真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ230

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
 地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・SEGA・MSなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身と食生活が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめ下さい。
初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー(自分が食べられるもの)募集中です。
基本的にsage推奨です。

まとめ
真剣スレの住民が天界でまったりとゲームの話をするスレまとめ
ttp://akiba.geocities.jp/tenkai_hitosi/index.htm

前スレ
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ229
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243343197/
2名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:45:05 ID:jaCuPDxA0
関連スレ

あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
鯖墜ちの避難所・乗り遅れた話題・wifiフレンドコード交換・森へのお誘い・
ポケモンとかの濃い話・お食事の真剣な相談などはこちらで

真剣スレ住人が桃源郷でしっぽり話をするスレ★108-5
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701/
エロ関連はこちらに(18禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える★367
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235995870/
今や懐かしの故郷。PSPの地獄の話題はこちらで

真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
http://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/

天界人によるゲームの記録。内容については原則として以下のスレで。
天界チラ裏Wiki総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1191149213/
3名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:45:20 ID:jaCuPDxA0
天界でまったりする皆様へ
・なるべくsage/sega推奨
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし、立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがた(>>2)へ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチ(忍とか)を極力持ち込まない
・ネタバレ(投票チャンネルの結果含む)を含むネタはきちんとネタバレと宣言する(できれば複数改行)
                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない&殺してでも奪い取らない、新作なら予約しておきましょう
・購入相談は自分の好きなジャンルやソフトを明記するとレスしやすいです
・レビューは歓迎しますが、夜書いた恋文同様に内容の推敲を忘れずに
・レビューに対するケチ付けだけならチラシの裏にでもドゾ
・あくまでも趣旨はまったりということをお忘れ無く(喧嘩腰イクナイ)
・迷っている人がいたら例のAAのアンカーで優しく誘導してあげましょう
・そろそろ梅雨時です。食べ物の管理には十分に注意しましょう。
・Hey!筋肉も鍛えてみよーぜ!アウチ!
4名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:45:31 ID:jaCuPDxA0
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

以下AAはここでご覧ください
【カッチャイナー】天界AA保管スレ【カエリマスヨ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1182465630/
あと、イラスト化されました
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hunayuurei.html
5名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:45:39 ID:jaCuPDxA0
今後の発売予定ソフト一覧
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/

週刊ダウンロード販売開始予定ソフト一覧
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/dl/
6名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:45:54 ID:jaCuPDxA0
.       ∧ ∧ ∧ ∧
       ( ´駄`)(´w` )
      ゚○-○゚ ゚○-○゚
      (   `Y´   )
      \      /
        \   /
         \/
  地獄話になりそうな時にはいつでも呼んでね♪
                     by kawainasida

【お願い】
駄洒落保守の際には、嫌がる人がNG指定しやすいよう
( ´w`)< のようなキーワードを入れておくとベター





||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| このスレでのお約束
||   __  『 (´w`)は 回 収 』
 ̄ ∧,,,_∧ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [ ー。ー]') バシ
 と    ノ ))  バシ
  /    |  
__(,_,/´i,_,ノ___________

空気の凍結を防ぐため、とっとと回収しましょう
7名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:46:06 ID:jaCuPDxA0
 |    ||lhil| ┏━━━━━━━━━━┓
 |    ||    | ┃┌――――――――┐┃
 |    ||    | ┃|    \       .|┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ.┃| n.∧∧\←┐  .|┃コニl
abcfd./...┃| l (^Д^)/)ヘ△∧ .|┃ ._ __
      //! ┃| `ー,  `(`ミ゚∀゚,,ミ .|┃/ .// /l
___/./  .┃|  ノ  |口 とソ  .|┃ ̄|三三/
___|/     .┃|  し'`J  |  |  |┃⊂⊃
            ┃└─―――――――┘┃|  |
            ┗━━━━━━━━━━┛`ー´
    人は食事をすること無しに生きることは出来ない
 食費を確保するためには相応のゲームへの費用削減が必要になる
      それが自炊生活における等価交換の法則だ
 このスレに来るまで 僕等はそれが世界の真実だと信じていた...
8名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:50:17 ID:plxf9r8r0
>>1
つ【仙豆を半分】
9名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 05:43:06 ID:CAODWc5Y0
>>1

くえるだけでも ありがたや
はらに はいれば みなおなじ

天界人は
食材の多少を選ばず
味の濃淡を問わず
ただ、ひたすらいただきますだ!

つ【具無し味噌汁】
10名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:09:47 ID:KmuxKhH3O
>>1



つ【乳酸菌】


だけど貧しい私には水さえ無かった
あなたのカレー鍋に夢を
そっと積んでほしい
私の大事なゲームだから
11名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:34:57 ID:p63x3yD7O
前1000
ありえるから困る
12名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:43:32 ID:fNveKFNR0
>>1

来週にはきっとカレーは存在していない可能性もありますから

つ【餃子】


自爆する方じゃないぞ?
13名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:43:33 ID:BNowNf4pO
予言?予言なの?

14名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:45:42 ID:IfvFASYy0
来週は栽培による飲茶です
15名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:45:47 ID:DrSYppz60
セーブ連動はよくあるパターンな気もする。
16名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:48:55 ID:p63x3yD7O
そういや動画にチャイムが殴り込んできてるっぽいシーンあったな
もしかしたら…
17名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:23:44 ID:4gDQuNgG0
メインイラストに小王いるしなw
18名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:48:59 ID:cSJ2JQWL0
>>1


つ【トロッグの肉】
19名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:51:09 ID:bS6vXYgz0
任天堂、今秋メドに新作 健康管理ゲーム「Wii Fit」で
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090531AT1D2907V30052009.html

これガイシュツ?とりあえずFit続編とマリオが出るのは個人的にありがたいが
Wiiゼルダとカービイはまだか・・・
20名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:58:18 ID:p2z+M0WG0
マリオはさすがに本編ではないだろうなあ
何らかの派生だろうけど
むしろFitの続編はかなり期待
21名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:48:39 ID:lAVDaIxn0
Fit続編は練習メニューセットを組めたりネット対応で診察機能とかあったら神
というか一作目からやれと(ry
22名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:02:03 ID:l01eAOf2P
たしかFitのデータって2年保持できるんだよね
12/1までに発売して、データ引き継ぎして+移行って感じなのかな
23名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:02:52 ID:sI2OG6AyO
マリオ新作はマリパのことなのかな
ペパマリだったら嬉しいんだが
24名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:07:23 ID:7XZXnNeH0
>>1
思いがけずノーモア安値でゲット出来ちゃったぜ、まあ就活中だから積むんだけどね
25名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:08:14 ID:Vcl7qYE/0
>>1
新型PSPで盛り上がってるのを見るとDSiが出たばかりとはいえDSの次世代機に期待しざるを得ない
26名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:18:45 ID:x9kSQSJP0
最近の任天堂パターンだと
(E3開催前)何かの新作?何かの続編がでるらしい

(E3当日)なんじゃそりゃー!
な気がする
27名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:21:02 ID:sYID04Dd0
あれは盛り上がってるわけじゃ…
28名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:26:07 ID:Vcl7qYE/0
2Dのメトロイドマダー
29名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:33:11 ID:7HRSw/RkO
E3そろそろだよな
任天堂ソニーMSの発表会はそれぞれ何日の夜中だっけか?
30名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:33:41 ID:4ubT1tk30
まあ盛り上がってはいる、と思う、が・・・
31名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:36:54 ID:7HRSw/RkO
E3スレにあったわ
楽しみだ
「E3 2009」の各社カンファレンス日程
マイクロソフト6月1日 午前9時00分(日本時間 6月2日 午前2時ころ)
任天堂6月2日 午前9時00分(日本時間 6月3日 午前2時ころ)
SCEA6月2日 午前11時00分(日本時間 6月3日 午前4時ころ)
32名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:38:06 ID:x9kSQSJP0
>>29
たぶん、コレが一番正しいかな?日本時間版のやつ

▼6/2(火)
AM2:30 マイクロソフト
AM6:00 エレクトロニックアーツ
AM9:00 Ubisoft

▼6/3(水)
AM1:00 任天堂
AM3:00 SCEA
AM10:00 宮本茂 記者会見

▼6/4(木)
AM7:00 コナミ
33名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:38:31 ID:Vcl7qYE/0
6月3日は徹夜決定か
34名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:43:14 ID:7HRSw/RkO
>>32
おお、ありがとう
2日はMS終わったら寝れるけど、3日は徹夜確定ですな
35名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:47:12 ID:YZZwQv+a0
>>32
> AM10:00 宮本茂 記者会見

さて、今回のコスプレは何でしょう
36名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:50:42 ID:M92GUFE+0
>>35
ウィーボ君だな
37名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:51:34 ID:p2z+M0WG0
それはコスプレじゃなくて着ぐるみだw
38名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:51:48 ID:fiW+tWr/P
>>36
けいさつかーんだよー
39名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:13:26 ID:neY4y0h50
兄さんの帽子届いたw
40名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:19:20 ID:pNd4LoFk0
WiiFit+とWiiスポRで30分くらい使うのはお約束ってとこか
ピクミン3の発表があれば嬉しいけどなぁ
41名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:20:28 ID:owXsbSOn0
そろそろメトロイドのコスプレしないかな
で、スーツを脱ぎ始めて「金髪美人クルー!!」と思ったら
ミヤホンが出てきて「( ゚д゚ )」「( ゚∀゚ )」が入り混じってカオスなE3会場
42名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:32:01 ID:jTiw1GH90
緑の人のコスプレで現れて会場に総スルーされるミヤホン
43名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:33:43 ID:Vcl7qYE/0
リンクの格好してたらスルーされるはずがないだろwww
44名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:35:10 ID:ooexMnGTP
チンクルじゃないの?
45名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:38:02 ID:pguJWbz20
ヨッシーだろ
46名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:38:19 ID:O7aRk8/H0
サザ
47名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:40:39 ID:4ubT1tk30
ヨッシーの格好をしたミヤホンの背に乳児服のレジーが跨って登場
48名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:11:54 ID:NDTJKI0r0
乳児というか猿児(園児)というか…
49名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:19:28 ID:pf0jmP2j0
ドンキーレジーとレディ宮本だな
50名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:21:53 ID:EZBEwcnxP
>>前スレ1000
小王のクリアデータの直属パーティーが姫君の塔に攻め込んできて、無理ゲーと化した光景が思い浮かんだ。
51名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:22:50 ID:NDTJKI0r0
レジーコングじゃないか?w

ゼルダにしろピクミンにしろ新ハードにしろ何かしら大きい話題が欲しいものだ
52名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:33:06 ID:+5vBpUpQ0
新ハードなんか来るわけないじゃん
53名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:44:57 ID:NDTJKI0r0
>>52
こないとは思うが夢がないな
54名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:47:09 ID:Vcl7qYE/0
>>52
それは来年のE3に期待するこったな(´・ω・`)
55名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:48:02 ID:p2z+M0WG0
ハードよりもソフトに期待したいです
バテンWiiはまだですか安西先生・・・・・
56名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:51:25 ID:2UmPLFOt0
ハードへの投資と利益のバランス考えると
据置は後4-5年は新ハード出せないんじゃないかと思わなくも無い
57名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:52:05 ID:Hy2xmYzaP
キタ――(゚∀゚)――!!
ttp://zip.4chan.org/v/src/1243742465989.jpg
58名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:54:54 ID:/CvrG72s0
>>57
信じない…まだ信じないぞ…
59名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:55:35 ID:Vcl7qYE/0
おいマジでやめろ、ネタだったらどう責任取るつもりだ+(0゚・∀・) +
60名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:57:11 ID:RKQVeYXDP
>>57
なん…だと…!
61名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:58:13 ID:NDTJKI0r0
文字が小さすぎて見えない…
せめて文字が読めればネタかどうか分かるんだが
62名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:58:21 ID:RKQVeYXDP
sage忘れごめん
63名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:59:22 ID:zTIjWEuf0
Wii専用のも作ってるっていってたから無きにしも非ずだが
凹みたくないからまだ信用しないぜ
64名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:01:32 ID:2UmPLFOt0
流石にゼルダでこんなSF風にする事はないだろう
65名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:01:40 ID:4ubT1tk30
ロゴも画面の色合いもまるっきりトワプリだからなあ
66名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:02:08 ID:yIc7MhI1O
背景のタッチがリアルすぎる気もするがムジュラ的作品ならアリだな
あとロゴの後ろのピンクのにょろにょろが整いすぎてて本物くさい
67名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:02:59 ID:NDTJKI0r0
まあ嘘っぽいな
それでもwktkしてしまうのはサガ
68名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:03:41 ID:s7jgT/Uc0
タイトルロゴが左に寄ってて気持ち悪いし、偽者だろう
69名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:09:38 ID:Wbfpp/tOO
どう見てもトワプリ流用したコラだろ
70名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 16:00:21 ID:dM3XOXb20
PSPソフトのダウンロード販売って、本体8台まで登録できるんだっけ?
これが主流になったら、プレイヤー層から言ってモンハンなんかは売り上げがた落ちするんじゃないかな?
71名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 16:23:53 ID:JJgeTQ3f0
>>70
5台だよ
まぁなんとなくメモステプリインストールとかで販売しそうな気がするが
メモステ起動orメモステ→内部フラッシュメモリへの移動ができるか不明なので
わからんな
72名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 17:01:15 ID:p63x3yD7O
今日のWiiの間の動画、超面白かった。
宇宙の成り立ちを凄く分かりやすく説明してた。
73名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 17:16:25 ID:XUO6mL2W0
府中でお祭りがあったから宇宙がテーマか。ナルホドナルホド(棒
74名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:01:01 ID:iZMg3RVN0
404の俺に隙は無かった
75名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:36:41 ID:pdL+qpPy0
空気を読まずにここ半年ぐらいに出たゲームのレビューでも

1.FallOut3
 世界観の練りこまれ方が半端ではない。
 街の生活観、敵のリアリティ、住民の生々しさいずれを取ってもHDゲームの最高峰。
 FPSとRPGの組み合わせはちょっと、とか言ってないでやってみよう。
--- 神ゲーと良作の壁 ---
2.ピクミン2
 「どうせリメイクでしょ?」まあ実際そうなんだが、
 色眼鏡なしでやってみると実に面白い。
 GC版をやってない人の方が多いはずだから、
 アイテムの種類が絞り込まれたゼルダ、ぐらいのノリでやってみるべし。
3.デビルサバイバー
 メガテンはこれが初めてだが、ダークな世界観にグイグイ引きこまれた。
 良くも悪くも、あの世界観を受け入れるかどうかが鍵となる。
4.428
 ブラッシュアップ版の「街」という感じ。
 サウンドノベル自体斜陽のジャンルだが、これは面白い。
5.シレン2
 シレンは初めてだったが、ゲーマー達が
 「不思議のダンジョン=シレン」としている理由がよく分かった。
 順位が低いのはフリーズバグがあったから。
76名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:44:15 ID:HBqtf+Ns0
本当に空気が読めてなくてコーヒー吹いたじゃねぇか
77名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:45:57 ID:PvnYrS5H0
シレン2は64のソフトだで
3じゃないの?
78名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:46:45 ID:s7jgT/Uc0
DS2のことなんじゃねえの
79名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:46:58 ID:w3O0Fue10
シレンDS2じゃない?
80名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:47:18 ID:BK1r9do60
DSの2でしょ
アテカ姫が出るやつ
81名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:49:44 ID:JndVMU0f0
>>78-80
三重婚おめでとう


そしてわざわざ「--- 神ゲーと良作の壁 ---」などと荒れそうなことを書いた>>75のカレー鍋は没収です。
82名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:50:46 ID:Vcl7qYE/0
>>81
カレー鍋を没収するより6月3日の実況参加禁止にしたほうがよくないかw
83名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:53:31 ID:p63x3yD7O
ガン無視か天界出入禁止でいいよ
84名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:02:38 ID:yIc7MhI1O
神ゲーと良作の壁ってなんぞ
85名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:09:08 ID:rrFTbC6W0
というかそこまで叩くほどのものでもないじゃない
ついついそう書くぐらいFallout3が面白かったのだろう

森羅万象地球図鑑おもしろいなぁ。宇宙話は相変わらずバカみたいなスケールだ
ブラックホールを知って、自分に知覚できないスケールで死ぬ可能性があることに子供の頃泣いたりしたなぁ
86名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:10:25 ID:p63x3yD7O
知らんけど
比較するのは荒れる元だから、皆意図的に避けてるんだがね…
87名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:10:32 ID:neY4y0h50
>>84
「オレが崇めるゲームとオレが面白いとは思ったゲームの壁」だろ、他人にとってはちり紙ほどの価値も無いくず
88名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:11:25 ID:E/HxQbDf0
神ゲーってポピュラスとかアクトレイザーのことだろ?
89名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:11:46 ID:Z3aXI0JD0
どれも全く興味の範疇にないからおk。
90名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:12:52 ID:QQ7iyCe30

     ↓神ゲーと良作の壁
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \   
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
91名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:13:18 ID:g/tuvBHx0
そういう持ち上げ方するから逆に洋ゲー(とそれを好きなユーザー)が疎まれるんだろうに……
92名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:14:18 ID:owXsbSOn0
>>88
その2つはまごうことなき神ゲー
異論は認められないな
93名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:15:48 ID:4ubT1tk30
邪神ゲーといえばエターナルダークネス
94名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:17:46 ID:x9kSQSJP0
>88
何度見たかわからないネタだなw
95名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:19:48 ID:Z3aXI0JD0
>>90
オプーナさんは決して神ゲーではないものの、良作であることには論を待たない。
96名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:20:28 ID:tLerVtGY0
>>88
大神・・・
97名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:20:31 ID:jaCuPDxA0
>>88
メガテンは微妙な線か…

>>90
貴様は良作の線だ、以前変わりなく
98名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:21:07 ID:+WSDi3f9O
フォールアウト3は洋ゲー好きには神ゲーだろうけど
そうは思わない人もたくさんいるしね
99名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:21:49 ID:rrFTbC6W0
そういや、ドラッグオンドラグーンは神糞ゲーなどと呼ばれていたなw
ついついネタ扱いされちまうが、心の底から好きなゲームだ

Nierはどうなるんだろうな。キャビアファンとしては素直に楽しみなんだが世間的にはB級ゲー開発会社なのかなぁ…
バレッチの物理演算とか、当時の国内会社じゃ中々やらなかったことだと思うんだ
100名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:23:16 ID:DHbQE7Zc0
>>88
シムアース・・・は違うか。
101名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:25:28 ID:8iYtHD+U0
神ゲーで真っ先に浮かんだのは天地創造
102名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:31:51 ID:JndVMU0f0
GBで出てた桃太郎伝説の外伝で、貧乏神伝説というのがあってだな。
103名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:33:12 ID:BCoGqyNY0
千年家族
104名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:34:14 ID:AdA+oixs0
ttp://www.gametrailers.com/video/e3-09-nier/49955
Nierってこれか
これだけだと最近ではよく有るタイプのゲームに見える…
105名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:34:22 ID:owXsbSOn0
>>99
DOD1は俺の中では永遠の迷作だ
異論は認めない
2?何それ?
106名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:35:52 ID:g/tuvBHx0
ええいこの流れで初代SaGaが出てこないとは(ry
107名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:37:03 ID:i2xziF8j0
あれは、かみゲーだろ
108名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:39:06 ID:VrlzITHr0
流れを一気に変えた>>88はもっと評価されるべきw
109名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:39:09 ID:Z3aXI0JD0
ペーパーマリオですか。
110名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:39:26 ID:rrFTbC6W0
>>104
それだ、確かにありがちだなぁ。血がドバドバ出るくらいか
っていうか書き込み失敗したかと思ったらNGwordで自分の書き込みが透明あぼ〜んしてたぜ

神ゲーといえば、巨人のドシンも忘れちゃならんな(棒
111名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:40:01 ID:owXsbSOn0
ttp://gs.inside-games.jp/news/157/15780.html
そういやこれもカミゲーですね
112名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:43:34 ID:p63x3yD7O
それはカニゲー
113名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:45:23 ID:rrFTbC6W0
>>111
横棒が一本足らないぜ

漁業やってる友人にパソコンごと送りたくなるゲームだ
114名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:47:44 ID:m/DDKnlV0
明日から6月だし心機一転罪ゲーを減らしたいところだが
アークライズの特典欲しさに尼でポチってしまいそうだよ

来月は水無月だから字面的に水カレーすらボッシュートされる月だよね(棒
115名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:57:33 ID:2SCNIbfQ0
VPもある意味神ゲー
116名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:59:48 ID:fNveKFNR0
つみをゆるしてもらわないと
117名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:01:43 ID:BK1r9do60
女神様が出てくるゲームなら妹スレで何十作と(r
118名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:02:28 ID:XUO6mL2W0
旅する毎に女神をナンパする赤毛の主人公とな?
119名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:07:32 ID:ALvz7sMM0
女神天国とか思い出すし・・・
120名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:14:33 ID:He8Xiqxf0
ドキドキしながら電撃PCEの袋とじを開けていた奴は俺以外にもきっといるはず!
121名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:17:29 ID:tlHScUNx0
旧コンプティークの袋とじと聞いて
122名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:19:04 ID:vWPT8nE50
ところでデスノートは神げーに入りますか?
123名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:19:18 ID:Z3aXI0JD0
その点テクポリは堂々としておった。
124名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:22:03 ID:DXbYRVWK0
エンドネシアとか
125名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:24:06 ID:ooexMnGTP
何と云うエニックス時代のゲーム
126名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:25:45 ID:DXbYRVWK0
エンドネシアは壮大に吹いたネタが片手じゃ足りぬ
127名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:27:27 ID:cSJ2JQWL0
エンドネシアかぁ、ラブデリック系だしやりたいな。
128名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:31:33 ID:7XZXnNeH0
神がロリッ娘だったり精神がアレな人だったりする世界の住民にはちょっと同情したくなるね
129名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:33:39 ID:bllAP9us0
>>114
ずっとDSでRPGやってたから久しぶりに大きな画面でゲームがやりたくなったから
今日、予約してしまったよw
130名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:33:44 ID:g/tuvBHx0
>>128
でも大抵の場合ゲームに出てくる神様ってまともなのいないような。
131名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:35:45 ID:ooexMnGTP
目のついた岩の塊とか既に滅んでいたとか
132名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:36:09 ID:AdA+oixs0
現実でもまともな神様というのはそんなにいません
133名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:37:31 ID:Z3aXI0JD0
神とは観念上の存在であり、現実には存在しません。
134名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:38:11 ID:rrFTbC6W0
朧村正のはまとm・・・ありゃ仏様か

最近はブッダとイエスが立川に居るぐらいだしなぁ
135名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:39:05 ID:BK1r9do60
ゴッドマンと呼ばれる人なら京都にいるぜ
136名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:39:16 ID:KdCXocHF0
神様?志村のことか
137名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:40:50 ID:sh/M4Rpq0
おーい ゴッドマン パンかってこい
138名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:41:09 ID:v6Ef7CHL0
神さんのくせにエロくて夜這いしたがるやつらは好感が持てる

ポピュラス系統の新作って出てないのかな
139名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:43:24 ID:v6Ef7CHL0
>>123
テクポリは、最初はパソゲー雑誌の中でも最も技術系に突出した雑誌だったんだがな…
なんであんなんなっちゃったんだろ
140名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:43:29 ID:M92GUFE+0
アマガミもカミゲー

…かまれゲー?
141名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:47:25 ID:DXbYRVWK0
>>138
夜這いってんじゃないけど「俺の屍を越えていけ」はエロス
142名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:48:19 ID:PvnYrS5H0
雑誌コードを使い回すためにタイトル以外全く別物になることなんてよくある話ですよ…
143名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:55:45 ID:jaCuPDxA0
>>138
ギリシアではよくあること

あの辺の神もマトモじゃあないなあ
144名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:58:06 ID:AdA+oixs0
>>142
ヤクザ漫画専門からエロ漫画に転向した雑誌なんて知りませんよ(棒
145名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:04:59 ID:wmPu4pqKO
>>140
橘さんゲー
146名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:12:18 ID:Rlp0mKt20
意外と良ゲーが少ないな。
龍虎の拳くらいしか思いつかなかった。
147名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:15:05 ID:7XZXnNeH0
>>145
(0M0)?
148名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:15:42 ID:UgGaEDt20
ゲッターロボ大決戦!とか?
こち亀のゲームってあったかなあ?
149名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:18:21 ID:TbEmG7sp0
>>148
ファミコンジャンプ2・・・は置いといて、
確かこち亀ゲーはPSとGBか何かで出てたはず
神ゲーならヘラクレスも忘れてはいかんな。
150名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:18:43 ID:JndVMU0f0
ファミコンジャンプ2では、なぜかロケットランチャーをぶっ放してたな>こち亀
151名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:20:43 ID:ufaGIuoy0
今ゲッターロボ大決戦をもう一度作ったら
アークとか、飛焔とか、卑しいのとか参戦するのかな。
152名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:23:35 ID:DXbYRVWK0
ヘラクレス3のシナリオには度肝抜かれたなあ
まくろきものが怖い
153名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:26:00 ID:v6Ef7CHL0
>>149
アニメやってた頃にPSとSSで出てた記憶がある>こち亀ゲー
154名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:30:08 ID:yS1OCunH0
こちら葛飾区亀有公園前派出所 ハイテクビル侵攻阻止作戦
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps_kochi.htm

こちら葛飾区亀有公園前派出所 中川ランド大レース!の巻
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ss_kochi.htm
155名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:31:48 ID:PvnYrS5H0
アニメ化すれば自動的にゲーム化もする…そう思ってた時期が俺にもありました

ラインバレルのゲームが出るのには驚いた
156名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:34:09 ID:g/tuvBHx0
>>155
モノによっちゃあメーカーが泣く場合もあるんだがな?

