マルチ化でなにより悲しいのはPS3の限界

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
バイオ5のような巻き添え劣化は勘弁してください(´д⊂)




http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090529_170470.html

>HDRレンダリングはRGB各8ビット(RGB:888)の
>通常のLDR(Low Dynamic Range)バッファに対する疑似HDRレンダリングを採用している。
>Xbox 360はRGBが各7e3(指数3ビット、仮数7ビット)が使えるはずだが、
>PS3版との見た目を揃えるためにPS3に合わせる格好となっている。
2名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 09:54:09 ID:94s/B7JU0
グラとかどーでもいいことだろ
3名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 09:56:37 ID:AwKQtv7/0
細かいグラの差違なんぞよほどのオタじゃないと気にしないっす
4名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 09:57:43 ID:x9sE1DsX0
>>2
高級レストランが定食屋に味で負けてどうするw
もっと誇りを持てよ
5名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 09:59:09 ID:gVUrGstwO
さっそくゴキブリが湧いてきたな
6名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:00:34 ID:94s/B7JU0
>>4
いや、まだPS3の性能を引き出せる開発陣が少ないだけであって
これから先は箱○では追いつけないソフトが定番になってくるよ
7名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:02:00 ID:U2SVydtyO
味?ゲームハードに対してこいつなにいってんの?wwww
8名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:03:54 ID:wDHGulX6O
PS3に期待する奴=低脳
9名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:03:54 ID:TrmPQhHXO
>>7
始祖クタラギを否定するか貴様…!
10名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:05:22 ID:tYLY24KLO
「グラしょぼwwPS3のグラは神」
この言葉をDSやWiiに何回言ってきた事か

今更「グラなんてどうでもいい」てw
11名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:05:23 ID:POWg4MlxO
>>6
お前がソフト作る訳じゃないんだから無責任な発言は控えろよ。
12名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:05:43 ID:LB9QTPqvO
基本はPC版だろ
360の完全上位だぞ
13名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:05:49 ID:sG0+RK+P0
キルゾーン2を持ち上げてた頃はひたすらグラが〜グラが〜言ってたろ。
あの勢いはどうした?
14名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:05:58 ID:TMjQxH1IO
DVDに合わせてステージ削られた方が痛いです
15名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:06:56 ID:TrmPQhHXO
まーたPCか
16名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:07:40 ID:94s/B7JU0
なに痴漢達は必死になってんの?
グラ語る前に故障率の対策考えろよボケ
17名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:08:41 ID:EqpcvCgo0
性能は
360>>>>>>PS3だからな
メモリが低いPS3にあわせるとろくな事にならない
18名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:08:56 ID:U2SVydtyO
そういや一応俺、都内のイタリア料理店でシェフやってるけど、客が箱○の話題出してるの一度め聞いたことねぇな
19名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:09:47 ID:TrmPQhHXO
へぇ
20名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:09:54 ID:94s/B7JU0
>>17
捏造すんなよ痴漢
メモリの量はかわらねーよ
21名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:10:46 ID:GxD6j+JSO
この話題そらしの必死さw
痛いところついちゃったみたいだね〜
22名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:10:57 ID:Lgt4ECQq0
いつも思うが
ゲーム性は変わらないのに
グラの些細な違いとかそこまで気になるか?
単に箱とPS3を争わせたいだけかも知れんが
さすがに箱とWii(デッドラみたいな感じ)の差なら
劣化しすぎだろと思うが
箱とPS3のグラの違いなんて全く気にならんレベルだと思うが
23名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:11:00 ID:UHw+zjJG0
まだPS3の性能を引き出せないのか・・・もしかして性能低いんじゃないのか?
24名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:11:13 ID:vmjhI7sc0
>>17
メモリが低いとか内容が滅茶苦茶だなwww
PS3はメイン512MB+GRAM512MBの1GB構成だろ? XBOX360の倍じゃないかwww






クタ妄想なんだけどね
25名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:11:55 ID:TrmPQhHXO
>>22
ゲハだし
26名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:12:48 ID:+0fmlHtBO
>>14

> DVDに合わせてステージ削られた方が痛いです

そういうのってDLCでなんとかならんのですかね?
27名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:12:48 ID:pjXeiToe0
>>22
ハードウェアアプコン無しは気になる(TVのモード変わるし)
個人的にジャギもFPSだとない方が見やすい
28名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:12:50 ID:ECR31Zks0
Call of Duty 4


テクスチャはこれ
http://yoda.dip.jp/Game/CoD4/CoD4_01_360.png
http://yoda.dip.jp/Game/CoD4/CoD4_01_PS3.png

フレームレートは動画参照
PS3は頻繁に落ちる

http://www.youtube.com/watch?v=aUIrbmMTxAo


気にしないならいいよ
29名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:13:04 ID:hath9Y3QO
俺の360、HDMI出力できないから普通に
PS3の方が綺麗に見えるんですど
30名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:13:20 ID:sG0+RK+P0
>ゲーム性は変わらないのに
PS3のみフレーム落ちとか実際にあるわけだけど、
これってゲーム性が変わってるよね。
31名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:13:26 ID:/BQGnaq70
痴漢ってPS3信者の事だろ?
32名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:13:34 ID:ECR31Zks0
「バイオショック」
PS3 680p (no AA, blur filter):バグ,fps低下,テクスチャ劣化,ボケ画質
360 1280x720 (no AA)

BioShock Video PS3 vs Xbox360 - 720p
http://www.videogamer.com/videos/bioshock_bioshock_video_comparison.html?type=hd
比較記事
http://www.gameplayer.com.au/gp_documents/081017PS3vs360BioShock.aspx
単純に、PS3版Bioshockグラフィックは糞だ。控えめに言っても失望である。
視覚的にはまるで全てが低解像度で描画されアップスケールされたように見える。
照明効果はPS3移植でトーンダウンし、どうにかフレームレートを保つために多くのジッター
がある
http://yoda.dip.jp/Game/BioShock/BioShockDemo_02_PS3.png PS3版画像
http://yoda.dip.jp/Game/BioShock/BioShockDemo_02_360.png 360版画像 

おまえが気にしないのは勝手だよ
好きにしろよ
33名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:13:37 ID:zr9bxonl0
いつの間にか水増しされてるでござる
34名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:13:39 ID:6a0Z5NpT0
パンツ<ぴ,PC!!!!PC!!!!PCに比べたら!!!!!
35名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:14:03 ID:94s/B7JU0
マルチで360とPS3のグラの違いとか気にしたことないし
気になるほどの違いもないだろ

ギャーギャー言ってるのは痴漢だけの不思議
36名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:14:26 ID:U2SVydtyO
料理だって見た目も味覚の一種だけど、結局は腹の中にはいりゃ一緒だろ?
ゲームもグラは大事だけど楽しんで楽しんで、あ〜楽しかったで終わりゃおんなじだろ?
37名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:14:26 ID:xdD6+Y5u0
マルチ化するとPC版が出るのが悲しいよね
38名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:14:40 ID:jONp3YWDO
またDVDに足ひっぱられるのか
39名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:14:42 ID:zr9bxonl0
マップ削ってる割には殺し合いDLCはアンロック形式なんですね
40名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:14:46 ID:ECR31Zks0
X-Blade IGNレビュー
http://xbox360.ign.com/articles/954/954179p2.html
framerate issues pop up when the screen fills; a symptom that
is exacerbated severely on the PS3.
画面が敵でいっぱいになるるフレームレートの問題が浮かび上がってくる。
特にPS3版でひどく悪化する傾向にある。

Again, the Xbox 360 handles this much better than the PS3 version
which can be quite jarring when things get frenetic.
またXbox版がPS3版を上回った。
PS3版はゴチャゴチャすると、相当ガタガタになりうる。


>>35
だよな
そうそうその通り
41名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:14:53 ID:94s/B7JU0
>>29
あるあるww
42名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:15:01 ID:SldSuMHL0
動画はDVD画質で十分だけど、ゲームのグラは綺麗であればある程良い
43名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:15:30 ID:8uXVKE610
あれ?キルゾーン2の時はグラマンセーしてなかった?
んでPS3にあわせて劣化したってなるとグラなんかでギャーギャー・・・

痴漢戦士が洗脳されてるってのは本当なんだなw
44名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:15:42 ID:x9sE1DsX0
>>22
それがゲハクオリティ

確かにぱっと見では気にならないかもしれないな、一般人からすれば
でも俺はやっぱり綺麗な方で遊びたいよ
車だって走行するための性能が同じでも外観良い方に乗りたいだろ?
45名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:15:56 ID:ECR31Zks0
OrangeBox
http://www.gamespot.com/features/6191251/p-2.html
PS3版は全体的に低い解像度か低解像度テクスチャーのおかげせいでボケてしまっている
視力測定用の椅子に座って二つの違うレンズを入れ替えて見ているよう。そして明らかに
片方は正常ではない。アサシンクリードのようにPS3版ではテクスチャにノーマルマップ
が無く、深みに欠けている。もう一度言うが、PS3版の強制HDDインストールはXbox360版
に比べてどんなロード時間の短縮にも役立っていないと感じる。しかし決め手はゲーム
の動きだ。Xbox360版はPS3版を文句無く打ち倒す。PS3版にはfpsが欠けているからだ。

>>29
>>41
絶対にないよ
46名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:16:20 ID:ucjuGeWR0
マルチゲーは360の方が品質が高い
PS3独占ゲーはPS3の性能を引き出してる(笑)ので360独占ソフトよりやや上
47名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:16:37 ID:vmjhI7sc0
まぁPS3の方が本体安っぽいからちょっとグラが落ちても文句いうなよ
48名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:17:17 ID:94s/B7JU0
ID:ECR31Zks0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090601/RUNSMzFaa3Mw.html


コピペしか貼れない低脳って多いよな
49名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:18:11 ID:ECR31Zks0
>>48
どうも探す手間が省けた

バイオ5グラフィック比較
http://www.digitalfoundry.org/blog/?p=576
全体的に技術的見地から、若干のティアリングがありながらも
Xbox360版が明らかにより良いバージョンである。
フレームレートの安定性は高く、スムーズで、よりレスポンスの
高いゲーム経験を提供する。

よりクリアなテクスチャー、より多くのパーティクルエフェクト、
水面には全てが写りこんでいる。
これらについてXbox360版はポールポジションをとっている

fps分析動画でPS3版の低fpsとfpsの揺れが発覚
http://www.youtube.com/watch?v=K8nzv31uHLY

50名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:18:12 ID:U2SVydtyO
箱○寄りは目が悪いだけだろ
51名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:18:51 ID:tY+PhsIA0
>>28
酷すぎるだろこれ。
割れた部分からさらにヒビが入ってるじゃないかww
52名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:19:25 ID:ECR31Zks0
http://www.eurogamer.net/gallery.php?game_id=7410&article_id=434257#anchor
サイレントヒルホームカミングスクリーンショット
斜線が入ってる画像をクリック
    ↓
画像クリックして上部のviewfull+ボタンで全画面表示
    ↓
PS3,360の項目で切り替える
53名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:20:05 ID:ECR31Zks0
54名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:20:56 ID:ucjuGeWR0
マルチゲーは圧倒的に360の方が上なんだよな…
PS3の性能に足が引っ張られてる
55名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:21:25 ID:ikOSi8TP0
>>28
丸っこいヒビ吹いたw
56名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:22:05 ID:94s/B7JU0
俺両機種持ちだけどマルチは絶対PS3版しか買わないよ
箱○はすぐ壊れるしオンは有料だしうるさいしで使い物にならないからな

少しグラが良いくらいで箱○版選ぶとかありえんわ
57名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:22:34 ID:yfU8VBnm0
映画はDVDで十分だよね → 高画質BD見れない貧乏人哀れww
でもBDなんてあんまりタイトル出てないよ → PS3は神アプコン、箱信者逃走中www
正直箱でDVDみても十分綺麗だけど? → 糞箱信者はエロゲのやりすぎで目がおかしいんじゃね?www
でもゲームに関してはバイオのPS3のグラはちょっとね → 画質なんて誰も気にしてないのに痴漢必死www
そうだね、ゲームの画質なんて関係ないよね → は?神グラのKZ2見てこいよ、ちびるなよwww
でもGOW2と比べてしょぼいような… → FPSでそんな細かいところ誰が見るんだよ、必死すぎwwww
58名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:23:14 ID:sG0+RK+P0
フレームレートを確保する為にグラを劣化させてるのに、
それでもフレーム落ちとか酷すぎるだろ。
59名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:24:03 ID:8uXVKE610
>>56
はいはい劣化版でもやってれば良いよw
60名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:24:10 ID:LB9QTPqvO
もっとしっかり活動しろよお前ら

マルチは360を普及させて売り上げあげてかないと
国内だけマルチしてもらえなくなったり
出してもらえなくなっちゃうぞ
61名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:24:12 ID:gVUrGstwO
箱○の足を引っ張り続けるPS3はさっさと撤退してください
62名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:24:31 ID:ECR31Zks0
ロストプラネットPS3版レビュー
http://ps3.ign.com/articles/855/855216p1.html
スロウダウンとfps低下は正気じゃない頻度だ
もしあなたがフルスクリーンで5人以上の敵に出会ったら、這うようにな動作になる
このゲームではAkridが頻繁に群がってくることを考えると、まともな動作じゃない
私が気づいた最も長いスロウダウンは、AkridとNevec兵と同時に面した戦いの最中に
約30秒にもわかって発生した。これは最悪だ


さらにもう一つの問題。PCやXbox360に比べてグラフィックが悪い。
PS3版は他2機種に比べて全てにおいて薄く気まぐれなフィルタがかかっている。
綺麗で詳細なテクスチャの代わりにゲーム環境の多くはブロッキーで、ラフで、非常に
ぼやけたテクスチャが使われている。煙や雪の良好なパーティクルの代わりに、
パーティクルシステムは厳しく弱い。キャラモデルは特に戦場を走っている時
ピンボケしブロッキーである。

63名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:25:49 ID:U2SVydtyO
俺が作るイタリア料理とおまえらが作るイタリア料理を食べ比べてみたらわかるよ
いくら同じ材料、食材、分量でも作り手によって甲乙つけることができるだろ?
プログラマーが甘ちゃんなだけだったんだからそんな責めることでもないだろ
64名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:26:29 ID:TrmPQhHXO
>>56
あんまり酷いとお仲間に成り済まし扱いされちゃうよ
65名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:26:57 ID:ECR31Zks0
Tom Clancy’s HAWX





ttp://www.digitalfoundry.org/blog/?p=535
画像有り
・360版 1280x720p 4xMSAA
・PS3版 1280x720p NoAA
66名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:27:00 ID:vmjhI7sc0
>>60
元々和ゲーやりたくて買ったやつ少ないし、洋ゲーは海外版買うやつ多いからw
FPSで初めて海外版買ったけど日本人多くてワロタ
67名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:27:09 ID:ucjuGeWR0
>>63
PS3の性能の貧弱さをプログラマーのせいにするなよ
68名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:28:46 ID:8uXVKE610
てかコピペしか出来ない奴に何も言えない痴漢戦士哀れw

発狂轟音コピペとは比べ物にならないPS3劣化証拠コピペだしなw
69名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:29:10 ID:iSMLQz6Z0
ゲームのボリューム削られる方が問題だろ
70名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:30:21 ID:R42rmoBcO
>>56は箱○持ってる意味ないだろ
71名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:30:45 ID:j64fXuj+0
最初のうちは、PS3も箱○もグラスゲー!次世代機スゲー!だったけど、
だんだん目が肥えてくると、やっぱりPS3の荒が気になるようになる。
PS3の後に箱○やると、あ、スゲーって思うし、
箱○の後にPS3やると、あれ・・?って思うな。
72名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:31:25 ID:8uXVKE610
>>69
Xブレードのことか?
あれを出したら余計に惨めになるぞ?

無料でマップ追加+ミッション(PS3に無い)がDLCで登場
73名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:31:48 ID:94s/B7JU0
>>70
兄ちゃんが置いて行ったんだよ
ブルドラとロスオデしかしてない
74名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:31:56 ID:ECR31Zks0
75名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:32:21 ID:wGjGh3J4O
厨房が壁で仕切られてて、おまい一人でフルコースを作れ。ただし仕込みは自分でやれ→PS3

広い厨房でそこそこのコックが数人で仕上げる。仕込みはマネージャーが全部手配してくれた→XBOX

同じ材料で、無理がでるのはどっち?
76名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:32:25 ID:TrmPQhHXO
何故ボリューム削られるのにマルチなのか考えろ
77名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:32:44 ID:sG0+RK+P0
>>72
それ、PS信者が騒ぎに騒いだせいで無料になったんだよなw
マジありがたいですw
78名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:33:58 ID:X5wyQ7zbP
箱のグラでBDの容量があればイイナァ
79名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:34:01 ID:ECR31Zks0
ギターヒーロー3

PS3 1040x585 (no AA)
360 1280x720 (no AA)
80名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:34:47 ID:TrmPQhHXO
>>73
タダ当然の物にオンまで付けて故障するくらいゲームやって

羨ましいわ!
81名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:35:17 ID:U2SVydtyO
若手を育てるのって大変なんだぞ?今回ばかりは箱○制作チームのほうに上手い奴がまわったようだけど、
長いスパンで考えて看板タイトルのゲームを若手も担当できたってのはいいことじゃないか。今回がそれがPS3だったってだけ。
これからの将来が楽しみになるよ
82名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:35:45 ID:ECR31Zks0
Resident Evil 5  バイオハザード5

http://yoda.dip.jp/Game/BioHazard5/BioHazard5_03_360.png
http://yoda.dip.jp/Game/BioHazard5/BioHazard5_03_PS3.png
PS3版はぼやけた上ジャギが目立つ
がこれはまだマシな方か
83名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:36:10 ID:94s/B7JU0
ID:ECR31Zks0

コイツ必死過ぎ
NG登録した
84名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:37:10 ID:8uXVKE610
>>83
あれれ、見たくない現実はNG登録ですか?痴漢戦士さんw
85名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:37:19 ID:sG0+RK+P0
アーアーキコエナイですね。わかります。
86名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:37:54 ID:vmjhI7sc0
>>83
キャプ画像で切れるなよwwwww
87名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:38:11 ID:ErfyVK9P0

バイオ5でPS3が劣化しているのは既に分かっている事だったけど、
こうやって技術的に明白になると尚更だなw

でも、根本的な事言えば、元はPS陣営の独占のはずだった数々のタイトルが
360でこうやって色々出ている時点でPS3はもう負けも同然だよな。。。

88名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:38:14 ID:ECR31Zks0
>>83
ご自由にどうぞ
オレを否定するのは自由だ
しかしなそんな事してもPS3のグラフィックは良くならないぜ
89名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:38:22 ID:TrmPQhHXO
いちいち言わなきゃいいのになぁ
90名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:39:25 ID:ucjuGeWR0
>>83
はい、アウト
91名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:39:31 ID:8uXVKE610
むしろうざいというなら、黙らせれるだけの捏造だという証拠でも持って繰れば良いだけだろw

どっちが顔真っ赤で必死かなんてバレバレじゃんw
92名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:39:34 ID:XJolmTsW0
BDに真っ当に詰め込んだらゲームにならないほどロード時間が長くなる
MGS4もダミーばかり
93名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:39:46 ID:94s/B7JU0
このスレの痴漢達はどんだけ必死なんだよ

PS3ユーザーが1割もいないのに痴漢は9割以上くらいで勝手に盛り上がってる

正直キモイわ
94名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:40:17 ID:ECR31Zks0
Saints Row 2
http://www.eurogamer.net/articles/xbox-360-vs-ps3-face-off-round-17-article?page=3
・Mercenaries 2と同じエンジンだがこちらは成功している
・グラフィックは荒いしいくつかの奇怪な技術的決断が両機種にある
・解像度はHD未満。640P。PS3版GTA4に相当。しかしAAが掛かっているのがGTA4と異なる
・ソニーの方式の残念なことは、ボケエフェクトが掛かってしまうところ
・Xbox360には優れた照明効果とPS3版では失われているマイナーな目を楽しませるエフェクトがある
・両機種ともティアリングに苦しんでいるが、カットシーンでは垂直同期ONで、
 PS3版ではすぐに20fpsに落ちるがXbox360版ではかなり30fps一定だ
・分析では、Xbox360版のほうがよりゲームはスムーズであることを示している
95名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:40:26 ID:ZM+KsU3C0
>>63
お前は>>7で書き込んだ事も踏まえる事が出来ないのかw
思いつきで凄腕イタリアンシェフなんて設定で今日一日乗り切れるのか?
96名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:41:07 ID:ECR31Zks0
>>93
PSWには都合が悪いからな
わかって言ってるだろ?
97名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:41:25 ID:j64fXuj+0
表現できる色が8bit^3と7e3bit^3の差があるんですが? = 重箱の隅レベルの画像の差とか気にならない!!!
1677万色と13億1882万色の差なんですけど? = ゲームにグラは関係ない、快適にゲームできるかどうかが重要!!
PS3版だけfps低下するソフトがあるんですが? = コクナイ!コクナイ!!!!売国奴乙!!!!ファビョォーン!!!!
98名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:42:24 ID:TrmPQhHXO
>>93
レスだけで何持ってるかわかる人ですか!
99名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:42:35 ID:U2SVydtyO
>>88
料理は先輩の技を盗んで上手になるもんだけどおまえがやってるのはわざわざageてまでのただのコピペだぜ?揚げ足取りじゃないか?
俺にはそんな努力したって箱○のグラがあがるようには思えないが?
100名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:43:29 ID:ECR31Zks0
>>99
何を言いたいのか分からない
101名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:43:50 ID:sG0+RK+P0
そもそもPS3を叩いてるのは箱○ユーザーだけと思ってるのが間違い。
期待してたのにこの体たらく。ふざけんな!って怒ってるPS3ユーザーもいるんだぞ。
102名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:44:06 ID:grLBb5EG0
>>28
当時これを見て、この程度のテクスチャしか貼れないなんて
本気でメモリ足りないんだな、と笑ったもんだw
103名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:44:24 ID:TrmPQhHXO
イタリアンも破綻してきたな
104名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:44:54 ID:8uXVKE610
>>93
むしろこのスレは「劣化したのはPS3」ってのが主題だろ
それを証明するコピペをNGにして何を語るというの?

それを見ないならそもそもこのスレにはもう用は無いでしょ?
またのご来店をお待ちしお待ちしております
105名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:45:22 ID:BI2oMUDD0
戦士発狂wwwwwwwwww
106名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:45:35 ID:gVUrGstwO
俺らは事実について話し合ってるわけだからな
>>93みたいなのが付け入る隙は無いよ
107名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:46:30 ID:SjXv+dHN0
痛リアンさん、おはようございます!^^
108名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:47:12 ID:sG0+RK+P0
>>103
破綻も何も、最初から何を言いたいのかサッパリわからないw
109名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:48:52 ID:ECR31Zks0
こんだけPS3が劣化しても価格.comや尼ではPS3のが綺麗と捏造
さらにアクセスの多いブログで
圧縮された小さい比較動画を貼って最近は変わりませんねと印象操作
やる事が汚いよw
110名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:50:38 ID:94s/B7JU0
痴漢は画像を何回も入れ替えて初めて気づくようなグラの差だけで満足してればいいよ

そんな基地外みたいな暇潰ししかできない人種しか箱○買わないから全然売れないんだよ
111名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:50:54 ID:U2SVydtyO
>>95
俺がもし仮に本当のシェフだとしてその事実をどう伝えればいいんだ?まさか店名なんて言えないしここで証拠なんてもん出せないのもわかってる。なんかヘマしたらPCにのりかえりゃいいだけだろ?

実際同じマルチタイトルでそこまで明らかな差ってのを素人が見抜くことは不可能。
ごちゃごちゃ言うのは限られたおまえらだけだ
112名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:52:19 ID:vmjhI7sc0
安い方がフレームレートや画質が劣化するのは仕方ないよ
113名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:52:20 ID:ECR31Zks0
114名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:52:38 ID:sG0+RK+P0
>>110
テクスレ行ってこい。
お前なら間違いなく幸せ気分になれるぞ。
115名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:53:03 ID:FIzAIjPU0
で360はいつギアーズ1より凄いグラのゲームが出るの
116名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:53:35 ID:SjXv+dHN0
>>111
だから、証明も出来ないもんを自分から言い出してる時点で
バカだって言ってんだけど、わかんないの?
やっぱバカなんだね、痛リアンさん
117名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:54:25 ID:8uXVKE610
>>110
お前気がついてないのか?w
その微妙なグラ差で顔真っ赤になってNG登録した奴が言える台詞か?w
恥ずかしいですねぇw
118名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:54:45 ID:PQMsSeQP0
PC>箱○>PS3 って現実があるだけ
119名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:54:46 ID:ECR31Zks0
Assassin's Creed

http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=88461&page=3
ソニーはXbox360とは違うAA法を使っている?エッジはよりソフトである(いい点)が、
 不必要なぼやけがXbox360で見られるような複雑な詳細を覆い隠してしまう。
 1080Pプレイではぼやけは更に拡大。TVが720Pを表示できるならそれを強くお勧めする。
 戦闘ではPS3版はfpsが低く苦戦するときがある。
 Xbox360版と同じ経験を提供しないという事実は酷く期待はずれです
120名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:55:22 ID:qIHkpV4oO
マルチで差なんてほとんどありません!って言ってるバカ、なに当たり前なこと言ってるんだ?


