山内「E3にGT5出せねーよ・・・PS3開発難しい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:14:48 ID:vmjlqyAA0
2げっと
3名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:15:01 ID:NfDC7cdc0
(´・ω:;;:;:. :; :. .
4名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:15:51 ID:r5x5LiqH0
山内に限っては、本人に問題がありそうな。
5名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:16:36 ID:T5bFTbOr0
山内ってチョン企業に逃げたんじゃなかったのか?
6名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:17:10 ID:Nmra2iRBO
マジ何やっとん('A`)
7名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:17:12 ID:+TYtg57s0
GT5ってなにがそんなに凄いの
1〜4まで持ってるやつ1人も見たことない
8名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:17:19 ID:oYNHf9bB0
>>4
確かに。
こいつだけは一体何やってんだ?って気がするな
適当に金かせいだから、富樫状態なのでは?
9名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:17:39 ID:TyueOz5E0
What's the fuck?
10名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:19:56 ID:wtfWXkByO
難しくて当然だろ。
PS3で10年戦うのに1、2年で極めちゃったらあとの8年はどうすんのwwwwwww



って偉い人がいってた。
11名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:21:28 ID:QCChd5zV0
本人車業界にコネ出来たから満足でしょ
GT-Rのナビモニタのデザインも出来たし
たしかカーオブザイヤーの審査員もやってたんじゃなかったっけ

もうGT作る理由が無いんじゃない?
12名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:31:06 ID:hoeBp3nLO
あとスーパーカー作らせたりクルマ関連の連載してたり
ま、満足しちゃっても仕方ない
13名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:31:19 ID:AOOKXARpO
GT5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww一体何年開発してんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:41:20 ID:Eeei8ykK0
PSP30ぐらいが出るまで開発してます
15名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:49:38 ID:2wjp6+aq0
>>13
ハードの開発より時間かかってるからな
こんだけ待たせてピンボールのまま発売したら笑いものだよ
16名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:54:24 ID:tnvLe3Ac0
センスねーなこいつ。
パンツにはピッタリだね(笑)
17名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:57:21 ID:x3s7CdDAO
山内はカスクリエイターの代表だわ。

あと一人あげるなら日野。
18名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:00:20 ID:R4sN1Lh7O
しかし山内のオリジナルカーのダサいことダサいこと
19名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:28:50 ID:gRGc3UHn0
GT5の開発を頑張ってるうちに発売される海外のレースゲームのレベルが越してしまった気が・・・
クルマメーカーとしてはデジタルカタログとしての需要はありそうだけどね
20名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:29:40 ID:XgFL2Q6Q0
この不景気にこんな給料泥棒を放置してていいのか?
21名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:29:50 ID:jUZFQAUv0
GTが圧倒的だったのは1だけよ
22名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:04:29 ID:oYT4sKRq0
悔しい気持ちはわかるが、とりあえずGT越える作品作ってからほざけよ、へたれ
23名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:05:03 ID:9yQVJYZCO
携帯カジュアル路線で終わりそうだな
24名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:05:16 ID:aD2KRFee0
未完の大器や
25名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:05:21 ID:p75/J0d00
>>22
ここ5年間くらいレースゲーやってないのかwww
26名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:07:36 ID:vc8fCLKt0
GTHDをPS3発売時期にテレビなんかで大々的に宣伝
PS3発売後少し間をおいてGTHD中止、体験版有料で出す、んでGT5作ることにします

これで嫌いにならないほうがどうかしてる
27名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:07:40 ID:oYT4sKRq0
>>25
なんか越えたのあるのか?
28名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:08:40 ID:B+25W2QD0
>>22
もう存在してる全てのレースゲーが超えてるけど。
完成させられないんじゃ素人と変わらんしなw

あと、悔しいとへたれが意味不明ね。
29名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:09:14 ID:b/gF7IfN0
>>21
必死に否定したい気持ちになったが、必死にやったGTシリーズが
1しか無いことに今気づいた

あの当時はタイヤの温度から突っ込んだときの4輪にかかる負担の
割合やらを脳内シミュレートしていたつもりだったが……

とりあえずforza2(3年前)を超えるものを出してくれ。頼む。山内。
Turn10を馬鹿にするビッグマウスを見せてくれ
30名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:10:01 ID:p75/J0d00
>>27
ボケで言ってんのか 頭おかしいのかどっちよwwww


31名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:10:19 ID:OYtnN6F+0
PSWには全てのゴミが集まる!!
32名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:15:08 ID:SkokULzZ0
>>22
ペイントとかカスタマイズとかの車の周辺機能、タイヤかすとかはForza2で超えてて、
アーケードライクなオモシロさはPGRシリーズ、特に1のKudos演出と1on1はがなかなか派手で面白い
ダートコースだったら他の色々なゲームも挑戦してるしな

あと、昨今のレースゲーは初心者取り込みの為に結構色々とやってるが
GTってそう言うことやってたっけっか
33名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:16:40 ID:b6OoOZGeO
>>30
頭おかしいだけ。

なんせPSWでソフトの発売予定信じてハード買ったら

「詐欺詐欺って騙される方が悪い」

らしいからw
34名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:18:37 ID:oYT4sKRq0
>>32
越えてねーじゃんw
GTの累計販売本数越えてからほざけよw
35名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:20:33 ID:b6OoOZGeO
>>34
内容を販売本数にすり替えるあたり、さすがです
36名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:22:25 ID:J72EIhGlO
GTシリーズって売上右肩下がりで萎んでいってるんだぜ
37名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:23:32 ID:Yxqs7LJGO
販売本数?
ならマリオカート。
38名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:23:52 ID:wxjeBPU/O
売上、それも累計持ち出すのか
GT5Pだけでは勝負できないって自分でもわかってるんだな
39名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:24:22 ID:azBxwXiM0
売上ならマリオカート以下のゴミとしかならんじゃない
40名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:27:07 ID:aYMiDSv00
PCエンジン版のワードナーの森を越えてほしいね
ってわかる奴いねーか
41名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:28:14 ID:oYT4sKRq0
マリオカートのどこがレースシミュなんだよw
42名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:29:24 ID:Yxqs7LJGO
>>41
売り上げで語るのか内容で語るのかはっきりしてくださいよ
43名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:31:05 ID:J72EIhGlO
もう面倒だからグランツーリスモと名前がついてるゲームではナンバーワンって事で良いじゃん
これなら戦士も納得だ
44名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:31:15 ID:srgk9vlV0
>>34
そもそもGT5は今世代じゃ発売すら危ういだろがwww
越えてからほざけとか言ってる場合かwwwお前こそせめて発売してからほざけwww
45名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:31:31 ID:n8F9cqFz0
初代はOh!Xで記事かいてた人が参加してたから買ったな
PSでもここまでできるんだと驚いたもんだ
後で出たDCの車ゲーが「リプレイ以外もきれい!」とか銘打っててワロタ
ハードのスペックがぜんぜん違うのに恥ずかしい主張すんなっつのw
46名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:33:44 ID:3D+KRPWi0
GT5はTGSか欧州の夏イベのGAMESComだな
47名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:35:43 ID:HQDV7zHWO
>>45
oh!Xの復刊版でGTのコラムあったなあ
あの頃は良かった…
48名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:35:45 ID:mtkOmJFI0
>>41
あれ、GT5ってレースシミュだっけ?
49名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:36:37 ID:YXk6jzxJ0
なんか熱くなっている人がいるみたいだけどさ、基本的にGTシリーズはただの一ソフトウェアでしかなくて、我々はそれを選択する立場の消費者でしょ。
なぜGTに対するコメントを、自分に向けられたコメントの如く受け取って必死に反論せにゃーならんの?
もちっとソフトウェアから距離を置いてみたら?
GTが良ければGTを買えばいいし、駄目だったら他のソフトを買えばよいだけの話じゃん。
50名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:38:02 ID:078tplOB0
こいつは萩原一至と同じだ。
51名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:39:16 ID:oYT4sKRq0
GTがダメとか思ってるヤツは車乗らない方が安全だな
52名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:40:11 ID:g22jB2Mb0
>>51
それで売り上げなの?内容なの?
53名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:41:01 ID:AqkLwdkF0
ID:oYT4sKRq0
何だこの馬鹿は
54名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:42:07 ID:oYT4sKRq0
理解できないとバカ呼ばわりですかw
ぷぷ
55名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:44:19 ID:sVceR2WaO
現実とゲームの区別もつかないって痛すぎる
56名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:44:26 ID:yJU2Mk1+O
ぶつかれば破損もなしにピンボールするカーシミュですか。
「車はこんな挙動するんだな」と思われてよっぽど危険です><
57名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:45:54 ID:oYT4sKRq0
普通はぶつかったりしないだろw
ぶつかるのが前提なボクサーは路上出るなよw
58名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:45:58 ID:m56WHjEB0
こんなところで必死になってないでGT5Pやってろよ
マリカもForza2もPGRもTDUもかなわないピンボールゲーなんだろ
59名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:46:51 ID:YXk6jzxJ0
ID:oYT4sKRq0は、自我が未成熟だから、自らとGTを重ねちゃっているんだろーなw
今までの人生で成したことや築き上げたことで自分という人間を確立できないもんだから、レースゲームとしては名が知れているGTに自分を重ね合わせちゃっているとww
60名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:48:17 ID:J72EIhGlO
超絶グラフィックのピンボールって素敵やん
61名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:48:39 ID:Qp+XIt4FO
なんでプロローグなんて出したんだろな
きちんと作ってナンバリングタイトルとして出しゃ良かったろうに
62名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:48:53 ID:g22jB2Mb0
>>57
え〜レースゲーなのにぶつからないの?それ面白いの?
もしかしてGTって糞ゲ?
63名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:49:15 ID:wR5brQFpP
ID:YXk6jzxJ0はアホの子ですか?
64名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:49:32 ID:oYT4sKRq0
>>62
ぶつかるのは下手くそ
65名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:51:06 ID:yJU2Mk1+O
>>57
えーと。それを言ったら公道で200kも出すのかお前は。
普通のレースならぶつかりゃ壊れるし、プロでもクラッシュするよな?
レースをしてなんぼのカーシミュならクラッシュの危険性もシミュレートしようぜ。
66名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:51:08 ID:grKHZU3G0
GRIDで当分持つから、GT5ゆっくり作ってくれていいよ
67名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:51:49 ID:1U7EVJIe0
シム対決inゲハひさしぶりだなw
E3まで暇だし議論しようぜ
とりあえずID:oYT4sKRq0はスレまでたててるみたいだけど
Forza2はプレイしたことある人?
68名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:52:09 ID:e3K+YLQLO
GT馬鹿にするならあれ以上のレースゲー教えて欲しい。
たくさんあるんだろうな…正直リッジとGTくらいしかやったことない。
69名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:53:05 ID:g22jB2Mb0
>>64
安全運転を競うゲームかw つまんねえな
モタストなんかとんでもない糞ゲだなw
70名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:53:15 ID:YXk6jzxJ0
>>68
馬鹿野郎!w 紅茶吹いたじゃねーかww
71名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:53:52 ID:1U7EVJIe0
>>68 箱なら俺はForza進めるよ
とりあえずGT5Pをライバルとして、勝ってる部分もたくさんあると思うよ
72名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:54:05 ID:m56WHjEB0
>>68
Forza2やっとけ
がつがつブロックしてアグレッシブなレースしたいならGRID
だらだら車載りたいならテストドライブアンリミテッド略してTDU
GRIDはPS3でも出てるから出来るだろ
73名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:54:37 ID:YXk6jzxJ0
>>71
ネタにマジレス(ry
74名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:54:40 ID:Fd5DCPHJ0
ゲーム会は通が長くなるという一般的なイメージを利用してわざと長くして出資者からぼった食って
その間に追い越されほかの会社のソフトはすでに3本くらい次世代機でシリーズが発売されている
75名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:54:54 ID:yJU2Mk1+O
>>69
シンプルシリーズにあるぞw
ザ・免許をとろう!みたいなのがw
76名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:55:09 ID:D7BHZLC80
>>64
IDE先生を何だと
77名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:57:49 ID:ZK11ZAvS0
さすがブルーレイだな。どんなけのボリュームなんだよ……。
78名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:00:33 ID:cx4yiBmk0
あきらめんなよ
GTなんて車種数とモデリング命なんだから
マンパワーの問題で開発の難しさとか関係ないだろ
79名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:02:41 ID:YAcbI2V20
安全運転を競うゲームはDiRTだな。
80名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:04:01 ID:yJU2Mk1+O
なんだ?
oYT4sKRq0はもう終わりなのか?
二週間ぐらい前の似たような奴はピンボールで論破された後、モデルのグラさえあれば問題ないって開き直ったぞ。
もっと根性見せろw
81名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:04:39 ID:wR5brQFpP
>>65
あのぅ 某痛車ゲームの有名なクラッシュシーン(1:45位)なんですが
これは、どんな危険性をシミュレートしたんです? 
何か真上に飛び上がってますが・・・


http://www.youtube.com/watch?v=gZ-8FQG7DO0
82名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:08:54 ID:oYT4sKRq0
しっかしショボいグラだな
83名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:09:40 ID:yJU2Mk1+O
>>81
別にいいんじゃね? 少しぐらい演算おかしくったってゲームなんだし。
誰かさんと違って、GT叩く奴は路上に出るなーとか喚く訳じゃないしな。

ただひとつ、演算も糞もなく言えるのはぶつかっても300k越えで跳ねることはないということだ。
84名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:11:33 ID:1U7EVJIe0
>>81 どう答えればいいのかわからないけどForzaの場合4輪全部浮くような
状況に対しては現実の再現とはかけ離れた結果になるね
85名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:13:15 ID:D7BHZLC80
>>81
真上は無いwけど、
あの向きと速度でタイヤウォールに突っ込んだ場合、
そのままひねる形で外に飛び出す事ってあるよ

俺、鈴鹿の1-2コーナーでウィング脱落して横向きながらサンドトラップ突っ込んだけど、
タイヤが砂に引っかかってそのまま飛び上がりつつ横転したし
86名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:13:45 ID:iRzxSyWhO
>>82
GT5Pの事ですね
わかります


いまどき木がペラペラの十字ポリゴンとかねーわ(笑)
87名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:14:18 ID:ZK11ZAvS0
GT4だっけか?柵使ってベストラップだしてたのは。
あれ見て「こんなゲームなのね」と思ったもんだ。
88名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:14:26 ID:1U7EVJIe0
だぶん、破損とかダメージ有りの優位を説く人はレーシングマナー向上するじゃん、
という趣旨だと思うんだけど、国内Forzaのオンラインだとよくわからないんだな
初期にいたクラッシュ上等の人たちはたしかにあっという間にいなくなったんだけど
単に飽きたのか、それとも本当に事故に注意するようになったのか、俺にはわからん
89名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:16:00 ID:D7BHZLC80
>>84
横転防止で演算の後から無理やりベクトル変えてる感じだね、
捻る様な力だけ消すから真上にぽーんって飛ぶ
90名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:16:05 ID:ei4b6zfi0
車ひっくり返っちゃ行けないって制約はあるらしいな
イメージダウンになるから
91名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:20:04 ID:Kheuo3wz0
普通に破損上等のゲームだと許可してくれるメーカーが少なくて
破損に制限つけた上で、さらに一社一社デモまで見せて頼み込んだ結果がForza

そんなForzaが発売された後に
メーカーによって破損したりしなかったりするかもって言ってるのがGT
92名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:20:13 ID:1U7EVJIe0
横転ありでいいと思うんだけどなー
アリなら一部のForzaコミュでしばしば問題にされるアレなセットアップが
できなくなる
93名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:24:48 ID:wR5brQFpP
全部肯定スレでワロタw
流石、痛車目当ての似非ゲーマー集団w
FM2が爆死したのもうなずけるw

94名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:26:05 ID:Fd5DCPHJ0
破損した時点で危険だからレース続行不可能
これだからゲーム馬鹿は困る
95名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:26:39 ID:YXk6jzxJ0
>>93
具体的根拠もなく、全てを痛車目当てと断定とか、馬鹿ですか?
96名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:27:19 ID:1U7EVJIe0
>>94 それは程度によるだろw
97名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:29:23 ID:vy17E3KW0
まー 糞でも神でもどっちでもいいけど
これだけは言わせろ

いいから、はやくだせ。
98名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:30:28 ID:Fd5DCPHJ0
レースゲームにもうリアルさとかどうでも良いから
http://www.garbagenews.com/img/gn-20080221-05.jpg

http://wave.ap.teacup.com/gshimo/timg/middle_1196251851.jpg
こういうかんじの遊び心のあるゲームでいい
99名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:30:40 ID:1U7EVJIe0
お、IGNもはじまた
とにかく俺が言いたいのはイメージにだまされず、GTファンも一回Forza触って
みてくれってことだな、特に実車でスポーツ走行するような人なら、なおさらだ
きっと感じるものがあるよ
触ってだめだったらもう言うことはないしな

じゃああんま喧嘩すんなよー
100名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:31:29 ID:YXk6jzxJ0
どこまで現実に近付けようとするかによるけど、
実車の場合はサンドトラップに突っ込んだだけで、足回りを痛めてリタイヤも有り得るよ。
PCレースシムの中にはその手のシビアなダメージ表現を取り入れているものもあるけど、コンソール向けのアプリでそこまでやるのが妥当かどうか・・・。
101名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:31:29 ID:yJU2Mk1+O
>>93
はいはい、他はいいから未完成品をシミュレーター!シミュレーター!って喚く作業に戻れよw
喚けば少しは早く完成してもらえるかもしれないぞ?
102名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:35:23 ID:D7BHZLC80
>>100
サンドトラップの砂ってブレーキのディスクとパッドの間に噛んだり、
アンダーパネルの中とかにごっそり入り込んだりするんだよな・・・
午後の走行枠全部掃除にとられたりしたぜ
103名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:36:34 ID:Kheuo3wz0
>>92
ありにできればありにすればいいんだと思うが
収録車種がメーカーごとごっそり消えてしまうリスクを覚悟せにゃならん
104名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:38:10 ID:sVceR2WaO
サンドトラップだけを飛び越えて高速のままバリアに突っ込んで亡くなった人いたね
105名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:41:15 ID:YXk6jzxJ0
>>102
そそそ、おまけに場合によっちゃアライメント狂ったりもするしね。
右コーナーではアンダーなのに、左コーナーではオーバーとかw

実車だと砂遊び一発でその日お終いとかあるけど、コンソール向けのレースゲームでそこまで再現する必要あんのかなぁ、とは思うわ。
仮想現実なんだから、現実の嫌なところは無しにするってのも手なんじゃないかと。
106名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:43:11 ID:UqSwqehl0
ガッカリ
107名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:43:44 ID:3wa8Rr7F0
それはまずい
108名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:48:47 ID:vuFMtfcL0
コースアウトして復帰するまでの過程すら気持ち良いゲームはフォルツァ2が初めてだ
109名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:50:38 ID:mhm/Go8j0
>>34
NFSシリーズは超えてるかもよ?
110名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:51:34 ID:YXk6jzxJ0
>>108
kwsk
111名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:54:56 ID:D7BHZLC80
>>105
縁石も速度と方向次第で痛めるよねぇ
最悪ホイール割れるしw

ただ短いスパンでのペナルティってのは有効だとは思う、
ブレーキやハンドル・アクセル・シフト、それに付随する荷重移動をミスったらタイムが落ちるように、
ぶつけたらそのセッションでは性能が落ちる、酷いクラッシュやったら走れなくなる、
ってのはやったらダメな事を判りやすくするのに必要とは思うし

流石にオイルクーラーつけたら冷えすぎてブローとか、
タービン変えて圧縮さげないまま行ったらブローとか、
サーキット行ったけどなんかパワーでないとか、
店に預けて一ヶ月放置プレイとかそれは必要ない
112名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:03:21 ID:YXk6jzxJ0
>>111
縁石は怖いね
間瀬でスライドしながら縁石に乗っちゃって、ホイール割った挙句に転がったことあるよw

操作ミスの結果、現実ならクルマを壊すような状態になった場合は、速く走れないようなペナは必要だろうねぇ
そうしないと壁走りが横行することになるし、現にPCレースシムでも、ダメ無しモードだと壁走りするヤツが必ず出てくるw

そこら辺の按配が難しそうだね。リアルリアルで、何でも現実に近づければいーってわけじゃなくて、何かしらのデフォルメが必要だろうと。
113名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:15:25 ID:E/cC5c5v0
開発難しいっていうか作ってない予感
114名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:19:19 ID:MY+fUeN4P
そもそも開発中なんてきいたことないんだけど、まだ構想段階でしょ?
115名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:19:31 ID:D7BHZLC80
>>112
で、クラッシュ無しに壁走りを封じようとすると、
壁だけ物理演算から切り離されたトリモチ化とか、
見えない突起に引っかかって横にぶっ飛ぶとかになるんだよね、
更にそれが変に働くとForza2の横転防止みたいに変なバグを呼び込むし

まぁ何処まで行っても究極的な妥協案しか出ないと思う
116名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:25:59 ID:D7BHZLC80
E3の実況みてるんだけど、
Forza3が発表されてて、車内視点追加の上に横転許可臭いんだがw

予定は10月らしい、本当にGT5より先に出るぞ
117名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:26:17 ID:vuFMtfcL0
フォルツァ3すげえ!!!!
118名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:26:36 ID:sSIx/Fsl0
ヲーーーウィWWWWWWWWWWWWW
119名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:27:36 ID:oYT4sKRq0
相変わらずのショボグラw
120名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:28:54 ID:GcQ9iOxn0
GT5終了のお知らせ
121名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:31:28 ID:6XuiGrv10
これがE3の隠し玉だと思ってたんだがなー
122名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:31:57 ID:1U7EVJIe0
横転したなぁ

アップグレード関連は全然触れなかったけど、まさか車内視点ありのかわりに
ケージ入らなくなりましたとかないよな・・・

まあ続報期待かぁ
123名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:32:25 ID:vuFMtfcL0
>>119
涙のせいじゃね?
124名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:35:59 ID:Xt1iZfjg0
作ってないってはっきり言ってしまうのがすごいねw
GT好きな人はつらいわな
125名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:36:04 ID:LKIqG8oj0
横転するし車内視点あるし峠も復活っぽいね

グラ的にはそんなに向上はしてない?
126名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:39:16 ID:MlE1dRWT0
>>123
E3スレでも頑張ってたからなw

109 名無しさん必死だな New! 2009/06/02(火) 03:27:59 ID:oYT4sKRq0
これで発表終わりか
つまんねw


200 名無しさん必死だな New! 2009/06/02(火) 03:30:54 ID:oYT4sKRq0
しかしアンチャ2と比べるとどれもショボいなw


225 名無しさん必死だな New! 2009/06/02(火) 03:31:23 ID:oYT4sKRq0
はい、マイクロソフト終わったw



338 名無しさん必死だな New! 2009/06/02(火) 03:33:41 ID:oYT4sKRq0
さあ、みんな寝ていいよw


362 名無しさん必死だな New! 2009/06/02(火) 03:34:10 ID:oYT4sKRq0
ボクサーにとっては退屈なE3だったなw
ああ愉快w


404 名無しさん必死だな New! 2009/06/02(火) 03:35:06 ID:oYT4sKRq0
明日からしばらくボクサーをいじめる日々が続きそうだわw
TGSまでパンツ濡らして寝てろ
127名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:40:19 ID:Wn0yZHYq0
>>125
中継だから適当な感想だけど、モデルは多少マシ程度
でも色使いが良くなって視覚的にはだいぶ改善されてた気がする。

背景ポリなんかもちゃんと見えないと総合評価はしづらいよねー。
128名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:41:13 ID:/JTBER1w0
しかしまぁゴキブリ走行、UFOレース、十字樹木、光回線以外不可、モールスチャット、意見交換BBS改善希望発言速攻削除、
BBS過去ログ全削除、リプレイデータ消しちゃいました☆とかやらかしてるのに未だGTを持ち上げてる馬鹿が居ることに驚きを隠せないな。

1からゲーム性が全く進化してないレースゲーにそこまで期待する理由を聞きたいわ。
TDUありゃGTでやりたい事全て叶うぞw
129名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:42:55 ID:D7BHZLC80
>>128
何を言うか、GTは1の方が面白かったぞ
・・・あれ?
130名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:43:33 ID:LKIqG8oj0
>>127
まぁ、たしかに。続編が待ち遠しい
131名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:48:44 ID:w94xGd5NO
PS3買っちゃった人はGT否定されたらGridしかやるものが無くなるからな。
さすがに同情する。
132名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:51:12 ID:w94xGd5NO
どうでもいいけど>>1の記事、山内カザノリになってるな。
133名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:08:38 ID:sVceR2WaO
GT5は初期の頃に出したSSで車数台動かしたらFPSレート1桁しか出なかった
半年頑張ってみたけどダメだった
SCE幹部にそれ言ったら「PS4で本体同時に出してねっ」と言われたんだろうな
PS4が出るのかも危ういが
134名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:30:07 ID:MY+fUeN4P
グリッドは16台でいいってのに
32台もいらんよ
135名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:38:42 ID:W17VojrV0
32台ってのはヨーロッパでやってる
ぶつかりありのごちゃっとした箱車レースを再現したいんだろう
(ドイツツーリング選手権だか何か)
136名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:47:30 ID:oYT4sKRq0
糞箱の性能で32台じゃ処理落ちしまくりだけどな
137名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:51:45 ID:1U7EVJIe0
オンライン対戦の場合、見ず知らずの連中とぱっとマッチングされて
せーので決勝スタートならForzaの場合8台ですら初期はレースにならんかった
でもコミュができてきて長い周回まわるレースとかやると8台ではとてもとても
って感じだったね
コミュ強化をサポートしてくれるなら32位台実現したら最高だろね
138名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 06:58:31 ID:w94xGd5NO
GK誘導あげ
139名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:00:49 ID:w94xGd5NO
さげてた
140名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:02:14 ID:oYT4sKRq0
あげんなよ、うぜぇ
141名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:03:20 ID:MY+fUeN4P
流れくるなよお前らは・・
142名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:06:08 ID:oYT4sKRq0
P付きうぜぇよ
143名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:08:06 ID:oyc4CWkUO
>>140
消えろ生ゴミ
144名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:08:22 ID:/JTBER1w0
もう自分がageてんのかsageてんのかも分からんほど精神崩壊しとるのかw

