FORZA3のグラが激しくショボかったわけだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
これでGT5に対抗するってどんな冗談?
とりあえず、インド人への外注やってるうちは勝てませんなwww
2名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:58:33 ID:aD2KRFee0
インド人を右に
3名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:02:56 ID:iAdPQhbL0
山内「E3にGT5出せねーよ・・・PS3開発難しい」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243865496/
4名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:08:25 ID:vc8fCLKt0
5名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:08:57 ID:b7eUd3qC0
何よりも哀れなのが
ゲームとしての体をなしてないGT
6名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:25:21 ID:azBxwXiM0
GT5に対抗もなにも出てないじゃん
7名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:29:32 ID:oYT4sKRq0
FORZA3グラしょぼZ
8名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:32:28 ID:6XuiGrv10
>>4
PS2にしてはがんばってると思うぞ
9名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:36:14 ID:VxCiK7XB0
GTオワタ
10名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:50:31 ID:KmzxnsEGO
>1現実見ようよ…
11名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:00:09 ID:a/T/K2Uj0
いくつ糞スレたてれば気が済むんだろうか?

2009/06/01(月) ID:oi5v/i4K0
PSPGOがDS時代に終止符を打ちこむ
1 :名無しさん必死だな[]:2009/06/01(月) 15:29:28 ID:oi5v/i4K0
PS2互換復活&薄型&値下げしたらPS3勝利!
1 :名無しさん必死だな[]:2009/06/01(月) 15:31:57 ID:oi5v/i4K0
明日の朝になったらボクサーはE3なかった事に
1 :名無しさん必死だな[]:2009/06/01(月) 17:20:45 ID:oi5v/i4K0
E3前で一番お通夜モードなのは任天堂陣営だろ
1 :名無しさん必死だな[]:2009/06/01(月) 17:22:38 ID:oi5v/i4K0
Wiiリモコン完全パクリの箱モーションCだっ
1 :名無しさん必死だな[]:2009/06/01(月) 20:25:08 ID:oi5v/i4K0
こうして大した情報もなくE3が過ぎていくが
1 :名無しさん必死だな[]:2009/06/01(月) 20:27:40 ID:oi5v/i4K0

2009/06/02(火) ID:oYT4sKRq0
FORZA3のグラが激しくショボかったわけだが
1 :名無しさん必死だな[]:2009/06/02(火) 00:57:50 ID:oYT4sKRq0
12名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:24:54 ID:m8KThmdF0
>>4
真ん中ザンギエフ?
13名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 08:54:17 ID:0zp/xrdG0
つうかプレイアブル画像出てないだろw
14名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 08:58:08 ID:oYT4sKRq0
プリレンダの時点でショボかった
15名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 08:58:56 ID:ovM42Vy/0
http://images.gamersyde.com/gallery/public/10651/1856_0002.jpg
http://images.gamersyde.com/gallery/public/10651/1856_0004.jpg
http://images.gamersyde.com/gallery/public/10651/1856_0009.jpg
http://images.gamersyde.com/gallery/public/10651/1856_0010.jpg


グラフィックでもGTに追いついたね

これに加え
破壊表現とか、横転とか、ペイントとか、動画編集とか、物理演算とか

スマン マジで楽しみ
16名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 08:59:51 ID:b6OoOZGeO
>>14
さすが「実車のブレーキペダルはワイヤー式」と言う人の発言には重みがありますなあw
17名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:00:20 ID:0zp/xrdG0
じゃあそのショボいプリレンダも貼っとけよ。
http://ve3d.ign.com/videos/play/51560/Xbox-360/Forza-Motorsport-3/Trailer/E3-2009-Debut-Trailer/Flash-Video

これ、峠復活のように見えるが、期待していいんだろうか。
18名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:02:40 ID:ahDgfVag0
ペイントとか動画編集とか笑っちゃうよな。
いっそ、Forza3で作った動画をそのままSoapboxに上げられるくらいのことやってくれw
19名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:02:45 ID:oYT4sKRq0
>>15
背景ショボいな
PS2かよw
20名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:04:06 ID:ovM42Vy/0
>>19
車体は叩けなかった・・・とw 正直でよろしい
21名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:05:18 ID:oYT4sKRq0
車体もショボいが、背景はGt5P以下だな
22名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:06:26 ID:V0ZlA7rdO
まぁお前たちGKならこう言ってたんだろう。

出ないGTより出るFORZA、ってな!
23名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:06:26 ID:zaKGaw02O
GT4から5までの間に3作出ちゃう件
24名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:06:44 ID:IZ55q0QNO
GT5いつ出るんだよ
25名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:06:47 ID:ovM42Vy/0
無理スンナw

もうグラで追いつかれた時点で

破壊表現も車内横転も、ペイントも、動画編集も、物理演算もないGT5は、なにも利点はないぞw
26名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:07:49 ID:u+Xdilxq0
>>21
さすが油圧式じゃなくてワイヤー式w
27名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:08:25 ID:BMtM2/yk0
gt5pまでグラが及ぼうが及ばなかろうが、froza2厨からしたら十二分だ
実際にはコレより下がるだろうけど、実機プレイ動画も出てきてるけど
十分嬉しいわ
28名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:08:26 ID:PRCBuHGc0
29名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:08:35 ID:GbJ1HomD0
Forza3=近いうちに出る。
GT5=何年作ってるの?と言うくらいまったく出る気配無し。

ゴキブリは永遠とGT5を待ってなさい
30名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:11:57 ID:BMvN1elg0
>>4
なんだこれ…無双みたい
31名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:11:58 ID:7o5rMOsi0
2よりは良いような気がするんだけど?
ファン的には十分すぎるだろ
32名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:12:12 ID:vELi9hKWO
正直フォルツァにグラは求めていない
充実したアシスト機能と車種、挙動、多少のエアロ、それなりに使い出のある痛車製作機能さえ引き継いでくれれば
33名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:15:49 ID:plk3C9Bp0
出ないことによって、いつまでも最高のゲームであり続けるGT5。
34名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:16:11 ID:Pa1WKNqm0
まったくだな。
グラフィックはそこそこで、挙動の追求とシステム周りの方に期待。
35名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:16:49 ID:0zp/xrdG0
FORZA3が凄すぎてGK○○スレまだ?
36名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:17:39 ID:4nHO2fspO
また日本だけちょっと先に発売して痛車氾濫させるのかな?
37名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:19:53 ID:HmdbXDFW0
>>36
あの時凄いなって思ったのは
ケンタッキーの車だなw
38名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:21:00 ID:NeYkOMOMP
>>28
おまえ何処がしょぼぐらなんだよwww
前作よりはるかにグラは進化してるしもうGT5イラネだろw
39名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:22:05 ID:7o5rMOsi0
次はドリームクラブ痛車かなw
職人さんニコニコとかでお願いします

あと痛車とか、作ったデータを簡単に配信できるのがあれば
絵心のない俺なんかは感謝感激なんだけど
40名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:22:10 ID:oYT4sKRq0
GT5イラネってヤツは眼球歪んでんじゃねーの?
41名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:23:09 ID:XC06lM200
ID:oYT4sKRq0

よっっっっぽど今回の発表に衝撃を受けたんだね。
ショボかったならほっとけば自然消滅するだろ?
42名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:23:09 ID:ovM42Vy/0
とりあえずいつ発売するかぐらい教えてみw
43名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:23:22 ID:ScKOdNt00
44名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:23:51 ID:Oh6U3Q910
GT5以上でペイントできるとか凄すぎなんだが
45名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:23:55 ID:HmdbXDFW0
GT5は
Pが出た時に「あれだけ作りにくいと言われてるPS3でここまでのクオリティ出せてるのは
すげえな」と素直に思った。グラ的な意味で。
けど、いかんせん間が空き過ぎだ。
ホントに山内は仕事してんのかって思うぐらいだ。
46名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:24:02 ID:KRUe2XM40
>>37
KFC MR-2 今でもガレージに残ってるお
47名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:24:06 ID:bbnN/yU+0
ナタルでエア・ハンドル、エア・シフトチェンジできるForza4に期待
48名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:24:27 ID:4nHO2fspO
ペイント機能を使いやすくするのかどうか気になるな
あんま使いやすくするのも違う気がするし
49名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:24:29 ID:Pa1WKNqm0
むしろMS側のアピールになってるぞw
50名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:24:34 ID:w94xGd5NO
>>40
俺の愛でお前を更正させる
51名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:25:03 ID:rLe8BwOk0
GT5出る頃にはforza3出てTDU2出てるだろwwwwww
って昔ネタで言ってたら半分実現したでござる
52名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:26:03 ID:NxVYDWnb0
GT5本編の情報が出てこなかったので、発狂やつあたりの巻でござるw
GT厨は忍耐力がないとつとまらないぞw
53名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:26:11 ID:P3HC9nCr0
GT5は車のモデリングだけは最高になると思うよ。
でもそれだけなんだよね。
Forza2を遊んだ後ではGTで遊びたいと思わない。
54名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:27:54 ID:7o5rMOsi0
動かすと楽しいからなフォルツァ2は
なんでなんだか解らんが
レースはバンパラみたいなのが主流で
リアルな挙動が苦手な俺でも動かせるのは良い所だと思う
55名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:29:31 ID:NxVYDWnb0
グラフィック、グラフィックいいながら何年も待て!をさせているGT厨ww
56名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:31:59 ID:oYT4sKRq0
待つ甲斐があるくらいの出来だから困る
57名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:32:05 ID:ahDgfVag0
GT5はまだ全容が見えないからなあ。
Forza3と比較してすごいのかどうかもまだわからないんだよね。
SCEのカンファレンスで何か発表してくれなかな。
58名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:32:11 ID:HmdbXDFW0
正直おんなじようなゲームで
おんなじようなクオリティ(?)なら先に出そうな方を期待するw
両機種持ちでForza2もGT5Pも持ってるけどさw
59名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:32:34 ID:KRUe2XM40
>>54
アシストラインのシステムが上手いよね
無理なくそれっぽく走らせられるし

タイム出すとかスゲードリ決めるぜとか 欲出すとチューニングスパイラルだけどw
60名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:32:38 ID:6mSdnNZG0
箱○は薄型化とG25に対応すれば間違い無く買うんだけどなぁ。
61名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:32:42 ID:+kT1pbfo0
なんか山内よりフォルツァ開発陣のほうが車への愛を感じるんだが
62名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:33:25 ID:NxVYDWnb0
>>56
そんなにプロローグの出来がよかったのか?よかったねw
63名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:33:26 ID:4RQT0yH70
Forza3発売でGKイニシャルDでダウンヒルwwww
64名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:33:48 ID:dNNYvBh30
>>19
おっと、GT5Pの悪口はそこまでだ
65名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:33:54 ID:NeYkOMOMP
>>56
はいはいプロローグであと1年ちょっと我慢して遊んでねw
66名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:34:55 ID:w8qweTjm0
GT5は丁寧に時間をかけて作ってるから、発売が遅れてるけど、
実際に発売したらForzaなんか相手にならないくらいのグラで出るだろ。
お前らGT5馬鹿にするけど、PS5でGT5が発売された時には
360なんてイラネって、360とForzaを捨てる羽目になるぞwww
67名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:36:22 ID:NxVYDWnb0
丁寧に時間をかけて作るのはいいが周りは凄いスピードで進化して開発も早いからな。
時間をかけた大作が大ごけしたら大事だ。
68名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:36:43 ID:n208kN8xO
発表や公開もされてないものに期待なんてできませんわ
69名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:36:49 ID:KRUe2XM40
>>66
typo だとしても 「P S 5 でGT5が発売」 が洒落に聞こえない状態が微妙
70名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:37:12 ID:ahDgfVag0
>>66
そこまでの出来で出てくれればいいけどね。
で、いつ出るの?
71名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:37:20 ID:oYT4sKRq0
>>66
激しく同意だな
結局Gt5がまだわからないから虚勢出してるだけだろ
72名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:37:34 ID:rLe8BwOk0
2018年くらいじゃね
73名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:37:54 ID:4fmreMPF0
まだ見えない未来のゲームで勝負だ!!
74名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:39:06 ID:Pa1WKNqm0
たしかにPS5が出たとしたら、GT5は流石に完成して
2世代前の360なんて、今のセガサターンみたいな感じか。
75名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:39:25 ID:w94xGd5NO
>>71
虚勢を張ってるお前も可愛いよ
抱き締めたい
76名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:40:09 ID:UcbcntOqP
・60fps維持したままポリゴン数は前作の10倍
・モデリングはTDUでモデリングしたところ。文句付けよう無し
・車数は400台。社内視点あり
・100コース(トラック数はまだ不明)
・部位破壊あり、横転あり
・更に向上した挙動エンジンとカーカスタマイズ
・ペイントツールが更に向上。ペイントの共有などが更に向上
・リプレイからビデオを作成する機能を実装
・ネット周りはまだ不明

77名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:41:24 ID:NxVYDWnb0
プロローグでグラフィックにこだわったおかげで本編も遅れるからな。

本編がプロローグよりもグラが落ちるわけにもいかないし、機能も本編だから
他のレースゲームにある機能は標準装備して、さらに独自機能もないとな。
78名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:41:53 ID:HmdbXDFW0
>社内視点
kwsk 





冗談ですw
79名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:42:06 ID:oYT4sKRq0
>>76
その半分でも実現すればいいなw
80名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:42:16 ID:KRUe2XM40
しかし、車体ポリ増やした分
同時走行台数減らす とか
演算レート落す とか
なんらかのペナルティーはありそうだけど… どうなんだろうね
81名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:42:22 ID:ZKEeUUW9O


> FORZA3が凄すぎてGK○○スレまだ?



82名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:43:10 ID:NxVYDWnb0
つか、プロローグでうpデートで実現するとか言っていた機能もまだ未実装なのがいっぱいあるじゃん。

部屋立てとかダメージとか。あれはどうなったんだよw
83名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:43:29 ID:oYT4sKRq0
>>80
動画見ろよ
背景がPS2並だぞw
箱の性能じゃお先が見えてたがなw
84名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:43:58 ID:UcbcntOqP
85名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:43:58 ID:w94xGd5NO
>>79
俺のこの気持ちの半分でもお前に伝わればいいのに…
86名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:44:11 ID:HmdbXDFW0
GoogleMapだったかEarthだったかと連動して走れるのマダー?
俺待ってるんだけどー
87名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:44:13 ID:1U7EVJIe0
>>79 T10はできないことはできないって言うよ
2のプロモーション知ってる人はわかると思う
88名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:44:45 ID:triLIZeN0
>>28
こりゃすげw
89名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:45:04 ID:7F8l1qgpO
GTシリーズって最初はスゲーって思うけどすぐ飽きるんだよな。
90名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:45:09 ID:ZKEeUUW9O
>>66

> GT5は丁寧に時間をかけて作ってるから、発売が遅れてるけど、
> 実際に発売したらForzaなんか相手にならないくらいのグラで出るだろ。
> お前らGT5馬鹿にするけど、PS5でGT5が発売された時には
> 360なんてイラネって、360とForzaを捨てる羽目になるぞwww




wwwwwwwwww

91名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:45:21 ID:HmdbXDFW0
>>83
動画まで見てあの背景をPS2レベルだと言うんなら
お前眼科に行った方が良いだろ
92名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:45:33 ID:Pa1WKNqm0
>>83
GT5pの背景で散々バカにされてたのにそれって、逆効果だろ。
しかも、必死に書き込めば書き込むほど、Forza3のアピールになってるじゃんw
93名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:46:31 ID:UcbcntOqP
>>79
ん?
全部実装されてもう動いてますが・・・
10月発売なのでw
94名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:46:46 ID:triLIZeN0
必死になって書き込めば書き込むほど
「どれどれ・・・」と動画を見られてしまう
95名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:46:59 ID:oYT4sKRq0
>>87
嘘つけw
他社牽制するためにハッタリかますのが常識ですよw
96名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:47:26 ID:oYT4sKRq0
>>91
おまえが逝けよw
97名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:47:38 ID:l2g62JVb0
>>79
できないのに大風呂敷広げるのはPSWだけだろww
98名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:47:57 ID:7F8l1qgpO
そういやPGRの発表無かったな。
99名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:48:03 ID:oYT4sKRq0
>>92
アピール?
FORZA3のショボさが広まるだけだぞwぷ
100名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:48:10 ID:epDcVW2v0
おお、こりゃスゲーな。
車体のグラはGT5超えてるか。
101名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:48:42 ID:xry6k7zC0
GT5Pはこえてないな
バーンアウトより上GT以下って感じか
102名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:49:05 ID:w94xGd5NO
>>96
世界中のPS3と箱○をかき集めても、お前の美しさだけは表現できないさ
103名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:49:37 ID:NxVYDWnb0
こだわったグラのコースが5つあるよりも標準のグラのコースが10つあった方が
色々遊べて面白いだろ・・・

でも、GT厨は前者のグラばかりこだわるから話が合わないんだよな。
104名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:49:50 ID:GjlOzaBj0
ところでGT5の動画はどこで見られるの?w
105名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:50:19 ID:fxXOW+jt0
購入決定
106名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:50:27 ID:triLIZeN0
>>95
嘘も何も動画あるだろw
107名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:50:33 ID:w94xGd5NO
>>99
この俺のアピールはなぜお前に届かないんだ…
108名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:52:12 ID:zS++HrWm0
>>99
A助か?
109名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:52:27 ID:KRUe2XM40
>>89
俺は初代未経験で Forza2 からだけど、
PIシステムとチューンに対する反応が飽きさせないんだよね

贅沢言えば軽量化だけじゃなくて、バラスト積んでPI下げたいってところとか
一部不条理っぽい配分の車種がねー ってところだけで
大筋のシステムは良く出来てるよ
110名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:52:45 ID:1U7EVJIe0
ん、なんかG様だっけ、そんなコテさんを思い出してしまいました
111名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:53:00 ID:KC5yl4RN0
むしろForza3は痛車作るツールだろ?
GT5?ナニソレ
112名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:53:13 ID:xry6k7zC0
あーやっと動画見れた
車内視点の手が終わってるw
路面もゲーム丸出し
まぁこれに破損あって16台ならすごいと思う
113名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:53:26 ID:P7yoa0ETO
しょぼいというかダサかった
114名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:53:52 ID:oYT4sKRq0
>>106
プリレンダだろ
誰かコントローラで操作してる祥子あんの?
115名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:54:23 ID:VZcAl6Pa0
116名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:56:20 ID:1U7EVJIe0
>>115 の動画がプリレンダなら初期FF13以上に悪質だなw
どんだけまわりくどいことしてんだよwねーよw
117名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:56:53 ID:oYT4sKRq0
普通にプリレンダだな
箱で動いてると書いてない
118名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:56:57 ID:P3HC9nCr0
>>103
動画評論家は見た目が全てだからな。
車を操る楽しさなんかは動画じゃ絶対わからないよ。
119名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:58:47 ID:oYT4sKRq0
車を操る楽しさなんかグラと比べたらなんでもないな
120名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:58:57 ID:P7yoa0ETO
>>115
うおすげえ
あのダサいトレーラーはなんなんだ?
121名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:59:17 ID:BMtM2/yk0
E3: Press conference gameplay と書いてあるわけだが・・・・
じゃあこれが実機のプレイ動画だとしたらどんな感想なんだ?
122名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:59:58 ID:oYT4sKRq0
>>121
ねーよw
123名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:59:59 ID:VZcAl6Pa0
GK的にはプリレンダだろw
124名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:00:11 ID:YbJpDZEl0
なんか車ゲーそのものを否定するアホがいますねw
125名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:00:12 ID:w94xGd5NO
>>119
こんなゲーム、お前と一緒にいる楽しさと比べたら
126名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:00:13 ID:UcbcntOqP
>>114
「Actual In Game Footage」

