オーディンを召喚します

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:38:24 ID:LKIqG8oj0
仮にFF13のとこがブルドラ2orロスオデ2だったらどうだっただろうか
953名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:38:45 ID:iWpDZnW/0
>>947
もう寝ろよ、今日の夜中にSCEのカンファだぞ?
それともお前にとっては他機種を貶すことの方が大事なのか?
954名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:38:57 ID:2Mwc7CHt0
最下位ざまぁwwww
955名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:39:59 ID:2rrxDgTD0
>>952
たとえFFだろうと、
去年か一昨日のE3の時点で
両機種に新規デモ+実機プレイを出してればそれなりに湧いただろう


あれだけ待たせて、結局目新しいものも何もなかったからだ
956名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:40:19 ID:ym2f4Ubc0
ロスオデは海外でもそこそこ受けたからまだマシだったんじゃないか
つーか、坂口達がオーディン召喚(笑)なんてヘマやらかすとは思えんしw
957名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:40:59 ID:jS6hs6HX0
外人 「ファイナルファンタジー13か、どういう感じのゲームになってるんだろ?」
■  「オーディーンを召喚してみましょう」
外人 「うんまあよくわかんねえけどあの金ピカ騎士が戦うのね。 それでそれで?」
■  「…これが初公開のオーディーンです!!」
外人 「えっ」
■  「えっ」
958名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:42:11 ID:sHOM875E0
>>952
ヒゲならもっとまともなプレゼンをした
これだけは間違いない
959名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:42:18 ID:Nq5w5KFf0
>>953
鏡見たほうがいいんじゃないかな
960名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:45:20 ID:7EJxv4pK0
次スレ
オーディンを召喚します  2肩叩き目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243921498/
961名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:45:24 ID:iWpDZnW/0
>>959
ん?俺はMSカンファをたっぷり楽しませてもらったが
962名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:45:54 ID:cUy37hRe0
昨年度JRPGに愛想つかしたやつが多いだろうからこの流れはいたって自然
963名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:46:08 ID:Nq5w5KFf0
オーディン召喚はアレだけど
現■eアンチは坂口に幻想抱きすぎなの多いと思うわ。
スクウェアは坂口のせいで潰れてるようなもんなのに
「坂口がいれば〜」とか、引き合いのためだけに坂口出してるようにしか見えん。
まともに評価されない坂口可愛そうだわ。
964名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:47:16 ID:xLy8NSAd0
何で斬鉄剣出す前にボス倒しちゃったんだろ
ただ敵突っついて終わっちゃったじゃんw
965名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:47:54 ID:KecbCGPO0
国内サードはHDやるなら、マルチかPS3に行くしか無さそうだな。
それも手堅くコンパクトにまとめて、大作思考は捨てる形で国内市場重視で。
FF13であの有様じゃ世界市場なんて土俵で戦えんわ。
ロロナとかよくわかってると言えるのかもしれん。駄目になったら携帯へシフトだな。
966名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:47:59 ID:LleCZk3I0
おい発売日までに召喚獣足りるか?
967名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:49:26 ID:b7Y0m5Ii0
968名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:50:40 ID:Nf14MELc0
>>963
傾けたのも坂口だけど支えたのも坂口だよな
遺産のFF11で
969名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:52:03 ID:LdqhJdX10
坂口がいればもっと早く出ていたのはたしかだろうな
970名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:52:27 ID:triLIZeN0
>>963
2年や3年周期でバンバンFFナンバリング出していく彼の手法が
現在のトレンドという・・・
971名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:52:32 ID:Nq5w5KFf0
>>965
海外向けのゲームは作れないのに
戦略を海外メインにするって愚かさに一体いつ気づくんだろうね。
市場が広くても、メイン層見誤れば、笑われるだけなのにさ。
972名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:53:01 ID:2S/epQ640
しかしこれ以上ない自らによるネガキャンだったな。
あれならまだオーディン召喚のムービーとかにしといた方が傷が小さくて済んだ。

なまじ実機実演という分、余計に前後のゲームと比べられる。
973名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:53:08 ID:B4Wb3UEs0
まぁいたところで7、8は自ら手がけたわけじゃないからゲームの出来自体はどうなってたかねぇ
974名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:53:26 ID:Uq3ZGTit0
PS3にジャンライン召喚かよw
今日は笑えるニュースが多い
975名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:56:18 ID:Nq5w5KFf0
>>968
FF11の成功は田中の手腕のがデカイよ。
坂口がいればバランスが〜とか言ってるヤツいるけど、それは見当違いすぎる。
そもそも坂口の失敗で煽り食らって、
当初のPOL構想の半分も実現できなかったせいなんだから。
verUPにつぎ込める予算がないせいで、極端な延命処置を取るしかなかったと考えるほうが自然。