犯罪起こすなよ?
いやマジで
145名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:11:51 ID:2PLJOcbE0
>>135
DTMかWTCCだと

Forza3やGT5Pよりもフェラーリチャレンジを元にしたNFS;SHIFTが楽しみでwktkしているry
146名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:12:40 ID:zA3xJnV60
あげ
147名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:16:11 ID:xSKH5cszO
ゾンビ200体出せないからデッドラ出ないんだよなPS3
Wii以下の処理能力?ぷっ
148名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:16:59 ID:oYT4sKRq0
200体も出す必要ないし
149名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:18:15 ID:gAWffZZE0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:19:28 ID:oyc4CWkUO
oYT4sKRq0
みたいなキチガイなりすましがゲハをつまらなくする
151名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:20:37 ID:oYT4sKRq0
都合悪くなるとすぐに成りすましとか自演とか言うのな
病気だろ、明らかにw
152名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:21:44 ID:4gOarnj30
グラしか売りがないんだからガワ着せ替えでいいんじゃね?
153名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:22:47 ID:/JTBER1w0
>>150
本物のキチガイに向かって成り済ましとは何だ。

>>151
心配すんな、お前は本物のキチガイだ。
154名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:22:52 ID:QvWZEM0U0
>>145
フォル3のプレイ動画見ると鈴木QのF355にめちゃ雰囲気にてると思うが?
155名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:26:34 ID:oYT4sKRq0
グラ荒すぎで600Pくらいな感じだったな
156名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:27:12 ID:KTPg8lZf0
この人ら何年同じゲーム作ってるんだろ?よくご飯食べてくお金が出てくるな?
157名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:31:17 ID:oYT4sKRq0
GTは売れてるからな
158名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:36:01 ID:w94xGd5NO
ID:oYT4sKRq0たんと一緒にソフトクリームぺろぺろしたいおwww
159名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:36:37 ID:oyc4CWkUO
>>151
じゃ本気でそう思ってるんだな
生ゴミ以下だなこいつ
160名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:37:55 ID:bNMy7DvK0
フォルッツァ3

現実世界の有名な100以上のコース。
世界の主要メーカー50社以上が、400台以上のフルカスタマイズ・チューニング可能な車を提供。
コースは、以前の「Forza Motorsport」のコースに、世界的に美しいコースが加わる。
スペインのゴージャスな山のモントセラト領域、イタリアのでこぼこしたアマルフィコースト、アメリカの南西など。
新しい物理モデル、人工知能、ダメージ計算。
ホンダシビックを、スーパーカーキラーに変えることもできる。
シングルプレーヤー季節モードは、サーキット・オーバル・ドラッグ・ドリフト等、200以上の異なるイベントを含む。
車内視線、横転、ペイントはより使いやすく

161名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:37:57 ID:oYT4sKRq0
生ゴミに話しかけてるおまえはゴミにたかるウジかよw
162名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:38:55 ID:gAWffZZE0
自称生ゴミwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:40:07 ID:w94xGd5NO
ID:oYT4sKRq0たんのおちんちんペロペロしたいおwww
164名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:40:50 ID:zA3xJnV60
718 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 03:42:20 ID:oYT4sKRq0
今日はボクサー沈黙の日だな、これw

767 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 03:43:36 ID:oYT4sKRq0
肩たたきもなく終了
あー楽しいw

864 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 03:46:00 ID:oYT4sKRq0
深夜遅くまでご苦労さんw
最高のE3だったなw


1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2009/06/02(火) 03:52:31 ID:oYT4sKRq0
ふざけんな、この売国奴!
165名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:42:14 ID:w94xGd5NO
ID:oYT4sKRq0たん可愛いお!おせっくすしたいお!
166名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:43:40 ID:ptOwYkY90
1:The Beatles ROCKBAND (箱独占)
2:TONY HAWK RIDE (箱独占)
3:Modern Warfare 2 (マルチ)
4:FF13 (マルチ)
5:SHADOW COMPLEX (箱独占)
6:JOY RIDE (箱独占)
7:Crack Down (ライオットアクト) 2 (箱独占)
8:Left 4 Dead 2 (箱独占)
9:Splinter Cell Conviction (箱独占)
10:Forza Motorsport 3 (箱独占)
11:Halo 3 ODST (箱独占)
12:Halo Reach (箱独占)
13:Alan Wake (箱独占)
14:MGS RISING (箱独占)


PS3終了
和ゲー終了
167名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:46:10 ID:w94xGd5NO
飽きた
ソニーがPS3生産終了発表したら教えてくれ
168名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:46:52 ID:oYT4sKRq0
そんなすぐ生産終了するかボケ
169名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:47:46 ID:aQrNWCpF0
はいはいw
170名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:48:35 ID:w94xGd5NO
>>168
生産終了しないならちんこ見せてよ
171名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:50:28 ID:oyc4CWkUO
>>168
お前みたいなしょーもないもんは生ゴミをさん付けせなあかんねん
172名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:52:35 ID:vKq0soqu0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090602/b1lUNHNLUnEw.html
必死チェッカー1位ktkr
発狂し過ぎだ
173名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:53:07 ID:w94xGd5NO
ちんこマダー?
174名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:59:57 ID:QpP7BXo2O
>>172
ワロタ

175名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 08:01:50 ID:Rp3Yq4+m0
結局GT5は出るのか出ないのか、出るならいつなのか
いいかげんはっきりしてほしいわぁ
176名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 08:23:24 ID:iAdPQhbL0
>>172
しかも外野かよww
ファビョり杉だろw
177名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:23:15 ID:4eaZuwyU0
PS3用には作ってないんじゃないか?

PS3そのものがPS4へのプロローグだから。
178名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:50:17 ID:HFJ9KLc40
SCE据え置きはPS3でエピローグだろ常考
179名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:37:46 ID:no4CKxJI0
>>40
ワードナの森を越えるのは難しいなぁ。
同じくPC-Eのスペースファンタジーゾーンとか、SFCのああ女神さまなら越えられるかも。
180名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:18:08 ID:L/MYPr8mO
さっさとGT5切りたいよ
いつになったら発売すんだよ
ただPS3で他にレースシムねぇんだよ
181名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:24:58 ID:2rvis8B20
箱買ってForza3でもやってれば?

GT5までのツナギくらいにはなるだろ
182名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:26:07 ID:081syS630
Forza3にGT信者の方が来られても困る
183名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:30:17 ID:4eaZuwyU0
自動車学校用のシュミレータでもつくってんじゃね?
184名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:35:41 ID:2rvis8B20
こんなにダラダラやってても資金が尽きないところがスゴイな
185名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:38:38 ID:khEN4agFO
資金が尽きてるからだらだらするしかないんでしょ
186名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:39:05 ID:YE1jFlNPO
もうGTはいいから冨樫と対談させろ。それで満足だ。
187名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:39:08 ID:0zp/xrdG0
さて、FORZA3が先行するのはよくわかったから、
PGR5とGT5、どっちが先に出るかを考えようか。

PGR5: ディベロッパーがビザーレから変更(Turn10?)
GT5:  GT5pSPECほにゃらら絶賛発売中

※備考:PGRシリーズは2年毎リリースペースを続けている
188名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:41:00 ID:swalgkXT0
いつまで開発難しいとか言ってんだ?
189名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:41:18 ID:DXAArjv00
「GT5が出たらハンター描こうかな」
「じゃあハンターの新作読んだらGT5作りますか」
「「ハハハハハハハ」」
190名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:41:28 ID:PRCBuHGc0
それかビザーレの新作でもいいんじゃね?
191名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:42:10 ID:oYT4sKRq0
GT5すごいな
192名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:51:29 ID:u7f/f4to0
なんかさ、KZ2が出るぞ出るぞって数年間言ってる間に
CoD新作、Halo続編、GoWとかの新しい作品まで続々出ちゃって、
結局発売する頃には少し時代遅れの凡作の評価受けちゃったのと同様の事態になってなきゃいいけどな・・・
193名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:53:21 ID:oYT4sKRq0
そう思いたいという願望だろ
気を落とすな
194名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:56:29 ID:7jm2qNgvi
ID真っ赤にして、これ擁護するってどんな罰ゲームだよw
195名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:57:56 ID:oYT4sKRq0
まあ落ち着け
196名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:59:13 ID:+yggmZ8y0
GT好きだった友達板がさすがにもう飽きたって言ってた
197名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:12:51 ID:oYT4sKRq0
そりゃ板なんてすぐ飽きるだろ
198名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:12:53 ID:mYC7c31n0
GT5より先にFORZA3来るぞwww

なんて冗談で煽っていた時代もありました…
199名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:20:33 ID:TpTUW3n60
本当に開発してるのかよ
200名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:25:25 ID:MPfv7gk/0
http://www.youtube.com/watch?v=WW8dZt6rFmk
車内横転、、、フォルツァ3やば過ぎ
グラフィックは恐らくR4みたいな方向性にいった様に見えいるね
201名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:49:46 ID:XnTzC54p0
GT5より先にFORZA4来るぞwww
202名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:38:02 ID:jQ8hJcT40
あ〜あGT終了のお知らせ
203名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:48:24 ID:LVGIZWLE0
とっくに終わってると思ってた
204名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:58:02 ID:U1P8Bt6f0
俺も
205名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:59:05 ID:oYT4sKRq0
そろそろGTのターンだな
206名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:02:41 ID:dErQ6P64O
>>205
3年前からずっとだね!
207名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:03:55 ID:oYT4sKRq0
いやGT5は一旦休眠してた
こうして相手を油断させる作戦だった
208名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:05:56 ID:cNjRrnxT0
Forza3 vs GT5Pspec4にもなりそうもないところが・・・・・・
209名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:07:13 ID:vKq0soqu0
油断させるつもりだったのに、相手がいつまでたっても本気モードで困ったでござる
210名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:09:26 ID:zA3xJnV60
本家が油断してんじゃねーかwww
211名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:11:01 ID:WHN+bR/a0
>>21
同意。
1はPSでは信じられないくらいのグラだった。
PSでここまで出来るのか!とぶったまげたもんだ。

なんか、インンパクトが無いんだよね。
212名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:14:32 ID:dErQ6P64O
>>207
3年前からずっとGT5のターンだったよ

住所と本名晒してよ
213名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:16:25 ID:rJ/MtJ1A0
>>200
最後の壁にぶつかった時の挙動がいいなぁ
リアルかどうかは別にしてさ
214名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:22:07 ID:rUuuDVox0
>>211
グラといいリアル系に傾いたことといい細かいセッティングが出来てそれが実際に体感できたことといい
全てにおいて革命的だった。今はオンリーワンではなくなった。
個人的に日本車が大量にあることがGTの存在意義だと思うんでグラも挙動もたいしたことなくていいから
そっち方面に進化してくれればなぁとか思う。デミオ乗れるレースゲーなんてGTぐらいなんだ。
215名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:22:37 ID:MY+fUeN4P
壮大な旅と頑張れじゃ大きな差がある。ネーミングセンス的な意味で。
216名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:28:00 ID:dErQ6P64O
>>214
>デミオ乗れるレースゲーなんてGTぐらいなんだ。

捏造乙
レースゲーム全くやってないことがまる分かりだね
217名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:28:19 ID:CZkGQCE30
FORZAが3まで出ようとしてるというのに、GT5ときたら…

身内のアンチャやレジスタンスも2が出てるぞw
218名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:29:29 ID:mYC7c31n0
FORZA5よりはGT5のほうが先に出るから   痴漢乙!
219おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/02(火) 21:38:33 ID:VgQvIVjp0
久しぶりにGT5Pやろうと思ってPS3起動したら

右上に サーバーエラーが発生しました。

って出てルナ

なんかお洒落
220名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:41:28 ID:ZZ6z1m9L0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9818.jpg

比べると分かるがForza3の車は相変わらずウンコモデルw

はっきりいってPGR4に毛が生えたレベルでしかないよ>Forza3
どうみても写真にしか見えないGT5Pの超リアルな車にくらべれば
ウンコにしか見えない。
221おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/02(火) 21:43:52 ID:VgQvIVjp0
>>220
ノリーズのスゥイッシャーか?
222名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:46:27 ID:WuRvy2+e0
>>220 正直市場に出さなきゃうんこ以下だろ… 早く出ないかなぁ
223名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:47:01 ID:mYC7c31n0
PSPgoで出るらしいからそれを待て
224名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:47:58 ID:ZZ6z1m9L0
>>221
おっちゃん的にはForza3どうよ?

やっぱりGTを超えてないってか
225おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/02(火) 21:49:04 ID:VgQvIVjp0
>>224
つべとニコの動画は見たけど、ニコのはタイトルデモじゃないのか?
って思ってる

綺麗過ぎて信じられんw
226おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/02(火) 21:50:17 ID:VgQvIVjp0
綺麗綺麗と思ってたGT5Pも、今オンデモで黒い512走ってるけど
なんか微妙

こんなだったっけ?
227名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:51:14 ID:MPfv7gk/0
>>220
GT5p背景しょぼいなwもともとコースの凸凹はしょっぱいしフォル2に負けてるしね
フォル3のモデリングも頑張ってるな
全体のバランスはフォル3の方が良いね
GTは車のモデリングだけだがこれ意地でも保つとしたら
色々製品版に近付けるには未だ相当時間が掛かりそうだと分かるな、、、
228名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:53:41 ID:ZZ6z1m9L0
>>225
昨日のMS発表を生で見てたんだけど
取りあえずヨーロッパの峠走って横転して終わるプレイ動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7225213

だけは本物だね。生で実際にプレイした映像だからw
ナイトレースあるのかなあ?
229名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:55:34 ID:gtAvokMk0
>>226
おおおっちゃん
やったなForza3はやって欲しいことの大半やってくれたぞ
あとはForza2でつくったバイナルグループを引き継げさえすれば…
230おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/02(火) 21:57:43 ID:VgQvIVjp0
>>228
十分すぐる
231名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:59:08 ID:NP+jGvoT0
おっさんいいこと言うな
232おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/02(火) 22:00:38 ID:VgQvIVjp0
>>231
伊達にG25にシフトMOD入れてないからな
233名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:02:34 ID:IR9eZFzv0
>>220
>どうみても写真にしか見えない

まあ、どうみても実車には見えないもんな
234名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:03:12 ID:LofsNp4A0
おっちゃんNFSシフトはどう?あれ良さげだが
235おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/02(火) 22:08:58 ID:VgQvIVjp0
>>234
いまいちパッとしないけど、ハコスカだけは乗ってみたいw
236名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:11:36 ID:athICEhH0
正直NFSは空気になったと言わざるを得ない
237名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:12:39 ID:gtAvokMk0
>>236
なんとか空気にしないようにがんばってるみたいだから
ちょっと、気になる
まだ何も情報出てないようなもんだからなんとも言えないけど
238名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:13:15 ID:xlalUAWK0
Forzaのほうがずっと面白そうだね。グラフィックだって殆ど遜色ないし。
PS3版が出てGTを駆逐してくんねぇかな。
239名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:14:57 ID:gtAvokMk0
プレステでマリオ出せみたいな話だから
それはさすがに無理だろう
240名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:15:14 ID:ome16x5F0
>>220
外見はもう見分け付かんレベルだが車内はFM3の圧勝のようだ
241名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:17:47 ID:3ZXwWJqo0
Turn10の人達もレースゲー変態(褒め言葉)だからGT5を楽しみに待ってたりするんだろうな・・・
242名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:17:50 ID:Y5OLt4zT0
車内視点ができたおかげでパーツ交換とか制約が増えてなければいいけど
あの台数とこの期間でどうやって内装まで作りこんだんだろう?
インド人さすがというべきなのか
243名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:19:04 ID:ZZ6z1m9L0
>>241
GT5がなかなか出ないから
GT5に期待していた物をForza3でやっちゃったのかもよ?w
244名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:20:17 ID:ome16x5F0
NFSは間違い無くアーケード挙動だからPGRの代替品になる
245名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:20:44 ID:athICEhH0
>>242
Forza3はインド人じゃなくてTDUの部隊だそうだ
246名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:20:55 ID:LofsNp4A0
TDUもインドの会社がモデリングしてるの?
247名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:21:48 ID:athICEhH0
オージーの会社
248名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:23:09 ID:athICEhH0
オージーじゃなくてオーストリアだったw
249名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:23:53 ID:ZZ6z1m9L0
この期間でこのクオリティとボリュームって・・

ピチTの人は今頃マジでショック受けてると思う。
250名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:24:47 ID:ahDgfVag0
まずはForza3で遊ぶ。
で、GT5が出た時にGT5が時代遅れになっていなければPS3ごと買って遊ぶ。
どうせ同梱パック出るだろうし。
251名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:35:15 ID:LVGIZWLE0
>>250
いやGTはどうでもいいし
出なくても構わない
252名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:37:10 ID:dErQ6P64O
>>250
FORZA3のあとはFORZA4だろう
253名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:39:37 ID:NkSEZL5E0
>>251
いやそんなこたねーだろ。

実際にでてすげえゲームだったらやっぱりやりてーし買うよ。
ただそんなことは出てから、早くても具体的な情報がでそろってから
考えりゃいいよなw


今は車内視点でPIで横転あり(つーか内輪浮くの最高!)の
峠をDinoでいかに素晴らしく走るかが楽しみでしょうがねえ。

あとペイントネタ集めつつ、2でリハビリ開始するw
254名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:39:58 ID:3ZXwWJqo0
GT5は興味あるなあ・・・できればアルシオーネSVXとか乗ってみたいな
きっとGT5なら出してくれるはず
255名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:40:38 ID:6GBTuIAj0
プロローグとか言わず5にしてしまえばよかったのに
256名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:43:04 ID:NkSEZL5E0
しかしこうなってくるとForza3の収録車種が気になるなー。

A110とかあってくれんかなー。
初代MR2とかさー。
257おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/02(火) 22:46:00 ID:VgQvIVjp0
>>256
スーパーカーよりもそんな方がいいなー
258名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:46:52 ID:mYC7c31n0
GTの魅力をみんな忘れてるでしょ…
映像でも挙動でもない

海外ゲーでは収録してくれない自分の車、自分が乗った思い出のある車があることだったんじゃないか
むしろそれだけが魅力だったのさ!!!
259名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:50:05 ID:athICEhH0
まず無理だろうがコーティナロータスきぼん

>>258
山鬱に言ってください
260名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:51:45 ID:zQ5ZMnvT0
>>258
日本の開発会社にはとうてい扱えない
超難解CELLをPS3に搭載したSCEに文句いってください。
261名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:54:52 ID:mYC7c31n0
AE111レビン前期型があったのはGT2だったろうか…  はぁ…
何故かヨメはんのワゴナールでレースしてみたり… はぁ…
262名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:56:19 ID:ahDgfVag0
>>258
だからGT5では日野とかモリタとか光岡とか、他のメーカでは実現不可能なところも期待してるんだけどなー
光岡は割とマジに。
263名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:57:52 ID:dErQ6P64O
そういやGT5Pにはそっち系の車は無かったな
264名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:59:38 ID:LVGIZWLE0
時期を逸したと思うが
止める言い訳でも考えてるのかね
265名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:00:21 ID:athICEhH0
>>263
それどころか日本最大の大衆車メーカー無いしな
4Pにはまだそこらで走っている車も収録されてたが
266名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:00:45 ID:ZZ6z1m9L0
ヒント:来年のE3での肩たたきはピチT w
267名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:00:56 ID:mYC7c31n0
まぁ 運転席視点実装の時点で過去のような多車種収録は不可能になったんだろうけどね
268名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:01:31 ID:gtAvokMk0
>>258
GENKIがさびしそうにこちらを見ている
269名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:04:08 ID:gtAvokMk0
>>267
Forza3は450種だそうだけど
全部コクピット入れるのかね?
チューニングやアップグレードはどうすんだろ
なんか一部車種のみとかになりそうな気がしてならない
270名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:04:17 ID:LVGIZWLE0
>>266
お断りします

SCEと心中して下さい
271名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:08:34 ID:mYC7c31n0
>>269
マイナー車とか完全なレース使用車なら数種類の使い回しで誤魔化すとか…
272名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:13:31 ID:jq9dq/iu0
今回の記事、英語みたいだけど最近日本のメディアに
出たことあるのゲーム関連で
273名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:02:35 ID:A0W7lbUN0
山内は都合の悪いことは海外メディアに発言して、じわじわ日本にも浸透させる
そういうパターンが得意だね
274名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:12:24 ID:wbk8+l930
>>258
俺の車は出てた
海外仕様だけど
275名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:32:27 ID:gU4Hr2ee0
あとはピットが気になる!正味Forza2で一番ションボリしたのがピットだった。
俺の感覚だと車体モデルはForza2のままでも他が進化してればOKだったので、もでるも大幅進化して超興奮
276名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:00:05 ID:ow9cCXVNP
FM2ショボすぎてワロタwww
これで8台しか走行出来なかったら空気化するぞw
277名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:03:25 ID:74nJgkQy0
>>258
同意。
GT1やGT2にあるような、今では手に入りにくい車で遊べるゲームとしては
まだまだ高い価値がある。
他の価値はもう追い抜かれてる。

非力な軽自動車とかでヒルクライムしたり、コース走ったり出来るのがGTの良さ。
278名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:43:51 ID:ZHLUNM1s0
PSPにGTPSPキタああああああああああああああああああww
279名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:46:45 ID:rDqcs3pn0
山鬱「PS3が全然売れてないんで、GT5はやめて数がさばけるPSP版を作ってました。」(意訳)
280名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:48:00 ID:vRqim6RP0
    /\___/ヽ 
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| 60フレームで動きます
.   |    ::<      .::|  たくさんの車を友達と交換できます
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\



緊張し過ぎ テラ挙動不審
281名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:49:53 ID:TsZ1Y8HH0
戦士「こんなんいいからさっさとG5つくれやあああああああああああああああああああああああ」
282名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:50:32 ID:+furUMAc0
腹いてぇ GT5はどうした
283名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:51:26 ID:rDqcs3pn0
GT5について一言も触れないあたりがポリフォの現状を語っているな。
284名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:51:26 ID:RUfht0qvP
GT5は再来年くらいには開発開始するだろう
285名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:52:58 ID:Ny1GEjj7O
今更感漂うPSP版だけ発表して逃げる様に帰っていったな
何やってんだピチは
286名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:53:09 ID:7jKJqlJP0
携帯機でGTやっても絶対にツマラン。
287名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:02:14 ID:+B7H3pge0

場違い過ぎ。

宿題片付けろ。

288名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:04:24 ID:3zGZ0OZG0
と言うかGTでポケモンやらせる気ですかピチTは
289名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:07:03 ID:AMlG9plj0
GTPSP金とか・・・
290名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:20:31 ID:rDqcs3pn0
ぐらんつーりすもぷろろーぐすぺしゃるごーるどですか。そうですか。
291名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:47:05 ID:SfUHxNaK0
あんな小さい画面でPS2レベルのGT・・・
今この画面の中で動いてると言われても、全く欲しいと思わなかった。
292名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:58:02 ID:rDqcs3pn0
を?がっかり砲の後にGT5か?
293名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:01:21 ID:B852mlfw0
発売日は出なかったね
まあ数年はでないんでしょうな
294名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:03:48 ID:+furUMAc0
いつもの手だね
芸が無いなぁ
295名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:06:10 ID:rDqcs3pn0
出る出るプリ連打詐欺
296名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:12:55 ID:naIJ19zv0
GT5の映像が凄すぎる件。


オフロードが無くレインバトルもナイトレースも無いForza3・・・・
しかも8台しか走れない;

グラもGT5Pすら超えられてないし
どんだけ旧世代なんだよw
GT5は普通にGT5Pから劣化どころかグラフィックが磨かれてる。
297名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:15:27 ID:YV9R8reqO
>>296
あなたのモニター貸してくださいw
298名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:18:03 ID:b695T2Si0
ムービーしか出てなくていつ出るかわかんねーゲームを待てないわ
299名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:18:30 ID:ow9cCXVNP
痴漢ざまあああああWWWWWWWWWWW
ボロクソレゲーで一生遊んでろやWWっWWWWWWW
結局GTがいちばあああああああああああWWWWW
300名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:19:46 ID:Ny1GEjj7O
また今年もムービーでお茶濁して終わり
秋発売が決まってるわりには実機デモすら公開できないPSP版に関しては、
まさに「GTを携帯機でプレイしたがってるユーザーなんて居るんでしょうか?」を地で行くどうでもよさ
何しにアメリカ行ったんだよ
301名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:20:43 ID:9K3ILtul0
またイメージムービーかよw
302名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:20:45 ID:mIh7lXCy0
>>299
もう寝ろよ
お前もシャブ食ってるのか?
303名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:22:17 ID:Tcjxj+R10
まぁ俺ら箱ユーザーは10月から思いっきり楽しむよw
304名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:24:30 ID:ow9cCXVNP
>>303
レストランの目の前でカップラーメン食べる気持ちを味わいたいなら
FM3オヌヌメWWWW
305名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:27:22 ID:AMlG9plj0
>>304
料理を待ちながら餓死するよりマシ。
306名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:29:09 ID:Tcjxj+R10
>>304
開店してないレストランになんの価値がある
307名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:29:11 ID:jdQrFpBw0
いつになっても料理が出てこない自称高級レストラン
数年待ってたらやっとメニューが出てきたレベルw
308名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:30:24 ID:7JtVFf+00
人が旨そうに飯食ってるのを横目に見ながらレストランのショーウインドウ越しに蝋細工のサンプルを眺めるのがそんなに楽しいかね
309名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:31:00 ID:ow9cCXVNP
>>305
前菜はNFSで十分W 



