PSP総合 943

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:43:10 ID:+aIkEYzL0
今のうちに次スレ立てるか
953名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:43:16 ID:uJ9I1m9A0
>>934
価格はまだ語らない方が・・・
954名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:43:30 ID:u3wPFuBe0
WM端子でTVに映像出力
BTでPS3コンを無線接続
これって世界最小の据え置き機の完成じゃね?
もしこれが実現するならすっごいわくわくするわ
全方向黒枠出力だけは何とかしてろよな、ソニー
955名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:43:56 ID:K84U2jEy0
なんか画面比16:9じゃないっぽいか?
縦基準で図ってみたら横15.83だった。
15.83:9
956名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:44:03 ID:CRzxvy3h0
タッチパネルつけるとしたらPSP2からでしょ。
今つけても、タッチパネル対応のゲームは出せないし
コストの割りにタッチパネルの魅力はない
957名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:44:06 ID:2Dfk2OOT0
画面が小さくなるとは思わなかった
SCE的展開から行けばさらに液晶が高解像度でデカくなるか
折りたたみなりスライドなりで上下に×2な展開かと思ってたのにw
958名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:44:19 ID:qDEnvKVQi
モンハン3pspででる?
959名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:44:34 ID:Dr5+6pBu0
960名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:44:35 ID:v07Y4ZNQ0
金に余裕あるならX1060とかもいいよ
有機ELは綺麗だ
961名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:45:35 ID:2Dfk2OOT0
SCEはPSPで任天堂機を駆逐して
PS3でPS2の支配体制を完全に引き継ぐつもりだったから
現状は全然なんだけどね
962名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:45:36 ID:xKOK4/sj0
タッチパネル付けると、PSPの美麗な画面が意味なくなっちゃうよ
963名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:45:49 ID:tZ2ziBjv0
これはDSでいうDSiみたいな進化だな
GBAならミクロって感じ
964名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:46:05 ID:zvfp8fcU0
>>959
乙乙
965名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:46:10 ID:uJ9I1m9A0
>>927
さすがに11nは厳しいかもしれないけど
11g対応はするだろ。
966名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:46:23 ID:xKOK4/sj0
>>959
乙でした
967名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:46:37 ID:+aIkEYzL0
ありゃ重複か
968名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:46:45 ID:t6g6cEHh0
いまウォークマンのX1050が16GBで4万だろ

・16GB
・音楽
・ワンセグ
・WLAN b/g

ここらへん被ってるであろう仕様も多いから
値段そんくらいなんじゃね
969名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:46:52 ID:Aa0gg1g30
ユーザーの声に応えない姿勢はipodに負けたときのソニーを思い出す
970名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:47:25 ID:GD24SWhs0
PSPGOで今後のPSがマジで心配になってきたんですが
とりあえずPSPGOはネーミングといいデザインといい存在自体が恥ずかしい
店で売ったりCMでデザイン晒したりするのは絶対やめてくれ
971名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:47:41 ID:Dr5+6pBu0
>>968
海外仕様ならワンセグはカットされると思うしその分安くなるんじゃね?
972名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:48:05 ID:K84U2jEy0
>>965
11g対応で妹プレイのレスポンスと画質上がるかな
973名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:48:13 ID:HskkBRsrP
>>963
そこは区別をキチンとしてやらないとダメだぞ。
ゲームに関して3000で出来てPSPGOで出来ないことはあるけど、逆は少ない。
DSの場合は、どっちもどっちで出来ない事と出来ることがある。
974名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:48:26 ID:G/3bViyW0
>>955
パタポンで上下に帯出てるから、16:9じゃないみたいよ。
975名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:48:41 ID:HsJYPcZv0
>DSでいうDSiみたいな進化
体の良い値上げですね分かります。
976名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:48:45 ID:Dr5+6pBu0
>>970
CM打ったり店頭販売することでお前の人生に何の影響があるんだよw
977名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:49:21 ID:t6g6cEHh0
でも今後4年を戦うハードにするなら
11nは載せてこないと苦しいかもしれない
978名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:49:32 ID:Te/xiEDb0
これがPSハード以外の機種スレなら、
GKという単語が飛び交ってあらゆる否定意見を封じれるのになぁ

PS世論は民主主義とはいえ、こうも堂々となりすましが平然と「PSを思って」の風を装って
ネガキャンされまくると、もうすべてがどうでもよくなってくるな

>>976
わからんか、そいつの正体が
979名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:49:44 ID:v07Y4ZNQ0
16:9じゃないのか・・・
980名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:49:49 ID:3GXhc5lu0
BTでキーボード対応できるのん?
981名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:50:14 ID:vdyObV+A0
DSiみたいにカメラ標準にすればよかったのに
982名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:51:10 ID:t6g6cEHh0
>>980
ケータイでもできるんだから
それくらいはやるだろう
基本的なプロファイルで済むし
983名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:51:25 ID:HskkBRsrP
あれ?PSPの液晶って元々16:9とはちょっとずれてたんじゃなかったっけ?
ここで聞いた気がするんだけど、アーカイブスあたりの話とごっちゃにした俺の勘違いかな?
984名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:51:44 ID:MTSPs33y0
きっと上下の帯に、
電池残量や無線LAN青歯通信状態、MSアクセス状態
が表示されるんだよLEDで
985名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:52:17 ID:2Dfk2OOT0
とりあえず現行機よりは壊れやすそうだけど
まあ客層的に乱暴に扱うわけでもないし
別に良いのか
986名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:52:29 ID:t6g6cEHh0
>>983
今の画480x272で厳密な16:9より僅かに縦長だな
480x270で16:9
987名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:52:38 ID:Dr5+6pBu0
>>978
まさか・・・!!
988名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:52:38 ID:G/3bViyW0
>>983
縦に2ドット多いだけ。ほぼ16:9だよ。
989名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:53:00 ID:lDV/+UmX0
480x272だから微妙に16:9ではないね

微妙に枠と液晶のサイズが違う
ttp://www.blogcdn.com/es.engadget.com/media/2009/05/psp5800reco.jpg
990名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:53:28 ID:xKOK4/sj0
動画サイトも見られたら買っちゃうかも試練
991名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:53:35 ID:t6g6cEHh0
>>989
これだと16:9に見える
992名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:53:44 ID:kXwnv6/b0
DL販売はディスクメディアによる安定的な供給を絶って一本化するほど、
まだ信頼のおける販売販路ではないだろうってやっぱり思うんだよな。
993名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:53:45 ID:Vy5kuqyp0
>>983
そうだね上下に2ピクセル多い
480*272じゃなかったけ?
994名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:53:55 ID:Dr5+6pBu0
>>985
乱暴に扱う奴って発売日に行列の目の前でとにかく破壊しようとする集団くらいだろしな
995名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:53:58 ID:Te/xiEDb0
>>985
逆だろ、UMDドライブがない時点で格段に壊れにくい
996名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:54:04 ID:vdyObV+A0
赤外線は無くなった!?
997名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:54:28 ID:lDV/+UmX0
PSPって書いてあるところもディスプレイだと思っちゃったとかじゃないか
998名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:54:35 ID:CRzxvy3h0
GOだけに飽き足らず、ついでにPSPまでネガってるのは大抵あれだな
999名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:54:45 ID:Te/xiEDb0
とりあえず、DL販売を主流にしたいなら
ソフトと違って売れない分、あと500円くらいは値下げしないと厳しいだろうね
1000名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:54:49 ID:xKOK4/sj0
1000ならPSP2発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。