と書いてあんだろ
127名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:00:18 ID:HmdbXDFW0
>>119
お前これ系のゲームに何望んでんの?
そこまで言うなら車のPVでも見てろよw
128名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:00:45 ID:oYT4sKRq0
体験版があるなら信じてやらない事もない
129名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:00:58 ID:eCE/ZW690
グラがいくら凄くてもいつ出るのか分からんかったり
ゲーム自体がイマイチだったりでは意味無い
もうすぐ出来るかと思うとタマランぜ
130名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:01:00 ID:TpTUW3n60
SS詐欺があるから、いまいち信用できない(´・ω・`)
もうがっかりはいやだよ
131名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:01:11 ID:oYT4sKRq0
>>126
意味わかんねーよww
132名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:01:22 ID:BMtM2/yk0
>>122
Forza Motorsport 3
E3: Press conference gameplay
Length: 1 minute 5 seconds

いったい何処を見てるんだ?
133名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:01:30 ID:1U7EVJIe0
トレーラーは俺も好きじゃないなぁ
2のセブリングでガツガツやりあってたり、セットアップやカスタマイズの簡易イメージの
ほうがゲームの実際を反映してた

まさかと思うがシムとカスタマイズ要素削ったりしてなければいいけど・・・
134名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:01:40 ID:ZKEeUUW9O
すいません。PS3売って箱○買います。
売れるかどうか分かりませんが…
135名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:01:40 ID:oYT4sKRq0
>>127
PVはインタラクティブに欠けるから無意味
136名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:02:04 ID:oYT4sKRq0
>>129
どうせ延長するだろ
137名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:02:53 ID:KRUe2XM40
>>119
レンダリング+モデリングソフトにモーション再生機能があれば良いってことになるが…
GTの行く末はそういう方向なの?
メーカー公認のダイナミックカタログ的な位置で桶 というならそれまでだがね
138名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:02:57 ID:w94xGd5NO
>>135
お前の存在に比べたら何もかも無意味だよ
139名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:03:08 ID:xry6k7zC0
一名なりすましキチガイがいるなww
ものすごくGT5Pの粘着くんっぽい香りがする
140名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:03:17 ID:HmdbXDFW0
>>136
GT5いつ出んの?www
一応俺も待ってるんだぜ?w
車ゲー好きとしては買いたいソフトの1つだしなw
141名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:03:22 ID:VZcAl6Pa0
・60fps維持したままポリゴン数は前作の10倍
・モデリングはTDUでモデリングしたところ。文句付けよう無し
・車数は400台。社内視点あり
・100コース(トラック数はまだ不明)
・部位破壊あり、横転あり
・更に向上した挙動エンジンとカーカスタマイズ
・ペイントツールが更に向上。ペイントの共有などが更に向上
・リプレイからビデオを作成する機能を実装
・ネット周りはまだ不明

http://www.gamersyde.com/stream_11164_en.html
動画
GT5はもう中止でいいよwマジで
142名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:03:22 ID:YbJpDZEl0
まあ出る出る詐欺じゃないから
年末か期末にでればいいわ
143名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:03:33 ID:triLIZeN0
>>122
実際のゲームプレイです
って言って目の前でコントローラー動かしながらゲームやってんだよ馬鹿
144名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:03:43 ID:PR1xPRhA0
>>133
2の時も数パターンあったし今回もその一つだろ
145名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:04:19 ID:dNNYvBh30
>>136
延長どころか、本編がいつ出るかともわからないのはどうしようもないですよね
146名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:05:08 ID:oEnz2rN8P
GT5ってまだ完成してないのか・・
いくらクオリティを上げる為とはいえ遅すぎだろう
147名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:06:35 ID:YbJpDZEl0
ってかForzaとGT両方楽しんでる人もいるんだから
ちゃんと定期的にリリースしてほしいわな

プロローグ商売はうんざり
148名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:07:04 ID:P7yoa0ETO
>>141
TDU新作はなんで出ないんだろう
149名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:09:34 ID:AELKZJa10
まじでGT5の立場がやばくなってきた
150名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:10:24 ID:XnTzC54p0
やばいも糞もなくね?どっちも違うハードでマルチじゃねーし
151名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:10:40 ID:oYT4sKRq0
>>147
それなのにボクサーはこういうスレ立ててGT叩くのに夢中だから困る
152名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:11:01 ID:w94xGd5NO
>>148
まだ開発中だからな。
GTと違って発売が確定するまで購買欲を煽るのはやめてるんだろう。
訴訟社会だし。
153名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:11:22 ID:oYT4sKRq0
>>150
GTはソニーが作ってるがFORZA3は外注だろw
ソニーハードで出ないという保証はない
154名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:11:48 ID:YbJpDZEl0
>>151
お前は自分の発言を最初から最後まで目を通してから言えwwww
155名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:11:49 ID:i9ifKkNZ0
え?
156名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:11:49 ID:1U7EVJIe0
売れる本数はかなわねーしなー
でもこの開発サイクルと進歩の具合は夢をみさせてくれる
3年後のForza4はどーなっているのか
157名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:12:02 ID:k7pRrrAs0
Forza3は10月発売だぞ
実機に決まってるだろ
158名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:12:30 ID:rQM4njIH0
GT5とか出てないゲームを比較対象にするのは難しい
159名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:12:34 ID:w94xGd5NO
>>151
自分で建てたスレでいきなり居直るお前の可愛さにはマジで参る
付き合いたい
160名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:12:48 ID:YbJpDZEl0
なんかすげぇ妄想小僧がいるwwww
161名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:13:09 ID:P3HC9nCr0
GT5が出る頃にはForza5が出るんじゃねーの?w
162名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:13:51 ID:zS++HrWm0
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 00:57:50 ID:oYT4sKRq0
これでGT5に対抗するってどんな冗談?
とりあえず、インド人への外注やってるうちは勝てませんなwww
163名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:13:54 ID:Pa1WKNqm0
でも実際のところ、
GT5はForza3を見て更に方向性が決まったんじゃないかね。
システムや挙動じゃ、人も技術も時間も足らないから
グラフィック優先じゃなくて、グラフィック専用くらいで行かないと、どうにもならないでしょ。
差別化で生き抜く感じ。
164名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:14:39 ID:l2g62JVb0
朝からID真っ赤にして発売のめどすらたってないGTの妄想してるやつ必死すぎるw
165名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:14:44 ID:i9ifKkNZ0
>>163
レールファンか!
166名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:16:10 ID:s1okg6GJ0
よくしらんけど、SCEの発表ってまだなんでしょ?
GT5が出ないことは確定してるの?
167名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:16:18 ID:1U7EVJIe0
無意味にGTを叩きたくないけど、山内の反応は気になるな
前作は多機能の安物時計とか言われてた記憶があるけど
ちょっとは高い値をつけてくれるかね?w
168名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:17:45 ID:UcbcntOqP
もうちょっと詳しく書いてみた


Forza3プレイ動画
ttp://www.gamersyde.com/stream_11164_en.html

・60fps維持したままポリゴン数は前作の10倍
・モデリングはTDUの車モデリングしたところ。文句付けよう無し
・車数は50メーカー、400台。車内視点あり
・100コース(トラック数はまだ不明。雑誌記事でルマンのDe la Sartheは確認)
・部位破壊あり、車体変形あり、横転あり
・物理演算モデルやAI、ダメージ計算、カーカスタマイズが更に進化
・ペイントツールが更に向上。ペイントの共有などが更にやりやすく
・リプレイからHDビデオを作成し共有する機能を実装
・カジュアルゲーマー向けにブレーキやアクセルへのアシスト、1ボタン操作や巻き戻し機能実装
・アウディが提携。Audi R8 5.2 FSI quattroが登場
・ネット周りはまだ不明
・10月発売
169名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:18:01 ID:BMtM2/yk0
GT5は確かなんか発表あるはずだとどっかで見たけどな。GT5Pの更に上を
行くグラを見せてくれたらそれはそれで嬉しいんだがな
170名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:18:13 ID:YbJpDZEl0
まぁでもとっくに出ててもおかしくないんだけどな・・>GT5
R35GT-Rのようにマイナーチェンジを繰り返しているのかしら??


国内有名コースでフジとか筑波とか鈴鹿以外に入らないものか・・・
171名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:19:04 ID:oYT4sKRq0
>>168
ざっと流し見した感じだと日本では到底売れない感じだな
GT5はプロローグ二作でミリオン行く勢いなのに
172名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:19:32 ID:YbJpDZEl0
>>168
>1ボタン操作や巻き戻し機能実装

GRIDのフラッシュバック機能かww
あれ便利なんだよね
173名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:20:01 ID:6mSdnNZG0
スレ上げてボクサーボクサー言ってるのは殆ど同一人物な気がする
174名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:22:12 ID:w94xGd5NO
>>171
お前が正しい。だからやらせてくれ
175名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:22:50 ID:KRUe2XM40
>>172
どれぐらい巻き戻るん? GRIDのフラッシュバック
やらかしたきっかけが遠い場合ってあるじゃん そこまでは戻れない場合てほぼ詰みになんない?
(大破→中破ぐらいに被害軽減は可能かもだけど)
176名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:23:13 ID:triLIZeN0
Forza2は日本のが少し早い発売だったからな
3もそうしてくれ!とは流石に言わんが、間をおかずに出してくれ
177名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:23:32 ID:PR1xPRhA0
動画見たが進化の度合いすばらしいな
178名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:23:42 ID:w94xGd5NO
>>173
午前四時から一人で何スレも立ててずっこけな書き込みしてるんだぜ
かわいいだろ?
179名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:25:43 ID:YbJpDZEl0
>>175
基本的に中破程度で順位が落っこちた瞬間とかに使えば大丈夫じゃね?
サルテサーキットの耐久レースは疲れるので良く使うw

ぶつかって暫く走っちゃうとだめだな
180名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:28:05 ID:1U7EVJIe0
サルテは確定なのか・・・
PIに手いれないと上位は鬼直番だな・・・
181名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:30:14 ID:KRUe2XM40
>>180
横転付加されるから 常時底付きの謎セッテ は排除されるんじゃね?
182名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:30:27 ID:+kT1pbfo0
FORZA2が出た時GT5よりFORZA3の方が早く出るんじゃねーの?とか言われたけど現実になりそうだなw
183名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:32:25 ID:vn2MN0ww0
2は出遅れたけど3は発売日に買えるぜ・・・。

GTも出れば買うのに。出れば。
184名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:33:07 ID:M4D2Zqfd0
GT5のプロローグでミリオンってw
どれだけやるソフトが無いかってことだよな かわいそうに

背景を汚いとか言ってるが、GT5ってXツリーだったよな
あっちの方がきれいに見えるのか
まじ病院いけよ
185名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:33:12 ID:7XUSmndQO
DVD1枚に収まるの?
186名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:33:59 ID:1U7EVJIe0
>>181 俺はやらんからわからんけど、強スタビぐにゃサス強ダンパーの謎セットと
一部車種の以上に出力がでるアップグレードは一応別の問題なんじゃないかな
結果的には両方であることが多いだろうけど
187名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:34:53 ID:vn2MN0ww0
>>185
前に2枚って言ってたような気もするがソースは無い。

若干ロード長かったの改善されてるといーなー。
188名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:36:08 ID:vELi9hKWO
サルテって?
GT4にもあった、3キロ?ぐらいのストレートがあるやつ?
189名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:36:17 ID:oYT4sKRq0
いまどきDVDって
何の冗談?
190名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:38:19 ID:KRUe2XM40
>>186
あー 閾を超えて出力上げると何故かPI下がる現象がある車種か…
そこらへんは少し手直しは欲しいかもね。

>>187
公式フォーラムだっけ? 俺も見たような記憶
191名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:38:58 ID:YbJpDZEl0
GT2みたいな分け方がいいなぁ
分けてくれないとこまるなぁ・・インスコ前提とか勘弁じゃぞ
192名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:39:26 ID:1U7EVJIe0
>>188 ルマンやってる超高速ロングサーキットだよ、GT4は知らないけど
てかForzaスレずっと見てきたけど、スパとかサルテとか、みんな高速トラック
好きねw
193名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:40:48 ID:xYB9W+mUO
900: 2009/06/02 05:44:13 oYT4sKRq0
ようやくハンコンはまともなの作ったようだが、それでもG25の敵じゃないな
900度と3ペダルとHシフト再現すればいいってもんじゃない
品質だよ、品質
あんな安っぽいデザインじゃ小学生くらいしか喜べないぞw

923: 2009/06/02 06:02:04 ckSBtd/D0 [sage]
>>900
http://www.fanatec.de/html/index.php?id=210
ちなみにPS3にも対応しておるからね

927: 2009/06/02 06:06:18 oYT4sKRq0
>>923
たしかによく見ると悪くないデザインだな
194名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:40:55 ID:YbJpDZEl0
400キロ台から急減速していかにコーナーを抜けるか楽しみじゃない
サルテの旧コースなんて超おもしれぇ

下手すると大事故だがw
195名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:41:31 ID:BMtM2/yk0
1枚じゃあ収まらねんじゃね?このクオリティで400車100コースとか・・
2枚組みとかで1枚キーディスクとかにしてくれるんかな?
SO4みたいにその都度入れ替えとかゾッとするわ
196名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:41:36 ID:vn2MN0ww0
俺はとりあえず鈴鹿があれば1ヶ月遊べるぜ?
F-1ヲタだからスパとかモンツァとか大好きだけど。

挙動制御泣かせのフェニックスとかこねーかなー
197名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:42:05 ID:2covdH+uP
ttp://www.gamersyde.com/stream_11164_en.html
車内視点にメーターやマップが無いから、車内視点はリアルレンダっぽいんだよな〜
AIのクラッシュ時のカメラの追跡とか最後の横転うまくいきすぎなかんじ
マジであってほしい!!
198名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:42:17 ID:oYT4sKRq0
レースの度にディスクチェンジか
糞箱らしいな
今度はこのネタでしばらく叩けそうだ
199名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:42:44 ID:84pAP9gv0
>>188
そう、GT4に入ってるルマン24時間レースが開催されるコース
願わくば、仮想市街地もいいけど、実際の市街地サーキット欲しいよな、モナコとかロングビーチ、マカオ、ポーとか
200名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:42:51 ID:ptOwYkY90
2:TONY HAWK RIDE (箱独占)
3:Modern Warfare 2 (マルチ)
4:FF13 (マルチ)
5:SHADOW COMPLEX (箱独占)
6:JOY RIDE (箱独占)
7:Crack Down (ライオットアクト) 2 (箱独占)
8:Left 4 Dead 2 (箱独占)
9:Splinter Cell Conviction (箱独占)
10:Forza Motorsport 3 (箱独占)
11:Halo 3 ODST (箱独占)
12:Halo Reach (箱独占)
13:Alan Wake (箱独占)
14:MGS RISING (箱独占)


PS3終了
和ゲー終了
201名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:43:16 ID:vn2MN0ww0
>>195
モードで全く別って言ってた気がする。ソースは無い。
重複はありまくりだろうと思われ。

SO4って別にシナリオに沿ってやれば都度入れ替えとかは
無いんじゃないの?やってないから知らんけど。
202名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:43:20 ID:KRUe2XM40
>>196
だだっぴろい駐車場的広場にパイロン並べて遊べるなら
涙止まらん俺
203名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:43:25 ID:P3HC9nCr0
今度こそR33 GT-Rを頼む。
204名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:43:27 ID:84pAP9gv0
>>195
ディスクレスのフルインスコに対応するとかしないとか
205名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:43:29 ID:nXYwBKBIO
>>168
2の不満な点の改善がほぼ完璧すぎるんだが…すげー
206名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:44:01 ID:BMtM2/yk0
まあ、確定したら叩け。もしディスクチェンジ必要なら俺でも叩くわ
207名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:44:05 ID:oYT4sKRq0
ハードディスク持ってないユーザー切り捨てかよw
ひでぇ
208名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:44:13 ID:onabrWYK0
>>191
正直あの分け方はメディア容量に対するムービー容量の比率が下げやすくなった今あまり意味がないだろ

>>192
高速トラックが特別好きってこたぁ無いと思うがCカーあるならサルテはやっぱ欲しいし
スパはオールージュがあるからなぁ
209名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:44:14 ID:M4D2Zqfd0
お一人必死な方がいらっしゃいますね
かわいそすぎる
210名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:44:43 ID:w94xGd5NO
>>198
叩くネタのためにどんどん箱○に詳しくなる勉強家なお前に惚れ直した
211名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:44:49 ID:oYT4sKRq0
二枚組ならディスクチェンジは確定だろ
何のための二枚?
特典ディスググか?
212名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:45:04 ID:i9ifKkNZ0
>>207
インスコせずに遊べばいいんじゃないか?
213名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:45:14 ID:rLe8BwOk0
ディスク入れ替えなんて10秒もかからないというのに!
GT5はプレイできるまで何年かかるんだよ
214名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:45:21 ID:oYT4sKRq0
>>210
いいから別の相手探せよ
いくらでもいるだろ!
215名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:45:31 ID:7F8l1qgpO
>>211
落ち着け
216名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:45:49 ID:oYT4sKRq0
>>213
プロローグやってろよ
217名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:46:04 ID:84pAP9gv0
いや、ディスクチェンジだとちょっと嫌だぞ。
入れ替えは普通に面倒だ。
218名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:46:19 ID:E440bQBI0
モナコ!モナコを頼む!
それと洋ゲーだから無理だと思うがも少し日本車が欲しい・・・
219名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:46:22 ID:1U7EVJIe0
あんま話題にならんが公式フォーラムでのユーザーとの交流も盛んだったみたいだからな
不満は耳にしっかり入ってるだろうて
つか現在は米国在住限定で賞金10万だかとT10のスタジオ訪問ツアーをプレゼントする
タイムアタック企画とかやってるみたいだし
そのへんは日本プレイヤーはまるで無関係だけどw
220名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:46:40 ID:AWjYjINQ0
>>198
お前クンニだろ?
221名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:46:47 ID:w94xGd5NO
>>214
お前しか見えない
222名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:47:35 ID:P3HC9nCr0
洋ゲーだらけとか言ってるアホがいるようだけど、
まさかE3が日本で開催されてると思ってるのか?
223名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:47:38 ID:w94xGd5NO
>>217
GTも通った道だ
224名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:47:39 ID:+kT1pbfo0
TDUのモデングってそんなに良かったっけ?
225名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:48:10 ID:YbJpDZEl0
峠道があるっぽいが


「レース運転手」


みたいな看板は勘弁なw
226名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:48:20 ID:Xv8JKumC0
GT5とは何だったのか
あ、まだ出てなかったっけ・・・
227名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:48:32 ID:w94xGd5NO
>>220
ハニーに卑猥な言葉を投げつけるな!
228名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:49:19 ID:1U7EVJIe0
クンニはForzaには絡んでこなかったような
G様が遊んでるんじゃね、とか俺は思ってるw
229名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:49:40 ID:oYT4sKRq0
>>221
NGしろ
230名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:50:07 ID:oYT4sKRq0
>>222
開催地は関係ないな
231名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:51:02 ID:0zp/xrdG0
>>228
なるほどww
232名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:51:06 ID:MxisxwVl0
>>15
うわ〜
やべぇ・・・車の質感じゃねぇorz

