PSP2カウントダウン。E3で任天堂とMS葬式ムードに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PSP2によって、DSとDSの次世代機は終了だからな
E3がDSの命日

PSP2にタッチパネルつくからDSの優位性皆無だし
性能と機能はもちろんPSP2の方が上
Wiiとマルチソフトが出せるくらいの性能

そしてモンハンP3がロンチになり、PSPみたいにロンチだけで一気に1000万台普及
マジコンが普及したDSみたいにセキュリティ甘くないからサードも喜んで集まってくる
DSの次世代機どうすんの?
ポケモン専用機で終了かw WiiがWiiFitで一部の層だけに売れたみたいに
ポケモン発売日前後だけ稼動して即押入れいきってことね
2名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:11:39 ID:kqxGZtJb0
まじでっ
3名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:13:20 ID:Q0LlshLZ0
>>1を見ると基地外にしか見えないけど
よく考えるといつものパンツだな
4名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:13:26 ID:GNcYQkVx0
E3前にゴキブリは逆フラグ立てすぎw
5名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:13:33 ID:zBVwJsBg0
>>1
PSPの時もなんか同じような勝利宣言を聞いた気がするw
6名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:14:31 ID:j7QsGvui0
>>1が釣りなのか工作員なのか判断が難しい
7名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:14:42 ID:rp/E2AF3O
これが今日の大正義巨人軍スレか
8名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:14:47 ID:xth2x4ff0
>>1
成りすまし乙
9名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:15:43 ID:uloOcoKG0
このスレ本気で立ててるから怖いよな
スレタイは冗談みたいだが、本文で本気だし。
10名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:15:59 ID:qW+SvwGR0
>PSPみたいにロンチだけで一気に1000万台普及
えっ
11名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:16:14 ID:c/ILF81VO
縦も斜めもわからん
なかなか高度だな
12名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:16:45 ID:a9K2m/JQ0
>PSP2にタッチパネルつくからDSの優位性皆無だし

ハード的な優位性は例え皆無だとしても
ソフト的な優位性は遥にDSの方が高いってのが問題なんだが…
ぶっちゃけマリオとポケモンがあればどんなハードでも勝てるんだよな。
13名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:17:24 ID:Ss9FhdsI0
どうせソフトは売れない
みんな割れだから
14名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:17:46 ID:lGgx3SgIO
>>1
所詮ゲーム機なんてソフトありきだから・・・
むやみに性能上げてサードが作りにくいとかありそうだな
PSPが移植まみれだったように
15名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:19:11 ID:rW4wcucsO
釣りにしても本気にしても
中途半端
16名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:19:23 ID:sMbKPumNO
性能があがるとおもしろいものを作れるようになる
こんな単純なこともわかってないやつがいるな
17名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:23:40 ID:fWOEvjyG0
で、誰が買うの?
18名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:23:40 ID:zBVwJsBg0
>>16
未だにこんなことを真顔で言える馬鹿がいることに驚いた。
19リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/05/30(土) 19:24:05 ID:owDKjHoO0
なんかショタフォッグ思い出した
20名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:24:12 ID:DtArVaGBO
>>1
キムチ臭い
21名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:24:33 ID:N7GEpbm90
>>16
携帯電話って性能上がってるのに中身はずっと変わってないよな?
性能だけ上げればいいってもんじゃあない
22名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:25:08 ID:3AhbKE5+0
PSP2じゃなくて、PSP4000じゃないの?
今までの3000からUMDを取った廉価版のような気がするけど。
23名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:25:21 ID:/jfowIym0
なんかE3前にオパンティーヌが調子に乗り過ぎるのはお約束になってきたな
24名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:25:24 ID:xxmaItfe0
PSPはユーザー層がかぶるiPhoneの心配をした方がいいんじゃね
実際、iPhoneが売れてる海外では、売上が落ちまくっているし
DSとは元々ユーザー層があまりかぶってないだろ
25名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:25:59 ID:tkKtAezQ0
性能が上がるといってもWiiくらいか少し上程度だからな
PSP2程度の性能でソフトが作りにくいとか言うなら
Wiiもソフト作りにくいってことになるぞ

PSストアで開発費が少ないゲームも配信できるから
低予算はそっちでって感じだな。WiiウェアやDSiウェアみたいなもの
26名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:26:12 ID:4Gxwlw0PO
>>16
5年たつけど
PSPの性能をフルに引き出したソフトって出たっけ?
27名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:26:18 ID:5u/DbCss0
性能があがればきっと面白いゲームが出来る!
というわけで皆頑張って作ってください、というのがPS流
28リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/05/30(土) 19:26:39 ID:owDKjHoO0
>>25
ミドルウェアって知ってるかい?
29名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:26:57 ID:ejK6RvvmO
でもソフトはPS2からの移植ばっかなんでしょうな。
アメリカ人なんてPSP好きそうなんだが、
なんでここまで絶妙的に売れなかったんだろうな。
30名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:27:27 ID:OqtPrj5U0
自称スーパーコンピューターのPS3はきっと凄く面白いゲームばかり出てるんだろうなぁ・・・
31名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:27:43 ID:05kziVHl0
PSPって北米じゃPS2よりも売れてないんでしょ
そんな状況なのに北米のイベントでPSPの新型を発表するとか正気なのか?
32名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:27:52 ID:Q0LlshLZ0
根本的に馬鹿だと思うのは、携帯機でいくら頑張っても
性能的には据え置き機の後追いにしか過ぎないってことを
わかってないところだなw
何で歴代携帯機が軒並みリメイクソフト市場に
なってるか考えたことあるんだろうか
33リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/05/30(土) 19:27:57 ID:owDKjHoO0
>>27
まかせとけ
きっとだれかが
やるだろう
34名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:28:15 ID:/jfowIym0
>>27
一方肥はジルオール無双を作っていた
35名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:28:20 ID:5zi6uOl8O
>>1
タッチパネルが付くから上って・・・
初代でタッチパネル搭載しなかった無能メーカーという事実が問題だろ
36名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:28:22 ID:v1UXOJzaO
>>1
願い事は短冊にでも書いて七夕の夜にでも祈ってろw
37名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:29:35 ID:UfqXn7W10
とうとう○月が来てしまった!!スレが復活したのかと思った。

ttp://www38.atwiki.jp/shuukaiokure/
38名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:29:45 ID:zBVwJsBg0
>>25
なんで急に作りやすさの話に摩り替わるんだよw
しかも、性能と作りやすさとか関係ねぇし。
流石クソスレ立てるだけのことはあるな。
39リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/05/30(土) 19:29:55 ID:owDKjHoO0
性能が上がれば面白いゲームが作れる!

じゃあなんでDSに負けたん?
40名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:30:41 ID:Xl0VXq5i0
>>29
日本のPSPからモンハンが無い状況を想像してみれば良いんでない?
俺は売れなくて当たり前の気がするけど。
41名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:30:52 ID:8yKhaOg10
>>16
だからヴァルハラナイツはWiiに移籍したと
42名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:32:35 ID:EKr2xfkm0
PSP2がそんな魅力的なハードなら発表日がPS3の命日になりますなぁ
43名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:33:47 ID:tkKtAezQ0
>>38
14 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 19:17:46 ID:lGgx3SgIO
>>1
所詮ゲーム機なんてソフトありきだから・・・
むやみに性能上げてサードが作りにくいとかありそうだな
PSPが移植まみれだったように


Wii程度の性能なのに、性能が上がったから作りにくいとか言ってる人がいたからな
44名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:34:53 ID:VsDomtiu0
世界で空気のPSPの後継機がどうしたって?
45リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/05/30(土) 19:35:49 ID:owDKjHoO0
まあ個人的には期待してるけどさ
PSP-3000の液晶ひどかったし
46名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:36:36 ID:GRQL/VF60
後追いタッチよりも傾きセンサーを搭載しろよ
47名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:36:50 ID:N7GEpbm90
>>43
WiiはPSP並みとか本気言い出しそうで怖いw
48名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:37:29 ID:ftfH/n0v0
いかに性能上げても
面白いと思われるものがブランド物がほとんどの時点で
意味があるとは思えんな
49名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:38:22 ID:tkKtAezQ0
>>46
iPhoneが採用してるから
傾きセンサーもつけてくるだろうね

