俺らね、PSP GOはコゲると思うよ。8UMD目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:41:27 ID:hhnxjFhUO
こんな調子じゃ、MHP3rdもなくなるな

大本営がこれじゃあ…
953名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:45:37 ID:fS3Qg+QK0
10代から20代の男子限定とは言え
MHPは最早PSPの顔と言っても過言ではないのに
SCE自らそれを切り捨てるデザインのハード発表とか完全に狂っとる
954名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:45:43 ID:c2zArXYo0
UMD資産使えず、ストアの資産のみじゃなぁ・・・
955名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:46:55 ID:rmoG/xpf0
クタが健在ならばこんな中途半端な仕様にはしなかっただろうな
956名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:47:05 ID:MJ56RDX90
次スレ
俺らね、PSP GOはコゲると思うよ。9UMD 26,800円
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244000776/
957名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:47:21 ID:iNVsWg7uO
中古と割れ対策のためにゲーム屋を犠牲にするとか馬鹿じゃないのw?
958名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:48:25 ID:guxq3uuM0
やばいくらい爆死確定じゃな
959名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:50:00 ID:VcKhZy4d0
轟にかぎらず中古は必要悪だよ
ただ割れ対策は必要
960名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:52:09 ID:hhnxjFhUO
>>956
よくやったぞ、ベイビィフェイス!


コゲといえばメローネだな。コゲコゲコゲコゲ
961名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:56:48 ID:CZqDUe4U0
このデザインだったら右アナログも付けれるよな
そうすればモンハンも出来ただろう
962名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:58:20 ID:rn5FYl8d0
692 :名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:55:00 ID:QKh8Zl4B0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212243.html

ソニーは、11月1日に国内発売される新型ゲーム機「PSP go」(PSP-N1000)に挿入できる、
小型のメモリーカード「メモリースティックマイクロ」(MS-APシリーズ)を11月1日に発売する。
4GBの「MS-A4GDP」と、8GBの「MS-A8GDP」をラインナップ。価格はオープンプライスで、
店頭予想価格は4GBが4,000円前後、8GBの7,000円前後の見込み。


>店頭予想価格は4GBが4,000円前後、8GBの7,000円前後の見込み。


工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

26800円+4000円で3万ですか
963名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:01:54 ID:gJBDn9IQ0
今来た。ちょっと待て・・・
2万割らないのは想定外だったな。ひょっとして現行PSPって逆ザヤ?
964名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:02:38 ID:/K3A+VQ50
3万円台のほうがいいだろ
2万円台じゃ厨が買えてしまう
965名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:04:39 ID:7dJF3bAS0
安くすると、どうせコピーゲームしか遊ばなかったガキどもが来るから高くて当然
966名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:06:12 ID:yLur+8nF0
>>963
現行は逆ザヤじゃないと思う
内蔵フラッシュで値段上がってるんじゃない?
967名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:06:18 ID:MbA5dzqL0
>>963
当たり前だろ
iPodとか携帯電話とか電子辞書の値段と比べたら一目瞭然
968名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:09:27 ID:ipOHAsCC0
>>967
iPodと比べるなら16Gのメモリじゃ物足りないよねw
その為のメモリースティック マイクロなんだろうけど
割高感がありありじゃ
969名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:09:46 ID:EN1uN1KW0
2000円で仕込んだクソニー株売って買ってもいいな