銀魂とか銀魂とか銀魂とか。
157名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:35:19 ID:XUO6mL2W0
あれは出来が・・・
銀魂スレでも「ドラマCDのオマケ」扱いされてたしな
158名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:38:06 ID:BK1r9do60
>>150
両さん初期のころはピストルぶっぱなしてたらしいし、
バズーカーぐらい朝飯前だろう
159名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:39:06 ID:vWPT8nE50
戦車他で派出所に乗り込む部長は日常茶飯事
160名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:40:10 ID:DXbYRVWK0
そういや最近あんま鎧兜見ないね
161名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:40:12 ID:QajbWAoR0
基本的に何をぶっ放していても違和感がない
それがこち亀世界の住人クオリティ
162名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:44:08 ID:4ubT1tk30
こち亀は寿司屋以前/以後で分けられるんだよね・・・
163名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:53:55 ID:Vcl7qYE/0
ラオウ編以前と以後みたいなもん?
164名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:55:48 ID:DXbYRVWK0
どっちかっつとカイオウ編以前と以後じゃね?
165名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:56:57 ID:UgGaEDt20
アニメ化以前と以後でも分けれるんじゃね?
166名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:57:21 ID:O7aRk8/H0
テニスとテニヌの境界みたいなもんかなw
167164:2009/05/31(日) 23:58:08 ID:DXbYRVWK0
あ、間違えた
ラオウの息子以前、以後だ
168名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:58:21 ID:4ubT1tk30
個人的にはFF6/FF7という感じ
169名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:59:46 ID:O7aRk8/H0
ところでDQ5とDQ1がつながってるって解釈を初めて聞いた
DQ5のラストの場所がDQ1の地図の簡略だから云々とか
まだあったけど覚えてない
やっぱ考えてるのかなーその辺
170名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:04:31 ID:gjszT6+i0
全シリーズ繋がってる説はググればどっかにあったはずだけど、
ありゃどう考えてもギャグ

たまーに真に受けちまう人もいるけどな
171名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:04:48 ID:uggGbXK30
カムイ的解釈ではのDQ1〜7は繋がってるという考えだな
エデン再開はまだか・・・
172名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:07:44 ID:M8gCq6kT0
新型PSPの話題が出てたけど、アレも画面のサイズが変わるのかね?
DSは新型になる度に画面のサイズが変わってるから、画面保護シートも型ごとに違う上に
現行の型以外の画面保護シートが手に入りにくくなるんだよね。
・・・いつのまにか、旧DS用の保護シート見つからなくなっちゃった。
この前までは、在庫処理的に安く売っててありがたかったんだけど、売り場に並ばなくなっちゃったよ
173名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:08:14 ID:p2lz7lYJ0
旧DSしか持ってなくてそろそろDSi買おうかと思うんだけど
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム同梱のDSiってどうかな?
持ってる人いない?
174名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:13:59 ID:GlsMf9mw0
>>173
> ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム
……よータイトル全部書いたなw
175名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:15:44 ID:26mg81WxO
逆転検事クリア、けっこう面白かったよ
スピンアウト……もといスピンオフ作品としては出来がかなりいいと思う
タクシューぽいテキストも再現できてたと思うしね


……スピンアウトじゃあ、西森博之の既刊リストにも載らない漫画のタイトルになっちゃうね
176名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:18:17 ID:40xpjOzo0
こち亀は
神様が出てた頃=ラオウ編
寿司屋まで=カイオウ編
寿司屋以降=その後
だと思うわけです
177名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:19:11 ID:GlsMf9mw0
>>176
その後長えよw
178名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:19:25 ID:onHWB7AEP
つまりみんな面白いと
なるほど
179名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:19:46 ID:FYvWJMwE0
>>175
春風邪三太がどうしたって?
180名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:22:13 ID:weMu070B0
>>172
尼でScreen Guard DSを検索して買い溜めしる!

>>173
本体は中身同じだからデザインが気に入ったならいいんでない
ただソフトも目当てなら単品が値崩れしてるから、別々に買う方が安価ではある
181名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:23:11 ID:czQ6fd4W0
>>174
なあに、光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルに比べればたいしたことはない
182名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:23:29 ID:62tqRLl50
女装婦人警官マリアを本当に女にしてしまったのは
ジャンプ史最大の愚行です(キリッ
183名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:28:11 ID:sv4tqxCE0
ところでちょっと忙しくて久しぶりにwiiなんとかチャンネルでダウンロードしようと思ったら
ロード画面で青い円がずっと回ってるんだけど
184名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:28:41 ID:GlsMf9mw0
>>181
ああ、明日配信のアレですね?
そしてきっと岩田シャッチョはE3で任天堂のWiiWareとDSiWareの新作を発表して

「本日から配信開始です」

をぶちかましてくれると信じている。
185名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:32:49 ID:sv4tqxCE0
ちょw
電源切ろうと思ってもこのロード?状態から動けないんだけどいったいどうなて
186名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:34:44 ID:FYvWJMwE0
>>185
本体の電源ボタン長押しで消せるはず
テレビの友やニンチャンでよくなるなあうちのWiiは
187名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:35:21 ID:RD8d6P9E0
>>184
それならいわっち講演終了と見せかけてOne more thingでDSi版VCスタートがあっても良いはずだ
188名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:36:28 ID:sv4tqxCE0
>>186
消せたw
ショッピングチャンネルでなった
バグなのかなこれ
189名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:37:57 ID:FYvWJMwE0
本体メモリがどうのこうので黒い画面になったこともあったけど、
うちのWii初期型だしそろそろやばいのかな
190名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:39:26 ID:GlsMf9mw0
>>187
それをやるならばぜひ10000ポイント以上のニンテンドーポイントを店売りして欲しいところだな。
191名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:40:25 ID:/frT23cX0
>>190
俺の諭吉さんがポイントと化してしまうのか(´・ω・`)
192名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:45:00 ID:EQRzPprv0
>>181
どうでもいいけどそのタイトル見ると
一瞬光と闇のプリンセスって言いそうになる
193名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:45:48 ID:sv4tqxCE0
wiiの間やってみた
家族いまいないから(下宿w)適当に入れてスタート

これすごいなwwいま本田の間見てる
194名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:54:18 ID:2vHHE+og0
自分も最近ディスクを読まなかったりWiiの間とか起動すると黒い画面で止まったりするなあ。
任天堂に送れば「現象は確認できませんでしたが〜」で修理してくれるだろうけど
その間できないのがなあ・・・
195名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:58:31 ID:/6kIPj1v0
>>194
黒い画面で止まったように見えるのは、5分10分放っておくと起動することが多い
で、次からは早く起動するようになるから、キャッシュみたいな物があるのかもしれない
196名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:59:18 ID:cEtfwFfV0
立ち上げてディスクを読んでいなかった時は再起動してる
この状態だと他のチャンネル起動してもアウトだし
197名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:59:47 ID:HU+70Prv0
うちのWiiは毎日起動しないと不機嫌になって
チャンネルを選んでから開始するまでの時間が遅くなるw
これも故障なのかな
198名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:03:56 ID:Fac4jz7uP
>>197
故障だとしてもディスククリーンなりで何とかできる範囲じゃないかな
199名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:04:08 ID:sv4tqxCE0
地球のやつみた
こういうのとか世界遺産めぐり番組が好きな自分には最高だった
ナレーターのノイズが気になったけど
200名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:06:34 ID:f0g9pliF0
>>194
*おおっと*今まさにうちのWiiは同じ理由で京都に出張中なのであった
ファームウェアを4.0にしたのがきっかけだった気も。
201名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:07:27 ID:0EgPrJKl0
うちも時々ディスクの読み込みが怪しくなるな。
SDカードのメニュー開こうとしてロードに失敗した事もあったし。
発売日買いの初期型だから一度メンテナンスに出した方が良いのか、と思いつつも
ソフトの予定が詰まっててそんな余裕はなかったりする訳だが。
202名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:07:32 ID:C4EHM/bK0
>>199
ゾウとネズミのやつも面白いぞ。
203名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:10:44 ID:FYvWJMwE0
料理のやつはほんとに実用的でいい
あれ見なきゃ自分で春巻きなんて作ろうとしなかったなあ
次ナポリタンやりたい
204名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:13:21 ID:A8DrIG1e0
今日の昼に出前チャンネル使ってみた。
ちゃんと普通の出前と同様の時間内に届いたよー。
複数注文がちょっとめんどいのが難だが、
仕事疲れで爆睡した休日昼下がりのお供になりそうな予感。
205名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:14:44 ID:QxH5+CP90
光と闇のプリンセスと世界征服の塔って明日だっけ?

ポインヨ補充せねば
206名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:15:54 ID:HU+70Prv0
>>198
VCやWiiウェアでも同じ症状が出るんだ
まあ最近は毎日起動してるからご機嫌らしくて問題ないんだが
207名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:18:36 ID:ZHzcETlvP
208名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:21:41 ID:FYvWJMwE0
>>207
真ん中くらいまで斜め読みしたが・・・ナポリタン作れよ!
209名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:30:39 ID:FYvWJMwE0
・・で最後まで読んだらナポリタンの作り方だけ妙にちゃんとしてるときたw
210名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:35:58 ID:Wt6UbW2/0
いや実際パスタは業務系のスーパーとかで買うと財布に優しいからありがたいよな
211名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:36:32 ID:0EgPrJKl0
>>205
姫塔はまだ未定。明日は王だぁ!
212名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:38:32 ID:+k0NGp5Q0
たまねぎ炒める時にバターも入れた方がいいかもな
213名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:39:02 ID:ZHzcETlvP
>>209
ちなみにこの話の本スレはある意味この天界スレと同じくらいカオスでおまけに一見さんお断りっぽい雰囲気だが、
料理からゲーム(ビデオゲーム、非電源系、サバゲー等)、漫画や古い映画など様々な話を自由にできるうえに全く荒れないという稀有なスレである
214名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:39:52 ID:gEFbvu+g0
マルチポストですまないが、この可愛さを伝えたくてカキコする

・A Boy and His Blob→ふしぎなブロビー続編
http://media.wii.ign.com/media/143/14326534/vids_1.html

ブロビーの新動画、最初の動画は名前呼んだりスリスリなんかしてなかったぞ
めちゃ可愛ぇ〜!
http://wii.ign.com/dor/objects/14326534/a-boy-his-blob/videos/Boy-Cave-3.html

謎解きも簡単なのは最初だけで手応えありそうだし
http://wii.ign.com/dor/objects/14326534/a-boy-his-blob/videos/blob-gearworks-1.html

一気に優先順位上がったわ
ブロビーと洞窟物語、任天堂が全面バックアップして日本でも出すべき!
215名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:40:08 ID:JWAFoBIs0
>>139
今だとどの機種が一番高解像度、高フレームレートでナウシカやミンキーモモが
描画できるかが判定材料になるのだろうか。
216名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:44:49 ID:ftwzlyhR0
とりあえず、明日の昼はナポリタンにしようとオモタ
217名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:46:47 ID:czQ6fd4W0
なんだかこれを貼れと言われてる気がしてきた

ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・
218名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:53:30 ID:26mg81WxO
>>217
このコピペ、何度か目にしたことあるけど、意味わかんないんだよね
誰か解説してちゃぶだい
219名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:55:02 ID:sv4tqxCE0
>>218
意味のない文章に何かの意図を持たせたかのような推測をさせることが狙い
220名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:58:15 ID:PBzyiQzu0
このコピペ知ってるのに一瞬スロマク風のクイズかと思ったw
221名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 02:02:22 ID:GlsMf9mw0
>>218
ある意味答え知らない方が面白いのかもなあと思いつつ答えらしきものの解説貼っておく。
ttp://nlogn.ath.cx/archives/001107.html
222名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 02:07:14 ID:RD8d6P9E0
つまり伏線や謎らしいものをちりばめて実は何も中身のないアニメみたいなもんか
223名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 02:09:19 ID:sv4tqxCE0
>>222
俺はそういう系の奴に対する皮肉めいたコピペだと思ってるけど違うのかな
224名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 02:09:35 ID:/PlKjmw40
フェムトファイバー(笑)
225名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 02:14:35 ID:o17VGrQ50
Q.お米のねだんを、もっと安くできないの?

A.http://2chcopipe.blog122.fc2.com/blog-entry-4010.html
226名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 02:15:55 ID:sv4tqxCE0
>>225
これはおもしろいwww
227名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 02:18:17 ID:26mg81WxO
>>219>>221
なるほど…ぶっちゃけ「なんでもない」のか…
228名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 02:19:31 ID:c7ioaINm0
>>225
なんだこれw
229名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 02:19:52 ID:GlsMf9mw0
>>225
大人げないけどJAもそりゃあキレるわなw
今以上値段下げたら農家が死ぬ。
230名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 02:20:32 ID:FYvWJMwE0
でも論理のすりかえはいくないな
231名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 02:26:32 ID:+k0NGp5Q0
>>225
これ面白いし、なんか色々考えるなぁ
232名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 02:28:39 ID:/frT23cX0
>>225
ちょっと大人げねーぞw
233名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 02:28:43 ID:oqdq+T24P
自炊のほうが安上がりだよね?と言う質問に対する答えならよかったなw
比べる相手がおかしいのは確か。
234名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 02:40:31 ID:VQj3X5+E0
コーラとかポテチはまぁ分かるが、最後のCDはないわなw
でも米が高いとは感じないなぁ
235名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 02:44:33 ID:oqdq+T24P
君は米を知っているのか?
日本の米を知っているのか?
236名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 05:15:41 ID:CLd+Bgk20
二杯食べても55円だと…
水カレー生活的に考えて、やっぱ炊飯器は必要だな。
237名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 06:35:42 ID:5pWlCLfQ0
>>190
9900が最大ですぜ
238名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 06:55:55 ID:gEgcgSqk0
>>222
そこはせめて牛の首と言おうぜ
239名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 07:41:32 ID:8mebf76q0
牛頭蛇尾だっけ
240名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 07:49:52 ID:rM6coot00
牛の頭でヘビのしっぽ・・・キマイラの親戚だなきっと

しかし少し↑であったけどWiiでCD読み込まないと止まるって症状他でもあるんだなあ
初期型っぽいしそろそろ限界かなー…ってかWiiって任天堂ハードにしては珍しく耐久性が難あるね
64とかは壊れたことすらないのに
241名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 07:52:11 ID:5pWlCLfQ0
フリーズは完全に電源OFFにしてコンセントから暫く抜いておくとマシになる事がある
DSiの場合はバッテリー抜いて暫く待つとか
メモリにゴミが溜まってるのかね
242名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 07:54:42 ID:rM6coot00
任天堂はそろそろ窓から投げ捨てるという耐久テストの↑のテストを考えるべきだ!

電子レンジに放り込むとか水中に投げ捨てるとk
243名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 07:55:14 ID:Vzof/FoOO
俺のWiiも一時期調子悪かったが
上のように電源offで放置してたら直った
とはいえ、自己修復機能はないから完全に壊れる前に修理に出すべきだろうな
244名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 07:57:02 ID:/X5k+SYFP
E3って今日からだっけ?
ソニーの発表が一番最後だから、相当インパクトあるものを発表しなきゃ記憶に残らないな
245名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 08:09:09 ID:rM6coot00
ソニーはPSP2号じゃね?
ただ先にネタバレしてるからこれだけじゃいまいちだな
246名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 08:10:05 ID:UO6JT89Z0
昨日、ジャスコに行ったらルーンファクトリーFが
2980円で売ってた。
気がつくと帰りの車内にはそれがあった……

ところでこの値段は得したのかな?ついでにドラマCDも
ついてきた。
247名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 08:19:34 ID:an2uiGrEO
>>246
特典付きなら安いんじゃないかな?
特典無し版はビックで980円だったけど
248名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 08:22:20 ID:rM6coot00
最近ソフトの値段がすぐ落ちるから買うにはいいが少し可哀想だ
249名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 09:28:11 ID:gjszT6+i0
店頭販売価格が落ちてもメーカーには痛手にならないんでおk
むしろすぐ落ちるような仕入れをした家電屋や問屋が悪い

そのトバッチリで値段落ちるまで待たれるショップは被害者だし、
値段落ちる=クソゲーと触れ回る連中がいる事はとても不愉快だけど
250名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 09:46:51 ID:0EgPrJKl0
つか、定価より遙かに安く手に入れておいてまだ損だの得だの気にするのなら
一円の得にもならないゲームなんぞに手を出すのを止めちまえ、と思わなくもない。
251名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 09:49:26 ID:8mebf76q0
>>246-247
誤れ!近所の店で探したら売り切れであわてていきつけのヨドバシ行ったら
売り切れてて別のヨドバシまで行ってほぼ定価で買った俺に誤れ!
て言うか俺によこせ
252名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 09:52:36 ID:lXBW2uZM0
安く買えるに越したことはないが、価格が下がりすぎるのも逆に不安を覚えるな。
253名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 09:53:15 ID:gjszT6+i0
高く買った身として、後で「安く買えちゃいました^^」って報告されるのは気分良くないだろうけど、
先に楽しんだ分の価値はプライスレスなのだ
積みゲーしてる人においては、自己責任って事で
ただ、先に楽しむより早く値下げするビックとかのワゴンはどうかと思うけど

祖父・淀・ビックの発売してすぐのソフトがワゴン行く現象を投売りと勘違いしてる人がいるけど、
売れてる売れてない関係なく、客寄せとして利用してるだけなんだがねぇ…
254名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 09:55:02 ID:FgE9NerLO
PSZとか何が起きてるのかよくわからんしなw
255名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:01:57 ID:TfFMWWZUO
先に楽しんだヤツが楽しかった事を書くと、些細な事でも買ってもないヤツから
「ネタバレするな死ね」
とかなじられて、結局嫌な気分になって損したと感じる理不尽
256名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:05:23 ID:voZHIkH10
257名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:06:45 ID:RD8d6P9E0
まあ発売してから半年経つし良いゲームだから遊んでくれる人が増えるきっかけがあるのは結構なことだ

任天堂からそういう良ゲーの掘り起こしができないものかとも思うけど
特定のソフトに贔屓することにもなるから実際には難しいよな…
258名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:07:02 ID:/6kIPj1v0
>>255
それは発言する場所を変えれば万事解決のような気がするよ

値段は自分が今どれだけやりたいかのバロメータなんだから
みんな納得してから買ってると思っていたんだが、そうでもないのか
259名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:11:41 ID:Vzof/FoOO
俺は原価でも納得して買ってるよ
260名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:00:02 ID:z2lx3kUC0
俺はハルヒの激動を発売日に普通に買ったけど少しも後悔してないよ。
261名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:14:10 ID:CLd+Bgk20
PSZ発売日に買ったぜ。
抽選会で当てたタンブラー、ゲーム中の清涼飲料摂取に役立ってるぜ。
こんなの普通に買っても\1000くらいはするし、そのぶん得したぜ。
262名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:16:53 ID:M6UmTmhNO
EoT同梱版を定価で買ったが後悔はしない
すっかりパズル専用機で、EoT自体はRoF同梱のライトで遊んでるけどな
263名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:24:42 ID:m/ULzqMZ0
PSZもEoTも充分いい出来だろ。

発売日にフロム・ジ・アビスやレッツタップに吶喊したが後悔してないぞ。
どっちも漬かりきってない漬物のようなゲームだった。
264名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:29:43 ID:iRwy0t8A0
ttp://release.square-enix.com/jpn/news/2009/06/e3_batman_arkham_asylum.html
スクウェア・エニックス・グループ、E3 出展タイトルラインアップを発表

> FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES THE CRYSTAL BEARERS
> (日本語タイトル名:ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー)
> 対応機種 : Wii
> ジャンル : アトラクション・アドベンチャー
> 北米発売日 : 今冬  (ご参考)国内発売日:今冬
> 出展形式 : 映像、試遊
265名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:39:02 ID:VImVlQys0
>>214
動画見た…(・∀・)カワイイ!!
謎解きACT好きだから楽しみだけど国内出るのかな?