最近流行の空の映りこみを表現した青い半球ライトっぽいシェーダーもうぜぇ
233名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:52:26 ID:oYT4sKRq0
まだ遊んでもいないのによく期待できるな
234名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:53:18 ID:i9ifKkNZ0
それはGT5とFF13に対する皮肉か?
235名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:54:08 ID:w94xGd5NO
>>233
ハニー、それを言ったらGT5だって出てないし、サプライズも根拠は無いんだよ…
236名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:55:29 ID:n208kN8xO
>>233
言い返したい気持ちはわかるがもう少し頭使え
237名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:55:56 ID:G9+spz8nP
なにこのゲーム
ザンギエフが主人公なの?
238名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:56:11 ID:BV/Z4pnd0
>>233
普通は遊ぶ前に期待するんだ
239名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:56:15 ID:lNz6AjZY0
>>217
え〜、BDの大容量活かしてレース毎にインスコとかの方が嫌だw
240名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:58:03 ID:oYT4sKRq0
10月発売なのに情報これだけかw
延期は確実だな
241名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:58:29 ID:P3HC9nCr0
今動画を見たけど、豪快に横転してんじゃねーか。
これはたまらん。早く発売しろ。
242名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:58:32 ID:dNNYvBh30
>>228
G様は憑き物が落ちたから違うと思うよ。
基地外の振りしてたら、本物の基地外になってしまう。
常人には長時間の基地外のフリは耐えられない・・・
243名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:58:43 ID:0zp/xrdG0
http://www.gamersyde.com/stream_11164_en.html
やっと見たが、最後の横転にフイタw
マジでGT5いらんなww
244名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:58:44 ID:Pa1WKNqm0
>>240
そのうちForza好きより、詳しくなりそうだなw
245名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:59:47 ID:w94xGd5NO
>>240
ハニー、GT5はもっと情報が出てないんだよ…
246名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:00:34 ID:Veh3r2Rg0
>>66
普通に両機種持ってるので両方楽しみますよ
247名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:00:38 ID:1U7EVJIe0
まあ延期はありうる
前回は特に体験版の延期にイライラしたのをよく覚えてる
248名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:00:43 ID:oYT4sKRq0
横転くらいでなに興奮してるんだ?
249名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:01:36 ID:oYT4sKRq0
FORZA3がショボければショボいほどGT5が輝くからいいけどな
250名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:02:16 ID:0zp/xrdG0
>>248
その調子だ。
ハードルどんどん上げろ。
251名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:02:39 ID:0bok44VO0
>>248
もっと貶してくれ
面白い
252名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:02:46 ID:YbJpDZEl0
どんどん支離滅裂になっていくw
253名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:03:17 ID:w94xGd5NO
>>248
俺が興奮してるのは横転なんかじゃなくて、お前に…
254名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:04:07 ID:/28huQmHP
>>1はさすがに10時間越えると自分でも
訳判んなくなって来たかw
255名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:04:44 ID:chdvTKryO
>>248
そうだよな!GT5なんか車が飛んじゃうもんな!
256名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:04:49 ID:YbJpDZEl0
10時間か・・・すげぇなw
257名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:04:51 ID:0zp/xrdG0
718 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 03:42:20 ID:oYT4sKRq0
今日はボクサー沈黙の日だな、これw

767 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 03:43:36 ID:oYT4sKRq0
肩たたきもなく終了
あー楽しいw

864 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 03:46:00 ID:oYT4sKRq0
深夜遅くまでご苦労さんw
最高のE3だったなw



1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2009/06/02(火) 03:52:31 ID:oYT4sKRq0
ふざけんな、この売国奴!
258名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:06:22 ID:YbJpDZEl0
>>257
これはこれはwww
259名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:06:38 ID:w8qweTjm0
>>255
GTはリアルな挙動を再現しているんだから、
現実でも条件さえ合えば、車は空を飛べるってことだよ。
260名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:07:19 ID:oYT4sKRq0
重要なのは挙動だからな
多少グラが綺麗になったくらいで偉そうに言われても困る
261名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:07:27 ID:YbJpDZEl0
GTといえば1000キロと空とびは恒例行事だろ?
初代なんざおもろかったぜぇ
262名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:07:38 ID:VZcAl6Pa0
>>248
ペイント?秒間360回のシュミレーション?部位破壊?
こんな感じで同じように頼むわ
263名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:07:41 ID:BCENghfN0
ぶつからないように走るゲームなのになんでぶつかった後の事ばかり気にしてんだ?
264名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:07:57 ID:Z60R+BkEO
忙しいやつだなw
265名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:08:13 ID:UpzeIajo0
>>260
ろくな挙動もしないGT5Pが何言ってやがる
266名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:08:28 ID:0zp/xrdG0
267名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:09:00 ID:w94xGd5NO
>>260
俺にとって重要なのはハニーが何て言うかだよ
268名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:09:02 ID:YbJpDZEl0
挙動云々は実機でやらない人には比較できんね〜
残念やねぇ
269名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:09:28 ID:oYT4sKRq0
GT5はまだ成長段階のサナギみたいな状態
これから一皮剥けて羽ばたいていく
そのために今は沈黙してるだけ
270名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:09:57 ID:1U7EVJIe0
>>263 横転は最悪な場合で、何度も言われてるように重要なのはタイヤが浮いた
状態でのシミュの精度が高くなってるだろう、ということなんよ
前作はそこらへんにあいまいな部分があってやりこんでるプレイヤーにとっては
シムとしてはもちろん、ゲームとしてもまずいことが色々あったんだ
271名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:10:37 ID:P3HC9nCr0
>>263
ぶつかったらどうなるか、それを踏まえながらコーナーでバトルするのが最高なんだよ。
大クラッシュしても車が無傷じゃ緊張感に欠けてつまらん。
272名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:10:43 ID:YbJpDZEl0
あんだけシリーズ重ねてまだサナギとかすげぇな・・

つーかGT2くらいのでいいんだよ
フルコンプなんざできねぇw
273名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:11:18 ID:0zp/xrdG0
ロールでそのまま横転なんてこともあるんだろうか。
274名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:11:45 ID:Qi/I+SPf0
>>269
バカ高い本体のけん引役のお仕事という寄生虫がびっしりくっついていて
どうみても羽化できる望みがありませんが……
275名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:12:17 ID:BMvN1elg0
>>243
うわー事故って横転したの思い出した…
レースゲーやらないから知らなかったけどこんなにリアルなのか
276名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:12:39 ID:YbJpDZEl0
ダメージ表現があると壁走りや
敵車にぶつかりまくりな俺つえぇぇ走行はムリだからな。

コーナー進入時のスリルがある
277名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:12:56 ID:WtUDVgTZ0
278名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:13:02 ID:oYT4sKRq0
普通に走っていて横転する奴等ばかりだとJAF大磯菓子だなw
279名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:13:21 ID:C7m8UP810
ぶつかったら反発で加速してコーナリングする
どっかのGTとは違うと言いたいのですね

280名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:13:32 ID:oYT4sKRq0
>>276
ダメージあっても走り続けられるならぶつけた方が効果的だろ
281名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:14:04 ID:YbJpDZEl0
>>273
ドノーマルの少し前のミニバンとかなら・・・

ってそういう車種はいれないよなぁ
282名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:15:02 ID:oYT4sKRq0
横転くらいで興奮してたらGT5発表見て鼻血出るぞ
283名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:15:17 ID:YbJpDZEl0
>>280
走れるならなw

大概はどこか損傷して走行に支障がでるんだよ
GTも実装予定なんだから頭にいれておきなよwww
284名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:15:50 ID:M4D2Zqfd0
>>269
何年もかけてサナギとかw

どうみてもお前の真性包茎状態です。
死ぬまで直りません
285名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:16:11 ID:w94xGd5NO
>>280
俺もダメージを気にせずハニーにアタックするよ
286名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:16:36 ID:COcHCZW40
FORZA2の時点で山内がGT5なんかやらないでFORZAやった方がいいとか言ってたよなw
287名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:16:38 ID:KRUe2XM40
>>273
最近の事情はワカランけど、一昔前のジムカではコケル車が結構いたりする。 
硬い足(スタピ?)で 内側縁石に乗せた時に反動でコテン っていっちゃうの
288名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:16:40 ID:P3HC9nCr0
障害物をうまく配置してバレルロールとか出来たら
多分笑い死ぬw
289名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:16:52 ID:MHkKucvMO
GKの口ぶりだとGT5発表あんのか
290名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:16:55 ID:ZKEeUUW9O



ID:oYT4sKRq0 = 明らかにG様だろwwwww



291名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:17:03 ID:w94xGd5NO
>>282
ハニーに会えたらと思うと鼻血がでそうだよ
292名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:17:10 ID:oYT4sKRq0
>>283
普通は死ぬぞ
293名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:18:01 ID:vn2MN0ww0
>>280
だからGT5pはあんなにぶつけてコーナリングしてくるのか・・・。
やったこと無いとわかんないんだろうなぁ、ダメージ表現。

フロントウィング落ちたF-1マシンがまともに走れるワケが無いのと一緒だ。
294名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:18:01 ID:w94xGd5NO
>>292
僕の愛は死なないよ
295名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:18:04 ID:oYT4sKRq0
どうにもならなくなると、見えないものが見えてくるようだな
296名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:18:45 ID:vn2MN0ww0
>>290
スマン完全に納得した。
297名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:18:46 ID:oYT4sKRq0
>>294
一回だけ死んでいい
許可する
298名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:18:50 ID:YbJpDZEl0
遠くへいってしまわれたようだww
299名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:18:58 ID:w94xGd5NO
>>295
もうハニーしか見えないよ
300名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:19:02 ID:jqpEejD00
そもそもGT5って面白くなるの?
301名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:19:34 ID:0zp/xrdG0
FORZA3が凄すぎてGK横転wwwww

こんなに横転に食いつくんだったら、これで決まりか。
302名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:19:43 ID:w94xGd5NO
>>297
何度でも蘇ります
303名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:20:18 ID:YbJpDZEl0
>>300
ダメージ表現の実装とペナルティの改善しないと
いつまでたってもぶつけっこのオンライン対戦じゃない?
304名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:20:20 ID:P3HC9nCr0
>>300
風呂敷を広げすぎて、ゲームになるのかすら不明。
305名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:20:29 ID:oYT4sKRq0
ここでいくら騒いでもFORZA3のグラがGT5越える事はないし気にするな
306名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:21:06 ID:CDksGPdk0
2はガッカリ感があったが、これはマジで凄いかもしれん。
307名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:21:07 ID:oYT4sKRq0
どう頑張っても性能の壁は破れない
次世代の箱が出るまではPS3のターンだよ
308名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:21:22 ID:1U7EVJIe0
次はタイヤの内圧なんかが叩きどころだと思うよw
Forzaではパンクがないので内圧あげ放題!シム(笑

とかそんなん
309名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:21:33 ID:i9ifKkNZ0
そりゃあ出ないもんを超えることは出来んわな
310名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:22:18 ID:oYT4sKRq0
なんだ、負けを認めたのか
311名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:22:52 ID:ZrEc58E50
出もしないGT5でPS3のターンとか笑わせんなw
次世代移行するまでどう足掻いても最下位なのがPS3だろうがw
312名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:22:52 ID:MPRvHUTo0
君たち、フライングし過ぎだよ。
明日発表されるであろうGT5の完成品と比較してからにしようよ。
313名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:22:55 ID:YbJpDZEl0
まぁ出たら買うから早くだしてくれってことだよ
いつまでもプロローグの手直しだけやってんなよ


ってか車種構成がどんどん古くなっていきそう
314名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:22:58 ID:w94xGd5NO
ハニーが僕に靡くのと、GT5本編が出るのはどっちが先だと思う?
315名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:23:38 ID:KRUe2XM40
>>308
3kg 入れて更に 100度越えさせると どんだけパンパンだよ! ってなるなw
逆にスカスカ圧なさ杉でリムから外れる なんてもこともないw
316名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:24:00 ID:0zp/xrdG0
>>312
山内「E3にGT5出せねーよ・・・PS3開発難しい」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243865496/
317名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:24:12 ID:YbJpDZEl0
>>312
おおそりゃすげぇ



で、発売日は???
318名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:24:56 ID:jqpEejD00
出たら買うまではちょっとムリかな
試作品遊んだ限りは
319名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:25:47 ID:1U7EVJIe0
む、本スレではマルチ最大8人の噂が話題になってるな・・・
8人はちょっと・・・俺も困るな・・・
320名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:26:33 ID:oYT4sKRq0
たった8台でどんなモータースポーツ?
321名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:26:57 ID:YbJpDZEl0
>>319
ってか通常レースも8台くらいじゃない??
台数かモデリングかその辺を天秤にかけたかも
322名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:27:23 ID:lNz6AjZY0
>>310
おい、キチガイ何やってんだ?

718 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 03:42:20 ID:oYT4sKRq0
今日はボクサー沈黙の日だな、これw

767 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 03:43:36 ID:oYT4sKRq0
肩たたきもなく終了
あー楽しいw

864 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 03:46:00 ID:oYT4sKRq0
深夜遅くまでご苦労さんw
最高のE3だったなw


1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2009/06/02(火) 03:52:31 ID:oYT4sKRq0
ふざけんな、この売国奴!
323名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:28:55 ID:1U7EVJIe0
一台でも安全と速さを追求して走ればそれはモタスポだと思うが・・・
俺フレと長い周回のレース走るんだよなぁ・・・その場合8台はちょっと・・・

ロングランの面白さにフォーカスするのはまだ先かな・・・
324名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:29:29 ID:w94xGd5NO
>>322
このコピペ何度見ても萌えるぜ…ハニー可愛いすぎる…
325名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:30:00 ID:E6lAI25N0
gtは気楽に待ってる俺としても
フォルツアもう3作目でまた楽しめるというwwww
車の質感は凄くいい感じになってるけど周りの質感合わせないと浮くよね
まあ妥協してというかとにかく出す企業としては凄いと思う。そして必ずレベルアップしてる所。
色々言って出せないGT5とは偉い違いだね。
フォルツア3は車内視点コース横転?が付いたとして
リプレイ編集があったらもう俺には十分すぎるんだけど・・・・
GT5よ    


早くしろwwww
326名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:31:42 ID:E6lAI25N0
>>301
スレ名に吹いたわwwwww
327名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:32:05 ID:0zp/xrdG0
>>323
> ロングランの面白さ
コースで言うとル・マンのとかニュル北とか?
328名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:32:20 ID:YbJpDZEl0
まぁ今後の情報次第だなぁ・・>台数
20台とかうじゃうじゃってのはムリなのはわかってるけどw
329名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:32:46 ID:6Ay+Au9r0
>>277
なんだこれ、キレイすぎるだろ…
330名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:33:36 ID:0zp/xrdG0
>>326
FORZA3が凄すぎてGKバルサンで横転wwwww

こっちのがいいのかなぁ…
331名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:33:47 ID:qPTKJvNa0
GTの状況って異常だよなあ
332名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:34:37 ID:1U7EVJIe0
いやコースってかペースコントロール、タイヤマネージメントとか燃料搭載量と
予選TAのかけひきとか、そんなん
タイヤをあれだけがんばってシミュしてるのに↑のような楽しみかたが難しかった
んだよな、2は・・・
掲示板で募集してレギュきめて遊んでたりしたんだけど
333名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:39:58 ID:E6lAI25N0
>>243の動画凄いね
もうこのレベルまで来たら挙動やコースに
力入れてくれたほうが楽しめるよ。
細かい事かもしれないが車内視点で左を向くんだが
フォルツア2見たく画面だけがパッパと変わるんじゃなく
スムーズに左を向いていたね。考えてるなーと思ったが
リプレイの映し方選べたらまたそれで楽しめるんだがなーマジで期待したい。
横転には凄いとオモタw
334名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:46:26 ID:Vqpr0hu50
GT5はもう作ってないだろ。
SCEが資金回さなくなって凍結状態じゃなかったのか?





335名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:55:58 ID:NhfB+5hAO
またG助が成り済ましてハードルあげてんのか。
マジ基地は死ななきゃ治らないな。
336名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:56:07 ID:WtUDVgTZ0
337名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:58:11 ID:BMtM2/yk0
>>336
タダでもらえるんだからな。オレも書いてきた!
338名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:04:27 ID:DwZcGfz00

フォルツァ3にしても今回のMSのカンファレンスにしてもハードル上げすぎw

GTはこのフォルツァ3超えられるのか?

339名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:05:49 ID:KRUe2XM40
>>338
これぐらいハードルが上がってくると、「同じ土俵で勝負する必要ないよね?」の大義名分が得られる
全く別路線だってありだー
340名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:07:47 ID:LKIqG8oj0
ペイント機能がどう使いやすくなるのか知りたいなぁ
図形の切り貼りっていうのは変わらないのかな
341名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:08:09 ID:oYT4sKRq0
余裕
342名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:08:37 ID:vc8fCLKt0
車内視点でやるのがまじで楽しそうだったな
343名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:09:30 ID:Yvn0IVnt0
Forza3凄いな。
GT5はアドバンテージを全て失った。
海外の異常な力を持ったデザイナー達に対抗するのは難しいのか。
344名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:09:34 ID:i9ifKkNZ0
>>341
おかえり
345名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:09:59 ID:R2fT08RgO
グラはどうでもいいけどリプレイをよくしてほしい
346名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:10:15 ID:08wY9T880
グランツーリスモ5プロローグ

気がついたら300万本突破してるんだが

プロローグの3倍本編売れるのが通例なのだが・・・

347名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:10:30 ID:n208kN8xO
>>341
なんで作ってもいない奴が調子乗ってんの?