低い方に合わせてるんだから当然だろwww
121名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:55:30 ID:grLBb5EG0
>>113
ただでさえ色々つぶれまくりだが、このゲームの場合、人だすとえらい差があった希ガス
122名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:56:24 ID:XFlzy+rd0
>>28
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou22355.bmp
今撮ってきた
箱版はおかしい
PS3版のほうがPC版に近いな
123名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:57:14 ID:SjXv+dHN0
差が無いって喧伝する側が何故そう言わざるを得ないかってのは
結局比較対象との差異を自覚してるからってことなんだけどね
124名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:57:15 ID:troVSd6k0
ボクサー達って、グラが綺麗になればゲームが面白くなると思ってるんだなw
125名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:57:38 ID:gdG1dhTc0
>>110-111
だからさ、その僅かなグラの差をCPU/GPUの処理速度に換算して考えられないような
人間は素直にPS3買ってろってこった
エフェクト削減くらいで済めばいいけどな、フレームレート低下なんて最悪だろ
126名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:58:37 ID:TrmPQhHXO
>>124
事実を上げるとそうなるのか
127名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:58:42 ID:vmjhI7sc0
>>124
正直PS3とのマルチ出るまで360の方が汚いと思ってた人も多いw
実際は逆だったからネタにしてるだけwww
128名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:59:40 ID:ECR31Zks0
FIFA 09




FIFA ファミ通レビュー
ttp://m.pic.to/tquzf

PS3版のコメント
「Xbox360に比べると若干見劣りするが内容は同一」
箱○版のコメント
「グラフィックはPS3版より優れている印象です」
「グラフィックはxbox360版のほうがキレイな印象」
129名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:59:50 ID:X5wyQ7zbP
ID:94s/B7JU0の言動がどうも不自然だ

PS3を過剰に擁護しつつも、両機種持ちだと言ってみたり…
それにNG登録したことをざわざわ宣言するだろうか?
なんのアピールなんだろうか
130名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:59:54 ID:ro7vGw6t0
アホしか居ないよw
一生懸命頑張ってなグラ厨w
131名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:00:20 ID:R4sN1Lh70
まだグラで争ってるのかよ
GPUの世代自体が違うんだから
それで、答えでてるだろ...
132名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:00:25 ID:PQMsSeQP0
>>124
KZ2狂信者に言ってやれよw
グラだけの中身クソゲーを猛烈に持ち上げてる馬鹿共
133名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:00:35 ID:g6hSSIYc0
>>1
そうじゃないだろ
問題はグラじゃない

PS3のオンライン環境が糞すぎるから
マルチだとオンライン環境も劣化する

スト4なんて360独占だったら複数人プレマと観戦機能
ローカルでリプレイ保存は付いてたぜ

PS3のせいで1対1が限界になってしまった
ファンとしてはそうとう悔しい結果となっている
134名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:00:45 ID:94s/B7JU0
やっぱゲハは痴漢の巣窟だわ
もう二度と来ないよ
135名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:01:25 ID:TrmPQhHXO
>>134
有り難い
136名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:02:42 ID:8uXVKE610
>>134
はいはい、PS3のほうが優れてる証拠を出せもしないのに
負け犬の遠吠えで逃げていくのはさすがPS3信者w

ハードも信者も三番手の負け犬w
137名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:02:53 ID:qIHkpV4oO
>>134
他板に迷惑かけるなよなwww
138名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:03:29 ID:vmjhI7sc0
>>134
家ゲ板にも来るなよー
139名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:03:45 ID:ECR31Zks0
Army of Two




http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=128362&page=3
 fpsは非常にスムーズで30fps。全てのUE3の特殊効果が現れていて美しい。EAの第2のUE3挑戦は
 成功だ(第一はMoH Airbone)。僅かな照明効果の違いが両機種間にあるが、殆どの場合は両方同じ。
 SS比較は面白いことになっている。Xbox360版は完璧なAAありで720P。PS3版はAA無しで1217x685
 表示されるだけで周りは黒枠だ。約10%表示領域を減らしている。我々は以前同じものを見た。
 WarhawkとCalling All Carsだ。よく見るとPS3版は上下左右を削っているのではなく720P表示を
 縮小している。何故かは不明だが、Xbox360版の滑らかな表示を模倣するために、720Pでレンダ
 リングして10%縮小していると思われる(縮小で軽いAA様効果を期待している)。画面を占める10
 %の黒領域を楽しむよりも、2-3のジャギーを我慢していたかった
140名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:03:58 ID:zpo9dgtx0
>>133
そういう話であれば、DVD容量を理由にバイオハザードは
ステージや当初予定していた機能なんかを入れなかった
って話もあるわけだが。
141名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:04:03 ID:q51iNkep0
>>124
いいからKZ2買えよ、クズ
142名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:04:11 ID:U2SVydtyO
おまえらこんな必死になって文字うちこんでるようだけど、ゲームに何求めてんの?最上級のグラ?
箱○のゲームやってて純粋に楽しい気持ちになったことないのか?
143名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:04:51 ID:ECR31Zks0
>>140
妄想じゃなくてソースもってこいよ
話はそれからだ
144名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:04:55 ID:ffPG93pX0
>>134
ご苦労さん、痴漢くんw
145名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:05:04 ID:TrmPQhHXO
>>142
君もゲハなんかに来ないほうがいいんじゃないかな
146名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:06:06 ID:K1hV/jPr0
>おまえらこんな必死になって文字うちこんでるようだけど
最初の書き込みから1時間も経ってないのにID真っ赤になってる人が言うセリフじゃないよね
147名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:06:14 ID:8uXVKE610
>>142
むしろ君はゲームに何を求めてるの?
148名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:06:43 ID:R4sN1Lh70
どうでもいいけど、PS3は360みたいに
スケーラチップのっけてくれ
20万代のFullHDTVだと、TV内蔵のスケーラの性能よくないから
720pに強制的に落とされるゲームは、360と比べると
ボケがひどくなる..
PS3の不満はそのぐらいだ 俺的に
149名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:07:10 ID:ECR31Zks0
ロスプラ2体験版って本当にくるの?
150名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:07:15 ID:sG0+RK+P0
DVDの容量でバイオの中身が削られたってよく聞くけど、
元のソースを見た事ない。
TOVはあったけど。
151名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:07:19 ID:ErfyVK9P0
バイオ5グラフィック比較

http://www.digitalfoundry.org/blog/?p=576

全体的に技術的見地から、若干のティアリングがありながらも
Xbox360版が明らかにより良いバージョンである。
フレームレートの安定性は高く、スムーズで、よりレスポンスの
高いゲーム経験を提供する。

よりクリアなテクスチャー、より多くのパーティクルエフェクト、
水面には全てが写りこんでいる。
これらについてXbox360版はポールポジションをとっている



Xbox360版、VF5プレビュー
http://xbox360.ign.com/articles/798/798595p1.html

・Xbox360版はPS3版より若干改善がある。Xbox360版は美しい
 PS3版にあったジャギは無くなり、AAが効いている。
・ゲームはサラブレッドのようにスムースに動いている

Beyond3D Virtua Fighter 5 レンダリング解像度

360 = 1024x1024 (4xAA) 1080p出力でも解像度維持
PS3 = 1024x1024 (no AA) 1024x768 1080p出力にすると解像度が下がる


360=オン対戦有り
PS3=オン無し
152名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:07:44 ID:TrmPQhHXO
>>149
ロスプラはあったし来るだろう
153名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:08:12 ID:vmjhI7sc0
>>148
それは思う
1080p固定出来ないとか思っても居なかったから驚いたよ
154名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:09:33 ID:zpo9dgtx0
>>143
バイオ5開発者インタビュー
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-2528.html

・新世代機の性能とDVD容量との戦いだった
・描画的には次の作品は5の上を行くだろうがDVD1枚では乗り切れなくなってきた。
・収まりきらない部分もあったがさらに1ギガくださいとは到底言えない。他のセッションに殺される(笑)。
・2枚組みにしなかったのはディスク入れ変えが面倒、オンラインCoop仕様でディスク交換を避けるため。
・(この要素を入れ込みたかったけど結局断念したものはありますか?)・・・・・・・(開発スタッフ無言)
155名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:10:10 ID:x9sE1DsX0
>>152
やっぱ体験版てゴールドオンリーなのか?
俺シルバーだから遊べないのかなぁ
156名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:11:03 ID:ECR31Zks0
>>154
やっぱりなwそれは知ってるよ捏造すんな
一番下のコメント読めよw
157名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:12:36 ID:TrmPQhHXO
>>155
どうだろ
ほとんどゴールドだからわからん
バイオはシルバーにも来たし大丈夫だろ
158名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:13:16 ID:4LRV/lA30
>>154
一週間待てばシルバーにくるんじゃなかったっけ
159名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:13:38 ID:XFlzy+rd0
>>155
遊べないな
自分も一緒だ

>>156
お前も一番下のコメントのソース持ってこないと妄想を喚き散らしてるのと同じだよ?
160名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:14:17 ID:ZQgWb3bQ0
グラも内容も総売り上げも全部360版のほうが上。
161名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:14:53 ID:ECR31Zks0
>>159
じゃあ全文あげろ
162名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:14:55 ID:ErfyVK9P0
>>154
ファミ通360インタ補足部分ね。

・容量は確かにきつかったが、プリレンダではなくリアルタイムで
いこうと最初から決まっていたので大丈夫だった。

・360はまだまだグラフィッククオリティ的に向上余地がある。

163名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:15:10 ID:zpo9dgtx0
>>156
容量の都合で出せないってのは某監督も言ってたことで
別に当たり前のことだと思うけど。
それはPS3のアドバンテージなのは確か。
それ自体を否定するつもり?

それぞれいいとこもあるって結論にはならんの?
164名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:15:35 ID:8uXVKE610
てかな、正直なところBDの容量が必要になるゲームなんか実際には必要ないのが現実
BD使ってやるべきRPGのスタオーは360に逃げるしよっぽどPS3ではやりたくないってのがあるんじゃね?
165名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:16:35 ID:XFlzy+rd0
>>161
なんで自分が全文挙げないといけないのかwww
お前が一番下のコメントを支持してるのだからソースを持ってきてと言ってるんでしょ?
お前、>>154と同レベルなんだけどw
166名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:17:33 ID:TrmPQhHXO
いろいろとドンマイ
167名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:17:40 ID:sG0+RK+P0
ムービーが長すぎるんだよ。
それで容量が足りないとかアホかと思う。
168名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:17:57 ID:zpo9dgtx0
>>164
去年・今年発売のRPGとかだと開発期間もあって箱に出すのは
仕方ないんじゃない?
クターのいた頃のSonyはサードのサポート糞だったし。
やっとまともになったのは一年前くらいからの話だし。
169名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:17:59 ID:U2SVydtyO
>>155
箱○成長の為に課金してやんなよ?自慢の月300円オンラインなんだろ?
いいことじゃないか、MSも自分もウマウマなんだろ?
170名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:18:04 ID:ZQgWb3bQ0
無いな
ダラダラ長く続く30時間の内容より、メリハリの利いた濃密な10時間の方が時間の無駄も無いしダレない。
171名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:18:05 ID:g6hSSIYc0
>>140
別に容量云々はしらねーよ

PS3が足ひっぱらなかったら

スト4はDOA4並のオンラインになる可能性だってあったんだぞ

172名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:18:06 ID:q51iNkep0
>>163
マルチだらけってことは
そんなアドバンテージが市場的には無意味ってことだな
173名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:19:09 ID:TrmPQhHXO
>>169
黙って厨房にでも篭ってろ
174名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:19:19 ID:yfU8VBnm0
>>163
で、そのアドバンテージを利用したゲームって出てるの?
MGSのムービーとかですか?
175名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:20:06 ID:ukW0e8PE0
何とか3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243809765/




PS3のことだろこれw
176名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:20:33 ID:vmjhI7sc0
画質以上にゲームの面白さに必要ないDISC容量
それよりHDDにで入れないとアクセスが遅くてテンポが悪くなる方が問題
177名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:20:47 ID:ECR31Zks0
プリレンダならメリットがあるな
ムービーゲーやりたいならPS3マジオススメ
178名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:20:48 ID:u+VZ23vJP
プレクソ3で劣化させられるのはやめてください
179名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:21:44 ID:jnzfddUZ0
スタオ取り逃しは痛かったな
ボリューム厨にはスペースオペラが格好の題材なのに

まあグギャーでも遊んでなさいってこった
180名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:24:09 ID:ECR31Zks0
http://www.youtube.com/watch?v=aUIrbmMTxAo
箱でもチャーリーのステージでは処理落ちが感じられたが
PS3は「常に」なんだよ
181名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:25:46 ID:5XVnOKOIO
>>177
プリレンダだけならゲームじゃなくていいな
182名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:26:15 ID:U2SVydtyO
>>180
なんで相手の悪いとこしか見ようとしないの?ゲハだから?箱○信者だから?
183名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:27:06 ID:ECR31Zks0
>>182
いい所あるのか?
184名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:27:27 ID:sG0+RK+P0
このスレタイでPS3の良い所を挙げるのは難しい。
185名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:28:24 ID:j64fXuj+0
PS3をネガキャンするってのはわかる…。スゲーよくわかる。
バイオ5のグラ比較で足を引っ張ってるのは明らかだからな…。
だがPS3を庇護してる痴漢戦士ってのはどういう事だああ〜〜っ!?
欠陥ハードをあたかも最高の製品みたいに捏造してんじゃねえかーーーッ!
ナメやがってこの痴漢戦士超イラつくぜぇ〜〜ッ!
186名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:28:31 ID:vmjhI7sc0
マルチの性能面でPS3の方がいいってのは・・・
187名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:28:40 ID:TrmPQhHXO
イタリアン一人になっちゃったよ
188名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:31:43 ID:gNTG/XoiO
本来なら今頃フロントミッション独占の発表があるかどうかで盛り上がってたんだよな
悔しいのうwwww
189名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:32:43 ID:ECR31Zks0
箱に都合の悪いスレは捏造してでも盛り上げるのに
PS3に都合の悪いスレは盛り上がらないな
190名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:34:13 ID:e2Vwcb+c0
>>188
「独占の発表があるかどうか」という事は、いままで箱○ユーザーは疑ってかかってたというわけだな。
わかってるじゃねーかw
191名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:34:24 ID:ZM+KsU3C0
>>182
いいからお前はパスタでも茹でてろよ。
そして“今日も客は誰一人箱○の話をしていなかった”ってニヤニヤしてればいいだろ。
そもそもシェフが客の話を聞いているレストランってなんだよ。カウンターしかないラーメン屋じゃないんだから。
テーブルに呼び出されて“今日のアンティパストは素晴らしい。それにしてもPS3大勝利ですね”とか客が言いだすのか?
192名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:34:38 ID:j64fXuj+0
箱の悪いところで、
ユーザーがキモいとかオタクイメージとか、
売国奴とかしか煽り文句がなくなった時点で、
弾薬の切れ掛かった敗残兵みたいなもんだよなw
193名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:35:18 ID:zpo9dgtx0
■DVDの悲劇

・ラストレムナント 
ディスク2に行くとディスク1の多くのミッションが消える

・ロストオデッセイ
ディスク4まで一方通行。ディスク4で世界を回れるようになるが
容量が収まらなかった街はストーリー上で破壊

・SO4
前の星に戻るのにディスク交換が必要。
容量の都合で別次元の地球崩壊。
容量削減前提のストーリーに。
194名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:35:33 ID:ZQgWb3bQ0
大体、比較検証の類はひるいなき以外は海外の有志や情報サイトが主だろ?

195名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:35:51 ID:SjXv+dHN0
つうか、今の時間って仕込みですっごく忙しいんじゃないの?
違うの?
196名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:35:53 ID:j64fXuj+0
>>182
PS3のいいところは、善良な〜スレでも行ってこいよw
実際、DVDアプコンとトロステくらいしかいいところが無い。
197名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:37:38 ID:O3wpfKIy0
ゲーム機としてPS3が勝ってる点って、性能面ではBDの容量だけだよ。
なので、ムービーだけは綺麗に出来る。
テクスチャが360>PS3、ムービーがその逆な真・三國無双5なんかが良い例。

ま、両機種持ってたら、普通に分かるだろ。
198名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:38:58 ID:SyPxwAXv0
>>6
PS3出て何年経つんだよ。さっさと本気出せ
199名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:39:39 ID:gNTG/XoiO
>>192
それは箱が売れない理由では
200名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:41:00 ID:FIzAIjPU0
E3の発表がZuneHDしかないもんな
しかもわざわざあの高そうな機械を売りたいがために
時間割いて説明会もやるという超つまらんさっさと失せろ
201名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:41:41 ID:XFlzy+rd0
>>189
都合の悪い捏造ネタは否定しといて自ら都合の良い捏造ネタを持ち上げる
さすがですね^^
202名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:42:31 ID:grLBb5EG0
>>125
素直にもっと画質削ってでもフレームレートを維持すべきだとは思うが
雑誌に載せるSSがガタガタじゃあ、誰もPS3のゲーム自体見向きもしてくれなくなる。

情けない悪循環(´・ω・) カワイソス
203名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:42:41 ID:zpo9dgtx0
>>197
後、GPUを除いたCPUの演算処理速度。
デコード、エンコード性能はガチ。
204名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:44:00 ID:zpo9dgtx0
>>202
ってか、単純にUEのPS3互換が糞過ぎる。
Cryエンジンとかだとかなりマシ。
205名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:44:08 ID:OvIyJEya0
発売をあと1年、いや半年遅らせて
39800円で箱と同等くらいの性能まで引き上げていれば
少しは状況は変わって・・・ないか
206名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:45:59 ID:grLBb5EG0
>>203
エンコード、出来たっけ?LSがあまりにもヘボ過ぎて
エンコーダ作る人が速攻投げ出したと聞いたけどw
207名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:47:05 ID:94s/B7JU0
糞タイトルのマルチしか需要が無い箱○の足を引っ張れるだけで十分だわ

デモンズもKZ2もアンチャ2もGOW3もFF13もないとかゲーム機じゃないし
















あ、ここは日本ですから日本の話題だけでお願いしますね^^
208名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:47:25 ID:ECR31Zks0
PS3発表時のスペックなら箱に勝てるよ
あの時は値段いくただっけ?79800位?69800円?
モタストのトレイラーなんかすごかったよなw
209名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:48:42 ID:U2SVydtyO
おまえら終わったことを毎日こんなとこでぐだぐだ言ってんのか?
210名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:48:54 ID:zpo9dgtx0
211名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:49:07 ID:gjFoKRiN0
>>193
DVDじゃなくBDだったら大容量をストーリーに生かせたのにな
もちろんどこの街も破壊されないし、容量的に人物削除する必要無いから誰も死なない
マップだって超広大で街から街までの移動に3日くらいかかるほど作りこめて最高なのに
212名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:50:39 ID:8uXVKE610
>>211
それをしなかったってことは何かしらの理由があると思うわけで
213名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:50:42 ID:j64fXuj+0
存在するだけで箱ユーザーにまで迷惑かえるPS3てなんなの・・。
エンチャント(場)なの?すべてのユーザーを痔の様に苦しめる効果なの?しぬの?
214名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:50:51 ID:xYCnXWUhO
最近は箱○独占じゃないからPS3大勝利!らしいです
215名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:51:40 ID:ECR31Zks0
>>212
皮肉だろw
216名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:51:56 ID:CQGOv7zG0
そもそも、もはや360もPS3も現行機だから性能はそんなに自慢にならない。
あとはソフトラインナップを充実させて普及期にどれだけ伸ばせるかでしょ。

360の後継機は来年末頃にも来そうな感じだし、性能比較論は次の次世代機に
移ってくんじゃないの。
217名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:52:42 ID:6PTP3YI70
>>214
箱のお下がりもらってありがたいともとれるなw
218名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:54:19 ID:ECR31Zks0
ブルーレイでマリオが16人兄弟になり
マップの端から端まで1時間かかる大変ボリュームのあるゲームになるかアホ
219名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:55:19 ID:CLoGX1OE0
マルチで悲しいのは普通にソフトでないwiiじゃね?
220名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:57:41 ID:q51iNkep0
221名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:59:12 ID:grLBb5EG0
>>210
やっと出来たのか・・・
今のPCでエンコするより早いのかどうかが問題だがw
222名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:59:54 ID:LB9QTPqvO
ブルーレイのおかげで7.1chサラウンドでフルボイス
223名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:00:46 ID:q51iNkep0
>>219
PS3と違ってソフトちゃんと売れてるし悲しくないでしょ

>http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
>5月18日週 40位までの集計
>Wii  16,200台 10タイトル 51,400本 
>PS3 11,500台 2タイトル  5,600本

>5月11日週 40位までの集計
>Wii  15,100台 9タイトル 57,500本 
>PS3 12,000台 3タイトル 10,600本

>5月4日週 42位までの集計
>Wii  24,700台 9タイトル 101,700本
>PS3  19,800台 3タイトル  19,100本
224名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:01:37 ID:hy9fEx1WO
とりあえずPS3がんばれや
225名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:01:49 ID:MtkHRZ1F0
マルチ化するのはいいけどほんと足引っ張るなよPS3;
226名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:02:53 ID:zpo9dgtx0
>>223
まずはタイトル数で割ることを覚えような。
227名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:03:00 ID:ECR31Zks0
PS3はチートしても制裁ないし
垢かえりゃ済むし自由だな
228名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:04:47 ID:LB9QTPqvO
タイトル数で割っても売れてないだろ

しかし40位までとか42位までとかなんの基準なんだ?
229名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:06:54 ID:zpo9dgtx0
>>223
しかも4月末、5月の前半って大航海時代オンライン、
Xブレード、アイスホッケー、HAWKしか発売ないのに
フェアな比較っていえるんだろうか・・・。
230名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:07:55 ID:U2SVydtyO
>>227
チートされてるって公式が発表でもしたの?
少なくとも俺は時間あるときはオンでやってるけど今まで遭遇したことないな
231名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:10:59 ID:ECR31Zks0
232名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:15:52 ID:WJ/WsZDcO
PC版のアイコン書き換えでFA出てます
233名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:16:53 ID:xNM3+S5gO
>>203
演算速度も条件次第で早い場合と遅いがあるから、そのレスはむしろ嫌がらせだぞ
234名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:24:38 ID:GvPuPchQ0
>>232
>>231が?
235名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:29:17 ID:zl3zeQ4l0
>>231
XMB開いた時はゲーム停止してるはずなのにこの動画だとふつうに動いてるな

痴漢の捏造酷すぎだろ
236名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:36:45 ID:ZQgWb3bQ0
いつもPC版薦めるくせに罪はPCになすり付けか。
最低だな。
237名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:37:21 ID:ECR31Zks0
とまらんよw
オンラインで止まってくれるのか
それこそチートだよなw
238名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:38:48 ID:U2SVydtyO
箱ユーザーがPC版をPS3版と偽ってアップしたってこと?
自分からチートしました宣言じゃん
239名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:39:32 ID:GvPuPchQ0
>>235
オン対戦で止まったらそれこそビックリだわ
240名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:40:44 ID:zl3zeQ4l0
5:40秒から

XMB開いてる状態で自キャラ動かしてる
操作はXMBに切り替わってるから停止してるはずなのにおかしいねぇ
241名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:41:46 ID:zl3zeQ4l0
5分32秒ぐらいだな
242名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:42:27 ID:GvPuPchQ0
>>240
今動画見れんが、そうだとしたらおかしいな
けどそれで=PC版ってナルノカ?
243名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:43:10 ID:U2SVydtyO
箱ユーザーお得意のニコマス技術で加工してんだろ、どうせ
やることがいちいち汚いんだよ
244名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:43:20 ID:ZQgWb3bQ0
□ リスポーン
245名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:46:15 ID:+2w+QzA50
PS3はグラの心配よりカクカクとロードの心配した方が良いんじゃないか?
246名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:48:24 ID:K1hV/jPr0
ロードはまぁいいんだが
カクカクは正直なんとかしてほしい
247名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:48:48 ID:6PTP3YI70
>>245
たしかにw
248名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:49:45 ID:ECR31Zks0
249名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:50:27 ID:pjXeiToe0
カクカクはSD解像度にすれば解決するんじゃねーの?
250名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:50:50 ID:XKQMrEve0
>>244
そこはMODでどうにもなっちゃわないか?
とりあえず>>240の言うとおり普通はXMB開いたら
ゲームキャラは操作できないはず

なにかの衝撃で自キャラが動いただけなのか、
もともとは違う機種なのを加工したのか・・・どっちなんだろう?
251名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:51:10 ID:uCE4YMsw0
>>20
VRAMは256しか使えない低性能ハード乙。
252名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:53:43 ID:ECR31Zks0
253名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:53:55 ID:grLBb5EG0
カクカク防ぐのは無理じゃないかな?
KZ2とか見ていると、グラフィック以前にゲーム自体の基礎的な処理が追いついていない感じ
PPCに全ての負担が行くって設計をどうして採用したのか、本気で理解に苦しむ
254名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:55:11 ID:U2SVydtyO
ますます箱ユーザー捏造説が高まってきたわけた
やっぱちがうなぁこいつらは
255名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:55:35 ID:ZQgWb3bQ0
持ってる人は自分で確かめるといいよw
256名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:56:17 ID:YfVo3C4eP
PS3ユーザはグラについてうだうだ言い訳するけど、結局箱○買うのもなんだからPS3買うんだよね
257名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:58:10 ID:twhNkyFi0
なにが悲しいって、まあそりゃ当然なんだけど
マルチの大部分が容量DVDに合わせられてんだからBDの意味がなくて悲しい
258名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:59:02 ID:RFHNUgGD0
意味が無いどころかロードがインスコしても箱の標準より遅いんですが
259名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:59:25 ID:sG0+RK+P0
イタリアンはいつになったら仕込を始めるんだよ。
260名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:59:31 ID:GvPuPchQ0
>>254
そこでPCユーザーじゃなく箱ユーザーとか言っちゃわなきゃなぁ
261名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:59:45 ID:uCE4YMsw0
箱○がBDつければ問題ないんだけどな。
両方のいいとこを持った次世代機きてくれ。
262名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:00:24 ID:ig1qHucA0
>>20
ちなみに箱はVRAM512MBとeDRAM10MB
263名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:00:39 ID:GvPuPchQ0
>>257
さらに悲しいこと教えようか
大半のマルチはDVDですら容量余ってんだ
264名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:02:04 ID:U2SVydtyO
>>259
今日は休みだから江ノ島までドライブしにきてんだよ。
おまえら捏造ニートとは違うんだよ
265名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:03:22 ID:6PTP3YI70
ドライブ中に携帯いじんなよw
266名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:03:57 ID:RFHNUgGD0
ワロタ
267名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:04:13 ID:/a9UYBXvO
かってにPC版のMODに話すり替えてんじゃねーよ
PC版持ってるから分かるが
MODでわざわざ作るやついねーよ
インターフェースが違いすぎる、名前でか過ぎだし何か武器切り替えの変なアイコンついてるし
この辺をSDKで弄るのは素人には無料
268名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:04:48 ID:sG0+RK+P0
江ノ島行って携帯でゲハ三昧かよw
意味不明にも程があるwww
269名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:05:43 ID:grLBb5EG0
江ノ島までドライブに来てまでこんなところに書き込みか

もう、そんなボロボロのキャラ作りするだけ恥の上塗りだから止めとけよ
どこの誰がゲームの話題でシェフだの江ノ島だの気にすると思ってんだマヌケwww
270名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:06:28 ID:VNPtBZ+XP
>>262
ウソはよくないなw

メインメモリ+ビデオメモリで512MBな。
271名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:07:04 ID:6PTP3YI70
フレンドにもそういう嘘をついてんのか?
272名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:12:25 ID:Ypgs5KlJ0
PS3は業界の足を引っ張るためだけに生れてきた悲しいハード
273名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:12:30 ID:zl3zeQ4l0
箱○のメモリは512MB+10MBです(キリッって、
レンダーターゲット専用メモリのeDRAMまで足すってあたりが頭悪いよな

たぶんPS2のeDRAM4MBと同じようなもんだと思ってそう
274名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:13:06 ID:U2SVydtyO
全部ほんとだ。休みになにしようが勝手だろ。
俺が海を見て優しい気分になってる時におまえら捏造ニートはネガキャンスレを立ててるなんてな。
同じ日本人として恥ずかしいと思わないのか?
275名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:18:25 ID:SNWzGKOq0
ボクサーが騒いでるのかwwwwwwww
ボクサー大好きTOVも完全版をPS3で出されるし、FMも結局マルチだったしなぁwwwww
国内ボクサーは、FF13もできないしなwwwwwニコ動で指くわえて見てることしかできないwwwww