GT5>>>>>>>>>>>>NFS>>>>>>>>>>(一生越えられない壁)>>>>>>>FM3
310名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:31:51 ID:+furUMAc0
>>308
楽しいんだと思うよ
信者にとっては
311名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:32:51 ID:YV9R8reqO
確かに見えないよなw
312名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:32:58 ID:jdQrFpBw0
>>309
信者ならせめてPSPのやつあげてやれば?w
313名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:33:05 ID:Tcjxj+R10
>>309
昨日もお前みたいなのいたなww
314名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:33:43 ID:avtfuErSO
shiftはマルチじゃないっけ?
なんつーかGTを待ち疲れた時にマルチしか無いのがPS3の困った所だ
315名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:34:34 ID:7JtVFf+00
むしろNFSに擦り寄ってくんな気持ち悪りィ
どうせシリーズ前作までひとつも遊んだこともないくせに
316名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:36:35 ID:ow9cCXVNP
FM信者ワロスW
ペイント目的のキモオタは一生FMで遊ぶのがお似合い
317名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:38:31 ID:J15SPngN0
>>316
GT信者はほんと忍耐力だけは鍛えられてんなww
どんな試練だよw
318名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:39:07 ID:y/hdHS/20
GT5って想像力で楽しむWizみたいなもんだよな。
現物が出てこないから、信者の頭のなかだけで妄想だけが膨れ上がっていく

でも、膨れ上がった妄想に実装が追いつかないから山内は出せないし、
出さないうちに他機種のほとんどの車ゲーに追い抜かれて、ますます出しにくくなる・・・
319名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:43:26 ID:avtfuErSO
>>316
あれ?ハニー?
起きたなら教えてよ
320名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:54:26 ID:WccaSyam0
プレイ動画一つ出せないとはなあ
もっと凄いFORZA3は10月ですよ
321名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:56:19 ID:/KQWNubZ0
全部 ムービーでしたねw

フォルツァ3に対抗してムービーだけだした みたいなw

2010年にすら発売しないじゃんw
322名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:01:08 ID:avtfuErSO
Forza4に天候変化と時間経過が入ったらGT5ヤバイ

出るのは早くても2010年12月か?GT4やってた中学生が高校卒業する頃には出る
323名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:14:20 ID:VNkVrW/v0
正直、あのムービーのクオリティで動くならPS4が10万円でも買うわ。
324名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:19:41 ID:naIJ19zv0
>>323
GT5Pやってれば
GT5がトレイラーのレベルで余裕で動くのが分かるよ。

GT5見たあとでは
Forza3のビジュアルなんて旧世代レベルにしか見えない。
ピットインもなさそうだしw
325名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:21:34 ID:VNkVrW/v0
>>324
5Pやってるからこそ、あのクオリティが無理だと確信できるんだけど。
とりあえずPS3買ってからまた来いよ、坊主。
326名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:25:02 ID:VNkVrW/v0
GT厨釣るにはムービーをコンスタントに出すのが一番だなー
山内もだんだんこなれてきた感じ。

GT4本編やる時も起動時OPムービー見て高揚した後、本編ゲーム初めて一気に萎えさせてくれた。
よく考えたらGTは初代の頃からOPはムービー詐欺だったな。
ただ初代はムービーも凄かったがPSの性能考えたらゲーム画面もそれなりに凄かった。

NFSやGRIDやForza3の「実機」映像見たあとだと、5のトレイラーがあまりに現実離れしてるんでおいおいと思うけど。
まだこれに騙される奴いるのかと思ったらいるもんだなぁ。
327名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:27:06 ID:naIJ19zv0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9818.jpg

Forza3なんてGT5Pにすら勝てないショボグラなのに
GT5に勝てるわけ無い。
328名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:31:47 ID:VNkVrW/v0
発売しない限り勝敗なんてつかないから心配すんなよ。
とりあえず遊べる方で遊んでから、いずれGT5出たらみんな買うだろ。
GT5しかレースゲーム無いってわけじゃないんだし。
329名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:47:36 ID:fYPHjoEn0
コンセプトムービー(笑)とプレイフッテージ比べてる奴はアホw
330名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:12:17 ID:DNsMXRYZO
今まで何回ムービーで騙された?そろそろ気付けよ!
331名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:17:30 ID:jhbu5rNZ0
>>330
騙しにしては予防線はりまくりなトレーラーだと思うがなw
332名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:22:49 ID:fYPHjoEn0
>>327
そのスクショフォルツァ貶めるには逆効果だぞw
333名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:37:05 ID:+furUMAc0
グラをがんばりました。モデリングがおわりません。なので当分発売できません。ってか。
334おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/03(水) 07:37:56 ID:Oz62BjhX0
>>324
俺昨日久しぶりにGT5Pやってみたけど

あれ?こんなだったっけ?
って思ったぞ

君も長いことやってないんだね;;
335名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:40:35 ID:Zg+O65JB0
どうやったらPS3のエンジンで理想のグラを動かせるのか
何年も研究してるんだろう。。。
336名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:12:27 ID:bNEYNImu0
もうGT5って思い出補正入る作品になってんのかあ…
337名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:21:44 ID:Jko5BpEk0
台数多く出すとコはナスカやルマンの
サイドが平らな車、、、かなり予防してるなぁ折角コンセプトムービなのにw
338名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:52:04 ID:4vhS01DL0
え?
GTM作ってたの?
何でGT5作らないんだろ。
339名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:12:43 ID:8fhl/80Gi
GT5が出てからGT5M出すとか言ってたのに
本当、毎回思い付きで言い逃れしてるだけだなw
340名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:15:00 ID:gAlCxtBn0
GT5がFORZAに勝てるのはスクショとパッと見とリプレイくらいか
341名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:16:35 ID:bNEYNImu0
>>340
Forza3のリプレイは自分で編集できるとかなんとか…
まぁリプレイの見せ方はGT5P>>>>>>>>>>>>Forza2だったけどw

正直Forza2のリプレイは…なぁ…
342名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:17:32 ID:t7HzS0Zl0
>>340
背負わされてる十字架の重さは圧勝ですよ
>GT5
343名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:19:14 ID:RstCNw580
>>340
GT5が箱で出ないのがそんなに悔しい?www
344名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:20:37 ID:gAlCxtBn0
両機種持ちだし別に悔しくないが、GT5Pのどこが面白いかマジでわからんのだが。リッジのがよっぽど遊べた。
345名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:24:49 ID:t7HzS0Zl0
>>343
箱○持ってたらGT5が頭に思い浮かぶ暇もないけどな
346名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:26:16 ID:20St5ckpO
まー、海外の作品は、ピザやハンバーガーみたいなもん。
美味いけど、毎日は食えない。

国内はやはり、日本食なんだよ。
素材を煮込んだり仕込んだり。
COD4は日本食みたいな洗練された味付けだから
評価されたと思う。

和食より、ハンバーグ好きな人は
それはそれでいいのだよ。
347名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:26:52 ID:0qy6oJrn0
どう考えてもこれはForza3の圧勝だろう…
GT5がイメージムービーだった時点で勝敗付いた
348名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:27:17 ID:jfKq7xM50
リプレイの見せ方を追求するんじゃなくて、
編集可能にしてユーザーまかせ。
この潔さはなかなか良いと思うw
349名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:29:05 ID:zBjHeTn/0
>>346
どう考えても海外ソフトの方が洗練されてます。

そんな事言ってるから日本のゲームがいつまでたっても
世界で通用しない理由が理解できないんだよ
350名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:29:37 ID:RUfht0qvP
洋ゲーは既にベーコンにしか見えない
銃はもうええよ・・
351名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:30:07 ID:0qy6oJrn0
だよな、Half-Life2以降は完全に洋ゲーのほうが上回ってる
あの作品がすべてを変えてしまった
352名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:30:31 ID:TtaiAaJOO
GT5がうらやましいって?www

寝言は死んでから言えよ
353名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:31:29 ID:avtfuErSO
GTは日本のレースゲーの最後の砦だからな
生き残ってほしいが今みたいな植物状態が見たいかっつーとそれは無い
354名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:31:39 ID:0qy6oJrn0
>>350
そんなこといったら和ゲーだってファンタジー美少年と剣ばかりとか返されるじゃん
実際はWii的なカジュアル路線が主流だと思うけど
355名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:31:49 ID:RstCNw580
>>349
派手なグラはともかく大味さだけは真似ても
ろくなことがない。w
あっちでうりたけりゃキャラをマッチョなおっさん
とグラマーなおばさんに差し替えればオケ。
356名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:32:22 ID:bNEYNImu0
>>348
妥協してユーザー任せなら表現力は無限に近いしなw
ただ、それ以上に峠とペイント共有に惚れた訳ですが…
357名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:32:30 ID:RstCNw580
>>352
なら粘着する必要ないだろ。
カエレ!w
358名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:33:39 ID:AU8eo2YVO
GTPからほとんど進化できてないんだろうなあ
ForzaはともかくGRIDあたらにもまけてるし既存のゲームよりショボいんじゃそら出せない
359名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:33:56 ID:0qy6oJrn0
だから洋ゲーが大味って認識改めろよ、いつの時代の認識だよ
おまえがWiiしか遊んでないカジュアルゲーマーならそれでもいいが

GTだけに閉じこもると感覚がマヒしていくんだろうな
もう信者は「GT5は和ゲーだから素晴らしい、洋ゲーはおおざっぱ」と
呪文みたいに唱えるしかなくなってる
360名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:34:00 ID:PmVSKTLuO
剣やファンタジーは必要だけど漫画っぽいノリは減ってくれ
361名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:34:31 ID:/+8SfD6d0
でさ、GT5っていつでるの?
FFもそうだけど、もう詐欺レベルだよな
これで本体買った人も多いだろうに
362名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:35:44 ID:t7HzS0Zl0
>>361
体験版に金払うような奴らだから
5Pが延々続いても平気なんだろ
363名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:36:08 ID:bNEYNImu0
というか、GT5Pを先に出したせいでForza3にGT5Pで突出してた物奪われてるよな。
プロローグ商法も良いんだが…時間開けると逆効果ってよく分かったわ。
364名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:36:09 ID:0qy6oJrn0
>>361
FF13のほうが数倍まだ出そうに思える
GT5はもはやDuke Nukem Foreverの次くらい
365名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:37:20 ID:zBjHeTn/0
>>355
日本で売り炊きゃ
美少女、美男子で
腐向けのストーリーにすりゃ爆売れだもんなw
366名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:37:52 ID:T94oR7/4O
>>361
まあそこだよな
腐っても看板タイトル
コンスタントに出せばついてくユーザーも多数だろに
367名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:37:56 ID:avtfuErSO
本編でも体験版でたら体験版だけで四本になるな
368名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:38:28 ID:t7HzS0Zl0
>>363
5Pで突出してた物って何?
369名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:38:40 ID:5m/yRdSb0
GT5まじでいつ出るんだよw
PSPの前にしっかり仕事しろよw
370名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:39:39 ID:bNEYNImu0
>>368
表現方法っつーか物の見せ方?

グラや挙動はぶっちゃけ参考にならんだろ
371名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:40:19 ID:RUfht0qvP
コンスタントに出すのは如何なもんか
知らないうちにシリーズ6、7、8とか出てたらさすがについていけないのは俺だけじゃないはず
372名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:43:39 ID:t7HzS0Zl0
>>371
ハードもソフトも進化していくから
コンスタントに出して、その都度ユーザーの評価を吸い上げて改良していくのは有りだと思うけどね
いきなり「究極」のゲームを目指しても完成したときには「究極」では無くなっているかも知れないし
それにモデルとなる車だってどんどん新しくなっていくわけだし
373名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:51:14 ID:OsOzTk490
元々収録車種が豊富で、「自分の乗ってる車で」レース出来るってのが
魅力だったようなゲームなのに、これだけ出ないと抜け落ちる車種も増えるし、
GT-R収録とか売りだった筈なのに、既に車としての旬過ぎてるし、
GM倒産して、車業界ガッタガタで、後何年待たせる気なんだろ。
374名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:51:29 ID:avtfuErSO
クーロンズゲートがまさにそうだったな
ソニーは何も学んでないって事だ
375名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:57:34 ID:Oa24k0Bi0
リプレイはGT5Pのが良かった。FM2より。
でも、その他の殆どはFM2 >>> GT5P。
GT5とFM3ではどうなるだろうね。
376名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:59:14 ID:d2YzBJac0
>373
しかも色々ハッタリかましたら、本気にした他社メーカーがそれよりも凄いのを持ってきた。
もう出さないほうが幸せなんじゃないか
377名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:04:03 ID:ekC4sFe6P
つか山内大丈夫なのか?
頬げっそりで驚いたんだが。
378名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:06:23 ID:mSt4BQAqO
海外のメーカーでも発表してからなかなか出ないゲームってあるけど、スプセルとかアランウェイクとか。
でも今回の見たら発表当初から遥かに進化していたし、待たせただけのことはあるなと
思ったけど、GTにはそれがあるかねぇ。
379名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:07:40 ID:t7HzS0Zl0
>>373
GT-Rとのコラボで結構さわいでたが
(実際情報パネルのデザインはポリフォニーが担当)
その直後NFSにGT-Rがあっさり登場して
開発者「え?普通にニッサンからCADデータもらって作りましたが何か?」
の流れは吹いた
380名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:10:09 ID:OsOzTk490
つか、うちの車(Ford Fiesta GHIA)はいつになったら収録されるのかなあ。
GM倒産ついでに、プレミアム アメ車専門の中古屋とか登場しないかな。
381名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:17:53 ID:jfKq7xM50
>>375
Forza3のリプレイは編集可能になったので、
ユーザー次第でForza2以下にもGT5P以上にもなるんじゃないか?

>>379
新型GT-Rを豪快に破損&横転させてたよな。
あれには笑ったわw
382名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:19:04 ID:Opx6pgtx0
リプレイ編集っていいねー
このコーナーはこのアングルから見せたいとか
対戦動画でぶち抜いたシーンはこの辺から見せたいとか
変えれるわけでしょ
ヤバイと思うよ。もしペイントした車だったら
必要に応じてアップシーンを入れればFM2と同じになるわけで・・・
383名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:26:46 ID:Opx6pgtx0
流れとしては開発期間長めだが
FM3とGT5比べて後から出たGT5が凄くてやっぱりGT5の圧勝!!!
痴漢ざまあwwwwwwwとGK大喜びと言う予想なんだが
この流れはFM2の時からGT5Pのムービーだけで歓喜だったよね彼らは・・・
更に開発期間もps3発売当初前からやっていた大物作品であり
(元々未完成品な物と他を比べていたり)
色々譲れないものがあるんだろうなと思うこの頃。
384名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:52:00 ID:mIh7lXCy0
>>343
いつまで待ってもGT5の新情報でないしPVしか見せないし・・
これだけレースゲームあるので、出るまでこれやってるわ
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up1809.jpg
385名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:01:08 ID:gIh40Sbv0
>>343
エンス2出るなら泣く泣くPS3買うがGT5ではなぁ……
386名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:18:11 ID:5m/yRdSb0
もたもたしてるうちにフォルツァとかニードフォースピードに置いてかれるぞw
387名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:26:59 ID:Vj235HkL0
>>384
FLATOUT買い忘れてるぞ!
388名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:31:40 ID:Tcjxj+R10
ifの話だけど
PS3でForza3が出るなら絶対買うよなw
箱だからこういう流れになってるだけでw

ココ見てる奴は「かわねーよ」って言うだろうが
389名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:36:46 ID:OUwUgHKXi
>>388
それはガチだなw
390名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 12:40:42 ID:7JtVFf+00
>>388
っていうか、Forzaが全く同内容で「グランツーリスモ」って名前だったら神扱いされてる。
391名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:01:35 ID:DSefanYQ0
結局GTってブランドだけなの?
392名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:07:38 ID:74nJgkQy0
GT1と2まではネ申、他の追従を許さなかった。

発売当時に遊んだ人限定の感想だと思うけど。

393名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:09:16 ID:t7HzS0Zl0
>>391
3以降はグラ以外劣化しまくり
394名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:09:24 ID:mIh7lXCy0
そういやこんなやついたけど・・どこ行った?
200 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 21:36:08 ID:oYT4sKRq0
SCEカンファレンス予想

・独占和ゲー続々
・洋ゲーもマルチ続々
・POPGOで会場騒然
・新PS3、新PSPもさりげなくアナウンス
・PSNサービス強化でやっほー
・最後に坂口の肩たたき

おわったな、マジでおわった

201 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 21:37:46 ID:oYT4sKRq0
>>197
FFと言えば召還獣、召還獣が多い方が単純にすごいんだよ
まず映像で驚く
つぎに迫力で驚く
あとは演出で驚く
驚きの連続で余裕でち
395名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:43:33 ID:Opx6pgtx0
そのIDは一日に800回書き込んだ
ランキング一位の凄い奴だった気がする
396名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:49:44 ID:VNkVrW/v0
海外ゲームが凄いのはちゃんと物理法則をゲームに適用し、表現に利用してるから。
日本のゲームはまずイメージ映像があってそれに辻褄を合わせるように全体を構築していく感じ。
JRPGの大半がそうだし、それって昔のPCゲームの作り方なんだよね。
海外ゲームは、どうしてそういうモーションになるのかを突き詰めて、それが実現するエンジンを開発し、
それを用いて自分達の表現したい世界を構築していってる。
バンパラなんかその典型じゃないかな?
TDUもそうだし。
そして、そういう事を日本のメーカーでPS時代にちゃんとやってきたのってポリフォニーのはずなんだよ。
いつからこんなグダグダのメーカーになったんだろう。
397名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:51:09 ID:DhUpIInB0
>>395
この人だね
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20090602/b1lUNHNLUnEw.html

14〜15時に寝たみたいだけど丸一日ゲハにいた人だよ
ゲハどころか全板集計で6/2の首位だよw
398名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:36:48 ID:VEFoBIDO0
GO版も5もいいけど、Pでやるっつったことをまずきっちりしてくださいよ、ピチT。
399名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:47:37 ID:avtfuErSO
>>394-395>>397
その人、結局ソニーの発表前に仮眠取るとかいってそのまま寝落ちしちゃったよ
いまここで再降臨を待ってる↓
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243941685/
400名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:04:01 ID:74nJgkQy0
>>396
それやっちゃうと、日本のサード、下請けゲーム会社に居るベテラングラフィッカーの多数が不要になる。

それに、日本じゃ物理エンジン使って何か作るノウハウが
裾野の広いゲーム下請けには浸透していない。
極一部のゲームメーカーがノウハウ持ってるだけと思われ。

ゲームエンジンでモデルを完全に動かしたりするようになってしまうと、
モーション作る人は今より少数で済むから、大量に正社員として囲う必要が無くなる。

その為には、全部手作業で、モーション作るような仕事形態を維持する以外に無いのよ。

だから、公務員と同じようにダラダラ、グダグダになるしかない。

新しい開発手法が出来たとしても、海外の流れに暫くは追いつけないんじゃないかと思う。
401名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:04:53 ID:0r7zszY20
あのムービーだけのために出てきたあいつは
実機オーディン召還の北瀬鳥山の馬鹿コンビより神経図太いよな・・・
402名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:18:13 ID:HLFS546z0
何か他のスレで2012年予定とか聞いたんだけど、本当なんかな。
403名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:26:36 ID:avtfuErSO
>>402
予想に過ぎんよ
さすがに三年はないだろ。GT4から8年だぞ
404名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:29:03 ID:DhUpIInB0
ただ、GTは発売日を守ったためしが無いと言うのが不安材料(´・ω・`)
405名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:30:33 ID:Xd8S0gjE0
「さすがに4Pから1年後とかはないです(笑)」
406名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:34:04 ID:VNkVrW/v0
確かに、今回は5Pからそうお待たせする事なく出せますと言ってたような。
407名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:38:46 ID:DhUpIInB0
>>406
5Pから今までは、ポリフォニー的には「そうお待たせする事なく」の範囲なんだな、きっと。
今現在でも発売日未定なのに(´・ω・`)
408名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:41:02 ID:VNkVrW/v0
今回は4P→4のように1年も待たせるつもりはありませんから安心してくださいと言ってたね。
まさか一年後にまたプロローグ出すとは思わなかったけど。
確かに毎年プロローグ出してればプロローグ→本編の間はいくらでも時間稼げるしうまい事考えついたと思う。
さすがにそれを言った事さえ今年は忘れてしまったようだけど。
409名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:42:52 ID:RstCNw580
>>407
まぁ、TGSを待つしかない。
410名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:43:24 ID:Opx6pgtx0
メニュー画面とかロゴとか
ゲーム以外のところでいいデザイナーが居ていつもかっこいい物を出しているのに
数少ない車種だけ気合入れてモデリングしたら
実際掛かりすぎてこれ全部やるの大変
しかし他のメーカーもどんどんレベル上がってるし他の要素も充実
引くに引けなくなっているのがいまのGT5開発者
411名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:48:53 ID:VNkVrW/v0
どっかのインタビューでGT5の車体モデルは実際の車と同じようにパーツ単位で作ってるから、
ボンネットも開くし、ドアもちゃんとあくんですよ!と自慢してたような。
それって凄い事だと思う。
412名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:52:15 ID:kk+oLJMZ0
2010年のE3では、GT5コンセプトムービーSPEC2を出展します。
413名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 16:54:13 ID:74nJgkQy0
>>411
ゲーム屋のハッタリでしかない。
パーツ単位と言うならエンジンも分解させろw

それだけ出来れば別タイトルのゲームとして十分に成り立つと思うけどさ。
414名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:02:29 ID:DhUpIInB0
>>411
凄いとは思うけど、そこまでする必要有るのか?って考えちゃうな
本当に必要なら作り込む理由になるけど、ゲームに必要ないのに作り込んでるんだとしたらただの無駄な作業だろ(´・ω・`)
無駄な作業なんだとしたら、工程管理も出来ないのかよって怒りたくなるよ。
そのへん山内はどう考えてるんだろうな?
415名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:02:34 ID:t7HzS0Zl0
>>411
ボンネットが実車と同じ機構で開閉する、という意味なら
アフォなところ拘ってないで早く作れと思うがw
ボンネットやドアが別パーツになっている、という程度の意味なら
破損表現を考えたら当然のこと
あ、GT5で破損ないなら前者でw
416名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:18:09 ID:RT+PIDqb0
風呂敷ばかりが広がっていく・・・山内逃げんなよ
417名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:20:00 ID:d2YzBJac0
>411
趣味ならいいだろうが納期もある仕事でそんなことしてたらただの馬鹿だ。
そんなお遊び入れててもクオリティを保ちつつ納期に間に合うようなら凄いといえる。

だいたい3Dモデルって見えないところを省略して動作軽くするんじゃないの?
418名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:27:07 ID:qGOvNGdJ0
TDUはドアなら開くぞ。
419名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:32:25 ID:MHWbuJQX0
無限風呂敷か
420名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:37:35 ID:mIh7lXCy0
そのまま目を離した隙に風呂敷に何もかも包んでトンズラ山ちゃん
421名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:39:22 ID:nm7ozlLEO
風呂敷は大きく拡げられないと夜逃げも出来ないッスよw
422名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:41:03 ID:498h/emp0
マジでいつ出るのGT5
423名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:46:25 ID:Opx6pgtx0
GT5Pのモデリングで数百台
背景も超絶綺麗
天候、破損、横転、挙動、走行中の視点の表現、PC並みの同時人数走行
サーキット、峠、ラリー

全部の要素満たすのは確かにいい事だけど
現実的に期間間に合わないからどの企業も妥協して続編で少しずつ出して居ると思うんだけど

あれもこれも入れて凄いものが出来る!イメージ動画はこれだ!
って詐欺プロモでその気にさせてたら世話ねえよw
それなのにHPは求人募集で埋まってるとかどんなネタなんだw
424名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:47:47 ID:vdTrYE2E0
既出かもしれないが、Forza3のプレイ動画(カンファレンスとは別)
http://www.gamersyde.com/stream_11302_en.html
425名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:48:56 ID:jfKq7xM50
>>418
ドア開けて窓開けて、
自宅ガレージでエンジン吹かすのは最高だよな。
426名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:11:50 ID:RA73FHpKO
>>417
GT5は納期無いんじゃないかな
427名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:16:35 ID:wbk8+l930
>>424
操作がラフだな
428名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:37:48 ID:ed/9fgLy0
>>426
それじゃあ仕事じゃなくてただの趣味じゃんw
つーか作る気ないんならあまり気を持たせないで欲しい・・・
429名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 18:38:21 ID:RT+PIDqb0
ナタル体験記
http://xbox360.ign.com/articles/989/989269p1.html
驚くべきものがここにある
私は5-6分間ナタルを体験しました
そして私は「これは実際に稼働している」と言わねばならない
そこにあったのはMSが「Burnout Natal」と呼ぶもの
Burout ParadiceをNatalで操作するものだ
これはどんなジャンルのゲームでもNatalで操作できることを証明するもの
事前に数秒間Natalでの認識ステップがあり、準備完了
もう手足でコントロールできる
腕でハンドルを回す操作をすると車が曲がる
右足を前に出すとアクセル、後ろに下げるとブレーキ。
いつも不満ばかり言う私が非常に満足して立ち去ったのは驚くべきことだ
全体的に見て、私はプロジェクトナタルがとてもさわやかであることがわかった
当初考えていたような見かけ倒しの装置じゃない
そしてそれが既に売られているXbox360で機能するという現在の開発段階に多いに言及したい。
BurnoutParadiceは完全に小売で売られているもので、デバッグバージョンでも
特別なシステムが必要なバージョンでもない

これチンコンでGT5にも入れようぜ
430名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:47:03 ID:4vhS01DL0
>>429
姫がチンコン握ってギアチェンジで本誌記者も即トップギアにて昇天
431名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:51:02 ID:zWNaez1P0
>>429
これでハッタリ願望も一蹴か
432名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:05:32 ID:YIkb3ZLm0
正しくはforza4 vd GT5だなw
433名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:15:56 ID:5XIsRkqd0
>>432
Forza4になるとハードも次の世代になってるだろうから、もっとハードル上がるな
434名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:03:26 ID:naIJ19zv0
>>346
うむ。
海外のレースゲーってしょせん大味なハンバーガーなんだよね。

それに比べると国産であるGTは高級店のお寿司。
Forza3はしょせんバーガーキングのハンバーガーでしかない。
グラフィック汚いし内容も大味で洗練されてない。
435名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:05:07 ID:7JtVFf+00
GTは高級店のお寿司の蝋細工が入ったショウケースだな。
食えるようになってから持ってこい。
436名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:07:17 ID:VEFoBIDO0
蝋細工でもいいからまずは完成させてくれw

操作やセッティングという本来の楽しみ方ではなく、眺める専用ってのもなんとなく納得いくなw
437名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:10:18 ID:bNEYNImu0
>>434
ショーケースの中身と目の前に出されたハンバーガー比べてどうすんの?
「うまそうだなぁ…」とずっと我慢するなら別にいいけどさw
438名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:12:27 ID:INmxIBhtO
なんか2005E3で見たようなムービーが流れて終了したよな。
いいのかあれで?
439名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:23:04 ID:8yeds4Bg0
試食がでてたじゃん。有料だけど
440名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:24:52 ID:VNkVrW/v0
まさに絵に描いた餅
441名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:30:47 ID:THqyBtnD0
>>434
大味なゲームってのは
マイカーをおかま掘った車がそのままの速度でスピンしながら逆走して
更に後続の車に衝突して今度は加速しながらマイカーを追い抜くゲームだろ?
442名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:45:05 ID:Rfaw0U000
>>441
最速目指すには壁ターンマスターが必要とも聞いた。
443名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:07:22 ID:naIJ19zv0
GTPプレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=kn5rBftQ1b0

PSPなのにForzaのグラと車モデル超えてる件。
444名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:09:20 ID:vTVa17dN0
なんだこりゃ。サターンのゲームみてーだな。
445名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:10:29 ID:tHH9/rnL0
たしかに

「Forza Motorsports 3」シニアゲームデザイナー谷口潤氏インタビュー
1080p/60fps、完全物理制御を実現した最強のレースシミュレータが見参!