>>264
自分はこっちの方が気になった

> FINAL FANTASY IV: THE AFTER YEARS?
> (日本語タイトル名:ファイナルファンタジーIV ジ・アフター −月の帰還−)
> 対応機種 : Wii
> ジャンル : RPG
> 北米発売日 : 2009年6月1日 (ご参考)国内発売日: 2008年2月 携帯電話向けコンテンツとして配信 
> 出展形式 : 映像、試遊

日本語タイトルキター!と思ったら国内発売日が携帯のみ…(;∀;)
日本でも発売してくれるよね?和田さ〜ん!
266名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:40:43 ID:+k0NGp5Q0
そうじゃなくて、数チャプターに分けて既に携帯で出してる奴を
Wiiwareで発売するってことじゃね?
267名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:52:44 ID:VImVlQys0
>>266
Wiiwareで出るのは知っているんだけど、>>264のベアラーと比較すると(ご参考)とはいえ
国内での発売は携帯で発売済み、Wiiwareに関する記述が無いので…
九分九厘日本でも出るとは思うけどさ
268名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 11:54:57 ID:TfFMWWZUO
逆転検事、移動用のキャラが細かい演技してるみたいなんだが、
メッセージウィンドウの文字をどうしても目で追っちゃうから、
サッパリキャラの演技が見えないお
269名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:07:35 ID:Vzof/FoOO
6月のNOMとM+の社長が訊く更新まだー?
270名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:40:22 ID:z2lx3kUC0
>261
俺はクオカードが当たった。
PSZは普通に面白いよね。
とりあえずいろいろ積んでるの終わらせたら復帰するつもりなんだが
数えてみたら手を出したいのだけで5本ありやがる。
A列車DSと幻想水滸伝とEOTとどき魔女2とスターダストアクセラレータどれから
やればいいと思う?
271名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:56:41 ID:L/g1+5Bk0
A列車は危険だ
検事終わったんで次に買う予定の無限航路までの合間にちょっとやってみようかなと思って
昨日の午前11時に初めて、気づいたら夜8時だった
猛烈に熱中することなくなんとなく時間を奪う
こういう経営タイプのシムは特別好きってわけでもないのに
評判の高さに目がくらんで買ってみたらこの有様だよ
272名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:04:11 ID:/6kIPj1v0
>>270
とりあえず本体を5台用意するのが良いと思う(棒
273名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:40:49 ID:tC6Zbdy5O
同時にゲームを五つクリアする
平成の聖徳太子誕生の瞬間だった
274名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:46:18 ID:voZHIkH10
>>271
タイムマシンか
275名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 13:48:55 ID:gjszT6+i0
メイドイン俺も時間泥棒だ
ちょっと弄り始めたらあっという間に夕方で、
しかも上手く動作しないんで結局元に戻すなんて事も
276名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:13:38 ID:40xpjOzo0
やっとマリオ帽とどいたよー
ttp://ranobe.com/up/src/up363992.jpg
277名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:45:55 ID:fgywxRPV0
タクマジwikiより
ttp://www23.atwiki.jp/taktofmagic/pages/32.html#id_20b6de0e
タイアップとはいえ自重しろw
278名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:51:50 ID:8watJ1A80
>>276
オーバーオール・・・近所で衣料をあつかう店では扱ってなかった・・・
もうちょっと探そう・・・

見つかったら赤いインナーを買って、この帽子が届けば・・・
279名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:58:18 ID:TfFMWWZUO
17歳のナウなヤングならオーバーオールじゃあなくてサロペットって言おうぜ
280名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:06:22 ID:HU+70Prv0
バンバンキッズが配信延期になったみたい
いまのところ配信日は未定
ソースはショッピングチャンネル
281名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:12:31 ID:xjD8BydkO
タイトルをパンパンキッズと間違われて怒られたとか
282名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:28:57 ID:iRwy0t8A0
ハドソン、Wiiウェア『バンバン☆キッズ』不具合発見により配信日を延期
ttp://www.inside-games.jp/news/355/35516.html
283名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:33:22 ID:gjszT6+i0
生産の必要が無い分、ギリギリまで調整してるんだろうな。きっと
284名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:34:46 ID:ynaY2R/oO
>>282
濡れた服の透け感がイマイチで任天チェックに引っかかったんですね(棒
285名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:36:20 ID:JOMMIFdo0
モーションプラス対応になって帰ってくるよ!
286名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:42:28 ID:TfFMWWZUO
バンバンキッズがないならムッシュかまやつキッズをやればいいじゃあない
287名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:19:10 ID:Gq2M1ifb0
カレーは薄いのにカレー臭がキツいとはこれいかに
288名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:45:28 ID:sv4tqxCE0
トンファン20F踏破したぞおおおおおおおお
マジでうれしいwwww
MHが一回も来なかったからよかったwwww

で、天下ワナなんとか、またこれ癖が強そうだw1Fでやられたし
289名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 18:59:48 ID:/X5k+SYFP
王だぁの売上が上がる予感
290名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:03:48 ID:ikTVh2rn0
>>289
姫様が妨害したくてたまらないようです
291名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:15:51 ID:ZDJzR3BEO
さて、そろそろ今月の予定でも語ろうか
それともE3まで様子見した方がカレーのためだろうか
292名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:16:39 ID:sv4tqxCE0
>>291
さっきマリギャラぽちってきたからそれをどっぷり
実はマリオ64やった記憶がないんですよね(笑)
ペンギンレースは覚えてるけど
293名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:22:14 ID:c7ioaINm0
アークライズと王だぁ!と闇姫とスーパーワギャンとマリオカートとFF2.・・・。

というかFF1が終わる気しない件。
沼の洞窟マジ難しい。
294名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:24:22 ID:sv4tqxCE0
さっき頼んだのにもう支払い番号メールが来た
マリギャラ4400円
こんなに安いのはネット通販だから?
295名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:40:14 ID:iRwy0t8A0
アークラ良い感じだ

マーベラス、Wii「アークライズ ファンタジア」
スピーディーに展開していく戦闘を紹介
制作プロデューサー&ディレクターインタビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090601_211989.html
296名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:42:20 ID:DBVQRQxM0
はまってしまうWiiゲーム『マッスル行進曲』
http://wiredvision.jp/news/200906/2009060120.html

なぜwiredで紹介されているんだ…
297名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:50:03 ID:i8GZ3Ue40
あの「Hitman」を生み出したIO-interactiveが次に目を付けた「殺し屋」はニンジャだった!
ttp://www.gametrailers.com/video/e3-09-mini-ninjas/49825
色々ツッコミどころがあるが、とりあえずそれは変わり身の術じゃねぇw

他にもgame sparkにE3用のトレーラーがたくさんあるな
E3は明日なのにまったく昨日からどこもお祭り状態だな
298名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:54:07 ID:8mebf76q0
>>296
>奇妙でホモエロチックなボディビルダーたちとシロクマについてのゲームが、
>面白くないわけがない。
いや、そのりくつはおかしい
299名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:54:19 ID:sv4tqxCE0
>>297
敵倒す時の煙で風タク少しおもいだした
変わり身www
300名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:56:45 ID:Vzof/FoOO
沼の洞窟てアースの洞窟かいな
どうしても無理なら先にクレセントレイクの街で装備整えたらどうか
昔のRPGだから、そういう無茶できたはず。
301名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:01:05 ID:/ogMQrIO0
沼の洞窟はクラウンあるとこじゃないか?
あそこは本格的な長いダンジョンだし、こっちの戦力も微妙だから何気に結構しんどい
302名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:04:51 ID:c9Xl6em9Q
沼の洞窟は最初の(ガーランド戦を除く)ダンジョンだね
FF1の醍醐味はダンジョン攻略にある

VCスレのwikiにも書いてるけど
最近のゲームで一番近いのは世界樹や7ドラなんじゃないだろうかw
当然と言えば当然なんだけど
303名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:07:04 ID:FhN0qatg0
>>296
日本のカレー好きで応援団のファンのChris Kohlerなら不思議ではないとは思うが、
原文を読むとあんまり褒めてるようには(ry
http://www.wired.com/gamelife/2009/05/muscle-march-wii-ware/
304名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:09:36 ID:Vzof/FoOO
OK思い出した
あそこか…俺も3度ばかり全滅したの思い出した…
スライム系が鬼のように強いんだよな
アンデッドも多いし、ファイアないときつい…
305名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:10:21 ID:FYvWJMwE0
>>288
ついにやったか。おめー
俺もそろそろマム穴クリアしないとな・・
306名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:13:34 ID:4iaiMTDD0
俺も帽子報告w
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/b/bokumao/20090601/20090601200643.jpg
E3で新作ゼルダ発表されるのを期待してるぜ!
307名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:15:37 ID:ZqQwtTTG0
>>296
Game|Lifeを読んだ時はかなり否定的だったと思ったが、正反対の訳だなあ。
原文だとタイトルは「金返せ」的ニュアンスだし、
terribleは肯定じゃなく「酷い」ってことだろうし、
「Wiiオーナーに対する搾取(rip off)」の部分は意図的に端折ってるし。
訳者がいつもの担当と違うみたいだから仕方ないのかな?
308名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:16:19 ID:jp3G8jsp0
>>297
なんぞこれw
敵も味方も全部日本語で喋ってるのは好感が持てるな
「持ち場につけー!」って言ってる間にやられててワラタ
309名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:19:28 ID:xn4DzNSZ0
>>291
今月はアークライズと無限航路でもうおなかいっぱいの予定
6月予定といやWiiスポリゾートの発売日はE3任天堂カンファで発表されるかね
310名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:25:27 ID://+8qoCR0
>296
見た目に惑わされて本質を見失う好例だわなマッスル行進曲はw
内容は「紅白旗上げゲーム」と同質なんだけど、濃い目に味付けして、スルーされるのを見事に防いだ
311名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:26:46 ID:bq4TTYzW0
>>303
カテゴリタグが「ゲームと死」に分類されてる
http://www.wired.com/gamelife/category/gamedeath/
312名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:31:28 ID:rM6coot00
去年のE3はモーション+が目玉だっけ?先にホームページで公開されちゃったけど
今年の目玉が出たとしても来年になる可能性は大いにあるってことだよなあ
313名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:32:08 ID:nqoVj4ye0
>>297
Wii版日本で出ろおおおおおおおお!
キャラが地味だから出なさそうだなぁ。
314名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:32:16 ID:0EgPrJKl0
Wiiリモコン&ヌンチャクがなかったら単なるイロモノ旗挙げゲームに過ぎないからなぁ。
時代を上手くつかまえたと言うか、時代がようやく追いついたと言うかw
ちなみに現在Wiiウェアの人気ランキングでメイドイン俺に続く2位だったりする。
315名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:33:04 ID:rM6coot00
>時代がようやく追いついたというかw

セガ…
316名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:33:22 ID:JOMMIFdo0
うわ2位までいってんのか・・・筋肉恐るべし
317名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:34:34 ID:/frT23cX0
>>315
セガは時代を先取りしすぎて(´Д⊂ヽ
318名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:36:14 ID:sv4tqxCE0
セガ社内は時が加速してるのかw
でもいつの時代でもPSZのSHの解放条件はおかしいとおもわれるだろうw
319名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:36:29 ID:yie6TxFz0
2位は絶対おかしいw
800円という手ごろな値段とか、そこら辺がいかんのだ
気付くとメニューにある
320名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:36:38 ID:/ogMQrIO0
Wareという形式も大きいよな
どう見てもバカバカしいんだが800円程度ならいいかと思えてしまう
321名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:37:59 ID:FYvWJMwE0
マッスルはムービー見たら買おうかってなってしまうなw
「○○脱落」のところがバカすぎるww
322名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:38:46 ID:rM6coot00
wareは海外でも出せるよね?
筋肉は国境を越えるのかどうか
323名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:40:46 ID:HhoJs4F8P
ふうっ、タランチュラ捕獲完了。ドラドも釣れたし、なんかいい感じだ。
それにしても、Wii版のタランチュラは音がしないのな。しかも、動きが妙になめらかで……。

>>291
アークライズとWiiメトプラ2とリゾートは確定。
324名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:41:50 ID:sv4tqxCE0
wiiメトプラ
操作性とかどうなの?俺はプライムシリーズはGC1とハンターズしかやってないからわからんね

ちなみにマリギャラ、何も情報仕入れてない状態でぽちったがいいのかなw
325名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:42:42 ID:rM6coot00
>>324
大丈夫、赤いヒゲの親父を信用しろ

緑は信用するな、マリギャラやればその意味もわかる
326名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:43:06 ID:Gq2M1ifb0
これも似たようなコンセプトなんだがなぁ
http://www.higp.jp/onitore/
327名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:43:09 ID:FYvWJMwE0
>>324
マリギャラは買って後悔することはまずないはず
「マリオ」らしいすごく良いゲームだよ
328名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:43:30 ID:5pWlCLfQ0
緑は忠実だったなぁ
329名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:44:23 ID:QxH5+CP90
マリギャラは正直出来すぎで怖いくらいだ
やらないと損と言ってもいい

さてWiiもDSも御所に預けちゃったぜ
しばらくゲーム離れです
330名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:44:34 ID:ZDJzR3BEO
海外で筋肉=ギャグというのがわかってくれるだろうか
ああでも向こうでもマッチョーマッチョーメーン♪なんて感じの歌があったな
331名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:44:59 ID:rM6coot00
>>329
2台目>>4

冗談ではないがおいといて、1個ずつ送ればよかったのに
332名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:46:12 ID:/ogMQrIO0
>>324
慣れるまでさっぱり攻撃が当たらないが、慣れるとGC版には戻れなくなるくらいには快適
333名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:50:14 ID:5oqDX9Uv0
うちのWiiさんはVCA(SD)ファームアップからディスク音が異常な大きさ。
ディスククリーナーは焼け石に水ってかんじ。やっぱり御所行きかのぉ。
334名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:51:43 ID:HhoJs4F8P
>>324
GCメトプラとWiiメトプラの比較でかまわないなら。(GCメトプラ2持ってないんだ)
一番の違いはWii版はエイミングをポインターで、しかも移動しながら可能という点。
結果、Wii版はプレイしやすさが格段に上がっていて、すごく気持ち良くプレイ出来る。
正直、これだけでWii版を買う価値有りという感じ。
335名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:53:11 ID:Vzof/FoOO
メイドイン俺に
ゲーマガウメ氏登場w
なにやってんだ毎度毎度この人はー!w
336名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:55:52 ID:QxH5+CP90
>>331
どっちも保障期間切れてるし
めんどくさいから一気に送ったぜ

さて修理代はいくらになるかな楽しみだ
337名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:56:44 ID:yie6TxFz0
バンデラにも投稿してたんだっけ、ウメ氏
338名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:58:02 ID:40xpjOzo0
ふと、日本でWiiウェア版FF4TAが発表されないのは、発売が早かったDSiウェアとして
出す計画があるからなのではないか、と妄想しつつ期待してみる。
339名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:00:41 ID:/frT23cX0
DSiウェアでGB,GBAソフトのソフトをダウンロード配信サービスとか
やってくれないかと願っている俺(´・ω・`)
PSPGOが出るんだしDS側も何かしらのアクションがあっていいと思うし
340名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:08:27 ID:Gq2M1ifb0
VCAみたいに唐突にやらかす会社だからヨソを見て動くってことはないと思うけど
今DSで何かやったら「PSPを意識した」と思われるんだろうな
341名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:10:25 ID:oUyxXK0H0
>>336
さぁ今のうちに他ハードの積みゲーを消化するんだ
342名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:10:45 ID:jHV5/Icz0
今みたくDSが売れてない国を探すのが難しいくらいの状況だと
DSのテコ入れはあんまり期待できないかな−、と思ったり。
もちろんスタートしたら>>4しまくるが。
343名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:17:25 ID:ikTVh2rn0
自分で柄杓出してカレーを薄めるか?ときかれたらNO。(舟幽霊に薄められるから)
ttp://blog.excite.co.jp/kiida/m2009-06-01/
344名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:19:50 ID:BGvJw/gBO
>>325
だからマリオは親父なんて歳ではないと何度言えば(ry

ああ、早くマリオ帽被りながらマリギャラやりたい
でもこの流れでメトプラWiiも気になってきた
新品でもかなり安いよな・・・
345名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:24:59 ID:Gq2M1ifb0
>>343
>Commented by cinefil_ at 2009-06-01 16:45
>クソゲー・オブ・ザ・イヤー狙いですか?
>ますます期待が膨らみます!

>Commented by kazutoshi_iida at 2009-06-01 17:46
>うふふ

なんだこのやりとりw
346名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:26:37 ID:sv4tqxCE0
>>343
てかなんのレビュー?w
347名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:38:06 ID:FYvWJMwE0
○○な話見てからWiiピクやりたくなってしまった
348名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:42:52 ID:rM6coot00
>>342
海外考えると他を寄せ付けない圧倒的な強さだからなあ
日本だけライバルがいる状態だし

ただまあテコ入れって意味じゃないが海外はどうせ日本より後になるんだし先に日本でアクションしてもいいような
349名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:54:18 ID:Q0H6Xu6h0
>>348
Wiiって海外では売れて無いのん?
350名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:55:42 ID:iRwy0t8A0
351名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 21:59:07 ID:rM6coot00
>>349
携帯機のライバルね
据置はまた別として
352名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:02:25 ID:/ogMQrIO0
>>349
寧ろアホみたいに売れてる
が、DSもアホみたいに売れてる
353名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:04:17 ID:sv4tqxCE0
そういや本屋に任天堂って本がうってたなー経済の所に
ぱらぱらっとみたけどわりと普通のこと(少なくとも自分にとってはw)しか書いてなかったから買わなかった
354名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:07:18 ID:FYvWJMwE0
宮本っさんの発言をまとめた本はないんすか
355名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:08:35 ID:c7ioaINm0
http://www.jalecogames.co.jp/
どうしたジャレコ
356名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:10:11 ID:MCTJxVa20
潰れかけたジャレコを再建するゲームでも出すのか
357名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:10:45 ID:nqoVj4ye0
ジャレコココ
358名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:10:50 ID:oUyxXK0H0
ジャレコめ、血迷ったか…
359名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:11:31 ID:WwGLAWR9P
ジャレレレ?
360名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:14:06 ID:62tqRLl50
ジャレコを救えるのはジーニアス山田しかいない!
いやわりとマジで。
361名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:15:23 ID:Vzof/FoOO
こういう自虐的ネタやる会社じゃないからねぇ
本当にダメージ受けたのかも
もしかしたらどこかと合併か?
362名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:16:41 ID:Q0H6Xu6h0
今度「Go」w出すアレのことかよwww
……日本の惨状ですら売れてる事になるほど海外酷いのか、撤退?
363名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:17:54 ID:ZDJzR3BEO
この調子だとハードの発表はSCEだけかな、他はまだ次を見せる必要もなさそうし
任天堂からはDSi対応ソフトが発表されることに期待かな、アイマスがDSi用の機能を用意しているらしいし
364名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:18:17 ID:hlZOO1Yg0
もうカウントダウンネタは流行が終わって誰も注目しないだろ
って思ったけどこれは気になる
365名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:21:18 ID:XsmFM2iD0
ジャレコ潰れてしまうん?
366名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:22:32 ID:EQRzPprv0
まだ存続してるのが奇跡
367名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:23:15 ID:Vzof/FoOO
FFCC魔姫も更新
…ベビーモス?
368名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:26:29 ID:FYvWJMwE0
色々言いたいことはあるけど地獄風味になってしまうな
369名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:29:03 ID:GlsMf9mw0
>>365
倒産発表のためにわざわざカウントダウンサイト作ったならむしろいい根性してやがるw
なんだろうなあこれ。
来週月曜の午後5時?
370名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:29:32 ID:Gq2M1ifb0
買われたばっかりなのに倒産もなかろうよ
371名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:30:52 ID:62tqRLl50
崩壊寸前のビルがはじけ飛んで
その下からは傷一つない新社屋が!
372名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:31:09 ID:rM6coot00
>>362
本体は問題ないくらい売れてる
ただそれに対してソフトが売れてない

向こうはあんまり携帯機が据置を喰ってないからねえ
373名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:31:28 ID:cqzFpUAN0
>>362
アレでまともに市場が成立してるのは日本だけだとかなんとか
374名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:32:24 ID:sDqT0Lao0
>>362
頼む。>>1
375名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:34:09 ID:8LWWfXO00
>>367
ベビーモスのキャラ紹介がなにやらアツいんですがw
376名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:34:22 ID:rM6coot00
まあ悪いハードじゃないので新しい要素は何でもウェルカムだ
この世に悪いハードなんてあるわけはないんだがな

…多分
377名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:37:03 ID:ndgd+gZS0
( ´w`)<ハードの話は空気がハードになるからやめてよね。ナンチテ
378名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:37:27 ID:c7ioaINm0
この世に悪があるとすれば、それは(ry
379名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:38:04 ID:yCO0yp/w0
ジャレコって9年前に潰れたんじゃなかったの?
380名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:40:05 ID:V7sd4c1XO
>>378
それは人の心です
381名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:42:16 ID:bdImVZkW0
>>377
( ´w`)<はー、どうしましょうね?
382名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:46:22 ID:8mebf76q0
やばい、眠い…
むねんあとをたのむ
383名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:47:11 ID:rM6coot00
ジャレコは死なんよ!何度でもよみが…


えるのはセガの特権だな
384名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:49:18 ID:0EgPrJKl0
>>367
紹介文読んでたら何故かマッスル行進曲の歌が脳内に流れたんですがw
385名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:49:28 ID:/ogMQrIO0
向こうのPSPはどちらかというとデジモノとして売れている所が大きいらしいからな
UMD切り捨てたのもその辺を重視してる気がする
386名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:50:07 ID:rM6coot00
>>385
UMDビデオというものがあったことも思い出してください

あれめっきりでなくなったよなあ…
387名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:51:40 ID:GAH9jF0zO
ベストオブジャレコゲーをあげよう…と思ったがあきらめた


思い出せん…
388名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:52:25 ID:rM6coot00
じゃじゃ丸くんを忘れるとは何事だ
389名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:52:39 ID:c7ioaINm0
シティコネクション
390名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:53:17 ID:o17VGrQ50
ゲーム天国は?
391名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:53:38 ID:bdImVZkW0
スーチ(ry
392名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:54:11 ID:czjjWrOR0
ドラゴンシーズ
393名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:54:16 ID:FYvWJMwE0
スーチーパイ好きだったなあ
394名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:54:34 ID:rM6coot00
エクセリオンってのもあったな
395名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:56:46 ID:FYvWJMwE0
あの映画じゃなくてフィールドコンバットのほうでワルキューレの騎行を知った
396名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:58:07 ID:62tqRLl50
そういえば死兆星をスーチーパイの星と認定したりしてたっけ・・・
397名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:58:57 ID:rFzBKmQn0
チョプリスターだっけ?ヘリで捕虜を助けるやつ
あれジャレコだつた気が…
398名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:00:23 ID:rM6coot00
というか逆にだけど今まで生き残ってたほうが凄いとも言える
過去死んでしまったメーカーなんて腐るほどあったしね。黎明期頃に現れたメーカーだとさらに

ゲーム業界の黎明期ってとFC時代とPS時代かね?
399名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:00:40 ID:UhPBSIo30
一時期、ヨドバシなんかじゃ専用コーナーまであったんだがな>UMDビデオ
400名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:05:35 ID:nqoVj4ye0
>>397
チョップリフターは元々ブローダーバンドじゃよ。
401名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:06:04 ID:z2lx3kUC0
ジャレコといえば慟哭以外にあり得ないな。
402名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:07:39 ID:oqdq+T24P
この前リアルでアイアンマンUMD買っている人ヤマダで見たぞ
403名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:09:17 ID:Gq2M1ifb0
>>401
慟哭と言われて思い出すのはデコのアレだけだ
404名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:11:35 ID:z2lx3kUC0
あ、ごめん勘違いしてたわ俺
405名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:11:48 ID:rM6coot00
ただDL方面に強化するってことはそういう映像のDLもやるんじゃないかなーと思う
便利だと思うしやってほしいかもしれんDSも
406名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:12:13 ID:czjjWrOR0
>>403
同じく
それにしてもあのデコがギャルゲー出すなんて
思わなかったな・・・
407名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:12:35 ID:oUyxXK0H0
一晩中泣いて〜♪

じゃないの?