DSとともにiPhoneも終了
50名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:39:19 ID:tkKtAezQ0
DSの次世代機はモンハンP以上のロンチ用意できるの?
先にPSP2が普及しちゃうよ
64、GCがロンチ糞だったのと同じパターンだな
51名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:40:01 ID:ftfH/n0v0
つうか
また逆ザヤでハード出すのか?
そんな余裕が今のソニーにあるとは思えんが
52名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:40:22 ID:/jfowIym0
>>48
PSは最早停滞の象徴でしかない
あんなもんに構ってたらいつまでも業界が次に進めない
53名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:41:09 ID:iIxRAIRj0
PSP2出したから何か変わるとも思えんが
移植ばっかりじゃねーかよ
54名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:41:37 ID:zBVwJsBg0
>>50
もうモンハンがロンチ確定してるとは知らなかったなぁw
55名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:41:57 ID:/dyyvLMxO
ソースありっぽいスレタイなのに、ただの妄想
56名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:42:13 ID:Ru9RvHMTP
これマジ?明日PSP本体買おうと思ったんだけど、もう少し様子見た方がいいの?
57名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:42:16 ID:utc6+VVk0
>>1
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \  
    |    (__人__)     |  
    \    ` ⌒´    / 
    /`'ー‐---‐---一'´\
   /           ::::i  ヽ
  |   |         :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
58名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:42:25 ID:AuWj+Cjt0
iPodキラーとか大口叩いた挙句ローリー出して笑い者にされたのに
ホント懲りない会社だよな、発表前の声だけはデカイ
59名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:42:42 ID:ftfH/n0v0
>>52
まあペルソナ4がPS2でも売れたように
ハード性能じゃなく有名ソフトがでるかどうかが
勝負の世界になってるっぽいからな
60名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:43:21 ID:XFYAhZCu0
PSP2自体は本当の線が強いよ
61名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:43:49 ID:IuKHD86fO
PS2が潰れて行き場をなくしていたギャルゲーが大量流入してくるぞ
のりこめー
62名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:43:51 ID:N7GEpbm90
>>50
オレは逆にモンハン以外の弾を準備できるのかどうかを聞きたいわw
DSが伸びたのは国内500万本級タイトルを4本も準備できたからってのも大きいんだぜ?
63名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:44:00 ID:xxmaItfe0
>>49
本当、PSPにとってはiPhone対策は死活問題だと思うよ

SONY製品は海外ではapple製品とかなりユーザーの層がかぶっている
iPhoneのゲームが盛り上がりを見せるとともに、PSPの売上が劇的に下がっている
DSはむしろ売上が伸びているのと対照的にね
64名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:46:57 ID:QQj0vot/0
どんなに本体性能がよくても
やりたいゲームがないと全く意味ないからな
65名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:47:56 ID:5u/DbCss0
結局PSPのミリオンタイトルってモンハンとモンハンとモンハンと・・・後はなんだっけ
66名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:51:19 ID:B89+xEce0
だから世界最下位なんだよ
67名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:52:09 ID:/jfowIym0
>>65
後はPS2でも出来るようなゲームばっかり
68名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:52:51 ID:2JDE82Do0
UMDがなきゃ意味ないがな
69名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:53:44 ID:F18+3LPx0
学生の頃PSPがあったら学校でウイイレとかやってたんだろうなぁ
70名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:55:10 ID:DG5Fl5gtO
ホラーゲームって次世代機になると全く怖くなくなるよな
71名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:55:25 ID:oN0VJif1O
>>69
俺はゲームギアでアレスタだったな
72名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:56:02 ID:5u/DbCss0
>70
サイレントヒルは1が最恐ですよ?
73名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:56:09 ID:GRQL/VF60
NBGIに頼み込んでワンダースワンのゲームアーカイブを展開すれば軍平のために買う
74名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:56:18 ID:ieq3Wf1m0
性能が高くても、それを発揮しやすい環境にしてやらなければ
全く意味がない

セルとか良い例
そんなオナニー行為されても、開発は困るだけ

性能は大事だよな、大事だw
75名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:58:07 ID:KE7E4Mbm0
実は任天堂とMSがSCEの葬儀に参列ってオチなんだよ!
76名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:59:06 ID:yw7hOSiP0
今日もゲハは平和だなぁ
77名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:02:40 ID:WKyPMPEv0
今回のE3ってPS3の葬式みたいなもんだよな
78名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:03:19 ID:HJhiPqoy0
>>1
オイ、勢いあるから期待してスレ開いたのに
ソースなしのキチガイレスだけとか勘弁してくれ
79名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:04:05 ID:N7GEpbm90
>>65
モンハン外した歴代ランキング作ったが・・・

1 PSP ディシディア ファイナルファンタジー スクウェアエニックス 08/12/18 86.4
2 PSP クライシス コア−ファイナルファンタジーVII− スクウェアエニックス 07/9/13 72.9
3 PSP ファンタシースターポータブル セガ 08/7/31 61.9
43 PSP みんなのGOLF ポータブル SCE 04/12/12 36.3
4 PSP 真・三國無双 MULTI RAID コーエー 09/2/26 36.8
5 PSP 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム バンダイナムコ 08/11/20 33.1
6 PSP テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー 2 バンダイナムコ 09/1/29 29.6
7 PSP ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 スクウェアエニックス 07/5/10 26.8
8 PSP 実況パワフルプロ野球ポータブル3 コナミ 08/5/29 25.5
9 PSP SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル バンダイナムコ 06/8/3 24.1
10 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009 コナミ 09/1/29 19.4
10 PSP メタルギア ソリッド ポータブル・オプス コナミ 06/12/21 19.4
80名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:05:35 ID:/jfowIym0
>>79
ウンザリするほどコピーゲームばっかりだな
お前らそんなに同じゲームやり続けたいのかとw
81名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:08:02 ID:Ru9RvHMTP
82名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:08:23 ID:ruMZJUK7O
パクリ集大成つーか
タッチパネルとかセンサーとか使って面白いもん作れんの?
現DSでもタッチパネル使用で記憶にあるのが世界樹くらいだな
83名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:08:39 ID:5u/DbCss0
>モンハン外した歴代ランキング作ったが・・・

そこまでしろとは言ってない、俺は言ってないぞ
84名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:10:58 ID:FQzRcsTxO
>>25
性能よりライブラリの充実が大事。
SCEは毎回投げっぱなしジャーマンなんで信用性ゼロ。

>>63
その前から終了してますが何か。
85名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:11:07 ID:ftfH/n0v0
>>80
とはいえ現状のソフト売上げ見ると
ブランド物しか売れないし

同じゲームやり続けたいんだろ
86名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:13:54 ID:sS5gA0e20
っていうかトップテンに25万本とかが入ってくるのか
チンクルライン馬鹿にできねぇな
87名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:15:20 ID:uToFzzKi0
PSP未だに逆ザヤだよね?
それより性能いいものをいくらで売るの?
88名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:16:49 ID:7fZueqdxO
あれ?モンハン以外ミリオン無かったのか

もしPSP2が出たとしても同じような結果になりそうだな

つか名前が1番気になる
まさか"PSP2"は無いだろ?
89名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:18:20 ID:wUwNNfcP0
どのハードでもシリーズ物しか売れてないだろ。
90名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:18:42 ID:sS5gA0e20
PSP2じゃなくてPSPからUMDドライブをオミットしたバージョンが出るらしい
91名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:21:16 ID:HPW878dN0
プレイステーションを事業の中心に据えてビジネスを展開していこうとしていたみたいだが
完全に失敗してるね。猛省が必要だ。
92名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:26:44 ID:u5bAxnSc0
SONYは昔みたいにオタク向けの製品作ってよ
93名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:27:24 ID:Xl0VXq5i0
>>79
なんか「それPS2でやったし、いいや」みたいなタイトルしかないな。
94名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:47:32 ID:PyTOPkApO
PSP2がPS2並みのグラフィックなら間違いなく売れるよ
時代は携帯機へ
95名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:51:45 ID:n+xBWOig0
やったら赤字でPS4が確実に出なくなると思うんだがいいのか。
96名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:55:50 ID:V7aD2Lxi0
PSP2マジなら広報は小島
どっちにしてもソニーの一押しを宣伝するのは小島
これ保存しといていいよ
97名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:57:12 ID:V7aD2Lxi0
>>95
他社と戦うしかないソニーだ
生き残る道はそこしかないと考えてると思う
金が無い現状と体質から見て
98名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:59:09 ID:qD2/YcKsP
おまえら本当にゆとりだな
>>1を良く読んでみろ
99名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:00:23 ID:V7aD2Lxi0
1を読む必要はない
100名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:26:05 ID:n+xBWOig0
>>96
映画のできそこないを出すのに最適化された携帯機って、爆死確定ってレベルじゃねーぞ。
101名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:39:04 ID:KDFWmAC20
PSP2なんて作ったところでどこがソフト出してくれるんだよ
モンハン出してもらえるとでも思ってるんか?
PSP2に出すくらいならPSPに出すだろw
102名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:43:10 ID:EKr2xfkm0
>>98
妄想に過ぎない>>1を読み返してどうしろと?
103名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:48:33 ID:JCwjY6sd0
ここしばらくのハード売上見てるとPSP2が爆売れしたら任天堂とMSどころかPS3ユーザーまで葬式ムードになりそうだけどなw
これ以上据置ハードをいじめないでください
104名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:55:10 ID:X9QBVafm0
PSP2はどうでもいいが、DS2はいい加減出せ
マジコン対策的に考えて
105名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:05:03 ID:WKyPMPEv0
PSPなんてニホンでしか売れてないのにE3でお披露目?
KYだねぇ〜
106名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:05:31 ID:54BN7D3w0
>>98
そんなだから 末尾Pw とかって言われるんだよ
107名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:06:41 ID:ty0hRvVF0
PSPGO!
108名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:08:08 ID:1r7fp9nO0
109名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:08:40 ID:JgnS+0eUO
>>101
それじゃ新型出す意味なくね?
110名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:05:26 ID:iUFwfhKC0
冷静に考えたらPSP2とか超どうでもいいな。PS3をなんとかしてくれ
111名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:27:30 ID:NXVI9y+fO
>>106
うるせぇ、言葉狩り風情がっ!
(`○´)
112名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:30:33 ID:dmoYNHTY0
PS3も新型発表するみたいだから、
任天堂はマジで死んだなwww
113名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:33:00 ID:H3MkdUgb0
とパラノイアが申しております
114名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:37:19 ID:Sq23LG7VO
俺一昔前は任天堂を応援してたけど、今はソニーに頑張って欲しいわ
なんか負けてる方を応援したくなるんだよね
115名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:40:24 ID:iUFwfhKC0
俺もWiiのゼルダするまでは任天堂に期待してた
116名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:16:44 ID:Tc5Y+8kn0
>>1
おめでとーおめでとー
117名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:19:27 ID:hXoeO44E0
任天堂系のスレで箱○持ち上げて任天堂叩くと「成り済まし」って言われるけど、こういうスレでは誰も言わないのね
118名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:20:48 ID:IfMbSFw60
>>117
>>8にあるだろ
119名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:22:20 ID:iUFwfhKC0
成りすましってなに?
120名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:23:17 ID:IKrTxTCY0
使い道がなくてもPSP新型だけは欲しい
初期型祭りに参加するパスポート
121名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:24:19 ID:hXoeO44E0
>>118
うへえ
122名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:30:15 ID:vv8RijZR0
123名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:37:06 ID:KidqolWk0
>>122
梱包のデザインが似てるな
これはどっちもまじもんっぽい
124名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:37:23 ID:Tc5Y+8kn0
125名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:40:28 ID:goXtLs+HO
PSP GO発表で葬式ムードになるのはソニー陣営では?
これマジならやばいよ
世界一美しいハードの後継機がこのデザインって…
126名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:45:48 ID:M/2jSCkI0
というか、他陣営が次々と新作ソフトを発表する中
ソニーの目玉は新型ハードだけというオチで葬式確定かな