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212305.html
446名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:11:29 ID:T2cg0uuT0
1000台は収録するんだろうな
447おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/03(水) 23:12:11 ID:Oz62BjhX0
>>443
PSPの方にGT-R SpecV出ちゃったんだな・・・
448名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:12:23 ID:bNEYNImu0
GTPSPで800台らしいし、1000台なんて軽く超えるだろう。
1台3ヶ月ぐらいモデリングに時間かかるらしいけどさ
449名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:17:04 ID:ECq4fIlb0
>>445
>■ あらゆる点で妥協を許さないリアル系レースシミュレータ

う〜ん、今度は燃料量を変えられるようになったんだろうか
それに砂埃よるガラスの汚れとか
それとForzaってゲームであるからリアルは破壊表現というのには無理がある
だから破壊表現には拘らなくて良いから路面の汚れとそれによるレースへの影響なんかをシミュレートできるようになったら面白そうだな
450名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:18:24 ID:6tQFHiuG0
>>443
どこが?
451名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:19:58 ID:bbyD1gDGP
>>445
GT5は時代遅れですよね。わかりますwww
452名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:22:27 ID:KJXuFUlx0
800台って言ってたが、どういうカラクリなんだろうな
文字通り完全に800車種入ってるとはさすがに信じられないんだが
453名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:24:18 ID:naIJ19zv0
>>452
ポリフォニーがGT5より
GTP重視していたなら納得。
GT4の車も使いまわしすればいいし
454名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:38:29 ID:THqyBtnD0
>>452
カラバリじゃないの?
DVDじゃないんだから容量余裕あるとは思えないし。

最悪のパターンとしては
トータル800を予定してるけど
半分くらいはDLコンテンツみたいな扱い。
455名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:54:57 ID:74nJgkQy0
GT5はショボイ市販車をメインにしてくれないと、
存在意義が余り無いだろ。

456名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:14:59 ID:PVhy+gqW0
457名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:35:16 ID:3j7k8NsE0
>>456
GT5作ってるみたいで良かったね(笑)
コンセプトムービー見て喜んでな
458名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:42:36 ID:BQ4kzYgT0
>>456
どう見ても劣化GTだよねぇ…



何年も待つのなら、俺は今年の10月にコレプレイする方選ぶけど。
459名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:58:07 ID:U+ECKAYM0
>>456
劣化でもクソでも何でも言ってくれぃ。

とりあえずこれで楽しみながら大本命のGT5御大のご光臨を
のんびり待つだけだからwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 00:59:50 ID:7VE9/B0GP
>>459
箱○でまともなレースゲーやってる人間は
GT5なんて嘲笑の対象でしかない件wwwwwww
461名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:11:36 ID:PVhy+gqW0
http://xbox360.ign.com/dor/objects/14345839/forza-3/videos/forza3_cockpitview.html
コクピット視点のプレイ動画

ぷ。何これ?w 爆笑
462名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:25:03 ID:3j7k8NsE0
>>ID:PVhy+gqW0
画像や動画上げてくれてありがとう
探す手間が省けて助かる(笑)
463名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:28:27 ID:NysaffaSO
forza3に期待してる人には何を言っても無駄だって気付けよ
痛くも痒くもないんだぞ。むしろ心地よいっていう人もいるし
464名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:34:34 ID:BQ4kzYgT0
つか、あと4ヶ月でGT5が遊べる物ならForza3のネガキャンするのも良いんだが







GT5って何時出るの?w
465名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:37:45 ID:PVhy+gqW0
GT5最新トレーラー公開!&グランツーリスモPSP版の発売日決定!

>グランツ5のライバルになりそうなのは、フォルツァ3かニードフォースピードシフトですな。
http://yuseig.blog109.fc2.com/blog-entry-649.html
466名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:41:22 ID:BQ4kzYgT0
GT5で公開されたのってトレーラーじゃなくて”コンセプトムービー”だろ?
公式にも”コンセプトムービー”って書いてるんだし。

毎年毎年コンセプト出して、何時実現する事やら…
467名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:50:17 ID:3T6BdtcP0
山ちゃん「このコンセプトをPS3で実現できるスタッフを募集中!」
468名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:57:23 ID:eiI4IuX/0
GT5のライバルになるのかどうかは知らんが、このぶんだとForza4とか下手すりゃ5が
先に出てるんじゃないかって話は聞いたことあるな。
469名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:03:49 ID:3T6BdtcP0
E3でGT5の発表したいから何か作って
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| | ピチT | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) 語尾にニダ付けろつったろがサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )お前が作れよ能無し    ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
470名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:45:52 ID:nFr0A55m0
>開発元のTurn 10 Studiosは、レースゲーム界の巨人であるポリフォニーデジタルの
>「グランツーリスモ」シリーズを超えるレースシミュレータを開発することを目的として
>設立されたMicrosoft Game Studios内の開発チームだ。
>“1で挑戦権を得て、2で追いつき、3で追い抜く”。
>「Forza Mortorsports 3」の登場により、このシナリオがいよいよ現実のものとなりつつある。

もっと危機感もてよ
471名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:51:50 ID:uV2fYWCt0
>>343
PS3でも出ないね。
472名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 06:09:55 ID:xH5KFu+b0
思うにスクショやプレイ動画のリンク貼るのはGT信者的には逆効果なんじゃないだろうか。
どう見てもGT5P並のクオリティに仕上がってますって言ってるようなもの。

考えてみるとGTの利点て現時点ではグラだけで、そのグラが並ばれてしまったという事は
「なにも取り柄がない」という事になってしまう。

挙動、サウンド、カスタマイズ、オンライン、車種、コースバリエーションと
ありとあらゆる面で2の時点で勝っていたのに。

それと、MSにはまだPGRが控えてる。
これもT10制作という事でどうなるかわからない。
むしろPGRの方がグラフィック重視のタイトルだからGT5にPGR5重ねられたら目も当てられないんじゃないだろうか。
473名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:29:31 ID:vnx0KOgYO
みんなでポリフォに問い合わせよう。いつGT5出るんですか?携帯ゲームでレースゲー出す意味がわからないって言ってませんでした??って。
474名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:34:09 ID:P9H35Zy90
正直、PSP版を作っていたことに驚愕した
PS3の5pや5の開発が難しいのはまだわかる

だがPSP版になんでこんなに時間掛かってるんだよ!
475名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:21:29 ID:uwH+NH4c0
>>456
なんかジャギーひどいように見えるなぁ…
ちょっと心配
476名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:45:25 ID:TlGqLOuXP
>ポリゴンは前作の10倍
また、T10はホラ吹いてるのか
ここはホントにハッタリばっかりだな
Pにさえ負けるGTキラー(笑)
477名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:47:20 ID:RjE0lw0T0
>>474
GT5の目途が立たなくなって
急にPSP版を作り始めたんだよ
478名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:48:16 ID:uV2fYWCt0
>>476
GT5PとForza2の売り上げに随分と差が有るようですがw
479名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:06:43 ID:Z2kTNZpU0
>>473
GT5に期待してる人ははひとまずやってみるべきだなw
480名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:15:39 ID:RjE0lw0T0
>>473
ポリフォニがユーザーの声に耳を傾けるとでも思っているのか?

GT2以降
峠削除、レーシングモディファイ削除、車種削減、プロローグ商法、コーヒーブレイクw・・・・etc
481おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/04(木) 09:45:06 ID:OGu8Byusi
何回要望メール送ったことか(T_T)
482名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:48:48 ID:BdrD2srL0
生産出荷本数のグランツーリスモ(笑)
483名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:50:35 ID:uV2fYWCt0
>>481
返事はどうだった?
484流石GTキラー(^_^;:2009/06/04(木) 09:52:03 ID:TlGqLOuXP
>>478
余りにも売れなくて、発売から僅か4ヶ月後に本体に同梱W
400万本出荷でFM2勝つる!GKザマァ!とか言われてもな(笑)
50万でNPDから姿を消した現実は変わらないですよ?

無理矢理出荷されたFM2は、ドナドナに出てくる子牛ですか?W
485名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:54:45 ID:+KJs3Tai0
いまだに毎週1万位ずつランキングは増えてるけどね。
486名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:57:43 ID:OGu8Byusi
>>483
なんの音沙汰もない

掲示板は消し、メールは読んでるのかすら判らない

流石たw
487名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 09:59:31 ID:kVh/HE4s0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9818.jpg

外見は五分だが内装やドアミラー見る分にはGT5Pよりポリゴン多いな
つーかグラしかウリのないGTがグラで並ばれたら終わりだわ
488名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:00:01 ID:wBG8M9lz0
GT5、結局発売時期は出たのかい
489名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:00:01 ID:eg2wNi9TO
>>452

> 800台って言ってたが、どういうカラクリなんだろうな
> 文字通り完全に800車種入ってるとはさすがに信じられないんだが



いや色違いとか色々あるしね。


490名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:00:36 ID:uV2fYWCt0
>>484
で、GT5Pは何本ですか?
出荷数でいいですよ?
491名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:00:59 ID:CN+vLgHo0
ビザーレ、アクティビジョンに買われてから初の車ゲー
http://www.blurgame.com/

ビザーレはこの路線なのかね。
492名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:03:49 ID:KlXRd2PC0
GT1はよかった。当時としては異常な車種数だしセッティングもレースもリプレイ見るのも楽しかった
でもGT2で車体が沈んだときにタイヤがボンネット突き破ってハミ出してるの見て一気に萎えたわ

GT4はGT4で音楽プレイヤーランダムに設定しても順にしか再生されないし
リプレイでブロックノイズのような画面ボケでこれまたリプレイ見て萎えた

一本作るのに異常な期間かかってる割には色々と詰めが甘すぎるわ
493名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:05:26 ID:xb3F+S520
>>484
自分だって同梱されてたのに、GT5Pさんってばもう!W
そんなんでフォルツァは売れてない!GT5勝つる!とか言われてもな(笑)
未だに本編が発売されないという現実は変わらないですよ?

(完成しなかったんで)
無理矢理出荷されたGT5Pは、時間が無くて適当に埋めた夏休みのドリルですか?W
494名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:09:36 ID:F5pGEERwO
フォルツァ同梱って、海外はフォルツァ単体での同梱だったの?
日本のバリューと同じでピニャータ付き?
495名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:12:38 ID:bboSdXDYP
Forza3がほんとに1080P 60fpsだと
GT5のほうが低解像度になっちゃうかもねw

今のGT5Pは1280x1080だからな
496名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:31:20 ID:xb3F+S520
まあでも、GT5があれも出来るこれも出来ると吹いて周ったおかげで
Forzaもそれに対抗しようと進化してるわけだから、発売しようがしまいが
ありがたい存在なのかもしれない。
497名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:46:26 ID:+KJs3Tai0
ランキングの話になると、黙っちゃうのな。そらそーだ、GT5Pが300万売れてる
なら、PS3のネット接続率が30%位として、100万位はGT5Pのランキングが有るはずだし。
498名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:48:30 ID:qzjrafXr0
>>496
それに加えて、GKが「グラとリプレイしょぼすぎ」を連呼しまくったせいで
グラが相当進化&リプレイ編集機能搭載なんて事になってる。
そう考えると確かにありがたい存在かもねw
499名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:05:07 ID:Q8lhV0pb0
もう終了だな
レースゲー大好き欧州の国でsky開始とForza3が発売される
その前にGT5を出しておかないと駄目だったんだ
こんなハッタリだらけのところなんて潰れて当然だから別にいいけどな
500名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:06:02 ID:bboSdXDYP
べつにGKが騒がなくてもTurn10は自分の足で到達するさ

やつらは車が好きというだけで前に進んでいくやつらなんだから。
501名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:08:20 ID:7EzbKe430
E3 2005 「GT5の映像をご覧下さい」                 ※Forza Motorsport、05/12発売

E3 2006 「GT5の映像をご覧下さい」  GTコンセプト

E3 2007 「GT5の映像をご覧下さい」  GT5プロローグ      ※Forza Motorsport2、05/24発売

E3 2008 「GT5の映像をご覧下さい」  SPECU、SPECV

E3 2009 「GT5の映像をご覧下さい」  GTPSP           ※Forza Motorsport3、秋発売予定




(;^ω^) …。
502名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:08:22 ID:MPN5z+370
もたもたしてるうちにForzaに追い抜かれそうな予感。
いつ出るんだよまじで。
503名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:11:01 ID:bboSdXDYP
>>499
Skyにはわらたよねw
GT5Pで売りになってたTopGearが、思いっきりSkyで放送されてるんだからw
8人でLiveParty組んでTopGearを8人で鑑賞とかできるんだよなぁ

PS3のPlayTVって、100ドルくらいの専用ハードが必要なんだよね
一方のXbox360のSkyTVはXbox360本体だけでOk

ずいぶん差がついちまったな
504名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:18:54 ID:LkXgWF8g0
>>501
さすがソニーだ
505名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:19:14 ID:Q8lhV0pb0
そういう事実をわかってない奴が多いから
まだいけると思ってるんだろう
実際は完全に詰んだ
506名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:20:38 ID:opJHf/Gf0
ソニーはいつまでこの金食いニート飼ってるつもりなんだw
507名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:21:32 ID:CN+vLgHo0
>>496
GTが描いた餅をForzaが作るのか。
508名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:22:35 ID:CN+vLgHo0
>>501
痴漢乙GTにはGTHDがあったというのに
509名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:27:43 ID:uV2fYWCt0
>>507
実際、PS3と360の本体自身がそういう関係だからなぁ。
PS3のクッタリスペックを真に受けて、対抗する為に360に今のスペックを持たせたわけで。
510名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:29:45 ID:xb3F+S520
>>501
無かった事に、どころか本当に無くなってるからなw
511名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:30:57 ID:CN+vLgHo0
>>509
SCEがまともな電波になると、MSが困るな。
512名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:52:12 ID:rNu5eYh50
ゲーム出してないのに何年もタダ飯食わせてソニー凄すぎるwww
513名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:54:47 ID:fNbWG/Hj0
じゃあせめてGT4Pを出せよ
514名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:57:13 ID:2UBgARh00
>>512
カネ出し続けないと他行っちゃうと脅されてんのかね
515名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:02:30 ID:EVhSqjyr0
こんなんだから一刀斎に「Forzaが15に達する頃には長いムービーを見せられるようになるんでしょうか」なんて言われちまうんだよ。
516名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:05:18 ID:wsDLyRDx0
>カネ出し続けないと他行っちゃうと脅されてんのかね

『グランツーリスモ』の名前を使えない山内には移籍できる「他」がGameOnしかなかったというのが現実。


517名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:08:37 ID:OBQbSKyS0
対外的なプレゼンには最適なんだよな、GT。
518名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:10:54 ID:D0k7R092O
>>484
と言うか、同梱で400万出せたってのは
それだけ箱○に勢いがあるって事の証明になっちゃうんだけど
それは問題無いのか?w
519名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:11:50 ID:jj+RjWKo0
PSP版の売り上げでGT5の開発費を補填してトンズラする気じゃないかと
心配になってきた件についてwだって他に先にPSP版出す理由がないもん・・・
520名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:19:53 ID:kbqxkxmL0
GTなんてグラだけ気合入ってて中身(シミュやAI)スカスカfpsガクガク、オンはゴキブリ挙動でチャットすら不可
おまけに約束したアップデートすら実現しねーそびえ立つクソだってもうバレバレなんだよ
GT5Pで受けたこの評価を覆すにはGT5を出すしか無いわけだが・・・・・
汚名返上はいつになることやらw
521名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:49:16 ID:jQ9c8rhq0
普通は実際に遊んでみるまで信用できない!!ってことになるんだが。
Forza3に関してはあまり心配がないから、安心して待てるってのがあるな。
Forza2の時も発売前から、開発側がグラがGTより劣ることを認め、
できること、できないことを理由をはっきりさせて説明してくれてた。
おかげでほぼ公約通りのものが出てきた。
なにより作り手が完全に車ゲーファンの立場で作っている。
だから信頼して楽しんで待っていられる。

この点はポリフォは見習って欲しい。
日本の車ゲーの最後の砦なんだし。
522名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:56:29 ID:bboSdXDYP
Turn10の凄さは実装してる要素全てにまんべんなく力を注いで
物凄くトータルバランスのいいものを作ることだからね
一点豪華主義の開発方針では無い

今回、グラフィックの凄さに注目されがちだけど
むしろグラフィックにこんだけ力入れてるなら他要素も同等に力入れてるはず。
だから楽しみなんだよ
523名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:01:37 ID:lwAj6xlN0
>>521
フォーラム開いて意見集めたり日本にわざわざ来てファン集めたりする連中と
BBSに意見を書くと削除するメーカー様の違いだな
524名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:19:18 ID:Q8lhV0pb0
>>522
おぉわかる
初めて2やったとき丁寧に作ってるなぁと思った
ランキング上位のセッティング貰ったり、リプレイ見れたり
オクで車買ったりやれることの多さに驚いたわ
525名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:45:49 ID:pHsxUzAo0
>466
山内は職人だからコンセプトが実現できるまで出さないよ
526名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:53:33 ID:kLqEbn1h0
ホントTurn10の連中はバカだなwwwww
山内のウソを真に受けて、クソまじめに作っちまったwww

口先三寸山内にまんまとしてやられたんだよwwww
527名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:12:04 ID:phd58ZQ90
8台の車種に100色のカラーバリエーションで実質800台近い台数を収録!
528名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:14:36 ID:PocIWZOe0
ユニクロか
529名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:24:50 ID:Nk+RrJgI0
今後カラバリのDL販売もできるな。
誰も知らないような美大生バイトに、デザイナーズモデルという名前で大量生産させれば元手もかからない。
1台100円で200台くらい配信すれば、GT大好きな戦士達は全部買ってくれるよ。
530名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:35:12 ID:34hSLUCDO
山内と多部田。業が深いのはどっち?
531名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:37:24 ID:UM56oHZN0
GT5がコンセプトムービー作って
それをT10がゲーム内に落とし込む

いいチームワークが出来上がったな
532名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:39:59 ID:l9x9Jw0PO
こんな糞シミュ待ち望むより
DiRT2とかFUEL待ち望んでた方が遥かに有意義
533名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:45:05 ID:hbJKXXCMO
>>526
MSもじゃんw
もうこの際、出す出さないは関係ないよ
PS4でもGT5でもFF13でも14でも、捏造妄想クッタリ全開で、煽りまくってくれw

SCE様々
GK様々だよ
534名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:48:42 ID:EjKmfl4dO
山内『もうPS3撤退してくれねーかな・・・もうPの小出しじゃ引き延ばせねーよ。』
山内『あ。PSPあるじゃんPSP。アレなら仕方無くグラ妥協しました言えるし、その間にPS3撤退するかも。』
535名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:55:10 ID:hkKYLyU30
>>530
>多部田

今何してんのかな。相変わらずギャルゲー?
536名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:19:30 ID:q0844kvQ0
>>492
そりゃ1メイン製作は、外注メトロだから別物であたり前。
1のヒットで儲かったから自社製作になったんだし。

>>530
そりゃそうですよwそろそろPS3向ギャルゲーを発表するらしい
537名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:57:41 ID:x9JhG9zI0
クッタリスペック
全部張ったりだったそびえ立つクソソフト
BBSで都合悪い意見は全部削除
E3で数年連続お楽しみ映像ご覧下さい連発

どうしようもない企業だなw
権力で何とか無理やり動かしてる感じ

538名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:21:18 ID:qUKCnUe50
グランツーリスモはボリュームよりグラフィックを優先した時点で終わった
綺麗なだけのゲームはどこにでもあるんだから、ソニーというバックを利用して
金がなきゃ作れないものを作るべきだった
539名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:02:55 ID:gUHmXSru0
海外インタビューより

――ずばり、発売日はいつでしょうか?
山内氏:いつでも出せるが、逆にいつまでも引っ張れます。僕たちが納得できたら発売
するということにさせてください。



笑ったw
540(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/05(金) 02:05:26 ID:XpVT1y5CO
NFSかフォルツァ辺りにぶつけようとしてるんじゃないだろうな…。
541(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/05(金) 02:06:33 ID:XpVT1y5CO
もしくは出すタイミング逃したか。
542名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:10:26 ID:XjOI4bWUO
>>539
これマジならスゲェな
543名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:11:33 ID:Cv2W6Va/0
そもそももう作ってないだろ
おそらくGT5ですって出してくるのがGT5Pの今までのアップデートを詰め込んだものだろうな
544名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:17:45 ID:aePvpPzQ0
>>539
何か言ってるようで何も言ってねぇw
545名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:29:42 ID:LYj0Il620
日本のゲームメーカーが高グラフィックに挑戦するとこうなる
アメリカ様と同じ事やろうとしても無理
546名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 02:34:56 ID:Cj7b79CV0
GT5よりフォルツア5が先に出るのに100ゲイツ賭けるw
547名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 03:04:20 ID:MAXz3Qvb0
>539
SCE太っ腹だな。はっきり言って山内が羨ましい。
548(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/05(金) 03:10:29 ID:XpVT1y5CO
いわゆる巨人で骨休めやトレーニングして、海外に戻ったり他球団に行くと動き出す野球選手状態ですね。もしくは大学の教授
549名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 03:11:08 ID:gUHmXSru0
>forza3が10月に出るということでムービーを見てみたのですが・・・・
>2よりもリアルにはなってるけどやっぱりCGが安っぽい感じがする;;

>あと上の動画見た感じだと挙動が変な感じします・・・
>このゲームは挙動のリアルだと聞いたのですが・・・・
>やたら車が曲がっている気もしますし・・・

>リプレイのエフェクトは個人的にはあまり好きじゃないかなぁ・・・
>もっとシンプルにカメラアングルとかズームとかでリアルさのなかにそういう基本的な
>効果だけのシンプルなリプレイの方が好きです・・・

http://azurewind324.blog75.fc2.com/blog-entry-646.html
550名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 03:11:27 ID:o8inTNLzP
>>539
盛大に噴いたwwwwwwwwwww
551名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 03:17:01 ID:5g6DuBRMO
PSWには「ごめんなさい」って言葉は無いんだろうか?
552名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 03:29:33 ID:lwoff7oB0
>>549
>もちろん実際の車を運転したことがないので
>もちろん実際の車を運転したことがないので
>もちろん実際の車を運転したことがないので
553名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 03:30:59 ID:ftmUtSsHO
箱根の峠や首都高コース入れたら完全に頭文字や湾岸
みたいな層はGTの虜になる
554名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 03:37:40 ID:pIzX9oBu0
俺、PS3と箱○の両方を持っているんだけど、ForzaとGTじゃ
やっぱGTだな。

Forzaもすごいけど、GTには車好きが作った思いとか、センスの良さが
光る。

Forzaは、ゲーム自体はGTに並ぶと思うのだが、どうも画面の色使い、
BGM、アイキャッチ、ムービーの質が低い。質というか、かっこよさ
みたいなもの。

GTがJazzなどを流しているがForzaはTranceみたいな音楽だったり、
ゲームはハードの性能だけじゃなくて、デザイナーのセンスや選曲も
大切だと思う。

信者といわれるかもしれないが、俺は京都の鳥居を前に停車している
車のシーンとか好きだな。

反論は認める。
555名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 04:00:17 ID:UtfiEsGN0
信者というより患者だなID:pIzX9oBu0は
GTの狭い世界に引きこもってブツブツ言いながらコンセプトムービーだけで妄想してたらセンスが悪くなっちゃったんだな
556名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 04:01:11 ID:lwoff7oB0
>>554
うん、そうだね
あなたみたいな人は自分で走るゲームはやめといてビデオ見てたらいいんじゃないかな。

俺はGTは無印からずっと発売日に買い続けて来たけど、走って楽しかったのは3まで。
リアル路線のForzaだけじゃなくて、NFSにもTDUにもGRIDにもそれぞれ走っての楽しさがあるけど、
もう今のGTに走る楽しさは無い。
557名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 04:01:36 ID:JTITTqd00
>>553
イニDは動かないと思うぞw
一番反応するのは多分BG4T辺りじゃないかな?
558Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 04:11:55 ID:T7VwXJ9f0
>>554
どーでもいいが、ForzaにBGMなんて無いぞ。
あるのは至高のエグゾーストノートのみ。
559名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 04:15:44 ID:gQnkXUkU0
誰も運転したことない車を運転したことの無いスピードでGも何もない空間で走って
どれがリアルとか笑ってしまうw
560名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 04:23:15 ID:Inai0ELp0
大衆車で徐行することだって出来るし、
サーキットで走ったことある人なら限界付近の比較もできるでしょ。
561Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 04:27:35 ID:T7VwXJ9f0
>>559
呼ばれた気がした(´・ω・`)
オレがいるからリアルだょ。
562554:2009/06/05(金) 04:31:00 ID:pIzX9oBu0
>>556
ああ、それあるわ

実際に走るのが楽しかったと言うかあほみたいに遊びまくったのは3まで。
4以降はなぜか突然ぱたっと遊ばなくなって、延々とムービーとデモを
垂れ流しているだけ。

やっぱ映像のセンスとか演出はうまいけどゲーム自体はつまらなくなった
のかなあ?