さて、あと2時間だけど眠気がMAXだから無理くせぇ…
408名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:12:37 ID:oqdq+T24P
DLはCFWを悪い事に使う連中への対策になるからねえ。
409名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:13:00 ID:62tqRLl50
>400
逃げまどう人をヘリで踏むゲームだっけ
410名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:17:28 ID:rM6coot00
>>408
あんまり黒い話はあれだけどDLにしても破られてばらまかれたらアウトのような
しかもUMDのも平行販売するから何も変わらないし
411名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:18:53 ID:UZcn5R7K0
プラスアルファ、ファンタズム、EDF…
あのころは間違いなく輝いていたよ
412名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:19:12 ID:nqoVj4ye0
>>409
地上で何かうろうろしてる人の群れをヘリから機銃掃射するゲームですよ。
413名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:20:29 ID:rM6coot00
本来とは違う はず の遊び方になるゲームって結構あるよね
414名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:21:36 ID:UhPBSIo30
協力プレイではじめたアイスクライマーが、いつの間にか相手を谷底に突き落とすゲームに早変わりとかか。
415名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:22:05 ID:rM6coot00
任天堂の協力プレイは裏切るもの!
416名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:22:37 ID:FYvWJMwE0
熱血物語で石と棒つかって野球したりしてたな
417名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:23:04 ID:2Eu0kuKi0
それは器用なwww
418名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:24:10 ID:62tqRLl50
   【Pow】

 裏切りの象徴
419名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:25:04 ID:rM6coot00
くにおシリーズなんて学校選択の時点でリアルファイトですよ
始まってもすぐリアルファイトものですけど
420名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:25:50 ID:UhPBSIo30
くにおの大運動会で「れいほう」を選んだ時点で、他の連中から標的にされるよね。
421名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:27:26 ID:yie6TxFz0
リアルファイトでバランス取ってるゲームだろう、あれは
422名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:28:35 ID:rM6coot00
時代劇もそうだしなんでくにおシリーズはほぼ全てリアルファイトに発展するんだろ
423名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:29:25 ID:hAFXn4lE0
マッスルタッグマッチはどっちが先にブロッケンを取れるかというゲーム
424名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:29:41 ID:2eZO7o1g0
>>417
野球は説明書にも書いてある由緒正しい遊び方だぞ!w
425名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:29:57 ID:FYvWJMwE0
>>422
極端なバランスや自重しないハメとか
426名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:31:39 ID:Gq2M1ifb0
>>417
たしか説明書で「こんな遊び方も」みたいな感じで紹介されてたと思う
アイテムでできることがやたら多いんだよな
人の持ってる箱に乗れたりとか
427名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:31:45 ID:3oipjxKm0
http://www.inside-games.jp/news/355/35527.html
違和感を感じるタイトルだw
428名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:31:53 ID:w/XyCMh3O
ダウンしたキャラの上で動かない棒持ちのごだい
起き上がると同時に下を二回押すプレイヤー…
この二つの符号が意味するものは
ひとつ……!
429名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:32:00 ID:XNGY1EAo0
>>392
ドラゴンシーズはゲーム自体の出来やドラゴンのデザインはともかく
中東っぽいビジュアルと音楽がドツボだった
サントラ出す予定だったのがポシャってしまったらしいのが悔やまれる
430名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:32:40 ID:rM6coot00
>>427
バンダイナムコ×カプコン=マリオ

どんな方程式か俺には理解不能!
431名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:42:16 ID:/ogMQrIO0
元々カプがマリオのメダルゲー出してるからそれに協力する形か
432名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:43:11 ID:BIjzMShv0
>>411
ファンタズムのストーリーは切ないよなぁ…

関係無いけどVCAでロッドランドを出せ、と
433名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:43:48 ID:Gq2M1ifb0
カプは前からマリオのメダルゲーム作ってたよ
それの新作の販売をバンナムが担当するってニュースだな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/168/168267/
434名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:46:11 ID:fDFVGDna0
>>416

メイドイン俺でそれを再現したのがあったよw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7167889
435名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:46:15 ID:rM6coot00
>>433
いやそれは知ってるんだけど

なんでその2社が協力してマリオが出てくるんだろうなーって思ったからさw
岩男とかパックマンとか自社キャラ使う予定はないのかね
436名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:47:55 ID:/frT23cX0
今日徹夜して昼間にたっぷり昼寝をし明日の夜に備える俺(`・ω・´)
ちゃんぽんと着色料たっぷりの炭酸ジュースがお供だ
437名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:49:01 ID:Gq2M1ifb0
マリオの方が子供に訴求力があるとカプが判断したんだろうし実際そうなんだろう
438名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:50:03 ID:3oipjxKm0
バンと合体してない時のナムがマリカを作っていたのは覚えている。
写真撮って昔盛り上がった覚えが
439名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:50:25 ID:an2uiGrEO
>>415
敵と味方の区別もできねえのか!
440名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:50:52 ID:2A2t1k/C0
岩男>流星がこないだ終わった、というかどれをメインにする?
パックマン>子供は知りません
まだアイルーメラルーのころころ樽爆弾とかの方が子供に知名度ありそうな気がする
441名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:50:55 ID:rM6coot00
>>439
そうめんでも食ってろトリ!
442名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:52:44 ID:Gq2M1ifb0
>>438
合併した後に出た続編にはたまごっちが参戦しました
443名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:54:05 ID:rM6coot00
>>438
>>442
あれやったことないが実際任天堂が作るマリカと比べてどうなん?
444名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:56:30 ID:5mRJZxMF0
>>438
実はAC版マリカには2も出てて、絶賛稼動中なんじゃよ
445名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:57:37 ID:gjszT6+i0
>>444
全国のお店から続々消失してるというアレですか

ゲーセンというロケーションだと、
子供もマリカより湾岸ミッドナイトとか頭文字Dだったりするんだぜ
446名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:58:13 ID:rM6coot00
>>445
そもそもWiiで出来るからなあ
447名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:59:21 ID:oqdq+T24P
F-ZEROとかリズム天国とかもあったね
448名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:00:31 ID:ghfVOn5b0
>>447
セガだっけか
任天堂はアミューズには自社では参入してないんだよね?
449名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:00:59 ID:Gq2M1ifb0
ゲーセンのマリオカートはお子様ならコインを入れずに筐体に座ってるだけでも楽しめる良作だよ!
450名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:01:32 ID:62tqRLl50
ACリズム天国は平凡2回取るとステージ最後まで行ってもリミックスは出来ないんだっけ
451名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:02:16 ID:+tn7WZFh0
>>443
アケならではの迫力と臨場感もあるし
友達と一緒にやる分には面白かったよ。
ただまぁ、未だとWii版のマリカで十分な予感はする。
顔写真合成とかはいらない。
452名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:02:48 ID:5VLNXLkC0
>>448
昔はしてたが撤退した
ファミコン互換のVSシステムという基板があった
453名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:02:59 ID:FYvWJMwE0
メダルゲーなら魔界村のがあったよね
454名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:03:39 ID:rM6coot00
>>452
大分昔だなあ
まあ今のアミューズ見てると撤退してて正解っぽいが
455名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:04:11 ID:hjOAELtmO
>>444
片や2年前のゲームで、片や稼動半年弱のゲームだしなぁ
新しい方に客がつくのもしょうがないだろうて
456名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:05:57 ID:ghfVOn5b0
というかマリオは子供や家族メインっぽいしあんまり熱心に足はこぶ客はいないような
湾岸とかと違って
457名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:07:16 ID:7dJfXvVf0
>>452
基盤だけならGC互換やWii互換のがあったはず
458名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:08:42 ID:k/i7XkHg0
ロケーションにもよるんじゃないかね
色んな人が来るような総合アミューズメント施設とかならマリオは強そう
459名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:09:08 ID:LM7gJURoP
以前ここで書き込んだのだが、TriforceはGC基板に各種IOを取り付けたもので、
Wii互換基盤はマザーボードから自前で設計していますね。
460名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:09:11 ID:5VLNXLkC0
GC互換はセガやナムコと共同開発したトライフォースだね
64互換の基盤もあったんだぜ
461名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:10:29 ID:OgBXcpZr0
マベドリが早売りしてたから買ってきた

>>343
これってマーベラスだったんだな。インタビュー載ってた
462名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:13:16 ID:ghfVOn5b0
>>461
kwsk
何のことだ?
463名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:13:42 ID:T/bawjnI0
数百円入れて遊べれば良い一般層向けと考えればそれなりに有りな気もする
464名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:14:35 ID:ghfVOn5b0
だが「マリオカートなら家でやればいいじゃない!」攻撃が目に見える
465名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:15:11 ID:5VLNXLkC0
ディシプリンのパブリッシャーがマーベラスってことでしょ
466名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:15:35 ID:mlgK4biN0
>>452
あの辺VCAに来ないかなぁ
467名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:16:14 ID:ghfVOn5b0
>>465
ああ、そういうことか
468名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:21:04 ID:aj0Ztbst0
>>466
まずはドンキーコング完全版から・・・だよね?
469名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:22:40 ID:T/bawjnI0
かのFCも最初はACのドンキーコングとかが再現できる高性能さを売りにしてたんだよな
470名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:23:51 ID:ghfVOn5b0
>>469
高性能路線も悪い訳じゃないんだよな。それの客は釣れるし
ただ今の進化はちょっと速度が早すぎただけというか
471名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:30:27 ID:T/bawjnI0
10年以上前は、高性能になった事による変化、進化が分かりやすかったからな
FCからSFCとか、そこからさらにPS、64、SSとか
472名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:31:33 ID:aj0Ztbst0
>>469
実際おもちゃ売り場で初めて見たときの衝撃は大きかったよなあ
473名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:45:20 ID:iYQ3SXge0
Gクラスターってなに?
これどうすればぶたさんがプレイできるようになるの?
ttp://www.jalecogames.co.jp/special/gc/
474名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:52:51 ID:DlBpQ2SRO
ペルソナ5、マルチにならないかな
これ以上ハード増やす余裕なんて金銭的にも置き場所的にもないよ…
475名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:56:44 ID:ghfVOn5b0
>>474
置く場所や金銭をなんとかできなくて諦められるならその程度のソフトってことだ
やりたいなら追うべし…といいたいが昨今のマルチとかのひどさから考えるとねえ
476名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:57:09 ID:fvVgRPW50
つーかペルソナ5ってハードが決まったのか(´・ω・`)
477名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:00:02 ID:ghfVOn5b0
>>476
俺はペルソナは興味ないから知らないけどPS3で何か出すってたからPS3じゃね?
478名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:02:33 ID:fvVgRPW50
>>477
それって確かSCEがアトラスにペルソナ5をPS3で出すように懇願しているって話じゃなかったけ?
まあ原文が英語だったから俺もよく分からんが
(それよりも早く女神転生DSを出せと(ry )
479名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:04:30 ID:ghfVOn5b0
しかしまあ何というか…
各社潰し合いが好きダナーというのが今世代の感想だ
全部追えるような天界民ならいいけどさ
480名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:05:33 ID:ECdOCsns0
P4は近年まれに見る良RPGだったからP5も期待したいんだが…。

ペルソナの主なユーザーが未だPS3に移行しきれていないのと、
PS2で出しても良くね? って意見もわりと見られる現状、
PS3オンリーってのはアトラス的には美味しくなさそうなんだよなぁ。
ユーザー層的にWiiはまずありえんし(Wiiはカドケがあるしな)。
無難に360とのマルチで手を打つのが良さそうではあるんだけども。
481名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:06:35 ID:Cd/6ImcUO
アトラスにマルチができる力が残ってるのかって問題がだな
482名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:06:53 ID:ghfVOn5b0
いや、もっといい場所があるだろ

PS2でおk
483名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:08:08 ID:ElMkMe2JP
そういやアトラスは販売本数50%増やすって言ってたが
情報まだかなまだかな
484名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:08:18 ID:GbADFbag0
グラとかそんなに強化してほしいわけじゃないしなぁ
485名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:08:55 ID:MaIE2L8f0
真女神DSもいいが、まずはVCで真2とif...をだな(ry

FF1で二体目のカオスがいるダンジョンに入ったら
敵先制→ファイラ×3→全滅
をいきなり食らってしまった。
最近も戦闘が厳しいRPG多いけど
やっぱり昔のは容赦ないっつーか殺る気が違うな…
486名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:09:46 ID:k/i7XkHg0
んー、地獄になりそうな話題だなぁ
まあどちらにしてもE3の開催ももうすぐだしゲハ全体で大騒ぎになることは必至だが

しかしこんな情勢でもカプコンの各ハードへのソフト展開は上手くいっているよなぁ
もちろん全部が全部でもないけど
487名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:10:18 ID:GbADFbag0
ifはマジでほしい
DSでifとデビチルを出してくれんか
488名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:11:47 ID:2PLJOcbE0
DSでDチル(デビチルではない)のストーリー一纏めにしたのを…
489名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:11:56 ID:bShgDa3w0
流れ早いと思ったら、このあとMSカンファで起きてる人が多いのか
490名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:13:10 ID:fvVgRPW50
明日が本命だから前夜祭みたいなもんかな、だが去年のこともあるし
+(0゚・∀・) + ワクテカ +しながらモニターの前で待っているわけですが
491名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:15:50 ID:Cd/6ImcUO
デビチルは欲しいな。あの可愛らしい悪魔好きなんだよ
492名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:17:28 ID:5VLNXLkC0
493名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:18:33 ID:ghfVOn5b0
眠いしどうせ明日確認すればいいから自分は寝よう
何となく今年は期待出来ないし
494名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:24:42 ID:uqUs/Ih7O
>>493
MSは昨年がすごかったから、それ以上はなかなか難しいように思えるよね
逆に昨年あまりパっとしなかった明日の2社が個人的には気になるかな

勿論、全社サプライズだらけでカレー鍋に全方位攻撃は望むところだけどねっ!
495名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:28:35 ID:IEhF18Cu0
去年のMSって何があったっけ
496名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:29:49 ID:fvVgRPW50
>>495
肩たたき


某ネタスレの流れが一変した事件でもありました
497名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:30:00 ID:+F3aP4Wm0
新ダッシュボード
GoW2
FF13くらいだっけ?
498名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:31:33 ID:k/i7XkHg0
          / ̄ ̄\
       / ー  ー\
       | ( ●) ( ●)|        ___
       |   (__人__) |      /-   ー\
       |    `⌒´  |    / ○   ○  \
       |.         |.    |   (_人__)    ヽ
       ヽ       .}    |    `⌒´     |
        ヽ     ノ      \_      /
       /      ヽ   /⌒)        ̄\
      /         ヽ / /7′          ヽ
      /  /      }. V / |  }       |  |
      |  {         |\_/  |  |        |  |
      |  |        |     |  |       ノ ノ
       和田          MS
499名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:31:44 ID:IEhF18Cu0
>>496
思い出したw d
500名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:31:48 ID:LVuheTg+0
積んでた夢幻のゼルダ再開して、ようやく鉤爪ロープ取ったよー
フックショット系とタッチペンとの相性は最高だなこれ

しかし王だぁ!配信までにクリアできそうもないなあ
501名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:53:54 ID:JWgUzUj/0
MSの発表までIGNで流れてるゲームトレイラーを眺めてるが、どれも面白そうで困るw
502名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:00:16 ID:LM7gJURoP
>>501
>IGN
インターバルにトレイラー連発はいい感じだな
503名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:17:05 ID:Vjeb4e03O
>>500
なぁに、完徹すれば容易い
504名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:25:56 ID:4eXna+C00
夢砂は面白かったなあ
あとシエラがかわいいんだよほんと
ナビィとチャットのいい所取りとかやってくれるぜ
505名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 02:30:16 ID:DlBpQ2SRO
>>475
いやあ、諦められないから出てほしいなぁ、と思ってるわけで
506名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:05:06 ID:U5aIpBwo0
>>504
ラインバックとシエラのコンビがまたいいよな
そういやおっさんがパートナーって風タクのいいとこどりだな
つまり夢砂は時オカムジュラ風タクのいいとこ取りだったんだよ!
507名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:56:13 ID:fvVgRPW50
ゲハ的には最高のネタが来ちゃったな
508名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:11:12 ID:DlBpQ2SRO
マッスル行進曲が箱にも出せるようになりました
509名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:19:23 ID:aCTfc7930
MSが思いのほかすごくて2時半からずっと中継見てるぜ
妹スレ向きなネタも盛りだくさんだ今回は
510名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:20:33 ID:hH04WlKa0
色々新しいデバイス見れてMSの発表は面白かったな。
後は、ゲームにどう生かせるかがなぁって感じだけど期待しよう。
511名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:23:30 ID:DlBpQ2SRO
これまでのも含めたすべてのゲームに対応するっていってたけど、スト4は実際に昇竜拳しないといけないのかな

ていうかドリクラはマジで対応してくれ……!
512名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:24:16 ID:JWgUzUj/0
635 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 04:23:04.44 ID:RB9mKZpW0
まとめ
1 ビートルズロックバンド ロックバンドのビートルズ版
2 トニーホークライド スケボーコン登場 wiiコンと違って動かすタイプ
3 モダンウォーフェア2 実機プレイ 会場大盛り上がり
4 FF13  360での実機プレイ オーディン登場 罰ゲーム状態
5 シャドウコンプレックス リアル風なグラの横スクロールアクションゲー ドラキュラチック
6 ジョイライド XBLAタイトル アバターシステムを使ったレースゲー 無料で配信予定
7 クラックダウン(ライオットアクト)2
8 レフトフォーデッド2  北米発売日発表
9 スプリンターセル コンヴェクション 実機プレイ
10 Forza3 60FPS  オンラインを強化 動画編集機能がある 編集されたデモ動画がすごい
11 Halo3:ODST  実機プレイ 北米で9月22日発売
12 HALO Reach  2010年発売予定 Halo3:ODSTにマルチのベータテストがつく
13 Alanwake ホラー系TPS 実機プレイ 特殊なシステム?光が鍵?
(続く
513名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:24:58 ID:JWgUzUj/0
14 XBLA機能追加 Last.fm、ビデオマケプレ1080p対応、フェイスブック(アップロードの共有、twitterなどのあるフレンドリストのようなもの)
15 小島の肩叩き メタルギアソリッドライジング発表
16 カメラコントローラーの発表
  基本的にコントローラ要らず、カメラからスキャンしてゲームに取り込み、ライブチャットしつつ服の試着、
  既存のゲームにも対応予定、音声認識で機能呼び出し可能
  監修?企画?のスティーブンスピルバーグが登場 スピルバーグ「もうコントローラいらないよ」
  実機で簡単なゲームを実際にプレイ 多人数プレイ可能
  ペイント機能のテストプレイ
  ゲーム内キャラとのコミュニケーションデモ すごすぎワロタ

以上。最後の方凄すぎて笑うしかなかったw
514名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:25:40 ID:aL29sIc+0
ドリクラ対応はさすがに無理だろ、今からじゃ
ドリクラ2に期待するしかないなw

しかしあのカメラは凄かったな
まさかあそこまでやるとは・・・あとは値段が気になるところ
515名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:26:42 ID:bShgDa3w0
最後まで観ちゃった、面白かったw

後半のはたぶんもうちょい先だったり、日本じゃ厳しいものもありつつ
まったく新しい何かの発表はやっぱ楽しいなあ
516名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:27:00 ID:JWgUzUj/0
>>514
既存のゲームにも対応だから、カーソル代わりに手を使う事は可能だろうね。
変態紳士が頑張りすぎる可能性は高いw
517名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:29:47 ID:aL29sIc+0
>>516
あ、既存タイトルにも対応なんだ、って>>511でも触れてたな、ゴメン
518名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:47:29 ID:LM7gJURoP
結局最後まで見てしまったよー 眠いw

NATALは技術デモこそは見せたが、実際に対応ソフトがどう出るかだなー
E3中では技術デモを展示するようだが
519名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 05:56:37 ID:mQFe1vHi0
>>518
今まで発売されたやつも含めて全ての箱○ソフトに対応させるらしいよ
520名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 06:07:27 ID:ouMbvYoK0
既存タイトルにも対応ってどういうことだろう。NATALで従来型の操作を行うってことかな。
521名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 06:13:30 ID:8NMa59gT0
ちきしょう寝るんじゃなかった、どこかで動画見せてくれないかなあ
522名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 06:27:27 ID:KpwcfRqp0
既存タイトルに対応ってことはπタッチし放題ってことじゃないか!

