作するなら
このモーションはXボタン、この動きをすると左にスティック
といったコントローラの信号に変換する以外ないな
超すごいPAXパワーグローブにすぎないものが売れやしないよ


124名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:51:42 ID:M3+KOyoji
M+は今月発売、ナタルやチンコンは来年には出るかも?レベル。この差は大きい。
この手のソフトの開発にはノウハウの蓄積が物をいうだけにな。
価格的にもアタッチメントをつけるだけのM+有利だろう。
結局の所、安価に、面白い物を提供出来ない限り絵に書いた餅でしかない。
125名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:59:55 ID:YO9UoGHh0
既にあるゲームで遊べるってのは大きいよな。
実機触った人の感想だとレースゲームのステアリング操作も全然問題ないらしいし。
スポリゾに興味がないひとは自分の興味あるゲームがM+対応で登場するまで、
M+は買わないだろうけど、
Natalは自分の持っているゲームで体感操作してみたいという人はすぐ買える。
もちろん専用ゲームも出るわけだし、この差は大きいね。
126名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:38:23 ID:1M06TbQR0
>>123
すべての操作をナタルに置き換えなくてもいいでしょ。
一部の操作だけでも置き換えればそれだけで操作の敷居が下がるかもしれない。
127名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:50:47 ID:HY76v3tW0
通常コントローラに最適化されてる既存ゲーの敷居がナタルで下がる訳は無い
ナタルに最適化された新規タイトルなら分からんが
128名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:40:41 ID:G2sBlb6p0
ボタンに最適化されてるインターフェースを無理やりタッチペンでry
129名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:50:29 ID:RHKwDBUc0
本来未対応の既存ゲーがタッチペンで操作できるハードがあるとは知らなかった
ちなみに何てハード?
130名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:32:21 ID:ays9Z3cp0
>>125
だから対応するのは全ての360のハードに、だろ
131名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:32:52 ID:60BVcwiS0
>>127
顔認識がある精度以上でできるなら画面端に顔を向けるだけで視界の操作したりとかできるし、
同時押しや特定のコマンド入力は音声に置き換えるだけでも敷居は下がるでしょ。
まあ 端から初心者お断りで通すなら別だし、擦寄るにしてももっと別の手が必要だとは思うけど。
132名無しさん必死だな
>>129
超操縦MG(棒