越えられる越えられないはともかく開発が可哀相だわ
348名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:11:27 ID:pCoxP7FK0
まあ残念だけど劣化するだろうな
まだGUI表示等ができてないのが気になる
おそらく車の劣化や車内視点の劣化に及ぶな
破損表現も前作に比べればだいぶ省略してるみたいだな
349名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:11:35 ID:1U7EVJIe0
リプレイはHalo3なみに色々できるものと勝手に解釈しておく
350名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:12:01 ID:zoWUIpY20
内装があったり横転したりってことは収録車種は大幅に減るんだろうな
まぁレースカーあんなに要らんから昔のGTくらいな感じで頼む
351名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:13:30 ID:oYT4sKRq0
横転するから破損無しか
結局箱の性能じゃそんなもん
352名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:13:43 ID:V5n12Bgy0
しかも、このフォルツァの最大の特徴は「グラは売りじゃない」ってことなんだよな・・・。
353名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:15:06 ID:JxzEJz/jO
グラは相変わらず微妙だったな。
前がひどすぎたからPGR並にはなれたけど。
354名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:16:04 ID:1U7EVJIe0
車種はすでに前作以上の400越えと一応発表になってるな
競技車両やチューン屋仕様車で水増しされるかもだが
355名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:16:31 ID:oYT4sKRq0
色違いで水増しだろ
356名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:16:43 ID:IY7yP4h0O
つか、もっと壊れて欲しい
グリッドとか破損描写が凄く綺麗だったなぁ
357名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:17:13 ID:KRUe2XM40
>>352
パッドプレイなのに 何故かフロントとリアの接地感が伝わってくる んだよねー
358名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:17:25 ID:0zp/xrdG0
>>348
内装やったら破損表現は倍になる
とか言ってたからな、Forza2作るときに。
359名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:18:20 ID:oYT4sKRq0
箱の能力だと内装表示しただけで破損できなくなるのかw
しょぼっ
360名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:18:22 ID:vELi9hKWO
>>355
さすがにそれはw
ヒコーキ物なら分かるけど
361名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:18:35 ID:u+Xdilxq0
>>350
ばかじゃないの?
362名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:18:57 ID:HFJ9KLc40
>>338
それ以前にGTはピットに張り付いたままリタイア届け出すかどうかの状態だがw
363名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:19:01 ID:KRUe2XM40
>>354
チューン屋仕様車でのタイムアタック (しかも想定ステージ外w) とか
チューン屋仕様車でのキャリアレース (やっぱり想定ステージ外w) とか
はできるだけ排除して欲しいよね…
364名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:20:11 ID:V5n12Bgy0
>>359

GTは破損表現すらないじゃん。
365名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:20:42 ID:Vqpr0hu50
GT5は永遠に未定ですw
366名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:21:21 ID:n208kN8xO
>>356
さすがに破損にこだわるなら他レースゲーやるべき
フォルツァはそこがメインじゃないからな
367名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:21:32 ID:Yvn0IVnt0
時間と金のかかる作業を、時間と金をかけてやってきたんだろう。
368名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:21:49 ID:onabrWYK0
>>327
コースの長さよりも総走行距離が重要だな
369名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:22:16 ID:oYT4sKRq0
前作にあった破損が無くなって、GT5P対抗して車内視点つけたら背景がPS2ゾーンw
トータルでは劣化してんじゃねーの?
370名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:23:07 ID:oYT4sKRq0
しかしボクサーは哀れだな
グラで叩かれてるのに挙動とか破損とか真っ赤になって叫んで
371名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:23:34 ID:KRUe2XM40
>>368
FreeRun で 筑波を200周 走ってるフレ見たときにはびっくらこいたw
372名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:23:45 ID:zoWUIpY20
>>358
どノーマルにハイグリップタイヤ履かせてコーナー曲がるとダッシュボードがゆがむくらいはやってほいしい
373名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:23:50 ID:IY7yP4h0O
でも一番破損描写が綺麗だったのはアレだな
名前忘れたが、ぶら下がったバンパーが擦れて火花出てるのには感動した
374名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:23:53 ID:P3HC9nCr0
妄想のゲームで勝ち誇れるんだから羨ましい。
375名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:24:44 ID:n208kN8xO
>>371
www
376名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:25:24 ID:IY7yP4h0O
>>366
いやーでも、自分でカスタムした車が綺麗に壊れたら最高なんだがなぁ
377名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:26:04 ID:reHTGOIt0
GT5の開発が一気に進むな
forza3で内装チェックが楽になるから
378名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:26:16 ID:xkQzYGHS0
>>370
何でも良いけどよく体力持つな・・・
379名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:27:06 ID:onabrWYK0
>>372
さすがにそれは贅沢だ。軋み音位は出してくれるとうれしいがw

>>374
俗に言うところの死人の記憶には勝てないって奴だ
380名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:27:21 ID:vxJgWary0
>>378
E3の半日前から頑張ってた奴が言った台詞
「おまえらとはHPが違うんだよ」
381名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:27:52 ID:oYT4sKRq0
今後は内装比較でFORZA3叩かれまくりだろうな
GT5は内装もチューニングできそうだし
382名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:28:04 ID:0zp/xrdG0
>>378
あと精神力もな。
383名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:28:20 ID:KRUe2XM40
>>377
基本が輸出車ベースなので、国産車に関してはちょっと不安ではある
384名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:28:28 ID:rRgVWA0N0
GT5さっさと出せよw
385名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:28:41 ID:nU+GW5ZI0
>>381
脳内GT5は楽しそうですね
386名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:29:41 ID:Vqpr0hu50
>>381
そうだな、きっと素晴らしいよGT5は。

俺はforza3プレイする
387名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:30:16 ID:n208kN8xO
何言っても構ってやるけど脳内だけはやめてくんない?
388名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:30:25 ID:0zp/xrdG0
で、内装にもデカール貼れるんだろうな?
NASCARとかDTM見てたら貼ってたりするアレを。
389名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:30:33 ID:6z8KHsxb0
GT5はパーティクル処理は優秀らしいので
最後は天候エフェクトをどれくらい実装できるかだよ

もうそれに尽きる

オンライン周りじゃ太刀打ちできないだろうし
日本人(=日本車)憎しのドイツ系メーカーの協力もGT5と比べたら
天と地の差で受けられるだろ

ブルレイ活かしてコース数で物量方面で勝負するのが理想だけど
ポリフォニーにはそんなキャパは無いでしょ
ていうか今頃、PSPgo用のGT製作にかかりっきりでGT5のプロパーは
Forza4に間に合えばいいと思ってるんじゃないの?w
390名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:30:59 ID:oYT4sKRq0
今夜涙目になるボクサーに半日だけ猶予与えてるのに、少しは感謝してくれよw
391名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:31:20 ID:reHTGOIt0
>>381
ハンドルにヒョウ柄カバー
ダッシュボードに白いもふもふ
ルームミラーにハイビスカスか

>>383
内装もだけど、収録車種をがんばって欲しい
マイナー車種とか旧車をぜひ
エボ1から全部とか
MR2を全部とか
GTRを初代からとか
392名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:31:41 ID:KRUe2XM40
>>381
車外メーターつけたり チンチラ張ったり 人形並べたり お守りぶらさげたり…

それはそれで有りかもだな
393名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:31:56 ID:LGvX1RB70
2でもやってみるかと考えてたんだが、3まで待つかなあ
394名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:32:08 ID:oYT4sKRq0
オンラインで既に16台実現してるのに何言い出すんだ?
3になっても8台のFORZA3でどんなオンラインやるんだよw
たった8人じゃなんりれくってんじゃww
395名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:32:13 ID:+e3og7O60
正直、絵なんざあまり問題じゃねーよ。
チューニング項目とそれに応じた挙動、あとネット対戦の安定性。

痛車とかも俺はあまり興味なし
396名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:32:26 ID:WclHWdIK0
今夜に備えてお前は寝ろよwwww
肝心な時間帯に起きてられないぞwwwww
397名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:32:29 ID:reHTGOIt0
>>392
PSのチョロQを思い出した
398名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:33:22 ID:dYDG8s5C0
>>389
>PSPgo用のGT製作にかかりっきりで
これはなさそうな気がするけど、ソースあんの?
399名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:33:33 ID:Mcc+itx90
2のペイント、3に引継ぎできる?
1から作り直すのはかなりきつい
400名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:33:37 ID:1U7EVJIe0
2の体験版でもやってみりゃいいんじゃね
正直合わない奴はとことん合わないから

2はムジェロショートだったな、3はどこかな
401名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:33:47 ID:n208kN8xO
>>397
懐すぎw
402名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:35:06 ID:+e3og7O60
チョロQ、大好きでしたw
403名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:35:30 ID:1U7EVJIe0
>>399

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:19:19 ID:ls6aWG0f
ttp://forums.forzamotorsport.net/forums/thread/2602165.aspx

Q: Will my stuff from Forza 2 carry over to Forza 3? Credits, Paints, cars, etc.
A: Unknown at this time.

まだ発表する気はないっぽいな
404名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:38:29 ID:5mjeI6+H0
>>4
ジルオール無双の画像か?
405名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:43:51 ID:ZA/gb5mM0
>>32
2からデータ引き継ぎできるのかな?
オクで買ったのも自作のもいけるとありがたいんだが。

コンシューマ向けレースゲーとしてGTは他ソフトに与えた影響大きいし
ネームバリューもある、期待もしてる。でもプロローグSPEC3なんて出して
まだ本編出さないのはメーカーとしてどうなのよ?と思うところがある。
2006〜7年なら、通信対戦はともかくあのクオリティで車も100台〜150台出してれば
十分他と差別化できてたはず。

>>355
それなんてR4?
406名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:46:03 ID:reHTGOIt0
>>405
編集可能なペイントのみ移動可能とかならありそう
407名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:48:55 ID:AZeHvhpT0
今回のカンファレンスはNFS: Shiftの方が評判高いね
まぁこんなもん見せられたら誰でも度肝抜かれるわ

http://www.youtube.com/watch?v=pd0VQS2Eu0E
408名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:49:35 ID:oYT4sKRq0
PS2でも出るんだけどな
409名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:50:16 ID:3Q1OcI8u0
GT5を開発してたらFORZA2が出ちゃって、物理演算の凄さにビビってしまい、開発しなおし。
開発しなおしてたらFORZA3が出ちゃって、グラが追いつかれてしまったから、また開発しなおし。
開発しなおしてたらFORZA4が・・・(以下無限ループ
410名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:53:21 ID:Kfs1FuIB0
GT5はSCEのカンファレンスで何か発表あるんだろうか
411名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:54:32 ID:llfDPxR60
ID:oYT4sKRq0

おい、もっと楽しませろ
412名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:55:31 ID:oYT4sKRq0
>>411
夜になってからが本番だ
まだ体力温存してるのに何言ってんだ?
413名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:55:33 ID:b6OoOZGeO
GT5Pは16台団子になると処理落ちしまくりだしなー。わざわざローリングスタートにしてごまかしてるけど。

ガクガクになるくらいなら八台でもいいかも。
414名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:55:43 ID:DJVhqVxJO
早く出せよw

ぐらんつーりすも5
415名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:56:43 ID:3Q1OcI8u0
>>413
セガサターンのデイトナUSAは40台!
416名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:56:48 ID:4HwLLKBk0
山内「E3にGT5出せねーよ・・・PS3開発難しい」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243865496/
ここで21レス

このスレで58レス

ID:oYT4sKRq0はよくこんなに書き込むな
417名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:56:51 ID:i9ifKkNZ0
これで体力を温存してるだと・・・?
恐ろしや恐ろしや
418名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:56:56 ID:Pa1WKNqm0
>>407
GTの正当進化版みたいなNFSだな。
これはもうOEMして、日本でGT5として売った方がいいかもしれんw
419名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:57:07 ID:Uyi9Kumy0
>>407
発色等から判断するに360版だな
まあ360で30フレームならここまでできるだろう
なんだかんだいっていままででた360で一番綺麗な
グラのレースゲームってNFSMWだったからな
420名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:57:15 ID:oYT4sKRq0
ボクサーはショックのあまり言葉失ったのか、どこも閑古鳥だなw
421名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:59:52 ID:W6Pxqan0O
Tarn10の人がスーパーカー(アウディ?)と一緒に登場したから、
山Pは日産GT-Rと一緒に登場するよ!
422名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:00:29 ID:b6OoOZGeO
>>415
GRIDだと20台くらい走るしな。
ダメージや挙動シミュとかしなければそれくらい当たり前なはずなんだけどなあ>>GT5P
423名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:01:13 ID:vxJgWary0
424名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:01:37 ID:b6OoOZGeO
>>420
もはや幻覚が...

おまえ早く寝ろw今晩のSCEカンファレンス前に戻ってこい
425名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:01:42 ID:xaxF54OH0
Need For Speedのグラやばいだろw エンジン音もすげーリアルだしwww
426名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:01:43 ID:s1okg6GJ0
GT5ってE3で発表するってどこかで見たけど
結局どうなるんだろ
427名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:02:14 ID:c/JrKxu50
これ、やっぱ例のモーションセンサーに対応してくるんだろうな
クソ楽しみなんだけどw
428名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:02:21 ID:4HwLLKBk0
>>423
いつ寝るんだろうな、ある意味凄いわ
429名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:03:03 ID:4A9CCSaI0
つーかGT5ってこれの劣化にしかならないわけだし。
出す意味あるんかなぁ
430名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:03:40 ID:oYT4sKRq0
毎日寝てるやつってバカじゃね?
431名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:03:41 ID:n208kN8xO
>>428
いつもこんな調子で起きてる廃人なんだろ
432407:2009/06/02(火) 13:04:02 ID:AZeHvhpT0
すまん、つべよりこっちの方がグラ綺麗

http://www.gametrailers.com/video/e3-09-need-for/50097
433名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:04:39 ID:Xcqal5XG0
レース背景とか結構適当で良いよな
実際ゲームするときって背景みてる余裕なんてないし
リプレイの時にしっかり綺麗にしてくれるだけで充分だと思う
434名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:05:04 ID:5tViVvap0
>>428
本物のアホかもしれないからその皮肉通じないかもしれないぞ
すごいって言われて喜んでるかも
435名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:05:28 ID:n208kN8xO
>>430
こりゃ廃人確定だなw
436名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:05:57 ID:4HwLLKBk0
現状で1位だね>ID:oYT4sKRq0
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20090602/b1lUNHNLUnEw.html

2時台に仮眠したのかな?
437名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:06:58 ID:V5n12Bgy0
病気だなwwwwoYT4sKRq0は。ニート確実。
438名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:08:54 ID:Mcc+itx90
それで、FORZA3のグラフィックって、どこで見られるの?
439名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:09:08 ID:otjxW8GI0
GT5はまだ体験版なのになぜこんなに差がついたのか
440名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:09:41 ID:xaxF54OH0
>>432 迫力すげーよ、エンジン音www どんどんハードル高くなるぞおいwwww
441名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:09:45 ID:F3d/Gn7t0
ローカライズ版TDU2と一緒に発売とか馬鹿なことしてくれるなよ。
俺はTDU買って結局フォルツァ買わなかった
いまさら買う気にもならないし。
442名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:10:22 ID:LKIqG8oj0
そういえば今回TDU2は発表されないのかな?
443名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:10:53 ID:+e3og7O60
またタンタラスの丘を滑り落ちる作業が始まるのか
444名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:11:30 ID:oYT4sKRq0
>>436
E3一番盛り上がってる時間だろ
おまえこそ、その重要な時間に何やってたんだ?
寝てたとか言ったら全力で笑ってやるよw
445名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:11:31 ID:VZcAl6Pa0
446名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:14:00 ID:4HwLLKBk0
>>444
寝てたよw
仕事で朝早いからな、正直徹夜なんかできんわ
ちなみに今は昼休みね
447名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:14:02 ID:1dIzVyZs0
マケプレ映像みたが
GT5には及ばないけど
かなり綺麗じゃね?Forza3
448名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:14:55 ID:mYC7c31n0
ハンコン新型出してください
449名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:15:03 ID:V5n12Bgy0
>>442

アタリはE3にきてないでおじゃる。
450名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:15:26 ID:oYT4sKRq0
>>446
w
451名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:15:55 ID:oYT4sKRq0
>>447
解像度低い動画見てきれいなんてよく言えるなw
452名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:16:24 ID:oYT4sKRq0
>>448
情弱乙
453名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:17:11 ID:PR1xPRhA0
>>447
マケプレに来てるのはプリレンダのトレイラーじゃないか?
454名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:17:57 ID:oYT4sKRq0
プリレンダかよw
455名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:18:23 ID:Mcc+itx90
>>445
野外コースあるのはいいな
2はサーキットだったから、新鮮だ。
このグラで痛車とか作れるんかな
456名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:20:00 ID:0zp/xrdG0
>>455
トレイラーで痛車が出てたからペイント実装するのは確実だが、
どのレベルになるんだろうな。
457名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:20:06 ID:VZcAl6Pa0
まぁフォルツァはグラが売りじゃないから
458名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:22:59 ID:1dIzVyZs0
>>453
なんだ、プリレンダかよ
んじゃ、しょべーな
459名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:23:06 ID:MPfv7gk/0
>>445
みるとGT終わったなとハッキリ確認出来るな、、、
460名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:26:04 ID:zD9X/jkm0
>>28
しゅげえええええ
461名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:28:45 ID:IY7yP4h0O
GT5(超延期)もキルゾーン2(デモ配信)も自滅した気がするんだが
462名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:32:22 ID:VZcAl6Pa0
http://www.gamersyde.com/stream_11168_en.html
グラは売りじゃないがリプレイ動画
463名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:36:59 ID:onabrWYK0
遅レス>>388
これ以上レプリカ作る時の手間を増やさないでくれww
464名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:37:55 ID:rf4y1MK00
GT5越えてるよこれは。
期待大だぜ。

あと、NFS:SHIFTもなかなか良い感じだな。
見たところGRIDみたいな感じだな。シム系に変更したようだが、かなり荒々しいレースが出来そう。
スピード感が凄い。

FORZA3は、ペイントでマターリ走行会したり、シム挙動で白熱のレースが出来そうだ。

あぁ、DiRT2、F1ゲーもあってレースゲームは大豊作って感じだな。
465名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:40:50 ID:0zp/xrdG0
>>463
どうやって調べりゃいいんだろうなww
466名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:41:29 ID:pkOHCjgr0
ハンコン新型出してください
467名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:45:43 ID:onabrWYK0
>>466
こんな事になるならポルシェハンコン無理してでも買えば良かったなぁ
輸入販売してる所探すのめんどい&TDU位でしか900度モードの使い道が無いって理由でスルーしたからなぁ
468名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:45:54 ID:MPfv7gk/0
実車のようじゃないが
なぜか良い感じに見える。背景なんかも
PGR3、4って言えば良いのかw
469名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:48:34 ID:6z8KHsxb0
レースゲーもハンコンで差別化するべきかもな
既存の仰々しいハンコンもいいけど、ラジコン用みたいな左人差し指が
スロットコントロールのワイヤレスで、ソファーにかけながら遊べるような
ハンコン出すべきだと思う、3000円くらいで
470名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:49:22 ID:onabrWYK0
>>469
昔ホリから出てたぞ
471名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:52:37 ID:KRUe2XM40
>>470
PC/PS2 で出てたヘリラジの奴だっけ?