てかMS頑張りすぎw
523名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 06:37:56 ID:vITEzYlv0
なんかでかい弾がでたようだなぁ・・・起きてりゃよかった
アイトーイの超高感度版てことでいいんだろうか
524名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 06:45:40 ID:uqUs/Ih7O
>>494
お前は寝るべきではなかった

今日すごかったから、明日の任天堂も色んな意味で楽しみになってきたよ
525名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 06:46:08 ID:+F3aP4Wm0
>>523
アイトーイにいくつかセンサー追加した物みたいなイメージかな?
決定的な違いは箱○のシステムでバックアップして専用ソフト以外でも使えるようにするっていうビジョンがあること

ここからは妄想だけどコントローラを使わない=全てのコントローラと組み合わせて使えるってことだと思うので
これからの展開に期待したい
526名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 06:47:49 ID:VYXAbFfN0
むしろMSがサプライズでやる!と決めたのが恐い
業界再活性が起こりそうだ
527名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 06:51:26 ID:vITEzYlv0
調整次第でとんでもない事になりそうな予感がする

それにしてもペンキぶちまけるやつ
ね、簡単でしょ?的なものを思い出したw
528名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:07:32 ID:iDCeyyrJO
ドキドキ・・・
409 名無しさん必死だな sage 2009/06/02(火) 06:57:56 ID:QII/8O9m0
某本スレより。正常な反応ですね(棒

868     つまりアイマス次回作にはうしろからブラのホックをはずすコミュがあるってことだな(一部除く)
├869     >>868 浜辺で日焼けオイル塗るイベントも欠かせないよな
├870     >>868 一部除く? いや、除けるほど大きくないんですが・・・
├872     >>868 ・・・くっ
└873     >>868 あ、ごめん。意味間違えた。 フロントホックか! 前から外すんだな!!!!(*゚∀゚)=3
529名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:07:39 ID:7ugQGgXtP
寝ちゃってたよ……。

いいんだ、俺はWiiの間でキリン見とくんだ。
ところで、あさちゃんの新作はまだ?個人的に楽しみなんだけど。
530名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:18:28 ID:k/i7XkHg0
Wiiとは若干違うタイプのモーションセンサになりそうだけど
御所もうかうかしてられなくなった、となればその発表も楽しみになって来るな
531名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:19:37 ID:aCTfc7930
NATALはやはりアイマスやらなんやらでやらかしてくれたらという気持ちが、日本人なら仕方あるまい!?

実際のところ、アクションゲームでは大味なゲームしか作れないと思う
Wiiスポーツのテニスのようなものがあったとして、フォームの違いや、手首の僅かな動きを見て球筋を変えられるか?
という疑問があるし。とはいえコントローラーとの併用や、あるいはちょっとした音声認識要素を入れるとか
無理にNATALだけ使うんじゃなく、システムの端々に忍ばせる形で使うと何かおもしろいことができそう
MSの発表の後半にあった、ゲーム内キャラクターのコミュニケーションのような
アドベンチャーゲームの方がやはり扱いやすいように思える。入力の遅れも気にならないしね
532名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:21:57 ID:jwph+pQ/0
瞳の位置を認識して照準つけてくれるなら、Wolfensteinの昔からFPS嫌いな俺でも
FPSをやってみようと思えそうです。
533名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:23:19 ID:iDCeyyrJO
自分の希望してた物が出なくて駄々をこねる住民が今から目に見えるようだぜ
534名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:36:47 ID:NFWwzw7v0
映像見てるとしかたないんだけどやっぱりちょっとディレイが起きてるんだよね
その辺がちょっと心配だけど面白そうだよな>NATAL
535名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:48:55 ID:k/i7XkHg0
ずっと体全体の動きをトレースされるとゲームに体を拘束されることになるから
手だけ、腕だけとか一部分の検出をするような柔軟性があると良いんだけどな
アイマスやドリクラでこの技術を、と言っても
従来のゲームで遊ぶには画面に体が影として映しだされるのがネックかも
536名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:49:37 ID:rCvQOYgPO
やっぱゲームって「あーこのジャンルの新作か。こんな感じの内容だろうな」
なんて予想できちゃうより、「何これ。初めて見るわ。どんなのか想像でき
ねえ」って風に未知のものを出された方が楽しいな。
537名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:58:31 ID:Z3+qFX200
>>536
未知のものを出す体力が任天堂以外にどれだけあることやら
どこを見渡してもナンバリングばっか
538名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 08:03:00 ID:fvVgRPW50
>>537
そういう意味でもこれまで以上に携帯機市場が重要になってくるんだろうな
539名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 08:11:53 ID:gLbEsE0n0
テスト
540名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 08:13:32 ID:8q4SPqic0
>>539
ome
541名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 08:13:35 ID:gLbEsE0n0
やった規制解けた
FFCCCBの動画
英語だから違和感ありまくるけど
ttp://wii.ign.com/dor/objects/748546/final-fantasy-crystal-chronicles-wii/videos/finalfantasywii_trl_e3trailer_52909.html
542名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 08:22:07 ID:iDCeyyrJO
確かカンファの時は直後にニンチャンに動画が来たな
今回も来るのかな
543名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 08:23:22 ID:2PLJOcbE0
水曜の夜明け前だから、直後じゃなくても定期更新で来るんじゃないかね
544名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 08:41:01 ID:KMxYAVrt0
ナタルは冷静になって考えてみたら
3D空間を自由に動く事もできないと思う
前進後退で本当に歩いてたらゲームにならんもん
右向いたら画面の視点も右 っていうのも操作としては変になるし・・・
夢は広がるけど現実に出来る事はそれほど多くないかもしれない

フットペダルとか両手で握りこめる小さいリモコンなんかがあるといいんだけどな
スイッチ類がまったくないというのは自由度よりも制限のが大きいと思う
それでも新しい事をやろうという意思は素晴らしいので期待してる

さて任天堂はモーション+で新しい何かを示せるのか それとも従来型ゲームの拡充か
どちらも大切な事だから出来るなら事なら両方でサプライズが欲しいな
545名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 08:55:31 ID:T55TBCwHO
冷静というかDSiのカメラ機能デモとか写すワリオとか見たりやったりしたヒトがいないのかって反応だよなw
546名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 08:56:15 ID:2PLJOcbE0
そもそもアイトイが
547名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:07:52 ID:KeO/koZp0
ナタルの動画見た。
正直360レベルの性能であそこまでやれるとは思えんが、夢があって良かった。
スキャンが高性能だったらいいなぁ。アイマスの顔とか自分の好みのキャラに出来そうw
548名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:16:12 ID:86j5uqk+O
MSがこういうのを出してくると業界全体でアイディアが重視される方向が強くなるかもな
向こうもHDで作り込んだ画で制作費に苦しんでいるらしいし
549名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:46:46 ID:olC6WYHY0
>>545
写すワリオやった感じだと光源に影響されまくるのと距離に弱いっぽいのがなぁ…。
調子が良い時でも「ちかよってみて!」の成功率は高くない。

ナタルは2点スキャンみたいだから距離の問題は解決してきそうだし、
デモ見る限り精度はかなり高いみたいだが、あと気になるのは特徴抽出能力だな。
ハードの性能だけではどうにもならん。MSあるいは技術提供元にどこまでノウハウがあるか、
実験時のサンプルはどういう層に対してやってるかが問題だろうから…。
550名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:13:45 ID:cSXgdK8o0
551名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:42:51 ID:mjbB2znO0
酔いそうだ
552名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:47:13 ID:limZ8QAH0
初代DS持ってるけどとうとうDSiポチってしまった。

カレーが…カレーが…
553名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:51:42 ID:xmiNMGnV0
意欲的な発表あると活気づいていいね。
554名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:56:27 ID:sJXA2yym0
>>550
「風のホクトの拳」
555名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:00:38 ID:YDufHzvZO
カレーの薄くなる発表だしかし
360もそろそろ買い時だろうか
556名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:17:07 ID:OT2EYwpd0
>>550
なぜかハウスオブザデッドを思い出した(ボスのせい?
557名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:24:41 ID:L9Il8J030
ホッピングマッピー
ttp://blog.bngi-channel.jp/virtual_consolearcade/
>さらにさらに、今作では、Wiiリモコンのモーションセンサーを使った操作にも対応しているよ!
>ゲームセッティングでWiiリモコンのモーションセンサーをONにすることで、
>Wiiリモコンを傾けて操作することも可能となり、遊びの幅も広がりました
558名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:31:01 ID:2PLJOcbE0
スロのサントラと侮るなかれ
ttp://www.konami.jp/products/gfca179/index.html
559名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:35:30 ID:mYxYu7cJ0
スロって何気にいい曲ばかりなんだよな
戦国無双とか
560名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:41:04 ID:pqIuV3WGP
そういや今日って王だぁの配信日じゃん
でも、2時から用事で出かけないといかん…orz
561名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:42:39 ID:IEhF18Cu0
王だぁ!まであと2時間ちょい、その時家にいれないのが悔やまれる。


あ、あとアークライズのフラゲきてるからネタバレ見たくない人は退避したほうがいいかも
562名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:47:05 ID:pqIuV3WGP
そういや二日くらい前に、ぜんっぜん関係ないスレにわざわざ逆転検事のラスボスとか〜話目の犯人の名前とか凶器が書いてあったりして萎えた
563名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:51:43 ID:iRxjUhw+0
そういうのは他でどうぞ
564名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:04:01 ID:pqIuV3WGP
ごめん、>>561
>>あ、あとアークライズのフラゲきてるからネタバレ見たくない人は退避したほうがいいかも
を見て、そんなことがあったなぁと思って…

いやな思いさせてしまったらごめんなさい
565名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:04:55 ID:gLbEsE0n0
              ←┐   ハラヘッタ〜
      ☆ チンチン〃    △     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\゚∀゚) < モーションプラスの社長が聴くの続きマダー?
  ハラヘッタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ハラヘッタ〜
566名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:10:08 ID:P7v4xalfO
よぅし俺もネタばれしてやるぜ
ポケモンハートゴールド、シルバーソウルのラスボスは、だれだっけ?
思い出せない
あんなにやったはずなのになぁ

そらリメイクも出るわと思った


正直E3より毎週のポケサンのほうが、やられてたりもする
567名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:21:18 ID:d+ZroVNf0
王だぁ!は続編として女王だぁ!が出ると予測。
上オーダー。
568名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:23:51 ID:rCvQOYgPO
「社長が訊く?んなもん後だ後。俺はメリケンで豪遊中で忙しいんだよ」
569名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:24:02 ID:Vjeb4e03O
>>566
えーと…あぁ、あれだよ、あれ。ウツギはかせ。
570名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:25:47 ID:sO4qq5gq0
金銀のラスボスはチーターだったなwバリアー持ってるかイリューとかねえよ
571名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:28:12 ID:T55TBCwHO
王だぁ「祭の場所はここか? イライラするんだよ」
572名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:28:14 ID:qJZEfbnh0
>>567
牧場物語のForガールみたいだね。
というか王だぁの時点でプレイヤーキャラに女王使えないのかな〜。
573名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:29:02 ID:KiwQp8G40
>>572
「500Wiiポイントで追加できます」

スクエニならやったなw
574名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:29:26 ID:U+XyGlKE0
>>571
そりゃ王じゃあ!
575名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:30:07 ID:OT2EYwpd0
576名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:32:53 ID:6MfRzvKY0
>>541
内容は公式のトレーラーとあまり変わらないのに
音楽違うだけでマジ印象変わるな
すげーwktkしてきた
577名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:33:11 ID:qJZEfbnh0
>>571,574
くそっ、一本取られたw
578名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:38:16 ID:B3B8bq9iO
>>571>>574
やめろw
579名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:45:29 ID:T55TBCwHO
天界の皆さん…何か旨いもん買って…帰ります…
580名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:55:40 ID:d+ZroVNf0
消えちゃうよ。
20匹目の舟幽霊が来たら消えちゃうよ。
581名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:07:25 ID:IpckikRs0
エールフランス機の報道を見て
スロマク謎語を思い出した方は挙手を

ノシ
582名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:07:44 ID:B3B8bq9iO
水が無限のカレーを形作るように、天界における船幽霊も一匹ではない。
583名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:07:53 ID:a2VEDCSaO
>>579
んじゃ、ファミチキ揚げて希望
584名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:13:30 ID:mWrGTlBd0
>>579

これだとお前(579)だけじゃなく、俺らも死ぬじゃないか。
ソファーの上で胸にバラを抱いて。
585名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:24:58 ID:L9Il8J030
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/wii/nomoreheroes2/
2009.06.02 Wii『NO MORE HEROES2 DESPERATE STRUGGLE』 ティザーサイトオープン
新ムービーを堪能せよ!恒例(!?)となったTシャツ募集も見逃すな!
586名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:52:29 ID:RvjIlNzfO
>>580
神崎優衣、乙w
587名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:17:19 ID:65JuTQ9a0
王だぁ!は女王様でも始められるらしい
種族や外見のカスタマイズもあり
588名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:24:01 ID:ghfVOn5b0
MSの内容みた
うーん、凄いんだろうけどどうにもわかりにくいというか何というか
そこまでは惹かれなかったなあ

多分ソフトが洋ゲーばっかりなせいだろうけどさ
E3だからしょうがないか
589名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:27:52 ID:gLbEsE0n0
>>587
そこんとこ狂わしく
590名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:31:38 ID:ghfVOn5b0
あ、そういえば思ったんだけど
MGSってPSハードに出すんじゃなかったっけ?今度はマルチ?
591名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:36:26 ID:iDCeyyrJO
これか
443 名無しさん必死だな sage 2009/06/02(火) 14:33:00 ID:2PLJOcbE0
ちょっと1000ポイント買って来る!

27 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/06/02(火) 14:06:17 ID:eLZGDOBF0
感想はどうだぁ?

32 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/06/02(火) 14:16:47 ID:mlgK4biN0
>>27
王の種族・性別・外見等エディット可
ロリ女王っぽいのも作れる
592名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:41:29 ID:2PLJOcbE0
家ゲ板の本スレより。本格的過ぎるだろ
246 名前:なまえをいれてください 投稿日:2009/06/02(火) 14:08:47 ID:l+pzK2RM
カスタマイズの種類
種族:人間、エルフ、ドワーフの男か女
頭:6〜25種類(種族と男女によって違う)
色:9種類
からだ:7〜18種類
593名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:43:03 ID:HSl9ti+H0
>>581
ノシ
思った瞬間、ちょと不謹慎と自分で凹む( ´・ω・`)

さておきスローンとマクヘールの謎の物語(フルタイトル言ってやったぜ
ですが、全部質問してやるぜ!で40章あたりまできました。全部質問しんどいwww
30章を超えたあたりからでしょうか、初見の予想と違う物語だったりして
「おっ!?」と思いながら楽しんでます。一気にしてたけど、少しだれたか
落ち着いたかでゆっくり味わうスタイルに変わりました。

ゲーム以外は、レイトンと同じくおまけモードがあります。
スロマク紹介文、みんなで楽しむコツ、音楽、台詞、チュートリアルです。
音楽とセリフに魅了されてるので、手放せなくなってしまったw
なんか古くさい演出やフィルムの演出とかいいなー
CERO B は伊達じゃなくて、死人いっぱいでてるw物騒な話が多いww
594名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:45:36 ID:limZ8QAH0
ちょ、40章とかそんなにあるのかw
どうしよう、検事とかゼルダ夢幻とかあるのに。
595名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:47:27 ID:ghfVOn5b0
ゼルダはコンプとかしなければ結構スムーズに終わると思う
596名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:50:33 ID:9TMn7q+a0
>>593
殺人とかはたくさんあるけど、なんかウミガメのスープの話だけず抜けて猟奇っぽいなぁ、
と思ってたら屋根裏のトランクがいやぁぁあぁぁ
597名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:52:01 ID:6MfRzvKY0
王だぁ!本スレがすごく楽しそう
伝説シリーズ盗まれすぎwww
早く帰りたいよぉ…

いや、早く帰ってもゲームできないんだけどさ
598名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:54:39 ID:eECyKevf0
599名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:01:43 ID:jiQvJiinO
携帯でよく見えないんだけどなにこれ
600名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:02:20 ID:ghfVOn5b0
罪罰?
601名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:03:24 ID:gLbEsE0n0
罪と罰2のプレイアブル展示
イメージイラストが女キャラだ
602名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:03:50 ID:KiwQp8G40
罪罰2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
603名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:03:53 ID:ghfVOn5b0
イメージイラストは問題ない


それより問題は声である
604名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:04:02 ID:iRxjUhw+0
SinAndPunishment2 だからそうじゃね
605名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:04:32 ID:jiQvJiinO
罪罰だな
失礼した
606名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:21:15 ID:hjOAELtmO
>>601
こんな可愛い娘が(ryの可能性は否定出来ない
前作の主人公が見た目男の娘なだけに
607名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:23:06 ID:ghfVOn5b0
>>606
前作は見た目男の娘くせに中身おっさんだもん…
608名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:24:14 ID:qBSFEFMlO
>>590
今発表されたのは360の
メタルギアソリッドライジング
マルチになるかは不明。
いままでもハードを渡り歩いてきたから
そんなに不思議ではないよ
609名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:24:52 ID:IEhF18Cu0
前作は見た目と名前がアレで、声はアレだもんなあw
610名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:27:53 ID:ghfVOn5b0
>>608
相変わらずよくわからんというか波瀾万丈な作品だな

>>609
見た目は娘、中身はおっさん!とかいうコナン君現象はもういりません
611名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:33:03 ID:iDCeyyrJO
うーむ
539 名無しさん必死だな sage 2009/06/02(火) 15:26:24 ID:Ph4Ph0uKO
幕の後ろに透けて見えるの、ファイアフラワーとキノコとコインじゃね?
http://i40.tinypic.com/2zz20xy.jpg

何か書いてあるけど読めない
http://i41.tinypic.com/16kqtqc.jpg

頑張って加工
http://i39.tinypic.com/24park5.jpg

スーパーマリオのロゴらしい
612名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:33:49 ID:ghfVOn5b0
古いっぽい感じのロゴだし
DSマリオ2だったりして
613名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:34:05 ID:gLbEsE0n0
ただ去年10月のカンファレンス動画見直したら、
プレイキャラとイラストのキャラはどうも違うようなんだよな
前作もサキとアイランを交互に使ってたから、
多分今回も入れ替わって戦うと思うけど…
614名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:47:44 ID:WS2pBkHF0
>>594
問題数は70か80で終わる、ソースは俺
終わったんで売ろうかなと思う次第(´・ω・`)

推理小説好きなせいか大凡のオチが読めたなぁ
読めなかったのはウミガメのスープほか片手程度
オチが読めるのに、重要質問が出てこなくて苦労したぐらい
問題文と脈絡があまりない詳細な質問とかされると困る
615名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:49:27 ID:ghfVOn5b0
マローンはレイトンと違う感じっぽいなー
616名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:55:16 ID:GKy7rqGI0
>>612
DSマリオ好きだったしそうなったら買うな
617名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:56:26 ID:HSl9ti+H0
>>614
あなたでしたか、たしか以前全80章と見た気がしたから、ソレ目標にがんばってる。

オチは確かに…。本好きだからそのへんは同意します。
まわかってたことだからしゃあないわなぁ( ´・ω・`)
ウミガメのスープは私はさくっとわかってしまったんだよなあ。
ほかのも「わかんないー!」というのは特にないはずだし(質問するし)
「え?どういうこと?」と物語に入っていけるかどうかが鍵ですかね。
「あ、そっかー」「そういうことかー!!」というのを楽しむゲームかな、
という気がしますです。
618名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:58:00 ID:ghfVOn5b0
今気づいた、マローンってなんd

それはともかくスローンマクヘルは本を読むような感じなのかな?
それに+で問題があるというか
619名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:11:07 ID:4cgLGFvh0
>>618
本を読むと言うよりは人にちょっと大人向けのなぞなぞ出される感じに近い。
一発で解ける時もあるし「こういうこと?」みたいに聞きながら解いていく。
まず詰まることは無いけどわからなければ次の問題には行けたと思う。
620名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:12:37 ID:Ph4Ph0uKO
621名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:16:01 ID:ghfVOn5b0
>>620
うーん、2Dマリオでも出すのか?
622名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:25:26 ID:EAhGmu1FO
据え置き2Dマリオはしばらく出てないから欲しいなあ
スーペーは一応2Dと3Dだが
623名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:28:35 ID:Ph4Ph0uKO
MARIOの左上にNewが付く可能性あり

SUPER MARIO BROS.Wii説
http://i200.photobucket.com/albums/aa258/sleek0079/better.jpg
http://i39.tinypic.com/30ry1pf.jpg
624名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:33:13 ID:KMxYAVrt0
Wiiウェアで2Dマリオの新作です!
配信日は・・・今日からです!
なんてやってくれればかなりのサプライズだが
DL専売タイトルは目玉にしちゃうとネット環境無い人がションボリだからなぁ
でもDL販売タイトルは発表即配信がやろうと思えば出来るんだから
一度くらいそういう演出をやって欲しい
625名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:35:12 ID:YDufHzvZO
あんまり言うと明日急遽Wiiポイント買いに行くことになっちまうがな
まだこの間の3000ポイントのお陰でまだなんとかなるけど…
626名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:37:00 ID:ECdOCsns0
でもちょっと早漏すぎやしないかな。野良犬みたいにあちこちかぎまわって。
発表までまって楽しみにしてればいいのに。あと数時間の事なんだから。

627名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:38:33 ID:2PLJOcbE0
2Dマリオで、かつステージエディットなんてあったら最高なんだけどなぁw
つかファミコンのマリオにステージエディット積むだけでもいいくらい

NGワード:孔明
628名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:39:20 ID:Ph4Ph0uKO
確かにサプライズが薄れるな
629名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:41:28 ID:ghfVOn5b0
実は釣りでその裏にもう1個看板があるとかサプライズがry
630名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:42:48 ID:WS2pBkHF0
>>617
変に知らない方が楽しめるわなw
質問してて徐々に把握出来るところが楽しいから
…オチが読めると確認作業になるから困る(´・ω・`)シンセンミ ガ ナイ

>>618
元はテーブルトークのようなもので、
案内人1人と、聞き手兼質問者が数人だったかな?
文章を歯抜けで聞くと、過程や理由がさっぱり分からなかったり、実際とは違う結論を予想してしまうのが謎の物語

ゲームで近いのは以前も言ったけど逆転裁判の裁判モード
ゆさぶるで質問、ゆさぶった結果のクリティカルが重要キーワード(新しい事実)、最後にトドメのつきつける(回答)
テンポ的には近いので心証ゲージのない短編集のようなものだが、いきなり最終回答出来るところは全然違う
631名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:43:02 ID:gLbEsE0n0
マリギャラの球体地形を利用した2Dマリオです

まわるMIWのナインボルトのボスステージやんけ
632名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:43:53 ID:ghfVOn5b0
>>619
>>630
サンクス

しかしこの手の知識で面白さが全然変わるものとかって記憶を消したくなるなw
633名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:46:00 ID:KMxYAVrt0
楽しみが減っちゃうから推測・憶測もほどほどにしとくか
なんも考えずに発表を楽しみに待とう
634名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:49:36 ID:vITEzYlv0
>>623
もう鑑識官レベルw
635名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:49:47 ID:8NMa59gT0
推測なんかしてあげないんだから!