まあハード屋なんだから仕方ないが
127名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:46:52 ID:SH4DNbzG0
逆にDS2でモンハンとか出せるクオリティになったらPSP終了だろ
128名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:50:49 ID:hpw/v9QM0
         ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/フッ PSP GO 俺のマストアイテムになり得るかもな。
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|
129名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:51:04 ID:pXt16Sn+0
>>84
いや、売上見て来い
今年に入ってから、売上が昨対比で50〜70%とかになってるんだよ
ちょうどiPhoneのゲームの盛り上がりと反比例するように
130名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:51:24 ID:OaJZXpZpO
後継機ではないだろ
131名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:03:29 ID:iUFwfhKC0
iPhoneでゲームとか、昨日アイフォン買った俺ばかにしてんのか。ねぇよまともなゲームなんて
132名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:10:53 ID:J9tPO72h0
>>1 痴漢戦死しかいないことで有名なN速ですら葬式ムードになっちゃってるぞ・・・どうすんだよコレ
133名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:12:00 ID:M/2jSCkI0
そりゃさすがの痴漢もこれは本気でマンセーできねぇw
134名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:15:01 ID:iUFwfhKC0
これ持ち上げる奴がいたら本当に好きなんだろうなぁて感心する。

これもしゲームアーカイブが比率あった全画面でできるなら欲しいけどな。
135名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:15:19 ID:e/Qm+GLY0
性能同じ、タッチパネルなし、操作性悪化、UMD=購入済のゲーム切捨て

SCEが葬式ムードだな、こりゃw
136名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:16:10 ID:enG6Sx810
つーか糞ニー、今の状況でよくこんなもん作ったよな
しかも前評判でフルボッコじゃねーか
137名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:17:27 ID:BPwr9B6v0
負けを受け入れられないハード屋の末路はこんなものかもしれないな
138名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:17:44 ID:iUFwfhKC0
タッチパネルて本当に需要あるの?XML指で動かしても別にいいことないぞ
139名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:17:51 ID:Lq3L/V3D0
性能上げたところで移植地獄だろ
140名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:18:31 ID:ey0CD/ym0
デザインがダサすぎてGK葬式ムードなんだが
141名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:19:11 ID:KidqolWk0
>>135
どこにタッチパネルなし、性能同等って情報あるんだよ
ソースをくれ
142名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:19:53 ID:taSB4phb0
143名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:20:29 ID:ikZvUFUO0
>>135
要は、4000的な位置付けだろ。

PSP2じゃなくて残念。
144名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:20:34 ID:blKdPdUm0
>>138
ソフトによっては威力を発揮する
うごめもみたいな創作系とか
145名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:20:51 ID:gi06wCTn0
タッチパネル無かったらiPhone/iPodTouchに対抗できないよ
146名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:21:52 ID:V8+WQ2lW0
>>1
PSPgoがモンハン切捨てデザインだったわけですがwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:21:56 ID:2SCNIbfQ0
コピー対策は大丈夫なのかね
148名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:23:33 ID:ZOMFBhTs0
>>138
このデザインで閉じた状態で音楽や動画の再生をコントロールするには
タッチパネルでもあった方がいいんじゃないかって事じゃね?
俺はワイヤレスのリモコンが出る気がするけど
149名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:25:21 ID:iUFwfhKC0
俺昨日iPhone買ったけど別にタッチじゃなくてもいいと思うぞ。
ブラウジングはタッチが一番やりやすいけど、
音楽動画の操作はリモコンがやりやすい
150名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:26:19 ID:sUHJG2y/0
>142
なんか操作性悪そうなんだが…
151名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:28:11 ID:dDt0NieWO
葬式会場間違えちゃったみたいだね
(/ω\)ハズカシーィ
152名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:30:13 ID:qnDV/WAuO
PSP2カウントダウン→葬式ムードに
153名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:32:06 ID:IXsBQVvD0
このスレのログは永久保存します

パンツの恥ずかしいレス満載w
154名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:32:33 ID:DUAgGsHP0
パンツがお通夜状態じゃねーか
155名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:34:40 ID:utEmt3wi0
>>136
ユーザーもサードも無視して勝手にやる
いつもの糞ニーですwwwww
156名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:35:17 ID:iUFwfhKC0
ここで俺が必至に、今回の件はSCEのネタつって本当になったらお前ら土下座しろよ
157名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:37:56 ID:k7+NetR80
外人どもはこれで喜んでるんだろwwww
マジ奴らのセンスはわからんwwwww
158名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:38:14 ID:jyIzU/Bz0
>>142
なんも変わってねぇwwww
159名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:40:19 ID:jyIzU/Bz0
160名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:41:41 ID:iZ0JSJqQ0
PSPの性能がアップと聞いて、UMDの飛距離が伸びるのかな?と素で思ったオレは病んでる。
161名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:41:57 ID:ggT8Mt0M0
どっちにせよPSPのソフトが遊べないのでは爆死確定じゃん
MHP2Gユーザー切捨てよ
162名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:42:11 ID:V8+WQ2lW0
>>157
日本人どもはこれで落胆してるんだろwwww
マジ奴らのセンスはわからんwwwww


つまりそういうこと。
163名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:42:36 ID:fUXoBDgW0
ダサい、ダサすぎる
こんなデザインにOK出すなよ・・・
イヤークリップ型ウォークマンといいダサすぎるぞ
164名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:43:24 ID:HPjpN+pf0
つうか、喜んでる外人もサクラじゃないのか?
165名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:05:34 ID:+imoIEht0
なんかもうゲームはおまけって感じだよな
動画見たり音楽聴いたりが優先なのかなぁ
166名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:07:09 ID:cMZFK0HJ0
笑うにはまだ早い。せめて@をきくまではな。
167名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:07:29 ID:kGDyw7qg0
喜んでんのはファンボーイだけじゃね?
外人からしたらPSPなんて無いも同然なハードなわけだし
168名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:07:45 ID:hWc1JejX0
というか外国でPSPなんて空気だろ
169名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:11:27 ID:F5L5iBEp0
海外の反応
http://www.engadget.com/2009/05/30/sonys-psp-go-leaks-out-before-e3-is-obviously-a-go/
Awww, no dual analog sticks!
And no Sexy.
Doesn't look like a Sony product
this thing is way too ugly to be a Sony product.
Fake and ugly for sony standards
U-G-L-Y.
same. no dual analog, no buy. i'm waiting for that.
170名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:13:43 ID:ncnYcau00
http://www.youtube.com/watch?v=ObElhJIcOKE

フライングで本当に来たなw
171名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:13:56 ID:abYWOELD0
>>169
ソニーらしくないデザインダサすぎだから偽物だろ?あ?っていってんのか?