ハンドル型プロポをそのまんま ってのも良さそうだが…
シフトとかサイドとかの補助入力どうするんだろ?
472名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:56:01 ID:PR1xPRhA0
>>467
TDUの場合どのみち真っ直ぐ走れないんじゃないか?
473名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:02:29 ID:kwly8mU8O
今回も痛車作れるの?
474名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:02:50 ID:onabrWYK0
>>471
いや、ゼロテック。つかゼロテックで検索したら2とか3とか出てるのな。形がホイールプロポじゃ無くなってるけど
475名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:05:42 ID:KRUe2XM40
>>474
ぐぐってみた…
HOTAS のスロットルにハンドルくっつけてみたー って印象だけど
以外に使いでは良さそうかもしんない
476名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:07:25 ID:onabrWYK0
>>472
TDUがハンコンでまっすぐ走れないのはLtoL270度ではノンリニアにしないと直進するための修正舵が当てづらいのが
主原因だと思うので、LtoL900度になればだいぶ緩和されると思うぞ
477名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:08:42 ID:vc8fCLKt0
>>473
作れるよ
前より簡単にいろいろ書けそうだった
478名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:10:40 ID:DlfhsKAg0
ネジコンでいいんじゃね?
479名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:11:18 ID:MPfv7gk/0
>>476
TDUは単に処理が追いつかなくなって見た目と挙動計算はちゃめちゃになってるだけだろ、、
480名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:17:40 ID:WApUcwm90
痛車が作れるなら
Forza3でもGT5Pでもセガラリーでもどんと来いだぜ。後は

・フェンダー張り出したストラトス
・GC8の4ドアノーマル

を収録していて、かつペイント出来れば何も言うことはない
481名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:28:45 ID:onabrWYK0
>>479
単位時間あたりの画面更新回数と挙動計算回数が少ないときほど微少入力の受け付けで差が出てくるんだよ
昔動作カツカツのPCでシム遊んでたから間違いない
482名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:41:40 ID:KRUe2XM40
>>481
PIO ってやつだな。
入力の応答が人の予測から外れる時、過入力傾向になって発振しだすっていう
483名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:49:19 ID:6z8KHsxb0
iphoneでも思ったけど
こういう壮大なプラットフォーム作らせたらアメリカ人には敵わんな・・

GTも日本のガラケーみたいに廃れなければいいけど
484sage:2009/06/02(火) 14:50:44 ID:ra/FXyyD0
485名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:55:37 ID:LKIqG8oj0
さいきんおっちゃんみないね
486名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:57:38 ID:JxQ2y3mW0
ForzaはHaloみたいなもんだろ。突出したグラとかはないけど
リプレイ編集とかのユーザビリティに優れてるってことじゃないの?
487名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:58:57 ID:onabrWYK0
>>482
そんな感じ

>>484
それそれ。たしか物自体は半年くらい前に話題になってたはず
488A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/02(火) 15:09:29 ID:uSSHPvmR0
>>445
あ、横転してる。
489名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:10:32 ID:0zp/xrdG0
疫病神こっちくんなよ…
490A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/06/02(火) 15:11:22 ID:uSSHPvmR0
どっちかってーとニードフォーの方が勢いがある感じだな。
レースゲーはさらに進化したね。
491名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:13:26 ID:MPfv7gk/0
ニードと比べるの??
492名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:13:30 ID:triLIZeN0
ニードフォーは、あれはPCじゃなかったか
493名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:15:24 ID:6PYdyRAF0
開発はじめはパイロット視点は無しだったはずなのにちゃんと用意されてんだな
494名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:16:33 ID:M4D2Zqfd0
メイド服オナニー
495名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:18:50 ID:CL/PlTkE0
>480
ストラトスはオプションでヘッドライトも欲しいな…
496名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:19:57 ID:OQXYcE60O
車内視点て完全にGT5のパクリじゃん
GT5Pをプレイしたときには度肝を抜かれたけど
今更それを目玉にしても目新しさは感じられない
497名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:21:07 ID:v1+/epFH0
RaceProもパクりだな
TDUもパクりだ

いやぁ、何でも最初はGTなんだよな。
わかってるよ。えらいえらい。
498名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:22:28 ID:vc8fCLKt0
>>496
あははははははっははっはははw
499名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:23:28 ID:Pa1WKNqm0
PGRもな。
PCで昔からあるNascar系やラリーゲーとか
F1ゲーも全部な。
500名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:23:38 ID:GcQ9iOxn0
>>496
やめて
おなか痛いwww
501名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:27:37 ID:mE5HEiUUO
GT5(失笑)
502名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:30:47 ID:tdU8UnaKP
車内視点なんて「コインいっこいれる」の時代からあるんだけどねーw
503名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:31:06 ID:IhNO9heXO
>>496
車内視点なんてメガドラのハードドライビンやバーチャレーシングからあるぞ
504名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:33:26 ID:jnR0XmbM0
>>462
リプレイは綺麗じゃないね。
不自然なギラつきは相変わらずって感じ
505名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:33:55 ID:onabrWYK0
4DドライビングもGTのパクリですね、わかります
506名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:38:53 ID:Sv5s1GpiP
ショボイとかいいながらSSは貼れない>>1テラチープチンコ
507名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:39:12 ID:KRUe2XM40
スタート前に ちらっとコース図でるけど、メイプルっぽいレイアウトだね
視点の高さこんなもんだろうけど… もすこし前に座りたいか?
あとインゲーム時は回転計や速度 別途表示あるのかな?
508名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:39:55 ID:IR9eZFzv0
ここのキチをG様とか言ってる奴はこれでもみとけ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7133516

もう発狂戦士の真似事する暇なんてなさそうだ
509名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:45:52 ID:onabrWYK0
>>508
随分遠いところへ行ったんだな……帰ってこなくて良いけどw
510名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:48:36 ID:iGWr2PmZ0
>>508
この子は、完全に覚醒してしまったようだな…
511おっちゃん:2009/06/02(火) 15:55:24 ID:ydJ1HeV4i
>>485
おっちゃんは君を見てるよ
512名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:57:11 ID:MPfv7gk/0
それにしてもポリ数10倍ってw
60フレ維持してくれるんだろうな?
513名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:57:43 ID:OSMGrFxL0
>>496
TESやPGR3すら知らないニワカか。
514名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:57:48 ID:0zp/xrdG0
>>511
ガジェットマニアのおっちゃんならiPhoneも不思議ではないが、
何故トリップを付けてないのか。
515おっちゃん:2009/06/02(火) 16:00:32 ID:ydJ1HeV4i
>>514
ごめん、打つのめんどくさいw

楽しみだのお
フォルツァ
516名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:02:02 ID:GcQ9iOxn0
>>515
そろそろ水虫が気になる季節になりましたねw
517名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:02:15 ID:IR9eZFzv0
>>514
iPhoneはコピペ機能がないんだぜ・・・
518名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:02:33 ID:FsK5aVONO
>>1
このスレ立ったの発表会前かよw
ショボいどころか完璧でしたね

519名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:03:28 ID:0zp/xrdG0
>>517
3.0で実装だっけ。もうすぐだな。
520名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:06:49 ID:oYT4sKRq0
>>518
どこが完璧だよ
どう見てもショボげ
521名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:08:53 ID:6PYdyRAF0
Forza3は10月発売予定らしいけどGT5はいつ発売だっけ?
522名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:09:27 ID:Sv5s1GpiP
いやへ完璧すぎて笑いが止まらないな。
523名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:10:59 ID:XnTzC54p0
>>521
2年後くらい
524名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:12:01 ID:0zp/xrdG0
>>523
2年後なら、Forza4出るじゃん
525名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:14:17 ID:Sv5s1GpiP
>>524
いつでもずっと2年後だから問題ない。
526名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:18:24 ID:MPfv7gk/0
鈴鹿の第一コーナーで過半数が横転クラッシュしそうだな、、、
527名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:21:09 ID:qO27+5yM0
普通にGT5より綺麗に見えるが
これで60fpsなら凄いな
528名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:21:10 ID:v1+/epFH0
グラベルに高速で突っ込んだら問答無用で横転しそうで怖いなw
529名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:22:13 ID:oYT4sKRq0
まだプリレンダみて喜んでるバカがいるんだか
530名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:23:03 ID:SybG8dTM0
ニコ動みてたらタイヤのよじれまで表現してるってコメあったけど、どうなんだろ
そんな気もするけど、本当だったらTurn10は狂ってるw

ここの1分あたり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7225546
531名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:23:25 ID:v1+/epFH0
>>529
Actual Gameplay Footage
532名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:23:59 ID:umSp3q8/0
>>528
俺はサーキットで土手に乗り上げて横転した事がある…。
533名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:24:20 ID:oYT4sKRq0
タイヤのよじれくらいで喜んでるバカがいるんだが
534名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:24:35 ID:XnTzC54p0
でもまー720pかそれ以下だろ フォルツァは
535名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:24:38 ID:oYT4sKRq0
下手だから横転するんだよw
536名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:25:00 ID:v1+/epFH0
>>533
サイドウォール剛性
537名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:25:06 ID:oYT4sKRq0
>>534
動画見た感じ525Pくらいだったな
538名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:25:34 ID:GcQ9iOxn0
ID:oYT4sKRq0「今誰か俺を笑ったか?」
539名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:26:12 ID:FsK5aVONO
やだこの>>1病気すぎる・・・
540名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:26:19 ID:IR9eZFzv0
そうだな、なんだっけGT5の売りって
サーキット周辺の大気の動きから生態系まで再現してなんとかかんとかってやつ
あれに比べたらタイヤのよじれくらい屁でもないな

あの頃はG様も元気だったな・・・w
541名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:26:23 ID:6XuiGrv10
FORZA2の時は職人のペイント祭りを見てただけだったんで
3では参加したいなぁ。
542名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:26:56 ID:CL/PlTkE0
>515
あ、おっちゃん久々に見た
543名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:28:09 ID:IR9eZFzv0
>>534
あのフッテージが完全に実機で動いてるなら解像度なんて480pでも構わんわ
544名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:29:32 ID:v1+/epFH0
Forza2の最初の頃
GT信者がいろいろForza2の弱点指摘したがほとんど説得力を持たず
グラ以外はほぼForza2の勝利
その後GT信者は「GTは雰囲気が神!」だの
「GTはプレイヤーがいい!」と超個人差な点しか突っ込めなくなり
仕舞いには「Forzaなんてやる奴は売国双!」
「Forzaプレイヤーはキモオタしかいない!」とゲームと関係の無い部分で虚勢を張り
他人をバカにすることに走る始末

>>1の行動がこれを1日に短縮したようになってるな
545名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:30:12 ID:KRUe2XM40
>>536
極端なポジキャン+低圧でリムから外れたパンクすれば神
546名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:31:07 ID:9ZJ7hCyI0
自動車のゲームとか不謹慎な
547名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:31:10 ID:umSp3q8/0
>>537
720p以下の可能性は高いと思うなぁ、個人的に。

小さめにレンダリングしてエフェクト増やした方が綺麗に見えるしな。
60fpsキープの為の負荷減らしとして小さくレンダリングするのも良いし。

どうぜForza遊ぶ層は綺麗さとか(そんなには)求めてないしな。
548名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:31:17 ID:P3HC9nCr0
>>543
その気持ちわかるぜ。
やっぱ解像度なんかよりフレームレートだよな。
549名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:31:46 ID:oYT4sKRq0
30fpsだろ
550名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:32:37 ID:qO27+5yM0
必死に否定してるのが一人いて笑える
551名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:33:30 ID:5YZZB0Kt0
>>445
これのどこがしょぼいんだ?w

GT5こえたべこれ
552名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:33:47 ID:v8e4M0kF0
>>462
タイヤが歪んでるとことか微妙にすげぇな。
プレイ中は全く見えないのにw
553名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:34:37 ID:9FMOYAF40
PS3総合ではフォルツァ叩きは分が悪いと悟ったのか
ナタル叩きに移行しています。
554名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:38:20 ID:triLIZeN0
あれ叩けるのか
EyeToy(笑)のハードが
555名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:38:34 ID:oYT4sKRq0
叩く価値無しと判断されただけだろ
それに今夜のGT5はもっと凄い
556名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:38:34 ID:Pa1WKNqm0
前作同様プレイ中は60fpsでリプレイは30fpsなのかね。
リプレイ編集が出来るようになるのと、Actual Gameplay Footageってのが正しいなら
このくらいの編集が出来るって事なのかもね。
レプリカは作っても、痛車にもリプレイ編集にも興味ないけど、
前作のカメラ位置を利用したリプレイ動画をアップしてた人とか、最高に楽しみだろうね。
557名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:39:16 ID:oYT4sKRq0
どうせ編集機能なんて使わないで横転しまくっておわりのくせにw
558名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:39:32 ID:Veh3r2Rg0
>>555
PS3も持ってるので楽しみにしてるよ
559名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:39:37 ID:oYT4sKRq0
GTのリプレイを越えられるのはGTだけ
インドのリプレイはナマステw
560名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:40:16 ID:KRUe2XM40
>>556
リプ編集で仮にでも上空からの見下ろし視点があるなら
ライン(や姿勢の)チェックできるのは微妙に嬉しいかも?
561名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:40:36 ID:GcQ9iOxn0
>>557
お前の脳みそは半日たっても横転しっぱなしだけどなw
562名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:41:00 ID:MPfv7gk/0

・60fps維持したままポリゴン数は前作の10倍
・モデリングはTDUの車モデリングしたところ。文句付けよう無し
・車数は50メーカー、400台。車内視点あり
・100コース(トラック数はまだ不明。雑誌記事でルマンのDe la Sartheは確認)
・部位破壊あり、車体変形あり、横転あり
・物理演算モデルやAI、ダメージ計算、カーカスタマイズが更に進化
・ペイントツールが更に向上。ペイントの共有などが更にやりやすく
・リプレイからHDビデオを作成し共有する機能を実装
・カジュアルゲーマー向けにブレーキやアクセルへのアシスト、1ボタン操作や巻き戻し機能実装
・アウディが提携。Audi R8 5.2 FSI quattroが登場
・ネット周りはまだ不明
・10月発売
2の出来で満足しまくってるのにマジヤバス
563名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:41:21 ID:+l0/+a3k0
これを楽しみつつGT5を待てる俺が勝ち組。
564名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:42:30 ID:onabrWYK0
>>554
アイトイはマーケティング次第でもっと伸ばせたはずだっつってやめてった偉い人いたからむしろ具合良いんじゃね?w
565名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:42:32 ID:oYT4sKRq0
とりあえず発売してから騒げよ糞箱痴漢さんw
566名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:43:42 ID:PiKGsUR30
>>530
マジだwwwwwwすげえwwwwww
567名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:44:20 ID:MPfv7gk/0
>>565
PS3みたいにハッタリゲームじゃないからw
568名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:44:51 ID:umSp3q8/0
>>565
それを言い出すと、さんざんFF13とかGT5で騒いできたPS3方面の痴漢さんの立場が無いじゃないか。
569名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:44:52 ID:iGWr2PmZ0
>>554
EyeToyが所詮カメラでしかないのに、気づいてないのがw
570名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:44:53 ID:9FMOYAF40
発売日の決まってないGT5と比較するのはおかしいよな
571名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:45:05 ID:GcQ9iOxn0
>>565
自爆すんなよwww
572名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:45:12 ID:oYT4sKRq0
>>567
遊んでから言え
動画見てはしゃいでるってバカみたいだぞw
573名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:45:47 ID:OJ/kt3Gs0
そういやプロローグのゴキブリ走行ってもう修正されたの?
574名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:46:00 ID:Veh3r2Rg0
>>572
GT5で遊んだんですかい?
堅気の坊や
575名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:46:46 ID:RNtSpOsZ0
77回も書き込んでる基地外がいると聞いて来ました!
576名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:46:46 ID:PiKGsUR30
>>572
出てもいないFF13やGT5ではしゃいでるゴキパンツが何言ってるの(苦笑
577名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:46:49 ID:P3HC9nCr0
>遊んでから言え
GT5の話が出来るようになるのは何年後だろう?
578名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:46:52 ID:tdU8UnaKP
どう見ても一番騒いでるのは今日このスレだけで77回も書き込んでいID:oYT4sKRq0な件る
579名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:47:21 ID:MPfv7gk/0
>>572
2の出来が凄いのにそれ以上な出来と確定してるのだから
はしゃがないバカいないだろw
580名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:47:32 ID:PR1xPRhA0
>>564
欧では結構な数でてたけど、当時SCEJの威光が強かったため
日本で結果残せなかったアイトイは終了したとなんかのコピペでみたな
581名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:48:37 ID:oYT4sKRq0
>>579
遊んでから言え
582名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:50:04 ID:6G6PHY0VP
リプレイ編集機能だっけ?あれまじで早くやりたいな
かっこいいクラッシュシーンとってやるぜw
583名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:50:05 ID:MPfv7gk/0
>>581だからその言葉通用するのはPS3ソフトで出てないソフトではしゃいでる人だけだから、、、
584名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:50:33 ID:Pa1WKNqm0
あとは何十周、何百周と走りこむ人にとっては
テレメトリのリアルタイム表示じゃなくてグラフ化くらいかね。
585名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:51:36 ID:xYB9W+mUO
>>581
じゃあGT5についても遊ぶまでは発言禁止な
586名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:51:48 ID:oYT4sKRq0
ボクサーは少し黙っておいた方がいいぞ
GT5見てちびる
587名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:52:03 ID:4sn73kXG0
一応予言しておく。
たぶんフォルツァ3のレンダリング解像度は720P未満。
まぁ1080Pとか720Pに拘るのはゲハの連中くらいだし、海外の開発者は
HD解像度に拘るよりも解像度下げてその分エフェクトをリッチにした方が、
結果的に見栄えはいいという事に気づいてるからな。
588名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:52:17 ID:oYT4sKRq0
>>585
GT5はもうプロローグが出てる
FORZA3はまだプロローグも無しかよwww
589名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:53:07 ID:oYT4sKRq0
>>587
また解像度詐欺か
SO4で懲りたんじゃなかったんかよwww
590名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:53:17 ID:onabrWYK0
3は2の時みたいに体験会やるのかな?会場まで200km程度ならへでもないぜ
591名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:53:18 ID:Veh3r2Rg0
>>588
面白発言でたーーーーw
592名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:53:19 ID:umSp3q8/0
>>586
遊んでから言えw
593名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:53:34 ID:9FMOYAF40
プロローグを発売するのはSONYだけです
594名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:53:43 ID:ome16x5F0
>>462
カメラ配置して自分で編集出来るのかな?
フォルツァが横転とリプレイ問題クリアしたらこれといった死角はもう見当たらないな
595名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:53:55 ID:zQ5ZMnvT0
パンツ涙拭けよ
596名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:54:19 ID:0zp/xrdG0
この馬鹿、ロンチ予定だったGT5が出ずに
FORZA2が先に出たのを忘れてる…
597名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:54:55 ID:tdU8UnaKP
>>590
やるなら当然いくね。
また衆人の前でヘタレプレイを晒すことになると思うが
598名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:55:16 ID:oYT4sKRq0
話すり替えんな
GT5がいつロンチ予定になったんだ?
ロンチ予定はGTHDだろ
ボクサーは健忘症らしい
599名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:55:32 ID:OJ/kt3Gs0
MW2のあとにFF出た時、ちょっと恥かしかった。日本人として。
600名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:56:34 ID:MPfv7gk/0
3にはしゃいでるのは
グラフィックより横転有りでの挙動計算に可也期待してるのだがw
プレイして楽しむというゲームでとても当たり前な感じが解らないのかなぁ
601名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:56:43 ID:4sn73kXG0
GT5もHD解像度に拘ってなければ、もうとっくに出てたかもしれないけどね…
602名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:56:48 ID:xYB9W+mUO
>>586
遊んでから言え
山内がGT5はGT5Pと別物で、1から作り直すって言ってなかった?

Forza3はプロローグもなにも4ヶ月後には発売される見込みですよ
603名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:56:53 ID:IR9eZFzv0
で。そのGTHDとやらは発売されたのかね?
604名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:56:54 ID:P3HC9nCr0
>>599
完全に空気だったしなw
605名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:57:01 ID:Xcqal5XG0
っていうかGT5Pが出ている限り
GT5ってPから劇的に変更できないんじゃね?
あまりにも変わるとぜんぜんプロローグって名づける意味がないし
606名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:57:40 ID:oYT4sKRq0
>>602
勝手に話を作るな
GT5もGT5Pも中身的には同じGT5シリーズだ
607名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:57:49 ID:ks8f2BYIP
マケプラの動画見たがなんとも言えない
確かに綺麗だけど動画自体の画質が荒くて
リプレイ特化した動画だといわれればふ〜んな感じ
なにより2は体験版配信までに公開されてた画像や動画が全部詐欺で
実際はジャギジャギでIGNに「レゴのようだ」って書かれたくらいだったからなぁ
608名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:57:57 ID:kwly8mU8O
今日もまた面白発言コレクションが埋まっていく・・・
609名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:57:58 ID:triLIZeN0



いやいや、あおりとかじゃなく



ちびらせてくれよ、GT5


な?