これでよろしいですか
636名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:51:47 ID:ghfVOn5b0
よし、なら俺はなぜかカエルのために鐘が鳴るが出るといいなとか思っておく
637名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:53:07 ID:vITEzYlv0
638名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:53:23 ID:AM57+nrv0
よし、ファミ探3が出るといいなとか思ってみよう
639名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:54:33 ID:ghfVOn5b0
>>638
だが待ってほしい、それは既にファミではないんじゃないだろうか?
640名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:01:19 ID:Ct3mzLFM0
>>639
今のファミ通がファミだというのかッ…!
641名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:02:06 ID:iDCeyyrJO
どれも出ませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃないんですから
642名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:02:41 ID:F2I8V6d60
>>614
使い古された話が多いってのも問題だけど、
根本的に質問と回答の距離が短すぎる話が多いと思った。
「風で桶が飛んでったから桶屋が儲かった」みたいな短絡的な話が多い。
そのせいでただのクイズみたいな問題が多い印象を受けたので、
個人的にはイマイチ楽しめなかったりした。
643名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:04:23 ID:ghfVOn5b0
ファンタジーやメルヘンなら出ると言うのなら俺はファンタジーやメルヘンに住みたい!
644名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:05:54 ID:ghfVOn5b0
>>640
今のファミ痛はファミ痛じゃなくてプレステ通だな
645名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:09:59 ID:T55TBCwHO
ファンタジーやメルヘンの世界も不安だし〜住めルへんよ
646名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:11:06 ID:WS2pBkHF0
即回収[ー。ー]つ<<<;´w`)
647名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:12:36 ID:8NMa59gT0
>>639
DS探
Wii探
VC探
くま探

好きなのを選べ
648名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:16:19 ID:olC6WYHY0
>>647
いただきます
っ【くま探】
649名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:19:03 ID:Vjeb4e03O
よし、スターフォックスWiiが出るといいなと思っておこう
650名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:39:34 ID:cSWy+V3G0
>>593
支配人いいよね。
言うことにいちいち含蓄があったり、話がオチた後の矛盾点に鋭いツッコミを入れたり、
ウミガメのオチを更にえげつなくしたり…(これは違うかw)
声も何だかエロい

ぶっちゃけスロマクはPV見なきゃスルーしてたと思う、しっとりした雰囲気万歳
651名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:42:53 ID:JWgUzUj/0
早解きを楽しむゲームってわけじゃないとわかってるんだが、直感的にわかった問題は
すばらしい質問です!→良い質問です!→すばらしい質問です!→正しいようです
であっさり解いて、木が苗のままだったりするんだよなぁw

フルプライスだと高いと感じたかもしれないけど、この値段設定なら吊り合い取れてるね。
652名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:58:12 ID:UyEBE4ib0
先ほどかなり久しぶりに箱○起動してやっとアップデートしたよ
アバター思ったよりも弄れるけどガルモやった後だと服とかアクセとか足りなく感じてしまうw
653名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:07:54 ID:gLbEsE0n0
王だぁDLしてやってみたが、これむっずいわぁ
なぜ急に引退してゲームオーバーになるのか分からんw
654名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:13:37 ID:pqIuV3WGP
155 名無しさん必死だな [sage] Date:2009/06/02(火) 11:48:43 ?ID:DSNZngle0 Be:
? ? E3 09: Ubisoft、専用カメラを使用するWiiのフィットネスゲーム『Your Shape』を発表
? ? http://gs.inside-games.jp/news/190/19001.html

? ? UbisoftはE3のプレスカンファレンスにてWii用のフィットネスゲームYour Shapeを発表しました。
? ? 本作は現在Ubisoftと任天堂が共同開発中の専用カメラを使用するそうで、
? ? Wiiリモコンやヌンチャク、バランスWiiボードは使う必要がないとの事です。
? ? 専用カメラでどのようなフィットネスを行うのか気になる本作は今年のホリデーシーズンに発売予定です。

Wiiにもカメラ出るんだね
655名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:34:36 ID:+yggmZ8y0
>>653
本スレで、やる前にHP見ておいたほうがいいって言ってる人いたな
自分は今やってるソフト終わったらDLする予定
656名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:40:23 ID:8q4SPqic0
あと数時間か・・・

シレン、ワナ武道会が難しいんすけどこれw
基本ノーダメで行かないと無理なのかな
657名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 19:01:32 ID:vgZy2krw0
>>652
アバターは有料衣装と実績解除衣装がついに実装されるそうで

マスターチーフの格好した外人アバター増えるんだろうなぁw
658名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 19:05:33 ID:SOEjS6yx0
>>657
リアルフランクさんが作れる日がくるの!
659名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 19:09:23 ID:vgZy2krw0
バタ臭い顔したアバ春香さん降臨でw
660名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 19:14:08 ID:5UZVpUnK0
夜勤から帰ってきて、スレを見てみると
いつの間にか次スレに移っていたり
天界がカオスになっている展開なんだろうな

じゃ
661名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 19:18:41 ID:KpwcfRqp0
アバ春香さんにチェーンソー持たせるんですね、わかります
662名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:09:06 ID:limZ8QAH0
王だぁDLしたついでに何か他にもDLしようかなと思って色々見てたら
なんだか逆に買う気が無くなってきた。
闇姫の為にポイント取っておこうかな。
663名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:15:44 ID:Vjeb4e03O
>>662
       ←┐        
         △          
       ( ゚∀゚)        
       _〃`ヽ 〈_       
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ   
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ  
  /    ノ^ 、___¥__人  |  
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) 
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /  
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /   
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、   
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´   
      /""  |   |: |
664名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:16:16 ID:AgWlUkVU0
王だぁ!の本スレが良い意味で阿鼻叫喚で大変よろしい
665名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:24:04 ID:sYRL1T8gP
女王で始めたのに伴侶が姫だったとか
10歳の幼女が邪神だかなんか強いモンスターを倒したとか
魔族なのに勇者で心優しく、しょっちゅう人助けしてるとか
フリーダム過ぎるw
666名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:25:26 ID:GbADFbag0
ぬっ・・迷ってたけどこれは王だぁ買うべきか・・
667名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:44:31 ID:Vk1XX7LzO
うお、ソフトの受信してる時にいつも走ってるマリオとルイージが今日は泳いでた
たまげたなあ
668名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:52:59 ID:7dJfXvVf0
>>533
住人=出てきた物をなんでもかまわず喰っちまうヤツ

暴れるようなヤツは半年ROMってろ、ってやつだなw
669名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:58:16 ID:limZ8QAH0
>>663
やっぱりw


でも実際の所ゲームとしてはどうなんかね。
670名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:58:43 ID:VYXAbFfN0
好きでやってる連中は給料安くてすむでげすな。
671名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:59:48 ID:8q4SPqic0
>>670
なんだっけそのセリフ
さっき別のスレでもみたけどw
672名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:00:59 ID:8q4SPqic0
実は期待してるのはエアライド新作
もちろんwifi対応で
あれ1作で終わらせるのは非常にもったいないと思うんだ
673名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:03:29 ID:+H9qPA4LO
>>671
あなたは船幽霊で天人でIYAHA人?
674名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:18:04 ID:ghfVOn5b0
桜井が何か作ってるけどまだ形になるのは先だろうしなあ
675名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:31:44 ID:jFsuVdJ20
>>671
アニメのカービィじゃないっけな
676名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:34:53 ID:Vjeb4e03O
>>669
旗揚げ+筋肉+尻
677名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:51:04 ID:KeO/koZp0
動物番長とかバトル封神とか
せっかくGCで作ったんだからWiiに出せばいいのに
678名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:53:33 ID:NFWwzw7v0
一人で黙々とやるゲームとしては駄目なゲームだろうな>マッスル行進曲
ただ接待馬鹿ゲーとしては特上だな
679名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:57:56 ID:GbADFbag0
動物番長Wiiはずっと欲しいとおもってた
食いちぎるときにリモコンフリフリとかできそう
・・死ぬと思うけど
680名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:58:13 ID:limZ8QAH0
>>678
そうかぁ、俺はまさに一人で黙々とやるタイプなんで買わないでおこう。
681名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:01:51 ID:+yggmZ8y0
動物番長はWiiウェアで2000円くらいで出して欲しいな
682名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:08:02 ID:wF+nrlCk0
>>677
いやWiiであそぶシリーズは京都だから成り立つんであって
大抵の場合は死に弾増やすだけの様な。

だがカプコン、テメーは別だ。
さっさとガチャフォースをだなあ……!

スタッフがやめたのは知ってる。夢くらい見たっていいじゃない。
683名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:11:58 ID:GbADFbag0
あとWiiであそぶドシンください
684名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:12:39 ID:SOEjS6yx0
もしよろしければwiiで遊ぶkiller7もお願いします
685名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:12:56 ID:GpsqRQo60
カプにはWiiであそぶKiller7を出していただきたい。
Wiiであそぶリメイクバイオは値段の安定具合とかみると結構商品動いてそうだね。
686名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:20:05 ID:bTIDBr1b0
wiiであそぶファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
wiiであそぶガチャフォース
wiiであそぶKiller7
wiiであそぶテイルズ・オブ・シンフォニア(PS2版の追加要素を加えた完全版)

あたりはあればいいのになぁ
687名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:21:51 ID:nkhXIujv0
巨人のドシンとか動物番町とか、
ふと思い出したときにちまちま遊びたいソフトは
多少ボリュームダウンしても良いからWareで出して欲しい。
ディスク入れ替えの手まで遊ばなくなってしまう。

そういう意味では王だぁ!は非常に良いなぁ、
Wiiフィットのついでについ立ち上げ続けてしまいそうだ。
688名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:22:48 ID:0nrGaZ530
Wiiであそぶばてんーー!!!
689名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:24:12 ID:VYXAbFfN0
Wiiで遊ぶパンツァードラグーンシリーズ
690名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:24:25 ID:RPPiALnl0
王だぁ、操作をミスって、王様を殺されてしまったw
でも直属の部下が新しい王様になってゲームを継続できてしまったw
こんなことってあるんだなあ
691名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:24:51 ID:GbADFbag0
エアライドもうぃふい対応してくれればWiiであそぶシリーズで全然文句ない
692名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:29:02 ID:yf/KgaMn0
意表をついてPSOなんぞどうでしょう
BBは細々と続いてるけど・・・
バーチャロンオラタンもでたことだし
俺のGCキボコンが火を噴くぜ
693名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:30:39 ID:ghfVOn5b0
PSOはもう客層をモンハンに取られてる予感

とりあえず任天堂はガチャのスタッフを拾ったりしてないですかね
この不況の中人員強化と開発環境強化してるくらいだし
694名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:30:55 ID:65JuTQ9a0
Wiiで遊ぶガシャポンウォーズWiFi対戦つきマダー?
695名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:31:49 ID:8nUbLxMM0
WiiであそぶJSRF

DCの無印は難しいので勘弁
696名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:33:00 ID:eImj8HjY0
>>692
USBキーボード対応(GC用キーボードコントローラには対応しておりません。)
だったら泣くな。俺も…。
697名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:33:18 ID:ghfVOn5b0
しかしやっぱり人は新作より既存作を期待してしまうものなのだなあと
新作がなかなか売れないのもしょうがないか
698名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:34:08 ID:Ct3mzLFM0
じゃあオレはWiiであそぶワンダープロジェクトJ/J2
699名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:36:25 ID:D2YI5Apr0
Wiiで遊ぶファンタシースターオンラインを…
700名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:36:33 ID:gLbEsE0n0
なるほど
王だぁはコツが分かってくると猛烈に面白く、かつ忙しくなってきた
これは
危険だ
701名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:37:39 ID:GbADFbag0
>>697
新作ならやったことないようなやつがやりたいから
そもそもリクエストしようがないからね
702名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:38:42 ID:ghfVOn5b0
>>701
まあそんなもんだよね
ただソフトが多いから既存タイトル追っかけてるだけで腹一杯になる人も多い気がする
703名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:44:04 ID:DlBpQ2SRO
>>700
もしこれがDSiウェアだったら恐ろしいほどの時間泥棒になっただろうな…
いや、Wiiでやってても十分時間泥棒なんですけどね
さあ、五回連続でうちの城に侵入して毎回捕まった勇者は、さすがにそろそろ処刑するかな
704名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:50:11 ID:gLbEsE0n0
ただ面白さを説明するのがすごい難しいなw
一作目でこの完成度と自由度はスタンディングオベーションものだ
705名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:55:54 ID:ghfVOn5b0
王だぁがとても面白そうだな…
706名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:00:15 ID:yf/KgaMn0
ワンダープロジェクト、同2は良い作品だったのに
CMがウンコすぎて・・・
Wiiウェアでどうですかね
707名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:03:09 ID:8NMa59gT0
王だぁやってるが、やってるときすごい悪い笑顔になってるのがわかるw
708名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:04:17 ID:ghfVOn5b0
そういえばwiiwareってどれくらいの性能使ってるんだろうな
それこそ将来的にDSiの次かその次くらいで持ち運べないものだろうか
709名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:07:38 ID:4wbfxlVf0
王だぁが「order」と掛けてるというが
さりげなく「wonder」にも掛かってるように
>>706を見てふと思った
いや、別に深い意味はありませんよ?
710名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:09:15 ID:YS7/hGnR0
>>708
容量少ないだけでスペック的には100%使えるでしょ
711名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:10:51 ID:ghfVOn5b0
>>710
やっぱりそうだよなあ
フルに使ってたら流石に携帯機に持っていくのは無理があるな…
712名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:27:11 ID:XND4S24u0
王だぁ、なかなか金が貯まらなくて施設が建てられん……。
と思ってたんだが、なんとなく捕まえた勇者が持ってたアイテムが10万で売れた。

何かが俺の中で弾けた。
713名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:28:11 ID:FRG+KiU20
今こそWiiで遊ぶホームランドを…
あのシステムがあれで終わりなんてもったいなさすぎる
714名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:29:07 ID:8q4SPqic0
で、発表って今夜ですよねたしか
715名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:29:36 ID:fvVgRPW50
>>712
やってることがもろ悪党じゃねーかw
716名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:30:27 ID:vITEzYlv0
勇者も盗みにきまくりますし
報復合戦w
717名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:31:09 ID:YDufHzvZO
眠いから明日早起きして見ることにしよう…
718名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:33:41 ID:ghfVOn5b0
魔王なんかより真の敵は人間だな!
719名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:34:12 ID:ElMkMe2JP
あの世で俺に詫び続けろ、オルステッドーーーーー!
720名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:34:36 ID:XND4S24u0
>>715
いや、ちゃんと援助やら内政もしているよ?
でも、カジノで遊んでたり、ひたすら民家のタンス漁ってるような勇者が高価なアイテム持ってると腹立つよね?
うん、だから仕方ないんだよ。
721名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:35:26 ID:fvVgRPW50
>>720
正当化するあたりがなお更だよw

しかし今日も徹夜しちゃったから今夜は最後まで持つか不安だな
722名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:36:43 ID:LVuheTg+0
アリアハンの王様がオルテガの息子にバスタードソードやらない理由がよくわかった
723名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:43:00 ID:ghfVOn5b0
そりゃ息子ですら銅の剣と50Gで送り出したくもなるわな
724名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:44:25 ID:XND4S24u0
実の息子が「勇者として旅立ちたい」というから、快く送り出してやったら
盗賊として城に忍び込んできたでござるの巻。

……勇者ってこんなんばっかか。
725名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:45:03 ID:fvVgRPW50
そういやDQ7のCMでそれを皮肉った内容をやってた覚えがあるなw
726名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:46:14 ID:nkhXIujv0
王だぁ!は脳内補完がぎゅんぎゅん発動する良いゲームだな。

>>725
それMOONのCMじゃね?
727名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:46:33 ID:wqMDnsvF0
トレボーは正しかったという訳だな
728名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:47:22 ID:IEhF18Cu0
もう勇者しない
729名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:48:16 ID:gLbEsE0n0
「竜退治はもう飽きた!」?
730名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:50:39 ID:GbADFbag0
moonかw
731名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:54:26 ID:mQFe1vHi0
>>720
でもDQとかだとそれが当たり前なんだよなw
732名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:58:37 ID:p3j5vQu/0
王だぁは開始早々チュートリアルもなくいきなり全権持たされるのが
最近のゲームとは思えないほどド硬派すぐる
と、とりあえず公式で勉強してきます・・・ハイ
733名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:01:57 ID:t89Ard+a0
ファミコン時代の半熟英雄とか思い出すなあ
734名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:04:24 ID:eXNwR94+0
木曜日にKHDSフラゲしたと思ったら規制され
それが長引きまくってやっとさっき解除された…長かったよ

規制されてカキコできず眺めてるばっかりだったが
KHの話題がこことか売り上げスレとかも全然出なかったなぁ
相当売れてるのは間違いなさそうなのに購入層と被ってないのかな

まぁそういう俺も今回が初KHなんだけどw
DSのARPGとしてはかなりのもんだよ、FFCCよりも個人的には好きだ
DSでもこんだけの3D世界でARPGできるもんなんだな
でも十字キー操作で指が痛くなってきたw
735名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:06:54 ID:mh/5Z+H10
正直シリーズものとかなんて語ることがないんだよな
モンハンだってそこまで話題にならなかったし
736名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:10:48 ID:g0nZyE5h0
昨日遅くまで起きなきゃよかった。
もはや限界…
737名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:16:00 ID:/pokRxG+0
MHはあくまでも基本移植だからじゃないの
738名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:19:03 ID:2dhY/RI80
移植じゃなくても、基本部分同じでちょこちょこ拡張してくシリーズだしなぁ。
あんまり語ることないよね。
739名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:21:09 ID:mh/5Z+H10
2Dが3Dになったとかそういうシリーズものにおいても圧倒的な変化があるならまだしもねえ
時オカ、マリオ64の時代にもう一度戻りたい
740名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:22:59 ID:kZVwk7SFO
KHはレビュー待ちだったりする

基本システムがかわってなくても快適さとかシナリオとかはわからんしのう…
741名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:24:05 ID:NP3UF421P
アークライズフラゲして少しやってみたが
サクサクでなかなかよろしい
742名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:27:34 ID:wh2AR60Q0
風呂おk、飲み物おk、スナック菓子おk、麦チョコおk、おにぎりおk、ケンチキおk
嬉ション対策おk、ロキソニンおk
中継サイト複数おk
http://e3.gamespot.com/press-conference/nintendo-e3/
http://video.ign.com/streaming/e3-2009/
http://www.gametrailers.com/e3/video-press-conference/nintendo
http://e3.g4tv.com/e32009/index/
http://www.justin.tv/g4tv_e3
実況スレおk
なんでも実況V
http://live24.2ch.net/livevenus/
E3 ★15
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1243907070/

レジーコング!日本語英語の岩っち!コスプレのミヤホン!
いつでもかかって来いやぁ〜!!
743名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:29:43 ID:mh/5Z+H10
>>742
あなたはお腹いっぱいでねむくな〜る
744名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:29:54 ID:EVMJs/Bw0
>>742
おや、カレーを薄める水が無いようだが……?
745名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:30:15 ID:wh2AR60Q0
おぉ〜っと!御所も出陣して来た!今年も同時翻訳なのか?

Nintendo:E3 2009情報
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/index.html
746名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:30:33 ID:FioVjRrH0
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/webcast.html

公式でも中継キタ――(゚∀゚)――!!
そろそろちゃんぽんの準備でもするか
747名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:30:43 ID:cPK8GQ8s0
E3 2009情報
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/index.html

まさかの任天堂公式のE3サイト。
これは物凄い爆撃がくるのか……?
748名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:30:49 ID:hqDlja4k0
つ時計仕掛けのオレンジっぽい装備
749名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:31:10 ID:Fzrq4aHo0
MH3は割とシステムかわってるんだけどな
っていうかまだ体験版だし、体験版なりの盛り上がりはあったと記憶してる。自分で感想も書いたし
むしろ「俺のレビューで住人の財布を緩めてやる」ぐらいの気持ちで

まぁ「気になればカッチャイナー」の精神を持つスレ住人の集まりだし、新しいもの好きが多いのは仕方あるまい

>>742
あ、あれ?今誘導するのか?
4時からだよな?それまで眠っても大丈夫だよな?
750名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:31:19 ID:LPleWXnm0
前も公式で中継してたよね
ありがたい
751名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:31:23 ID:t89Ard+a0
オマイラw
752名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:32:08 ID:wh2AR60Q0
>>743-744
既に熱っぽいんだ!酷い事言うなよ!
しかもモニタのメニュー消えない病が再発だよ!
753名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:32:35 ID:4vPyW/5+0
>>749
1時からですよー
754名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:35:41 ID:3Q2BVAAU0
>>753
あなたは いいひとだ
755名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:36:59 ID:fQuY4BEd0
カンファレンス終了後、Wiiが青く光ってムービーの配信が始まる…とか。

…流石に、Wiiの間がE3モードになってるなんて事は無いか(笑)
756名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:37:01 ID:EVMJs/Bw0
まさかの日本版公式サイト……だ……と……?