初代から3までは走るのが楽しかったけど、最近、GTは眺める環境ソフト
になりつつあるわ。

なにか中身が変わったの?
563名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 04:31:23 ID:lJqeSEyL0
>>559実際に運転したことがあって
それでハンコンなりでその車ゲープレイしてどれだけ感覚が似てるのかって
判断出来るがなw
実際に運転したことない人では何のことやらだと思うが、、、
フォルツァの凄いところはそんな状況でも4輪別々のグリップ感が伝わってくるとこだね
そのグリップ感、保ったりワザと限界にさせたりとパッド操作でも十分楽しめる
この感覚は凄いだろ
564名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 04:33:01 ID:gQnkXUkU0
結局自分の知ってる範囲でしか判断できないんだよ。
徐行した時がリアルだと感じたら他の知らない部分がリアルであることの証明になるのかっていう話だな。
サーキットで走っていたら限界付近の比較が走ったことのない車の反応もリアルだと判断できるのかどうかっていうことだよ。
実際の車の走行会でもそれを知りたくて皆実車を走りにいくんだろ。それに人の情報の取得の範囲っていうのは
100パーセントじゃないからな。Gなんかも含め色んな要素の中から人それぞれの感覚でリアルを認識してる。
同じ犬の絵を見ても人によって感想は変わるだろ。ロールシャッハテストみたいなもんだよ。
現実から仮想は生まれるが、仮想から現実は生まれないよ。どれがリアルかなんて禅問答もいいとこだよ。
565Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 04:39:38 ID:T7VwXJ9f0
セックスは、やるより見る方が好きって奴もいるだろ。
そういう奴は永遠にエロビデオ眺めてればいいと思う。

これがFA。

バーチャルの進化てフィードバックの進化でもある。
単に映像だけ綺麗になったから進化してるってわけでもないだろ。
行き着く先は究極の仮想現実であって現実じゃない。
ゲームでクラッシュしたら死んでしまうなんてゲームとしてはありかもしれないが、現実的に倫理的に無理。

ステアをどう動かし、アクセルをどう踏み込むと車がどう反応するか。
そこがリニアかつリアルならそれでいいんだよ。
バーチャルなんてのは。

つー事で>>564は馬鹿だと思う。
566名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 04:39:39 ID:J6zF0Dl70
その仮想すら用意されてないピチTチームなのであった
567名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 04:39:56 ID:JiMWMIdN0
>>552
自分もリンク先のそれ見てアチャーって思ったが高校生みたいだからなぁ。
568Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 04:42:34 ID:T7VwXJ9f0
テレビで旅番組を見て「リアルだなぁ」と呟く馬鹿はまずいない。
しかし、HMDつけて3D構築された行った事のない場所の景色を見せられると、
それがコンピューターで描かれたものという事前情報得ていれば「リアルだなぁ」と呟く人はいる。
リアルと非リアルが区別されているからこそ、リアルという言葉が出るんだよ。
わかるかな?
569名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 04:44:12 ID:NK4eaOWkO
おれ大型自動車、大型二輪、小型特殊の免許持ってるけどレースゲームはてんでだめ
570名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 04:45:09 ID:gQnkXUkU0
>>565
そこがリニアかつリアルっていうのが既に存在してないってことだろw
そう自分が感じるかどうかっていうだけで。バーチャルが現実の情報の内の選択された限定された情報の集約に
過ぎない以上体験する人の現実を認識している感覚にどれだけ副うか副わないか、それのみになっていく。
結局 リアルだとかは 自分のみのそのソフトへの適性を語っているにすぎんよ
571Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 04:55:40 ID:T7VwXJ9f0
>>570
それでいいだろ。
本物と偽物の区別つかなくなったらマジでヤバい。
もちろんクリエイターは究極的には本物を目指しているわけだが。

偽物と本物を比較して、偽物がどれだけ本物に近いかでリアルを語ってるわけ。
偽物と本物についての自分自身の中のイメージがきちんと無ければリアルだなんて言葉は出ない。

ただ、車ってのはポピュラーな乗り物で、いたる所に溢れてる。
だから車をどう操作すればどういうフィードバックが来るのかという経験に基づくイメージは
普通に生活してる普通の人間にはわかる。
事前に本物についてのイメージがあるのだから、ゲームのような偽物に対して
どこまで本物に近いかを評価する事はできる。

何度も確認するが「リアルだ」ってのは「これは現実と同一だ」として用いられる言葉じゃない。
非現実と現実を比較して非現実が現実に近いと感じればそれは「リアル」
未開の地域の住人で車文化ない連中にForzaやらせても「リアルだ」なんて言葉は出ないだろう。
なぜなら車に関する知識、フィードバック含めたイメージが無いのだから。
572名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:06:51 ID:mKHecdU10
よく分からないが、ID:gQnkXUkU0はゲームを楽しめない可哀想な人だな。
実生活でも煙たがられているような気がする。
573名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:09:07 ID:CYiqCVw70
>>539
「いつまでも完成しません」と言ってるように思えるが。
574Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 05:10:37 ID:T7VwXJ9f0
いつでも出せるなら、E3みたいなイベントでプレイアブル出展するのが普通だろうに。
それでユーザーさんに遊んでもらって、どこが良くてどこが悪いかリサーチしないと。
せっかくの機会なのに何やってんの?
馬鹿なの?死ぬの?あふぅ
575名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:11:13 ID:gQnkXUkU0
>>571
いやだから どれが一番リアルかなんてのは 人によるから馬鹿な主張だっていうことだよ。
お前は何か俺の話を勘違いしてるみたいだなw 他と比較なんてしなくてもこのソフトは俺には合ってる それでいいんじゃね。
こっちの方がリアルだ こっちはだめだなんて言ってるなよってこと。
576名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:15:59 ID:PrZEkZnx0
>>562
信者を自称するなら、4の発売前に遊べたザ・プレイステーションに付録されてたバージョンは知ってる?
あのバージョンは走らせてて楽しかったし、4の製品版にも凄い期待が持てる物だった

でも、いざ4の製品版を買ってみたら何か挙動が違う
ザプレ版に比べて、旋回する車を何かが抑制してる違和感と唐突に来るスピンモード

基本不自然なアンダーで、唐突にスピンモードに入る車ゲーなんて楽しい訳がない

後にオンラインテスト版として限定配布されたGT4のオンライン版では
FR車でも微妙にスライドさせつつ走らせられるような、楽しめる挙動に変わってた
577Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 05:16:11 ID:T7VwXJ9f0
>>575
ん?
本物に対するに自分自身のイメージがあるから「こっちの方がリアルだな」という意見が出てくるんだろ?
ビジュアルにせよ、サウンドにせよ、挙動にせよ。
自分自身のイメージって言っても、宇宙船の操縦の話ではなく、ありふれた日常世界に存在する
「車」に対するイメージで、運転経験ある奴等が好んで買うようなソフトなんだし、
その評価を自分の意見と照らし合わせて整合性とっていくのは別に悪い事じゃないだろ。

そういう情報をネットで共有するのを否定するならもうネットに来ない方がいいと思う。
578名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:16:28 ID:lJqeSEyL0
>>575
誰がやっても分かるだろw合う合わないレベルじゃないw
579名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:18:57 ID:CYiqCVw70
GT5Pは前作1000万本のブランドだったのに100万本。
Forza2は新シリーズの2作目なのに400万本。

まあ、この時点で本来、決着は付いてるわな。
580Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 05:20:37 ID:T7VwXJ9f0
>>579
プロローグだからだろ。
本編出せば1000万本は余裕。
581名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:23:50 ID:CYiqCVw70
>>580
あんた、いままでのプロローグと本編の売り上げ比を知ってて、わざと言ってるだろw
これまで、プロローグは特定地域でしてか販売しないこともあって、単純比較できないけど。
582名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:25:52 ID:gQnkXUkU0
>>577
そのイメージは人によって違うから禅問答になるんだろw
整合性を取るのは別に構わないが、人を否定することは出来ないってことだよ。
例えば10人いて9人がAの犬の絵を見てリアルだといって一人がBの犬の絵を見てこっちの方がリアルだという。
整合性を取るとAの方がリアルだとはなるが、Bにとってのリアルさもまた真実ってことだよ。
両方感覚を頼りにしたリアルさであってリアルではないからな。真実はその人それぞれの脳みそにしかないわけだから。
なのに整合性を取ったから、お前の感じるリアルさは間違ってるこっちの方がリアルだと言い張るのは馬鹿なことだと
言っているんだよ。しかもその絵には見たことのある柴犬だけでなく 見たことのない種類の犬の絵まで描いてあるんだから。
自分にとって柴犬がリアルに描けてるからその犬までリアルなんだって信じ込んでる。
583名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:26:26 ID:vkYcHAiX0
フォルツァは実車と比べたらハンドルから伝わる情報はオーバーだし
限界付近からそこを超えた領域でもコントロールはイージーだろう
しかしこれはGを感じられないことへの救済だと思う
実際、フォルツァにおいてはタイヤが路面を掴んで踏ん張る感覚が
まるで遠心力を感じているような錯覚を誘発して素晴らしく気持ち良い

実車と同じ入力をしたとき、リアルなタイムに近いのはGTの方なのかもしれないが
ハンドルから伝わるのはリアルとは程遠いモーターの抵抗だけだ
その先にタイヤも路面も存在しない
実車にサーボを取り付けて、遠隔操作で速く走らせることのできる者にとっては
「GTはリアル」となるのだろうか?
実車に乗ってスポーツ走行を楽しめる者にはフォルツァを薦める
584名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:27:24 ID:7HXdKVez0
開発むずかしいって、どんだけなんだよ
もう何年たってんだよ、もうテレビもよくなってるしそれなりのオーディオシステムで臨場感でるんだから
ださなきゃまずいだろ
585名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:28:10 ID:H2yIJeuh0
山内移籍したんじゃなかったのか?
586名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:32:26 ID:lJqeSEyL0
合う合わないってリッジやセガラリーとかの話していたのなら変に突っかかって失礼したお
587Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 05:32:55 ID:T7VwXJ9f0
>>582
ん?
リアルって言葉は「これは本物だ」というよりも、偽物に対してどれだけ本物に近いかで使う言葉なんじゃないの?
抽象画見てリアルと感じる人がいても構わないがそれは異端だよ。
否定されるというか、そんな事言ってるとフルボッコにされるのがネット。
それが嫌ならネットに来ちゃいけないと思うんだ、オレは。

10人中9人がリアルと感じたならそれはそのコミュニティに参加した大多数がリアルと判断したという事になる。
その中で「こっちがリアルだ」なんて言ってたらおいおいって叩かれる。
人間って基本的にそういう社会行動をとる生き物だろ?
588Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 05:35:49 ID:T7VwXJ9f0
とりあえずGTのがリアルと言ってる連中に中高生や非プレイヤーが多いのは一つの特徴だと思うよ。
なんでだかよく知らんがな(´・ω・`)
589名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:42:55 ID:PiORfSlG0
>>588
案外ファミコン世代という家の親父みたいなのもPSでGTが出たときの衝撃がでかいらしく、ずっとGTやってるけど・・・
そういう人も多いと思うよ。ちょうど山内ぐらいの年で車好きなんだけど。
590Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 05:44:35 ID:T7VwXJ9f0
>>589
それって他をプレイしてないからじゃなくて?
591名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:44:51 ID:5yLWkJUIP
>>588みたいな遠まわしな言い方しちゃうから箱○ユーザーは嫌われる
592Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 05:46:14 ID:T7VwXJ9f0
エンスージアとかForza2やるとGTどうしたんだよって言いたくなるんだけど(´・ω・`)
どっちもグラフィックじゃ劣ってるけど、車好きならハマるゲームだと思う。
593Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 05:46:58 ID:T7VwXJ9f0
>>591
誰に嫌われるの??
594名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:49:43 ID:gQnkXUkU0
>>587
ネットがどういうもんかはお前の脳みその感覚だけだろ。そんな事こそ俺の知った事じゃねーよw
そういう実際には答えのないものを その場の数だけで判断して叩く
社会行動を馬鹿な行動だといっているんだよ。最初からそういってるだろ。
595名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:50:06 ID:dyfpdUSW0
>>593
敬虔な信者さん♪
596名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 05:51:33 ID:dyfpdUSW0
559 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 04:15:44 ID:gQnkXUkU0
誰も運転したことない車を運転したことの無いスピードでGも何もない空間で走って
どれがリアルとか笑ってしまうw

575 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 05:11:13 ID:gQnkXUkU0
>>571
いやだから どれが一番リアルかなんてのは 人によるから馬鹿な主張だっていうことだよ。
お前は何か俺の話を勘違いしてるみたいだなw 他と比較なんてしなくてもこのソフトは俺には合ってる それでいいんじゃね。
こっちの方がリアルだ こっちはだめだなんて言ってるなよってこと。


594 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 05:49:43 ID:gQnkXUkU0
>>587
ネットがどういうもんかはお前の脳みその感覚だけだろ。そんな事こそ俺の知った事じゃねーよw
そういう実際には答えのないものを その場の数だけで判断して叩く
社会行動を馬鹿な行動だといっているんだよ。最初からそういってるだろ。


ふーん
597名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 06:04:05 ID:y34Wdbq20
>>1



くやしいのぉwwwwwwwwwwwwwwwwwww


E3に出てくやしいのぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










598Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 06:25:48 ID:T7VwXJ9f0
>>594
ゲハってそういう所だと思うんだけど・・・・

つーか、GTも十分リアルだと思うょ。
ただForzaと比べると何か変な所もあるからさ。
とくに衝突まわりね。
普通の車はぶつかったら壊れるから。
壊れないのはリアルじゃないと思うんだ。
人それぞれって言いたいようだけど、ぶつけて壊れない車を「リアル」と思うなんてマジで少数派だし
そんな事言ってると叩かれても仕方ないと思うんだ。

オレ、何か間違った事言ったかにゃ(´・ω・`)
599名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 06:30:31 ID:pIzX9oBu0
Forzaは、演出面がおしい。

ダサい色使い、ダサいサウンド、ダサい演出

これ悪口じゃないよ。
惜しいんだよ。
アメ公のセンスなんだよな。

日本人はフランス人やイタリア人と同じでセンスいいんだよ。
だから、肝心のゲーム部分でForzaがよくできていても
見劣りする。

Forza最高とか言ってるやつは、外見よりも中身を見抜けるタイプかもしれんね。
俺は面食いだから、劣っていてもGTが美しくて好きだ。
600Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 06:31:02 ID:T7VwXJ9f0
GT5PもForza3もグラフィックのリアルさは甲乙付けがたいというかほぼ互角。
サウンドはForza3はより厚みが増したように感じた。
GT5Pはキュンキュン鳴いたりするから可愛いと思う。
挙動はやっぱり横転採用したForza3に軍配上がるね。
オンラインはGT5Pもっと(,,゚Д゚) ガンガレて感じ。

トータルで考えて、GT5Pの5000円はちょっと高く感じるょ。
ゲームとしての完成度が低い。
プロローグだから当然かもしれないけど、それならもっと安く売らないと。
今は安くなってるとかそういう事じゃなくて、2007年に発売した当時の事ね。
つーか、あれからもう2年経つんだな。
つーか、もうForzaの新作で遊べるとは思わなかった。
持ってて良かった箱○。
601名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 06:34:30 ID:5yLWkJUIP
ダサイのは一番に名前だな
さすがにフォルツァはねーだろ
602Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 06:34:52 ID:T7VwXJ9f0
>>599
先生!
色遣いが変なのは同意。
全体的に赤みが強すぎ。
これは他の洋ゲーにも言えるから外人の色彩感覚の違いと思われ。

演出ってリプレイの事かな。
これも同意。
カメラワーク下手すぎ。
チェイスビュー多すぎ。

でもサウンドは異論あり!
Forza2のサウンドはかなり頑張ってる。
PGRには劣るけど、雰囲気出てる。
ただゲインが小さすぎでリアリティに欠けてるだけ。

ま、このあたりの問題点を3は解決してるように見えたからそんな心配してない。
やるべき事やって進化してるから評価できるな。
見た目も重要なのは激しく同意。
Forza3はもっとムービー(,,゚Д゚) ガンガレ!
603名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 06:45:42 ID:tORJOA5jO
FORZA3はメニューまわりやリプレイ格段によくなってるけどな。
色は実際肉眼で見た色に近いのはFORZAだと思うが。
GTはテレビで見る車って感じ
604名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 06:50:36 ID:aePvpPzQ0
Forza3は大分見栄え良くなったし

見た目"は"良いGT
見た目"も"良いForza

この差は大きい
605名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 06:59:45 ID:Z4dp/ERt0
G様が朝からこんなに頑張ってる・・・・
かつての彼は何処に・・・
606名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 07:03:37 ID:Inai0ELp0
>>601
おまえH○NDAディスってんのか?
607おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/05(金) 07:06:34 ID:pFNuUC/L0
>>605
相当イタかったレゲー板のGT凶信者すら影を潜めてきたなー

もうだめだろw
どれもこれもピチT頬コケさんのせいだ
608Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 07:24:34 ID:T7VwXJ9f0
Forza3のグラにはそんな期待してなかったが、まさかここまでクオリティ上げてくるとはな。
このクオリティでForza2以上のシミュレーション、カスタマイズでコース増えて、ジムカーナとか峠とかあるんじゃ
期待しない方がどうかしてる。

でも、GT5Pの時の事もあるし、過剰に期待すると裏切られかねないから、ちょっとだけ期待する事にした。

つーかGT5のコンセプトムービーはマジでカッコイイ。
このクオリティのCGムービーをバンバン作って売った方がいいよ、マジで。
609Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 07:26:58 ID:T7VwXJ9f0
つーか、ロジはForza3対応ハンコンを作るべきだろう。
ポルシェコンやフェラコンよりやっぱロリコンだろ。
610おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/05(金) 07:33:05 ID:pFNuUC/L0
>>609
反応しないからな
611名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 07:35:47 ID:AzuOuEe00
.           V
.   W   /  ̄ ̄\  W
.   W (<●>-<●> ) W
   弋. (  (_人_)    )タ/
   \  ゝ     / /  ズコー
  ヘ   ソ  ヘ   /
  \\(  \\ノ
    ヾゝ---ヾノ 
 、ハ,,、
612Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 07:35:52 ID:T7VwXJ9f0
とりあえずポルシェコンは人柱報告待ちでいいや。
なんか高そうだし。
613名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 07:36:54 ID:CYiqCVw70
>>608
>つーかGT5のコンセプトムービーはマジでカッコイイ。
>このクオリティのCGムービーをバンバン作って売った方がいいよ、マジで。

それこそ、立ち消えになったGT-TVとやらで、有料配信すれば良かったのにな。
つか、ポリフォは他所の会社の車ゲーの、ムービーを製作する会社になればいいかもね。
614名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 07:39:17 ID:UtfiEsGN0
ぐちぐち遠回りに言い訳しながらGTの挙動を擁護してた
GT5のピンボールと現実が区別できない子は車乗らないほうがいいと思うよ
615Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 07:41:58 ID:T7VwXJ9f0
さすがに何度もアップデートしてるんだしピンボールは直ってるだろ。
いつまで同じネタで叩くんだよ(´・ω・`)
616名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 07:42:18 ID:lJqeSEyL0
http://www.famitsu.com/game/news/1224686_1124.html
谷口に嫉妬してるんだろうな山内w
でもフォルツァファンは山内こないでがFAw
617名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 07:42:36 ID:o9/6GjdV0
実際の車でレースしたことないのでわかりません
618名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 07:43:47 ID:HT06ypUy0
直ってるの?
619名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 07:45:48 ID:CYiqCVw70
>>615
空はさすがに飛ばなくなったらしいけど、ピンボールは直ってないよ。
620Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 07:58:38 ID:T7VwXJ9f0
なんで直さないの?
あれだけフォーラムで叩かれてたんだから当然改善していこうとするだろ。普通。
山内って馬鹿なの?死ぬの?
621Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 08:00:03 ID:T7VwXJ9f0
わけわからん機能追加するよりまずピンボール直すだろ。
つーか、空飛んだのはあれはラグじゃないのか・・・
仕様だったのか・・・
それで納得して発売したのか・・・・
空飛ぶ車見て山内気付かなかったのか??
大丈夫かよ、この人。
622名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:00:04 ID:AzuOuEe00
何で直すの?フォーラムなんて見てないから知らないよ
623名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:05:36 ID:BWWlYBV40
Forza3は無料体験版があるだろうから安心して買えるな
624名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:08:27 ID:oT+J/ARxO
まあラグで操作遅れてことなら壁に突っ込むなら解るが
空翔ぶ指令はないわな
625名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:10:51 ID:3aynC6YUi
>>621
PS3ユーザーの認識としては、車は空を飛ぶものなんだろ。

そもそも、あいつら大半がニートだし一般常識しらないのはしょうがないと思う。
外なんて出ないしな。

じゃなければ、空を飛ぶ車ゲーを褒めたたえたり、
たかがレースゲーを5年以上も文句一つ言わずに待つのは有り得ないw
626名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:11:26 ID:CYiqCVw70
>>624
ラグで位置がずれるのは、分かるけど、
車が直立しながら滑って行ったりしたのは、ラグだけが原因じゃないよなぁ。
根本的に何かがおかしかったんだろう。
627名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:16:41 ID:7LFydpHOO
こんな状態でもあいつら土日は、しっかり休みなんだぜーw
628名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:20:00 ID:D6wFmiAC0
フォルツァ3発売して車ゲーってやっぱしミュ系だよなって温まったコロ
世界最高潮シミュ車ゲーGT5発売!っフォルツァ3みたいなシミュ系で
ダートもあるスゲいです!!で
GT5瞬間的に売れそう
無駄に付けたダートナスカ、、、GT5pから変わってないグラ
買ってから気付くって事なんだろうが、、、
629名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:20:39 ID:TFlvQJy/0
きわめてガチ情報なんだが、GT5の目玉というのがエコカーなんだそうな。
日本を中心に盛り上がってるエコカーを他のレースゲーには無いGT5の目玉と
いちづけ強力にプッシュするんだと。反対に規制前の大燃費悪カーは大幅削減。
これは日本自動車工業会の方針なんだってさ。
反対にフォルツァ3にはエコカーはゼロ。むしろアメリカンマッスルカーが中心になる。
630名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:23:32 ID:vkYcHAiX0
しかしXbox360、すげー性能だな
E3のビデオ観た時はどうせムービーだろって割り切ってだが
実際に3画面プレイしてる映像観て吹いたわw
631名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:24:53 ID:Q/0FTXMKP
Forza3はDVD2枚組で2枚目はHDDインスコみたいだな

MSがDVD1枚とかDVD入れ替えの縛りを解いたわけだ。
これが意味することは?