610名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:58:13 ID:oYT4sKRq0
>>603
若干遅れたが無料提供されたぞ
このサービス精神は見習うべき
611名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:58:23 ID:P3HC9nCr0
GT5Pは1080Pに拘って失敗した典型。
612名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:58:48 ID:oYT4sKRq0
>>604
日本では出ないから気にする必要ないだろ
おまえらは大好きなドリクラでもやってればいいww
613名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:59:25 ID:MPfv7gk/0
>>607
騙された?すぐ体験版も出たしムービ部分なんか普通にわかるだろ、、
614名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:59:30 ID:0zp/xrdG0
GT5Pレベルでいいのか…。
615名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:59:42 ID:oYT4sKRq0
>>607
そう考えるのが普通だな
この板のボクサー連中ははしゃぎすぎ
GT5のターンに入って呪詛返しで涙目になっても知らないぜw
616名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:00:02 ID:ome16x5F0
>>562
やべぇ・・・wktkが止まらんw
617名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:00:28 ID:oYT4sKRq0
>>611
失敗?
GT5Pがシリーズ累計でいくら売れたと思ってるんだ?
国内では圧勝だよ、圧勝
海外でも好セールス
プロローグの時点でこんなに売れて悪かったねw
618名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:00:37 ID:0zp/xrdG0
何をどう呪詛返しなのかww
619名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:00:43 ID:6XuiGrv10
>>562
コレはマジなのか?wktk杉
620名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:00:48 ID:P3HC9nCr0
>>607
何のための体験版だよ。
騙されたとかアホじゃね?
621名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:00:52 ID:onabrWYK0
>>613
末尾Pだ、ほっとけw
622名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:01:03 ID:0wNVtgOn0
>>569

カメラでどうこう、っていうのはYoure in the moviesってのがもうあるもんなぁ。
623名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:01:14 ID:oYT4sKRq0
痴漢ボクサーは騙され耐性ついてるからなw
624名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:01:28 ID:MPfv7gk/0
横転有りのカウンターパンチ食らった状態でどうするんだろうか?
625名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:01:54 ID:zQ5ZMnvT0
2から劇的に進化してたな
ワクワクが止まらなかった
626名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:02:21 ID:iH3SyGz60
車ゲーやったことないんだけど
このレベルでもグラしょぼいの?
627名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:02:48 ID:Mcc+itx90
日本的なFORZAの価値って

痛車>>>>>>>>>>>>>>>レースだけどな
628名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:02:58 ID:Veh3r2Rg0
>>607
実績画像あっぷ!
そうすりゃ成りすましと思われないよ
629名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:03:02 ID:oYT4sKRq0
横転くらいではしゃぐな
GT5はもっと凄いぞ
630名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:03:33 ID:l2g62JVb0
平日をゲハで一日を過ごすID:oYT4sKRq0
無職なの?www
631名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:03:58 ID:HGgI5bHa0
これでGT5のターンでプリレンダムービーなら呪詛返しだな。
632名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:04:01 ID:9FMOYAF40
多分マケプラってのは俺らが知ってるものとは違うものだと思う
633名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:04:14 ID:GcQ9iOxn0
ID:oYT4sKRq0はどこまでハードル上げるんだろう?
634名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:04:18 ID:9FMOYAF40
>>629
出てから言えよ元帥
635名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:04:33 ID:IR9eZFzv0
>>629
空飛ぶんだっけ
636名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:04:35 ID:MPfv7gk/0
市販車シムで横転は最後の一手だと思うがなw
637名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:05:31 ID:oYT4sKRq0
>>630
E3なのに仕事や学校行ってたら笑われるぞ
638名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:05:37 ID:P3HC9nCr0
空飛んだら横転どころの騒ぎじゃないわなw
639名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:05:48 ID:iGWr2PmZ0
なんで末尾Pって、全てではないけど、おおむね馬鹿なんだ?
640名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:06:13 ID:ICFolP/r0
ペイント機能があれば多少グラがしょぼくても目をつぶる。
そんなやつは多いと思うぜ?
まあどんな出来でも全世界同時発売で出してほしい。
641名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:06:34 ID:oYT4sKRq0
>>631
おなにプリレンダでもGT5の方は綺麗なプリレンダだからな
日本人の映像センスは世界トップクオリティだ
GTシリーズの人気の要因はそれだっけ
642名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:06:42 ID:iH3SyGz60
GT5はGT-Rがマグナムトルネードつかってるのは見た
グラはすごいねあれ
643名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:06:50 ID:6pCZ+QVWO
今の御時世にこんだけ引っ張って出す目処すら立ってないタイトルに
成功する余地なんか有るのかね 何かブランドに甘えてません?
644名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:06:51 ID:oYT4sKRq0
>>634
出るまで待ってけよ
645名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:07:22 ID:oYT4sKRq0
>>640
日本だけ一年遅れだろ
646名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:07:28 ID:HGgI5bHa0
>>637
ゲームの事で会社や学校休む方が笑われるんだよ。
現実の世界では。
647名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:07:35 ID:P3HC9nCr0
26 :名無しさん必死だな :2009/06/02(火) 16:46:55 ID:oYT4sKRq0
もとからショボかったんだし、10倍になって少しましになってもショボいものはショボ医
それにレースゲームでグラはそんな重要じゃないし

GT5の否定入りましたー。
648名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:07:43 ID:A7o/vaZo0
【けいおん!】Forza2 いたしゃ!
http://dd360.blog23.fc2.com/blog-entry-315.html

すげぇw
649名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:07:50 ID:n208kN8xO
>>626
フォルツァは別に格下ってわけではない
ただ最近のレースゲーは現行機になって異様にレベルが上がった
まあ>>1にはグラ関係なく360で出ればクソグラクソゲーになるのであまり気にしなくていい
650名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:08:05 ID:onabrWYK0
Forza3までの4ヵ月ですら待ち遠しいのにいつ発売するかわからん物待てるわけないだろw
651名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:08:22 ID:umSp3q8/0
そもそもGTシリーズとForzaシリーズでは、たまたま車が出てくる所が共通なだけの、全く別ジャンルのゲームじゃないか。

GTシリーズみたいなゲームが遊びたいからPS3買ったんだろ?
Forzaシリーズみたいなゲームが遊びたい奴は箱○買うだけだし。

客層が違うんだから、比べたって意味が無いよ。

PS2でエンスージアとかが好きだった層はForzaに行ってる。
DRIVING EMOTION TYPE-Sが好きならGTで良いだろ。
652名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:08:26 ID:MPfv7gk/0
グラショボって前作から10倍ポリ数だから
2みてそこそこ悪くないと思うなら間違い無く十分過ぎるグラだろ、、、
PGRのセンスも相当はいってる様だし
653名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:08:43 ID:ovM42Vy/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7225213

車内視点横転はGTには絶対できない表現ww

最高だぜw
654名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:09:41 ID:kwly8mU8O
まあ発売予定が決まったゲームはともかく
いつ発売するかわからんゲームに何期待してんだって話だな
655名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:09:51 ID:Veh3r2Rg0
フォルツァ楽しみながらGT5楽しみに待ってようかw
656名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:10:00 ID:9FMOYAF40
>>648
わろたww
こりゃフォルツァ叩かれても仕方ないわw
硬派なGT5ウラヤマシスw
657名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:10:55 ID:6XuiGrv10
>>648
すげえなぁ。毎回感心するわww
658名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:11:43 ID:oYT4sKRq0
>>651
残念だがFORZA3は日本人に知られてないから負ける
659名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:11:46 ID:n208kN8xO
なんであんな丸とか四角とかからこんなんできるんだ?
660名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:11:58 ID:ks8f2BYIP
>>628
体験版のジャギの酷さに製品版は買わなかったよ
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up1801.jpg
製品版は直ってるかと思ったけどIGNのレビューが購入回避の決め手だった
661名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:12:05 ID:oYT4sKRq0
>>653
それくらい余裕ですが
662名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:12:11 ID:9FMOYAF40
つかForza2で十分GT5と勝負になりそうだな
663名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:12:16 ID:oYT4sKRq0
664名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:12:28 ID:oYT4sKRq0
>>653
それくらいPS3なら余裕ですが
665名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:12:42 ID:ome16x5F0
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/f/forzamotorsport3/?WText.camp=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0&WText.campSrc=RSS
>スペイン モンセラトの壮大な山並みや、起伏の激しいイタリア アマルフィ海岸、
>米国東南部などの新たなステージが圧倒的なディテールで表現されるため、
>風景に魅入られて車を走らせることを忘れてしまうこともあるでしょう。

今回公開されたのってスペインかな?
あとドリフトイベントって挙動エンジン変わるんだろうか?
666名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:12:53 ID:iH3SyGz60
こち亀ドマラ化とかwwww
667名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:13:14 ID:naKwPf6f0
GT5ってFORZA3と張り合う権利あるの?未だ有料体験版なのにw
668名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:13:27 ID:KRUe2XM40
>>645
前作は 日本が先行でした
そしてペントカーが溢れました
外人曰く「日本人マジキチw(良いいみで)」
669名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:13:35 ID:9FMOYAF40
>>660
そのジャンプは何なの?
670名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:13:36 ID:bbSXEP760
ドマラ






ウホッ
671名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:14:00 ID:WclHWdIK0
まだ作ってる人いるのか…
この職人達のためにもデータの引き継ぎはやって欲しいねえ
せっかく育ったんだから
672名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:14:28 ID:IR9eZFzv0
で、回避して幸せだったかい?
673名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:14:35 ID:oYT4sKRq0
>>660
賢明な判断だな
ジャギ絵なんか見てると視力が落ちるし、なにより精神衛生によろしくない
ボクサーは精神崩壊してるから気にしないようだが、健全なゲーマーはこういうジャギ絵に拒否反応示すものだ
GT5P見てもまだFORZA2凄いとか言ってる奴みたいに目が悪くなったらゲームは楽しめない奴みたいに楽しめない
674名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:14:51 ID:GjlOzaBj0
>>659
○の一部や四角の角を別のシールで塗りつぶしたりしてる
675名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:15:06 ID:VZcAl6Pa0
フォルツァ2のジャギが気になったらPS3のゲーム遊べないぜ?
676名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:15:13 ID:oYT4sKRq0
>>667
体験版も出てないFORZA3が偉そうにいばるなよw
677名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:15:19 ID:Veh3r2Rg0
>>660
なるほどのう
殆どデモしかやってないのか
俺みたいに100本以上ってのは珍しいのか
678名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:15:45 ID:u+Xdilxq0
>>673
ジャギ絵より空飛ぶ車を見るほうが教育上よくないと思うよ
679名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:15:52 ID:9FMOYAF40
フォルツァ3の体験版は発売されないと思うが
680名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:15:59 ID:onabrWYK0
>>660
把握した。だけど勿体ねぇとは思う

>>665
アシストは付けてもTurn10はそれだけはやらねぇだろ
681名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:16:14 ID:/P2osfze0
>>664
余裕ならとっとと発売しろw
682名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:16:21 ID:oYT4sKRq0
>>678
横転だって一種の飛んでる状態だろ
683名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:16:34 ID:bbSXEP760
GT5Pの胴が見るとアーマードコア4A思い出す
684名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:16:44 ID:oYT4sKRq0
>>679
体験版もなくいきなり製品版か
かわいそうにw
685名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:16:54 ID:GcQ9iOxn0
早くForza3のデモ版こねーかなー
2のデモは車体ダメなかったんだっけ?たしか
686名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:17:42 ID:IR9eZFzv0
>>685
外観破損はあった
ダメージシミュレーションは無し
687名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:18:04 ID:qO27+5yM0
oYT4sKRq0って今夜GT5の発表が無かったらどう言い訳するんだろうか
688名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:18:21 ID:umSp3q8/0
>>684
まぁ、発売はされないけど(無料で)配信はされる可能性が高いしね。
689名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:18:51 ID:Jr8YJQ4CO
>>685
ダメあったよ
結構遊べるボリュームだった
690名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:19:04 ID:KRUe2XM40
>>685
チューニング無し(内圧は触れたかも?)の アーケードモード@ダメ外観 消耗無し in ムジェロショート
な記憶
691名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:19:13 ID:GjlOzaBj0
峠追加は嬉しいな
692名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:19:23 ID:bbSXEP760
さすがにGT5はくるんじゃないかね
693名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:19:36 ID:pxLfZicC0
>>669
今週号のだろ
694名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:20:10 ID:ovM42Vy/0
>>653のレスが赤くなってるから反響キター とおもったら

全部一人のレスかよwwwwwwww


統合失調症かよwww こいつwww
695名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:20:36 ID:oYT4sKRq0
>>687
本番はTGSだからあまり心配はしてない
696名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:20:37 ID:GcQ9iOxn0
ああ外観ダメはそう言えばあったな
ガヤルドがぼこぼこになってたの思い出したw
697名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:21:33 ID:HGgI5bHa0
>>684
歪曲表現に弱いのは頭の回転が遅い証拠。
698名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:21:35 ID:oYT4sKRq0
>>694
草大量に生やして必死だな
寝ろよw
699名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:22:19 ID:ahDgfVag0
まあ、GT5がいつまでも出ない間にForzaは2,3とリリースされるわけだしな。
GT5もForza3も製品版出てからが勝負になるんじゃない?

とはいえ、年内に限ればForza3の圧勝かな。GT5出そうもないし。
700名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:23:02 ID:oYT4sKRq0
>>699
そういうセリフは出てから言え
701名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:24:12 ID:GcQ9iOxn0
>>700
おまえはせめてGT5の仕様が公開されてから言え
702名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:24:28 ID:IhNO9heXO
>>700
不戦勝
703名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:25:28 ID:oYT4sKRq0
2年くらいでちょこちょこシリーズ出すっていうのは手を抜いてる証拠でもある
704名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:25:32 ID:qO27+5yM0
>>700
お前もGT5が出てから言えよ
705名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:25:40 ID:CNL57JfV0
まぁ、戦わなけりゃ(ソフトださなきゃ)負けないよねw
706名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:25:56 ID:HGgI5bHa0
出てからとなると、GT5との比較は止めて、GT4と比較すりゃあいいのかなあ?
GT5pでもいいけど、収録車種でハンデにならんか?
707名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:26:11 ID:oYT4sKRq0
>>704
もうプロローグ発売済み
FORZA3はまだ体験版も無しw
勝負あったな
708名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:26:22 ID:ahDgfVag0
>>700
出てから言いたいんだけどね。
Forza3は秋に出るんだよね。比較対象のGT5製品版はいつ出るの?
709名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:26:46 ID:oYT4sKRq0
>>708
秋に出るってソースあるのかよw
710名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:27:12 ID:JxQ2y3mW0
ID:oYT4sKRq0

全板集計で5位とかキチガイすぎwww
500レス軽く突破してんだけどwww
711名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:27:19 ID:pBxP6lvA0
これがForzaだったのか
バーンアウトかと思った
712名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:27:28 ID:HGgI5bHa0
>>703
ウイイレとかはどうなるんだ?
713名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:27:42 ID:PR1xPRhA0
>>709
ソースw
714名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:27:48 ID:GcQ9iOxn0
やった〜
>>707でForza3デモ版配信のフラグ立ったこれw
715名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:28:16 ID:oYT4sKRq0
>>712
ウイイレってレースゲーかよww
716名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:28:35 ID:qO27+5yM0
>>707
じゃあ体験版と製品版がGT5製品版よりも先に発売されればForza3の勝ちだな
717名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:29:10 ID:Veh3r2Rg0
>>703
じゃあ龍の如くシリーズは?
こいつ自爆しまくりで笑える
シャブ中かもしれんぞ、寝てないようだし
そうだったら山健組が追い込みかけるで?
718名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:29:35 ID:oYT4sKRq0
>>716
プロローグはGT5の方が先なんだ
719名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:29:47 ID:qO27+5yM0
>>703
なら毎年新作を出してるNFSは当然手抜きになるんだよな、俺もNFSは手抜きだと思うがね
720名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:30:04 ID:oYT4sKRq0
>>717
レースゲーかよ
721名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:30:12 ID:umSp3q8/0
>>714
10月発売だから、9月頃になりそうだけどね。

Forza2の体験版、けっこう発売直前に来た気がする。
722名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:30:35 ID:A7o/vaZo0
GT5PはForza2にもあらゆる面で惨敗してたのに
どういう妄想を抱けばGT5がForza3に勝てるんだ?
723名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:30:43 ID:2ZFedv5eO
>>716
発売時期で善し悪し語るなよwwww

という手の平返しレスが来る悪寒
724名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:31:23 ID:Veh3r2Rg0
>>720
レースゲーでとかお前後から後から言い訳が醜いな
シャブ中の典型的なパターンやぞ
725名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:31:34 ID:qO27+5yM0
>>718
先に出したほうが手抜きだとお前は>>703で言ってるよな?ならGT5プロローグは手抜きだ
726名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:31:43 ID:HGgI5bHa0
>>715
> 703 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2009/06/02(火) 17:25:28 ID:oYT4sKRq0
> 2年くらいでちょこちょこシリーズ出すっていうのは手を抜いてる証拠でもある

レースゲー前提の話だったのか?
なら、2年で続編出したら手抜きってソース出してくれ。

納期守れずにずるずるプロローグ版アップデートしてる方が、
よっぽど(少なくともファンに対する)手抜きだと思うぞ。
727名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:31:53 ID:n208kN8xO
で発売が早いとどうなの?
728名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:32:01 ID:ahDgfVag0
>>709
少なくとも北米では10月予定なので、その時点で製品としては完成してるでしょ。
ローカライズはともかく。


ちなみに、ゲームの出来としてGT5PとForza2はどっちが面白いの?
俺はForza2しかやったことないので比較できないんだけど。

プロローグは比較対象に入れていいみたいだし、流石に絵はともかく
ゲームとして2年前の製品より面白くないなんてことはないよね?
729名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:33:16 ID:QOrpByJI0
>>715
そこは
手抜きだろwww
って突っ込むシーンだと思うだ
730名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:33:51 ID:HGgI5bHa0
発売時期で言い出したら、GT5pは、Spec2以降の話も出来ないとなると、、、
731名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:33:53 ID:oYT4sKRq0
>>721
日本での発売は未定だろ
正直になれよ
732名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:34:02 ID:onabrWYK0
>>727
納期管理がしっかりしてる
733名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:34:05 ID:ZwIqvH+F0
サッカーはウイイレ、カーシミュはGTって決め付けてる奴は一回遊んで欲しい
触らずに終わるのはもったいなさすぎる
734名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:34:59 ID:oYT4sKRq0
それにレースゲーに延期はつきもの
FORZA2も半年以上延期しただろ
もう忘れたのか?
735名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:35:08 ID:qO27+5yM0
>>731
http://hissi.org/read.php/ghard/20090602/b1lUNHNLUnEw.html
お前ゲハの必死チェッカーで1位になってるぞw
736名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:35:16 ID:Pa1WKNqm0
>>733
そうは言っても、ここでGT5を持ち上げてる人は
GT5Pも持ってないし、GT5が出ても買わない人だよ。。。
737名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:35:18 ID:GcQ9iOxn0
>>721
俺もたしかデモ来て1ヶ月ほどwktk期間があったと覚えてるな
738名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:36:09 ID:HGgI5bHa0
公約どおりなら、GT5はGoogleマップ上を走ったり、
Homeのガレージから走り出したり出来る筈なんだよなあ、、、
739名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:36:35 ID:KRUe2XM40
初代→Forza2 はプラットフォームもまたいだので良いとして
Forza2 → Forza3 だと分かれちゃうのかな? 全員移行するだろうか?