>>963
空白の17時間でググれw
970名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:10:53 ID:cK3urYaE0
>>962
PCと直に接続出来るから+4000円は必須ではないはず
971名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:11:39 ID:yixzAJeM0
せめて右アナログスティックが付けばまだマシだったのにな・・・
PSPとしては改悪、メディアプレイヤーとしてもまだ中途半端
まさに誰得
972名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:12:14 ID:cK3urYaE0
>>969
長過ぎだw>17時間
973名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:14:49 ID:jQ6oao0v0
二兎を追う者は一兎をも得ずの典型になりそうですなあ
974名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:14:58 ID:zDnfDRbN0
右スティックあればなあ
レジスタンスはまともにできんかったわ
975名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:15:28 ID:gJBDn9IQ0
>>966
俺もさすがにPSP本体は逆ザヤではないとは思う。PSP事業全体で黒かは怪しいけど。
16Gだとそんな安くは無いだろとも思っていた。とは言え16G搭載ウォークマンも実売だと
安くなってるからね。
日本だと本体のみよりバリューが売れるという判断でリッチなパッケージになってるのか、
あるいはウォークマンみたいに値引きを想定した価格付けになってるのか……
いずれにせよ完全にわけのわからんハードになってしまった。
976名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:19:44 ID:jiitngd50
外観がまんまmyloじゃんか
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0802/20/news011.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0219/sony_03.jpg
あと蓮みたいなスピーカの穴がキモい
977名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:19:50 ID:EN1uN1KW0
>>972
素で間違えたわw
でもこれでぐぐってもtopにちゃんと出てきたよw
978名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:19:52 ID:yLur+8nF0
>>975
リモコンとかも付属で26800円なら…
ごめん、やっぱり高いわ
979名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:20:09 ID:CPew+4HU0
SCE、スライド式でUMDドライブなし 携帯ゲーム機新モデル「PSP Go」
ソニー、PSPの新モデル「PSP Go」を正式発表
http://news.imagista.com/it/
980名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:24:37 ID:NP3UF421P
キタ――(゚∀゚)――!!

http://www.famitsu.com/game/news/1224627_1124.html
写真で徹底解剖!新型モデル“PSP go”をいち早く触ってきちゃいました

>3.8インチのスライドするディスプレイは、PSP-3000と同じくらいの
>解像度を持つという
981名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:26:30 ID:+Fh2Gu650
>>980
現行PSPより解像度低いってこと?
982名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:26:35 ID:z9k1Kghr0
同じ「くらいの」解像度、ってなんだよ、同じくらいって
983名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:28:20 ID:XFhOjcBn0
480x272って書いてあるじゃねえか
ちゃんと嫁
984名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:28:30 ID:NZTWwZ/p0
>>982
見た感じで書いてるんじゃない?公式でスペック出てないしな
985名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:29:08 ID:gJBDn9IQ0
986名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:29:48 ID:FTxMBJUV0
987名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:31:01 ID:cK3urYaE0
>コントローラー部分のキーピッチも確実に狭くなってるようだが、かわらずのフィット感。
>LRボタンも、アナログスティックの操作にもまったく違和感は感じなかった。

まったくだそうですよ奥さん
988名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:33:28 ID:7dJF3bAS0
PSP Goの方が優れてるのに、やっぱりファミ通は糞に群がるウジ虫以下だな
989名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:34:27 ID:XFhOjcBn0
>>987
ゴミ痛はこうでなくちゃ
990名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:49:17 ID:uF8KsJda0
今までのUMDを送り返したらDL権貰えるとか無いん?
991名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:53:52 ID:YFD4U+6/0
>>987
すげーーーー


ハミ通の記者が
992名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:57:09 ID:hhnxjFhUO
>>990
・このディスクは傷があるので対象外です
・このタイトルはDL動作対象外なのでオプーナの購入権になります
・このタイトルはDL開始時期未定なのでジャンラインRポータブルに変換します
・モンハンは裏切りリスト最上位なので捨ててあげます

こうなる
993名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:58:32 ID:XFhOjcBn0
>>990
記録面に平井のサインが書き込まれて送り返されてきます
994名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:59:21 ID:XHcG836FO
一番売れてるモンハンどうするんだよ、これ
あと、UMDで持ってるソフト買い直せってか
ipod路線ならタッチパネルほしいし
価格も含めて中途半端過ぎる
995名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:00:22 ID:oAyn6l5x0
1000ならSONY社員の冬ボーナスがPSP Goの現物支給になる
996名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:00:38 ID:7dJF3bAS0
モンハン厨は中古やコピーソフトで遊ぶ率が一番高いから眼中に無い、散々既出
997名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:00:54 ID:ipOHAsCC0
1000
998名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:02:37 ID:rDINRUrw0
モンハン厨を無視したらソフトどころかハードさえ売れないんだけどな
Go死亡ってことになる
999名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:02:45 ID:fTeO6A2rP
1000なら消滅
1000名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:03:01 ID:jQ6oao0v0
>>1000ならファミ通が渾身の提灯記事を書いてPSPGoを盛り上げようとする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。