好きなだけ暴れなさいwwwwww
βoxの今後のラインナップ見てたら、さすがに同情もするからなwwwwwww
276名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:19:19 ID:4LRV/lA30
江ノ島までドライブしにきてなんでゲハに入り浸って
みんなから非難されてるの?
会社でも嫌われ者なんでしょ
277名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:20:35 ID:Ypgs5KlJ0
>>275
涙を拭けよ
278名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:21:52 ID:3rl3tzDa0
マルチ化したら箱○の方が良くなるに決まっている。
PS3独占開発ならウホやアンチャのように箱○の限界をやや超えたレベルのものも出せる。

これが結論だろ。PS3の限界ではなくて、ソフトメーカーの開発力と売り上げの限界。
10億とか30億の予算内で2〜4年以内に作って売らなきゃいけないんだから。
279名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:22:49 ID:RFHNUgGD0
>>278
寝ぼけたことをほざくな 
280名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:25:51 ID:uCE4YMsw0
>>273
PS3にはないよね。
281名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:27:03 ID:SNWzGKOq0
>277
おー、悪いなwww
ボクサーの気持ちを考えてたら丁度涙が出てきたわw

涙でソフトラインナップが良く見えないよー;;
ごめん、涙拭いても見えなかったわw
何も書いてなかったwwwww
282名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:27:41 ID:RFHNUgGD0
PS3ってそんな深刻なのかよ・・・
283名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:29:01 ID:RFHNUgGD0
しまった こいつGKだ 釣られた 無念orz
284名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:31:18 ID:BtarxFUFO
事実だと思うんだが
285名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:32:00 ID:pX/NbcEuO
今現在、日本のソフトメーカーで唯一糞箱に肩入れしてるカプコン
そのカプコンが構築してる開発環境じゃ糞箱版が優れた物が出来るのは当然だろw
ゲーム制作する為のエンジンや、どっちをリードにし開発するか等な
286名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:32:47 ID:BtarxFUFO
>>284>>279へのレス
287名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:33:38 ID:zpo9dgtx0
>>285
それは違う。
カプコンも使ってるグラフィックエンジンUE、コイツ
のPS3互換性能が恐ろしく糞なだけ。
288名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:33:55 ID:y7Mfa69r0
>>6
お前はうちの秘密兵器だからって言われて秘密のまま終わる秘密兵器ですね?わかっちゃいましたw
289名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:34:09 ID:ECR31Zks0
Xbox360版、VF5プレビュー
http://xbox360.ign.com/articles/798/798595p1.html

・Xbox360版はPS3版より若干改善がある。Xbox360版は美しい
 PS3版にあったジャギは無くなり、AAが効いている。
・ゲームはサラブレッドのようにスムースに動いている

Beyond3D Virtua Fighter 5 レンダリング解像度

360 = 1024x1024 (4xAA) 1080p出力でも解像度維持
PS3 = 1024x1024 (no AA) 1024x768 1080p出力にすると解像度が下がる


360=オン対戦有り
PS3=オン無し
>>285
セガはどっちに肩入れしてんの
いや肩入れというより単純に………めんどくせ
290名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:34:42 ID:RFHNUgGD0
>>284
アンチャーって全然海外レビューでもグラ評価されなかったね
KZ2もギアーズと同じでフィルターでごまかしてる所も多い
291名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:35:37 ID:ECR31Zks0
X-Blade IGNレビュー
http://xbox360.ign.com/articles/954/954179p2.html
framerate issues pop up when the screen fills; a symptom that
is exacerbated severely on the PS3.
画面が敵でいっぱいになるるフレームレートの問題が浮かび上がってくる。
特にPS3版でひどく悪化する傾向にある。

Again, the Xbox 360 handles this much better than the PS3 version
which can be quite jarring when things get frenetic.
またXbox版がPS3版を上回った。
PS3版はゴチャゴチャすると、相当ガタガタになりうる。


これも箱に肩入れしてるなズルイ
292名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:36:03 ID:pX/NbcEuO
カプコンが使ってるのはアンリアルじゃねーよw
調べてから書き込めw
293名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:36:42 ID:f/tflVyZO
wの数が多い程、余裕がないように見えるようになってきた


大人になった証拠かな?
294名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:37:07 ID:WPEGgOFlO
江田島まで一人で来てるのか?連れが居たら携帯でにちゃんなんてやってるわけないもんな

それともPS3の未来に絶望し、ゲハで笑い者にされて死に場所を探してたのか?絶好のポイントを見つけて、いよいよ自殺しようってところでもう一度ゲハを覗いてるところか?だったら邪魔して悪かったな

自分の身じゃなくPS3を捨てれば楽になるんだが、今更そんな事言っても聞かないか
295名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:38:09 ID:ECR31Zks0
PS3版Skate2にフレームレート問題
http://gameplayer.com.au/gp_documents/090119Skate2framerate.aspx
プレイヤーが建物の多い都市環境を滑っているとき、又は、AIの観衆が大勢いるスケート公園
でトリックを決めたとき、PS3版Skate2のフレームレートは踵で地面を掘るような反応になり
アクション動作は非常に遅くなる


EAも箱に肩入れか
このゲームは1でPS3がボロ糞に言われて
今度はPS3をリードプラットフォームにするよ
なんて言ってたな
296名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:38:45 ID:QmaSNFCX0
FUDキムチが持ってくるスクショとか動画なんて
信頼性まったくないぞ
297名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:39:14 ID:+uVMBrgZO
イタリアンとかほざいてるヤツは前に波乗りだスキューバだとウソついてたキチガイだろwww
毎回遊びにでかけてて、ゲハに入り浸る設定なんだよな…頭悪すぎだろ。
298名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:39:24 ID:SNWzGKOq0
それにしても、ボクサーはグラフィックの話にはすぐに食い付くなwwwwww
どこの釣り堀の魚より食い付きがいいぜwwwww

PS3のが性能良いから、どう見てもグラフィックも良いのは目に見えてるのになwwwwww
299名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:39:28 ID:ECR31Zks0
笑えよ
300名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:39:48 ID:RFHNUgGD0
べジータ
301名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:39:56 ID:3rl3tzDa0
現行機のグラフィックに何夢見てんだか。

レースゲーは箱○版GRID以上のリアルは現行機では作れないし
FPSはキルゾン2が限界。
箱庭はGTA4と派生作品のミッドナイトクラブが限界。
TPS系はギアーズ、マスエフェクト、MGS4、アンチャが一つの限界。

平均値で箱○≧PS3とはいってもこれ以上のリアルはどちらにも作れない。もう限界なんだよ。
どちらも天井を既に突いているしこれ以上はない。

アサシン2が出ても1からの大きな進歩はない。COD5が出てもHalo4が出ても別次元の
リアリティはもうない。マスエフェクト2もギアーズ3もだ。

そして、その限界なコンソールが向こう3年はメインで使われる上に、ハイエンドPCも割れや
スペックが一つの壁を超えられない足踏み状態にあるから、ビジョンが曖昧だ。
もううんざりしてきた。
302名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:40:44 ID:+uVMBrgZO
>>298
ID変わるまで頑張れ
303名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:41:58 ID:y7Mfa69r0
>>299
キックホッパーさん、なにしてはるんすかw
304名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:42:38 ID:sG0+RK+P0
江ノ島行って青い海を眺めながら箱○を叩くイタリアン。
305名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:44:03 ID:uCE4YMsw0
>>301
>FPSはキルゾン2が限界
これ、単なるマンパワーだと思うが。
あと、巨額を投じての開発っていうのもあると思う。

ただ、MSが同じようにグラ特化(1枚絵としての完成度)を目指す訳ないから
これからもキルゾーンが絵としては頂点ってのは同意。
306名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:44:14 ID:ECR31Zks0
ゼンジーのバイオ解説の後半楽しみだな
ブログで後半は360とPS3の違いについて書くそうだ
307名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:44:33 ID:Ba8OHQ+VO
箱○はまだしもPS3がこの程度だとはな
そろそろ逆転してもおかしくない時期なのに
308名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:45:53 ID:+CiUDRzY0
PS3はヨーロッパなんて2007年デビューだし
GPUは8800世代を待つべきだったよね
309名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:46:08 ID:YfVo3C4eP
PS3はまたじわじわ売れるんでね
310名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:52:24 ID:F+rZEvO80
ギアーズ2がリアルタイム環境遮蔽やってるって言うから動画見てみたらショボすぎて噴いた
やってると言われないとわからない程度のノイジーなシミがチラチラしてるだけw

そういやCRYエンジン3はPS3版の方がパフォーマンスが高いってクライテックのオッサンが言ってたな
そっちの環境遮蔽はまともっぽい
311名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:52:39 ID:ZM+KsU3C0
>>304
イタリアン、只今箱○E3スレで第発狂中。あっちでは車に興味無いとか言いだしてるぞw
312名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:54:40 ID:3rl3tzDa0
>>307
PS3初期の専用開発タイトルであるラチェットクランク、ウォーホーク、アンチャ、
ヘブンリーソード、フォークスソウルは今見てもかなりレベルが高いよ。

で、満を持したキルゾン2、アンチャ2でPS3を使い切った感がある。結局ハイエンドPC
と比較したらゴミみたいなマシンなんだからこれが当然。

箱○は初期は本当に酷かったな。パーフェクトダークやらクエイクやらゴッサム3・・
ロスプラ、ギアーズからやっとエンジンがかかり始めた感じ。で、ギアーズ2、ロスプラ2、
マスエフェ辺りが限界。これもPCと比較したらr
313名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:55:55 ID:3rl3tzDa0
>>310
動画評論家(笑)
あんな糞エンコの動画でどうやって判断してるの?
314名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:58:45 ID:pX/NbcEuO
そもそもゲハに貼られたグラフィック関連のソースを鵜呑みにしてくれると思ってる馬鹿がいまだにいる事に驚くわww
315名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:02:33 ID:ECR31Zks0
>>314
PSWの脳内ソースより信頼性があるよ
316名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:02:40 ID:XhrTaNvl0
317名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:04:41 ID:3rl3tzDa0
>>316
おかしいなギアーズ2はこんなに鮮明に出ないんだけど
318名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:04:42 ID:pX/NbcEuO
で、唯一確かな事は
・MTFWをPS3寄りにしてない
・モンハン3の件
・SF4のPS3版の度重なるナメた真似の数々
などからカプコンが反PSって事だけだろ
319名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:05:00 ID:aeoDFBvk0
マルチ化でなにより悲しいのはPS3の価値が下がるw

全てのソフトが集まるはずだったのに・・・・・・・
320名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:07:27 ID:pX/NbcEuO
>>318に追加して
・ロスプラ2の糞箱独占
ってのも有ったな(要らねーがw)
321名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:07:45 ID:sG0+RK+P0
マルチでも出るだけマシ。
信者もそれは理解してるみたいよ。
ラスレムはさすがに可哀想だがw
322名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:09:08 ID:HLx11Wip0
PS3 Silent Hill: Homecoming = 1024x576 (no AA)
XBOX360 Silent Hill: Homecoming = 1280x720 (2xAA)
323名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:09:16 ID:uCE4YMsw0
>>321
ありゃスクエニの技術力がなかっただけだろ。
324名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:09:58 ID:grLBb5EG0
>>318
反PS3ってよりは、単純に開発費と技術的な問題って話の気がしないでもないw
325名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:11:08 ID:pX/NbcEuO
そもそも
どっちをリードプラットフォームにして、どのエンジンを使うって事の重要性が解らない奴が大杉
326名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:12:08 ID:aeoDFBvk0
>>321
流石に、箱○のJRPGラッシュは可哀想だった。
PS3ユーザーが一番欲しがっているジャンルだったのに・・・・・・・・

SO4けなしてKZ2持ち上げたりするのはどうかと思うよ。
昔は、人殺しゲーの箱○なんて言っていたのを考えるとw
327名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:12:25 ID:j64fXuj+0
>>313
痴漢戦士の動画評論家様を舐めるなよ?
あいつらは携帯用の動画から、その動画のレベルが分かるくらいの超能力者たちなんだぞwww
328名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:12:42 ID:3rl3tzDa0
箱○のRPGラッシュは、箱○ユーザからしたらうぜえだけだったなあ
329名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:13:24 ID:gdG1dhTc0
>>323
マルチプラットフォームエンジン使って、箱版は動いたのに?
本当に技術力がなかったら箱版すら動かせないだろ
330名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:13:59 ID:9KCUpBHLO
日本人箱○ユーザーは萌え萌えRPG大好きなのに
331名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:14:52 ID:ECR31Zks0
ラスレムで初めて箱かったらちょっと残念に思うだろうな
ゲームとしては面白いけど
332名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:15:48 ID:j64fXuj+0
>>328
そうでもないぞ、インアンとか意欲的な作品で楽しめたし
333名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:16:16 ID:yfU8VBnm0
まぁ一応買ったけどな〜JRPG
TOVもSO4もどうもだめだったな、自分には
JRPGが肌に合わないことを再確認しただけだったな
334名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:16:53 ID:U2SVydtyO
>>328
そのおかげで夢の100万台だもんな。俺の友達も血迷って乗せられて今週末箱売るって
335名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:17:45 ID:uCE4YMsw0
>>329
マルチと発表して動かせなかったんだからスクエニの技術力不足だろう。
336名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:17:54 ID:x9sE1DsX0
>>328
そんなこと言うなよ、SO4のために箱買った俺が悲しくなっちゃうだろ
今デッドラと地球防衛軍3やってるけどおもろいな
337名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:18:18 ID:pX/NbcEuO
ラスレムのアンリアルなんかは技術力が無いと本当にPS3に対応させるのは難しい
カプコンのMTフレームワークも初期バージョンはほぼ完全な糞箱&PC用
最新のバージョンでもそれは余り変わってないらしい
338名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:19:06 ID:3rl3tzDa0
>>334
箱○はオブリ、フォールアウト3、GTA4、マスエフェ、Haloギアーズ、ロスプラデッドラ
ニンジャガエロバレーのためのマシンであって、スタオーテイルズで乗せられる層は
長続きしないだろうな。
339名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:19:25 ID:uCE4YMsw0
>>332
ラスレムはドットにしてDSでサガの名前つかって出してほしかった。
それくらい戦闘システムはおもしろかったから残念。
インアンは単純に納期の問題でつぶされたゲーム。
ディスク1までは素直に面白かったよ。
340名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:20:11 ID:uCE4YMsw0
>>338
ほぼシャドウラン専用機な訳だがw
341名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:20:35 ID:FFW3I9sI0
PS3の方が後発なのになんでこんなことになったんだろう
cellを過信しすぎたのか
342名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:20:46 ID:sG0+RK+P0
俺もインアンはかなり楽しめたわ。
このゲームシステムは是非育てて欲しいと思う。
343名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:21:00 ID:qIHkpV4oO
>>337
DMC4チームが泣きついて無理矢理PS3に対応させたのがMTFW1.5


そんな経緯があるから2.0はPS3に合わせないんじゃないか?
344名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:22:10 ID:aeoDFBvk0
>>338
しかし、他機種でJRPGが充実するまでは、
箱○しか選択肢が無いんじゃないかな。

もちろん、FF13が発売すればPS3に移るかもしれないけどw
345名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:22:11 ID:3rl3tzDa0
>>340
殆どウホしか起動していない俺のPS3と似たようなもんか
346名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:23:18 ID:j64fXuj+0
JRPGが好きなやつは、
インアン、TOV、ラスレム、SO4だけでも、十分遊べるんじゃね
クリアしてハイ終わりってヤツならアレだけどさ
友達の一人はTOVの実績1000にして、今SO4の実績1000を目指してるくらいやりこんでるぞ
旧作でいいなら、ショパンやブルドラもあるし、
洋RPGのオブリ、Fallout、マスエフェに手を出しても楽しめる。

JRPGラッシュから、まだそんなに立ってないのに、
もうRPG無いから売るとかなに考えてるんだろうなw
347名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:23:20 ID:TrmPQhHXO
インアンは技が少なくてカペルしか使えないのが不満だったな
それ以外は特に悪いとこないのも事実だけど
348名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:23:53 ID:uCE4YMsw0
>>342
次世代RPGと言われて想像するゲームシステムがまさにインアンだったよ。
作りこまれていれば最高の評価が出来たんだが、どうみてもシナリオ削ってあるし。
SO4に注力するよりこっちに手間かけてほしかった。
349名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:23:58 ID:gdG1dhTc0
>>335
なんでそういう結論に直結するの?
単にPS3の性能不足だという可能性のほうが高いだろ
マルチ比較でPS3版のフレームレートが問題になるなんて茶飯事だし
ラスレムは箱版ですらカクつくんだぞ
350名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:24:10 ID:pX/NbcEuO
>>343
それ故のロスプラ2の糞箱独占だろ
まぁ大好きな糞箱と共に地獄の果てまで付き合えば良いよ
351名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:24:29 ID:3rl3tzDa0
>>344
JRPGって消極的なゲームデザインのものだけだから、消極的で保守的なユーザは
せつな的にハードを選択しないよ。大部分はね。

勝ちハードでムービーゲーをだらだらやりたい層の大部分はまだ現行機を買っていないと
思う。
352名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:26:24 ID:3rl3tzDa0
インアンをベースにブラッシュアップして戦闘のテンポを良くしてマップとシナリオを
完璧に作りこんだらJRPGを再評価出来るが、

そういうリアル&ライブ感のあるものはJRPG層にウケないと思う。惰性のルーチンワークが
好きな思考停止した人だけが、JRPGを嗜好するからである。
353名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:27:07 ID:uCE4YMsw0
>>347
MMOとかMO経験者はすんなり受け入れられるシステムじゃね。
インアンやラスレムはオンラインゲームをオフゲにした感じで
インアンはAIがどれだけPTメンバーとして動くか
ラスレムはPTメンバー30人とかの大規模戦闘を一人で処理させるか
ここら辺がミソなんだと思う。
354名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:29:28 ID:U2SVydtyO
ラスレムはまじでやめとけ。
DISK1まではまだいいがクエストのダンジョンも結局使いまわし。ダンジョン内がひろくなるだけ。
博士みたいなやつの依頼も地味な穴掘りの繰り返し。イバルロックに着くころにはもう積み確定だ
355名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:30:31 ID:sG0+RK+P0
いつまで江ノ島にいるんだよ。
356名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:30:39 ID:uCE4YMsw0
FF11で説明すれば
フルアラのリーダーとして参加するのがインアン
フルアラ全体を操作するのがラスレム

バトルシステムと高揚感はラスレムに軍配があがるが
テンポやとっつきやすさではインアン
357名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:30:51 ID:j64fXuj+0
>>352
インアンの別働隊が階段の下でボスと戦ってるとか、
リンクした謎解きモドキとか、かなりワクワクしたけどな。
まあ、そんな凝ったMAPが3つくらいしかないのがアレだけどw
あと海で戦うシーンは、これこそ次世代機の戦闘だよ!!と興奮した。
まあ、そんな凝った戦闘はココだけだったんですがねwww

ほんと惜しい作品だよなぁ
358名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:30:52 ID:3rl3tzDa0
>>354
そういうのが逆に好きな層がJRPGを買っているんだからしゃーない。
そういう層は無料朝鮮MMOでもやっているんだろうか
359名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:32:20 ID:uCE4YMsw0
>>357
ディスク1のクオリティがそれw
2枚目からは露骨な内容削りがw
360名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:32:39 ID:r2KBX2/pO
糞エニは箱○と一緒に死んで欲しかった
361名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:33:03 ID:PSwty0+bO
カプンコは無能会社だからPS3を扱いきれない
362名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:36:07 ID:uCE4YMsw0
>>345
ウホはおもしろいよね。
PS3しかなかったらウホばっかやってたと思うわ。
363名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:38:16 ID:d3CLYlwV0
石田氏「この処理はRSXの4点の同時比較付サンプリングという機能を使って高速化できないため、PS3では省いています」

上田氏「PS3では影の階段状ノイズ低減のためにはバイアスを強めに掛けるだけの手法で対処していますので、
微細な凹凸の影描画が一部省略されることがありますね。ソフトシャドウの処理としてはXbox 360と同じく
4点ないしは9点のPCFです。結果として生成される影の実態はXbox 360版の方が大分滑らかにはなります」


PS3の限界見えすぎwwww
364名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:39:47 ID:U2SVydtyO
>>361
今だにロスコロAKハンティングで開幕落ちのうっかりAK配置をどう説明するんだ?
あとレベル制の意味のなさ、復活時の無敵時間改悪

箱独占なのにうっかりしすぎだろ
365名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:41:13 ID:pX/NbcEuO
コナミにしろセガにしろPS3に向けて作り込んでくれるメーカーが有るんだから
カプみたく糞箱に特化させて作り、更にそれを鼻糞ほじりながら移植してる様な会社のソフトは要らねーだろw俺達はw
366名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:42:10 ID:fqUVpsBA0
ID:U2SVydtyO

久しぶりに俺のマイミクが笑えそうだwサンクスw
367名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:44:15 ID:U2SVydtyO
>>366
マイミク?なにをいってるんだおまえは?
ここはゲハだぞ、牙むいてこいよ
368名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:44:59 ID:2CRRl9TN0

    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
  ー
 __              E3                --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-
   /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
     ___
   / ―\ 
 /ノ  (@)\ 
.| (@)   ⌒)\ 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  おお希望の光よ MS発表会も駄目でした
 \   |_/  / ////゛l゛l;  
   \     _ノ   l   .i .! |   やはりあなた様しか頼れません
   /´     `\ │   | .|  
    |       | {   .ノ.ノ   どうか、どうか我らを救いたまえ
    | 360信者 |../   / .
369名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:45:02 ID:ECR31Zks0
Xbox360版、VF5プレビュー
http://xbox360.ign.com/articles/798/798595p1.html

・Xbox360版はPS3版より若干改善がある。Xbox360版は美しい
 PS3版にあったジャギは無くなり、AAが効いている。
・ゲームはサラブレッドのようにスムースに動いている

Beyond3D Virtua Fighter 5 レンダリング解像度

360 = 1024x1024 (4xAA) 1080p出力でも解像度維持
PS3 = 1024x1024 (no AA) 1024x768 1080p出力にすると解像度が下がる


360=オン対戦有り
PS3=オン無し
370名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:45:05 ID:hk19/Dmd0
いくら性能いいって言われても使いこなせないんじゃ意味ないもんな
371名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:45:34 ID:fqUVpsBA0
18 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 10:08:56 ID:U2SVydtyO
そういや一応俺、都内のイタリア料理店でシェフやってるけど、客が箱○の話題出してるの一度め聞いたことねぇな


料理しとけwwwww
372名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:48:19 ID:E8cHxkh60
何より悲しいのは自称勝ちハードの棒振り機では
マルチソフトがハブられてできず、嫉妬してPS3叩くしかないことだろ
373名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:48:25 ID:pX/NbcEuO
バーチャのオンは単に発売時期の関係
で、グラフィック関係でオメーらの貼るソースをまともに信じる馬鹿は現在のゲハにはいねーよw
何度も言うがw
374名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:48:44 ID:d3CLYlwV0
>>371
クソワラタw
375名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:53:37 ID:U2SVydtyO
>>369
おまえの頑張りは無に等しいらしいぞ
376名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:54:39 ID:ECR31Zks0
>>375
そうですか
377名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:55:33 ID:rs0XqUxH0
俺両機種持ちだけどグラでPS3が劣ってるとか聞くと心臓がドキドキするよ。
378名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:55:39 ID:fqUVpsBA0
>>375 シェフさん得意料理はナンスカ?w
379名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:55:40 ID:96ugS6oz0
>>207
洋ゲの名前出しといて何言ってんだお前
380名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:56:33 ID:3NaAPqs00
>>371
シェフが客の話題をチェックできるってどんだけ狭い店なんだよw
381名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:57:31 ID:ECR31Zks0
ストリートファイター4

1280x720 (2xAA)
1280x720 (no AA), 630p
SF4、Xbox360とPS3比較記事
http://www.lensoftruth.com/?p=4042
SS比較。PS3版のSSにマウスを重ねるとXbox360版に切り替わる
Xbox360版のほうがテクスチャが精細PS3版にはジャギ
仏像ステージでPS3版は床が影一色。Xbox360版は屋根の影とキャラ陰がちゃんとある
スト4のグラフィック品質は両一流だが、またまたPS3版は台無しにされている。
Xbox360版がアップスケールで1080P表示できるのにPS3版は720Pまでだ。

http://www.n4g.com/xbox360/News-280318.aspx
ストリートファイター4
クロースアップ時
360版 720P 2xAA
PS3版 630p NoAA
382名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:57:32 ID:96ugS6oz0
>>380
ジョジョのトニオみたいな個人経営のちっちぇー店なんだろうwww
383名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:59:26 ID:sG0+RK+P0
・イタリア料理のシェフ
・今日は休みなので江ノ島ドライブ
・でも車に興味なし
384名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:59:33 ID:TrmPQhHXO
それなりな料理店なら厨房から客の話題を聞き出すのは不可能だな
それにイタリア料理出すようなとこでゲーム機の話題でること自体がそうそうないだろ
385名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:00:52 ID:96ugS6oz0
>>383
平日が休みなことからランチはやってないだろう、おそらく休日が稼ぎ時の観光客相手のレストランだと思う
386名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:01:03 ID:fqUVpsBA0
江ノ島ドライブ中に携帯からゲハ三昧なイタリア料理シェフってなんだよwwww
387名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:04:05 ID:ECR31Zks0
>>373

PS3ゲームレビュー「バイオショック」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090123/bioshock.htm


>比較サンプルとしてXbox 360版と比べてみたのだが、明らかに違いがあることがわかった。PS3版の方が
>ゲーム内部の解像度が低いため、引き延ばして表示している関係で輪郭がぼやけているように見えるようだ。
まぁでも別に俺の脳内ソースじゃないからさ
信じるも信じないも貴方の自由よ
388名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:04:46 ID:x9sE1DsX0
お前等w
もうイタリアシェフの話題は許してやれよ、流石にカワイソウになってきた
389名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:06:10 ID:ozHnKs0h0
待て待て。
各テーブルに盗聴器が仕掛けられてるレストランかも知れんぞ。
390名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:06:47 ID:3NaAPqs00
>>385
休日が稼ぎ時の観光客相手のレストランのシェフが直接お客様とゲームの話をされるのですね!