俺のフレは結構 (GRID 行ったり RacePro 行ったり からの)出戻り多いんだけど
シリーズ続編はどうなるんだろ
740名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:36:52 ID:oYT4sKRq0
>>738
誰もそんな公約してません
741名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:37:35 ID:HGgI5bHa0
>>740
そうだね。公約じゃ無かったね。
ただのクッタリだ。
742名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:38:00 ID:umSp3q8/0
>>728
いや、正直「面白さ」としては変わらないんじゃないかと思うよ。
743名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:38:06 ID:gey5/hOXO
>>1
朝から、ネガキャン乙

よっぽど悔しかったんだな
744名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:38:25 ID:4UO2VBFn0
GT5Pは音と物理演算がだめすぎて買う気にならん(^ω^#)
745名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:38:43 ID:ahDgfVag0
公約通りなら、GT5はBDなのにコースも収録車種もすごく少なくて、
あとはDLCでどんどん追加じゃなかったっけ?
世界に数台しかない車というのがあってもいい、とか言ってたような。
746名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:39:31 ID:Veh3r2Rg0
>>728
フォルツァの方が面白いと思う
http://imepita.jp/20090602/633200
747名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:39:37 ID:oYT4sKRq0
>>745
勝手に公約作るな
そうやって毎度ハードルあげてるのはボクサーの成りすましだ
748名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:40:27 ID:ivx1wSoU0
Forza3どころかマルチのNFS:SHIFTにすら追い抜かされちゃってGTどうなるんだろう・・・
749名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:41:07 ID:9FMOYAF40
公約とクッタリの区別が難しいな
750名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:41:21 ID:GcQ9iOxn0
>>747
いやいやいや、一番ハードル上げてるのおまえだからw
751名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:42:36 ID:oYT4sKRq0
まだGT5完全版の映像が見えないのによく煽れるな
あとで涙目になるだけだからそのへんにしておけよ
752名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:43:12 ID:MPfv7gk/0
峠横転フォルツァのシム計算が重なったら
やっぱやばいだろ?
753名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:43:16 ID:eCE/ZW690
GT5待ってイライラしてるくらいならForza買っちゃえば良いのに
マジでスッキリするぞ
754名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:43:44 ID:4UO2VBFn0
>>751
ふぅん
755名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:44:39 ID:MPfv7gk/0
>>753
フォルツァ2やったことまだ無いなら確かに目からうろこ状態だろうな今買ってやっても、、、
756名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:45:04 ID:GcQ9iOxn0
>>751
ホントそう思うわw
まだ映像も出てないのによく煽れるよな?

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 00:57:50 ID:oYT4sKRq0
これでGT5に対抗するってどんな冗談?
とりあえず、インド人への外注やってるうちは勝てませんなwww
757名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:45:05 ID:5YZZB0Kt0
GT5の終焉に危機感もってんだろうなwゴキさんたちは


ゴキブリパンツの正直しんどい
758名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:45:16 ID:Veh3r2Rg0
>>753
そうそうw
フォルツァやりながらGT5待ってれば良いし、マスエフェクトやりながらFF13待てばいいだけ
759名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:45:23 ID:triLIZeN0
>>731
発売は決定しています
未定なのは時期だけです
ちなみに、Forza2は世界同時発売で、時差の関係から日本の方が発売日が早かったです
760名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:45:30 ID:Sv5s1GpiP
きっとGT5は実写映像収録で、途中で出る選択肢で映像を切り替えて遊ぶんだよ。
761名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:45:32 ID:AquNTWYQ0
ビデオ編集機能は面白そうだ
762名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:46:08 ID:mYC7c31n0
GT5作ってた人、韓国に亡命したじゃない
763名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:46:42 ID:GcQ9iOxn0
>>753
てかForzaやったことないとか羨ましすぎるだろ
俺らが味わった感動を今から味わえるんだぜ?
764名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:47:02 ID:9FMOYAF40
マケプレにデモがきてるソフトは日本でも出るんだよな?
765名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:47:30 ID:oYT4sKRq0
>>752
そんな無茶やったらバグでフリーズしてレッドリング多発だな
かわいそうに
766名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:47:47 ID:MPfv7gk/0
>>759
間違い探しになる訳か、、、
背景と動き見せなければすばらしいハッタリ効くからな
767名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:48:10 ID:4UO2VBFn0
プロローグどまりって言ってただろ
あきらめろwww
768名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:48:17 ID:oYT4sKRq0
>>759
マスエフェクトみたいに一年半後かもなw
769名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:49:11 ID:Veh3r2Rg0
>>765
お前GTの骨格作った人の名前知ってる?
770名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:49:14 ID:oYT4sKRq0
発売日未定のゲームで映像みただけでそこまで盛り上がれるなんてうらまやしいwww
771名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:49:20 ID:GcQ9iOxn0
>>768
RPGのローカライズと比べるなんて・・・
772名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:49:27 ID:9FMOYAF40
Forzaのことだから日本先行できそうな気がするけどね
773名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:49:31 ID:LzLDVZla0
NFS:SHIFTの車内映像は凄いね
774名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:50:10 ID:FsK5aVONO
結局ショボいとか言ってるのは世界で>>1だけでした
775名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:50:26 ID:9FMOYAF40
>>770
「映像なしで盛り上がれるなんて」ってレスを期待してるんだろうが甘いぞ元帥
776名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:51:05 ID:MPfv7gk/0
>>770
それだけフォルツァ2が既に素晴らしいってコトなんだが
やった事ある?
777名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:51:36 ID:4UO2VBFn0
>>770
おまえE3って知ってる?
778名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:51:36 ID:+e3og7O60
また伊藤ちゃんが一人で何週も走る日々が続くのか
779名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:51:48 ID:KRUe2XM40
>>771
今回はメートル法側の単位換算を間違えないようにして欲しいw
ばねレート表示 単位か換算計数が間違ってたしな(約 10倍に表示)
780名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:52:25 ID:oYT4sKRq0
だいたい横転なんかメーカーが許可するわけないだろ
GTでさえまだやってないのに
781名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:53:02 ID:ahDgfVag0
Forza2は結果的に日本先行になったことが功を奏した形になったけどね。
それをふまえれば、日本も同時期、というかちょっとだけ先行になっても不思議じゃないな。

あの時の外国人の「俺は仮想世界でも日本人から車を買うハメになるのか!」という言葉が忘れられないわ。
782名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:53:44 ID:MPfv7gk/0
プレイ動画で既に横転してるのに、、、
783名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:53:55 ID:4YPu0RaR0
大先生歓喜だな
784名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:54:10 ID:QpP7BXo2O
カキコミ数120とか何なの?w
785名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:54:21 ID:oYT4sKRq0
>>782
製品版でも横転する保証はどこにもないぞ
786名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:54:29 ID:GcQ9iOxn0
>>782
もうそっとしといてやろうぜ
かわいそうになってきた
787名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:54:35 ID:s2fwZll4O
空飛ぶのは許可したんかw
788名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:54:40 ID:FsK5aVONO
>>784
病気
789名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:54:43 ID:oYT4sKRq0
>>784
携帯情弱ボクサー消えろ
790名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:54:53 ID:qO27+5yM0
ぶっちゃけGT5PよりもGRIDの方が遥かに凄いと思うんだがなぁ、PC版では特にそう感じた
791名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:55:22 ID:PR1xPRhA0
>>782

14 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 16:21:01 ID:6mSdnNZG0
http://www.youtube.com/watch?v=WW8dZt6rFmk
このコースいいなぁ。グラも進化してる。しかも横転あり。
GTがグダグダしてる間にFORZA3の方が段々本物になってきた。

15 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 16:28:52 ID:oYT4sKRq0
プリレンダだけどな
792名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:55:39 ID:gey5/hOXO
>>784
一部が朝から発狂
793名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:55:40 ID:oYT4sKRq0
>>787

ラグやバグは不可抗力だろ
意図して横転させるなんて世界の自動車メーカーはまず許可しない
フェラーリは絶対に許可しないぞ
794名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:56:09 ID:Xv8JKumC0
しかしかなり綺麗になったな
それに動画編集ってのは痛車マニア歓喜だなw
また日本ヲタの職人芸が見られそうだ
795名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:56:13 ID:oYT4sKRq0
許可しないって言ってんだよ!!
796名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:56:27 ID:oYT4sKRq0
ちょっとは人の話聞け!
797名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:57:27 ID:mYC7c31n0
発狂くんがこのスレに滞在してたのかw
798名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:57:28 ID:/uGwOfdj0
799名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:57:46 ID:UNbWfyA40
見た目はまあまあかな
挙動や音はレースシム最高峰だろうね
800名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:58:03 ID:ahDgfVag0
GRIDは慣れるまではコース完走するのすら難しいという厳しさだからなあ。
初クラッシュ大破で実績解除のポコン、が聞こえた時には不意を突かれて笑ったが。
801名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:58:10 ID:QpP7BXo2O
GT5はまだっすか
802名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:59:09 ID:FsK5aVONO
発狂してる自分に酔いだしたな
803名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:59:23 ID:+e3og7O60
自動車メーカー各社は、経営が横転しそうですし
レースゲーで横転するくらい、多めに見てくれるさ
ちょっとお金積めばね
804名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:59:43 ID:Xv8JKumC0
>>799
前作はお世辞にも誉められたモデリングじゃなかったからねw
今回はGT5Pレベルくらいかな?
805名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:59:51 ID:oYT4sKRq0
また札びらで頬叩いて買収か
汚ない会社だな
806名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:00:33 ID:MPfv7gk/0
>>803
あ、確かにwちょっとでも金になったり宣伝になるなら協力するだろうなw
807名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:01:03 ID:Vqpr0hu50
これで今日のPS3のカンファでGT5来たらおもしろいな。
808名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:01:27 ID:s2fwZll4O
体験版早くこないかなぁ
809名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:01:34 ID:rcQFJMID0
バーンアウトで実車乗れるようにならんかな
810名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:01:40 ID:w94xGd5NO
>>805
ハニー!会いたかったよ!
よく眠れた?
811名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:02:10 ID:RmixCSAD0
発狂くんは夢みれていいなぁ
812名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:02:32 ID:oYT4sKRq0
体験版が出たらGT5と徹底比較されるな
まずグラ
つぎに挙動
あとはリプレイとかグラとか
813名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:02:42 ID:mYC7c31n0
>>805
正直もう頭モウロウとしてるだろw
栄養摂ってちょっと休めw
814名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:02:43 ID:MPfv7gk/0
GT5がフォルツァ3の発表以上だったらPS3とG25の新作とまとめて買うな
815名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:02:46 ID:GcQ9iOxn0
>>807
もし出してくるならだけど、先にこれ見せられたら俺なら引っ込めたくなるな
816名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:02:48 ID:UNbWfyA40
>>805
MSだからこそできるチートだなw
ソニーも遠慮しないでやってもいいじゃよ?www
817名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:03:06 ID:w94xGd5NO
お前らハニーの事をきちがい扱いするなよ
818名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:03:58 ID:mYC7c31n0
さて、モタストのバッタモンのデモでも遊んでみるか
819名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:04:00 ID:RmixCSAD0
文末にwを付けろよ
820名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:04:39 ID:aMcgyDyg0
さっき、パンツが箱○は物理演算がPS3以下って言ってたんだけど、なんで?
821名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:04:51 ID:w94xGd5NO
>>812
そうだね!比較できるね!
ハニー、心行くまで一緒に比較しよう。
822名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:05:22 ID:IYnCve440
今回の発表でフォルツァ3一番期待してるの俺だけなんかな
823名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:06:22 ID:w94xGd5NO
>>813
意識朦朧としてるハニーが可愛すぎてこっちまで朦朧としてくるよね
824名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:06:51 ID:QpP7BXo2O
>>822
俺も俺も
825名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:07:00 ID:6pCZ+QVWO
>>822
拙者もでござる
826名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:07:25 ID:ghBCQiHF0
>>822
レース好きはそうだろう
存分にwktkするがいいよ!
827名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:08:01 ID:MPfv7gk/0
>>820
Crysisだかのエンジンでグラフィックと物理演算の有利不利があるとかw
828名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:08:11 ID:w94xGd5NO
>>822
レースゲーマーなら気にならない奴は居ないだろ。
GT開発陣も「大したことありませんように」って祈ってるよ。またやり直しはキツいからね。
829名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:08:19 ID:GcQ9iOxn0
          /\                    イ     ./
       /|  \     _ ___ -‐─ ' ´       /
        | |    >、 ィ ´   ヽヽ              /     
        | l      > 、   レ!─ 、       / /
        | ∨        >'´::.::. :   ヽ    / /
        |  V        /::.::.::.::.::.: :   }   /._ /
        |  /V      {::.::.::.::.::.::.::. : .ノ|  O/ ヽ
        | /  ∨      ヽ __ , ィ´,ノ /./ ::.l
        | |   ヽ          | 「 ̄ ./ .l : ::.|
       |.|    \  _ ===‐┘、 ./ ./{ :.::./
.         l.|__ -‐  ̄ .// ヽ \/ヽ  `' 、//ヽノ
.        |/ ── 、//、  ヘ /、 ヽ_ 7./
      .__└ ´ ̄ ̄.ヽ/ \  V  ヽ_ /_//   地べたを這いずり回ってこそ、見える光があるんだ
ヽ、__/_ ` '  、   ヽ、  ヽ、    ∠//  
           ID:oYT4sKRq0
830名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:08:19 ID:oYT4sKRq0
そして落胆するんだな
831名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:08:37 ID:+gcWmhJA0
ふぉるつぁは町の遊撃手ムービーおもろかったなw
832名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:08:51 ID:Vqpr0hu50
このスレはハニーがいるから面白いんじゃないかw
今晩のカンファに期待w
GT5来い!

どれオラタンでもするかな
833名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:09:21 ID:/uGwOfdj0
>>371
俺の知り合いはうちに遊びに来たとき、ハンコンで筑波約200周、鈴鹿約100周してたよw
834名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:09:49 ID:5tViVvap0
横転はGRIDでやってなかったか?
空を舞って実績が解除された記憶があるんだが
835名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:09:57 ID:UNbWfyA40
ナタルでエアハンドル
836名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:11:03 ID:w94xGd5NO
>>830
落胆した皆を前に勝ち誇るハニーを想像しただけで頭をなでなでしてあげたくなる!!!
837名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:11:15 ID:mYC7c31n0
いや、エアハンドルで耐久とか腕死ぬし
838名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:11:20 ID:IhNO9heXO
んで>>1は次スレ建てるのかな?
839名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:11:45 ID:ahDgfVag0
>>834
Keep Rolling : 合計20回マシンを横転させる 10点
840名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:12:43 ID:iycGdJK40
>>834
20回転で解除されるなw
あれも360版の方が綺麗なんだよな
まぁ、一番良いのはPC版だが
841名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:14:00 ID:VuR+71gg0
オークションの検索の仕方をもう少し使えるようにしてほしい
842名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:14:46 ID:FsK5aVONO
XBOXズコー

とかいうスレに引っ越したよキチガイ君は
843名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:14:52 ID:5tViVvap0
GT5はプロローグの体験版までしかやってないけど
ポリフォニーだかポリフォニカだかのスタッフが気の毒になるくらいforza3は遊べる要素が山盛りだな
これに勝つのは難しいだろ・・・
844名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:14:57 ID:MPfv7gk/0
>>834
GRIDはリッジやバーンアウト系だしな、、、
845名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:15:34 ID:ahDgfVag0
>>822
今後のレースゲーとしてはForza3は2番目の注目作だな。
出てればAtariのTDU2に期待したかったんだけど、今回のE3キャンセルしたんだよね。
846名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:15:58 ID:ICFolP/r0
横転とかなんざどうでもいいんだよ。
俺はペイントがしたいんだよ。

俺もオラタンする。
847名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:16:25 ID:KRUe2XM40
>>841
エキシビで部屋名 カモン
848名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:16:36 ID:5tViVvap0
ペイント昨日の追加が気になるな
レイヤーの数が4倍とかになってくれれば・・・
849名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:16:46 ID:CL/PlTkE0
>845
アタリは経営がちょいと厳しいからねぇ…
850名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:17:03 ID:VuR+71gg0
>>847
なにそれ?
851名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:17:06 ID:GcQ9iOxn0
>>842
俺もさっきたまたまそのスレ見た

ID:oYT4sKRq0考案蒸気機関にフイタwww
852名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:17:39 ID:KRUe2XM40
>>850
いや 部屋名つけれるようになって欲しいよね って意
853名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:19:06 ID:oYT4sKRq0
なんだ糞箱FORZAは部屋名もつけられなかったのか
ゴミだな
854名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:20:40 ID:GcQ9iOxn0
433 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 18:16:49 ID:oYT4sKRq0
>>427
CO2も分解したら水になるんだよ
知らないのかよw



おい、水素無しでどうやんのか教えてくれよ
855名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:21:15 ID:VuR+71gg0
>>852
そそ
あとオークションのタイトルとかね
856名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:21:29 ID:9FMOYAF40
>>854
自らがHとなるのだよ
857名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:21:54 ID:FsK5aVONO
ここまで発狂してる人間を見るのは心地いいw
858名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:23:06 ID:F5BuWdcmO
おまえら。あまりID:oYT4sKRq0を追い詰めるでない。
つい虚勢張って引っ込みつかなくなるって誰にもある。

今夜の見て絶望して自殺とかしたらどうする。
859名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:24:03 ID:GcQ9iOxn0
458 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 18:22:41 ID:oYT4sKRq0
>>455
植物は二酸化炭素取り込んで酸素作ってるぞ
860名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:24:22 ID:xMQZX+Ci0
素人でももっと簡単にペイント出来るようになるといいな
制限があるから燃えるとかほざいてる痛車職人(笑)は無視でいいよ
最初はForzaを盛り上げたけどすぐに閉鎖的になりやがったし
861名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:24:46 ID:9FMOYAF40
>>859
中学生かw
862名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:25:40 ID:GcQ9iOxn0
455 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 18:21:49 ID:1OYOc23H0
二酸化炭素から水を作れると思っているバカがいると聞いて来ました。

458 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 18:22:41 ID:oYT4sKRq0
>>455
植物は二酸化炭素取り込んで酸素作ってるぞ



455忘れてたw
てか酸素はできるだろ
水の作り方教えろよw
863名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:26:46 ID:QpP7BXo2O
>>858
ゲハで氏ねるんなら本望だろうよ
864名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:27:04 ID:FsK5aVONO
ソニー銀行印刷君っぽいな
865名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:29:09 ID:KRUe2XM40
>>855
同一の出品者だったらスタック表示するとかも欲しいね
車種によっちゃ おまえの第二車庫かよ って状態になることあるしな…
866名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:29:27 ID:0zp/xrdG0
俺の記憶では光と二酸化炭素と水で酸素とデンプン作ってたような
867名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:30:18 ID:KRUe2XM40
>>866
ATP アデノシン3リン酸も必要だったはず @光合成
868名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:30:56 ID:MPfv7gk/0
>>860
2のは普通にアニメ絵なら楽だろ、、、
869名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:33:00 ID:0zp/xrdG0
>>867
THX
勉強になった。
870名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:34:03 ID:2vcMw0mt0
私としてはあまりレッテル貼りが好きではないのですが、
ID:oYT4sKRq0はGK、若しくは箱信者の成りすまし、
どちらにせよ重度の知的障害者だと思います。
871名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:36:38 ID:9FMOYAF40
トチ狂うまでの経緯を見てたら、箱信者の成りすましは流石に無理があるんじゃないか
872名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:38:42 ID:iGWr2PmZ0
なりすましwwwwアホスwwww
1日GKより説得力ねぇわwww まさに身内弁護乙wwww
873名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:38:58 ID:uan27Fzi0
ぱっと見た感じ2chのしかもゲハに入り浸りなPS信者の厨房って感じ
オマケに勉強はかなり手抜きな様子
874名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:39:41 ID:2vcMw0mt0
>>871
やはりそうですよね…。あまりにも不憫になってきたので…。
本当に障害者であるならば、弄らないほうがいいですかね(・ω・`)
875名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:39:43 ID:Xcqal5XG0
横転くらいではしゃぐな
GT5は後転するぞ
876名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:39:55 ID:aMcgyDyg0
これ見て、箱とFORZA3買うこと決めたんだけど。
ハンドル型コントローラーのおすすめを教えてください。
MS純正か、サイテックか、ロジテックのPC用のを乗っ取るか、どれがいいですか?
877名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:40:53 ID:IR9eZFzv0
>>876
3の為ならどれもやめとけ
878名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:41:23 ID:2vcMw0mt0
>>872
すみませんが私はGKではありません。
つい最近箱を買った新参者です…。
879名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:43:53 ID:xMQZX+Ci0
>>876
新型ハンコン出るまで全裸待機
880名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:45:12 ID:MPfv7gk/0
>>876
3出るまでまだ間があるから2かってMSワイホイ安いし振動と反発別々同時再現を体験しても良いと思う
FF車で機械式LSD入れて効きが悪ければファイナルギア加速側に調整でハンコンプレイは一段と楽しいお
881名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:46:00 ID:iGWr2PmZ0
>>876
これにあわせたハンコンを作りかねないのがMS
882名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:46:12 ID:0zp/xrdG0
>>876
Natal 対応を待つ
883名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:46:35 ID:Xcqal5XG0
>>878
言い訳すると
返って怪しいから止めとけよ
884名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:46:40 ID:ome16x5F0
>>876
何万も出したくないなら純正
CPで言えばなかなか良い
885名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:48:12 ID:MPfv7gk/0
>>882Natal と
体中に筋肉刺激するパット付けてプレイ出来れば物凄い体感ゲームできそうだけどねw
886名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:48:45 ID:2vcMw0mt0
>>883
はいすみません、ROMに戻ります。
887名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:50:24 ID:9HCAi8aw0
実機プレイ映像見たけど普通にGT5Pより綺麗だな。

そもそもGT5が発売するかも怪しいけど
888名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:51:43 ID:b6OoOZGeO
>>853
GT5Pは部屋立てすらできないけどなw
889名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:52:36 ID:ome16x5F0
3以前に鈴鹿で比べた画像見たらフォルツァ2の方がオブジェクト多くて綺麗だったし
890名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:53:11 ID:4sn73kXG0
>>845
ATARIは今後の会社の存続自体がキャンセルされそうです…
891名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:55:31 ID:4sn73kXG0
>>860
>最初はForzaを盛り上げたけどすぐに閉鎖的になりやがったし

著作権がどうたらとか騒ぐバカがわけば閉鎖的にもなりたくなる。
892名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:57:14 ID:0zp/xrdG0
>>885
なるほど、低周波治療器的フィードバックか。
893名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 19:00:35 ID:PR1xPRhA0
>>881
今のハンコンだってForza2の為にといってもいいくらいだしな
894名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 19:01:50 ID:ZKEeUUW9O
>>875

> 横転くらいではしゃぐな
> GT5は後転するぞ




wwwwwwwwww

895名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 19:04:16 ID:Ma55Cn+W0
これ発売しちゃったらポリフォニーがますます開発する気なくなっちゃうじゃんよw
896876:2009/06/02(火) 19:16:10 ID:aMcgyDyg0
なるほど、レス下さった方ありがとうございます。
たしかに間があるので、待つことにします
897ハンコンはある:2009/06/02(火) 19:19:27 ID:4sn73kXG0
俺、会社の決算処理済んだら、プレイシートエヴォリューション買うんだ…
898名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 19:25:39 ID:ZKEeUUW9O





ID:oYT4sKRqの人気に嫉妬!