そもそもこれどっから流出したの?
172名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:15:24 ID:RMBMIYM30
>>168
日本ですら空気だけどな まともに売れてるゲームがMHしかないし カプコン専用ゲーム機
173名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:15:49 ID:Xg8rFVlY0
だれかクタタンか著名建築家つれて来いよ

操作性を犠牲にしてスライド化
普通にデザイン重視なら、まあ許せるが・・・

なにあのリングwwww
174名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:16:48 ID:q2cTsEfw0
>>169
お前らと全く同じ反応だなw

どうでもいいけどwwww
175NIN SIN & ◆hdDUS5W1jI :2009/05/31(日) 04:18:49 ID:lmMJBaRx0
ださっ・・!!



ってのがおれら任天堂信者の感想だけどなにか
176名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:23:20 ID:Xg8rFVlY0
PS3とPSP GO
フェイクじゃないとしたら
前代未聞じゃないか?
発表前に漏れちゃって
177名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:26:07 ID:sUHJG2y/0
PS3の新しいのはまだ間に合わないんじゃないかなぁ
178名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:26:15 ID:Iv3noiYR0
>>176
PS3のはnetabareしてたからあれじゃね
でもこうも連続で事が起きるのは偶然とは思えないなw
179名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:26:22 ID:j35sfcbA0
>>159
すげえ よく気づいたな
180名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:27:45 ID:rtKP3XHQO
PS3でしか活かせない機能とか付けちゃって売りたいんだろうな。
PSPのPS3を通してPS1ソフトを売ろうって魂胆はどうなった?失敗しただろ?
爆死ハードにコピー携帯機の組み合わせじゃなにやってもダメだろ?

で、後に残るのはPSP2を買わなかった切り捨てられたPSPユーザーの死体だけと。
181名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:30:13 ID:BPwr9B6v0
>>178
インタビューしてる人が過去最大と言ってたらしいから
これと薄型で・・・
182名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:36:56 ID:vfR0dt5p0
これが過去最大の発表だったら過去最大のバッシングくるなwwww
183名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:41:38 ID:SpAv9Wke0
値段と何が出来るのか発表まで興味津々だけど
このコレクターズアイテムみたいなの信者は買い支えるんだろ
こういうの作れるソニーってすげーわ、理解できない
184名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:49:53 ID:jH6mFL5w0
朝になったら、起きて来た人達が騒いで一気にスレkskだろうなぁ
185名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 05:09:30 ID:+imoIEht0
>>159
これは・・
186名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 05:21:14 ID:cpgUocz7O
ゲハ落ちが見られると聞いて
187名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 05:22:04 ID:Tc5Y+8kn0
>>159
表面が大分かまぼこ型になっててアオリとフカンで撮られてるのに
その合成の仕方はおかしいぞ
188名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 05:27:34 ID:Tc5Y+8kn0
189名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 05:32:50 ID:iUFwfhKC0
てかやっぱデザインいいと思うんだけどなぁ
190名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 05:34:17 ID:KidqolWk0
俺もデザインはなんだかんだ言って結局これでいいような気がする・・・
191名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 05:36:18 ID:sUHJG2y/0
操作キツイと思う
192名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 05:38:56 ID:Tc5Y+8kn0
http://i41.tinypic.com/xekdqd.jpg

ガキやピザが手油ついた手で遊ぶと、ボタン表面の油脂が
上パーツの裏面に付着してスライドの摺動が悪くなりそうだな
193名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 05:39:32 ID:iUFwfhKC0
パッケージのデザインは海外好みのものだから日本人の感覚だと変だけど
188の画像とか見ると普通に良い。
3000までのおもちゃっぽさが払拭されてるし、手に取ったら案外馴染むかもしれない。
コンセプトをPS3と統一したのかな
194名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 05:45:43 ID:jH6mFL5w0
どうせ補助パッドみたいなの出すだろうし、本体の大きさ次第ではアナログ操作も問題無さそう
195名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 05:48:35 ID:INX5bNp10
何のための携帯機だよ
196名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 06:25:44 ID:vEBlbAaai
ストラップ付ける部分が地味に邪魔そうだ
197名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 06:38:15 ID:iZ0JSJqQ0
そういや、PSPフォン?がどうたらって話があったけど、もしかしてこれの図面とかだったのかな。
198名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:00:35 ID:bR4kPMmX0
>>197
それは多分こっちだったんだろうな。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0905/29/news050.html
199名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:24:30 ID:GivOAiDj0
UMD使えなくなるの?
インストール可能とかだったら神なんだけどな
200名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:28:15 ID:taSB4phb0
つかメモステmicroっていくら位するんだ…
しばらくは本体メモリーでいいかもしれんが動画重いの入れるとなるとメモリースティックはいるよなぁ
201名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:34:44 ID:w8tIPNhoO
日本じゃなくて
海外限定じゃねーの?

あのデザインは流石に有り得ないだろ
202名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:39:49 ID:57lke4Jt0
ま、新しいもの好きな奴には売れそうやね
203名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:41:16 ID:TX67KKy60
中身そのままで、まるで新しくないのが痛いな
204名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:52:44 ID:w8tIPNhoO
画面も小さくなってるし最悪だな
デカイのが良かったのに

DSやiPodの真似すりゃ
売れる訳じゃないのにな
馬鹿だな…
205名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:57:20 ID:q5DwcGEo0
E3全体がお葬式ムードになっちまったよ
206名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:57:24 ID:4/8tzgtfO
スレタイ………
207名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:58:59 ID:4rEcyNCx0
個人的にスライド式のスマフォンとか嫌いなんだ
使いにくいんだよなんか
208名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:04:27 ID:WHN/aZfJ0
もういいよ
せめてタッチパネルと解像度が上がってAV機能が充実してくれれば・・・
209名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:05:16 ID:R7qP+TF80
>>1
ソニーが葬式ムードになりそうだがw
210名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:05:40 ID:IXsBQVvD0
>>208
タッチパネルは無いんだって
その代わり現行機よりも安くするんだと
211名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:05:42 ID:WFSOgVlo0
またボクサーのなりすましスレかよ
212名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:07:23 ID:m7tiPXs+0
マジ終わってんな
結局4000の位置づけかよ
213名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:07:26 ID:WHN/aZfJ0
>>210
まじかよ
なんのためのスライドだ畜生
214名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:10:21 ID:IXsBQVvD0
>>213
俺もそれがどう考えてもわからん

タッチパネルじゃないならスライドじゃなく
開閉式の方が液晶にキズが付かないし
動画見る時もスタンドが要らないだろうに
215名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:10:30 ID:n5QKNd5LO
ほとんど動画専用なんじゃないの
動画見てる間はボタン使わんしな
216名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:14:06 ID:w8tIPNhoO
確かにゲームってより
メディアプレイヤー重視だな

てかiPodに勝てないのはウォークマンで分かった事だろうに…
217名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:15:34 ID:uUH9CT1n0
スライド式だと接触面に傷がつきやすそう
218名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:15:46 ID:/KLV9GG90
薄型PS3といい、デザイナーセンスないやつに代わったのか?
なんか新しさ感じないぞ 
219名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:15:56 ID:nesFXYQb0
アナログコントローラが真ん中寄りで使いづらくない?
220名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:16:54 ID:+rdammyU0
で、何のソフト
221名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:17:38 ID:kdXJbfBI0
>>214
・タッチパネルありきで設計したが、途中で仕様変更が有った
・タッチパネルは関係なく、単に時流に乗ってスライド式にした

のどっちかじゃねーの、
デザインのダサさから、俺は後者じゃないかと思っているが
222名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:20:30 ID:4/8tzgtfO
メディアプレーヤー重視なら、携帯箱に負けるぞ
223名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:22:01 ID:IXsBQVvD0
>>221
タッチパネルのないスライド式ってPCでも携帯電話でも珍しくね?
224名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:23:53 ID:Db9qwsnn0
で、結局新型PSPはどういう性能なの?
ここまでの情報をだれかまとめて
225名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:24:49 ID:iUFwfhKC0
ipodっで動画見るひといる?流石に画面小さいよ
226名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:25:19 ID:4rEcyNCx0
なんで販売経路を狭めたんだ?
PSスポット設置店なんて知らんよ
227名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:26:32 ID:IXsBQVvD0
>>224
こんなところみたい