俺は、新アーケードモデルにもHDD同梱して、旧アーケードはディスコンすると思うね。
少なくとも今年10月前にはXbox360の本体ラインナップを変更してくる、
Forza3はその予兆とみる。
632名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:25:30 ID:TFlvQJy/0
GT5には無敵の脇坂ラインがあるから問題なし。

皆さん4人揃ってレース。コースは茂木。
最終コーナーの「脇阪ライン」を使って脇阪寿一が優勝!「最終コーナー車(脇阪)が飛んできてびっくりした」
http://pokopen3.web.infoseek.co.jp/TRD05.htm
脇阪カーは空も飛びます。これこそ現実を超越した超リアルシミュレータ。
633名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:25:42 ID:CYiqCVw70
>>629
PGR4にも電気自動車があったから、1台くらいは入るんじゃね?

>>630
まあ、3画面プレイは3台の360を使ってるからなぁ。
634名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:26:06 ID:4rKV9bsQO
>>630
3セット使う荒業だがな
635名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:28:50 ID:vkYcHAiX0
俺3画面であそんでるから3画面に驚いたわけじゃないよ
あの画質で遊べる状態に仕上がってることに驚愕したんだ
636Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 08:44:42 ID:T7VwXJ9f0
なんだ。一台で三画面出力してるんじゃないのか。
637名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 08:56:56 ID:40slv8vWO
GT5にも破損表現入るみたいですね…これによりさらに開発遅れるんじゃね?てかもう化石じゃないかGT…
638名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:04:43 ID:Gcv2q0uLO


> フォーラム開いて意見集めたり日本にわざわざ来てファン集めたりする連中と

> BBSに意見を書くと削除するメーカー様の違いだな




この差が大きい。大きすぎる…

639名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:12:16 ID:AgQahg5j0
発売までに3台目の箱○買わないと
640名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:12:44 ID:gUHmXSru0
>>554
Forza3はグラフィックしょぼすぎだから萎えるわ・・
GT5Pはマジでパッとみ実写に見えるから
プレイするたびにwkwkするのに

Forza3はあれだけグラフィックがショボいと
リプレイもつまらんだろうなあ
641名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:12:50 ID:18Zpxu2E0
Forzaのスタッフだけどユーザーが作成したペイントカーで
Coolなモノがあったら励ましメッセくれたりとかするし
ここまでフレンドリーなのもめずらしいなと思った
642名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:14:47 ID:gUHmXSru0
>>599
レースゲーがGT以外は低センスで糞グラしかない所をみるに
日本がどうこうじゃなくてポリフォニーが凄い。
それを率いている山内氏も凄い
643名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:17:45 ID:gUHmXSru0
>>638
>> BBSに意見を書くと削除するメーカー様

日本のゲームメーカーなら普通だろこんなの。
ユーザーなんて金おとすだけの存在。

これがは日本のゲーム会社なら普通の認識
644名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:21:44 ID:Aki5UmpY0
>>629
トレイラーでWRカーとNASCARストック出てたがなw
何がエコだよww

畜生、WRCとNASCARライセンス取ってForzaで出せよ。
645名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:30:40 ID:E7FipaFlO
ライセンス取ってもいつ出るかわからんしな。宝の持ち腐れだ
646名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:31:38 ID:Aki5UmpY0
>>643
逆に海外は
> フォーラム開いて意見集めたり日本にわざわざ来てファン集めたりする連中
これが標準だったりする。
Turn10もそうだし、PGR作ってたビザーレもそうだし。
647Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 09:36:35 ID:T7VwXJ9f0
上から目線の山内にはスタイリッシュなゲームは作れても、ユーザーが心の底から愉しめるゲーム作るのは無理だと思う。
648名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:38:22 ID:NMGzRr9M0
もうGT信者は糞グラ…低センスと呪文のように呟くしか能がなくなってるなw
センスとか測定できないもんに逃げるのは常に敗北した側
649名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:38:41 ID:+HWKnD3h0
スゲーよな
5年間出る出る詐欺かまされて、まだ擁護してる人がこれだけいるんだから
日本で振り込め詐欺がなくならない理由がわかった気がする
650名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:40:27 ID:cfVC3ORiO
結局レースするのにエコもクソもない
それ以前にただのゲームだが

マイレッジマラソンとかソーラーカーレース入れてエコランで競うとかならともかく
651名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:41:32 ID:CYiqCVw70
エコ云々は出ないGT5に対する皮肉じゃね?
652名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:42:08 ID:NMGzRr9M0
>>643
>日本のゲームメーカーなら普通だろこんなの。
>ユーザーなんて金おとすだけの存在。

>これがは日本のゲーム会社なら普通の認識

それに疑問を持たないとかどんだけ企業に飼いならされた犬なんだよw
653名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:42:17 ID:gp3ZuNtA0
>>647
ソニーイズムですな
654名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:42:56 ID:tyzyldy60
『母さん、オレ、オレ。
実はソニーに就職してプレイステーションとグランツーリスモつくってるんだ。
だから母さんもプレイステーションすぐ買ってくれ。
売ってる場所がわからない?携帯電話で誘導するから振り込んでくれればすぐ送られてくるから大丈夫』
655名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:43:04 ID:YIsjDAv10
開発期間を短くするのが最大のエコです
656名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:44:08 ID:NMGzRr9M0
しかしGT5アンチの人々って、普通のPS3アンチとは毛色が違う気がする
どっちかというと過去のGTファンがアンチに寝返った例が多そう
もちろんPS3アンチもいるだろうけど。

ゲハで珍しくソフトを基準に話がされてるという点でもな
657名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:46:28 ID:Im/Xbk15O
フォルツァも2012年完成を目処に開発してGTをフルボッコするとこを見てみたかったよ…
658名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:46:36 ID:z4kjgu050
659名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:48:00 ID:Aki5UmpY0
ゲハ即民に言われても
660名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:51:28 ID:tyzyldy60
>普通のPS3アンチとは毛色が違う気がする
>どっちかというと過去のGTファンがアンチに寝返った例が多そう

PS3アンチがPS1もPS2持ってない、ってこともないよ。おれもWipeoutファンだったけど、だからこそPS2からのSCE自社ソフトに対する態度は絶対に許せん。


661名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 09:57:25 ID:CYiqCVw70
>>656
つうか、3年も出る出る詐欺をして、まだGT信者でいられる方が不思議なんだよね。
そして見限った人間から見れば、山内の大口や、それを増幅して話す信者がが癇に障るようにもなるさ。
662名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:03:07 ID:10aLVUYl0
>>656
GTを触ったことのないGTアンチは居ない。
GT信者はGT以外触ったことない。
663名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:04:27 ID:/LR82mNP0
>>658
俺らがforza3実際にプレイしてる間も、
痴漢は4年待たされてまだムービーでオナニーするのかと思うと哀れでならない‥
664名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:05:42 ID:NMGzRr9M0
>>663
というか片一方だけSD解像度でカメラ撮りとか、恣意的すぎw
665Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 10:05:53 ID:T7VwXJ9f0
>>663
PSP版やるに決まってるじゃん(´・ω・`
あれはあれで良いものだと思うょ。
666名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:06:46 ID:xVMq4asp0
PS3叩いてる人は大抵PS2は持ってるし、
GT5叩いてる人は大抵これまでのGTシリーズを遊んできてる。
これだけ期待を裏切り続ければ、そりゃアンチにもなるさ。
667Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 10:07:31 ID:T7VwXJ9f0
困った事にGT信者がPSP版に関してほとんど空気みたいな扱いしかしてない所かな。
GTらしいGTがようやく製品として出るっていうのに全然盛り上がってない。
おかしいだろ、これ。

いつ出るかわからないGT5より、とりあえず秋には出る可能性のあるPSP版を持ち上げろよ。
オレならそうするぞ。
668名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:09:54 ID:ExEdgSLs0
だってモロ劣化版ぽいじゃん
669名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:10:55 ID:jrXC1SAI0

海外ユーザーの書き込みで

GT5プロローグ2が2010年秋には出るんでしょなんてボロクソ書かれてるなww
670名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:11:47 ID:AzuOuEe00
GTってアンチいる?アンチというか出てないから批判してるだけのような。
671名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:15:32 ID:z8r8KBmVO
>>667
> いつ出るかわからないGT5より、とりあえず秋には出る可能性のあるPSP版を持ち上げろよ。
一番最初の発表あってから何年経つよw
672名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:18:22 ID:80eOc2V50
>>667
そりゃそうだろ生粋のGT信者が何であんな子供騙しのちっこい画面で遊ばなきゃいけないんだよ
673名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:18:53 ID:CYiqCVw70
>>669
ああ、たしか海外ではGT5Pスペック3は出てないんだっけ?
日本では2008年末にもうプロローグ2が出てるって、書き込んでやってくれw
674名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:20:24 ID:cA7UKxcH0
PS2の初お披露目の時もそうだったけど
不相応なデモやプリレンダムービー作って
勝手にハードル上げるのが悪い
自業自得
675名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:21:55 ID:bdWbKWow0
>>669
山内と野村一派は日本の恥だな
676名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:24:58 ID:f4SOZOlH0
目が鬱っぽい
677名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:28:41 ID:xO4nJOti0
遅だが>>557よ、BGはあの挙動だからこそBGたり得るのでGTに峠入ってもおそらく大多数は引っ越さないぞ
678Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 10:31:42 ID:T7VwXJ9f0
Forzaに峠入っても引っ越してこないと思うけど(´・ω・`)
679名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:37:02 ID:yfCo3lLgO
車ゲースレにいる時の
おっちゃんとG様の安定感は異常

どっちも普通のゲハスレにいる時は
正直ただのアホコテなのにw
680名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:39:18 ID:Aki5UmpY0
>>678
Forza1でユーザが動いてないもんな。
681名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:43:01 ID:ItGCD2n9O
発売はいつなの?
682Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 10:45:29 ID:T7VwXJ9f0
>>681
もう出来てるけど、山内が納得してないから出せないだけ。
山内が納得すればいつでも出せるって話だから明日発売かもね。
683名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:46:25 ID:a+0Z/ecVO
>>681
早くて2011年だろ
その頃にはPS3無くなってそうだが
684Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 10:49:00 ID:T7VwXJ9f0
PS2の時も開発難しいって言われてたのに、それでも2年くらいで新作出してた事考えると、ちょっと遅れてるとは思う。
もっとスタッフ集めてちゃっちゃと作ればいいのに。
685名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:59:13 ID:xVMq4asp0
出来た時が納期。
こんな楽な仕事ないよな。
686名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:05:48 ID:J8aLd+dFO
山内は借金取に言い訳してる負け犬か?w
687名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:08:01 ID:bIhqxq0G0
>>629
それ目玉になるか?
688おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/05(金) 11:12:15 ID:i+l1uyA0i
>>679
な、なんだと貴様

イホン書き辛いo(^▽^)o
689名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:16:05 ID:Cv2W6Va/0
GTHDの事思い出した
PS3発売とほぼ同じ時期に発売するかのようにみせこの有様
PSPGO売る為にまた騙そうとしてるのかね
690Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 11:18:13 ID:T7VwXJ9f0
プロローグかも。
まだPSPのソフトでプロローグって出した事ないし。
691名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:18:30 ID:Tjnrqn4d0
>>684
開発環境が劣悪で入ってもすぐ辞めてっちゃうんでしょ
人材がいりゃエンジニア募集が何回も出るわけが無く
692名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:19:54 ID:CYiqCVw70
>>691
何回も出てるのか?
出しっぱなしなんじゃなくて?
693名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:22:18 ID:Tjnrqn4d0
>>692
バイトは出っ放しだが正スタッフは出たり消えたりしている
694名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:25:08 ID:CYiqCVw70
>>693
そうか、すると人が入っては止めると言う企業として最悪のパターンだな。
695Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 11:26:48 ID:T7VwXJ9f0
でもポリフォニーって割と給料いいよね。
社内にリラクゼーションルームとかあるし。
週休二日きっちり休めて、毎日定時で帰れるんじゃないの?
696名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:31:49 ID:oHx1QgLH0
>>695
月月火水木金金でデスマが基本じゃね?
697Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 11:34:04 ID:T7VwXJ9f0
その程度の事でやめるなんて根性無さ過ぎ。
世界のポリフォニーで働けるのにそんなサクサク辞めていいのか!
つーか、そんな次々と辞めてるならGT開発経験者がゲハに紛れていても不思議じゃないが見た事ないょ。

て事で、案外みんな頑張ってると思いたい。
698名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:35:40 ID:80eOc2V50
ホント、滅茶苦茶だよなぁ
すぐ出せると言ったり、出せないと言ったりさぁ
699名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:37:12 ID:Q/0FTXMKP
出そうと思ったけど、Forza2、Forza3の急伸に焦って、延期しました

とか言えばいいのにねw

E3でプレイアブルや実機映像を出さなかった時点で・・・
700名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:43:45 ID:tGBBrRLh0
出す・・・・・・!
出すが・・・
今回 まだ その時と場所の
指定まではしていない

そのことを
どうか諸君らも
思い出していただきたい

つまり・・・・
我々がその気になれば
GT5の受け渡しは
10年後 20年後ということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
701名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:46:32 ID:Aki5UmpY0
>>699
山欝:「急にForzaが出たので、じゃあパクりましょう、と。」
702名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:55:46 ID:pIRrgmsGO
俺ゲーム屋の店員やってるんだけど、
よく来るオッサンにいつになったら5出るのかね〜詐欺だよ
って愚痴られたからフォルツァ2進めたらメチャクチャはまって
感謝されたわ。
因みにプレステ3はソフト無いからつまらないって客よくいる。
早く出してやれよー
703名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:56:59 ID:qVaqQLfm0
PS3はもう種無しだからな
子供も生まれないよ
704名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:01:09 ID:mKjEkQwe0
>>703
だから新型コントローラ作ったんじゃね?
705名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:09:09 ID:Bj8XaSto0
PSP版のGTってホントにちゃんと予定通り出るの?

今までの過去を考えるとそれすら信用ならないんだが
706名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:09:51 ID:pIRrgmsGO
出ないと困る
707名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:12:37 ID:Jlg0/5KHO
>>704 でも玉(弾)無いんだぜ
708名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:20:32 ID:Cv2W6Va/0
>>705
山内氏:いつでも出せるが、逆にいつまでも引っ張れます。

こういうことだ
709名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:35:04 ID:ICfL4HLei
GTはラリーやらんでいい。
ラリーはスパイクに任せとけ。
710名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:36:48 ID:ZpEVnzw/0
>>693
お客さんでもあるバイトには残業代出すけど
正社員には一切払わないってブラック会社はざらにあるからな……
711Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 12:39:57 ID:T7VwXJ9f0
社長とその取り巻きは頻繁に海外取材旅行に出かけてるのに、オフィスじゃ社員が不眠不休で働いてるって?
そんな事はないだろ、さすがに・・・(´・ω・`)
712名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:46:44 ID:bT1d30NKi
山内は何が不満でGT5を出し渋ってるの?
713名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:56:56 ID:HDejKkJ50
他所に負けてるのが
714名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:03:37 ID:vfvnf8rT0
>>713
妄想キターーーーwww
715名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:07:04 ID:CYiqCVw70
>>714
え? 開発速度は負けてるでしょ?
なにが負けてると思ったの?
716名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:09:04 ID:vfvnf8rT0
>>715
ツマンネ。
717名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:13:46 ID:Cv2W6Va/0
はっきり言おう
GT5はすべて負けてる劣ってる
718名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:14:25 ID:AzuOuEe00
GT5の話してるところに、妄想キターは非常にけしからん
719名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:22:03 ID:VPtR85Rn0
挙動破損天候変化トップレベルのグラとコース
挙動を抜いたとしてもこういうゲームはまだでていない
つまり
出来てない=納得してないに言い換えて
永久に延期。
720名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:24:07 ID:zj1lxpAhO
GTって1と2の頃はまだしも
それ以降はシステム面じゃなくて、グラの凄さだけで売れてるよね

それなのにPSPなんかで出してグラを劣化させてどうするんだ?
PSPにしては頑張った!ってのも信者しか言わないだろうし
ゲームのおもしろさが飛び抜けてるわけでもなし。
売れるの?
721名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:42:55 ID:zj1lxpAhO
>>682
GT5Pみたいな不完全ゲームや、プロローグ商法を喜んでやる連中が
できてるけど納得いかないから出さないなんて理由で
何年も出す出す詐欺やらないだろ普通

出したくても出せない→出来てないんだろ
722名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:43:31 ID:FNjVhl980
スノー&ダートがあるところはGTが勝ってる。
今回のムービーで見せてくれたWRCの比率高めでお願い。あと、ミニバンいらんからねー!
723名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:46:03 ID:Aki5UmpY0
ラリーはDiRTにまかせりゃいいだろ。
724名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:51:35 ID:h6nvLBtZ0
コンセプトムービー間に受けんなよ・・・
725名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:55:46 ID:EiqSGuKlO
ムービーに食い付く馬鹿いるんだw

開発全然進んでないのにユーザー確保のためよくなるよな〜(笑)

726名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:55:48 ID:qqRRYXcf0
これってT10が開発してたら、今頃GT8とか出てただろうな・・・
727名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:57:55 ID:Aki5UmpY0
>>726
仕切りが山欝ならTurn10がやっても無理じゃね?
728名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:59:20 ID:VPtR85Rn0
ダート付けた事でグラのボリュームがさがってもGKは
こんなにレースカテゴリがーあるとか言う事が出来た
つーかGT5で勝負じゃなくてGT6で勝負した方が良かったんじゃねえの
GT5が期限に間に合わずハッタリいったから出すに出せずってかんじだな
729名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:07:17 ID:AzuOuEe00
そんなこといってるとforza4でダート入れてきちゃうぜ
730名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:24:18 ID:CrF/ek9K0
>>602

言えば、サウンドについては選曲のセンスとかだな。
京都の町並みを背景に、車が止まっており、Jazzがかかっている
シーンとかかなりお洒落だと思うけど、ああいうセンスはアメ公には
絶対無理。アメリカ人とかダサいもん。

GTはムービーに入る前のアイキャッチっぽいロゴとか
なにかとデザイナーのセンスが良い。

だから、肝心のゲーム部分の作りこみがあまくても
なんかかっこよく見えてしまう。かなりやりこむカーマニアの
目はごまかせないけど。

Forzaは、車を選択するシーンの背景とかレースシーン以外の
背景とかBGMとかがいかにも白人のお洒落じゃない層が
よろこびそうな演出ばっかりで非常に惜しい。
731名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:33:02 ID:Cv2W6Va/0
またセンスかw
732名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:35:12 ID:Aki5UmpY0
> 京都の町並みを背景に、車が止まっており、Jazzがかかっている
> シーンとかかなりお洒落

CGTV見てればいいのに。
733Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 14:38:11 ID:T7VwXJ9f0
>>730
いや、ForzaはBGM無いだろ。
つーか、レースにJazzて明らかに合わないだろ。
つーか、レースってスーツ決めてするスポーツじゃないし。
そういう部分のセンスはどうでもいいし、むしろGTのそのコンセプトは間違ってる。

全体的なデザインや演出は良いと思うよ。
スタイリッシュだし。
どんなに画面構成が変わっても、「あ、やっぱりGTだよ」って安心できる。
Forza2やって最初に感じる違和感がそれだし。

ま、走り出してしまえばそんなのどうでも良くなるわけだが(´・ω・`)
腹に響くエグゾーストノート感じながら、ロック寸前のブレーキコントールしつつ飛び込むコーナー。
この緊張感はGTでは全然得られなかったな。
作業的に進める車集めと、インに強引にねじ込めば何とでもなるコーナリング等。

既存のGTの常識をForza2はことごとく打ち壊してくれた。いい意味で。
734名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:47:54 ID:FuwVqD0m0
>730は本当にForza2を知ってるのかが疑わしいのだが
735名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:52:02 ID:GEIaYMoq0
>>730
お前ダサイだろ?
736名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:02:58 ID:nOuEnFnT0
>>732
思い切り古屋徹のナレーションの世界だよねw
737名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:13:55 ID:Bau0/miCi
>>732の言うとおりでさ、>>730の言ってる「センス」の正体って全部バブル期までに確立されたカーメディアのイメージのトレースにすぎないんだよね。
20年前のセンス。フュージョン流してオサレとか、どこで時計がとまってんだという。
それをさもGT独自のセンスだと思ってるしw
あんなのピチTの業界ワナビーっぷりを示してるだけだよ。
738名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:17:42 ID:xO4nJOti0
そもそもジャズ=おしゃれって発想はどうよ?
つかジャズはアメリカ発祥だw
739名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:19:28 ID:UJ7LHvek0
>>730
もうGTはこういう人向けに車を各地で撮影するゲームにすればいいと思うんだ。

プレイヤーはカメラマンとなり、依頼を受けて日本中の名所を背景に車の写真を取る。
車に近づいたほうが良い写真が撮れるが、走っている車に近過ぎると風圧で飛ばされ(?)
突然画面が暗転、宿泊しているビジネスホテルのシーンに戻る。
最初はサイバーショットしか持ってないが、金をためるとαも買えるぞ。
・・・というのでどうだ!
740名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:22:05 ID:v4T85A4Fi
それなんてあふぅ
741名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:22:07 ID:Cv2W6Va/0
>>739
天才だな
742730 :2009/06/05(金) 15:22:11 ID:XPMQ4s8Y0
Forzaはほとんど遊んでいないよ。
だから、あまり知らないで書いているが、
よく考えたらムービーとかどうでもいい部分で評価してるな。

BGMはないけど、曲はどっかで流れていたでしょう。
トランスっぽいサウンドだったり。

Forzaのゲーム部分が良いのは認める。
GTは1、2の頃は操作が楽しかったのになー。

でも、Forzaももっとスタイリッシュになってほしい
と思う俺はスイーツ(笑)
743名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:22:12 ID:Tjnrqn4d0
GTはサウンドがショボイからBGMで誤魔化さざるを得ないんだよ
744名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:23:39 ID:gUTcg9sH0
>>739
それなんてア○リカw
745730:2009/06/05(金) 15:23:46 ID:XPMQ4s8Y0
GTを環境ソフトにすればいいってアイデアいいね。

もうレースとかじゃなくて、国道とかを走って自分でBGM流して
うーん、オサレーと一人悦に入るオナヌーゲームがあってもいいかもしれん(笑)
746名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:23:52 ID:E7FipaFlO
GT版アフリカだな。車撮らずにレースクイーンばっか撮るやつが続出か
747名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:24:24 ID:CYiqCVw70
>>739
TDUですね、分かります!
748名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:25:18 ID:fZ5183EO0
PS3信者はHOMEしながら待ってると言うのに


767 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/06/04(木) 19:24:32 ID:hKE9TZZI0
ゲームとかAVの中だけだと思ってたけど、現実にエロ痴女っているんだな
今日PS3のHOMEでテキチャしてたんだけど、オレが人妻好きって言ったら
いきなりボイチャで話しかけてきて、喘ぎ声とかちゅぱ音とか聞かせてきやがったw

こっちはヘッドセットもってないから、ふつーにテキストで「エロいっすねw」とか「うはあぁぁwww」とかしか
返せなかったけど、こういう人もいるんだと驚いたよw
749おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/05(金) 15:26:01 ID:pFNuUC/L0
>>748
ちょっとHOMEやってくる!
750名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:26:44 ID:E7FipaFlO
>>745
むしろそっちのほうがいい。どこか日本版TDU作れよ
751名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:26:55 ID:Cv2W6Va/0
>>745
それはもうTDUで実現されてるからな
日本国内版をGT5として出せば大ヒット間違いなしだとは思う
752名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:28:20 ID:XPMQ4s8Y0
GT 見た目偏差値64 中身58
FZ 見た目偏差値38 中身65

みたいな感じで、見た目で存している典型か。
美男子じゃなくてもいいしお洒落じゃなくてもいいから
最低限、不潔じゃない服着て清潔感だしてよって
周囲は思っているんだが、本人は、「人間見た目じゃない、
中身だ」と猛烈に勉強して、ますます中身偏差値が68とかに
上昇しそうな勢い。

GTは小中学校の頃は賢かったけど、お金持ちで
マイペースでイヤミな感じで、偏差値は67から58とか
どんどん落ちて言ってるのに、見た目でごまかして
けっこうもててる香具師。勉強苦手でも私立の付属高校
にエスカレーターで上がって、見掛けはかしこそうw
753名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:29:05 ID:gUTcg9sH0
>>751
日本全国だとハードルが高いな
まず沖縄編からスタートで、九州編、四国編と続くとかw
754名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:30:08 ID:E7FipaFlO
GTの中身は15くらいだろ
755名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:30:56 ID:zj1lxpAhO
TDUは神だったな
グラが強化されたTDU2が凄い楽しみ

GTとか「カーライフシミュ」名乗ってるけど
真のカーライフシミュってTDUのことだよね
オフロードを山中とか林とかどこまでも走り続けられるのには感動した

フレとダベりながら、フリーウェイかっとばしたり
雄大な自然みながらダラダラ安全運転したり
グーグルマップそのままにできてるから、
スレでグーグルマップで場所表示してレース開催したり
756名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:31:01 ID:CYiqCVw70
>>753
まあ、車1台のモデリング半年掛かるポリフォには無謀な気がするけどね。

PGRの東京は本当に凄かったな。
757名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:32:01 ID:Ednd44QnO
TDUってマップが広いって言われてるけど、実際は大したことないよね。
758名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:32:48 ID:mKjEkQwe0
>>753
佐渡島がいいと思う。
隠れキャラでジェンキン寿司がハーレーで併走してくれる。
759730:2009/06/05(金) 15:33:53 ID:XPMQ4s8Y0
少なくとも自分はGT信者でありまして、Forzaはそれほど遊んでいないから
詳しく走らないし、ゲームもここ5年、AoEシリーズばっか遊んでいて、
車ゲームはあまりやっていない。GTもムービーとデモを垂れ流しながら
一人悦に入るヘンテコなソフトになりつつあり。最近、仕事終わったら酒飲むから
それじゃ飲酒運転になるから必然的にムービー垂れ流しソフトになってしまって。

んで、自分はAoEとHaloWarsばっかやってるからレースゲームはアップデート
できていなくて、GTのライバルはりっじレーサーだと思っていたから、
Forzaみたいな強力なのがいたとはあまり意識できておらず

自分はリッジレーサーは好きじゃないので、GTが持ってきたバブル時代の
産物とは言え、オサレでスタイリッシュでスイーツ(笑)な演出はカーゲー業界に
一石を投じたと思うし、リッジレーサーみたいなインチキっぽい動きじゃなくて
シミュレーターを銘打ったのが良かったとは思う。でも、今じゃGT自体が
車の動きちょとおかしいし、あと壁にぶつかっても壊れないとか、車同士が
ぶつかってヘンテコな挙動するとかは確かに嫌だね。
760名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:35:02 ID:zj1lxpAhO
具体的に言わないから負け惜しみに聞こえるんだが

757:名無しさん必死だな :2009/06/05(金) 15:32:01 ID:Ednd44QnO [sage]
TDUってマップが広いって言われてるけど、実際は大したことないよね。
761名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:37:26 ID:zj1lxpAhO
GTのピンボール現象はリッジとかの、ああいう時代の名残な気がする
762名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:38:20 ID:mKjEkQwe0
>>759
GT2のバグで車消えたりしなかった?