899名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 19:31:14 ID:mYC7c31n0
ハンコン、あのアメリカンサイズは止めて欲しいなぁ
GTF並みのサイズに抑えて欲しいよ

って
言ってもアメリカンだろうけどさ
900名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 19:38:23 ID:hpLDgvoi0
ペイント機能の進化にも期待だな!

jpgを貼り付け可能にすると間違いなく終了なので論外。

ステッカー作成専用の白く広いいキャンバスと、線を引きやすいように
それ用のパーツを用意してくれるだけでも大分違う。
901名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 19:49:13 ID:u3/zWnbi0
G25使えればすぐにでも箱○買ってくるのに
902名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:03:48 ID:jYyGZF9Q0
903名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:18:20 ID:GcQ9iOxn0
その後のID:oYT4sKRq0

924 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 20:09:42 ID:Q/K67pxOO
おれは二酸化炭素を分解して水を作る方法を教えてほしい
代わりにノーベル賞とってくるよ

928 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 20:11:22 ID:oYT4sKRq0
>>924
水素があればいい

933 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 20:12:51 ID:yJU2Mk1+O
>>928
二酸化炭素でっていってるぞ。

940 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 20:14:08 ID:oYT4sKRq0
>>933
良かったな
904名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:20:10 ID:WtUDVgTZ0
905名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:20:53 ID:WtUDVgTZ0
906名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:34:46 ID:ome16x5F0
>>902
わざわざ加工して貼るとは性根が腐ってますね
907名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:43:20 ID:CDksGPdk0
俺は発売されたものを見るまではあのグラ信じないぜ。
2のグラのガッカリ感だけには萎えた。
908名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:44:38 ID:VPmwCzZO0
それよりTDU2を早く!!
909おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/02(火) 20:54:41 ID:VgQvIVjp0
>>908
最初の予定だと、FM3の半年後位だったっけ?
wktk止まらんのぉ

で・・・ハンコンはあのままかえ?
勿体無い勿体無い;;
910名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:55:25 ID:DKP+nqX/0
おっちゃん生きてたのか・・・
911名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:56:31 ID:oYT4sKRq0
コテハンきめぇww
912名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:56:54 ID:/Ysv+bT90
>>902
わざわざ加工しちゃって何びびっちゃってるのwwwww
913名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:58:46 ID:vKq0soqu0
>>911
安心しろ、お前は既にコテハンと変わらない
914名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:01:03 ID:iAdPQhbL0
915名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:01:07 ID:JfXDNTGz0
まー将来性のないGT5とは格が違ったっつーの?
これでForzaなら登場車種もGT5の倍はあるだろうね。
つかGT5とか存在自体、都市伝説だけどw
916名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:01:13 ID:PRCBuHGc0
917名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:03:58 ID:CL/PlTkE0
>916
でも、お高いんでしょう?
918おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/02(火) 21:04:07 ID:VgQvIVjp0
>>916
かっこわるすぐるけど、出るんなら買わざるをえんなw
919名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:06:22 ID:CDksGPdk0
別に素敵じゃありません。別に素敵じゃありませんよ。当たり前のことです。
920名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:07:13 ID:6BGBO8kV0
>>916
ポルシェマークがあるだけで評価全然違いそうなデザインw
921名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:07:17 ID:LofsNp4A0
おっちゃん久しぶり〜
今年はレースゲーム豊作の年だぜ。これでGT5も出れば完璧なんだがw
922名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:11:42 ID:zS++HrWm0
おっちゃんひさしぶり
オラタンやってるか?
923名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:18:02 ID:SDcakTxG0
ひっさびさにゲハきたけど、おっちゃんもひさしぶりだったのか
おっちゃんひさしぶりー
924名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:22:24 ID:BMtM2/yk0
おちゃんの人気に嫉妬・・・・てか
ひさしぶりだなおっちゃん。アップデート重ねたGT5Pはどんな感じなんだ?
925名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:24:02 ID:b/gF7IfN0
あー、おっちゃん発見。
GTとかForzaスレだと出てくると思ったよ
926おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/02(火) 21:35:32 ID:VgQvIVjp0
暫く居なくても忘れられないもんだな(´;ω;`)

>>924
クラッチに手が入る前が良かった
あのままだと新しいシフトMOD組んでたと思う

>>922
オラタンやってないー
俺のサイファー強すぎるんで
うそ
927名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:36:17 ID:/GbzAquU0
もうね、ここまで来ればグラとかどうでもいいんだよね
GT100点かFM90〜95点の違いじゃん
挙動や音やカスタマイズはGT50点,FM100点くらいでしょ
GTは横転したりサイドミラーぶっ飛ばない時点で1ランク下なんだよ
めちゃくちゃ顔の良いイケメン小学生と
まぁまぁイケメンでスポーツ勉強できる中学生くらい違うんだよ

意味分からない例えでごめんだけど

分かるだろ?雰囲気で・・
928名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:37:53 ID:wiM6QHJFO
おっちゃんSO4のどっかのスレ以来久々にみた
929名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:39:27 ID:YeF6JYO20
グラがGT5P普通に超えたな
早くGT5本編出さないと、本当に追いつけなくなっちゃうぞ?
930名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:41:15 ID:tUY0+xZT0
というか、今回GT5は、何らかの発表は、あるよね?
931名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:42:53 ID:Qi/I+SPf0
MSカンファのFF13のような惨めな状態になるだけだろ
932名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:45:24 ID:BMtM2/yk0
>>930
「GT5関連の質問はしないで下さい」って触れが出てるらしいが
933名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:46:33 ID:2wiyE1WOO
GT5Pはスクリーンショットはキレイだけどプレイ中は言う程キレイだと思わないけどなぁ。
車のモデリングはいいんだけどさ
934おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/02(火) 21:46:38 ID:VgQvIVjp0
>>930
あっても、GT-R SpecVの追加と、ニュル追加くらいじゃね?

まー嬉しいけどw
935名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:47:11 ID:tUY0+xZT0
>>932
マジスカ(´・ω・`)
936名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:54:08 ID:xMQZX+Ci0
もうGT5は一刻も早く発売してブランド力でForzaの認知度を封じ込める以外
勝つ方法が無いだろう

>>900
閉鎖空間に閉じこもってる奴らが終了するだけだ
あんなのむしろ害悪だし、何の問題も無いね
937名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:55:07 ID:BMtM2/yk0
938名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:05:25 ID:IR9eZFzv0
>>936
いや、JPEGなんか許したらペイント機能と、へたしたらオンラインの車のトレード自体が終了になるよ。
海外のガキ共のモラルの低さを侮ってはいけない。

これはモラルとは関係ないけどTDUの例もあるから、「実装された機能でも発売後に停止される」ってことはありうる。
いくらなんでもそれは困る。
939名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:13:30 ID:/GbzAquU0
テクスレ見てるとGT5が雲の上の存在なんだなと思えてくる
forza3みたいなショボゲーに期待していいんだろうか?
940おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/02(火) 22:15:32 ID:VgQvIVjp0
>>939
今まさにGT5Pやってた俺がこれだけは断言する

グローブはGT5Pの方が綺麗!!
941名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:19:01 ID:Vqpr0hu50
GT5Pは光源とフォーカス処理で背景のテクスチャーの荒さを
ごまかしてるからな〜

その辺どう製品版GT5で進化してくるか見たいな。もちろん挙動も含めて。

で、実際作ってるのかなGT5
942名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:19:26 ID:Jr8YJQ4CO
>>940
おっちゃん久々に見た
フォルツァ3とハンコン楽しみだね
943名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:20:16 ID:/GbzAquU0
>>940
やっぱGTすごいんだな
喧嘩売る相手を間違えたよ・・w
944名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:21:59 ID:IR9eZFzv0
>>939
ムチャシヤガッテ的な意味で?
945名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:22:35 ID:ahDgfVag0
GTの問題は、いつ出るのかだな。
今度のカンファレンスで発表あるのかな?
946名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:22:46 ID:zS++HrWm0
>>940
どこまでも〜〜限りなく〜♪
947名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:23:18 ID:S8prZgQL0
リアルタイムで表示しなくても、描いた物を60fpsで表示すればポリゴンと変わりない
948名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:25:12 ID:hVQRgmCnO
>>947
中村さんじゃないっすか
949名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:26:07 ID:Vqpr0hu50
>>947
なにそのPCエンジンFX
950名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:28:01 ID:SlL9UKGKO
F3はグラ重視じゃないし 車体の多さと広大なマップを過激に楽しむ奴だからGT5と比べてグラがショボいのはしょうがないだろwwwwwwww 所でGT5はほんとに開発してるの?
951名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:30:12 ID:5YZZB0Kt0
ん?>>445見る限りGT5よかグラもすげーけど?
952名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:34:00 ID:athICEhH0
953名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:38:13 ID:F0ySleqS0
トレーラーみてきたが、やばいなこいつは。
色調がGT5を意識した感じになって、すっきりした印象。
こういう味付けに変えるだろうとは思ってたけど、目の当たりにするとやっぱりすげえと思う。

これで、定評ある物理計算や効果音がつくんだら、もう隙がないな、GT5に対して。
ハンコン買ってまじ良かった
954名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:40:04 ID:hpLDgvoi0
なんだ、FM2のペイントで挫折した奴がクダ蒔いてるだけか>>936 ID:xMQZX+Ci0

ずっとGT5Pだけやってろよ
お望みの通りペイント機能なんて無いだろ?w
955名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:40:53 ID:xMQZX+Ci0
はぁ?
956名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:43:38 ID:tUY0+xZT0
偽装したForza信者が紛れたなwww
957名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:44:26 ID:iAdPQhbL0
>>953
確かにグラはGT5意識してそうだw
テカり方とかなw
958名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:45:05 ID:z3VbdyFwO
いやペイントは素人には難しいよ…
959名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:47:04 ID:7hMtRHcW0
【6月1日〜4日】 E3スレ for Xbox360 16発目
225 :名無しさん必死だな[]:2009/06/02(火) 03:31:23 ID:oYT4sKRq0
はい、マイクロソフト終わったw

【6月1日〜4日】 E3スレ for Xbox360 16発目
338 :名無しさん必死だな[]:2009/06/02(火) 03:33:41 ID:oYT4sKRq0
さあ、みんな寝ていいよw

【6月1日〜4日】 E3スレ for Xbox360 16発目
362 :名無しさん必死だな[]:2009/06/02(火) 03:34:10 ID:oYT4sKRq0
ボクサーにとっては退屈なE3だったなw
ああ愉快w

【6月1日〜4日】 E3スレ for Xbox360 16発目
404 :名無しさん必死だな[]:2009/06/02(火) 03:35:06 ID:oYT4sKRq0
明日からしばらくボクサーをいじめる日々が続きそうだわw
TGSまでパンツ濡らして寝てろ


なぜ小島はソニーを裏切ったのか
1 :名無しさん必死だな[]:2009/06/02(火) 03:52:31 ID:oYT4sKRq0
ふざけんな、この売国奴!
960名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:48:17 ID:3ZXwWJqo0
ぐるぐるまわるハンコン出るんだっけか
961名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:48:34 ID:g7SJ952N0
>>958
レーシングストライプ引いてオーリンズとか貼っときゃ十分じゃん。それ以上は単なる暇潰しだ
962名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:54:06 ID:Vqpr0hu50
ハンコンでForza2プレイするとまともに走れないのって俺だけ?
すぐスピンするんだけど(´・ω・`)
963名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:56:55 ID:F0ySleqS0
>>962
セッティングおかしいんじゃね?
いじってないなら、逆にグリップきくようにセッティング変えるべき。
タイヤの角度を変える項目が、その辺に効いたと思う。


何やっても駄目なら、ハンコンの初期不良と言うことになるかな。
964953:2009/06/02(火) 22:58:42 ID:F0ySleqS0
ハンコン買ってよかったと思っていたが・・・・


900度ハンコン発表っておいwwwwwwwwおれ涙目っす
シフトノブまでついてたら、今のやつ売るぜぇ
965名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:59:03 ID:aMcgyDyg0
確かにハンドルのポルシェマークはいらないかも
これで、300ドルくらいなら買いましょう
966名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:00:06 ID:wi8xC7XO0
FORZA3よりテストドライブ2まってんだけど遅くね?
967名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:00:15 ID:aMcgyDyg0
シフトノブは左側に移動できるようにして欲しいね
968名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:00:26 ID:n0qhx9OD0
ID:oYT4sKRq0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090602/b1lUNHNLUnEw.html
2時くらいから3時まで寝落ちしたみたいだがずっと煽りっぱなし
書き込み数800オーバー目前

確実に職業GKか無職ニートだな
969名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:01:06 ID:Vqpr0hu50
>>963
ありがとう、
コントローラーでずっとプレイしててハンコン買ったばかりなんだ。
いろいろセッティングいじってみるよ。
970名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:02:44 ID:athICEhH0
>>966
TDUのモデリング部隊がForza3をやっているから
971名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:04:38 ID:F0ySleqS0
>>916
シフトは左につけられるのかなぁ。
ていうか、クラッチまでついてるとは予想外だったぜ
300ドル以内なら買っちまいそうだ
972名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:04:38 ID:k70onMNs0
写真のようなペイントは確かに一般人には難しいが、
それ以上に根気が無いと全然無理。
973名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:04:44 ID:ahDgfVag0
>>970
TDUのモデリング部隊は車よりマップの作り込みに集中してほしいな…
974名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:05:21 ID:FsK5aVONO
もう神ゲー臭しかしない
975名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:05:51 ID:F0ySleqS0
>>973
TDUは日本のカーナビメーカーと提携するべきだと思うです
976名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:07:40 ID:wi8xC7XO0
>>970
マジ? テストドライブの方が ダラダラ出来るからいいんだよね
FORZAは挙動とかリアルなんだけどちょっとミスしたら勝てんからイライラする
ペイントはFORZAの方がいいけど
977名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:08:27 ID:iAdPQhbL0
>>973
それよりロスルはfpsをなんとかして欲しい。
のんびり走るゲームだけに気になるわ
978名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:08:30 ID:athICEhH0
979名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:09:47 ID:DKP+nqX/0
TDU2はForza3の後だって噂なかったか?
980名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:15:24 ID:F0ySleqS0
>>978
あー、本革巻きとか、仕様そのままで箱対応させてるっぽいなー
下手すっと60000万コースかいな

これで半分買う気になってるから困る
981名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:16:14 ID:iAdPQhbL0
>>980
おまいお金持ちだな
982名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:17:08 ID:xMQZX+Ci0
なにせそれで半分買う気だしな
983名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:17:20 ID:athICEhH0
何処の富豪だよw
984名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:17:30 ID:F0ySleqS0
>>981
察してくれよww
985名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:18:35 ID:/yXABb4P0
FORZA3って「ぼくのかんがえたグランツーリスモ」だよな
で、理想を求めて実現しちゃって・・・GT5はこれを越えられるんかねえ
986名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:19:50 ID:pm5/JO/aO
コントローラーに6億出せる富豪がいると聞いて
987名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:20:41 ID:CZkGQCE30
FORZAこそMSの送り込んだGTキラー
988名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:21:05 ID:F0ySleqS0
またPGRのスクショをSCE公式がパクったりするんかな。
まあ今回ばかりは、パクりたくなる気持ちがわかる。
989名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:22:24 ID:5+GFJkJ+0
>>985
全然違うんだけどw

プレイした事ないのか?
っていうかForza3のインサイド動画見れ
バンパラ意識しつつHALOみたいな動画機能が売り。
990名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:23:40 ID:F0ySleqS0
>>989
追いつけ、追い越せの精神で開発していたらしいけどね
991名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:24:55 ID:xMQZX+Ci0
GT5はPS2時代の他のレースゲーみたいに差別化でもするしかないね
女レーサーが主人公のストーリーモードでも付けとけ
992名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:25:22 ID:/yXABb4P0
>>989
GT5PもFORZA2もプレイ済みだけど
993名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:25:43 ID:F0ySleqS0
>>991
ついでに、重力も操れるとファンボーイ感涙www
994名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:26:55 ID:NkSEZL5E0
>>991
Forza3は「ストーリー性がない」で減点されるなw

Forza3が楽しみでたまらん。
995名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:27:26 ID:ahDgfVag0
>>993
ライトニングさん柄の痛車も入れとかないとwww
996名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:27:35 ID:5+GFJkJ+0
>>992
それならアナログトリガーの差とコーナー突入アシストも判るよねw

ゲーム性が別物。
グラも音楽も圧倒的に違うのが判るはず
997名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:27:45 ID:F0ySleqS0
次スレいる?
あえてタイトルこのままでwwww
998名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:28:11 ID:nYg4HihK0
1000なら念願の峠追加。
999名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:28:38 ID:F0ySleqS0
1000なら日本先行発売
1000名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:28:58 ID:athICEhH0
1000ならGT5明日発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。