あるあ・・・ねーよwww
391名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:08:56 ID:TrmPQhHXO
シェフが客の前に現れてどんな話をしてるかわかるタイミングか…
クレームで客に呼び出された時とか
392名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:09:39 ID:uCE4YMsw0
料理人に失礼
393名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:10:29 ID:j64fXuj+0
シェフを呼べ!
394名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:10:37 ID:U2SVydtyO
>>387
おまえも飽きずにコピペ三昧か?もっと有意義な時間を過ごせよ
395名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:11:43 ID:ECR31Zks0
はい
396名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:12:12 ID:fqUVpsBA0
>>394 有意義な時間過ごすのはテメェだよwwwwww
397名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:13:24 ID:TrmPQhHXO
全ての矛盾に答えられるまでは出てくんなよイタリアン
398名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:13:43 ID:ejX/u/s0O
なんでゲハってこんなに箱ユーザー多いの?
399名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:13:55 ID:KYnmviph0
イタリア料理のジェフさん
料理に関する近況をイタ飯屋じゃないとわからない専門用語を3〜4個使って
述べてみてくれないか?
400名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:14:00 ID:sG0+RK+P0
興味のない車で江ノ島行って、観光もせずにゲハ三昧。
何て有意義な時間の過ごし方なんだ。
401名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:16:49 ID:VCJaaivY0
>>398
やってみれば分かるが
オタク同士横の繋がりが出来やすい構造になっている
402名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:16:54 ID:qIHkpV4oO
>>398
ニュー速かソニー板に行くことをオススメするよ
403名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:17:57 ID:fqUVpsBA0
>>398 単にネットやってる奴が多いだけど思うよ。

現にPS3のオンライン接続率低いし。
404名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:20:17 ID:ECR31Zks0
>>398
目が悪いのか頭の方なのか

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242706381/l50
405名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:21:07 ID:U2SVydtyO
今日はうちの要領悪いボーイのせいでいらついてたから気分転換に海眺めに行っただけだ

おまえら捏造ニートどももPCばっかいじってないでゲームでもしてろよは゛ーか
406名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:21:46 ID:RQPjBE6VO
>>398
ソニー社員の工作がバレすぎて、
奴らが来なくなったからじゃないの?ww
407名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:22:08 ID:NuG3XocO0
360の劣化は良い劣化
408名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:23:20 ID:d5QFD/6gO
>>398
お前が箱に興味持ってるからそう見えるだけ
409名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:23:22 ID:O6c9bUVt0
グラが微妙に劣ってるくらいならいいけど、
PS3版は、場面によってFPSが落ちることとかあるらしいしな・・・・。
410名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:23:35 ID:xxQtUfXV0
>>28
PS3版の方が立体感があって良いじゃん、昔のSFCのゲームとか思い出したよ
411名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:23:54 ID:j64fXuj+0
>>400
でも冗談抜きで、
江ノ島で海眺めながら、大好きなゲハで書き込みとか、
すげー楽しいかもしれ・・ねーよwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:25:19 ID:V7+TBUeU0
限界突破装備させい
413名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:25:27 ID:d5QFD/6gO
>>405
ウェイターって言わないか普通
それにしても客の話題把握できるとかどんな構造の店なんだよ
414名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:26:30 ID:ECR31Zks0
江ノ島行って海眺めながら携帯でゲハに書き込む
イタリアンシェフって設定は難しいだろ
現実的なのにしようよ
415名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:26:37 ID:SSjrFYV1O
つーか神奈川雨じゃね?
416名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:26:38 ID:ejX/u/s0O
別に煽りレスとかいらないから…
どの信者でもない俺からしたらGKよりも妊娠よりも痴漢が一番気持ち悪い
無駄に敵視しすぎ
417名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:26:57 ID:GvPuPchQ0
>>405
気分転換に海行って携帯イジってんじゃねえよ
は゛ーかw

しかもなにこの「は゛」なにイライラしてるの?
418名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:27:22 ID:3NaAPqs00
>>405
あーあ、ボーイとか言い出しちゃったよ
俺がせっかく「どんだけ狭い店だよ」って逃げ場所用意しておいてあげたのにw
419名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:28:00 ID:d5QFD/6gO
>>416
だからお前が敵視してるから多く見えるだけだよ
420名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:29:08 ID:d3CLYlwV0
もうやめてぇ!ID:U2SVydtyOのライフは0よ!!!
421名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:29:08 ID:GvPuPchQ0
つうかさ、携帯で「は゛」って打つのメンドくないか?
キーボートのかな入力なら分かるが
422名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:29:11 ID:sG0+RK+P0
>>415
うんw
423名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:37:14 ID:GvPuPchQ0
おーい、イタリアンシェフどこ行ったー
424名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:37:44 ID:KYnmviph0
携帯で「は゛」を打つには記号モードを呼び出して「゛」を掘り出す必要があるな
425名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:37:50 ID:8uXVKE610
>>416
どの信者でもない奴がゲハにいること自体
さらにはこんなスレに要るはずがないのに気がつけw
426名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:39:30 ID:rs0XqUxH0
>>405
ボーイにいらついてファンボーイになっちゃったと・・・
こう言わせたい訳ですね。釣られます。
427名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:41:58 ID:8uXVKE610
てか、最近PS3と360の立ち居地が変わってきたなw
360は独占なら勝利
PS3はマルチなら勝利

どんどんPS3の勝利条件が緩和されていくw
428名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:42:32 ID:ECR31Zks0
俺ソニー大好きだったんだけどね3年前までは
今書いてるPCはvaioのRだ
でも今は潰れて欲しいと個人的に思う
429名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:43:37 ID:GvPuPchQ0
イタリアンシェフの必死見たがこいつ只の嘘つきだな
持ってる奴見たこと無い→友達がゴールド切れた
まあ、単純に友達が居るってのが嘘なんだろが
430名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:45:45 ID:U2SVydtyO
はを押してすぐ右押しただけだばか

それより箱ユーザーさんは独占のマグナカルタ2買うのかい?w
いやぁ、独占KRPGマジうらやましいっす
431名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:46:41 ID:Ck89EpXE0
>>425
他人が自分と同じ、狂信者に見えてるのか。
もう重症だな…w
432名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:47:02 ID:xNYKcyg/P
PS3、要はPCEとかSSみたいにメモリ増設できるようにすればいいじゃん。
その後の新型は最初からメモリ多く積んで。

さすがにメモリ転送速度は下がると思うけど。
ただメモリパック積んでないと動かせないソフトばかりになって、メモリパックを別途買わなくてはならない旧ユーザーからの批判も多そうだけど。

外付けでメインメモリ増設とかグラフィック機能拡張とかできるような設計で作ってなければそれまでだけど
ある?そういう端子。
433名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:48:18 ID:GvPuPchQ0
>>430
はを押して右押して、*押したら濁点すぐ出ないから気づくだろうに
んで、困ったらまた韓国ですかホントに好きだな、韓国料理屋に鞍替えしたら?
434名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:48:45 ID:ZQgWb3bQ0
イタリア料理店でゲームの話なんかしないよ普通・・・
店の雰囲気とか料理、たわいない雑談で終始する
むしろそういう客層が食事していくか?
435名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:49:49 ID:8uXVKE610
>>431
ゲハで何言ってるのこの痴漢戦士w
436名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:49:55 ID:uCE4YMsw0
韓国とべったりなのはソニーの方だと思うんだけどな。
437名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:49:57 ID:ECR31Zks0
サイゼリヤだろ
438名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:51:01 ID:GvPuPchQ0
>>434
あ、そのレス見て思い出したけど前にワラタだかロリベだかが
サイゼリアをイタ飯屋とか言ってたような、そのノリのファミレスじゃねーの?
439名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:51:52 ID:qIHkpV4o0
ありえるw
440名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:52:10 ID:hYCNkjRV0
ID:U2SVydtyOがいるイタリア料理店てサイゼリヤでしょ?
だから学生とかオタっぽい奴らが普通にゲーム話してるわけさ
ドリンクバーで粘りながらMHP2Gとかやってたりね
441名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:52:19 ID:qIHkpV4oO
マグナカルタ2って制作が韓国なだけで中身はつまらんJRPGなんじゃねーの?
442名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:52:37 ID:0hYtUGfY0
正直グラはどうでもいいけどカクカク糞ロードはどうにかしてほしい。
リアルにゲーム性が損なわれる。
443名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:54:20 ID:ECR31Zks0
サイゼリヤでも吉野家でもいいけど
はやくロスプラ2やりたいわ
444名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:54:48 ID:U2SVydtyO
おまえら都内のイタリアンとかあんま行かねーのな・・・・
そりゃそうだよな、韓国みたいに銀の箸なんてつかったらつまみ出されるわwww
445名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:56:07 ID:GvPuPchQ0
>>444
そこで、都内とか付けちゃう時点でアウト
446名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:56:51 ID:ECR31Zks0
あれ銀なの?銀じゃねーだろ?
447名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:57:30 ID:ejX/u/s0O
>>425
まさか本気で言ってるの?
まあ実際は前まで妊娠だったが最近のゲーマー無視なやり方が気に食わなくて
今はどのハードの信者でもない。
他の人へのレス見ても、ちょっと自分の意見否定されたら痴漢戦士とか…
少しはPCから離れろよw ゲーム好きなんだろ?
それともやるソフトがないのか?
448名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:57:30 ID:GvPuPchQ0
つうか、銀の箸ってなに?
449名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:58:08 ID:gNTG/XoiO
>>427
そりゃボクサーってなんでもかんでも独占認定するじゃん
マリオ,ドラクエ,フロントミッションw
だからあとからそれがマルチだったり根も葉も無い嘘だったりするだけでズコーとなるのは仕方ない
あと,360ユーザーが独占にこだわるのは理由がある
オンライン対応が当たり前になった今,マルチは過疎の原因ですから
450名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:58:19 ID:GvPuPchQ0
>>447
はいはい妊娠妊娠
451名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:58:34 ID:uCE4YMsw0
>>444
それはない。
高級な店なら客の扱いやすいならそっちを優先する。
客をつまみ出すとか絶対ない。
452名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:59:01 ID:ZQgWb3bQ0
戦士じゃないなら気にすること無いじゃん、言わせておけよ
453名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:59:34 ID:sG0+RK+P0
だから何だよ銀の箸って。
454名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:59:35 ID:GvPuPchQ0
>>449
お前それ>>427へのレスになってねーぞ
455名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:00:31 ID:qIHkpV4oO
>>449
オンが過疎ってるのはPS3の方じゃね?接続率2割だし
456名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:00:57 ID:gNTG/XoiO
マルチなら勝利ではなくてマルチでも勝利してしまうんだよ
457名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:01:14 ID:ZQgWb3bQ0
フロントミッションが360で出ること自体異常事態だと気が付けよw
458名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:01:55 ID:ECR31Zks0
PS3版ロスプラって今でも人いる?
箱は今でも多いが
459名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:02:47 ID:ECR31Zks0
あぁロスプラは知らんわ箱はロスコロな
460名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:02:58 ID:ywVUMfirO
>>449
コイツって馬鹿?
461名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:03:09 ID:8uXVKE610
まぁどっちにせよ、E3前日で痴漢戦士の余裕がまったく無いのか
今日のゲハは全体的に酷いなw
462名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:04:49 ID:ozHnKs0h0
毒見用に銀の箸を使ってたことを指してるのだと思われ
463名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:08:43 ID:gNTG/XoiO
「E3直前でGK余裕無さすぎ(キリッ!」

↓現実
書き込み数NO2
http://hissi.org/read.php/ghard/20090601/T1U2QWlkVjYw.html

書き込み数NO4
http://hissi.org/read.php/ghard/20090601/V2FWVEhtcVow.html

「俺達の方が余裕無かったのか・・・いや、これはE3直前で熱気が上がってるだけ!
 エックスボクサーの期待度の表れだというのに!」
464名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:11:47 ID:j64fXuj+0
ああ、サイゼリヤなら納得だわwww
ボーイ(新人バイト君)が要領悪いのも当然だろうし、
シェフ(笑)といっても、誰でも出来る料理だから、
シフト制で月曜に休み取ってても不思議じゃないや
465名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:13:15 ID:ECR31Zks0
もっと遊ぼうよシェフ
466名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:13:25 ID:oO0kVckL0
些細な違いだろろし、気にする必要は無いが
片方のハードが片方にあわせるのはな
それぞれ最適化すれば良いのに


マジレス(ry
467名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:14:18 ID:ECR31Zks0
468名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:14:50 ID:GvPuPchQ0
>>463
どっちも、ゲハ速しかも4位と2位の差30
469名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:18:23 ID:gNTG/XoiO
ん?速報だからGKのなりすましってか?
470名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:20:07 ID:8uXVKE610
書き込みの数じゃねぇだろw
>>469みたいなのが焦ってピリピリしすぎって事w
471名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:22:20 ID:d5QFD/6gO
>>461
ゲハなんていつ来てもひどいもんだろ
472名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:23:18 ID:gNTG/XoiO
書き込みの数だけ見てないよ
それなら1位2位だけ出せば良いですから
473名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:23:20 ID:U2SVydtyO
まぁおまえらにとって紳士淑女の集う店は崖の上より更に上の高嶺の花的存在だからなw
すき家の牛カレー大盛りでもくってろよwww割と上手いからな
474名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:24:17 ID:xvdUeEBn0
>>467
おれ持ってるがこんなぼけてねえ
また捏造かよ
475名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:24:38 ID:GvPuPchQ0
>>469
いや、ゲハ速みたいな元々早い場所、しかもそこにしか書き込んでない奴で言われてもねって話
476名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:25:39 ID:qIHkpV4oO
>>473
お前ぜったい食事のマナー悪いだろ
477名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:25:59 ID:FVMdtitUO
>>453
銀は砒素等の毒に反応する性質から貴賓用に用いられるとマジレスw
478名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:26:01 ID:ECR31Zks0
>>474

PS3ゲームレビュー「バイオショック」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090123/bioshock.htm


>比較サンプルとしてXbox 360版と比べてみたのだが、明らかに違いがあることがわかった。PS3版の方が
>ゲーム内部の解像度が低いため、引き延ばして表示している関係で輪郭がぼやけているように見えるようだ。

メンドクサイな
479名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:26:13 ID:GvPuPchQ0
>>473
ゲームの話を店員に聞こえるレベルで話せる店を紳士淑女の集まる店とは思えません
480名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:27:11 ID:GEhTruI7O
イタリアンシェフがすき屋の味を旨いと思えるとは…
481名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:27:29 ID:d5QFD/6gO
>>473
紳士淑女がゲームの話なんてするかよ
そんな店のシェフが客の話聞こえる訳無いし設定に無理がありすぎる
482名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:27:30 ID:sG0+RK+P0
ゲハ速とテクスレはゲハの隔離スレなんだから、
その中でだけ暴れてる人はそっとしておいてやれよ。
483名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:29:02 ID:xvdUeEBn0
>>478
今からキャプチャしてやるからまってろw
明らかにそのサイトPS3貶めるために劣化させてる
まじでこんなぼけてねーからw
484名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:29:49 ID:d5QFD/6gO
後今更だが韓国料理は鉄箸な
この程度の知識もないのに料理人とか笑わせる
485名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:29:52 ID:ECR31Zks0
>>482
ゲハ速はそういう所だったのか
知らなかった、やけにPS3が持ち上げられてるなぁと思ってたがw
486名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:30:36 ID:gNTG/XoiO
なんかボクサーって被害妄想強くね?
487名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:31:18 ID:GvPuPchQ0
>>484
ググったがなんか銀の箸も使うっぽいぞ
ただ日本の韓国料理屋だとステンレス箸使うともあったが
488名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:33:11 ID:U2SVydtyO
もうなんかおまえら俺のあぼんリストの単語しか言わんからあぼんだらけで会話にならんわw
ちょっとKZ2集中させてください、ほんとお願いしますwww
489名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:33:14 ID:FVMdtitUO
>>487
ちなみに日本でも銀の箸は使われます。
理由は同じ。
490名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:34:43 ID:d5QFD/6gO
>>488
お前の頭が弱すぎて会話にならない
491名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:35:24 ID:sp26e8uA0
2ch見るのやめればいいやん
492名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:35:31 ID:5nu/hPfhO
>>488
お前にとってはゲハ>>>>>>>>>KZ2って事だろwww
493名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:38:00 ID:GvPuPchQ0
>>488
いつ海から帰ってきたんだ?
494名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:39:01 ID:jjPhrExO0
最近は間違い探し出来ないみたいで焦ってるね360信者さん^^
495名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:39:33 ID:fqUVpsBA0
シェフいつのまに帰宅wwwwwww
496名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:39:34 ID:GvPuPchQ0
つうか、NG引っかかりそうなのって
お前が言った韓国がらみくらいしかみんな使ってなくね?
497名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:39:55 ID:xvdUeEBn0
BS PS3版のキャプチャ画像上げたいんだがどこかいいうpろだない?
あああと>>478にもうぷぎゃああしとくわ
m9(^Д^)プギャー
498名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:40:24 ID:havbwrxv0
性能はPS3>>>>箱○ なんだからグラが箱○>>>>PS3でもいいだろ糞が
499名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:40:37 ID:ECR31Zks0
PS3版Bioshock、解像度劣化判明
http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1233943&postcount=1469

on grandmaster screenshot it's 17/18 ratio = 680p (+ blur)
interesting because the first leaked PS3 screenshot in may was in 720p.
(http://www.gamed.nl/messages/74505.jpg)
it's a very little downscale (680p it's like 720p game on overscaned TV),
probably for stabilize framerate
---
開発途中のSSは確かに720Pだったのに、製品版は680P+Blurに劣化。
恐らくfpsを安定させるためだろうとのこと
開発終盤にDigitalExtreme社に手助けを求めたが、
この会社が作ったPS3版DarkSectorでは低解像度額縁レンダリングで
負荷を減らしfpsを稼いでいた。同じ手法か。
500名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:41:00 ID:xvdUeEBn0
>>499
うpロダ教えてくんね?w
501名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:41:23 ID:8uXVKE610
むしろ、ラスレムが出せないPS3のどこが優れているのかと
502名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:41:30 ID:fqUVpsBA0
いつの間にPS3のグラボがパワーアップしたんだ?w
503名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:41:42 ID:U4MPq63IP
>>301
限界限界って挙げてるタイトルがどれも最新作じゃ説得力ないだろ馬鹿氏ね
504名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:41:47 ID:xvdUeEBn0
>>467
つか>>467の画像ひるいなきかよw
やっちまったな痴漢
505名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:42:17 ID:ECR31Zks0
Bioshock、PS3版とXbox360版比較
http://www.lensoftruth.com/?p=3614
マウスをかざすとPS3版のSSになる

「全体として、あなたが両機種を持っているならオリジナルである
 Xbox360版を勧めるだろう。今では安価に手に入ります。」
506名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:42:37 ID:sp26e8uA0
>>494
ゲーム情報サイトとかで勝手にやってくれるから簡単さ
調子こいてる奴がいると見せたくなるんだよね
507名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:43:24 ID:ECR31Zks0
PS3ゲームレビュー「バイオショック」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090123/bioshock.htm


>比較サンプルとしてXbox 360版と比べてみたのだが、明らかに違いがあることがわかった。PS3版の方が
>ゲーム内部の解像度が低いため、引き延ばして表示している関係で輪郭がぼやけているように見えるようだ。

>>504
メンドクサイな
これが個人ブログにみえるか
508名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:43:42 ID:ayBbYOz60
あれ?内容削られたとか言ってなかったっけ?

伊集院氏「DVD-ROMに収めるということは意識はしましたが、DVD-ROMの容量の制約で何かを諦めたということはないですね
DVD-ROM複数枚という線も選択肢としてありましたから。ただ、開発が終わりに近づいた時にギリギリ1枚でいけそうだぞ、ということになって
じゃあ、PS3版の方は余裕だったかというと、世界初のゲームとムービーのハイブリッドBDということで制作レベルで苦労がありました」
509名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:44:19 ID:GvPuPchQ0
>>494
そりゃ、PS3にあわせられたら360は劣化するだろがPS3との違いはなくなるからなぁ
510名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:44:29 ID:gNTG/XoiO
>>505
箱版は半額だもんな
でもいらんもんはいらんのよ
いる方だけ売れれば良いの
511名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:44:58 ID:ayBbYOz60
追加
>全データは平均で約半分に可逆圧縮されていますから、実総容量的には12GBといったところです
512名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:45:49 ID:jjPhrExO0
>>506
いや、だからその情報サイトやってる間違い探しがもうすでに間違い探しじゃなくなってるんだよねぇ。
513名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:45:58 ID:GvPuPchQ0
>>510
ああ、その結果PS3版が爆死したんですね>要る方だけ売れればいい
514名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:45:59 ID:ECR31Zks0
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=282241&page=2
PS3版のBioshockが発売されるとすぐに、PS3版が良いバージョンになるだろうという望み
は素早く消え去りました。PS3版は悪いゲームではありません。Xbox360版と同じ内容を完
全に収録しながらコンテンツも強化されてるし。しかし移植の実際の品質は明らかに標準
以下です

まず第一に2KGamesが不十分であると認めた点を挙げましょう。BigDaddyのテクスチャの
劣化(実はいくつかのスプライサーにも及ぶ)、カットシーン中に脇に白い四角が残留する。
これらは近く修正パッチが配信される予定だが既に数週間待っている。
他にもゲーマーが報告している多数のバグ(多くのフリーズバグを含む)の修正とともに11
月後半になりそうだ
515名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:46:07 ID:xvdUeEBn0
>>508
マップ削ったし、モンスターももっといろんな種類いたのに削られた
ほんま足引っ張るのお朝鮮sexbox360は
516名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:46:11 ID:8uXVKE610
>>508
逆にいえばBDに満載のデータなんかでやったら読み込み速度の関係上ロード無双になるんだが?
Xブレードにしてもそうだが痴漢戦士が発狂してくれたおかげで、DLCが無料+ミッションまでおまけに来たわけだがw
517名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:47:15 ID:ejX/u/s0O
なんだただの比較スレか
518名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:47:25 ID:gNTG/XoiO
ああバイオショックか
知らんよどっちも半額以下だろ
バイオハザードかと思った
519名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:47:34 ID:ECR31Zks0
はこれら問題はかろうじて私のレーダーに引っかかっただけでゲーム経験には大きな影
響を与えるものではない。重要なことは、ラプチャーという都市の輝きがPS3で失われて
いるということだ。まず第一に680Pという解像度の低下、第2に素晴らしい詳細を殺し、
ディテイルを失わせ、全く役に立たない、ぼやけエフェクト。Yes!ワセリンエフェクト
が帰ってきて、再びPS3ユーザーに全く益のない画質低下をもたらしている

2KGamesは掲示板にて、ぼやけエフェクトはパフォーマンスを向上させるためと言っている
が、CPUまたはGPUに追加の処理をさせる必要のあるポストエフェクトが、既にXbox360版よ
りも遅く動いているPS3版に、どのようにパフォーマンスを向上させるのかの説明に失敗し
ている。海底を航海する導入部分では、Xbox360版が30fpsに留まるかなりいい仕事をして
いるのに対し、PS3版はどの瞬間でも20fpsに落ちていた。
520名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:47:57 ID:GvPuPchQ0
>>515
妄想乙、それとDVDの関係性を示すソースもってこい
あと、イタリアンシェフはどこ行った
521名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:48:01 ID:8uXVKE610
>>515
相変わらず痴漢戦士は下品だなw
顔真っ赤になったらすぐに下品な単語使い始めるからバレバレだなw

顔真っ赤にもなってないのに下品な単語使う奴はさらに最低だがなw
522名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:48:44 ID:jjPhrExO0
360信者ってECR31Zks0みたいな壊れてる奴多いよなw
てかお仲間でどうにかしてやれよ。
入院レベルだろ。
523名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:48:44 ID:ayBbYOz60
>>515
3ヶ月くらいソース出せって言われてるのにまだ明確なソース出せないの?
524名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:49:00 ID:sp26e8uA0
>>512
そう思ってるのはあんたらだけ
525名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:49:09 ID:3QUT7CoW0
MSは360の次では
ドライブにBD積むんだろうか。

526名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:49:29 ID:jjPhrExO0
>>524
じゃあ最近のゲームで何かあるの?
527名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:49:53 ID:ayBbYOz60
528名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:49:55 ID:fqUVpsBA0
首脳会談したサムチョニーさんが何言っておられるのかw
529名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:50:08 ID:8uXVKE610
>>522
おやおや、比較コピペは都合が悪いですか?w
轟音の発狂コピペなんかよりは劣化の証拠をあらわしていると思いますが?w
530名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:50:36 ID:zpo9dgtx0
真っ赤な顔で下品な発言なんてする奴は
  ∧_∧
 (   )
 ( O )
 | | |
 (__(__)

どこのどいつだ!!
  ∧_∧
  ( @Д@)彡
 (m9  つ
  人 Y 彡
 し"(_)

 ┏━━━━━━━┓
 ┃   Λ_Λ ┃
 ┃   ( ;@Д@) ┃
 ∧_∧ (m9  つ ┃
(   )人 Y  ┃
( O つ (_)  ┃
`ノ  イ━━━━━┛
し-"(_)
531名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:50:54 ID:ECR31Zks0
SF4、Xbox360とPS3比較記事
http://www.lensoftruth.com/?p=4042
SS比較。PS3版のSSにマウスを重ねるとXbox360版に切り替わる
Xbox360版のほうがテクスチャが精細PS3版にはジャギ
仏像ステージでPS3版は床が影一色。Xbox360版は屋根の影とキャラ陰がちゃんとある
スト4のグラフィック品質は両一流だが、またまたPS3版は台無しにされている。
Xbox360版がアップスケールで1080P表示できるのにPS3版は720Pまでだ。
532名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:51:45 ID:jjPhrExO0
>>529
都合悪いとかどうとかじゃないだろw
何も思わないのかよw
宗教仲間だから頭おかしくても庇うのか?
533名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:51:46 ID:8uXVKE610
フトリートファイター4についてはグラ比較するまでも無いでしょ
いまだにバグ放置されて、戦跡消滅コイン消失なPS3ですからねぇ
534名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:52:32 ID:GvPuPchQ0
>>533
それこないだのFWアップで直ったんじゃねーの?
535名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:52:45 ID:fqUVpsBA0
真実を言うと宗教だっておwwwwwww
536名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:53:12 ID:FmGU+BGi0
間違い探しレベルのグラの違いより容量少なすぎて街一個削減とかの巻き添え食らう方がよっぽどつらいわ。
537名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:53:44 ID:gNTG/XoiO
なんだかんだ言って結局無料で過疎らない方がいいよな
オンラインにチョンしかいないとかやだよ
538名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:53:59 ID:ECR31Zks0
X-Blade IGNレビュー
http://xbox360.ign.com/articles/954/954179p2.html
framerate issues pop up when the screen fills; a symptom that
is exacerbated severely on the PS3.
画面が敵でいっぱいになるるフレームレートの問題が浮かび上がってくる。
特にPS3版でひどく悪化する傾向にある。