182 名無しさん必死だな [sage] 2009/05/18(月) 13:42:23 ID:5SiL/Zaf0
*PSP Go!(仮)はPSスポット設置店とネット限定で本体を販売。
*ソフトは従来のクレジット決済、PSNチケットのほか、PSスポット設置店の店頭でシリアルコード購入しDLできる。
*PSP Go!(仮)発売後に発売されるPSPソフトは、原則ダウンロード販売も義務付けられる。サードももちろん。
*現行のPSP-3000も併売。UMDでのソフト供給も従来どおり行われる。つまりDL&UMD併売となる。
*8か16GBのフラッシュメモリが内蔵される。メモステも継続対応する。
*PSP-Go!(仮)の本体価格は3000よりも若干安くなる。
*旧作ソフトのDL販売も随時供給予定。
*出来る限りの旧作ソフトも供給する予定だが、権利関係上難しいものもあり全てとはいかない。
*外付けUMDドライブを提供する計画は無い。
*タッチパネルなどのハード仕様の追加は無し。スペックなどは現行のPSPと同じ。
マイナーチェンジというより別バージョンという扱い。
228名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:26:49 ID:cpgUocz7O
クラシックじゃ動画はキツいな
229名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:27:28 ID:iUFwfhKC0
本体より販売形態に興味あるんだけど
230名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:27:57 ID:kdXJbfBI0
>>223
ここ数年、タッチパネル+スライドのスマートフォンやらモバイル機器やら増えてたろ

その辺の流行に、ガワだけ考え無しに乗っかったんじゃないかって話
231名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:29:16 ID:MuG2bHUy0
*タッチパネルなどのハード仕様の追加は無し。スペックなどは現行のPSPと同じ。


もうだめじゃねこれ・・・
232名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:29:25 ID:246DjtcI0
PSP Go!(笑)がソニー最大の発表なんて終わってぞ
しかもこの本体じゃモンハンきつすぎる

マジで葬式やるつもりだな、ざまあwwww
233名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:29:39 ID:m7tiPXs+0
駄目だな
234名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:30:14 ID:/KLV9GG90
スペックそのままかよw
235名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:31:11 ID:m7tiPXs+0
ガジェットオタの食指伸びさせなきゃ何の意味も無いと思うのだが
誰得なんだよコレ
236名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:31:36 ID:g66ZUN0f0
正直結構欲しいんだがネット限定かぁ
237名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:32:27 ID:WHN/aZfJ0
myloみたいに液晶部分に小さいアナログスティックつければいいのに
中途半端にガワだけパクリやがって
238名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:32:39 ID:Uwr9YnCw0
恐らくPSP2に合わせてPSPGo!がどの程度売れるか試験するんじゃないかな?
ソニーは昔から試作モデルみたいなの投入する習性がある。
例えばAIBOとか、もっと昔だと電動ハブラシとかw
239名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:32:40 ID:rgHf/jGnO
埋まってない地雷とかハードで設置すんなよ
240名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:33:02 ID:Vf6w1viN0
突っ込みどころ

>>原則ダウンロード販売も義務付けられる。サードももちろん。
原則義務とか何様だよw

>>マイナーチェンジというより別バージョンという扱い。
スペック何も変わってないのに別バージョンとかw
241名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:33:32 ID:Db9qwsnn0
>>227
THX
値下げとかUMD廃止とかいろいろやってきてるけど、
問題は現在の「半分がギャルゲ」の新作ラインナップだよなぁ
「普及すればソフトがついてくる!」なら、
モンハン需要で普及したPSPは今頃ソフト天国のはずなのだが

あと既にUMDで持っているソフトでメディアインストール非対応ソフトに対しては、
一体どう対応するんだろうか、気になるところ


ま、でもなんにしても楽しみなハードだ
こういう新しい機械はワクワクするね
242名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:34:13 ID:m7tiPXs+0
同じスライドでもリボルバースタイルとるべきだったな
243名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:34:50 ID:uUH9CT1n0
何かPSXを思い出すなぁ
244名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:37:39 ID:iUFwfhKC0
俺も久々にいい感じだと思う。賛否両論だけど新しいことしてるし、
半端にipodのコンセプト真似てなくていい。無骨っぽさあるし
245名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:37:51 ID:h8mqpi4t0
これ現行PSPの廉価版だな。
246名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:41:04 ID:g66ZUN0f0
まあ折りたたみでもよかったような気もするがw
UMD廃止したのは評価できる

247名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:41:53 ID:Db9qwsnn0
しかしマジでUMDってのはなんだったのか
248名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:42:58 ID:m7tiPXs+0
ウンコメディアディスクの意
249名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:45:01 ID:iUFwfhKC0
ていうかDLにこだわらなくてもSDとかじゃだめなんかな。ハック対策?
どんどん安くなってるんだし
250名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:47:40 ID:b3zue1ON0
PSスポットってどれくらい普及してんの?
ヤマダとかの小さな店舗でもあるレベル?

中古とかに流れない分利益率は上がりそうだが、小売りに喧嘩売って
ソフト開発会社にメリット出せばいいソフト作ってもらえるというのかね。

面白そうなソフトが出るなら2年以上電気入れてないPSP1000の次として
買うかもしれんが。
251名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:48:18 ID:BpM8VNHnO
まあ据置機は既にSCEが覇権を取り返したけど、
とうとう携帯機も任天堂の低性能カスハードが勝つ時代も終わるって訳か。

結局任天堂やMSってのはSCEを引き立てるための噛ませ犬だったな。
252名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:52:03 ID:Xg8rFVlY0
>>248
ケメコデラックスに見えたオレ
寝直すか
253名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:52:38 ID:Mavz3che0
254名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:55:22 ID:ikZvUFUO0
>>247
当時1.8GBフラッシュメモリーなんて馬鹿高だった。
大容量を入れれてセキュリティー対策もされている小型ディスクが
必要だったんだよ。
本体側がハックされるのは計算外だったんだろうけどな。
255名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:55:47 ID:m7tiPXs+0
>>250
萩山界隈に住んでて新宿勤務だが
俺の生活範囲では見たこと無いな
256名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:57:52 ID:b3zue1ON0
257名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:59:02 ID:MuG2bHUy0
少し前に出来た某ヤマダにはない
イトーヨーカドーとかには一応あったが
258名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:10:21 ID:/KLV9GG90
これにあわせてモンハン3 モバイル発売だな?
259名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:16:12 ID:mkWhOqMOO
コレはイラナイ
携帯の方に期待するか
260名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:16:29 ID:BpM8VNHnO
モンハン3そのものがwii版中止でローンチになるんじゃね?
さすがにカプコンも裏切りリストに入ったままのうのうとMHP3出すわけにもいかないし、
ここは直前キャンセルで任天堂にダメージを与えつつ、SCEの許しを乞うまたとないチャンス。
261名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:17:13 ID:ZjNX6CL5O
>>1PSPってどんなゲームがあったっけ?何が売れたの?
262名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:17:40 ID:iUFwfhKC0
それにしてもなんでKHみたいなゲームPSPでださねーんだ。
DSでポリゴン使うなって
263名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:19:03 ID:nesFXYQb0
今もってる
264名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:19:33 ID:BoIbuz0z0
>>254
けど、当時「ポータブル機器に回転メディアはねーわw」って移行してた真っ最中だったのに
自分等のお得意ディスク分野に留まり続けた腰の弱さが響いてる観はある>ソニー
265名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:19:58 ID:nesFXYQb0
今もってるUMDソフトは使えないの?
266名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:20:17 ID:uUybU8I90
>>262
PSPでも出るから
267名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:23:15 ID:Mavz3che0
>>264
カートリッジROMにこだわった64のようだな
268名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:27:34 ID:ZjNX6CL5O
携帯機に必要なのは性能ではなく携帯機に適したソフト。任天堂はそれを分かってるからさすがに強い。
269名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:28:31 ID:BpM8VNHnO
64はユーザー・メーカー両方を無視した最悪のクソハードだったが、
PSPの場合はUMDの容量・利便性・扱いやすさと概ね好評だろ。
270名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:28:56 ID:RGpwDVwR0
まあPSP2まで様子見でいいわな。
271名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:29:23 ID:kKy8v2th0
つか、PSP出てから数ヶ月後のamazonで512MBが1万切って売れまくってた時期だからなぁ。
当時、リッチに行くならディスクメディアしかなかったと思うんだ。
272名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:31:16 ID:JOupGCiZO
>>267
ソニーと揉めた後だったから意地でもCD使いたくなかったのかね。
273名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:31:31 ID:MuG2bHUy0
概ね好評ならこんなにソフト日照りにならない
274名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:33:24 ID:m7tiPXs+0
FF13Aで勝つるんだろ
275名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:34:08 ID:QAMx4lIfP
>>273
現状の据え置きよりはよっぽどマシじゃん
276名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:34:17 ID:YIqrlPGP0
ただでさえ北米市場じゃPSPなんて死んでるのに、それに止めさしてどうすんだろw
277名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:35:54 ID:MuG2bHUy0
>>275
どこがだよ
移植しかねーじゃねーか
278名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:36:42 ID:m7tiPXs+0
移植ってか、アーカイブスで水増ししてるだけじゃん
279名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:36:59 ID:U94Ve5D+0
>>275
携帯機で売れてるソフトのほとんどが据え置きで育ったソフトだぞ
そのブランドが潰れて悪影響が出る携帯機が何かわからんのかね?
280名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:37:05 ID:gcv90dVm0