総員、覚悟おk?
757名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:37:56 ID:t89Ard+a0
ええ?なにがくるっつんだおい
758名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:38:35 ID:SqshYc5b0
>>756
去年もあった気がするぞ
759名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:38:40 ID:l4XDDtvL0
>>756
kwsk
760名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:38:47 ID:FioVjRrH0
ズコープラモも一応用意

    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫
    ┗┻━━┻━┻┛
761名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:38:55 ID:cPK8GQ8s0
>>756
すでに財布握り締めて全裸で待機中ですが何か。
762名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:39:27 ID:Fzrq4aHo0
>>753
ありがとう。眠るところだったよ
763名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:41:41 ID:pVHydPll0
これって同時通訳版を期待していいんだよね?
764名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:42:33 ID:EVMJs/Bw0
>>762
まあ寝ても平気っぽい。
「メディアブリーフィングにあわせてライブ中継を行いますが、
ライブ中継後には録画したものを放送する予定です」だそうだ。

……再放送なんて去年やってたっけ?
765名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:43:00 ID:mh/5Z+H10
MSのも続編ばっかりでなんか技術のお披露目程度だったし正直ズコーだったからなあ
今年は期待出来ない予感
766名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:43:03 ID:eXNwR94+0
>>740
俺は経験者じゃないから基本システムが従来と同じかどうかすら分からないんだよな
シナリオなんて元を知らんから、今までと比べて良いのか悪いのかも判断できん

その立場から見ても、とりあえず快適性はある程度保障できるよ
ボタン連打で簡単コンボだし、フィールド走り回ってもRボタン一回で視点正面に出来るし
ロックオンすれば特定の敵ずっと追い続けるし、してなくてもカメラの追尾はそれなりに良好

下画面はずっとマップ表示されてるし、宝箱とかも2/8みたいな感じでマップ毎に数字が分かるんで
一個取り逃してる!って感じでクリア前に探しに行ったりとかクリア後戻ってきたりとか
あと死んでもその直前からコンティニュー出来たり、ミッション諦めて帰るのもいつでも出来るし
操作性も良いね、長い谷間をジャンプ+空中ダッシュ+武器振り回して距離稼ぎとかで飛び越えたり
階段状の所無視して横から段差捕まりでよじ登ったりとか、よく動いてる感がある
767名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:45:30 ID:An0YQHE/0
>>760
    ┏━┳━━┳━━┳━━┳━┓
    ┣(゚∀゚≡(゚∀゚≡  ━━━━!!!!┫
    ┣┳┻┳┳╋━━━┻━━━┫
    ┣゚∀゚)≡゚∀゚)  キタキタ━━━━┫
    ┗┻━┻┻━━━━┻━━━┛

い、いちおう、念のためなんだからねッ
768名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:51:31 ID:cPK8GQ8s0
はじまったよー
ttp://e3.nintendo.com/webcast/jp/
769名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:52:39 ID:p3vORCuh0
だましだまし粘ったけど限界だ、みんなおやすみ
770名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:53:40 ID:9kM79zS60
    ┏━┳━━┳━━━━━━━┓
    ┣( ´w`)ナンチテ━━━━━━━┫
    ┣┳┻┳┳╋━━━━━━━┫
    ┣[ー。ー]つ<< ´w`)━━━┫
    ┗┻━┻┻━━━━┻━━━┛

一応準備
771名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:53:44 ID:wh2AR60Q0
メニューが光度がチラチラ変わったり出たり消えたりうぜぇ!
おまけにお腹も痛く…プレッシャーに弱い俺('A`)

E3 ★15
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1243907070/
が終わりそうなので次スレ
E3 ★17
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1243956967/

>>769
おぅ後は任せとけ!おやすみ〜&hearts
772名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:54:34 ID:FioVjRrH0
やべぇドキドキしてきた
773名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:54:37 ID:hqDlja4k0
実況はさすがにここでやるのはまずいよな?
774名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:55:37 ID:cPK8GQ8s0
流石にそれは自重しよう。
終了後にまとめはあげるつもりだけど。
775名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:56:01 ID:sbni/Q5Y0
>>773
当然さね 実況スレへ行こうぜ
んで終わったら感想をここへ
776名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:56:22 ID:eXNwR94+0
WiiもいいがDSもなんか発表あるのかね
777名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:56:44 ID:EVMJs/Bw0
>>773
実況は板どころか鯖全体に負荷をかけるため実況板以外では原則不許可だな。
778名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:01:38 ID:Fzrq4aHo0
たった今ハジマタ。ここで実況は良くないな

マッタリスレもあるぞ!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1243958318/
779名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:03:25 ID:RoBZfAy10
きたきたきたああああああああ!
780名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:06:24 ID:ilgWzwrz0
マッスルスレかと思った
781名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:08:35 ID:5dih6HA50
ドキドキ
782名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:44:29 ID:yMTqU9N60
最近ゲームショップで見かけて初めて無限航路知ったんだけどこれ面白そうだなぁ。
そして販促的なものでネタバレがえらいことになってる。
いいのかこれ。
783名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:46:18 ID:fokEuijk0
>>782
自分で愛機をカスタマイズするのって燃えるよな
784名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:49:16 ID:cPK8GQ8s0
あのド直球なスペースオペラな世界感はツボすぎる
785名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:52:14 ID:yMTqU9N60
>>783
名前付けるのにすごく迷う。ラジェンドラくらいしか思いつかない。

そういえば無限航路のwikiにオススメSF作品のコーナーがあるのが笑った。
786名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:52:37 ID:V7sHLFZg0
須田51が凄いすすめてたな
787名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:59:24 ID:fokEuijk0
>>785
俺はリプミラと名付ける
問題は、名付けるに相応しいデザインが再現できるかどうかだけだ
788名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:00:02 ID:SqshYc5b0
十鬼島さん、なにしてるんですか
789名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:14:27 ID:ODP9hxZ50
ニューマリWiiとマリギャラとチーニンメトロイドだけで終わってしまった。
790名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:14:32 ID:1KO9jdBH0
E3でマリギャラ2キター
もうこれだけで満足したから俺は寝るぜ
791名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:14:44 ID:Q9Sqjlfc0
今終わった

おおお…黄金の太陽おおおお!
できればシナリオは兄弟以外の人が書いていますように…!
792名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:15:11 ID:e9dfvINw0
>>789
そんだけありゃ十分だろ。
後日、日本向けの発表もあるらしい。
793名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:15:45 ID:V7sHLFZg0
チーニンって殆ど抜けたよな
794名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:15:55 ID:z+o1XaMV0
ときメモセンサーとメトジャガはある意味サプライズだったw
マリギャラ2は鉄板として、とりあえずリゾートでモーション+の出来に期待。
795名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:16:14 ID:cPK8GQ8s0
E3まとめ。

newスーパーマリオ for Wii発表
4人同時プレイ実装

WiiFit+発表
ロッカールーム実装
トレーニングメニューのカスタマイズが可能に
総カロリー計算実装
15の新作バランスゲーム実装
ソフト単体での販売もする

モーション+発表
バーチャルテニスをはじめ、サードタイトルにも同梱。

黄金の太陽DS新作発表

マリオVSドンキー3
ステージエディット実装
DSi Ware 来週の月曜配信

Wiiバイタリティセンサー発表

マリオギャラクシー2発表
ヨッシーに乗れる

メトロイド新作発表
チームニンジャ&任天堂開発


マリギャラ2とメトロイド新作、黄金の太陽DSが嬉しすぎる。
796名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:16:22 ID:FioVjRrH0
終わったー、黄金の太陽DSは素直にうれしいw
さてSCEの発表を待つとするか
797名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:16:54 ID:EVMJs/Bw0
終わった……かな?
えーととりあえずゴッドマンどんだけ働いてんですかw

まさかの2D+3Dマリオ同時発表にチーニンメトロイドに黄金の太陽DSだけでお腹いっぱいです。
夜中じゃなきゃ叫んでたな。
798名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:17:06 ID:5raFStrJP
マリギャラ2は面白そうだったね でっていうも出てたし
あと、エロスーツサムスは相変わらずエロかった
799名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:17:14 ID:hqDlja4k0
チーニンメトロイドはさすがに驚いた
なんかサムスがすごくスマートに見えたがw
ヌーマリWiiはあれだけじゃ正直よくわからないな
800名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:17:17 ID:/pokRxG+0
マリギャラ2は、任天堂にしてはえらいストレートな続編だなぁと感じた
勿論期待はしてるんだけど

メトロイドはマジサプライズだった
801名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:17:19 ID:USTgJRw30
DSは黄金の太陽しかありませんでした(´・ω・`)
802名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:17:52 ID:DxSPH8FT0
メトロイドは初の3Dアクションだしなぁ。
めっちゃ楽しみ
803名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:17:56 ID:g99tmwQl0
TPSっぽいメトロイドは、出たら買いそうだ。
804名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:18:00 ID:4cDrsI100
それなりに新作も発表されたし、ここ数年では一番の任天堂E3だったな
805名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:18:36 ID:cPK8GQ8s0
しかしWiiバイタリティセンサーってどう見てもラブテスターにしか……w
806名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:18:49 ID:V7sHLFZg0
>>801
任天堂は日本の方が発売早いからか発売済みソフトの紹介が多かったね
807名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:19:16 ID:6NMACmWB0
チーニンメトロイドは面白そうに見えたけど
問題は元のメンバーから3人しか残っていないからなあ
従来のチーニンと同じものを期待できるかどうか
808名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:19:26 ID:EVMJs/Bw0
>>801
ないっていうか黄金の太陽以外はほぼ日本で出てるソフトだからな。

最初に「Golden Sun」って聞こえてきた段階でポケモン金銀リメイクのことかと思ったのは俺だけじゃあるまい。
809名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:19:52 ID:sbni/Q5Y0
マリギャラとメトロイドがちょっとしたサプライズだったな
脈拍センサーはナタル以上にわからないw
ニューマリWiiは仕様がわからんのでなんとも言えない
黄金の太陽は嬉しい リゾートも楽しみ
ビッグサプライズは無いが堅実な感じだったな

マリギャラ2が特に嬉しいヨッシー乗れるし
810名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:20:15 ID:a11HfSmy0
>>801
サードのADVが2作出てたけど、日本にはきそうもないなぁ
811名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:20:36 ID:USTgJRw30
そういえばポケモンのポの字もなかったな。向こうでも出すだろうに
812名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:20:41 ID:SqshYc5b0
>>808
ナカーマ
映像見て、ポケモンのマップ3Dかよ!と驚いたら全然違う話で二度驚き
813名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:21:20 ID:FioVjRrH0
よくもわるくも任天堂らしいマイペースな発表会でしたな
814名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:21:26 ID:NFnhb4Jm0
64のバイオセ

グワッ
815名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:21:42 ID:vmC0Bkn50
メトロイドは、開発が主力のごっそり抜けたチーニンって事で不安と期待が同居してるな。
マリオ系は嬉しいが、サプライズって程じゃなかった。
昨日のMSのインパクトの後だと、ちょいと寂しい感じがするのは否めなかった。
DSi向けの新しい施策があればと思ったが、マリドン3だけだったからなぁ。

さて、SCE待機。
816名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:22:05 ID:hqDlja4k0
>808
>ポケモン金銀リメイク

俺も思ったよwていうかそっちにまるっきり触れないとは思わなんだ
817名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:22:09 ID:e3s+liUz0
>>794
オレも真っ先にときめきの放課後思い出した
818名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:22:57 ID:l+jpbXO40
ソフトは普通に充実してる感じ、ハードはまぁ前情報通りか。
サプライズは黄金の太陽とチーニンメトロイドくらい?
記者の反応が微妙なのは内容というよりは大人の事情的な意味でのサプライズだからか。
マリギャラ2では歓声上がってたけどw
819名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:23:12 ID:EVMJs/Bw0
>>811
日本でもまだそんなに情報多くないことを考えると向こうでの発売は来年だろうからなあ。

しかしマリオ2作にゼルダって……青沼さん生きてるかなあ(ゴッドマンの栄養補給源的意味で)
820名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:23:26 ID:pVHydPll0
>>792
日本向けの発表だと!?

任天堂のE3はいつも来年までに出せるようなものの発表だね
健全っていえば健全
821名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:23:47 ID:LPleWXnm0
確かに堅実だったねぇ
正直バイタリティはどうかと思ったがうまくゲームに使ってくれるといいな
とりあえずすぐ思いつくのはホラーゲーかギャルゲくらいか
822名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:24:02 ID:DxSPH8FT0
>>815
とはいえ、任天堂が組むから、そう酷いことにはならないはず
零の新作かリメイクでないかなぁ・・・
823名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:24:47 ID:IBrLp8ou0
だいたい事前に情報があったやつか
日本ですでに出てるものだったから物足りないのは確かだなぁ
マリギャラ2で個人的には十分wktk出来てたけど
824名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:25:29 ID:ltiv0B+u0
そういや、E3は北米向けの展示会だけど
今回は任天堂はすぐ後にわざわざ日本でもなんかやるんだよな…
825名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:25:34 ID:MQAPhDj+0
バイタリティをつかったすごい据置きラブプラスは
ナタルをつかったドリクラと同じくらい期待している(キリッ
826名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:25:36 ID:JX3YUt1X0
任天堂の「いつでも出せる」は逆に言えば、極限までの作りこみを可能とするという
代表例がカルチョビット
827名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:26:58 ID:NFnhb4Jm0
日本向けカンファっていつだっけ?
まだ出てないか
828名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:27:01 ID:EVMJs/Bw0
>>824
まさかの桃色球体ナマモノWii発表とかないかなあ。
829名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:27:21 ID:4cDrsI100
マリギャラ2は前作がさらに調整されるのが楽しみ。
830名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:28:20 ID:MQAPhDj+0
そういやエロスーツサムスのバタくささが緩和されてたような
これはJAPAN来たかもしれんね
831名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:28:29 ID:5dih6HA50
やっと酔わなそうなメトロイドが地味に嬉しい。
Newマリも面白そうだけど4人も集まらない自分はどうしたら良いだろうか。
日本のに期待。
でも何時やるんだ?
832名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:28:30 ID:eXNwR94+0
3人目の新規ゲーム層を引っ張ってきても
元いた2人から1人消えたら同じ事なんだよなぁ
元々いるゲーマーにももう少しなんかご褒美をくれても良いとは思うんだが
RPGとかさ、FFCCはRPGと言っても今回ADV寄りみたいだし
その系じゃ黄金の太陽しか無かったなぁ、ACT寄りのソフトばかりで
833名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:29:07 ID:iyOPt5vb0
>>831
wifi対応じゃないの?
そうじゃないときついような
834名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:29:19 ID:hqDlja4k0
>830
スーツ装着するまで誰もサムスって気づかなかったろうな、あれ
835名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:30:08 ID:5raFStrJP
>>824
いつごろやるんだっけ?
836名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:30:52 ID:sbni/Q5Y0
MSとくらべりゃいまいちオドロキにかけていたと言わざるを得ないが
ちゃんとやってるという事は示したかな 
でも日本での任天堂はE3でだしてないタイトルを発売1ヶ月前とかに突然発表したりするからなぁ

E3ここまでの個人的まとめ
未来を見せたMSと堅実に伸ばそうとする任天堂
さあSCEはどうでるか
837名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:31:02 ID:wh2AR60Q0
>>818
単に音拾ってないだけ、PVはスピーカーで会場全体に流れるからであって
途中でPV用の音声に切り替わってたでしょ
歓声が聞こえているのは、それだけ大きな音だったって事ね

個人的にはコア層・カジュアル層共にしっかり用意してきたって判った
メトロイドが一番嬉しかった!同じ日本人のチーニンだし、距離的にも
内容をつめ易い事を考えると、良い物ができそうだ

E3自体ゲオタのイベントじゃないって何度も言われているんだけど
MSのカンファと比較してしまう人が多いんだろうなぁ
実況スレが酷かった…
838名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:31:11 ID:C4ahWOgd0
マリギャラ2まじうれしいい
リアルで叫びそうになった
839名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:32:30 ID:EVMJs/Bw0
>>834
実際途中までメトロイドの映像だと気づきもしなかったメトロイド信者な俺。

それだけに一気にテンションが限界突破したけどw ええもう新作出してくれるだけで頭上がりませんわ……
840名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:32:47 ID:q9YCGLob0
バイタリティセンサーは情報を全然出さなかったのが逆に勝算アリとみた
841名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:33:31 ID:iyOPt5vb0
たしかにメトロイドと全然気づかなかったw
宇宙だったからスタフォかと一瞬おもってしまった
842名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:33:43 ID:iKU/hP990
チーニンメトロイドはスタッフが大量に抜けたところでどれだけ作れるか
でも画面を見る限りでは期待したい
バイタリティセンサはどう使うのかよくわからんね、そのうち詳しい情報も出て来るかな

個人的にはガルモがローカライズしたらああなるんだってところが面白かった
843名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:33:44 ID:eXNwR94+0
とりあえず一番期待出来そうなのはNEWマリWiiかな
4人プレイと言うのがどの程度のものになるのか興味ある

…アイスクライマーコースの気もするがw
844名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:33:47 ID:e3s+liUz0
しかし、2Dマリオと3Dマリオが同時に発表されるとかほんと驚いた
NewマリWii、シングルでも楽しいといいなあ
ギャラクシー2はもう、今から楽しみすぎる
845名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:34:07 ID:IBrLp8ou0
俺はてっきり罪罰2かと
846名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:34:16 ID:MQAPhDj+0
そういやマリギャラ2はスーマリ2以来の同グラフィックでの続編かな
言ってしまえば使い回しだけどムジュラも使い回しだしな
847名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:34:55 ID:g99tmwQl0
>>817
コナミがあれをリメイクして2や3のキャラまで入れて、
最後の写真を本体に保存してくれるなら買いそうだw
848名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:34:56 ID:z6wa5nfDP
>>837 実況スレの方はちょっとしょんぼり感あったな
どうしてもMSと比較され色々とカオスで

すでにレスされているように手堅いラインナップで、
まだ手札がたくさん残っているだろうに…いい感じでじらされるなw
849名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:34:59 ID:wh2AR60Q0
>>840
別スレでホラーゲーで使ったら面白そうってレス見て、「おぉ!」と思ったね
あと恋愛AVGも告白シーンで緊張し過ぎると失敗とかw
850名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:35:18 ID:hqDlja4k0
>839
ていうかあれで分かったらかえって驚くわw

あのメトロイド動画の所だけ圧縮酷くて画面がよく分からなかったのが残念
851名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:35:25 ID:/pokRxG+0
ムジュラも使いまわしだけど、あれはシステムが相当独特だったから
使いまわしなのに全く違うゲームになってた
852名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:35:27 ID:FioVjRrH0
>>824
それって商談会のことらしいがどうだろうな
去年はこの時期にリズム天国Gが発表されたと思うが以前
インタビューの中で出ていたカルチョビットDSが出てくるかな?
853名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:36:14 ID:EVMJs/Bw0
>>837
ここ数年の実況スレと実際の現状を比較した上での俺の結論。

「アテにならん」。
854名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:36:35 ID:vmC0Bkn50
実況はマタリスレだけ見る事にしたよ。実況本スレに比べたらかなり平和。
855名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:37:17 ID:4vPyW/5+0
例年どおり、あれ以外にもソフトがボロボロ出てきそうだなー
856名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:37:44 ID:4cDrsI100
>>854
俺も。次スレ探すのめんどいしね。
857名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:37:50 ID:/pokRxG+0
お前らゼルダ言いたいだけちゃうんかと と去年も思ってました
858名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:38:07 ID:z6wa5nfDP
>>843
任天堂の協力アクションゲームの根底にある

実 は 殺 し 合 い

ですねw
859名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:38:18 ID:q9YCGLob0
騒ぐだけ騒げば後は買わないで満足というお決まりパターン
860名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:38:21 ID:iyOPt5vb0
驚かすだけならポケモン伏せときゃよかっただけじゃね
861名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:39:03 ID:6G/zApYf0
ttp://japanese.engadget.com/2009/06/02/e3-2009/
>4人Coopプレイ!画面にはマリオ、キノピオ x2色、マリオに似た緑色のキャラクター。

相変わらず酷いw
862名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:39:58 ID:/pokRxG+0
最初に新アイテム取って緑色のよくわからんスーツ着だした時はついに気でも違ったのか
とか思ってしまった
863名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:40:08 ID:EVMJs/Bw0
>>858
新髭Wiiの4人プレイの画面は「さあ、殺し合おうか」と言っているかのようでした……。
864名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:40:08 ID:wh2AR60Q0
>>848
もう最後にするけど、マリオ4D・マリギャラ・メトロイド出てもズコーって
煽ってるだけだったからね
北米の業者商談会って事を理解していない人が多過ぎる

>>853-854
そうか…昨日のMSはそりゃ盛り上ったし上手い演出だったけど、今日の実況が
殆ど煽りで埋め尽くされて、自分からネガな雰囲気にしてたのがね
そりゃ盛り上らんって
865名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:40:17 ID:NFnhb4Jm0
WiFiプレイあるんだろうな!>NewマリWii
866名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:41:05 ID:lG1Te/IK0
メトロイドと呼ばれる主人公のロボットを操り、
機械の建造物の中をねり歩く。
敵は銃で倒す。
867名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:41:26 ID:7OYy598a0
黄キノピオと青キノピオはワリとワルに出来なかったのか?
868名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:41:41 ID:hqDlja4k0
あとリゾートは結構いい感じだったと思う
アーチェリーが好感触
869名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:42:00 ID:PKhyd1/n0
>>849
バイタリティセンサーである程度精神状態を読んで、
それによってゲームの展開を変えるようなソフトが出るのかもしれないと思った
870名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:42:08 ID:/pokRxG+0
自分からっていうより煽りたい人が多いだけだろ

まぁ、ゴッドマーンの流れをまた見てみたいってのは確かにあるけどさ
871名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:42:24 ID:JX3YUt1X0
>>842
ローカライズこそされてるけど、キャラデが日本とそれほど違わないのは面白かったな
普通こういうのの場合、向こうナイズドされて日本人が見るとゲーってなりがちなんだがw
872名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:42:59 ID:wh2AR60Q0
そうそ、ドンキーの新作はDSi専用で来週配信ってものサプライズなんだよね
日本じゃ人気無いから仕方ないんだけどさ(;∀;)

罪罰の展示もあるしミヤホンのラウンドテーブルもあるし、暫く目が離せない
873名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:43:35 ID:EVMJs/Bw0
>>867
ワルは知名度が低いしワリは完全に独立した感があるからなあ……。

最初はスーパーマリオランド2の放送コードに引っかかりそうなツラしたラスボスだったんだぜワリオは……
874名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:46:38 ID:iyOPt5vb0
バイタリティ対応カドゥケゥス
緊張が高まるとメスが震えます
875名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:46:39 ID:l4XDDtvL0
個人的には深夜番組の怪しい解説みたいで冗長に思えたのが一番辛い
商談会のアプローチだとしてももっと淡々と発表するべきだったのが

とりあえず自慢話はどうでもいいからきっちり紹介してくれと
876名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:46:44 ID:5dih6HA50
>>865
う〜ん。無さそうな気がする。
あってもアイスクライマー状態になってゲームどころじゃなくなりそうだし。
もしあってもフレンドのみかなぁ。
何故今頃、黄金の太陽?って思ってたけど海外では結構売れてるんだね。
877名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:46:50 ID:z6wa5nfDP
>>870
騒いでもしょうがないだろと思う一方で、いつかは来るであろう
E3 2004の再来ってのも期待してしまうのがゲーマーというものかw
878名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:47:13 ID:FioVjRrH0
> そうそ、ドンキーの新作はDSi専用で来週配信ってものサプライズなんだよね
> 日本じゃ人気無いから仕方ないんだけどさ(;∀;)

あ、パッケージじゃないのか!
やっぱりプレミアム価格なんだろうか
879名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:48:31 ID:vmC0Bkn50
しかしまぁ、チーニンメトロイドも任天堂の監修が入ってるから酷い事にはなるまいという
楽観的な期待はあるな。
880名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:49:11 ID:EVMJs/Bw0
>>872
やあ、2を発売日に買った俺と握手しようぜ!