Again, the Xbox 360 handles this much better than the PS3 version
which can be quite jarring when things get frenetic.
またXbox版がPS3版を上回った。
PS3版はゴチャゴチャすると、相当ガタガタになりうる。
539名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:54:50 ID:5nu/hPfhO
嘘も言い続ければ真実になるを地で行ってるな
540名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:55:14 ID:ECR31Zks0
HAWX
ttp://www.lensoftruth.com/?p=8404
・360版 1280x720p 4xMSAA
・PS3版 1280x720p NoAA
541名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:55:46 ID:GvPuPchQ0
>>536-537
まともなことも言えずに
嘘とチョンネタを繰り返す

頭足りてねーんじゃねーのか?
542名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:56:06 ID:8uXVKE610
>>534
直ってないらしいよ
PS3版スト4のフリーズが好評により続行 2日目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240769453/

>>532
PS3に不都合な内容だから都合が悪いんでしょ?
轟音と違って、きっちり捏造だ!と証拠突きつけたら止まるんじゃない?
543名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:56:17 ID:ayBbYOz60
>>537
イニD買ったらオンライン誰もいなくて
オンライン対戦したことないんだけど
544名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:56:33 ID:fAn3Zs2VO
>>515
どんな場所のマップなのどんなモンスターなの
マップの名前はモンスターの名前は
削ったならあるよね
名前とかさ
無いなら嘘だよね
545名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:57:07 ID:3IwM3KCOO
石田智史氏「『BH5』は5.8GBですね。通常のタイトルだと、全てのデータを大きな1ファイルにまとめる実装にして、想定される読み込み時に不用意にシーク動作が発生しないように重複するデータも入れたりしていますが、『BH5』の場合は、重複データ無しの5.8GBです(笑)。
1GBは読み込みパターンによってシーク動作を減らすような高速化ファイルに割り当てています。
全データは平均で約半分に可逆圧縮されていますから、実総容量的には12GBといったところです」

伊集院氏「DVD-ROMに収めるということは意識はしましたが、DVD-ROMの容量の制約で何かを諦めたということはないですね。
DVD-ROM複数枚という線も選択肢としてありましたから。
ただ、開発が終わりに近づいた時にギリギリ1枚でいけそうだぞ、ということになって。
じゃあ、PS3版の方は余裕だったかというと、世界初のゲームとムービーのハイブリッドBDということで制作レベルで苦労がありました」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090601_170531.html


BDの容量が生きるのはJRPGくらいって事か
360版FF13は劣化確実だろうし
546名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:57:09 ID:8uXVKE610
>>536
んじゃマルチソフトなんかいらねぇよwって言っちゃえよw
360にだけでてればいいわw
547名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:57:14 ID:jZUJbq9Q0
>>535
朝6時からPCに張り付いてひたすらコピペしてるやつは普通じゃないよね
548名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:57:37 ID:GvPuPchQ0
そういや、スクショ貼るって言ってた人、そろそろ上げれたんじゃねえの?
549名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:57:37 ID:fqUVpsBA0
俺のPCアンチエイリアス無理だからPS3レベルかw
550名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:58:32 ID:jjPhrExO0
>>547
お仲間だからってそれすらも庇うのが360信者のすごいところ
えくぼサイコー(笑)
551名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:01:59 ID:ovECczZW0
早く時間になんないかなあ
眠すぎる
552名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:07:02 ID:xvdUeEBn0
ここ最近のゲームではPS3>糞箱、PS3=糞箱ってパターンだなw
まあPS3がちょっと本気だせばこんなもんですわw
http://www.lensoftruth.com/?p=10154
http://www.lensoftruth.com/?p=10045
http://www.lensoftruth.com/?p=9557
553名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:07:19 ID:AODkJzoMP
ビンで例えると

     PS3            箱○

 ビンの口(メモリ)が狭い  ビンの口(メモリ)が広い
      ↓             ↓
  .   ┓ ┏            ┓  ┏ 
 ┏━━┛ ┗━━━┓   ┏┛  ┗┓
 ┃           .┃   ┃.    ┃
 ┃           .┃   ┃ .   ┃
 ┃ 容量ハンパない .┃   ┃小さい.┃
 ┃           .┃   ┃   . ┃
 ┃ ↓↓↓↓↓   ┃   ┗━━━┛


こんなイメージだわ
554名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:10:56 ID:xxQtUfXV0
>PS3では影の階段状ノイズ低減のためには
>バイアスを強めに掛けるだけの手法で対処していますので、
>微細な凹凸の影描画が一部省略されることがありますね。
>ソフトシャドウの処理としてはXbox 360と同じく4点ないしは9点のPCFです。
>結果として生成される影の実態はXbox 360版の方が大分滑らかにはなります

>PS3版は平均フレームレートはXbox 360版に及ばないが、
>フレームレートが落ち込んだときの粗が見えにくい。
>なお、Xbox 360は10MBのEDRAMというハードの仕様上の制約から、
>トリプルバッファを利用することができない。

>DVD-ROMに収めるということは意識はしましたが、
>DVD-ROMの容量の制約で何かを諦めたということはないですね。
>DVD-ROM複数枚という線も選択肢としてありましたから。

>PS3 版の方は(容量的に)余裕だったかというと、
>世界初のゲームとムービーのハイブリッドBDということで制作レベルで苦労がありました。

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090601_170531.html
555名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:11:52 ID:xxQtUfXV0
>アンチエイリアス処理はPS3版はオフ〜2×の可変MSAA(Multi Sampled Anti-Aliasing)、
>Xbox 360版は2×〜4×の可変MSAAを採用している。

>なお、SPEでジオメトリをアクセラレーションする「Playstation Edge」は、
>「BH5」では利用されていない。それは何故だろうか?
>入れればもうちょっと速くなったはずという手応えはあるんですが。
>PS Edgeはそれ自体がメモリを食うのと、
>頂点データを独自のフォーマットでメインメモリ側に置かなければならないため、
>今回は容量的な問題で組み込めなかったです。

総合的に見ればPS3の方が有利なのに、カプコンも含めてPS3を使いこないでFAだな
556名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:12:26 ID:QBS3nyCR0
誰も使いこなせないスペックだけの糞機種ということですね
557名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:12:47 ID:9WrIzCNG0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090601_170531.html
>石田氏「この処理はRSXの4点の同時比較付サンプリングという機能を使って高速化できないため、PS3では省いています」

>上田氏「PS3では影の階段状ノイズ低減のためにはバイアスを強めに掛けるだけの手法で対処していますので、
>微細な凹凸の影描画が一部省略されることがありますね。ソフトシャドウの処理としてはXbox 360と同じく4点ないしは9点のPCFです。
>結果として生成される影の実態はXbox 360版の方が大分滑らかにはなります」

RSXだから仕方ないよね
558名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:13:32 ID:ayBbYOz60
>>553
馬鹿だなぁ
ビンの例えはよかったけど
普通はビンから取り出す方で考えるぞ
中に入ってるデータを取り出すんだから
559名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:13:50 ID:xxQtUfXV0
×カプコンも含めてPS3を使いこないでFAだな
○カプコンも含めてPS3を使いこなせないでFAだな

PS3に特化した物なら優れた物が出来るのは既に証明済み
560名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:16:02 ID:jZUJbq9Q0
>>554
>PS3 版の方は(容量的に)余裕だったかというと、
原文には容量的にとか書いてないんだけど?
捏造?
561名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:17:06 ID:xxQtUfXV0
>>560
他スレで貼った時のまま直すの忘れてただけだよ
562名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:17:17 ID:U2SVydtyO
>>558
こいつはなんでもかんでも入れることしか考えてないんだよな
携帯だから見れないけどPS3の画像貼ってくれた人もいるみたいだし、おまえら箱ユーザーの捏造は明らかだな
563名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:17:56 ID:j64fXuj+0
>>558
いや、取り出すにしてもビンの口は大きい方がいいだろ
564名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:18:21 ID:jZUJbq9Q0
>>561
何で原文に書いてない事を書き加える必要があるの?
565名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:19:34 ID:ayBbYOz60
>>563
いやいや俺もそう思うよ
566名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:19:40 ID:xxQtUfXV0
>>564
はぁ?分割してレスしたら分かりづらくなったから書き添えただけ
グラフィックで負けると他に何の取り柄もないからって必死だな
567名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:19:51 ID:yiUn87Aq0
バイオ5みたいなクソゲー、街一個二個増えた所で評価変わんねーよ
そんなに言うんだったら、PS3版にディレクターズカットVer出してくれってアンケに書いてきた方が
こんなスレで愚痴言うより何倍も建設的

つーかそろそろバイオは昔みたいな閉所に戻すべきだと思う
日光の下で相棒付きでサバイバルホラーとか言われても説得力ねえよ
ゲーム自体も4より劣化してるし、期待して買ったけどガッカリだった
568名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:23:08 ID:sp26e8uA0
バイオに街でもモンスターでも特別に加えてもらえばいいじゃんw
569名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:25:44 ID:fqUVpsBA0
>>567 何故体験版で回避しなかったんだ?w
570名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:25:58 ID:jZUJbq9Q0
>>566
制作レベルで苦労がありましたといってるけど、容量的にきつかったとは書いてないでしょ
余分な一文付け加えたらBDでも容量的にきつかったと誤読しかねないじゃないか
あとグラに関して何も発言してないけど?


571名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:26:43 ID:3QUT7CoW0
>>527
シリコンディスクってたしかに大容量で安くなったけど
読み出し専用媒体の場合、プレスで大量生産できるディスクにコストで勝負できるんだろか。
572名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:27:09 ID:ErfyVK9P0
SEGA 2研プログラマー 荻野氏

Xbox 360のCPUは3つのPowerPC970互換コアが2つのハードウェアスレッドを動かせるので、
便宜上、合計6スレッドを同時に走らせることができる。
「ソニックWA」ではスレッド0〜5の6スレッドのうち、スレッド0がメインスレッド、
スレッド1、2、4がHAVOK、スレッド3は動的ロードの制御用、
スレッド5がデータマネージ面処理に割り当てました。

PS3版の開発はかなり大変でした。Xbox 360に用意されているライブラリに相当する
機能や関数をかなりPS3上に移植したり。
メインメモリの取り扱いも大変でした。PS3ではDMAの都合上、データが128バイトボーダーで
アラインされないとパフォーマンスが出ないんです。
しかも、Xbox 360の512MBを自由に使えるのと違って、PS3ではメインメモリ256MB、
グラフィックスメモリ256MBと用途別に分かれてしまっていますし……

Xbox 360版では多くのケースで30fpsをオーバーするため30fps固定に設定したが、
PS3版ではフレームレートの上下幅が大きかったために30fps固定とはせずに
可変フレームレートの実装にした。
573名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:28:25 ID:AODkJzoMP
>>558
まぁ、それを考えるとPS3のビンの口はBDの容量に見合わない感があるんだがな
たっぷり詰め込めば詰め込むほど必要データを取り出す時間がかかるワケだし

箱○に収まらないくらいのデータは余裕で入るけど、逆にそれをやると必要なデータを取り出す手間(ロードとか)が増えてゲームとしてよろしくなくなるんじゃね
574名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:28:55 ID:xxQtUfXV0
>>570
はぁ…
こういう読解力の無い奴しか容量的にキツかったと誤読する奴なんていねーよ馬鹿じゃねーの
575名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:29:05 ID:ErfyVK9P0

「Red Faction Guerrilla」開発者インタビュー

――PS3版の開発が難しいという叫びが各スタジオから聞こえてくるのですが、
「RFG」のプロジェクトではどうでしたか?

ケネディ氏
正直いってPS3版の開発はとてもとても難しかったです(Very Very Difficult)。
我々は「RFG」のPS3版の開発にあたってはSony Computer EntertainmentからPS3のエキスパートを雇いましたが、
それでも苦労しましたね。

まず苦労したのがメモリシステムですね。PS3はメインメモリが絶対的に少ないんです。
ですので、パフォーマンスが安定せずかなり苦労しました。

よくコミュニティで「PS3版が遅れるのは開発者が怠け者だからだ」なんて陰口を書かれますが、
たぶん、PS3のプロジェクトに携わっている全ての開発者はいうでしょうね。
「そんなことはない! 精一杯努力している!」って。それだけPS3のハードウェアは難しいんです。
576名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:30:27 ID:/l4SwBJa0
ブレイブルーのインサイドに板垣が出てる
577名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:30:54 ID:5aDI3qw10
483 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2009/06/01(月) 16:29:02 xvdUeEBn0
>>478
今からキャプチャしてやるからまってろw
明らかにそのサイトPS3貶めるために劣化させてる
まじでこんなぼけてねーからw
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
余計な事してないで早くキャプチャしたやつ貼ってくれ
578名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:31:35 ID:ErfyVK9P0

PS3はUMAを採用せず、CPU(CELLプロセッサ)に接続されるメインメモリを
XDR DRAMを256MB、グラフィックスチップにGDDR3 SDRAMを256MBという構成にした。

メインメモリとビデオメモリが統合された形で512MBあるXbox 360では、
シーンや状況に応じて512MBの範囲で自在にグラフィック用途と
その他の用途で振り分けられる。

ところがPS3では256MBの境界があるために自由度の面でXbox 360に
劣るのではないかという疑問が浮上する。

ソニーではメインメモリをGPUに直結されるGDDR3ビデオメモリと同等の活用が可能との事だが、
現実的にできるかどうかという話をすれば、それは難しいと言わざるを得ない。

結局、XDR DRAMを完全にビデオメモリのように取り扱うのは難しいということだ。
具体的に言えば、シーンをテクスチャにレンダリングしてこれをさらにそのシーンの
レンダリングに適用するようなマルチパスレンダリングのシナリオにおいて、
そのレンダーターゲットとしてXDRメインメモリだけを活用するとかなり
パフォーマンスが低下してしまうのだ。
579名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:32:07 ID:U2SVydtyO
そもそもバイオ5はどっちの陣営からも操作性やらでイラネ状態だったろ
なのにバイオだからって勝手にハードルあげまくって売上でたら、玄人はこの操作じゃ無料・・・
っていったのはどこのどいつだよwwあれか、シェバが雪歩か千早だったらよかったのかw
580名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:33:01 ID:xxQtUfXV0
この超絶グラ&中身も充実間違い無しのゲームが遊べないなんて可哀想だね
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1224498_1407.html
581名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:33:16 ID:fqUVpsBA0
俺PS3で持ってるソフトSOCOMとプロスピ5完全版だけなんだけど
プロスピでさフレがオンラインになったら弾が遅くなって打てないんだよw

誰々がオンラインになりましたって出すのも精一杯って事かね?w
582名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:34:24 ID:ErfyVK9P0

http://kotaku.com/5043904/kicking-zombie-ass-in-360-left-4-dead-why-no-ps3-version

Valve L4D開発者 Faliszek

PS3版がないのは大部分、開発上の問題だ。
PC版からXbox360版を製作するのは殆ど「Aボタンを押すような」ことに近いくらい簡単だ。
しかしながら、PS3版を作成することは、基本的にスクラッチ(ゼロから)から開始する必要があるんだ。
583名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:34:59 ID:upToGuwC0
都内のイタリア料理店シェフはどこへ?
584名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:35:26 ID:grLBb5EG0
>>575
まあ、PS3版ばかりどこのメーカーも
怠け者ばかり開発に関わるなんて馬鹿な話は無いからなw

ピーク性能云々以前に単に駄目ハードだといい加減に自覚しやがれと
585名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:36:56 ID:uCE4YMsw0
こんなハードがあと数年居座ると宣言しています。
どう考えても進化を止める原因だよね。
586名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:39:21 ID:SNWzGKOq0
まじでβoxは画質悪すぎだよなwwwww
ゲームまでDVD画質wwwww
PS2と同等じゃねw
587名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:42:48 ID:fqUVpsBA0
出たBD画質wwwww情弱極みwwwwwwwwwww
588名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:43:08 ID:5aDI3qw10
えー、今迄のPS3信者さんの理屈は全部>>586がぶち壊して終わりすか
589名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:43:25 ID:ErfyVK9P0
PS3
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20050519/ps3_r.htm

RSX-GPUはCELLとFlex I/Oで接続され、CPU→GPUの下り方向が20GB/s、
CPU←GPUの上り方向が15GB/secの帯域に制限される。
CPUからXDRメインメモリへの帯域は25.6GB/secあるが、
結局、GPUからメインメモリへのレンダリングは上りバス帯域の
15GB/secに制限されてここがボトルネックとなってしまう。


Xbox360
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0514/kaigai178.htm

Xenon CPUのFSB(フロントサイドバス)は21.6GB/secの帯域
メモリ帯域 メインメモリ : 22.4GB/秒、EDRAM : 256GB/秒、フロントサイドバス : 21.6GB/秒
PS3のCPU→XDR間以外、帯域はすべて360よりも劣り、ボトルネックだらけ。
しかもそのXDR DRAMを完全にビデオメモリのように取り扱ってもパフォーマンスが
出ないので、非常にバランスが悪い。

結局、GPUもメモリーもシェーダーも構造も、CPU以外は全部360よりも劣ってしまう。

590名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:43:47 ID:dEG+DUJO0
で ID:xvdUeEBn0 はいつになったらスクショをアップするんだ?
アップローダーも検索できないような情報弱者君がどんなスクショをあげてくれるか見ものだぜ
http://uplink.web.fc2.com/uploader.html

それに
>>552であげてるサイト
もろにXBOX360のほうが優れてるのを証明してるんだが・・・
591名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:45:55 ID:GvPuPchQ0
>>590
>>552PDAだと重くて見れんから中華うpロダだと思って切ったんだが
実際はなんのサイトなんだ?
592名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:46:04 ID:/cbFSukT0
593名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:50:36 ID:fqUVpsBA0
>>592 え?これって互換ある初期型専用のPS2ソフトだろ?ww
594名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:50:37 ID:dEG+DUJO0
>>591
バイオニックコマンドーの画像比較を行ってるんだな
マウスを重ねることで画像を切り替える方式だからひどくわかりやすい
PS3は暗い場所でも画像が全体的に白んでしまっているのに比べ
360ではちゃんと表情豊かな色合いが再現されている
また、PS3版ではアンビエントオクルージョンが実装されていない、もしくはほぼ機能していないこともわかる。
PS3版の映像は貧弱すぎることが一目でわかるよ
ID:xvdUeEBn0 は意味もわからずに一番下に表示されている投票結果だけ見て這ってるんだな
情報弱者&信者脳ここにきわまれりって感じだ
595名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:51:28 ID:SNWzGKOq0
釣り堀にしても酷いwwwww

ほれほれ、βoxのが画質、グラフィックが良いって言うなら、ソース張ってみろソースwwwww
596名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:52:51 ID:GvPuPchQ0
>>594
ありがと
ついでに聞きたいんだがその投票ってなに?
不特定多数がこっちがいい!って投票する奴?
597名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:52:51 ID:fqUVpsBA0
ソースだらけだっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:53:34 ID:/cbFSukT0
釣り堀に自ら飛び込んだ挙句、溺れてるヤツがいますねw
599名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:53:55 ID:GvPuPchQ0
>>597
ID,ID
まあ、縦くらいは仕込んで欲しいもんだが
600名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:54:23 ID:nLP1wfx40
フレームレートの低下が酷い
PS3信者はよくカクカクでゲームできるわ
他を知らないってのはある意味幸せだな
601名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:54:39 ID:dEG+DUJO0
>>595
今まで貼られたソースはガン無視ですか
お前のほうこそソース貼れよ
さっきから根拠のない煽り文句ばっか垂れ流してどの口が言ってんだ
602名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:54:44 ID:fqUVpsBA0
一日GKさんかwwwすまんお疲れっすwww
603名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:55:04 ID:5aDI3qw10
>>595
背中見せながら啖呵切るなってみっともない
>ID:xvdUeEBn0
貼らないなら貼らないで何か弁解してくれませんかねえ
604名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:55:31 ID:yiUn87Aq0
SNWzGKOq0ってアレだよな、耳塞ぎながら主張してるアブない人。
「ゲーム機の性能=値段」かよ

>>592
ひっでえなコレ
PS3クオリティって随分安いんだな
605名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:56:20 ID:SNWzGKOq0
ほらほら、じゃーいっぱい張れるだろ?ソースだらけにしてみろwwwww
は・や・く・は・や・くwwwwwもう無かったら張らなくていいよいいよwwwww
606名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:56:20 ID:yiUn87Aq0
一日GKかよ!
釣られた・・・。
607名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:59:19 ID:5aDI3qw10
すいませんPS3ユーザーになるといずれ皆ID:SNWzGKOq0みたいになるって事でいいんすかね?
608名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:00:42 ID:ECR31Zks0
おまえらFNR4のデモやった?
609名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:01:15 ID:fqUVpsBA0
ID:SNWzGKOq0は一日GKさんだよw

GKの特徴をよく捉えてると思うw
610名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:02:25 ID:p7RpKnLz0
>>596
上から、
Bionic Commando、Terminator Salvation、Dead Space
の比較。画像が何枚かあった後、
GRAPHICS
PERFORMANCE
CONTROL
LOADING
OUTCOME
の各分野でどちらが優れてるか書いてある
OUTCOMEはBionic Commando、Terminator SalvationはPS3の勝ちでDead Spaceは引き分け

何故、引き分けの物まで持ち出しているかはよく分からない
611名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:05:46 ID:2XonBwM60
マルチだからCellをフルに使えず劣化したと言うメーカー側の手抜きを許すな!
612名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:06:34 ID:JgixHErr0
今のボクサーには1日GKを相手に余裕こくことすら出来ない。
ほんと変わったな。
どうしてこうなった
613名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:06:54 ID:SNWzGKOq0
いやーもうちょっとソースwとやらがあると思ったけど、無かったねw
βoxの今後のソフトラインナップと一緒wwwww
614名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:07:41 ID:dEG+DUJO0
一日GKだったかwwww
行動がGKっぽすぎるぜ

>>596
投票は「誰でもできる」みたいだな
かなりいい加減
バイオニックコマンドーなんかどう見たって360のほうがすべてにわたって優れてるぞ?
615名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:07:42 ID:fqUVpsBA0
縦位仕込めやwwwわかんねーだろwww
616名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:08:30 ID:cdYHfod7O
というか、>298を見てみろ、どう見ても釣りだろ…
さすがにこれは反応しすぎ
ボクサー焦りすぎ
617名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:12:46 ID:pX/NbcEuO
そもそもコンシューマー機の完全に720pで作られたモノのグラフィックに対して論じてる時点でナンセンス
ほぼ倍の解像度な1080pで作り込まれたPC版のグラフィックを語り合うならまだしもw
その上、目糞鼻糞レベルの低レベルのグラフィックの優劣を信憑性のかけらも無いソース貼りまくって「さあ!どうだ♪」って…
レッドカーペットに出演したら爆笑取れるよww
618名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:12:55 ID:ECR31Zks0
このアホ加減は本気だろw
本物だよ
619名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:13:14 ID:fqUVpsBA0
FMもPS3さんのおかげでマルチなのに何を焦るのかw
620名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:13:40 ID:5aDI3qw10
つまりレストランの話やらID:xvdUeEBn0のはったりを誤魔化すために
一日GKてのが助け舟出しに来たってことすかね?
621名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:14:42 ID:sp26e8uA0
1日GKって言うしゃれで済ませるルールがあってうらやましいなw
622名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:14:55 ID:GvPuPchQ0
ごめん、最初に言っといてなんだが本物だったみたい
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20090601/U05XekdLT3Ew.html
623名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:15:10 ID:JgixHErr0
一日GK「マジでボクサー糞すぎwwww(こんだけ分かりやすかったらすぐ気づいてくれるだろうな)」
360信者「は?マジで死ねよGK!!!!くそがっ!!!」

一日GK「マジ360とか糞箱だなww(おいおい・・・・どんだけ余裕ないんだよ。気づけよ。)」
624名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:16:21 ID:GvPuPchQ0
625名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:16:28 ID:fqUVpsBA0
シェフとかID:pX/NbcEuOは本物の馬鹿だろw

ゲハでPCゲーの話やってるんだぜ?w
626名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:17:11 ID:fqUVpsBA0
>>622 ちょwwwwおまwwwww
627名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:17:21 ID:GvPuPchQ0
そういやシェフどこ行った
海からどのタイミングで帰ってきたのか教えて欲しいんだが
628名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:18:19 ID:5aDI3qw10
>>623
余裕がなんだって?
629名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:18:22 ID:SNWzGKOq0
今回も大変好評で嬉しい
また、グラフィック、画質辺りの餌付けるから腹をすかせた魚君よろしくなw
630名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:19:00 ID:Jxi/YTh20
いまだに、一日GKなんてwwww
631名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:19:31 ID:GvPuPchQ0
>>629
で、お前は結局ログも読めないおバカさんだってっことか
632名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:19:44 ID:JgixHErr0
もう一日GKだ何だって言う余裕もなくなってきたんだな。
まぁ新作でないしE3で何もなかったらどうしようもなくなるからなw
しょうがない。
633名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:20:57 ID:3NaAPqs00
>>629
なんだ、やっぱり真性だったのかw
634名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:22:31 ID:pX/NbcEuO
>>625
分相応の発言しろwって事だよ
そもそも2万円のハードでグラフィックなんか語るなよw
フリーズ頻発や背景テクスチャーの張り遅れや熱暴走や異常な故障率を改善して
それからグラフィック語れw
話はそれからだww
635名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:22:37 ID:GvPuPchQ0
>>632
いや、単に真正が喚いてただけなんで俺の勘違いだっただけ
ごめんね、君の逃げ道っぽいの作って壊して
636名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:23:17 ID:sp26e8uA0
>>634
PCゲーム板へいけよw
637名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:23:53 ID:GvPuPchQ0
>>634
うわ、お前PS3には改善すら望めんと分かっててヒデエ奴だな
638名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:23:58 ID:JgixHErr0
>>635
逃げる必要なんてないから大丈夫だよ^^
いやぁE3楽しみだあぁ^−^
639名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:24:07 ID:cdYHfod7O
まさに肉を放り込まれたピラニアだな…
ホントなさけない。
640名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:25:08 ID:GvPuPchQ0
>>638
だってねぇ、君のここ数レス何?
「」付けたサッムイ文章書いたりさw
641名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:25:23 ID:fqUVpsBA0
2万のハードに負けるPS3www
642名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:26:04 ID:GvPuPchQ0
>>639
一日GKなら俺の予想通りだったんだが、本物さんだったからねぇ
643名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:26:18 ID:JgixHErr0
>>640
何って言われてもw
一日GKだ何だって前はよくやってたのに
えらい余裕なくなったなぁと思ってね^^
がんばれ360
えくぼサイコー(笑)
644名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:28:21 ID:U2SVydtyO
一日GKとか・・・あほかと・・
645名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:28:51 ID:ECR31Zks0
FNRのデモ勝てないな
646名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:29:33 ID:fqUVpsBA0
脳内イタ料理シェフとかアホかとwwww
647名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:29:49 ID:FaDxUOPU0
バイオニックコマンドーで360とか言ってんの情弱か?
もしくは李か?
648名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:30:00 ID:dEG+DUJO0
ロールオーバー見れない人用 再圧縮で画像劣化するかもなのでbmpで