      /フ_/フ
    ;/ ソニー命 \;    
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  現状の据え置きよりはよっぽどマシブヒ・・・
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
281名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:40:31 ID:BoIbuz0z0
>>272
マジレス。セガの中氏が誌上のインタビューで暴露しているが、
セガサターンは媒体をCD-ROMにしてしまったために
ソフト売り上げからソニーへマージンが取られていた。

任天堂はその仕組みをSFC用CD-ROMの件で知っていたから64に採用しなかったし、
セガもそのために次期ハード・ドリキャスの媒体を独自規格にせざるを得なかった。
282名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:40:53 ID:Mavz3che0
移植地獄といえば、フロムの焼き直し大攻勢はトチ狂ってるとしか思えん
283名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:41:44 ID:BpM8VNHnO
実際現行機の中ではPSPが一番充実してるだろ。
PS3がそれに次ぐくらいで後は全滅だし。
284名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:42:03 ID:QAMx4lIfP
Wii販売スケジュール
ttp://www.famitsu.com/review/schedule/wii.html

PSP販売スケジュール
ttp://www.famitsu.com/review/schedule/pspsoft.html

これでWiiの方がすばらしいと思えるならそりゃいいけどさw
285名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:43:48 ID:uUybU8I90
PSPがどんどん進化していくぜ
http://www.famitsu.com/game/news/1224492_1124.html
286名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:44:12 ID:coj5xYvSO
まあ待てお前らこうは考えられないか?
PSP5と同時にPSP2も発表するんだ、と。

そうでなかったらズコープラモ売り切れちまうぜ?
287名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:44:41 ID:b3zue1ON0
288名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:45:43 ID:4/8tzgtfO
PSP携帯は?
289名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:46:14 ID:Mavz3che0
>>285
PSP大勝利だな
290名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:46:33 ID:BoIbuz0z0
>>284
PSPは「PS2市場の縮小再生産」っていう重要な立ち位置を占めてるな。
291名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:46:38 ID:coj5xYvSO
>>281
仕組みってなんか含みのある言い方だなw
292名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:46:47 ID:Db9qwsnn0
>>284
PSPのラインナップも気がつくとギャルゲメインになってきたなぁ
293名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:47:00 ID:m7tiPXs+0
294名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:49:18 ID:etGkiirH0
>>284
どっちもどっちだろ
PSPなんてギャルゲばっかじゃねえか

それはともかく「銃声とダイヤモンド」のダウンロード版て
6月18日発売予定なのに価格未定てw
295名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:50:18 ID:WzKMVYSk0
>>284
モンハンある分Wiiの方がマシだな
PSPの数はベストと限定版で水増ししているだけだし
296名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:52:13 ID:BoIbuz0z0
>>291
スーファミ用のCD-ROMが出るはずだったんだけど、
当時NOA(ニンテンドウオブアメリカ)の社長だった前社長の婿養子・荒川が
仕様を分析してマージンの事に気づいて大急ぎで取引を破談させたとな。

ソニーはPSスタート時のプロパガンダとして「身勝手で横暴な任天堂」という
イメージ操作のためにそれを連呼して頻繁に引き合いに出していた。
(もちろん、契約内容を確認せず話を進めた任天堂に落ち度がある。サターンは結局発売したわけだし)

ちなみに「荒川氏がやめさせた」という点はちゃんとインタビューで言及されて事実として肯定された筈。
たしかIGNのGCソフト関係のスタッフインタビューで、今でも検索すればあるかもしれん。
297名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:52:14 ID:4/8tzgtfO
>>293
Thanks。どんどん家電に近付きますね
298名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:58:54 ID:WpoMc1Bw0
デザインは別にいいけど
ロード早くなっとけよ
ロード時間が大事、今のやつ遅すぎる
299名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:00:37 ID:sd0+de660
アイマス全部入り版をDL専用で出せば
国内の初期需要は大丈夫だろ。
300名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:01:09 ID:4xJNtCDmO
>>255
久米川のカメクラがたしかそう
301名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:01:15 ID:WHN/aZfJ0
容量ハンパなさそうだな
302名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:01:23 ID:S2GBFFOvO
誰得
303名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:02:51 ID:rZJ++THq0
P
E

P

W



D

304名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:04:21 ID:w0wXlgks0
DSiのGBAスロット廃止は叩かれたのにUMD廃止は叩かれないって
UMDはどれだけいらない子なんだよwww
305名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:04:29 ID:coj5xYvSO
>>296
そんなソースがあるあると聞きながらソース出した奴を俺は今の今まで一度も見たことないけどな。
あとCDはソニーとフィリップスが作ったんだからマージンの件は素人でも分かるよw
あ、あとソニーと破談になったあとフィリップスと契約発表してたから
どっちみちCD使ってソニーにマージン渡さなきゃならないんですよ?

その前提がまず間違ってるわな。
306名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:04:44 ID:tjr94Dab0
SCEのE3は5/31をもって終了
ということでいいのか?
307名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:06:19 ID:uUybU8I90
>>304
GBAスロットなんて無くてもいいようなわき役だったのにねwww

UMDって言ったら、PSPのメインメディアだぜw
PS3でいったらBDドライブなんだぜwwww
308名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:06:20 ID:coj5xYvSO
>>296
もう一つ言わせてもらうと任天堂の言い分は信じてソニーの言い分はプロパガンダなんて
お里が知れるってもんですよw
309名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:06:42 ID:QAMx4lIfP
PSPのソフトはPSPGoの発表とあわせて更に増えるよ
おそらく本体同時発売で

Wiiなんか任天堂が並べた新作予定でタクトしかまだ出せてないじゃん?
ミニゲームやギャルゲですら水増しできないからPSP以上の日照りなんだろ
310名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:08:13 ID:1I5RO9/hO
ソニー前座じゃん
311名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:08:46 ID:C1VZ+bDpO
まさか開催前からほんとにPSP一色に染まるとは思わなかったわ
312名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:08:51 ID:4/8tzgtfO
>>308
SONYの言い訳って?
313名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:08:59 ID:GzQu02kv0
>>309
おそらく?
話にならない
314名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:09:51 ID:uUybU8I90
タクトで思い出したが戦士が
Wiiのタクトをゼルダと勘違いして大騒ぎしてたな、この前wwwww
315名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:10:17 ID:k8uf0NxUO
>>309
「 ミニゲームやギャルゲですら水増しできないからPSP以上の日照りなんだろ」うぉぉ〜(笑)
316名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:10:23 ID:w0wXlgks0
>>309
このPSPGoの内容が本当なら今までと同じ扱いされるだけだと思うよ
317名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:10:28 ID:lloIon0W0
総重量とバッテリーの持ちが心配だなぁ
318名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:12:14 ID:QAMx4lIfP
>>313
Goがフライングだっただけで、E3で普通にどんどん発表くるよ
まあ見てなさいって
319名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:13:02 ID:WzKMVYSk0
小島韓督の新作はPSPGO専用ゲーだろうな
320名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:13:22 ID:BpM8VNHnO
>>317
そんなのSCEだし心配無用だろ。
その辺を考慮して常に満足度第一の製品ばかり作ってるんだし。
321名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:13:51 ID:h8mqpi4t0
PSPGOがPSPと同じスペックという話が本当なら専用ゲーはない。
PSPもDLできるし。
322名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:14:21 ID:n6L7NI8U0
凄いな・・・新型が既にクソ確定扱いで、擁護が話反らししか無いなんて・・・。
323名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:14:39 ID:TvaSUuZaO
なぜ戦死は自らばかにされるフラグをたてるのかw
324名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:15:34 ID:niEBdMvU0
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \   ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
325名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:15:37 ID:w0wXlgks0
CFWいれないと使い物にならんといわれたPSPなんて、満足度からかけ離れてますな
326名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:15:40 ID:m7tiPXs+0
>>322
割とマジでガッカリですお・・
327名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:15:54 ID:lloIon0W0
>>320
アホか、PSPで相当不満だから心配してんだよ
328名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:16:23 ID:iUFwfhKC0
デザインいいと思うんだけどなんで糞扱いされてるの?
DSLみたいなアップルのパクリよりかはいいと思うんだけど。あれ蓋の□□のマークださくね
329名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:16:46 ID:nlAVJYc4P
なにをいまさら・・・

CDやDVD互換にしたら基幹ライセンス持ってる会社に
ライセンス料支払うのは当たり前だろ

CDだったらフィリップスやソニー、DVDなら東芝にも払うし
わざわざ改まっていうようなことじゃない
330名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:17:17 ID:4/8tzgtfO
赤字まみれなのに、、なんで中身がたいして変わらないGO出すの?
331名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:17:40 ID:m7tiPXs+0
>>328
お前はこのレス踏まえて発言しろな

134 :名無しさん必死だな [↓] :2009/05/31(日) 03:15:01 ID:iUFwfhKC0
これ持ち上げる奴がいたら本当に好きなんだろうなぁて感心する。