知名度低かろうがWareになろうが新作出てくれるだけで充分だ。
881名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:52:13 ID:/pokRxG+0
黄金の太陽は一応30万くらい売ってるから
中堅RPGタイトルくらいのレベルはあったんだよな
任天堂にしちゃ空気だけど
882名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:52:26 ID:6G/zApYf0
>>872
任「そういえば日本では水曜日に新作追加というスケジュールでやってますね・・・よって今日配信します」
883名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:53:52 ID:JX3YUt1X0
とりあえずみんチャンの更新が楽しみって事で寝よう
884名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:54:32 ID:iyOPt5vb0
黄金の太陽スレはなんか盛り上がってたなw
885名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:54:36 ID:wh2AR60Q0
>>880
んじゃ1もある俺のケツにキスしていいぜw
カプのスパイボーグも出てないし、前に情報のあったブロビーとか
洞窟物語とか楽しそうなゲームが多いんだけどなぁ

ただ昨日のMSの発表は確かに凄かった!夢を信じて〜♪
360を買う時が来たのか!?と、この日の為にカレーを温存していたのかとw
スプセルとか楽しそうだったしね

>>882
や〜め〜ろ〜よ〜!
886名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:55:43 ID:SqshYc5b0
黄金の太陽スレなんてあるのかw
887名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:56:38 ID:/pokRxG+0
マリドン1は一応全ステージクリアするくらいはやったんだけど
2は別ゲームになってたから買ってないんだよな

>>884
スマブラで曲アレンジやロビン登場の時でも相当盛り上がったからな
888名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 02:57:26 ID:l+jpbXO40
>>832
米の国である事を考えるとRPG=ゲーマー向けでは無い気が。
そこまで人気無いしなぁ…特に和物は。
889名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:00:01 ID:Fzrq4aHo0
MGSの某儀式の人の動画見てたら3時になっちまった
このままSCEのも見るか
890名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:00:15 ID:LPleWXnm0
次はソニーか
とりあえずPSPGoが来るのかな
891名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:00:46 ID:VLMGgtSIP
>>888
毎回思うんだけど米国で行われてるって事を知らない奴多すぎだよ
892名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:02:23 ID:vmC0Bkn50
近年の和製RPGだと、アメリカでもっとも受けたのは多分P4なんだよな。
日本ならではの風土とか文化が等身大に近い形で描かれてるってのがでかかったんだろう。
893名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:03:29 ID:EVMJs/Bw0
>>891
知らないって言うか前提条件として頭にないというか。
しかし毎回思うけど日本ってこんな状況でも北米より先に遊べるソフト多いよなー。ありがたいことだ。
894名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:03:45 ID:FioVjRrH0
>>892
評判はよかったけど売れ行き自体はあんまり芳しくなかったみたいだけどね
895名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:04:33 ID:NFnhb4Jm0
RPGよりACTやりたいよ
アクションRPGならいいけど
896名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:05:57 ID:GRHWC3830
ガールズモードの海外版が目をひいた。できないんだけど。
なんかローカライズされるんだあってうれしくなった!

バイタリティセンサーは、そういう方向性でくるか!と思った。
昨日のMSなんかがカメラとかそっち方向で来てたから
ついつい釣られて思考がそっちそっちにいってた。
任天堂は毎日どっち向いて暮らしているのかw
897名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:07:30 ID:LPleWXnm0
>>894
評判のよい洋ゲーが日本であまり売れないのと同じようなもんなのかな

任天堂は日本発売済みのソフトの紹介も多かったね
その辺りで日本からしてみればインパクトに欠けたのかも
逆に箱○は日本版ローカライズ頑張って欲しいもんだ
898名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:07:35 ID:VLMGgtSIP
>>896
あれはもう頭が????だったなw
まあ実験作であって実用するかどうか考え中みたいなスタンスなのかもしれないけど
899名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:07:47 ID:eXNwR94+0
>>888
松野ネタとかFEとかなら向こうでもそこそこ話題性出せると思うんだがなぁ
まぁ弾自体が無いと諦めるしかないかね
900名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:08:02 ID:iyOPt5vb0
遠い未来は脳にぶっさすマトリックスみたいになるんですかね
901名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:08:51 ID:VLMGgtSIP
E3は朧村正を発表する場所じゃないだろうしな早い話が
902名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:09:31 ID:/pokRxG+0
松野って海外でもそんなネームバリューあるの?
903名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:09:49 ID:wh2AR60Q0
そろそろSCEのカンファだよ、もう実況は見ない!
904名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:10:03 ID:EVMJs/Bw0
>>896
> 任天堂は毎日どっち向いて暮らしているのかw
「今度は脈取ります」だからなあw
旧ゲーマーは色々言うんだろうがあそこまで想像つかないと逆に「もっとやれ」としか言えねえw
905名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:11:08 ID:V7sHLFZg0
脈取るのは生活リズムDSの歩数計を思い出した
906名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:11:42 ID:Fzrq4aHo0
>>896
何回コケても平気で変な方向見るからな任天堂は
怖いのはそれで大当たりして情勢をひっくり返しちまったことか

今回のE3のは、既出のものが多かったのもあるが、やはりMSのインパクトが大きかったせいもあると思う
見てる側がついついあの映像と比較してしまっていた、今日も革新的なサプライザがあるのではないかって(自分含む

おかげで待ちに待ったベアラーまで微妙に見えちまった。っていうか扱いちっちゃいよ任天堂さん
モーションプラス対応って言ってたっけ?
907名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:12:05 ID:NP3UF421P
E3の中フラゲしたアークライズをチマチマやってるがこれ難易度がガチかもしれん
結構考えてやったのに最初のボスで普通に全滅したww
908名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:12:09 ID:l4XDDtvL0
>>904
突き抜けて脳波に行って欲しい


使用例となる技術デモとインパクトがなかったのは辛い
MSと同じくらい胡散臭さがでてるのがなあ
909名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:12:21 ID:VLMGgtSIP
>>904
まーた周辺機器かって言われてたけど
e+だとかDDとか見た俺としては
何を今更
ってかんじだしな
910名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:12:59 ID:s8H9L9eZ0
野安くんが任天堂のカンファについて
上手くまとめてた

個人的には結局こういう場で盛り上がるのって
続編ばかりなのが寂しいねぇ

まあ、ナタルを
上回るインパクトを用意出来なかったって
いうのもあるんだろうけど…
ラブテスターには可能性を
感じるのだけどなぁ
911名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:13:35 ID:/pokRxG+0
何ができるか が出てこなかったのがなぁ
正直バイオセンサーが真っ先に浮かんだ
912名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:13:43 ID:EVMJs/Bw0
>>908
でも脈取ったら「不整脈が出てるんで病院に」とか言われたら嫌すぎるw
913名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:15:27 ID:l+jpbXO40
脈取りはソフトが一緒に出てくればまた印象違ったんだろうけどさっさと退場しちゃったからなぁw
914名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:15:27 ID:VLMGgtSIP
>>910
ナタルも個人的にはインパクトだけだなあって感じで
実用化とか考えたらMS以外誰も居なくなるぞ?という
915名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:17:24 ID:FvAwi5sQ0
周辺機器だけ出されてもよう分からんからねぇ
開発者からしたら興奮するんだろうけど
916名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:17:38 ID:Do1+b2e/P
そういえば、任天堂が病院だかスポーツジムだかと組むという
話が出たのって何年前だっけ?
917名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:17:44 ID:ihx14S+O0
でもナタルってもし発表してたのがSCEなら「また実現不能な妄想かよ」て言っちゃうレベルな罠
まあMSだからできんことはいわんよなあ?
918名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:17:56 ID:EVMJs/Bw0
ナタルはインパクトはデカかったがその分胡散臭さも……
というか「その方向じゃないんじゃね?」っていう疑問符が頭の中から消えなかったなあ。
919名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:19:01 ID:MQAPhDj+0
まあ脈取りは今年はこれ以上語る事が無い気もするな
順調にいけば来年のE3かそれよりもう少し早くに具体的な例がみれるかもしれないぐらいか
920名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:19:06 ID:l4XDDtvL0
MSだったらむしろ金かけて開発者技術者を掻き集めるだろう
最近の業界の停滞っぷりを考えると久しぶりに技術で盛り上がれることをしでかしたのは英断
921名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:19:35 ID:4vPyW/5+0
数々のクッタリを見てきた人間としては実現するまで何も言えないという(ry
922名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:20:10 ID:VLMGgtSIP
>>917
出来るだろけどリターンを考えると微妙じゃね?と
あと一個いくらになるんだよというね
923名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:20:13 ID:PKhyd1/n0
その点、任天堂は既存とは別の視点を模索しつつも現実的だったな
924名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:20:17 ID:l4XDDtvL0
任天堂ですらクッタリをしでかす今の世の中じゃ
925名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:20:42 ID:LPleWXnm0
ナタルも脈もまだどう転ぶか分からないね
ナタルのほうは一応デモ見せてた分、期待を煽られる感はあるけど
926名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:21:10 ID:MQAPhDj+0
ナタルはナタルで去年のモープラと同じくらいの扱いかなあ
プレイアブル無いならそれよりも低いか?

まあこれも来年以降、つまり未来向けだろうという印象
927名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:21:31 ID:Fzrq4aHo0
>>914
つ[バンナム]

用途は後からうまいこと考える人が現れると思う
ただ国内で普及するかというと、これはかなり厳しいと思う。値段や普及率の問題もあるし
ゲームとして奥深いもの、コアゲーマー向けのものが出せるかってのも疑問は強い

でも見ていておもしろかったよ。ここだけは確か
買うか買わないかと言われると、よっぽどのことがない限り買わない
928名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:21:34 ID:/pokRxG+0
まぁあの手のは実際のタイトルが無いと胡散臭いわな
凄そうに見えたけどいざ出てみたらそうでも無かった、みたいなのは過去でも珍しくないし
929名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:22:03 ID:VLMGgtSIP
>>925
デモもどこまでがCGなんだか
930名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:24:28 ID:lasfE6G/0
ナタルはデモ通りに
2次元への扉を開いてくれるのならとても楽しみ
931名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:25:10 ID:/pokRxG+0
新しいのを作って多少興味は惹けても結局買うまではいかない、になっちゃうってのはあるんだよな

それなら脳トレFitみたいに別の方面から攻めて触れてもらう機会を作るってのは
一つの手ではあると思う
ただ、板が現状ほぼFit専用になっちゃってるのが気になるけど
去年辺りにデモしてた1080みたいな奴はどうなったんだ
932名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:28:38 ID:FvAwi5sQ0
ttp://e3.nintendo.com/
E3ページに色々と来た
WiiのRPGとか
933名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:28:46 ID:4vPyW/5+0
ttp://e3.nintendo.com/
なんか来た
934名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:29:27 ID:eXNwR94+0
RPG来ないのかとか言ってたらなんか来てるしw
モナド?
ttp://e3.nintendo.com/wii/w4/index.html
935名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:30:15 ID:wh2AR60Q0
Monado: Beginning of the World
これは…モノリスっぽい?据え置きソマブリ3D?
FEB2キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
936名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:32:08 ID:LPleWXnm0
Monado日本語なんだな
こういうのも見せて欲しかったなー
937名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:33:31 ID:SqshYc5b0
>>936
見せると、「こっちでできねーもん発表するんじゃねーよ」ってアメリカの実況スレがネガティブになるから
938名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:34:30 ID:eXNwR94+0
>>937
でもE3のページに載ってるって事は見せる気満々なんじゃねw
939名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:35:07 ID:/pokRxG+0
RPG云々言ってるんならこれ見せても良かったんじゃないかとは思う
940名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:35:08 ID:LPleWXnm0
>>937
そんなw
まぁ日本向けタイトルだろうし、後々日本向けの発表会かなんかで出すのかね
941名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:35:18 ID:sbni/Q5Y0
>>932
あーやっぱ他にもあるんじゃん
ラインアタックヒーローの動画を見たい・・・
942名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:35:19 ID:VLMGgtSIP
>>938
多分体験できてるんじゃないかな
ただしローカライズ?なにそれ状態
943名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:36:09 ID:FvAwi5sQ0
日本の発表会なら一押しなんだろうけど
向こうはRPGっていうとオブリビオンみたいなスタイルじゃないと駄目だし
944名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:39:37 ID:EVMJs/Bw0
お、スタフィーに罪罰2もある。
レイトンは向こうだと任天堂がパブリッシャーになるのか。
945名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:39:50 ID:/pokRxG+0
それ言ったら黄金の太陽なんてまさに古典的な日本のRPGだぜ
946名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:41:38 ID:EVMJs/Bw0
>>945
据置機と携帯機の違いかなそこらへんは。
マリルイも発表されてたし。
947名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:44:16 ID:fokEuijk0
精霊の組み合わせでジョブが変化するんだっけ、黄金の太陽は
懐かしいなぁ
忍者が強かったような記憶があるなぁ
948名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:49:31 ID:Fzrq4aHo0
さっきスレにあがってたがP4はすごい評価されてたな
結局ゲームバランスとストーリーがしっかりしてれば受けるんじゃないかな
海外でもfallout3はターン制RPGに近いものがあるし、それで評価を受けてる

国産RPGは世界観がいまいちなんじゃないかと個人的に思ってる


うん、雰囲気ゲー好きなんだ…
949名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:51:08 ID:gLRFQ5Qq0
FEB2は今回もwifi対応かー.しかもWiiスピーク対応なのは良いねぇ.

罪と罰2にあるmultiplierって単語がmultiplayerに見えて一瞬喜んでしまった・・・wifiで協力プレーできないかなぁ・・・
950名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:53:36 ID:wh2AR60Q0
Monado Beginning of The World
http://www.youtube.com/watch?v=qcflgnLmgms&fmt=18
Sin and Punishment 2 - Trailer E3 2009 - Wii
http://www.youtube.com/watch?v=naG_GoWHP9s&fmt=18

コジコジ見てるから後で見る〜
951名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:56:34 ID:ZEyqJE6N0
脈取りと言えばAppleのiPhone3.0の発表会でドックコネクタ解放しますよって言って
最初にデモしたのが脈取りだったんだよな。林檎意識しすぎだろ・・・。
952名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:00:03 ID:V7sHLFZg0
>>950
罪と罰やりてぇ
953名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:05:27 ID:wh2AR60Q0
954名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:06:31 ID:wh2AR60Q0
やっべ、次スレチャレンジしてみるが、ちょっと前に駄目だったんだ
そん時はよろしく!
955名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:09:11 ID:wh2AR60Q0
アカンかったわ…次の人頼む…バタ


真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ231
 地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・SEGA・MSなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身と食生活が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめ下さい。
初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー(自分が食べられるもの)募集中です。
基本的にsage推奨です。

まとめ
真剣スレの住民が天界でまったりとゲームの話をするスレまとめ
ttp://akiba.geocities.jp/tenkai_hitosi/index.htm

前スレ
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ230
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243705489/
956名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:09:16 ID:LPleWXnm0
>>950
戦闘が何となくFF12っぽく見える
957名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:11:28 ID:3Q2BVAAU0
ゼルダ,変わったアイテムがいくつか登場してるねwktk
958名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:11:34 ID:Fzrq4aHo0
>>955
いってくる
959名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:16:07 ID:Fzrq4aHo0
ダメだったorz
誰か他の人頼む

SCEもPSPGoはあるものの手堅い感じだね。360とのマルチタイトルがある分辛そうだ
どんなハードであっても、アサクリはやるべきだ
1は不満点多かったけど、あの箱庭の完成度は素晴らしかった
960名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:17:05 ID:SaZ7U3dV0
だが、ハイラルじゃあ2番目だ
961名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:26:21 ID:D7prHkZQ0
>>959
いくよん。
962名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:30:14 ID:D7prHkZQ0
真剣スレたてたの初めてで、どこまでがテンプレかわからんw

真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ231
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243970826/
963名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:35:13 ID:ihx14S+O0
>SCEもPSPGoはあるものの手堅い感じ
今更に冒険かまして来たらある意味尊敬するw 会社無くなるだろマジで……
964名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:36:43 ID:Fzrq4aHo0
>>962


俺も新参者だが、>>3の最後二行ぐらいは自由に改変していいんだぜ
965名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:44:55 ID:sbni/Q5Y0
>>962


ゼルダのムチとか楽しみすぎる
罪罰2も面白そうだ・・・

映像出しときゃよかったのに
966名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:55:48 ID:Jtu7/2gg0
967名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:56:49 ID:wh2AR60Q0
>>962
乙!スレ立て出来ずに「お恥ずかしい…」

>>950,953の動画まだ見てないんだけど日本の公式にも来た
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/titlelist.html
ようつべよりキレイらしいんで公式でヨロ
968名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:58:46 ID:Jtu7/2gg0
メトロイド、スピードブースター復活したっぽいなぁ…
チーム忍者は色々あったみたいだけど楽しみだw
969名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:01:04 ID:D7prHkZQ0
OtherMはMotherでもあるのかな。
970名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:04:51 ID:Fzrq4aHo0
派手なゲーム、新しいゲームが取りざたされる中
Endless Ocean2(フォエバブルー?)に心惹かれる俺
いいなぁこれ、この出展タイトルリストは極上のカタログだ
971名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:08:08 ID:wh2AR60Q0
970 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 05:03:11 ID:D6QCz3Sj0 ?2BP(502)
> お、北米ニンテンドーチャンネル更新来た
> E3の新作動画、キボ立北米版、今後のDSiWareラインナップ等

> DSiWareの中に日本で発表されてすらいないどーもくんシリーズがあって噴いた
> しかも4作品もありよる、向こうでどーもくん人気あるんか?

どーもくん…だと?
972名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:10:52 ID:C4ahWOgd0
向こうではカルトな人気があるらしいな、ドーモ君
973名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:12:18 ID:SqshYc5b0
ようやく終わった
いろんな開発者でてきていろんなゲーム見れてSCEの発表も意外に面白かったな
とりあえず>>962

しかし、360もPS3も従来型とは異なる新しいインターフェースを発表してるのは
皆、Wiiの路線が正しかったって認識なのかねえ
974名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:13:57 ID:+5LOCUkF0
>>973
Wii発表時点で正しかったかどうかはともかく
現時点では間違いなく「正しくなった」って認識なんじゃないかな
975名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:15:25 ID:FioVjRrH0
HD機路線は海外だと大幅な見直しが必要だろうしなー
976名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:15:39 ID:D7prHkZQ0
PCゲーも長いことやってきたんで、方式問わずポインティングデバイスが
CSでも今後あたりまえの機能になりそうなのは凄く歓迎。
977名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:16:27 ID:vmC0Bkn50
正しかったというよりは無視できなくなったから取り込もうという感じじゃないかな。
978名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:16:55 ID:E0ajBJ/p0
>>973
ゲームマニアはコントローラーを最高だと思ってるが
ゲームに興味無くなってきてる人には新しいインターフェイスは
興味を引くきっかけにはなるんじゃないかと思う
979名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:18:01 ID:wh2AR60Q0
>>972
そうなんや、そいやドコモダケDSもローカライズされてた

>>974
だよね、もうモーション入れとかないとヤバイって各社思ったんだろうね
デファクトスタンダードになるのは良い事だと思う
先駆けの任天堂が性能の低さをカバーするのか?
後付けの他社が高性能で捻じ込むのか?
組長の他と同じじゃアカンって言うのが、今回のバイオセンサーでも
良くわかるわ

SCEカンファ終った、実況酷すぎて見なくて正解だったわ
PSP GoはWiiとほぼ同じ値段か…
>>967見てくるわ〜
980名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 05:26:02 ID:Fzrq4aHo0
空気に流されて批判ばかり集中してしまうのは嫌だよな
LBPはコースカスタマイズは予想できたが
どこに木や建物を生やすのか?という情景エディタから入るとは思わなかった
しかも海だか湖だかの水位まで上げ下げできるって、あれ全部水中に沈むようにしたらどうなるんだw
また職人たちがやらかしてくれることを期待したいなぁ
981名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:10:26 ID:RH3yrs9D0
今起きた

罪罰2の動画見てスペースハリアーを思い出した
982名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:38:56 ID:1v1iS1Du0
PSPGOの値段が思った以上に高くて吹いたw
日本では26800円だっけ?高すぎる…PSPも元々このくらいの値段で売りたかったんだろうな

FF14がサプライズだけど、FF11の続編だからPCとのマルチだろうね
983名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:40:55 ID:FioVjRrH0
PSPGOは値段聞いたとき「ねーよwww」とは思ったな
DSの次世代機もどの辺まで値上がりすることか(´・ω・`)
984名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:46:49 ID:g7R5KLWW0
今起きたんだぜ

何あの壮絶な殺し合いの起こりそうなマリオw
985名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:07:35 ID:7aTDif/p0
絶対に崖でジャンプした頭を踏んでくるヤツがいる
986名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:09:06 ID:uDGi5qOlP
wifiには対応するのかな
987名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:12:34 ID:IIGULtfy0
FEB2良いな・・・なんで紹介しなかったんだろう
後、発売日が何時になるのか・・・
988名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:15:04 ID:o8Pwetwi0
FEB2とメトロイド新作は嬉しいね
なんとなく「もっとサプライズが欲しいな…」と思ってしまうのは、昨日のMSが凄かったからだろうな

サムス(?)が出てきたとき、一瞬だけ「ライトニングさん何やってはるんすか」と思ったのはオレだけでいい
989名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:20:18 ID:FxbUyG7uO
ゼルダゼルダってお前らゼルダ村の住民ですか
あるとすれば、DS版が出た後だろ
990名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:23:53 ID:OfYfQzvI0
新作発表されたらゼルダが出るだーって言われるんだろうな
991名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:26:36 ID:FioVjRrH0
カエリマスヨー  
[ー。ー]っ<<´w`) 
992名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:47:44 ID:m7QrCXPJ0
>>991
朝からお疲れ様です
993名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:51:55 ID:dSYal7UFP
今起きて黄金の太陽がDSででるとあって俺大歓喜。
8人レベル99とか猿のように嵌った覚えがある。やっほーい
994名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:53:18 ID:wIJ1GwYY0
こんな日に代休って素敵。
米炊いて家ゲーRPG板のMonadoスレに貼りつこうかね。
シームレスのアクションRPGがよかったんだが贅沢は言わない。
995名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:59:07 ID:U6vd8aMcO
>>972
なんか悪い事した子供を取って喰う化け物扱いじゃなかったっけ?
996名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:00:22 ID:g0nZyE5h0
MONADOって例の噂があった松野氏作成のあれかねぇ
997名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:03:59 ID:J3xFg64nO
スーパーMONADOグランプ…いや、なんでも無い
998名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:04:31 ID:a0Vhma280
>>1000が指定したソフトを買おう
999名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:06:24 ID:g0nZyE5h0
じゃあWiiとDSで発売されるソフト全部で
1000名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 08:06:42 ID:wIeRUMp40
オプーナ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。