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9793.bmp
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9794.bmp
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9795.bmp
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9796.bmp
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9797.bmp
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9798.bmp

わかりやすいのが上から3枚目、5,6枚目
360は暗い場所でも柔らかい影が出て表現力が増している
649名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:30:35 ID:5aDI3qw10
>>643
>えくぼサイコー(笑)
この気味の悪いフレーズは何だ?
一日だろうがあんな狂気じみた真似できる奴が仲間である事に疑問無いんかね
それとももう色々諦めてる証拠かね
650名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:30:58 ID:lA4jiihFO
もうマルチしかグラ勝てないからね箱○は
発狂させてやりなよ
651名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:32:12 ID:GvPuPchQ0
>>649
表に出ないあ助とかよりはマシ
そもそも仲間意識とかキメェ
652名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:32:54 ID:uGhXsy5V0
マルチで敗北しまくりって救いようないだろ、あの詐欺レストランw
653名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:33:19 ID:GvPuPchQ0
>>650
マルチ以外の比較って…
654名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:33:56 ID:wPsh1sNC0
>>649
何と言うか気味が悪いと言うか寒い所がこいつと似てるんだが・・・w

ID:4AXZSRUQO
http://hissi.org/read.php/ghard/20090601/NEFYWlNSVVFP.html
655名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:33:57 ID:FaDxUOPU0
やっぱbmpバカか
656名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:34:17 ID:x9sE1DsX0
今帰ってきたがまだイタリアシェフを虐めてたのかw
もう許してやれ
657名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:34:31 ID:+KNXF6eFO
【game業界】

次世代進化型人工知能ゲーム機

※開発開始か?
※極秘
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1209655510/
658名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:34:45 ID:/cbFSukT0
また脳に蛆が湧いたヤツが来たと思ったら、携帯か…
659名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:34:53 ID:cdYHfod7O
>649
仲間とか敵とか考えてんの?
ヒーローものが好きな年でもないだろうに、何と戦ってんの?
660名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:35:23 ID:U2SVydtyO
崇拝するものを間違えたんだな。箱ユーザーはなんでもかんでもなりすましだとかいって逃げ道作ってきた。
自我を抑えることができなくなった今、それが出たんだなー
こちとら目が肥えてんだよ、はったりかますな童貞ユーザーどもがっ
661名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:35:34 ID:sp26e8uA0
独占ソフトは無駄にがんばりすぎてプレイアビリティがおざなりになってるけどな
662名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:35:47 ID:dEG+DUJO0
>>655
キミ、アホなの?
663名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:36:16 ID:ECR31Zks0
ニードフォースピードアンダーカバー
http://www.eurogamer.net/gallery.php?game_id=10249&article_id=434255
斜線が入ってる画像をクリック
    ↓
画像クリックして上部のviewfull+ボタンで全画面表示
    ↓
PS3,360の項目で切り替える
664名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:37:28 ID:xxQtUfXV0
>>648
これ見て確信した、PS3の方が綺麗じゃん
665名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:37:33 ID:GvPuPchQ0
>>660
あ、シェフだ
お前いつ海から帰ってきたんだよ
666名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:38:02 ID:ECR31Zks0
ニードフォースピードアンダーカバー
http://www.eurogamer.net/gallery.php?game_id=10249&article_id=434255
斜線が入ってる画像をクリック
    ↓
画像クリックして上部のviewfull+ボタンで全画面表示
    ↓
PS3,360の項目で切り替える

おわかりいただけただろうか
667名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:38:14 ID:5aDI3qw10
>>659
あんたらの仲間の話はしたが敵とは言ってねえなあ
こんな事で”ヒーローもの”みたいな言葉出たのに驚いた
お前はそういうのが好きな年齢っぽいなどうやら
668名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:38:35 ID:TrmPQhHXO
いつのまにかエセイタリアンが本気出してたw
669名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:38:45 ID:ECR31Zks0
670名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:40:55 ID:dEG+DUJO0
>>664
具体的にどのへんが?
かなり目が悪いと思うぞ 眼科へ行くか脳外科へ行くといい
6枚目なんかどう考えても360のほうが表現力上だろ
さぁはやく説明してみてくれ
671名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:40:59 ID:GvPuPchQ0
>>667
いや、そもそも仲間云々言い出したあんたが恥ずかしいわけで
逆に聞くが、轟音とかあ助、タルを仲間だとPS3ユーザーは思ってんの?
672名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:41:41 ID:ECR31Zks0
673名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:42:45 ID:U2SVydtyO
>>665
車かっ飛ばせばすぐ着くわ。
たまにはおまえら童貞も海でも見ながら自分の半生を振り返ってみたらどうだ?
手に職つけなきゃ捏造コピペ脳になるぜ?
674名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:43:01 ID:pX/NbcEuO
まだ貼りまくってんのか
細目エラ張り顔の同朋以外が、それ見て信じてくれると思ってんのか?
675名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:43:51 ID:ECR31Zks0
http://www.eurogamer.net/gallery.php?game_id=7410&article_id=434257#anchor
サイレントヒルホームカミング
ぼやけててPS3が雰囲気あるなってのは無しな
676名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:45:38 ID:dEG+DUJO0
ほんとにGKって語彙力も何もないな・・・
相手にするのがばからしくなってきたぞ
一度もまともな反論してねぇって言う
677名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:46:09 ID:ECR31Zks0

PS3が綺麗というなら、捏造というなら反証あげろよ
それから捏造と言えカスが
678名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:48:58 ID:xxQtUfXV0
>>670
光が当たってるのに不自然に暗いシーンばかりじゃないの
679名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:51:25 ID:pX/NbcEuO
どっちが綺麗なんて一言も言ってない
そもそもコンシューマー機のグラフィックを論じるのがナンセンス
そしてネットに転がる画像や文章を鵜呑みにするのは更にナンセンス
まして捏造が十八番な人種が貼ったモノなど論外w
680名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:53:08 ID:5aDI3qw10
>>671
>逆に聞くが、轟音とかあ助、タルを仲間だとPS3ユーザーは思ってんの?
や、それはPS3ユーザーに聞いて欲しい
思ってないならそれはそれで面白いけどね
681名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:53:14 ID:2XonBwM60
メーカーも楽しようとばかり考えてないで
マルチでもPS3・箱○で出来ること全部やってから言い訳しろよ
682名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:53:34 ID:TrmPQhHXO
>>679
なんでお前このスレにいるの?
683名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:54:17 ID:uGhXsy5V0
なんだ、またバイオスレで暴れてたパンツの底辺がいるのかw
684名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:54:19 ID:5I3wDspNO
俺が生で比べたバイオとDMCはPS3の方が綺麗だったね。
685名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:57:36 ID:R42rmoBcO
>>684
誤:生で比べた
正:主観で比べた
686名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:58:46 ID:ECR31Zks0
687名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:00:19 ID:nLP1wfx40
PS3信者って事実と意見の違いも理解してないようなお子ちゃまばっかりだからなぁ
688名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:00:24 ID:zpo9dgtx0
>>681
それやるとグラ劣化でもステージが沢山あったりするPS3
版の方が得に見える。
689名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:01:19 ID:pX/NbcEuO
>>685
残念ながら糞箱大好きなカプが、リードプラットフォームを糞箱にしてMTFW使ってる時点でそれは無い
だが、どちらもイマイチゲーだから無問題w
690名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:01:28 ID:ECR31Zks0
>>688
なにそれこわい
おしえて
691名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:02:26 ID:sp26e8uA0
PS3版に切り替えると一瞬目が悪くなったのかと錯覚してしまうな。
692名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:02:54 ID:ECR31Zks0
カプコン「箱のが綺麗です」
他の多くの比較サイト「箱のが綺麗です」
PSW「それはない!」
693名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:04:03 ID:dEG+DUJO0
>>678
!?
>光が当たってるのに不自然に暗い

逆だろうが光が当たっていない影の場所だろうが
PS3のほうは不自然に白んで明るくなってんだよ
あまりにも苦しいぞお前・・・ 本気で言ってるなら完全に頭がどうかしてる・・・

アンビエントオクルージョンという技術がどういう技術なのかぐぐって調べて来い カス
694名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:04:04 ID:TrmPQhHXO
>>692
カプコンいらないらしいからいいんじゃない
695名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:04:23 ID:fqUVpsBA0
GM破産で部品入らないかもだって・・・
696名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:04:36 ID:fqUVpsBA0
すまんww誤爆www
697名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:05:04 ID:hYCNkjRV0
つうか360の優位性を示すソースはスレのいたる所に貼られてるだろ
逆にPS3の方が綺麗という連中は「俺にはそう見える」の一点張り
ソースについては捏造捏造とアーアーキコエナイ状態か。どうしようもねぇな

捏造云々言うなら、ソース貼ってる奴じゃなく国内外のソース元に言ってこいや
698名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:05:55 ID:xvdUeEBn0
>>678
糞箱のゲームは毎回暗いからな
699名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:07:58 ID:5aDI3qw10
>>698
てめえ居るならさっさとキャプチャした画像貼ってこいや
700名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:09:02 ID:xvdUeEBn0
>>699
うpロダ用意しろよw
701名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:09:58 ID:dEG+DUJO0
>698
おい、はやくキャプチャ画像貼れよ
うpろだ教えただろ

口先だけのチキン野郎
自分の言ってることが正しいならはやくやれよ
702名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:10:03 ID:IV/HD5ax0
>>1>>1に書いてあることの半分も理解していない
さらにSDTVしか持っていない

賭けてもいい
703名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:10:31 ID:U2SVydtyO
おまえらもう優劣なんて決めずに飯でも食って落ち着けや
704名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:10:52 ID:5aDI3qw10
>>700
キャプ持って無い言い訳か?
どこでもいいからさっさとやれや
ほんと典型的GKだなこいつ
705名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:10:55 ID:FaDxUOPU0
>>692
それカプコンをGRIN、PSWを痴漢にしても言えるな
706名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:12:32 ID:TrmPQhHXO
>>703
お前は飽きたからもういいよ
707名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:13:16 ID:afMPhfFhO
GKは本当に口だけだな‥
708名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:18:03 ID:xxQtUfXV0
>>693
調べてみた
要は陰を強調してコントラストが高いように見せかけてクッキリ見せてるだけの詐欺みたいなもんでしょ
暗い所は暗いままのXbox360、拡散した光が広がって全体的に白く見えるように見せてるのがPS3

どちらが好みかは人によるんじゃないのかなぁ
709名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:19:15 ID:fqUVpsBA0
マイルドセブンエクストラライトうめぇ
710名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:19:30 ID:fqUVpsBA0
すまん誤爆www
711名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:21:23 ID:ECR31Zks0
エクストラライトなんか空気吸ってるようなもんだろ
712名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:22:04 ID:tHB+o4Sj0
技術詐欺扱いとかこのスレにはまともな奴いねーのかw
713名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:22:27 ID:5aDI3qw10
一応ID:xvdUeEBn0のヘタレの軌跡を
>>474,483,497,500,504,515,552,698,700
つーか持ってるならマジで貼ってくれよせっかく普通に確認したいんだから
714名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:23:39 ID:fqUVpsBA0
>>711 いや久しぶりに吸ったもんでw
715名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:24:08 ID:2XonBwM60
>>688
別にそれでいいじゃん、DVDを選んだMSが悪いんだから
716名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:27:25 ID:U2SVydtyO
>>713
面白発言とここの張り付きご苦労様です
717名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:28:16 ID:cdYHfod7O
>713
必死チェッカー使えよ…。
全レスのリンクをはるのはさすがにちょっとキモイぞ…
718名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:28:40 ID:5aDI3qw10
>>716
ID:xvdUeEBn0を助けてやらないのか?
719名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:29:06 ID:31WYzGYF0
一昔前なら、マルチにしてやってもいいって感じのPS3が
今じゃ、お願いします、マルチにして下さいだもんな〜。

現在の仕事は部下だったやつの会社の清掃員って感じか。
720名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:29:08 ID:ErfyVK9P0
>>666
なんかPS3版、360に比べて木とかオブジェクトが省略されてるな(笑)

DIRTもPS3版は木がやけに少ないんだよな。
360版は木が鬱蒼と茂ってるのに。

やっぱりメモリの制限と帯域の問題でそうならざるを得ないんだよな。。

721名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:29:46 ID:nELF5w5sO
鉄拳のアーケードやってる人はわかると思うけど
俺は最近の鉄拳6みたいな表面がやけにテカテカしてる無理矢理明暗つけました
みたいなグラフィックはきれいだと思うし嫌いではないけどちょっとやりすぎかなと思う
現実はあそこまでテカテカしてないからちょっと違和感がある
きれいに見えるから好きだけどね
722名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:30:09 ID:5aDI3qw10
>>717
いいのか?
じゃあチェッカーを活用しても文句無しねこれから
723名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:31:51 ID:3NaAPqs00
>>717
ひとつのスレの書き込みのチェックにわざわざチェッカーなんか使ってるのかよw

724名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:32:27 ID:sp26e8uA0
>>708
そういう結論に達するなら
あんたは好みで選べばいいんじゃね?
725名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:35:04 ID:hYCNkjRV0
>>708
CG技術ってのは殆どがお前の言う「詐欺みたいな」技法なんだがな
そういう負のイメージがある単語を使って印象悪くしたいのか?

どちらが好みかは人によるが、ある技法をあえて使わなかったというならまだしも
ハードの仕様から使えないのは問題だ。それは最高性能ハードと言えるのかねぇ?
726名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:41:04 ID:FTUAcp3ZO
ID:xvdUeEBn0は速報とテクスレのゴキブリだね
コイツらは本当に学習能力がねーのなwwww
ID:xvdUeEBn0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090601/eHZkVWVFQm4w.html
727名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:42:26 ID:xvdUeEBn0
            \_丶丶 |
             ̄\    ̄|/⌒|
            ⊂二    ./|   J ......

 \_丶丶 |
  ̄\    ̄|/⌒|
 ⊂二    ./|   J ......
728名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:47:53 ID:cdYHfod7O
>722
>文句無しねこれから
って、なんかカワイイ言い方だね^^
729名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:48:12 ID:U2SVydtyO
>>726
速報民はまじで別に雑談スレ作ってageずにやってほしいわな
速報制のカケラもねぇわ
730名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:51:05 ID:5aDI3qw10
>>728
キモイ、そういうレスの方がダメージ受けそう
731名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:56:45 ID:d0f9m5pE0
イタリアンとかこの手の輩の特徴

・聞いてもいないのに職業を名乗る(お洒落な職だったり高年収だったりする)
・たいてい高級車に乗っている
・彼女または妻がいる
・休日は優雅に過ごす(休日のはずなのにゲハの書き込み量が半端無い)

なんでリア充を装うの?マジならイタリア料理のウンチクをいくつか披露してみろやw
本当にシェフなら簡単だろ
732名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:58:42 ID:TrmPQhHXO
リア充でもこんなとこに悪意剥き出しのレスしてんのはいかがかと思う
733名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:00:27 ID:5aDI3qw10
>>727
よおヘタレ
734名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:01:59 ID:JutH4zPZ0
速報民ってバレるとすぐ逃げるよねw
殻にこもってりゃいいのに
735名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:04:25 ID:5aDI3qw10
報じるのも速けりゃ逃げ足も速いって事ですかねえ
736名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:05:16 ID:5aDI3qw10
すまん
737名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:07:19 ID:eypRl6gm0
BDをPS3の長所に挙げてる人が多いけどさ、
これこそCELLと並ぶPS3失敗の元凶だぞ。

当時次世代メディア規格戦争の真っ只中で、
PS3はBD陣営の切り札だったんだよ。
おかげでPS3の発売が遅れ気味の時は、
他社からの突き上げも結構あったみたいで。
結果、慌てて出してきたのがアレ。

もう少し、せめてBD5x搭載まで時間稼げれば、
グラボもやっつけにならなかったかもしれない。

つまりPS3は、
メディア戦争のために生み出された哀れなゲーム機なんだ。
738名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:09:49 ID:3NaAPqs00
PS3のBDは単にクタの野心の側面もあると思うので全く同情できない。
739名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:14:11 ID:xxQtUfXV0
>>724 >>725
正直、バイオニックコマンドーに関しては、完全に好みの差だと思うよ
ただ、他のゲームはPS3の方が劣ってるのは確かだけどね

でもこれは、PS3の性能を引き出せてないだけ、という結論に至ってるし
740名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:17:31 ID:cdYHfod7O
>730
うん、ごめん、「ダメージ」とか言われても何のことか分かんない
やっぱり君はおもしろいわ
741名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:18:26 ID:h8pXLG6f0
>>739
http://www.lensoftruth.com/wp-content/gallery/h2h_bionic_commando/ps3-bionic_rollover_6.jpg
http://www.lensoftruth.com/wp-content/gallery/h2h_bionic_commando/xbox-360-bionic_rollover_6.jpg

影の有無は好み云々以前の明らかな劣化ですよ
見映えに大きな差が出ますし
開発が売りにしていたSSAOが使えていないわけですから

http://www.4gamer.net/games/044/G004403/20080603039/

>このディファード・レンダリングを使った効果の例としてGRINは,「アンビエント・オクルージョン」(Ambient Occlusion)を挙げている。
>ここでいうAmbient Occlusionとは,スクリーン・スペース・アンビエント・オクルージョン(SSAO:Screen Space Ambient Occlusion)のことで,
>Crytekの「Crysis」や,Epic Gamesの「Gears of War 2」にも採用されている先進のビジュアルテクニックの一つだ。
742名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:20:07 ID:xxQtUfXV0
カプコンもPS3に特化した物を作れば、本気を出せるのにねぇ…
743名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:25:43 ID:3NaAPqs00
>>122
テクスレ(笑)は馬鹿の再生産工場だからな。
744名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:26:26 ID:3NaAPqs00
いけね、誤爆w
745名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:29:51 ID:/l4SwBJa0
デッドライジング2で足を引っ張るのはもう確定なのか・・・ゆるさない!
746名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:32:12 ID:U2SVydtyO
ごめん、シェフとか江ノ島とか全部嘘。PS3も持ってない
747名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:36:03 ID:5aDI3qw10
>>746
特に驚くに値しない
748名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:39:50 ID:ECR31Zks0
>>741
影がさっぱり無くなってるなPS3版は
749名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:41:27 ID:U2SVydtyO
話題もないしE3の話でもしようぜ
750名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:42:24 ID:y6NLe//ZO
金でなんとかマルチにしたくせに文句たれるな痴漢

出ただけでも有り難く思え
751名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:46:47 ID:TrmPQhHXO
>>750
はぁ
752名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:46:56 ID:ECR31Zks0
なんか精神崩壊してる人と喋るのは疲れるな
ほんともう寝そうだわ
753名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:47:27 ID:FZeUFMAwO
タイトル独占できないところが、PS3の限界。

性能以前の話
754名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:55:58 ID:RFHNUgGD0
>>750
もともと箱独占だったってこと?
755名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:05:14 ID:5I3wDspNO
BDをフルに使えばオブリの世界は5倍ぐらい広かっただろうな。
756名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:13:22 ID:RFHNUgGD0
完成するころには次世代機でてるな
757名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:14:33 ID:yiUn87Aq0
>>755
頭おかしいんじゃないのw
758名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:18:23 ID:xxQtUfXV0
>>755
BDのみなら後からDLC入れたディスクなんて出さなくて良かったよね
759名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:23:02 ID:dEG+DUJO0
>>708
0点
ぜんぜん調べてないなお前。調べてそれだったら理解力足りなさすぎ。

グローバルイルミネーションと似た効果を擬似的に影の方向で再現する表現だ。
より自然な陰影を求める方法だ。
暗いところでも影はできる。そういう表現を可能にするのがアンビエントオクルージョンだ。
詐欺ってお前wwwww めちゃめちゃ笑える
やっぱGKってこの程度だな
760名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:24:05 ID:Q5SFxSdZ0
>>755
オブリよりはるかに広く、綺麗な世界を2006年にDVDで実現したゲームが箱で出てますけどね。
761名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:25:23 ID:zTVsX24z0
PS3はあらゆる面において厄災。
開発者や消費者が求めているものが何であるのかをソニーが完全に見失ったことは明白だと思う。
一つ言わせてもらえば、もう手遅れだとしても、ソニーはちゃぶ台をひっくり返して何もかもやり直すべきだ。
こう言ったらどうか、「これは最悪な厄災です、そしてごめんなさい、
開発者にPS3用ソフトを制作させるのも、そもそもPS3を販売するのもやめます」。

http://gs.inside-games.jp/news/108/10889.html

これが本音


762名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:33:02 ID:xxQtUfXV0
>>761
PS3でゲーム作れないValveじゃねぇ…
素直にPCゲーだけ作ってれば良いのにねぇ…
763名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:33:57 ID:dEG+DUJO0
ID:xxQtUfXV0 よ
アホなお前にはわからんと思うがもうちょっと詳しく教えてやろう
グローバルイルミネーションってのは「照り返し」を考慮した光源計算のことだ。
これを現行機で行うのはたとえ高性能PCでも非常に難しい。
そこで、逆の考えとして、「周りに遮蔽物が多ければ照り返しの光が届きにくくなる」
と考えるのがアンビエントオクルージョンだ。
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/167/933/cry11.jpg
左がアンビエントオクルージョン無し 右が有り
どちらがより自然に見えるかは明白。
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9798.bmp
ではPS3のほうはパイプの周りがまったく暗くなっていない落ちている小石なども輪郭がはっきりしていない。
これはちゃんと隠れた場所を暗くしてやっていないからだ。のっぺりと均一の画面になりメリハリが無い。
暗い場所のものがよりはっきりわかる画像はどっちだ?言ってみろ!PS3でパイプ左横の小石がちゃんとわかるのか?
764名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:42:37 ID:SNWzGKOq0
>どっちだ?言ってみろ!
すげー必死wwwww
765名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:44:29 ID:xvdUeEBn0
>>763
明るさの問題だなこりゃ
箱は毎回暗い
766名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:46:33 ID:dEG+DUJO0
結局 ID:xvdUeEBn0 は完全に逃げたな
ID:xxQtUfXV0 は知識が無いのを丸出しにして恥ずかしいったらありゃしない
あげくのはては知ったかぶりで「拡散した光が・・・」とかwwww そんな処理ねーよw
恥ずかしいにもほどがあるwwww
767名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:47:56 ID:dEG+DUJO0
事実に対して言い返せないと
>すげー必死wwww
滑稽極まりないぞお前
768名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:49:14 ID:xxQtUfXV0
>>763
GIぐらい知ってるよ、ソニックワールドアドベンチャーでもやってたし
インプレスの記事も4gamerの記事も全部見てるし他の記事も或る程度は見てるから

PS3は陰の生成をリアルタイムで行ってないし
周りの色が陰とかに反映されてもいないし
のっぺりした最悪な色になってるし
視力に例えたら2.0の人が0.1以下になって色盲になっちゃった感じだよね

その画像で言えば、PS3の陰なんかは事前に配置したもので色合いも最初から暗くしてるだけ
Xbox360の方はリアルタイムで陰の生成を行ってるし、自然でクッキリした色合いになってて最高
769名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:02:16 ID:ECR31Zks0
あと4時間か長いな
770名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:13:34 ID:V//Kdb7XO
そんな小難しいのなんかわからんし、実際そこまで気にしてる一般ユーザーは極少数だろ
それよりも単純に処理落ちの頻度が少ない箱が羨ましい
快適が1番重要だろ
771名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:13:56 ID:hYCNkjRV0
>>739
限られた開発にしか性能が引き出せないハードってのも、良い物とは言い難いと思うぜ
しかも苦労して性能を引き出してもKZ2やアンチャ2ぐらいだし…
いま挙げたタイトルはグラのクオリティは高いと思うが、一般人からすればバイオ5や
ロスプラ2あたりと比べてハッキリ凄い!と言える程の差異は無いしなぁ
それこそ好みのレベルでしかないし、無駄な苦労としか思えんわ
772名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:34:08 ID:XhrTaNvl0

天才プログラマーとして名高いidソフトウェアのカーマック氏が
ソニーファンボーイを痛烈批判。
ttp://www.gamespot.com/news/6195274.html

>カーマック氏は、大容量のBDディスクが開発する上で都合が良いのは確かだが
>その他の全ての点において、PS3よりXBOX360の方が優れたハードウェアであると締めくり、
>多くのソニー支持派が空威張りをしていることに苦言を呈した。

・・・・・グダグダ言ってるファンボーイより説得力あるよなあ。
773名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:34:24 ID:h8UI0gZE0
なんてこった!俺のかわいいGK達がフルボッコに!?
平行光源だ!!
なんかよく分からんかったら平行光源全開でPS3大勝利と言うんだ!
774名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:26:22 ID:TrmPQhHXO
パッタリレスが止まったのはどういうこと?w
775名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:33:39 ID:ErfyVK9P0
西川善司の3Dゲームファンのための「バイオハザード5」グラフィックス講座(後編)

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090601_170531.html

伊集院氏「DVD-ROMに収めるということは意識はしましたが、DVD-ROMの容量の制約で
何かを諦めたということはないですね。DVD-ROM複数枚という線も選択肢としてありましたから。」

Xbox 360版はダブルバッファの30fpsを採用している。上限30fpsで打ち止めにして
負荷の高い例外的なシーンを除けば30fpsを維持できている。
PS3版は可変フレームレートになるが、トリプルパッファを採用しているため、
フレームレートが落ち込んだときにも粗が目立ちにくい特長を持つ。

PS3版は平均フレームレートはXbox 360版に及ばないが、フレームレートが
落ち込んだときの粗が見えにくい。なお、Xbox 360は10MBのEDRAMという
ハードの仕様上の制約から、トリプルバッファを利用することができない。



ソニックのプログラマーも言っていたけど、PS3版はフレームレートが安定しないんだよね。
776名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:52:54 ID:xxQtUfXV0
みんなE3のアレと、バイオニックコマンドーの件は他スレでやってんだよ
777名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:52:57 ID:mbz6PO+10
>なお、Xbox 360は10MBのEDRAMというハードの仕様上の制約から、トリプルバッファを利用することができない

これの理由がわからない。
レンダリングした結果を保存するバッファが2枚、レンダリング実行に1枚ってことだろ?
一度にレンダリングするわけじゃないし、EDRAMの容量関係なくね?
778名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:55:43 ID:mTVu9JxL0
DVDのせいだけじゃないと思うが最近のソフトはクリアまでが短すぎると思うんだ
779名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:57:46 ID:XhrTaNvl0
>>777
セガの技術力なめんなw
お察し下さい・・・
780名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:04:00 ID:h8UI0gZE0
バッファだからキャッシュに使ってるわけだから、容量の問題じゃね
まぁそれでも、他の部分で既に早いから必要ないって事かな
781名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:15:01 ID:2ilowGKK0
>779
この件はバイオ5の記事の情報なのでカプコンだ。

>780
360のEDRAMはレンダリング専用のバッファなのよ。
で、レンダリングした結果はメインメモリに退避させる。
MRTみたいに複数のバッファに同時にレンダリングするときはEDRAMのサイズがかかわってくるけれど、すでにレンダリング済みのバッファをメインメモリ持っている分にはEDRAMのサイズは関係ない、と思う。
ほぼフレームレートが安定している360ではトリプルバッファが不要で、テクスチャなどにメモリを割いたってのが真相な気がする。。。
782名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:40:29 ID:AYKr//QU0
昔からそうだけどファンボーイがアチコチで大暴れするから
開発者の人達がコメントせざるえない状況になっちゃうのな。
783名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:49:44 ID:ZjPT7NXb0
E3とんでもない事になってるなw
784名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:49:45 ID:AELKZJa10
664 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 18:37:28 ID:xxQtUfXV0
>>648
これ見て確信した、PS3の方が綺麗じゃん

678 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 18:48:58 ID:xxQtUfXV0
>>670
光が当たってるのに不自然に暗いシーンばかりじゃないの

763で詳細な説明

768 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 21:49:14 ID:xxQtUfXV0
PS3は陰の生成をリアルタイムで行ってないし
周りの色が陰とかに反映されてもいないし
のっぺりした最悪な色になってるし
視力に例えたら2.0の人が0.1以下になって色盲になっちゃった感じだよね

なんという変わり身w
785名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:54:13 ID:KwjLzKso0
殆どどーでもいいレベルだな。
786名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:19:14 ID:KC5yl4RN0
この光源はPS3じゃないと出せない!