これもしゲームアーカイブが比率あった全画面でできるなら欲しいけどな。
332名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:17:48 ID:rLXrqLjoO
SCEの当日のサプライズは、PSPGoの発売中止にします! これだな
333名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:18:31 ID:QAMx4lIfP
デザインはダセーだろw
コンパクトになったところしか評価できん
334名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:20:05 ID:coj5xYvSO
>>312
言い分って言い方が悪かったな。
事実だ。

任天堂がPSX発表直前に一方的に契約を反故にしてフィリップスと組んだっていう事実。
裏にどんな過程があったにせよこんな最低なことやった時点で9割方任天堂が悪い。
ソースなんて見たことないがあれは契約がどうのこうのとまくし立てたとこでこの事実は消えないというのに馬鹿だねぇ。
335名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:20:31 ID:kntmHQSN0
アナログの位置がなぁ
336名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:21:12 ID:sdWc/G2YO
さすがにこれはちょっとw
337名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:21:20 ID:tjr94Dab0
市場もコンパクトに、てな
338名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:21:57 ID:iUFwfhKC0
最初はボタン周りの銀縁がダサいと思ったけど手に持ったら分からんし、
なによりAV機器っぽくてよくね?
339名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:22:08 ID:jtFy+HJh0
呪詛返し
340名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:22:43 ID:coj5xYvSO
そもそも疑問なんだがなんで折り畳みにしなかったのかと。
341名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:23:21 ID:CFmbPCWK0
342名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:23:39 ID:TNjqSgif0
現状の糞ラインナップのDL販売が意外と好調なので〜
やっちゃいましたさすがネット社会ッス
343名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:24:10 ID:68UWgUJf0
だっせーだっせーだせせせせー
344名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:24:21 ID:m7tiPXs+0
学歴より野良レベルでデザイナー採用した方がいいんじゃないか?
40GB以降のPS3の外箱といい、センス落ちたなと痛感する
345名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:25:17 ID:iUFwfhKC0
PS3の外見はどういう評価なん?
346名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:25:18 ID:2dT4Yq7F0
折り畳みだとDSと被るやん、MSもPSPと似た形の出すし。
347名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:25:31 ID:rZJ++THq0
ボタン面部分が薄くなると操作性が劣悪になるのはDSiで経験しているから、、、
特にDSiは裏面がDSLのプラスチックコートが無くなってツルツルになってグリップ力が激悪になったからな(特に十字キー)

PSP-GOはその辺どうなんだろう?
只でさえ操作性が据え置きに劣るのにさらに劣化とかあり得ないから
348名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:26:30 ID:57lke4Jt0
PSPGOの次の型番でタッチパネルが追加されるさきっと!
349名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:26:40 ID:2dT4Yq7F0
PSPもリンクスプゲラされてたけど。
350名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:26:56 ID:4/8tzgtfO
>>344
あぁ、君は妊豚か
もしGKなら、論破できるように理論武装しないと、他のGK戦士の邪魔だよ。

感情や上辺で企業の選択に善悪をつけてる時点で、脳ミソが中学留年中
351名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:27:30 ID:RYeUf+UA0
>>281
ソニー本体にいくんなら別にいいんじゃない?
サターンは内臓電池だってマクセル製ではなく、ソニー製のCR2032使ってたんだし。
352名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:27:51 ID:C1VZ+bDpO
ぶっちゃけDSウェアって完全に失敗してるからな
逆にPSPの方は今までのソフト全てを配信予定ときてる
ネットワークコンテンツがメディアを凌駕すると言っていたアンチが,
今や全く逆の主張をしてネガキャンしてると思うと受ける
携帯ゲーは容量が少ない分,流れたら速いだろうな
353名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:28:00 ID:b3zue1ON0
>>340
メディアプレーヤー用途なら折りたたみよりこっちだろ
354名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:28:01 ID:kntmHQSN0
>>346
MSも携帯機だすのか!?
355名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:28:21 ID:2Dfk2OOT0
結局液晶むき出しなのねw
356名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:29:12 ID:BKnCzr7U0
あれ?タッチペンには対応してないのか?
357名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:29:15 ID:DSZ68BUu0
>>330
赤字まみれだからこそ
中身を変えられないんじゃないか?
それゆえテコ入れようとしてもこういうものになるとか
358名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:29:29 ID:iUFwfhKC0
シーク音なくなってロード早くなるなら嬉しいな
359名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:30:23 ID:pfWlJopb0
>逆にPSPの方は今までのソフト全てを配信予定ときてる


DLでしかソフトを得られないのなら
ぶっちゃけニッチ市場で終わるのは確定だけど。
360名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:30:28 ID:2Dfk2OOT0
PSスポット設置店とネット限定発売って本当なのかねえ
361名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:31:23 ID:NSKB4xzI0
アナログ方向キーを
左にも付けただけで展開が違ったのに
本当只の糞携帯機やん
362名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:31:30 ID:DSZ68BUu0
>>359
それコピペっぽいな
別スレにも張られてた
363名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:32:50 ID:2dT4Yq7F0
セルソフトはスティックROMだったりしてな。
364名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:32:50 ID:Vy5kuqyp0
タッチペンじゃなくてタッチパネルじゃね?
前にもどっかで言ったけどタッチパネルの特徴がある
365名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:33:49 ID:4/8tzgtfO
>>357
なんか、末期の断末魔みたいな雰囲気

PSPんGo
366名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:34:11 ID:2dT4Yq7F0
折り畳みじゃないのに、ヘニャディスプレイかよ?
367名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:35:31 ID:Db9qwsnn0
>>363
スティックROMでもなんでも、物理媒体で販売されたほうが個人的にはうれしいな
368名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:36:18 ID:WHN/aZfJ0
これの次でタッチパネルが乗るんかね
でももう1000じゃ限界だ
369名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:36:55 ID:RC9n+Ztj0
まぁ現実的に携帯機市場は完全に勝利確定だな
後は据え置きだけどこっちも時間の問題だし
今年はソニーの年だな
370名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:38:04 ID:37cQqVcs0
どうせモンハン専用機になるんだから、
カプンコの要望を全て満たす仕様にしろよな、PSP2

とりあえず、あの糞メディアを廃止するべし。
371名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:38:58 ID:2Dfk2OOT0
>>369
コピペ?
372名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:39:25 ID:Vcl7qYE/0
>>371
コピペだろ、マジだったら引く
373名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:39:54 ID:cgnD1w0/0
UMDは最初からコケルと思ってたけど
374名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:40:44 ID:hlD2XHt60
PSPユーザー葬式ムードだな
PSP2は大幅にスペックアップしてPS2互換も兼ね備えた最強携帯機のはずだったのに。

PSPと全く中身が一緒で操作性ダウンwww使用環境大幅もグレードダウンwwwUMD切捨て御免www・・・チンチーン
375名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:40:46 ID:e/Qm+GLY0
> *タッチパネルなどのハード仕様の追加は無し。スペックなどは現行のPSPと同じ。

アホかw
376名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:40:48 ID:DSZ68BUu0
>>372
GOコケスレでこんなこといってるが

197 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/05/31(日) 10:38:41 ID:RC9n+Ztj0
ここで宣言しようか?
携帯機市場はこれからPSPGOが支配するのは確定
全てのソフトはPSPに!
DSみたいな超低スペックファミコン機はもうお呼びじゃないんだよ
377名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:41:03 ID:IJ9Jm4X30
やっとポケットに入るのか?
378名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:41:17 ID:iUFwfhKC0
タッチペンはもう古いだろ
379名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:41:27 ID:DLgV3z090
197 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/05/31(日) 10:38:41 ID:RC9n+Ztj0
ここで宣言しようか?
携帯機市場はこれからPSPGOが支配するのは確定
全てのソフトはPSPに!
DSみたいな超低スペックファミコン機はもうお呼びじゃないんだよ

こんなこと書いてるし、>>369もマジなんじゃね
380名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:42:25 ID:Vy5kuqyp0
もう一回聞くが
ハードスペックが同じっていうソースはどこにあるんだ?
俺探したけど見つけられなかった・・・
381名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:43:18 ID:jH1eOt740
スペックが上がっているというソースも見ないな
382名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:44:33 ID:cgnD1w0/0
>>377
ケツポケに無理やり突っ込んだ某社製PCを思い出すじゃないかw
383名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:45:16 ID:b3zue1ON0
>>380
ソースはゲハ
384名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:46:59 ID:2Dfk2OOT0
>>382
一歩ごとにスルスルとポケットからはみ出してくるから
文字通り手放せないPCなんだよね、アレw
385名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:47:10 ID:2dT4Yq7F0
操作性はPS3コンを無線で使用して、画面はTVに出力可能!
なんてな。

据え置き機いらねえじゃん。
386名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:47:28 ID:Vy5kuqyp0
だったらまだわかんないんじゃんw
確定情報が出るまでまとうぜ
論議はそれからだ
387名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:48:02 ID:7I6RyBUBO
得意な詐欺行為…ソース無しに有りもしない事を書いて売ろとしても…どうせコケるっしょw
388名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:49:32 ID:2Dfk2OOT0
>>385
むしろそれは次々世代くらいの据え置きのあり方じゃね?
389名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:55:02 ID:NNg6J+PGO
DL専売になったら説明書とかどうすんの? 明らかに操作の仕方がわからないわけで