それが原因でPS2薄型出るまで買わなかったよ。
SCEは信じるに足らず。

GTシリーズは、実質GT1とGT2で終わり。
PSの性能を引き出した名作ソフトであって、それ以降は蛇足。
763名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:40:58 ID:Ednd44QnO
>>760
10分もあれば外周を一週できるだろ。
764名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:41:43 ID:XR/oS6q40
>>763
えっ
765名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:42:00 ID:XPMQ4s8Y0
>>761
ああ、そうだね。あの動き、いかにもリッジっぽい。

>>762
GT2そんなバグあったの?
GTは4から動きがおかしくなったってよく聞くね。
確かに、1と2は本当に楽しくて、何度も何度も遊んだなー。

PSPの出す出す詐欺にもイライラしてたけどやっとこさ
発売されそうでうれしい。でも、確かに一時期、アンチに
なりそうなくらいイライラしてた。なかなか出さないし
766名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:46:24 ID:aePvpPzQ0
>>658
GTも今となってはアラが目立つなぁ
767名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:46:28 ID:gUTcg9sH0
>>763
俺はTDUプレイした事無かったけど、前にブログで1周するのに2時間半はかかったって読んだんだが・・・
あのブログは嘘つきだったのかw
768Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 15:47:24 ID:T7VwXJ9f0
>>763
゚(∀) ゚ エッ?

なんか、チューンドZで2時間くらいかけて一周したような。
途中で道に迷ったのはナイショ。
769名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:48:10 ID:IiIIzwyXO
>>763
ランキングトップでも30分位かかってるのに……
おまえエースだな…
770名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:49:25 ID:EP5OCPCs0
TDUは島一周するのに時速300キロ以上出る車で1時間くらいかかるな。
てかオアフは意外と広いんだぜ。高速道路とかもあるし。
確か沖縄本島と同じくらいの大きさだっけ?
771名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:49:46 ID:CYiqCVw70
>>763
飛行機なんて、TDUにあったっけ?
772Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 15:50:08 ID:T7VwXJ9f0
>>767
思いつきでフレに一周するぞーって声かけたら結構集まってくれたょ。
でも、途中で走れども走れども道に終わりがなくて、ほぼ全開走行なのにどういう事?みたいな。
ハワイって結構大きな島なのね。

DVDだからオアフ島くらいしか入らないがBDならオーストラリア大陸くらい入るんじゃないかと思う。
山内(,,゚Д゚) ガンガレ!
773Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 15:51:35 ID:T7VwXJ9f0
まあ、テクスチャ簡略化のために南極大陸でもいいけどね
774名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:53:40 ID:CYiqCVw70
>>773
まあ、オーストラリアでも沿岸部以外は砂漠だから大丈夫だろw
775名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:55:18 ID:gUTcg9sH0
>>772
ちょっと調べたけどTDUの舞台のオアフ島って東京都の7割くらいの大きさらしいよ。
東京とから23区を除いた面積がオアフ島の面積と同じくらい
海岸線の長さが366km有るらしいから外周250〜300kmくらい有るんじゃないか?
776Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 15:55:23 ID:T7VwXJ9f0
マジかよ
777名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:55:35 ID:IiIIzwyXO
>>773

エアーズロックに集合な
778Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 15:56:48 ID:T7VwXJ9f0
つーか、オーストラリアやるなら四駆いるわな
Zじゃ厳しそうだ
779名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:57:22 ID:Aki5UmpY0
>>749
湧くなww
780名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:58:10 ID:IiIIzwyXO
>>775
島一周レースだと200km位
外周きっちりまわればそん位
781名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:01:25 ID:gUTcg9sH0
>>755
島一週レースで200kmか・・・
なんてゆうかほんとに耐久レースだな。
782名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:01:34 ID:GiBDMydSO
>>767
2時間半はのんびり運転かもね
とはいえ、公道走らないだろって位のモンスターカーでかっ飛ばしても、島一周レースで40分以上かかったよ
783名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:01:40 ID:mKjEkQwe0
>>765
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa70736.html

【PS】グランツーリスモ2 バグデータ生成(半端な解説付き)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1680332

【PS】グランツーリスモ2 R390がタミフルを服用したようです
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1680816

グランツーリスモ・バグ技2
ttp://www.youtube.com/watch?v=puyvc0Eqzu8&feature=related
784名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:02:31 ID:RXS7imy+0
GTしか知らない人にはTDUの島一周タイムアタックは衝撃だろうね・・・

テクニックよりも、メンタルの戦いだもんな。
周りの道路状況にたえず注意を払って走らないと行けなし、
思いっきり飛ばせない区間での、迫るタイムとのジレンマ・・・

自分はフルチューンムルシ&ハンコンで57分だった。
785名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:04:58 ID:CYiqCVw70
まあ、>>763はGT以外のゲームが褒められてるだけで、
耐えられなくなった信者だろうけど、TDUマルチなんだから、
やってみればいいのにね。
786名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:06:18 ID:E7FipaFlO
>>772
TDUて確か1GBくらい容量余ってなかったっけ?
データは使い回しだしメモリのほうが重要になってくると思う
787名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:07:22 ID:Aki5UmpY0
>>785
> TDUマルチなんだから
え?
788名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:09:06 ID:E7FipaFlO
PSPにも出てるぞ。完全に別物だがwあとPC
789名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:09:34 ID:Aki5UmpY0
>>788
ああ、あとPS2版か。
790名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:10:02 ID:RXS7imy+0
ちくしょう。Sがなければidが・・・・・

TDUでついで言えば、グラも挙動もGTと比べりゃ大雑把。
30fpsベースだし処理落ちやバグもある。

でもGTとは違う独特なリアリティがあるよな。
特にゆっくり走っても楽しいのは画期的だと思う。
好みがはっきり分かれるゲームではあるけどね。
791名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:10:21 ID:gUTcg9sH0
>>784
ちょっとビックリしたw
俺はレゲーはGTの1と2を昔やったきりで最近は全然だったからな
先月中古でForza2買ってきて、レゲーもだいぶ変わったなって驚いてたくらいだよ

なかなか上手く走れんので練習中(´・ω・`)
とりあえずSTM無しでまともに走れるようになろう orz

ハンコン買おうかな?
792Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 16:12:57 ID:T7VwXJ9f0
>>783
GT3でもエスクードか何か使って派手にウィリーしてあっちの世界まで飛べたょ。
多分、ボディの下側は空気抵抗マイナスなんだと思う。
腹を見せるともの凄く加速するすごいシミュレーションエンジンだ。
793名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:13:08 ID:IiIIzwyXO
>>784
ランキングトップの奴なんて、
あの状況で平均時速400kmだしてるから
世界には変態がいるもんだと思ってたけど
世界は狭いな
>>763は平均時速1200kmだもんな


794Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 16:13:54 ID:T7VwXJ9f0
>>784
つーか、ナビ見ても道に迷ったんだが(´・ω・`)
795名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:15:04 ID:CYiqCVw70
>>787
別にPS3とマルチとは言ってないよ。
マルチと言うとすぐに360とPS3と思うのはゲハの悪い癖だと思う。
796名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:15:25 ID:RhAk0xZg0
山内ひろしのことかと思った
797Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 16:16:26 ID:T7VwXJ9f0
>>791
D〜Cクラスで走り込むのが一番だと思う。
ABSもTCSもSTMも何も要らない。
これくらいのクラスだと。
コース覚えたなら推奨ラインも外していい感じ。
というか外さないと速くならない。
798名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:20:20 ID:FuwVqD0m0
そいやTDU2の進捗はどんなもんだろ。
1は体験版だけで終わらせたが、2は購入してやってみたい。
799名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:21:22 ID:gUTcg9sH0
>>797
G様さんくす
また今夜から練習してみるよ
800名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:23:42 ID:RXS7imy+0
>>791
Forza2はワイヤレスハンコンとの相性がいいのでお奨めですよ。
というかハンコン前提で作ってあります。

ただ、TDUは相性悪いです。実は意外とシビアな挙動特性なので、
パッド時はハンドル操作にアシストが入って普通に安定してるのですが、
ハンコンになるとそのアシストがなくなり、いきなりマゾゲーになります。
慣れてないと、直線でも、少しリアが浮いただけでスピンを始めることも多々w
(練習とオプションの調整でなんとかなりますが)
今はPC版+G25であそんでますw

>>793
ミリオネアは落ち着いてミスを減らせばいけますよ。57分でもかなりミスがあります。
とにかく車が暴れやすい場所をおぼえてそこはゆっくり走ればいいだけ。
平均230キロで走ればほぼ1時間ジャストのはず。
ただ、ワイヤレスハンコンでは二度とやりたくないくらい疲れた・・・
801Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 16:29:28 ID:T7VwXJ9f0
基本的にクラスが上がってアベレージスピードも上がると、1ミスで大きくタイム落とすし、
安定して走らせようとするとセーフティマージンも大きくなってタイムにムラが出る。
だから、慣れないうちはC〜DクラスでPI上限まであげてアシスト全部カットが一番。
これで丁寧にミスしないようにどこのコースも安定して走れるようになったらオンラインで巧い人達と走ってテクを盗めばいいのさ。
リプレイ採集してテレメトリー見れば一発だ。
ランキングからでもリプレイはとれるけど、タイムアタックとレース走行とはまた別だし。
あまり速すぎる人のだと全然参考にならんのね。
802名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:31:21 ID:D6wFmiAC0
PGR4なんか山内の発言鵜呑みにして
バイクは走るわ、天候も変わるしw
GT5ってホント凄いもの開発してるよね
803名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:36:33 ID:gUTcg9sH0
>>800
今度の給料出たら買ってみようw

>>801
とりあえずアシストカットして練習してみるよ。
今夜から走り込みだお

しかし本当にレゲーなんて久しぶりだなぁ、結構おもろいわw
804名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:38:35 ID:UyEjJlxG0
>>786
G様の言ってるのは皮肉だろw
TDUはHDDに取り込んだら3.4Gしかないぜ
資金さえあればまだまだ作り込む余地はあるって事だな
805名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:50:50 ID:uTLBWPXK0
MCLAとTDUがごっちやになってるのか。
806名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:04:56 ID:gtXPjeA40
そろそろ、GTの話題にもどしてやろうぜ?なぁw
807Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 17:05:57 ID:T7VwXJ9f0
あのコンセプトムービーだけでTGSまで話題繋がなきゃいけないんです?
808名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:07:50 ID:CYiqCVw70
>>807
きっと、TGSには新しいコンセプトムービーが来るよ。
山内さんが、頑張って作ってくれるに違いないから、
wktkして待つんだ!
809おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/05(金) 17:08:24 ID:pFNuUC/L0
>>808
そういやあのムービー、PS3でDLして見られるんだっけ?
見てみよう
810おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/05(金) 17:10:20 ID:pFNuUC/L0
あれ?無いな;;

仕方が無いからProject Witch体験版でも落とそう
811名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:12:24 ID:Ednd44QnO
>>764-793
あれ?Sクラスで10分ちょっとだと思ったけど、一年以上やってないから何かと勘違いしてたのかも知れない。
812おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/05(金) 17:13:01 ID:pFNuUC/L0
ひょっとしてPS Storeじゃなくて、GT-TVの方か?
なんでStoreに載せないの? バカなの? 恥ずかしいの?
813名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:14:59 ID:/rpIPfrk0
そういえば、GT-TVの動画配信って定期的にやってんの?
814名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:20:25 ID:KBz4msc70
話は変わるが、
TDUのタイムアタックのコツは、チェックポイントさえ通過すれば道路以外も走行してもいい事だ。
路肩走りやショートカットポイントを見つけるのがポイント。
815名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:31:59 ID:CtJ4E0L30
>>772
オーストラリア丸々入るなら日本が余裕で入ってしまうw
816名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:58:45 ID:d4MGuoWB0
Forza2の見た目の悪さを認めすぎだろwww

箱痴漢クソ輪ロスwww
817Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 18:03:03 ID:T7VwXJ9f0
>>811
ニュルのフルコースと勘違いしてね?
818名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:03:44 ID:KBz4msc70
GT5Pってテレビカメラを通した見せ方っぽく、実車をテレビ越しに運転してるような感じ。
Forzaは肉眼で見た感じの見せ方っぽく、実車に乗った時のような感じ。
GT5Pはベスモとかの車載TVカメラから見た視覚をかなり意識してると思う。
819Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 18:06:43 ID:T7VwXJ9f0
>>816
何言ってるかよくわからないからエキサイトで翻訳かけてみた。

>It is admission [sugidaro] www as for poor externals of Forza2.
>Public nuisance of box [kuso] circle loss www

もっとわからなくなった。
再度日本語にしてみた。

>それはForza2の貧しい外観のようにwwwに入場sugidaroです。
>箱のkusoの世間の厄介ものは損失wwwを旋回します。

ちょっとだけ別の世界が見えた気がした金曜の夜。
820名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:48:22 ID:cPy8Kux20
>>730
これでも見て落ち着け
http://www.nicovideo.jp/watch/sm669370
821名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:57:30 ID:7IDT6lN+O
TDUの話を聞く度に、その内ゲームで、水曜どうでしょうのヨーロッパ横断の旅が
出来るようになったりするんかな?とか思ったり(笑)
822名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 19:21:46 ID:Cv2W6Va/0
>>819
うけるw
823名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:23:07 ID:drhSDpft0
>>654
「俺だよ俺。カズノリだお。
824名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:27:59 ID:drhSDpft0
GT5Pは最高だよ。

GT5Pがお寿司ならForza3はしょせんマックのハンバーガーだと思う。
材料がショボいし見た目もショボい。味は大味。
良いのは値段が安いところだけ

GTはサウンドが神sぎる。選曲のセンスも良い。
京都の町並みを背景に、車が止まっており、Jazzがかかっている
シーンとかかなりお洒落。
ああいうセンスはアメ公には 絶対無理。アメリカ人とかダサいし。マジ日本人に比べて感性終わってるだろ
Forza3の画面はケバいしショボい
825名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:08:40 ID:10aLVUYl0
またセンス君かw
だいたい、あれがJazzだってw
826名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:13:17 ID:jb7ZGpaS0
>824
そうですか、ピンボール凄いですね。
827名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:19:16 ID:RUc3M8/70
828名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:19:58 ID:Tjnrqn4d0
必死にGTのBGMはジャズと連呼しているのがおるが
ジャズじゃなくてフュージョンな
829名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:24:37 ID:CYiqCVw70
でも、

>アメリカ人とかダサいし。マジ日本人に比べて感性終わってるだろ

といいながら、Jazzは持ち上げるのねw
そんなにマンセーしたいなら、

>京都の町並みを背景に、車が止まっており、J-POPがかかっている

の方がいいと思うw
830Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/05(金) 22:29:48 ID:T7VwXJ9f0
そこはやっぱり「演歌」だろう
831名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:31:11 ID:r9DanlPa0
へえ、そんなすごいのか。

興味が出てきたんだけど、GT5Pってコースは何種類収録されてて、車種はいくつあるの?
ネットワーク経由でアップデートかかってるみたいだけど、現状での車種数とコース数は知りたいな。
832名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:46:13 ID:U9GBC+B+0
京都の町並なら雅楽のほうがいいな
833名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 22:53:00 ID:mKjEkQwe0
絵に描いた餅で涎垂れ流して、
高いお布施で体験版を幾つも買わされてなおGT5を求めるとか。

キャバ嬢にいれあげて巻き上げられた可哀想なオサーンみたいで憐れだな。
834名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:00:01 ID:aePvpPzQ0
ステレオタイプな「オサレ」に憧れるキモオタ童貞って感がw
835名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:01:26 ID:0KIE80ck0
http://forzamotorsport.net/en-us/news/The-Ultimate-Racing-Wheel-for-Xbox-360.htm

英語読めんけど新しいハンコン出るんじゃないの?
836名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:03:15 ID:HDejKkJ50
そのハンコンはすでに発売されてて
それに正式対応したってかいてある
837名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:11:45 ID:0pGt0WvF0
>>835
ほれ、日本語
http://www.neo2.jp/games/forza3/official_news_The-Ultimate-Racing-Wheel-for-Xbox-360.shtml

日本での発売予定が無いのが痛いね。
これだとPS3とも共用できるからかなりありがたいんだけど。
838名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:17:56 ID:p6tBOeTj0
>>834
箱で出るソフトだからってだけじゃねそいつ
GT5なんて何年後かわからんし可哀想
839名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:37:36 ID:xZ6VzWW40
824 は偽者だよ。釣られた人乙
840名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:59:02 ID:QBd1Uv0u0
PS3売って箱◯買うることにしたから、DLしたGT5PとHDのデータを消したんだけど最高にスッキリしたw
携帯の電話帳から嫌いなヤツ消した時みたいだw

俺の時間を蝕んだ憎きロングセラークソゲーともこれきりだな。
841名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:59:45 ID:CYiqCVw70
>>840
いや、場所に困らないなら、本体は一応、もって置けよ。
842名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:02:41 ID:mM4WNkOS0
>>841
いちお初期の頃の60GBのやつだけど、とっといた方がいいかな?
843名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:05:54 ID:ehr00FVU0
>>842
別に売っちゃっていいんじゃね?
まだ高く売れるなら だけど
844名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:06:05 ID:A5atZsLg0
互換ありモデルなら、場所とお金に困ってないなら、
取っておいた方がいいんじゃないかな?
やがて、PS3でやりたいソフトも出るかもしれないし。
845名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:11:27 ID:mM4WNkOS0
確かに、最初に買ったモタストは面白かったし、PS2の本体売っちゃって今は無いから、本体は残しとこうかな。
トロとアヒルちゃんがまだ残ってるし。
846名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:19:23 ID:A5atZsLg0
>>845
モタストが気にいった人なら、箱を買ったらこのソフトをやってみてくれ。
見つけれられれば……だけど。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm328182
847名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:24:28 ID:mOWEv6hJ0
『GT PSP』
山内氏「シミュレーション部分などは『グランツーリスモ5プロローグ(GT5P)』と同レベルのものが実装されているとお考えください。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090605_212789.html

PSPが凄いのか?
GT5Pが手抜きなのか?
848名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:29:12 ID:SmyZbUsu0
どう考えてもGT5pが手抜き。
たかだか333MHzのCPUが片手間で計算できるシミュってなんじゃそれ…。

CELLのSPEって本来この手の物理計算が得意なはずなんだけどねぇ。
結局シミュ部分もSPEではなくてPPUでやってるってことなんだろうね。
849名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:32:55 ID:HSXiuTnCP
>登場車種は800台以上。塗装バリエーションを含めると4,500車種
へぇ・・・やるじゃん。色含めて800だと思ってた
850名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:33:54 ID:A5atZsLg0
PSPを出す時に公約してたGTは1000車種6000バリエーションだけどな。
851名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:35:13 ID:CNG8Sz9h0
そもそもパーツ一つ変えたらどうこうって内部シミュやってねーだろ>GT5P
852名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:36:03 ID:QKonM5PQ0
>>846
なんというお馬鹿ゲー・・・ぐちゃぐちゃだな。
けどおれはとても好きだwww
853名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:41:20 ID:A5atZsLg0
>>852
もともとが、技術力に定評がある割りに営業力に定評のない北欧のメーカーのソフトで、
日本でのローカライズが遅れに遅れた所為で、あまり売れなかったマイナーソフトだが、
もし、中古でもいいから見かけたら、保護してやってくれ。
854名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:41:21 ID:5mhKR05e0
>>824
山内さん こんばんわ^^
855名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:41:21 ID:GtCr0XVY0
>>847
GT5Pは120fpsだっけか、シムとしては完全に終わったな
856名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:14:15 ID:3ay5Rse+0
>>855
え!?
GT5Pのシミュレーション速度は120fpsまでいってたの!?すごいじゃん!
てっきり60fpsだと思ってたよ・・・。

ところでSimbinのGTRシリーズってシムのフレームレートはいくらなんだろう?
857名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:16:18 ID:3ay5Rse+0
>>853
PC版の初代を遊んでたけど、地味に物理計算がしっかりしてるもんな。
挙動も意外とリアルだし。
858名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:18:35 ID:5mhKR05e0
>>856
GTの死ミュとか例え360fpsになっても意味無いよ。
根本から考え直さないと
859名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:23:37 ID:GtCr0XVY0
>>856
ベースとなるrFactorが400だから400のはず
860名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:27:38 ID:3ay5Rse+0
>>858
だから60fpsって思ってたんだw

>>859
ありがとう!rFはPCの体験版でザウバーF1で走ってすげぇって思ったんだけど、
やっぱりそこまでやってたんだな・・・。
861名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:27:56 ID:GtCr0XVY0
>>857
元々ラリーシム作ってた所だからね
突然良い意味でバカゲーに走ったけどw
862名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:43:56 ID:5mhKR05e0
E3で山内インタビュー

―――カンファレンスの映像はメッセージ性の強いものでした
「WRC」は極めてヨーロピアン的な、「NASCAR」は極めてアメリカンなモータースポーツです。その
2つを見せたということです。以上(笑)。あの映像が全てですので色々と想像してみてください(笑)。

―――クラッシュもありましたね
はい、映像の通りです(笑)。ずっと要望はありましたし、チャンスがあれば導入したいと思って、
リストの中には入ってました。技術的にはどんな事でも実現できます。あとはプライオリティとして
どうなのかという点のみです。例えば天候変化とかワイパーとか・・・。

―――ずばり年内発売は?
まだ言えません。ただ、納得いけば発売できる状態にはなっています。
863名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 02:04:13 ID:V/EzwDVKP
こっちが真実

ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=13994&c_num=56
――クラッシュもついに導入されるのですね。
山内氏:特に理由はないのですけどね。
 これまでもべつに避けていたわけではなく、優先順位でほかに高いものが
 あっただけで(笑) ←クラッシュのプライオリティが低いことが判明

――ずばり、発売日はいつでしょうか?
山内氏:いつでも出せるが、逆にいつまでも引っ張れます。
 僕たちが納得できたら発売するということにさせてください。 ←糞すぎる
864名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 02:09:19 ID:GtCr0XVY0
>>863
数年かけて他に高いものって何だよと問いたい
865名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 02:37:44 ID:SmyZbUsu0
ユーザーの為に作るTurn10と
オナニーの為に作るピチTとの違いは明白だな。
866名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 02:56:18 ID:M7QJ4jZz0
さんざん引っ張ったPSPではあっさり出せるんだから本腰入れて作れば
GTなんて1,2年で作れちゃうようなもんなんだろうよ。
Forzaだって二年おきに出せてるんだし。
だらだら仕事を引っ張って金を引っ張り続けてるんだろ。
867名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 03:49:11 ID:Qos8c9Qi0
>>865
> ユーザーの為に作るTurn10と

むしろ自分達が楽しむためでもあると思うぞw
T10はほんとうの車馬鹿だ
868名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 05:02:07 ID:CZ4rlbqV0
>>863

これって欲求にまかせて製作してるってこと?
欲なんて永遠に尽きる事無いんだから、出ないじゃんw
とりあえず区切って、続編で進化させた方がいいと、素人の俺でもわかるぞ。
ポリフォニーはアホか。


869名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 05:38:38 ID:fRcDQxT40
>>763
は?
普通に走ると2時間近くかかるぞw
870名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 06:51:14 ID:gVYVw8bk0
Forza2は持ってるけど全然やってないんだよな。
レースゲームじゃ、TDUとバンパラばかり
レースゲームと呼ぶのはどうかと思うけど・・・