で痴漢戦士は逃げていくだろw
787名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:45:16 ID:VZcAl6Pa0
ageruka
788名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:54:04 ID:Do9SN3VZP
>>1


晒しアゲ

789名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:27:01 ID:/SxDZ/NyO
BDは容量は凄いが、転送速度が遅い
16倍速のDVDが22.16MB/s(等倍速は1.3MB)
PS3のBDは2倍速で9MB/s(等倍速は4.5MB)
8倍速のDVD以下
790名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:18:17 ID:6y6XVQ2q0

>>786

結局、呪詛返しになったな
光源処理ができなかったのはPS3だったからな

791名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 09:32:43 ID:09+tY4dt0
一気にゴキブリが消えたな
792名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:00:42 ID:jfKq7xM50
MGSに逃げられて、代わりに来たのがジャンライン。
散々バカにしてた棒振りが、チンコンになってPS3に登場。

そら逃げたくもなるわ。
793名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:10:07 ID:cb1ZE1ss0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 天狗じゃ!PS3版の劣化は天狗の仕業じゃ !
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
794名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:25:29 ID:9NT+zXAD0
PS3の場合、動画見ただけではなくて
ゲームを実際にプレイするまでは信用出来ない ( ´ω` )
795名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:40:16 ID:JAlFeIXm0
わかりやすく言うとPS3だとフレームレートが安定しないから
トリプルバッファでごまかしました
796名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:57:22 ID:Qwy08oI20
age
797名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:03:15 ID:6g8VjAlS0
sage
798名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:35:01 ID:BgPOqVnA0
善ちゃんPS3ファンに配慮して角が立たないような書き方してるんよ
やさしい子なんよ・・
799名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:19:37 ID:6g8VjAlS0
ttp://blog-imgs-16.fc2.com/g/a/m/gameyoutube/RSX_win.jpg

ロスプラ2とデッドラ2の同時発売はマジでやめてくれ
800名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:23:29 ID:gC6eBgIO0
http://www.oxm.co.uk/article.php?id=11181
EA: 360 maxed out, PlayStation3 isn't

EA「Xbox360はもう限界に達した。PS3はまだまだ」

「ナタルはいいね。おもしろい」
「Xbox360は大好きなゲーム機で、MSは絶好調だと思う。本当に良くやっている。
もし私がソニーだったら頭がいたいだろうね」

「ソニーは今年多くの良作を控えている。ソニーブースにいけば、
高品質なラインナップがある。それはソニーを助けるだろう。
開発者がPS3への理解を深めたことにより、PS3からより多くのパワーを引き出していくでしょう。
私は360がもう限界に達したと思う。でもPS3はまだ限界まで使い切られていない」
801名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:25:23 ID:/JQ0A0vG0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090410_110682.html
> フレームレートは設計上は毎秒30コマ(30fps)としたそうだが、
> Xbox 360版と、PS3版とでは諸事情により微妙に実装が変えられている。
> Xbox 360版では多くのケースで30fpsをオーバーするため30fps固定に設定したが、
> PS3版ではフレームレートの上下幅が大きかったために30fps固定とはせずに
> 可変フレームレートの実装にしたという。

> 荻野氏「PS3版の開発はかなり大変でした。Xbox 360に用意されている
> ライブラリに相当する機能や関数をかなりPS3上に移植したり。
> メインメモリの取り扱いも大変でした。PS3ではDMAの都合上、
> データが128バイトボーダーでアラインされないとパフォーマンスが出ないんです。
> しかも、Xbox 360の512MBを自由に使えるのと違って、PS3ではメインメモリ256MB、
> グラフィックスメモリ256MBと用途別に分かれてしまっていますし……」
802名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:27:17 ID:gC6eBgIO0
USプレイステーション公式ブログより
http://blog.us.playstation.com/2007/07/27/new-rockstar-games-franchise-exclusive-to-the-ps3/

「GTAの驚くべき成功を受け、私たちはロックスターのスタジオから出る次の偉大なフランチャイズは、
プレイステーション独占で製作することにすることで合意しました。
また彼らはPS3でこそ可能なゲームを本当に本当に作りたがっていた。
ブルーレイの容量を生かすなど、PS3をフルに活用することで
ゲーム業界の新基準を打ち立てます。」

GTA4のロックスター社長
「360の不十分なDVDのサイズは来年以降さらに問題となる、MSは対処する必要がある」
「PS3版GTA4の画像は360版よりなめらか」
http://www.1up.com/do/feature?cId=3167500
803名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:29:30 ID:W2t7/XrF0
>>800
それ毎年言われてることじゃん
たしかガンダム無双1が出た時も「箱○には無理」とか言われてた

てか、バイオ5でグラの足を引っ張ったPS3に限界を感じた
804名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 06:52:23 ID:WWaal1Xx0
>>802
PS3の性能が低いことはよくわかったのでもういいよ。
BDの容量を駆使すると言っているけどPS2と同じ過ちではないか。
805名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:16:00 ID:bWEsJau00
>>799
PS3に合わせて箱を劣化させたり、あるいは無理矢理PS3版の見た目を箱並にして挙動がガクガクだったり、
そういったユーザーライクでない選択を避けてくれるなら
同発マルチでも少しは救われるねどちらのユーザーも
806名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 13:42:48 ID:/pT0/WErP
PS3のCELLって凄いんだよな。
じゃあいっそのこと、セルのスーパー処理能力で、
3Dグラフィックを全部リアルタイムエンコードして、動画データとして処理すれば
360と同等のグラフィックを保てるんじゃね?
無限大のパワーを秘めたCELLなら、タイムラグも1/120くらいで済むだろうから実害はないだろ。
807名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 23:50:03 ID:jBjoDJHa0
>>802
Forza3はDVD二枚組で、一枚はインスコ専用にするらしい
対処方法があるじゃない
808名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:42:47 ID:c330PK+/0
つか、PS3が限界引き出せる頃には、
箱もWiiも次世代に移行するだろ。

両社とも、特に箱は現行機との互換は大丈夫だろうけど、
PS4はそれ大丈夫なのか?
809名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:23:24 ID:kjznNZig0
既にPS3で互換を捨ててるから無問題
810名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 01:41:55 ID:6Gttqvfy0

ロスプラの劣化は仕方ないが
その他は大した劣化ではない
811名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:46:03 ID:E+SkzM6EO
そうかなあ
812名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:49:48 ID:wCuZI3VOO
>>810
バイオショックは酷すぎる
813名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:56:23 ID:q/OKVjY5O
みかんはゴミレベル
814名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:09:00 ID:nj+ZeJgD0
限界とは違うと思うけど
マルチに向いてないのが問題だな
独占でやった場合とマルチの場合で出来に差がありすぎ
ファースト以外が制作の難しさに完全についていけてない
815名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:19:27 ID:qJPqK5Tn0
1年も後出しジャンケンしてんだからさ
肝心のグラフィックぐらいしっかりして欲しいよ
816名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 04:35:49 ID:cDNR/Vtw0
GPUが360のより旧世代で、おまけにコストダウンのために劣化させた低性能品なんだからしかたねーべ
817名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:01:59 ID:UjelEgh0O
>>812
UEってPSに向いてないらしいね
インアンも確かUE出し出ないの納得
818名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:17:14 ID:0jc1f2JA0
>>814
ファーストは技術が優れてるんじゃなくて
見た目の為にゲーム要素を省いてるだけだよ

KZ2はグラは良いけど分割画面を省いて歩兵限定にしてる
逆に分割画面を取り入れたレジ2はグラが悪かった


サードのマルチでもアサシンやバイオ5、DMC4やCOD4〜5、デッドスペースあたりは上位に入る出来
819名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:19:56 ID:nj+ZeJgD0
アンチャは省いてはいなかったと思うがなあ
820名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:29:02 ID:iosBBPWg0
たしかにPS3のファーストは「見た目」のために「ゲーム要素」を色々省いてるのが多いな

と言うかKZ2と分割画面2人プレイに対応したGoW2や分割画面4人プレイに対応したHalo3を比べるパンツはアホ


パワプロで「どう俺?球速めっちゃ速いっしょ?ほらほら、見てよこの球速」と言ってるのと一緒で
コントロールも変化球をスルーしてる感じ
821名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:34:23 ID:iosBBPWg0
>>819
アンチャって分割画面あんの?
822名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:34:40 ID:LTfviIUi0
>>817
UEだけじゃなくカプコンのMTFWもそうだし、基本的にはどのエンジンもPS3には向いてないよ
開発環境ってのはどれも原則PC準拠(360寄り)なんでね。だからPS3は作り難いと言われてる

「PS3に向いてるエンジン」はSCEがPS3での開発用に作った、まさに純正のPS Edgeだけ
それだってまだ出来たばかりで内容的には微妙な部分も多いから、下記URLにもある通り
あえてPS Edgeを使用せず自分ところで工夫しなきゃならない程度のデキ。まぁこれからかね

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090601_170531.html
823名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:38:41 ID:vxn/yB/O0
SCEのファーストでFPS・TPSで画面分割対応させてるのってマジでレジぐらいだな
はっきり言って分割画面に対応させたレジ2はショボイよ
824名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:45:33 ID:umFCSCop0
ヘイロー3は分割画面プレイ以外にもオン面に色々技術を詰め込んでるからな
いまだにKZ2すらできなかった多重視点による自由なリプレイ機能やそのリプレイを
メールで送ったり仲間と見たりとかもできる。まあ、オンが今でも30万人越えしてるようなモンスタータイトルの秘訣みたいなもんか
825名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:46:28 ID:umFCSCop0
なんか今ゲハ重くね?
826名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:47:12 ID:FibhccHJ0
性能が低いじゃなくて使い辛過ぎるってのが現実だろう
額面スペックしか考えなかったクタはマジ戦犯だな
827名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:48:34 ID:LTfviIUi0
>>824
グラフィックを綺麗に見せることだけが技術じゃないってことさなぁ
更に言えばゲームの本質はクオリティよりも楽しさなんだよね、やっぱり
828名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 05:51:25 ID:wUOx6JHp0
だよな
マルチ劣化とか言ってもそんなの気にするのは一部だろうし
システムが面白ければグラなんてPS2やWiiだって十分
829名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:06:40 ID:jZYWTh6l0
>>828
でもバイオ5でPS3が足を引っ張ったのは事実なんだし
1年後発の最も高いハードがマルチで劣化とかもってのほか

そしてそれについてそれぞれの意見を主張するのがゲハなのに
「一部は〜」とか「一般は〜」とか「細かい部分は〜」なんて言うとかww





「個人が満足してれば」こんな考えでいいならゲハに住人とかいないな
830名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:32:45 ID:5sifT95s0
海外痴漢はフォトショ偽造当たり前だからな。
日本の痴漢も真似してるし。
貼っても無意味だよ。
831名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:35:11 ID:G6wGWCzm0
>>830
たしかに、痴漢はNBAゲーの360版の観客をモザイク処理して速攻で捏造がバレてたな。
832名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:39:07 ID:5qu6UG1aO
>>828
どうかな…
十分じゃない人は多いと思うけど
833名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 06:41:29 ID:KM7EdfPW0
ゲハ以外じゃ十分だろ
DS>>PSP>Wii>>>PS3>>箱○

な現状じゃね
834名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 07:15:15 ID:CyAX+xMq0
>>828
それには同意だけど、せめて値段相応の物は見せて貰いたいよ。
Wiiと箱○、両方買ってもお釣りが出るような本体価格なの考慮するとなぁ。
835名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:57:40 ID:7YZE5pWC0
>>741
360版は代わりに50%以上ティアリングおきてフレームレートもPS3以下のガクガク
836名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:34:43 ID:LTfviIUi0
>>835
フレームレートPS3以下って、そりゃ基準が違うんだから当たり前じゃね?
30fpsで安定するからそこで固定した360版と、場面によって落ち込みが激しいから
上限を60fpsにして平均fpsを増やし誤魔化そうとしたPS3版とじゃ、発想から違い過ぎる

何も無い軽い場面では滑らか、でもいざ戦闘やらが始まるとガクっと処理落ちするPS3版より
常に30fpsで安定してる360版の方がプレイし易いと思うよ。PS3版は滑らかな場面と
30fpsをバッチリ下回る場面を同一ゲーム内で見るハメになるから、余計その差が気になるぽ
例によって360版よりオブジェクトが削除されたりもしてるし


まぁでも、昔と比べればマルチタイトルのPS3版にも長所が出てきてるってのは確かだね
ちょっと前まではマルチでPS3版といったら9割方劣化で選ぶ理由が無かった訳で、相当良くなった
837名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 01:30:32 ID:xwX8niUe0

>>829
確かにバイオ5はPS3が劣ったかもしれない
ソースもあるしな

838名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 04:28:41 ID:wseJpqgL0
>>836
>>741はバイオニックコマンドーだぞ?
30fpsでなんか安定してねーから。
839名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:09:42 ID:Nks5VWAl0
バイオニックコマンドーってMTフレームワークでしょ?
だったら360優位なんじゃないの、例によって

そもそもマルチタイトルでPS3優位のものなんて、
両手で数えられるぐらいしかなくない?片手で足りるかもしれんけど
840名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:26:17 ID:jguZEM9P0
>>839
バイオニックは外注のGRINってトコが作ってて、エンジンはGRIN製のDiesel Engineって奴。
初めはPS3優位でマンセーマンセーしてたんだけど、最近はチョロチョロとボロが出始めてる感じ。
841名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:49:55 ID:wseJpqgL0
ティアリングとフレームレート20fps位でボロボロなのがクソ箱版ですけどね
PS3のはティアリングなしでほぼ30fps
842名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:01:45 ID:Nks5VWAl0
>>840
あー、そういえば外注だっけ。MTフレームワークWIKIの情報を修正しないとだね

>>841
不思議なんだけど、なんで「クソ箱」とか言うの?俺はPS3が好きじゃないけど、
普通にPS3っていうよ。ハード自体は良く出来てると思うし、恨みもないからね
単に作りに難くて開発を苦しめるから業界の為にならないんで、消えてほしいだけ

あと、バイオニックコマンドーがPS3優位のソースもお願いしますわ
843名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:02:54 ID:W8T1hq4D0
844名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 02:29:30 ID:4wHhb6Od0

PS3は劣化マシンだから仕方ないだろ
845名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 02:32:47 ID:3xUAO9vd0
>>843
ジャギって白ボケした絵っていうのがPS3の特徴だな・・・
846名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 02:42:22 ID:b4GJuAQE0
>>845
なんで適当こくのかね。AAの違いないし。
あと都合いいのだけ貼るなよw追加
ttp://images.eurogamer.net/assets/articles//a/5/7/9/5/7/7/2_15.jpg.jpg
360

ttp://images.eurogamer.net/assets/articles//a/5/7/9/5/7/7/2_16.jpg.jpg
PS3
847名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 03:10:58 ID:38I49n4LO
劣化というか使いにくすぎ。
額面では凄いけど誰も生かせない。
848名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 07:11:45 ID:3OO28cl5P
>>846
PS3版奥の建物のオブジェ削除ワロタwww
そりゃ光が反射するわけだwww
849名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:15:17 ID:lOaFQkdCO
PS3をメインにソフト開発したら箱の方が劣化するだろうに
850名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:19:26 ID:6pixCSv0O
PS優先で作ったはずのVF5もDMC4も箱○に負けてんじゃん
851名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 08:48:14 ID:LFr+jsho0
PS3メインに開発するとグラ綺麗になってフレームレート安定してライブ対戦まで付いちゃうよw
852名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:00:50 ID:y7Vl/1WC0
正直、一応Killzone2はグラだけなら現行コンシューマ最高レベルだな、
流石に長年かけただけはあるし、PS3に特化して作り込めば若干とはいえ360を超えるのか…
と今回のE3を見るまでは思ってた

んが、E3の実機で動いてた高クオリティタイトルの数々を見てどうでもよくなってしまったわ
だってMW2とかアサクリ2、ロスプラ2と全部マルチタイトルなんだぜ?
独占のアンチャ2やスプセルコンヴィクション、アンチャ2も凄かったけど、マルチタイトルも
全く遜色ないレベルの高クオリティだったわけで…
こんな現状で「PS3は独占で作り込めば〜」なんて、ムダな徒労もいいとこだと再認識したね
853名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:35:44 ID:YSb9Vn2u0
殆どのソフトが負けてるから、ソニーが優位性見せようとして見た目だけに重点おいただけのソフトだからな。
ある意味「独占」だからそういう風なものが作れる。

多分他の会社も同じ事思ってるよ。 そりゃあれだけ省けば見た目良く作れるよなーって。
GT5もいい例だわな。 逆に、PS3で特化して作れば・・・とか、360ベースでマルチだから・・・って
幻想を抱いて言い訳ができる。

ハードスペックの差と360後発の実例これだけ出てて、いい加減理解できないのかが不思議で仕方がない
854名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 10:58:21 ID:T7zVDI/90
PSWは理屈じゃないから 宗教だから
855名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:18:33 ID:b4GJuAQE0
360のがカックカクになってるのある時点でハードスペックの差とか言ってるアホはやばいな
856名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:22:27 ID:b4GJuAQE0
>>848
オブジェってどの事?光の中で見えにくくなってる奴の事だとしたら
FP10の360が輝度レンジ足りてないせいだろうが
857名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:36:40 ID:YSb9Vn2u0
単純に世代落ちのグラボと使えるメモリの少なさでPS3が勝てる理由を教えて欲しいわw
物理的に無理なものは無理。 使いこなせ「たら」ってあと何年言うつもりなの?

360の10倍の性能とか、フルHDで2画面同時出力で120fpsとか、ソニーのハッタリを
そのまま信じ込むからなかなか受け入れられないんだと思うけどね。
858名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:41:06 ID:y7Vl/1WC0
バイオニックコマンドーはPS3版のがデキが良かったとして、
それ単体で勝ったから何なの?って感じだけども…

そもそも「コレは勝ってる、アレは勝ってる」って感じで数個の例外的なタイトルしか
挙げられない時点で「殆どのマルチは360優位」という事実を再確認されるだけだよ
859名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:20:40 ID:T7zVDI/90
バイオニックって360でもPS3でも爆死した空気ゲーじゃん
860名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:44:31 ID:gGDMdEKu0
バイオニックコマンドーでPS3版がいいのって不安定なフレームレートだけだろ
他の表示部分は全て負けてるじゃないか

他のマルチタイトルはほぼ全てPS3が画面劣化+フレームレート低下
861名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:13:06 ID:antYpx+l0
PS3もない性能ではなくある性能を使えばいいだけだ。
箱○は持ちうる性能を発揮しているだけでない性能を発揮している訳ではない。
862名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:09:32 ID:b4GJuAQE0
>>858
むしろその事実でハードスペックの差が云々言ってる人に聞いてみてよ
なんで?って。
スペック差あんのに負けてんのあんの?って。それは何差?ってw
863名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:27:40 ID:y7Vl/1WC0
>>862
何差だろうね?まぁ俺は頂点性能で360がPS3に勝ってるとは思わないし殆ど互角だと認識してるけど、
とにかく重要なことは360の開発環境は最も優れていて、PS3はその真逆ってことかな
そして現実にマルチは殆どの場合360が優位で、ソフトタイトル数も多くリリースのペースも早い
そういった現実の事柄だけが重要で、微妙なスペック差はどうでもいいってのが本音だね
864名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:29:27 ID:km1UcC2t0
うん
865名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:36:36 ID:pGZ4NC270
バイオニックコマンドーが現時点でトップクラスのクオリティを誇るゲームだったら
話は違ってくるんだけどねw
866名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:45:47 ID:Qd7dKrQzP
>>846
360の方が良く見えるんだが
PS3はてかてかにしてごまかして、影表現は減ってるっぽいし、奥の細いオブジェクト省略され、
色深度もだいぶ差があるように見える
867名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:22:10 ID:2WOQ/NWU0
>>866
まさにそのとおりなんだが
なんかテカテカ光ってると綺麗だと勘違いする安い目の人が多いからなPS3持ちには
ちゃんと説明してもPS3のほうが綺麗だって言い出すよ

360版のアンビエントオクルージョンによるやわらかい影で暗いとこの陰影がはっきりしているスクショ見ても
P「S3のほうが明るくて見やすい」とか言い出す始末だからねぇ
868名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:27:37 ID:XNUlHBuj0
PS3の画像ほうが手前に有る黒糖饅頭が美味そうだから勝ちだな
869名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:28:09 ID:oYpiiq/M0
なぁ、グラフィックってのは説明されたり説得されてキレイに見えるものなのか?
なんか根本的に間違ってる気がするぞ
>>866はそう感じたんだから箱版の方がキレイだと思ってたらいい
けど>>867はなんなんだ?
870名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:39:47 ID:G4b/tQAq0
>>869
本来はそれでいいんだろうけど、WiiよりPS2の方が高性能!だとかの目茶苦茶な知識を前提に
偏向しまくりの色眼鏡で評価してる人が多いからねぇ。大好きなブランドに寄り過ぎて、
正常な判断力が失われてるんだもの。ちゃんと説明してやりたくなる気持ちも分かるよ
871名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:38:54 ID:wHGvAWL80
>>866>>867
テカテカにして誤魔化してる
んじゃないんだよ
360がMDRでテカテカ足りてないだけ
好みがどうとかんなクソ話じゃないの。
AO云々言うなら当然HDRでも足りてない360の方を叩け。
360が悪いだけなんだから。
872名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:54:33 ID:GLVjVGft0
個人的にはPS3の方がリッチなグラフィックスに見えるけどな
床面もバンプマップがきっちり効いてるように見えるし

>>871
バカ丸出しだからやめとけ
FP10とFP16で見て即わかるような差が出るのなんて極稀だし、このスクリーンショットの差の原因はそんなモンじゃねぇだろ
873名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:11:20 ID:2WOQ/NWU0
874名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:49:55 ID:GLVjVGft0
>>873
360のは影の溜まる感じがよくできてんね
SSAOはよく知らんかったけど(ゼンジーの解説だと離散微分でもやるのかって感じだし)、
もうちょっとマトモなところの解説見て納得

でもさっきの1枚に関しては依然PS3の方がいいと思う
#勘違いされんのも嫌なんで言っとくが俺はPSファンボーイじゃないぞ
875名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:44:33 ID:EQty+8tk0
その場合は自分はPS3の絵作りのほうが好きと表現しろ

リッチなグラってのは負荷の高い処理を施して綺麗に見せている物
処理の劣った方が好みだとしても間違い
876名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:28:39 ID:++YCEO8h0
うん
877名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:33:09 ID:xQPmL6Og0
MTFW1.0ロスプラはXBOX360に最適化されて作られたため、PS3版は劣化。
MTFW2.0バイオハザード5はPS3に最適化されて作られ、XBOX360版の方が美麗。
878名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:37:35 ID:Rf6NDJSMO
PS3版ベガスの汚さはガチ
もう金返せってくらいのレベル
879名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:44:26 ID:DqeqOpVUO
スペキュラーの調整なんかPS3でも箱でも性能に差は出ねえよ。
カメラ位置とライト位置、ノーマル方向さえあればフラグメント処理は
directXでもOpenGLでも同じだからな。
まあここで処理的に差は出ないからガンマ補正とポスト処理での違いだろ。
880名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:03:01 ID:BWfBUxiyO
せっかくBDの大容量も、大部分がDVDに合わせられちゃう
881名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:12:13 ID:bukLis4TO
ロスプラ2も、見た目同じくするとか発売日一緒にしたいとか言ってたな。
バイオ5戦法で、360版を適度に押さえてPS3版出来るまで眠らせるつもりなんだろうか?