なんでFF11が坂口の功績って言われるのか、サッパリわからない。
976名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:56:21 ID:wYEhTO2LP
坂口が居たらオブリとかFableみたいな洋RPGの
コピーにも挑戦してたと思うね
977名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:57:11 ID:7GZDYAhI0
坂口「MW2すげー!」
植松「洋ゲーもここまで進化したんですね」
>オーディンを召喚してみましょう
坂口「さて帰るか」
植松「帰りましょう」
978名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:59:23 ID:8B9ByXiV0
>>952
正直ブルドラにしてもロスオデにしてももっと評価されていい
ロスオデなんかFF以上にFFだったわ
979名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:59:44 ID:k29jTuGT0
ライトニングさんの華麗なコンボ技が見たかった
980名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:59:55 ID:6qYUnI+c0
でもロスオデは技が地味なのとロードがなげーからな
981名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:00:31 ID:Nq5w5KFf0
>>976
なんでブルドラやロスオデ見て、そういうのが言えるのかな。
坂口に求められてるものも、坂口が作ろうとしてるものもあくまでJRPGの延長だろう。
変に洋RPG意識してるから、JRPGは劣化したって言われるのに。
982名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:00:54 ID:/28huQmHP
FF13が出ない>
FF11で稼いだ資金を使う>
FF13が出ない>
年月経ち過ぎてFF11からの資金が減る>
FF13が出ない>
F11から人がいなくなり収入が無くなる>
FF14も次世代MMO用の資金も出せなくなる>
FF13が出ない>
983名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:01:51 ID:i8H+iMViP
MW2の後だと日本の最先端でもちゃちく見える。
空気まで感じ取れるMW2に対してオーディンはいかにもアニメだもんな。
まあMW2は別格だから仕方ないけど。
984名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:03:55 ID:triLIZeN0
>>975
そもそもゼロから立ち上げたのは誰だ
985名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:05:35 ID:LdqhJdX10
北瀬はマシなんてレスがあったがすっかりネタキャラになったな
986名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:05:41 ID:KNIQEK5/0
オーデーンw
987名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:05:55 ID:uyGhjn830
>827
雛チョコボをアフロが育ててるらしい
後に召還獣として使えるようになるんだとか

しかし今回の映像バトルシーンで良かった
変なビジュ系の男に女が「○○さまも××の夢見るんですか?」とか言ってる糞寒いトレーラーあったけど、
あんなん流れたらどーしよーかと思った
988名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:06:01 ID:Nf14MELc0
>>975
だから遺産なんだよ
実際に切り盛りしたのは、ひろみちお兄さんの実績だけどね。
989名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:06:40 ID:XgFL2Q6Q0
なんで馬乗ってないの?
オデンといえば馬でしょうよ
990名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:06:59 ID:wYEhTO2LP
>>981
そうか?
EQに嵌ってFF11作ろうと思い立ったのなら
オブリとかに嵌ってれば似たようなの作ろうとしてもおかしくないだろ?
991名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:07:01 ID:triLIZeN0
まぁ坂口自身「あたらしいもの」を作ってるらしいからね
オーディーン召喚しますはやらかさないだろ
992名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:07:04 ID:sNxMUlfBO
坂口のRPG観はオブリのようなRPGとは180度対極だろ。
まだ堀井のRPG観の方がオブリに近い。
993名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:07:30 ID:6qYUnI+c0
坂口「ガンガラを召還します」
994名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:07:51 ID:Nq5w5KFf0
>>984
坂口が関われたのは「開発の途中」だから
出来上がったものにどれだけ坂口の意思が入ってるかなんてわかるわけがない。
映画の失敗考えれば、今より酷かった事も想像できる。
事実なのは「坂口の失敗のせいでPOL構想が縮小した」ってことだけ、
坂口がいたとしても、これは揺らぎようがない。
FF11がドル箱だというなら、坂口以降の継投したスタッフの功績だろう。
995名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:07:53 ID:iBFYSyjX0
ロスオデもそうとう恥ずかしいぜ
996名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:08:04 ID:LKIqG8oj0
>>989
オーディンが変形して馬になります
997名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:08:44 ID:triLIZeN0
2006年に出たブルドラや2007年に出たロスオデは、2003・4年から作ってるものだけど
新作は、「海外勢のリアル」を見た上で開発してるからね
998名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:09:03 ID:qjewcBxL0
長文で坂口叩いてるやつきもい
999名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:09:05 ID:4ArzV5xB0
>>988
結果論として決断したタイミングが絶妙だったね
あれより早ければネトゲユーザがいなかったし、あれより遅ければ有象無象のMMO群に埋もれてた
1000名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:09:46 ID:bhsaGQvy0
>>975
その坂口がFF11の礎を築き、田中を呼び込んだんじゃまいか・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。