ところでForza2ってサーキット以外あんの?
サーキットに興味ないんだけど。

Forza3は峠あるのが楽しみすぎる。
871名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 06:53:23 ID:gVYVw8bk0
Group Fとか使えば恐ろしい時間かかるな。
Group Aでぶつからず高速使いまくれば1時間切れるかな・・・。
バイクでしか成功したこと無いけど。
872名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 08:00:58 ID:iTOI06QM0
>>870
持ってるんだったら自分で確認すりゃーいいのに
なにいってんだ?
873名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 08:13:14 ID:Mq7S1yoj0
まぁ、出す出すといってコンセプトビデオだけ作っていれば、
フォルツァへの掣肘にはなるな…
というか、もうその程度しか期待されていないのかも…

しかし、出すなら早く出せよな。
多分、フォルツァ4は新世代機のローンチになるぞ、
勝ち目なんか一つもなくなるぞ…
874名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 08:25:12 ID:venyH27J0
>>873
>フォルツァへの掣肘にはなるな…

なってない件
875名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 08:30:40 ID:mOWEv6hJ0
Turn10のモチベーションを高めるのがGTの最大の役目だし
876名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 08:52:07 ID:tcgCeXuI0
>>873
山鬱「FORZAはワシが育てた」
877名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 09:10:07 ID:hLuVKT7L0
>>847
GT1から進化していないということ
878おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/06(土) 09:19:27 ID:s32yz5yT0
>>877
結局、PSPのコントローラーでちっこい画面でやったところで、微々たる挙動はわかんない
ってことなのかな
外部出力してGoにPS3コン使ってやってみてそんなに変わりがないのなら、PSPが凄いんだろうw
879名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 09:45:01 ID:Fz/2ye/Z0
GT1の頃パッドならデジタル入力の方がちゃんと走れるって
起用に操作してた友人いたなぁ
最近ではゲーセンのイニDがめちゃリアルとかオススメして来たがw
880名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 09:52:45 ID:wAfVRqE00
やっぱりGT5Pは屁みたいな物理シムしかやってないことが判明したな
つーかもうすっかりデザイン会社だなポリフォは
881名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 09:54:13 ID:ehr00FVU0
>>880
まぁ所詮玉突きレースゲーだからねぇ^^
マリカの方がゲームとして見りゃ良い出来なのは間違いないし
882名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 09:55:21 ID:Hlj8856p0
イニDwwwwww

ゲーセンではよくも悪くも派手さ重視だから、リアルさ志向するとバトルギア
みたいな感じになってしまうんだよなぁ。
883名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:06:59 ID:Fz/2ye/Z0
>>882秋名のコーナ近づいて、挙動変化を起こそうとしてクラッチやブレーキアクセルを同時に操作してでも変化起きないからビビッタw
ハンドル切れば曲がっていくみたいだが
そこはこうするんだよってレクチャーされたよw
それでもなんだか良く分からなかったからその一回しかやらなかったw
884名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:07:30 ID:G/UNX9f60
イニDは5でいくらかはマシになったな。

あと4が異様にクソすぎるだけで1〜3までは
完全なアーケード風味だけど順当に進化していた。
885名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:22:51 ID:venyH27J0
>>884
1から2の変化を進化と思えなかったからそこでやめたわ
以後BG厨
886名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:14:59 ID:e2NdeTNr0
Forza4は必ずグラフィックを更に向上してくる筈だしね
GTは5まで来てまだ挙動に関して煮詰めていないのは後々というか
既に大きな損失になってきたな。
GTって皆初代からやってきてるから親しみはあるんだが
もはやそれしかアドバンテージが無いね。
ピンボールに不透明なペナルティ
回線もそうだしアップデートも全くできないことを自ら証明してしまったwwww
出来ることできないことをしっかり分けて有限実行してる海外の企業の成果主義的姿勢が
殿様商売でクソゲー垂れ流せた日本ゲーム業界の落ち度が出た気がするwwww
887名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:26:45 ID:gBYHS1Eb0
俺はBGやると普段の癖でH&Tやってしまう。クラッチペダル無いから左足すっぽ抜けて、うおっ!ってなる。
あと、車線も守っちゃう。
888名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:43:57 ID:G/UNX9f60
>>885
単純に「ゲーム」として内容が充実していったってことだよ。
リアリティとかは最初からBGとはベクトルが逆じゃんか。
4はゲームとしても崩壊してた。

・・・・ホントいうと自分もBGのついで程度にしかプレイしてなかったけど。
カードも一枚も作らなかったしなw
ところでデンジャラスカーブって、タイトーメモリーズで復刻してくれんかな?
結構好きだったのに。
889名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:52:59 ID:vX4qieNE0
>>888
言葉足らずだよ
あの書き方じゃ普通に誤解されるよ
890名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:22:21 ID:5mhKR05e0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9890.jpg

Forza3しょぼw
写真にしか見えないGT5Pに比べるとホント旧世代レースゲーだなあ。
つーかGT5Pは写真すら超えてる美しさだからね。
Forza如きが敵うわけが無いw
891名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:24:50 ID:HqKbnorP0
ゲハのGT関連のスレは6個以上あるよ。がんばって
892名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:26:12 ID:nyq+Y9yi0
GT5出るまでPで我慢してるより
フォルツァとか他のやってた方が面白い
893名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:03:43 ID:5mhKR05e0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9891.jpg

GT5Pはマジで凄いよ。
GT5Pやりすぎてる性でForza3みても
うわ・・しょっぼ としか思わなかったw
GTユーザーでForza3に流れる奴なんて1人もいないだろうね
894名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:13:13 ID:iTOI06QM0
>>893

あいかわらず、背景はしょぼいなぁ・・・
樹木がハリボテじゃねーか
895名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:27:45 ID:E3l/bV8x0
>>893
背景は5年前のパソゲーのレベルで止まっているな。
そこまでリソースが回らないんだろうが、正直哀れだ。
896名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:27:58 ID:iACpjxZ40
>>893
うーん、GT5の観客と旗に影が無いのが目立つよな。
木と車には影つけてんのにさ。

FM3の一番上、道路は止まってるのにホイールが回ってるのがオカシイw

897名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:37:38 ID:q2KrfWmD0
2005年 「GT5はすごいよ」

2006年 「GT5はすごいよ」

2007年 「GT5はすごいよ」

2008年 「GT5はすごいよ」

2009年 「GT5はすごいよ」

2010年 「GT5はすごいよ」


分かったから早く出せよ・・・
898名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:42:56 ID:EE9yiAXS0
もう正直に言えば楽になれるのに
「PS3では無理ですゴメーンね☆」
899名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:44:34 ID:SmyZbUsu0
ポリフォ社員がE3でForza3をこっそりチェック

>私が最も驚いたのは、グランツーリスモの開発会社であるポリフォニーデジタルの方が数人、
>Forza 3をチェックしにやってきていた事です。細かくメモを取り、
>私たちのユーザーインターフェースを調べて、写真を撮り、
>直接いくつかのかなり面白い質問を私たちにしていきました。
http://www.neo2.jp/games/forza3/turn10studios_blog_the-road-to-october-looking-beyond-e3-2009.shtml
900名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:48:37 ID:wAfVRqE00
山内はForza3見て直前でプリレンダに差し替えたんじゃないのか?w
901名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:48:39 ID:RnxFaJeJ0
山内という人物はほんとに実在してるのか?
902おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/06(土) 17:49:14 ID:s32yz5yT0
>>899
>>直接いくつかのかなり面白い質問を私たちにしていきました。

内容が気になるw

PD<車内視点のグローブの描画はうちの方が綺麗ですけど、さてどうでしょう?

とか?
903名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:53:04 ID:Rl9Xs2Jx0
>>897
分かったから早く出せよ・・・

GTの発売は順調。 いつでも発売出来た。

だから出せと・・・

でも細かいところまで全ての面において完璧にすることが大事なんだ。

だからな・・・
904名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:53:35 ID:OIdnAj1yO
>>902
うちのプロデューサーの次の取材地はどこがいいでしょう?
905名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 17:55:10 ID:EE9yiAXS0
私たちは、この夏、毎週Pitpass Reportで新しい車やサーキット、トラックを紹介していきます。
そこには思いがけない様なサプライズを用意していたり、
もちろん素晴らしいスクリーンショットを毎月、毎週公開していく事になるでしょう。

楽しみ過ぎる
906名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:17:25 ID:4uog0TW70
http://www.neo2.jp/games/forza3/turn10studios_blog_the-road-to-october-looking-beyond-e3-2009.shtml

グランツーリスモの開発会社であるポリフォニーデジタルの方が数人、
Forza 3をチェックしにやってきていた事です。細かくメモを取り、
私たちのユーザーインターフェースを調べて、写真を撮り、
直接いくつかのかなり面白い質問を私たちにしていきました。
私が驚いたのは、ポリフォニーデジタルはレーシングゲームの誰もが
認めるスタジオとして知られていて、また、彼らが自分たちの
グランツーリスモを超えたレースゲームがある事を認めているとは
一般的に知られていないからでした。
そして、それはなぜグランツーリスモ3以降、開発に時間がかかり、
なぜなかなか新作がリリースされてこないのかという理由がわかりました。
Turn 10は決して進化を止めないで、次々に新しいチャレンジをして、
よりよいレースゲームを作っているのを知っていますから。


ポリフォのスタッフはTurn10スタッフにマヌケな質問をした様だww
907名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:53:18 ID:5mhKR05e0
GT5Pの車みて
この美しい車が壊れるとか今のゲーム機じゃありえんと思ってたが・・
Forza3の40万ポリゴンカーが壊れるとはねえ
908名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 18:58:34 ID:b3LBoZ7pO
>>906
物凄くズレた質問(どうやってグラを向上させたのか?とか
あのリプレイは、どう処理してるのか?とか)をしたか
物凄く今更な質問(破損のさせかたとか、物理演算処理に関してとか)
をしたのかも知れんなw
909名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:10:52 ID:SmyZbUsu0
まぁ、GT PSPがGT5pと同等の物理とか言っちゃってる位だからなぁ

好意的にとらえれば、GTはForzaなり他のレースゲーよりも
いいものを作ろうとして時間がかかっちゃってるんだろうねって意味でしょ。
んで、その結果の開発競争のおかげでForza3がこんな凄いものになっちゃって
ユーザーにしてみればラッキーだよねって発言でしょ。
910名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:39:36 ID:vX4qieNE0
総合スレに張ってあった
こっち向きだとおもう

ttp://www.geocities.jp/yn30jp/_gl_images_/pichiT.GIF
911名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 20:56:47 ID:xSqhwgJi0
ちょっと意訳してみた。

私がなぜ個人的に驚いたかと言うと(彼らがForza3に強い関心を示したことが)、
ポリフォニー・デジタル社が自分たちの製品より優れたレースゲーの存在を
認めないスタジオであるという世間一般の認識を覆すものだったからで、
GT3以降のシリーズの発売が滞りがちな理由に合点がいったのでした。
912名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:22:43 ID:5mhKR05e0
そういえばForza3はPGRと同じでドライバー視点で首を動かせるけど
GT5Pは出来ない。
たぶん巻き戻し機能を見たポリフォニーの人は
呆然としてただろうね。GRIDにもあったけど
60fpsであれだけの処理してるforza3が普通に搭載してきた。
913名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 21:27:05 ID:/Sed7cLa0
>たぶん巻き戻し機能を見たポリフォニーの人は
>呆然としてただろうね。GRIDにもあったけど
>60fpsであれだけの処理してるforza3が普通に搭載してきた。

それが物凄い機能だとでも思ってるんだろうか
914Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/06(土) 21:31:15 ID:7+qxPLyk0
もの凄いかどうかはともかく、
データをストリーミングで処理してたりすると無理だろ。
メモリーいっぱい積んでるからどこまででも巻き戻しできるんだろうし。
915名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:53:51 ID:V/EzwDVKP
>>913
物凄い機能でしょ

少なくとも常に10秒間程度の全車の状態ログをメモリかHDDに保存しておき
それを瞬時に読み込んでバックさせなきゃいけないんだから。
916名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:01:57 ID:A5atZsLg0
>>913
大したことがない機能だから、当然、GT5にも付いてますよね。
出来なかったら、赤っ恥ですよね。
917名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:13:13 ID:SmyZbUsu0
機能的というかプログラム的には大したことないものの、
PS3だとあの少ないメモリの中でやりくりしなきゃいけないってのはかなり痛いだろうね。

他機種のライバルゲームについてて、GTについて無ければまさに赤っ恥かくだろうし、
ピチTは「んじゃうちもあれやろう」って言うだけだが、プログラマ達は頭を抱えていると思われ。
918名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:31:51 ID:wkXm2JCc0
たぶんわざわざPS3に出来ない機能をE3で出したんだと思うぜ
919名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:56:42 ID:hjGaqiWA0
巻き戻しはリプレイ用に記録されているデータを遡ればいいだけだから、
リプレイがあるGT5でも十分できると思うけど・・・
920名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:05:16 ID:4ptJ1M3A0
GT5Pで巻き戻しがあっても驚かないけど
Forza3であったら結構凄いと思う。
360fpsで計算してるしどこが壊れたかも記録してるからね
921名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:03:43 ID:UJjxe0WjP
昼はずっとフォルツァのターン
深夜はずっとGTのターン
922名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:57:08 ID:OwVIVux90
>>906
面白い質問って、
プロデューサーを変えればウチも早くGT5発売できるでしょうか?とか
923名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:33:14 ID:svij6Jii0
「スタッフ募集していませんか?」
「アーケードとHDD買うのとエリートどっちがいいかな?」
「タブレットを使いたいのですが・・・」
924名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 12:38:17 ID:rxOB9Yep0
「Webページでスクリーンショット使わせてもらっていいですか?」
925名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:14:14 ID:OwVIVux90
「PS3版の発売予定はありますか?」
926名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:24:34 ID:4V3ZLoIjO
「うちのPが次に行くオススメの取材地はありませんか?」
927名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:32:22 ID:jrJJqZDW0
「箱はソフトが作りやすいって本当ですか?」
928名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:42:41 ID:yOp7PH100
「もう発売やめようかと思うんですが」
929名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:48:11 ID:q7rlHLeS0
「そちらでは従業員のリストラはやっていませんか?あるなら私どもの会社へ転職斡旋して貰いたいのですが・・・」
930名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:52:10 ID:9w050CNi0
>>929
「PS3でのレースゲーム開発経験ならあるのですが・・・そちらの会社では募集はしておりませんか?」
931名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:55:40 ID:puOudHZP0
「Forza3の開発おわったらさ・・・ちょっと時間あるかな?」
932名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:56:40 ID:JzGikw2i0
普通ゲーム製作で挙動負荷考えれば
写実的にグラフィック追求したいけど途中で気付いてもしくは最初から解って
出来るけどやらないだけで
それを山内が強行した作品作ってしまっただけで
挙動など3以上は誤魔化しが効かなくなる程他が進化してしまていて
それでも写実的にハード性能割って出したら何事も無く世間は馬鹿みたいに買うから
これで良いのだと勘違いしてしまって狂ってしまった人なんだと思うw
933名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:04:29 ID:JzGikw2i0
簡単に言えばGT狂信者が全て悪い

ガンプラめちゃカッコ良いのつくれるのだからホンダのアシモみたいに動く
ロボット作れるんだよね?って消費者がバンダイに期待してしまう
と言うのに近いと思うw
934名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:20:57 ID:NX+1zj7R0
>>915
キーロガーみたいな操作ログを保存するだけだど。
たいしてメモリ容量はいらん。
935名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:48:14 ID:tv5y1+MX0
>キーロガーみたいな操作ログを保存するだけだど。
>たいしてメモリ容量はいらん。

似た様な事いってGT4にオンライン機能がつくはずだったんだけどねぇ。
936名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:57:49 ID:fSnw9NQ+0
そのたいしたメモリ容量すら稼ぎだせないのがPS3
937名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 19:19:08 ID:rxOB9Yep0
>>934
キー入力を憶えていたって、それだけじゃ遡りできないだろう。
それでできることと言えば、ランダム要素皆無の状態でのリプレイ再生くらいなもんだ。
938名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 19:31:04 ID:nNHP4OWU0
>>AIカーの操作ログも残さないとならないからな・・・。
PCのシムやForzaはAIもプレイヤーと同じ操作インターフェイスを通して運転してるけど、
GTはどうなんだろう・・・。
939名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:20:24 ID:NP3SdV+20
結局Forzaの良さがよく分かるスレだな。

どっちもかいますけど
940名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:28:35 ID:8MRbqYh80
>938
GT5PのAIは対向車も避けようとしないレベルだったはずだが
941名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 20:31:14 ID:jrJJqZDW0
>>940
全車、同じラインを走行するアレか。
942おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/07(日) 20:33:23 ID:O8fxqhtN0
>>940
ピットレーンに押し込んだら、ずっと壁を突き破ろうとしてるアレか
943名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:09:25 ID:3iuKivnS0
ソニーはいつまでこの金食いニートチーム飼っておくつもりなんだ
944名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:15:28 ID:YB5gTmrGO
毎年イメージトレーラーを1本作れば金出してくれるおいしい仕事を止める訳ないw
945名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:18:33 ID:jrJJqZDW0
>>944
逆にソニーもそう割り切っていて、実は意外と金が掛かっていないのかもしれん。
946名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:24:06 ID:LjXtHMph0
>>945
固定費ってのが一番厄介なんだぜorz
947名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:25:32 ID:YB5gTmrGO
>>945
毎年トレーラー1本+α程度の銭しか出さないって事かー
飼い殺しだな

これはないな…ない…よね?
948名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:05:11 ID:44ZUTH280
>>947
逆に考えるんだ。

GT5が出るまでは、それがプレイできるのが唯一PS3だけという事実が永遠に続く。

そう考えるんだ。

つまり、独占タイトルのGT5は、出す出す詐欺のネタなんだよ

だから、PS3が巻き返すまではGT5本編は出ません。
949名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:06:48 ID:jrJJqZDW0
もう、出す出す詐欺のネタも随分と少なくなったからなぁ。
950名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:21:28 ID:sOLKPiXSP
>>938
GTの車は明らかにチートしてる。
951名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:48:46 ID:4ptJ1M3A0
これでおっちゃんも大満足だなw

Forza3のカーグラフィック
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9931.jpg

GT5Pのカーグラフィック
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9932.jpg



2であった車で3で消えるのもあるんだろうなあ。
952おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/07(日) 22:52:31 ID:O8fxqhtN0
>>951
ロータースゲーw
953名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:10:24 ID:3jsjOWf00
E3でのピチT
http://www.youtube.com/watch?v=bVrKuv9qT-I


落ち着き無いけど大丈夫か?w
GTHDの映像発表したときからかなりやつれてる気がする
954名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:33:51 ID:OCuA0qDw0
>>953
GT5の資金回収ハジマタ
955名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:08:43 ID:DiU5UH0/P
>>948
そんなんするくらいならGT5出してGT6の出す出す詐欺のほうがいいじゃんか
956おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/08(月) 06:54:41 ID:bLZzE2et0
>>955
GT5が出てない今、まだGT5の出す出す詐欺は続いてる
でもGT5Pではもう儲けられない
焼付けパッケ版は有料だけど、素のGT5P持ってる人には無料アップデートだからな
だから、GT5PIIとか出そうなきがするw
GT5Pがまだ納得できないのでプロローグIIをお楽しみください って感じで
そしてまだまだGT5出す出す詐欺は続く
GT5が出た時は、出たのは出たけど・・・と言う状況になり、GT6出す出す詐欺が始まる

ような気がしないでもない
957名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:20:11 ID:9T2u47/5O
TGSにはプレイアブル出展できるのかね
958名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:28:16 ID:cXAJYIw/O
GTPSPにはロードスターが40台くらい出るんだろうな
959名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:37:17 ID:qCrRfDpiO
自信があるならプレイアブル出展すると思うけどたぶん実機プレイ風ムービーでお茶を濁す感じになると予想
もう挙動は捨てて破壊表現実装して売り逃げするしかない
960名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:48:41 ID:IuiiMNtBO
>>951
車減るの?
ディスク1枚は完全なデータ用みたいだから、そんな心配はしてなかったんだが
961名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:56:49 ID:cXAJYIw/O
>>951
1→2で消えた車は無かったはずだから減らないんじゃないかな。
ただ日本車のダサイデモカーみたいのはいらない
962名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 08:26:01 ID:RagorS7A0
GMがGMであった時期の車がそのまま登場するゲームだから買う。

ガバメントモータースの車はちょっと違うと思うんだ。
963名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:41:13 ID:QzLvWHwx0
破壊表現を、手作業で1台1台丁寧に作ってるのかな?

破壊表現を超リアルに再現、というなら待つのも良いんじゃないかと。

本当に出来るのなら。
964名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 11:45:38 ID:561J3z0vP
もっとも優先度が低いと言い切ってる破壊表現にどんだけ時間つかうというのか
965名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 12:58:52 ID:t4YXvjFhi
走行中にボンピン吹っ飛んで前見えなくなったら買いだな
966名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:34:34 ID:VuAcIt2W0
今一番優先度が高いのはTGSに向けたムービー作成
967名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:40:04 ID:QzLvWHwx0
いや、最重要なのは、幹部の夜逃げの算段だろ。

実質ゲーム屋じゃなくなってるだろ。

968Gたま ◆1nTw0S75ug :2009/06/08(月) 17:42:36 ID:C/QTn8fe0
あれ、山Pって別のゲーム会社でソフト作ってんじゃないの?
969名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:54:58 ID:AHdb+YSh0
別会社設立してモータートゥーンHDを作ってるらしい
970名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:16:11 ID:3jsjOWf00
R35がいるかどうかが気になるw

ポリフォニーデザインのデジタルメーターも完全再現!!
971名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:17:16 ID:3jsjOWf00
>>963
予想だとWRCだけ破損して
普通の車は相変わらず破損しないと思う。
ピチTはどうも破損いれる意義を理解してないみたい
972名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:58:23 ID:J//K1dL20
俺はGRIDみたいな挙動が好きなんだけどForzaってどうなの?
GTはタイヤのゴムっぽい質感が全く感じられないし・・・
973おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/08(月) 22:00:13 ID:bLZzE2et0
>>972
ある意味良く似てる
GRIDの挙動は変だ ってよく言われるけど、ただグリップが強すぎるだけでそんなに変じゃない
974名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 22:43:26 ID:3jsjOWf00
早く秋の夜長に
おっちゃんとケツの突き合いしたいぜw
975おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/06/08(月) 22:45:07 ID:bLZzE2et0
俺のケツを見てるってことは、釵改だぜ?
976名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:05:31 ID:mYLLm1xX0
>>968
チョン会社に入って法則発動ですよ。
977名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:09:18 ID:b4fbgKjS0
>>973
forza2でもRクラス(レーシングカー)はダウンフォースが強いから
GRIDとほとんど一緒と思っていいと思う。
978名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:41:04 ID:okXo9NJX0
>>973
ツーリングカー的な感じか。
セガ・ツーリングカー・チャンピオンシップとか。
979名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:43:18 ID:UnsbzLa3O
>>978
また、懐かしいものを。
980名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 09:06:43 ID:dZHxtXNtO
>>940


> GT5PのAIは対向車も避けようとしないレベルだったはずだが










えっ、本当ですか…?


981名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 09:23:40 ID:QP2sL5Js0
GT5Pは路上に停車してると
CPUが体当たりしてくるw
982名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 09:57:33 ID:ReormsVu0
Forza2は逆走すると、AIは回避行動をするよなあ
983名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 10:59:26 ID:vI86dN5T0
984名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 11:17:00 ID:vI86dN5T0
ちなみにForza3、ドライバーがスピンさせても、よけていく敵車
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7244373
985名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 11:39:05 ID:Jq831eFk0
>>981
CPU頭悪すぎるw
フォルツァ2は逆走して正面衝突しようとしても避けられる
986名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 12:03:07 ID:4MNwD488O
てゆうかPSP版、まさかの外注丸投げって事はないよね?ディンプスとか。
987名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 12:11:10 ID:THDEX9zJ0
>>984
5Pとならこっちで比較する方がフェアじゃね?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1445950
988名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 14:00:18 ID:Jq831eFk0
>>987
GT5Pもフォルツァ2も持ってるが、このビデオみると改めて凄いと思うな
コメントも最初こそ非難の声あれど、最後の方は賞賛ばかりだったな
989名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:01:16 ID:9KUV5xC50
>>984
そのシステム一式欲しい。
可動シートは無理でも3画面はやってみたいなあ。
箱○3台のモニタ3台でできるんだっけ?
メインの箱○以外はHDD無しでもいいのかな?
990名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:07:07 ID:VrkUsZx+0
山内「E3にGT5出せねーよ・・・だってスタッフいねぇもん」
991名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:11:53 ID:RTTaz0RpO
>>989
バックミラー入れて4台まで出来る
992名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:15:13 ID:vT8Kf4kSP
>>989
箱○3代、ソフト3個、TV3台

Forza3ではディスク1枚をHDDにインスコしないとフルバージョンにならないから
各々の箱○にHDDが必要だろうなぁ
993名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:45:59 ID:yPUtJAfh0
おいこら
994名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:13:01 ID:k/0cWcn50
2でもDLCコース走るのにHDDがいるじゃん・・・
995名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:04:19 ID:goGVDrvH0
996名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:17:13 ID:1wQ07M1o0
PSP版も同時期なのに有り得ないと思うんだが・・・
997名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:30:30 ID:goGVDrvH0
バイトで何とかするってこったろ。
998名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:04:40 ID:HzQAOUSo0
998
999名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:05:36 ID:HzQAOUSo0
999
1000名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:08:11 ID:HzQAOUSo0
1000ならプレジデント交代
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。