ロスプラ2、トレーラーから劣化確定か?
882名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:38:21 ID:XxqJQFDH0
>>877
MTFW2.0第1弾はロスプラ2

>>880
Foraz3以降はDisc複数枚インスコの1枚起動が基本になるぽいから、
もう容量が足りない云々は気にしなくてよくなるね
どちらかというと問題があるのはメモリのやりくりが大変なハードの方かな
883名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:44:26 ID:w66HQQWf0
>北米1〜5月計 対前年比
>数字はNPDより(詳細は海外売上スレで)
>
>     Wii   360   PS3   PS2  NDS   PSP
>08年 2,816K 1,122K 1,203K 1,088K 2,405k 1,145K
>09年 2,663K 1,380K  955K  633K 3,336K  755K
884名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:21:49 ID:6u3EgPGc0
糞箱に合わせなきゃならないないなんてPS3様とソニー様に謝れ痴漢
人類の癌だわ
死ねチョン
885名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:26:05 ID:6WKq8UzT0
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/04/n2-107.html

16日:
来日中のサムスン電子の首脳陣、
ソニーのストリンガー会長と会談していたことが明らかになりました。
液晶パネルの合弁会社の運営方針に加え、
韓国部品のさらなる活用などについても
話し合ったと見られています。

ソニーからサムスンに社名変更も近そうですねw


とりあえずPS3は独占が当たり前でなければいけなかったはずだが?
886名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:28:41 ID:1k0LgPr5O
個人的にはMW2の劣化具合が気になる。
COD4の時点でかなり差が出ててガッカリした記憶がある。
リアフレの関係でPS3版買うけどあんまり劣化してるようなら考えるな、クラン戦も箱のが頻繁だし。
887名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:31:56 ID:ajyYKNy1O
>>884
沸いてんの?w
888名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:02:13 ID:S367Tk5tO
・・・様?
889名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:33:38 ID:w66HQQWf0
>>886
PS3版はチート放置だからやる気にならないな
890名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:37:16 ID:zPVP6oz70
>>882
バカか
HDD無しが大量にはびこってる360でファースト以外にどこがそんな真似すんだよ
891名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:38:26 ID:zPVP6oz70
>>889
http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51514519.html
360はチーターの称号もらえて得だもんな
892名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:42:40 ID:PC33bYxOO
当たり前のようにHDD同時購入したけど、実際HDDはどれくらい売れてるんだろう
ゴールドタグ作るような人はほとんどが買ってそうだけど
893名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:32:23 ID:XxqJQFDH0
>>890
? コアやアーケード組だって後からHDDは付けられるし、
HDD無しでもゲーム自体は出来るでしょうにw
フルインスコ1枚起動は単に利便性が向上するだけだよ?
どこのサードだって気楽に追従できるわな

まぁぶっちゃけDVDじゃ容量厳しいなんて言ってるゲームタイトルは
全体から見れば1〜2割程度の少数だし、必要性はそんなに無いけどね
894名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:35:58 ID:w66HQQWf0
>>891
PS3じゃ英雄w
895名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:15:08 ID:TT6Uyr5O0
さすがっすね
896名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:19:11 ID:ZTatHQGR0
ヘボ
897名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:36:33 ID:6QfDpM500
>>885
マジで吸収されそう
898名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:41:10 ID:S7sLyCXt0
むしろソニーの名前が消えてくれるとゲハが祭りになるんだがw
899名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:43:53 ID:cEq4GPmj0
TrueSkillもないPS3でオンライン対戦とかwありえないwwwwww
900名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:50:48 ID:0gdXmqO40
マジでどーでもいいレベルの差だな・・・。
こんなんで勝ち誇ってるのか・・。
901名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:55:56 ID:mg2Oxq8Z0
バイニックはここに書いてあるだろ。
http://www.eurogamer.net/articles/bionic-commando-on-console-ssao-vs-v-sync-blog-entry

PS3 垂直同期あり、高フレームレート、HDR、ディティールがいい。
360 垂直同期なし、低フレームレート、一部テクスチャがいいのとSSAOがいい。
902名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:59:10 ID:mg2Oxq8Z0
>>882
HDDない人無視ですか?都合いいですね。
903名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 15:59:23 ID:IIeZLbsJ0
>>901
もうPS3が開発に追いついて、
これからは糞箱を引き伸ばすターンだよな
904名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:01:19 ID:+NkuL1nT0
いよいよPS3が勝つのか
905名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:02:23 ID:DQj367RzO
ていうかまだ箱にすら買ってなかったのかよ
906名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:04:38 ID:whe/slBUO
発売前のPS3版はいつも勝ってるだろ
発売してからは知らんが
907名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:05:07 ID:mg2Oxq8Z0
大体、過去のマルチでPS3が足引っ張ったなんてあるか?
ほとんど、360の方ができがいいじゃん。
全然合わせてねーよ。
ロスプラのフレームドロップもPS3にあわせたんですか?
ねーよバカ
908名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:05:11 ID:IIeZLbsJ0
>>905
ボクサーって負けがわかったとたんこういうこと言うんだよなw
ほんとかわいいなw
909名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:07:30 ID:whe/slBUO
バイオニックの比較が楽しみになってきた
910名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:07:53 ID:S7sLyCXt0
痴漢戦士は常に勝ち負け意識してるのなw
PS3が勝つことは永遠にないわw
911名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:10:32 ID:V6OMldTy0
>>908
まだPS3が勝てると思ってるところが・・・ww
912名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:13:21 ID:mg2Oxq8Z0
>>910
ブーww
それおめーらだろ。
ゲハのスレ一覧でもみてこいよ。
913名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:14:20 ID:buioO+td0
914名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:19:12 ID:mg2Oxq8Z0
>>913
後付できるけどそれをユーザーに強制するのかい?
結局は無視できないだろうに。
360容量足りない

HDDにインスコすればOK、無い人も買えばいいだけ、問題なし!!

って問題あるだろう!!
915名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:19:57 ID:DC7CqEnB0
ゲームの内容より売上売上言う連中がよく言うよ
916名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:24:48 ID:buioO+td0
>>914
>>893の文章を読んだとは思えないレスだなw
お前が書いたいちゃもんに対して既に全部答えてあるぞw
917名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:24:59 ID:whe/slBUO
>>914
別に強制ではないでしょ

てか必要に応じて買い揃えるのが普通だろ、ゲームに関わらず大抵の物がそうだと思うが?
918名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:27:36 ID:wzt6O4Gx0
>>901
これマジ?
デファードレンダリング採用したからか?
スクリーンショットだけ見る限りではPS3のほうが絵が安いように見えるがなぁ
919名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:28:45 ID:IIeZLbsJ0
>>914
そう
HDDとBDじゃコストに差ありすぎだしな
HDDがあるから大丈夫とか馬鹿すぎだろ
920名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:31:58 ID:0gdXmqO40
>>919
仮にハードディスクができたとして、DVDのプレス代が
BDのプレス代の1/5ってわけでもないだろうしな。
921名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:33:00 ID:mg2Oxq8Z0
わかってないようだけど、容量問題でHDD無い人は
すべてディスク交換で対応できると思ってる?
Forza3が恐らくそうらしいけど、コースと車が別ディスクで
インスコ前提になる。
たしかに車のゲームとかコースとか車選ぶためにディスク
交換なんてしたくないだろ?
ゲームによっては交換で対応できないものもあるだろ?ってこと
922名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:43:09 ID:C+ONKvmr0
一番の問題はさ、120GのHDDが売ってないこと
923名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:43:11 ID:A+bIeDKBO
そもそも箱はGPUユニットがドライブに隣接してるオッペケペ設計の時点でアウトw
更にファンを含めた冷却系が値段なりのショボさだし…
(只のw)アップスケーリングで1080Pにしてプレーしてたらフリーズが頻発するのはソレが主な要因(最悪本体逝くw)
D4とD5じゃGPUなどに掛かる負担と発熱が段違いだからな

対してPS3はGT5本編なんかは完全な1080Pソフトになるが全く不安無い、冷却含めた「余裕」が違うからな(特に現行機は)
924名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:43:15 ID:LmbT4rNw0
なんつーか、この程度の差でギャーギャー言ったのかよゲハ住民はw
925名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:45:44 ID:I/J5nQmQO
>>923
2006年から言い続けていますね、早く出るといいですね
926名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:48:01 ID:buioO+td0
>>918
ID:mg2Oxq8Z0の勝手解釈だからなw 実際はこんなとこだろ

PS3 垂直同期あり、フレームレートの安定度が高い、HDRあり
360 垂直同期なし、テクスチャーが良い、SSAOがいい

まぁこの通りであるならば、バイオニックコマンドーはPS3版の方が良さ気か
数少ない「PS3版がオススメのマルチタイトル」が一つ増えそうで、めでたいねw
927名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:50:52 ID:3Xc2sg8W0
>>923
解像度変換は専用チップでハード的に処理されてるのでGPUの処理には影響がない。
ソフト的に処理しなければいけないPS3と違って
PC用モニタも含めて対応解像度が大量に用意されてるのもそのため。
928名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:52:35 ID:RJ6Pg1h+O
>>923
とりあえず1080Pの本編が出てから言えよ…

勝ち誇る最低ラインとして、1080Pの60FPS10人対戦ダメージ実装
国内ならADSLで快適に対戦な


最低限このくらいなら本体ごと買うから
929名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:57:47 ID:A+bIeDKBO
>>927
スタオ4を疑似1080Pで楽しんでた奴らからのフリーズやE74被害報告凄かったなw
あと箱はRRoDの主原因と言われてる「ハンダ精度」問題も有る
これはアジアの工場での生産品質管理が不十分かつ未熟な事に起因する
930名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:02:34 ID:A+bIeDKBO
つか、今箱ユーザーで危ないと知れ渡った「引き伸ばしw」1080Pであえてプレーしてる馬鹿いないだろ?!w
931名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:03:51 ID:3Xc2sg8W0
>>929
ソフトによっては特別な処理をしてるものもあるかもしれん。
が、それは個別のソフトの問題。
ハードの設計自体は解像度違いの影響はないようになってる。

俺はHDMIで1080P接続だがフリーズなんかは皆無。
快適に遊んでおりますw
932名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:04:47 ID:buioO+td0
>>921
Forza3の2枚組Discは1枚がゲーム用でもう1枚が大容量のDLC詰め合わせみたいなもんだけど
この仕様が出来る以上、これからはJRPGみたいな容量喰いのゲームは複数枚インストールの
1枚起動でロード快適、シーク音無しで快適にプレイできる様になる。んで、これは単なる利便性の向上な

こららが必要だと思う人は買えばいいし、それ程の価値が見出せない人はスルーすりゃいいよw
単なるユーザー側の選択肢の一つでしかないわけで、何の強制でもないわな


それに一番重要なのは>>893にも書いてある通り
> まぁぶっちゃけDVDじゃ容量厳しいなんて言ってるゲームタイトルは
> 全体から見れば1〜2割程度の少数だし、必要性はそんなに無いけどね
933名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:05:36 ID:A+bIeDKBO
>>931
悪い事は言わん

「止めておけ」ww
934名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:06:48 ID:cjjO0gzl0
>>929
ハンダの問題ってRoHSで鉛フリーハンダに切り替わる時期だった所為で、
適正な条件に出来てなくて、ディップ温度が足らずにクラックが入るって奴じゃないのか?
一時期のnVidiaでも発症してたぞ
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807171952
935名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:11:07 ID:DC7CqEnB0
昔の問題をうまく混ぜて情弱騙す工作またやってるの?
うちはゼファー一台バラしてPC用の温度計入れてるけど、解像度変えて温度変わるって事ないぞ?
936名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:12:01 ID:buioO+td0
>>929
おいおい、アジアの工場で作ってんのはPS3だって一緒だろw
とはいえ360の設計のマズさ、初期型PS3のしっかりした作りは認める

あとSO4は元から720p推奨なんだよ。公式でも強調してた気がするが、
そういったソフトを1080pでやって不安定になるって言われてもしゃあないがな
937名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:22:05 ID:A+bIeDKBO
箱のヤバさは
生産品質管理問題も有るが
パーツ配置含めた設計のマズさ、エアフロー効率の低さ、2万円なりの冷却系しか入れられなかった事
つまりCPUやGPUサイズダウンして本体ハンダ精度になるべく気を使った位じゃ抜本的には改善出来ない
そう次モデルに完全に変わるまでは…
ちょうどヤバい位に膨らみ始めた「無償修理」を打ち切る理由付けの為にも良いなw次モデルは…
938名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:39:42 ID:bJfRWETx0
PS3のヤバさは

俺様のやりたいなというソフトが現在戦ヴァルしかないことだ!
939名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:41:38 ID:A+bIeDKBO
で?
940名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:53:06 ID:V6OMldTy0
>>938
あれ・・・俺がいる

でも、そのおかげでPS3買わなくていいから助かるよな
PS3が1万で買えるくらいになるまでいつまででも待てるし、
最悪できなくてもいいやって思えるし
941名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 17:59:14 ID:PlWQZHfvO
>>938
同意
942名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:03:26 ID:gpRMxIup0
なんかこのスレ、話がずれてないか?

バイオ5のグラにあたってPS3が足を引っ張ったから
今後も同じことがあるかも。ってのがそもそもの流れだろ?
943名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:05:44 ID:ozzNizzb0
PS3の低性能から話題を逸らしたい
チンコ痴漢が工作しにきただけだよ
944名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:06:47 ID:qOzqQ27j0
ぶるーれいなのにDVDより画質悪いとか恥だよね
945名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:09:34 ID:DRlJKaUyO
>>940
戦ヴァル目当てでPS3買った俺涙目www
946名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:12:58 ID:bJfRWETx0
>>945
気にするな、セガハードで出てたら俺も同類だw
947名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:15:45 ID:A+bIeDKBO
>>942
箱派の糞カプがMTFWで開発したソフト群や海外メーカーがUE使ったソフトでグラ比較してもなぁ…
まず箱はハードの信頼性や安定性を「マトモ」にしてからグラフィック(たかが720Pソフトのw)を語ってくれないか?ww
948名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:15:46 ID:I/J5nQmQO
SO4スレに張り付いていた俺が保証するが、推奨解像度を引き伸ばした奴でE74の報告をしていた奴なんかいなかったぞ。
949名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:19:01 ID:V6OMldTy0
>>945
そうか・・・w
まあ、個人的にPS3には4万も出せないと思ってるだけだから、
戦ヴァルを楽しめていれば涙目になる必要もないと思うよw
950名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:24:55 ID:gpRMxIup0
>>947
グラの話をしないように話題変えようとしてるだろ

スレがマルチのグラ云々の話題なんだからね
とりあえずお前がグラ比較を認めるマルチソフト持ってきてくれ
951名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:30:31 ID:buioO+td0
>>947
まずその「箱派」って感覚がおかしいんだよな。カプコンのやり方はあくまでマルチ重視
ただ開発環境がPC寄りのMTFWだから360に優位になってるだけで、これはUE3使ってる所も同じ
なんせ開発環境は基本的にPC寄りなんだから360優位になるのは当然で、これが360の最大の売り

むしろ立ち位置としておかしいのは「PS3派」だよ。特殊な仕様だから環境は野原みたいな状態で
開発にかかる手間が尋常じゃなく、工数もかかる面倒なハードじゃん。で、それでもシェアが1位なら
サード達だってイヤイヤながらも参入せざるを得ない訳だが、ご存知の通りPS3はシェアも最下位

これほど例外的で美味しくない市場に入れ込んでるメーカーor開発者の方が異常だと思うんだがね
952名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:32:51 ID:gpRMxIup0
ID:A+bIeDKBO
http://hissi.org/read.php/ghard/20090615/QStiSWVES0JP.html

PSPGoが発売されたらゲーム屋はどうなるの?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244005756/
307 :名無しさん必死だな[]:2009/06/15(月) 03:18:50 ID:A+bIeDKBO
考えてみれば
音楽CDだって最近買う奴いないだろ?
家にネット回線無い俺だって、ほとんど着うたフルだし…
PSPは初期型が現役だからgoは買わないが、もし普通にPC持ちでPSP所持してなかったら飛びつくな
格好は抜群だし

________________________________



ネット回線が無いような奴がどうグラ比較してんだ?
てか、携帯電話だけでここまでゲハ情報を知ってるとはかなりの努力家だな
953名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:37:16 ID:A+bIeDKBO
そもそも
PS3に特化させる為には普通のPC上開発ソフトとは全く別のアプローチが必要だ
だが最近のファーストやセカンドのソフトを見れば解る様に、特化させればグラフィックは凄い物が可能
マルチにしてもプラットフォームをどっちに置くかで変わるしな
最近の海外マルチは一長一短有るだろ?どちらも
だが糞カプだけは駄目wPS系にやる気0w
954名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:37:25 ID:SaSDr+xZ0
>>952
ワロタwww

オン環境がケータイしか無いからグラの話を嫌がってたのかww
比較以前の問題だわなw
955名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:39:01 ID:SaSDr+xZ0
>>953
おい携帯ww
早くマルチ比較にもっとも信頼できるメーカー教えてくれよww
956名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:41:06 ID:ozzNizzb0
最近のファーストやセカンドのソフトを見ても
全然マルチタイトルより汚く劣っているわけだがw
957名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:42:05 ID:A+bIeDKBO
いや2年前までメビウス有ったよ
でも壊れてPC買ってない
回線も引き払った
PCは大学ので事足りるしな
だがゲームPC来年あたり組む予定(一応なw)
958名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:46:41 ID:A+bIeDKBO
あと俺は両機種持ちな
だがファルコン基盤の箱は度重なる故障不具合で嫌気さし、ほとんど使ってない
959名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:47:27 ID:wzt6O4Gx0
>>953
やる気を出させない設計にしてる時点で糞だと思うがな
そもそもKillzone2とか初期に交わした契約があるからPS3で作り続けたってだけじゃないのかね
普通の神経ならあんなつくりにくい糞ハードからは手を引きたいはず

PS2時代から設計は糞だったんだが、あの時代はまだみんな騙されてくれたからPS2がそれなりに普及したから
PS2でソフトを出さざるを得なかったんだよ。
ライブラリが揃うまではPS2もとことん糞詐欺ハードだったからね。
PS3は中途半端に売れてるから微妙すぎる。
960名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:49:52 ID:ozzNizzb0
誰も聞いてないのに突然自己紹介を始める成りすましチンコ痴漢w

彼らはなぜいつもテンプレでワンパな行動ばかりなのか
961名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:10:58 ID:k074fgNU0
>>957
PS3にブラウザ付いてるから回線だけでいいだろ
962名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:33:24 ID:STTjrkU40
>>958
・自称両機種持ち
・ケータイ

フラグが立ちましたww
963名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:47:22 ID:A+bIeDKBO
こっちも上げとくか…
964名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:50:38 ID:p5WN2vcPO
>>960
レイパー乙
965名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:01:32 ID:A+bIeDKBO
今前レスみたが
結構的確な事言ってるな、俺ってばww
966名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:07:41 ID:p5WN2vcPO
PSNのコンテンツ規制はウザいが、ソニーはサードサーバフリーだから
サードのサーバからから直接ダウンロード可能にできるような気がする。
MSや任天堂みたいに雁字搦めじゃないからFF14も来たんだしね。
967名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:08:57 ID:A+bIeDKBO
>>961
回線保守るのも無料じゃ無いんだぜ?
まだ大学生だしな
968名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:15:38 ID:3M2rCJJE0
>>967
箱○とPS3うp
969名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:23:44 ID:e4Z+odU90
>>967
別に箱○なら故障してもいいじゃん。RRoDなら3年間無料だし
また新品になって帰ってくるんだし
うぷ
970名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:43:19 ID:qrmJspK00
そろそろ次スレ
971名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:50:33 ID:p5WN2vcPO
>>969
三年過ぎて何回壊れても無償修理なら買ってもいい。
972名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:41:24 ID:I/J5nQmQO
それじゃPS2なんか恐ろしくて買えないな
973名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:00:02 ID:EUIBI4q10
8年間でPS2友達4台買ってるんだがw
974名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 07:40:40 ID:3dVHEohE0
>>972
>>973
PS3を挙げないところが卑怯だなおまえら
さすがボクサー
975名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:07:36 ID:qhljQjDq0
>>974
PS3は友人二人が壊している。
そのうち一人は再修理。

PS3は普通に使って壊れても、
「お客さま原因」で有償になるんだよな。
これを故障率に含めてないんじゃないかと疑っている。
976名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:27:23 ID:rn/EGRAp0
ソニーの良いところは話半分
ソニーの悪いところは話2倍

にすると大体あってくる俺的経験測
977名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:19:08 ID:fBZjCGVp0
>>976
それはMSにも通じるな。w
978名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:56:00 ID:tZ31H6Pb0
今はソニーのほうがかなり嘘吐き度は上がってると思うが
ハード設計に関してはPS2時代から嘘が始まってる
嘘っつーか巧みに数字を弄ってくる
「全米瞬間興行成績1!」とか「全米週間興行成績1!」みたいな
979名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 10:56:09 ID:TzDFTyAM0
そもそもPS3のハードスペックで360より凄いゲームが作れるはずがないんだけどな。

 ・使えるメモリの少なさ
 ・一世代前のグラボ
 ・AAかけにくいバスのせまさ
 ・やたら読み込み遅いBD

ソフト面でも負けてるだろ

 ・ネットワークのインフラ
 ・開発ライブラリの充実
 ・開発派遣サービス

勝ってる部分って言ったら

 ・BDの容量
 ・故障しにくい

ぐらいだろ。 だから過去ログ見てもこの点ばっかりアピールしてるんだけどな。
980名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:05:23 ID:fBZjCGVp0
>>979
>> ・ネットワークのインフラ
インフラ自体は差が無い。糞なのはメンテナンス。
一方、箱はLiveの制約がサードにとっては糞。
サーバー一台同士の比較なら恐らくMSの方が糞。

>> ・開発ライブラリの充実
>> ・開発派遣サービス
去年から今年にかけて大幅改善。

抜けてる点として、「表現の規制が厳しい」ってのも
ある。
勝ってる部分として、「同一モデルの大量表示とその
物理シミュレーション」が抜けてる。
草原なんかの表現は圧倒的にPS3の方が強い。

布教したいのは分かるが、もうちょっと公平にやらない
と布教バレバレ。
981名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:09:24 ID:wTDa3JZw0
>>979
> ・故障しにくい

故障の問題に関しては、初期の360では醜かったけど、
現状では変わらんか、お店で3年保証つける場合の費用を見ても
わかるようにPS3のが、悪いような感じだが。
982名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:10:28 ID:fBZjCGVp0
>>981
それって裏付けソースある??
983名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:14:27 ID:wTDa3JZw0
>>982
どこでもいいから、近所で3年保証つけられるところ行ってみ。
984名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:17:48 ID:fBZjCGVp0
>>983
いや、それはMSがあんまり酷いので3年間RRODと
E74を無償サポートしてるからじゃないの?
985名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:18:24 ID:atxaP5gA0
>>979
これらの条件に対抗しようとするとこんな感じかね?

 ・使えるメモリの少なさ→テクスチャの質を下げる等、劣化以外の対応無し
 ・一世代前のグラボ→スペックでは対抗できないので、丹精込めたグラで対応
 ・AAかけにくいバスのせまさ→色々削ったりして頑張って最適化をはかる
 ・やたら読み込み遅いBD→MGS4みたいにその都度インスコor最適化

ソフト面

 ・ネットワークのインフラ→莫大な金がかかるので拡充はムリ
 ・開発ライブラリの充実→金がかかるので原則サードにお任せ
 ・開発派遣サービス→金がかかるので(ry

こっちは360が対抗する場合

 ・BDの容量→DVDの枚数を増やす
  ・故障しにくい→CPU・GPUのシュリンク、モデルチェンジ

なんというか、PS3側の対抗措置は結局「劣化&最適化(労力と時間、つまり金をかける)」
っていう方向性しかないのな。結局サードに犠牲になってもらうしかない

986名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:18:38 ID:fJs87mA10
あの故障率で保障があるから大丈夫ってwwww
詐欺だろw
987名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:21:20 ID:atxaP5gA0
>>982
> サーバー一台同士の比較なら恐らくMSの方が糞。
いいからお前はまず自分がこの「恐らく」なんて言ってる
あやふやな部分の裏付けソースをもってきなさいw

988名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:22:32 ID:wTDa3JZw0
故障率が、気になるんだったら、店の3年保証つければいいだけで、
それが360やWiiに比べて、PS3のが高いって話だが。
989名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:23:05 ID:dfYclRs20
またソフトにかんしては多分Xbox360もPS3も変わらないでしょ。アクションやRPGやってないから知らないけど
FF13・MW2・MGSR・アサクリ2マルチ、MH3とDQ10がWiiになったかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもPS3なんて買わないでしょ。個人的にはアンチャ2で十分だと思う。

嘘かと思われるかも知れないけどPS3に搭載されてるRSXの演算性能1.8TFLOPSは
NVIDIA渾身の次世代GPU GeForce GTX 295の演算性能1.79TFLOPSを抜いた
最新超ハイエンドグラボですらRSXがヒケを取らないというわけで、それだけでも個人的には大満足です。
990名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:32:21 ID:fBZjCGVp0
>>987
WindowsとUnixの性能差
991名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:32:26 ID:atxaP5gA0
>>980
> >> ・開発ライブラリの充実
> >> ・開発派遣サービス
> 去年から今年にかけて大幅改善。

そういやこれもどうなんだ?PS EdgeやPHYRE ENGINEなんかの
珍しくSCEが作ってくれたツール群は、あくまでSPUを使うのが前提の
PS3独占で作らなきゃ活かし難いもんだしなぁ。
セカンドが使うならまだしも、けっきょくサードはこれらを使って楽になった!とは
いかないと思うんだが…最近じゃバイオ5もそうだったし
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090601_170531.html

あと開発派遣サービスってSCEもやってんだ。それソニーマネーとは言わんの?w
992名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:37:13 ID:fBZjCGVp0
>>991
http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=25439

ホント、偏ったソースしか読んでないのな。
993名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:39:29 ID:TzDFTyAM0
>989
その1.8TFROPSってクッタリ計算法だよ。 中途な知識の人がよくだまされてる。
Shader性能だけじゃなく、固定機能ユニットの演算も全部足してる。

同じ計算法でいくと、だいたいGeforce7600GSと同じくらいになる。
そんなハッタリ計算でいいなら、8800GTXだと20TFROPS位になるぞ。
994名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:41:37 ID:atxaP5gA0
>>990
うーん、ソースっつうか一般論としてかw まぁいいけど

しかしそういうところは一般論で考えるくせに「凄ぇ特殊な仕様で環境が揃っておらず、
よしんば環境が揃った所で根本的に余計な工数がかかる為に開発が大変」っていう
PS3の弱点は見ないようにするのは何故だw
一般論で考えりゃ、どこまでいっても開発環境が360>壁>PS3となるのは分かるだろ?

995名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:43:46 ID:atxaP5gA0
>>993
それGTO・AT・NAのネタコピペw
996名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:46:20 ID:fBZjCGVp0
>>994
マルチ対応のPHYRE ENGINEが無償提供されるようになった。
これを使えば基本的には解消されるはず。
様々な都合で利用しないなら差があるのはそうだね。
自前のマルチエンジンが完成してたら、やっぱり開発は同じに
なる。
そういうことだよ。
997名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:48:19 ID:TzDFTyAM0
>980
>布教したいのは分かるが、もうちょっと公平にやらない と布教バレバレ。
そのままお返しします。 言ってる事に具体的な根拠がない。

インフラの差がないって、サーバー台数からして桁が違うでしょ。 制約って何?
むしろ個別で用意しなくて、環境とライブラリを提供してると思うけど。 それもOSレベルで。

同一モデル表示するにはメモリの問題あるし、360でできない根拠がない。
物理もしかり。 ソフトの問題で、同じルーチンが走らないorフレームサイクルで処理できない根拠がない。
998名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:50:11 ID:fBZjCGVp0
結局、PS3の難しい部分って共通モジュールとしてパッケージ
化して使い回すことは充分可能。
ただ、それを開発するのが難易度が高いってだけでさ。
完成しちゃえば、箱もPS3も変わらんよ。
プログラムってそういうもんだし。

ただ、この共通モジュールって奴が糞だといつまで経っても
難しいままなんだけどね。例えばUEとかさ。
999名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:50:24 ID:atxaP5gA0
>>992
PHYRE ENGINEはマルチでも使えるってか?しかしな、そこに書いてある記事は
「SCEさんはこういう触れ込みでこのエンジンを発表しました」ってだけのもんじゃね?
開発者インタビューと「ソースはソニー」じゃ、偏ってんのはどっちなんだ?w
1000名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 11:58:47 ID:o3mKsRSUO
>>999
そんなこと言い出したらキリがない。w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。