390名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:57:05 ID:Y8dZn7lb0
説明書もDLしろよ
391名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:57:45 ID:RC9n+Ztj0
>>389
やりゃわかんだろ
池沼すぎる
392名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:57:49 ID:QAMx4lIfP
DL購入できる環境ならネットでマニュアル見れるだろ
393名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:58:38 ID:2dT4Yq7F0
つか、DL専売って。
本体に何タイトル格納出来るんだよ。
メディアに移さなきゃやってられんぞ。
394名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:59:17 ID:W5XtTgWfP
説明書読んでからでないと操作方法もわからないゆとりか・・・

ま、俺も説明書読んで十分妄想してからプレイ開始するクチなんだが
395名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:59:21 ID:iUFwfhKC0
箱と説明書は売ってほしいな。
396名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:00:39 ID:l036DS6w0
まだこのデザインって確定したわけじゃないんだろ?
まだモックアップだからこんなもん
正式発表時にはデザインも完成してるだろうし
397名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:01:01 ID:2Dfk2OOT0
異常なまでにチュートリアルが充実するよ
アクションゲームとか最初の1面は一挙動ごとに
注釈が入る感じでw
398名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:04:49 ID:hlD2XHt60
PSPユーザー葬式ムードだな
PSP2は大幅にスペックアップしてPS2互換も兼ね備えた最強携帯機のはずだったのに。

PSPと全く中身が一緒で操作性ダウンwww使用環境も大幅グレードダウンwwwUMD切捨て御免www・・・チンチーン
399名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:06:08 ID:2Dfk2OOT0
>>398
液晶も小さくなっているらしいですが・・・
400名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:07:51 ID:4/8tzgtfO
>>398
そんな大それた妄想してたの?

これだから、武器・モンス増えたモンハン3完全版がPSPに出るなんて言うんだな。


身の程を知れよ、PSPユーザーさん
401名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:09:36 ID:Db9qwsnn0
液晶小さくなるって、既存ゲームは文字潰れるんじゃね?
402名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:10:46 ID:68UWgUJf0
画面=解像度じゃないからその辺はなんとも
403名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:10:56 ID:iUFwfhKC0
いや解像度変わるわけじゃないから
404名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:11:12 ID:p67yrDm60
妊娠が早速火病ってるなww
16GBもあれば1本400Mだとしても40本くらい入るから全てのゲームを持ち歩くことが出来る!
405名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:11:42 ID:BoIbuz0z0
>>401
解像度変わんなければええんちゃうの

っていうか、映像を売りにしてるのに解像度据置とか液晶小型化とか、もうね
406名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:12:22 ID:W5XtTgWfP
>>404
PSPのゲームって数百MB程度しかないの??
UMD使い切ってなかったの?
407名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:13:14 ID:VcTuPr8v0
ポクポクチーン(笑)
408名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:13:44 ID:Y8dZn7lb0
任天堂ってなに発表するんだっけ
MSはZuneHDだろ
マジ葬式だな
409名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:13:50 ID:DSZ68BUu0
UMDは1.8Gだな
使い切ってると仮定すれば10本も入れられない
410名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:13:53 ID:yACYXtzT0
これ、ディスプレイサイズが随分と小さくなってね?

どう見ても、動画観賞用なのに・・・。
411名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:15:14 ID:68UWgUJf0
でもモンハン1本入れば問題ないだろ?現実問題として
412名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:15:27 ID:NNg6J+PGO
それともしDL版でモンハン2Gが出たらUMD版のデータは引き継ぎできるの?
出来なかったら涙目なんだが
413名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:15:40 ID:f2zURB000
>>406
説明したくないが、>>401はネタレスだろw
414名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:16:18 ID:WzKMVYSk0
>>411
この糞ボタン配列でどうやってモンハンするんだ?
415名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:16:31 ID:blKdPdUm0
その分ドットが細かくなって綺麗に見えるんじゃないの
かいぞうどは同じだから
416名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:16:41 ID:WbXrn0DK0
これskype端末でしょ?
欧米でけっこう売れると思うんだけど、日本では発売できるんだろうか?
417名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:16:50 ID:FeNUUaco0
タッチスクリーンでもないのにこのクソ形状
ボタンを隠せてどうするってんだ

UMDビデオが総ゴケして映像鑑賞路線は死に
16:9の比率も移植ハードとして足かせにすぎない
復刻モノソフトやアーカイブスの黒枠がうざったい
418名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:18:44 ID:blKdPdUm0
>>398
psp2じゃないだろこれはどうみても
DSi的な感じか
419名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:18:47 ID:M9rgD+vkO
もしこれが次期DSより売れなかったら
「売上だけが全てではない!売上厨の妊娠乙!」
って言われるんだろうなあ。
5年前とほぼ同じパターンでさ。
420名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:19:57 ID:yACYXtzT0
>>418

つ【ゲームボーイmicro】
421名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:20:49 ID:blKdPdUm0
>>394
モンハンとか説明書読まないとわからんことだらけだろ最初は
ゲーム中に見れる仕様になるといいんだけどな
422名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:21:20 ID:iUFwfhKC0
もうE3なんかしなくていいだろ。誰もゲームしてねぇよ
423名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:21:30 ID:FeNUUaco0
既存ソフト資産全部捨てるんだから
DSiポストでもミクロポストでもないだろ
DSiなら、付加機能だけじゃなく、基本スペックも底上げしてあるし
424名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:21:36 ID:aj2ubkpt0
>>122
>>124

現行のPSPより操作性落ちそうだが・・・
十字キーの右横がアナログ?
425名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:21:36 ID:BoIbuz0z0
>>416
そうか、欧米でのPSPの大爆死行進は、全てこのための布石・・・・!!

>>417
そこなんだよね。ボタンを隠して画面だけにするってことは、
(iPod touchとか使ってるとわかるけど)画面だけで操作できることが
大前提なんだよなあ。どういう魂胆なのかしら。
426名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:22:06 ID:XVsmienHP
馬鹿晒し上げ
427名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:23:19 ID:blKdPdUm0
>>420
あれはコケると思ってたなあ いくらなんでも画面小さすぎるし
ところでGOは欧米のみという気がするのは自分だけだろか
428名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:23:24 ID:2Dfk2OOT0
>>411
それこそ現行のPSPで良いと思うんだ
429名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:23:42 ID:QAMx4lIfP
>>419
一人で妄想してその妄想を根拠に結論付けるなよw
430名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:24:11 ID:Bc+yvj6OO
>>375
>>*タッチパネル

これは…
431名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:24:46 ID:hlD2XHt60
PSP5まとめ

PSPとスペックが一緒(ディスプレイはインチダウンw)
PSPソフトは遊べない(UMD切捨ての為wまた徐々にDLで対応するらしいができないソフトもある)
小型化、スライド式の為操作性が劣化(LR死亡w)
当然CFW導入不可
PSP5ソフトはPSスポットに行くかネット環境が無ければ購入できない
(購入にあたってはクレカやチケットなど非常に面倒w)よって一般人切捨て御免w
パッケージが無いので買った気がしないw
説明書も無いので見辛いし使い勝手の悪いソフト内でのチュートリアル仕様w

誰がこんな劣化版買うのソニンさんwww・・・チンチ〜ン
432名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:25:37 ID:blKdPdUm0
タッチパネルじゃないてリークは決定してるの?
あのデザインはタッチだと思うんだが・・
433名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:25:38 ID:uGrlPg1g0
>>431
なんでディスプレイ小さくなってんのwww
なんのためのスライド式かわからんな
434名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:26:25 ID:iUFwfhKC0
アーカイブ専用機でないかなぁ
435名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:26:59 ID:2Dfk2OOT0
>>432
あのデザインで上画面タッチってすげえ使いにくそうなんですが・・・
436名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:27:38 ID:x7MQMXpr0
http://japanese.engadget.com/2009/05/30/psp-psp-go-e3/
ゴー!は箱がすでに通った道
437名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:27:58 ID:iUFwfhKC0
お前らタッチに夢見すぎ。使ったことあるの?あ、タッチペンじゃないよ
438名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:29:39 ID:FeNUUaco0
どうすんのよこの伝説的な切捨て

DSに移行して丸4年間経過したうえでのGBA互換排除も
あんなに狂ったように非難されたのに
439名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:29:40 ID:3L0qPStQ0
UMDはクソメディアだから廃止すべきだが、今までのソフトと互換性ないのはちょっとなぁ
どれだけダウンロード販売にもってけることか
まあモンハンがダウンロード対応になってりゃ他はいらない気もするが
440名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:29:50 ID:iUFwfhKC0
しかし昨日一気に情報で揃ったよな。外箱、実機、映像全部が2時間以内にくるとか、リークテそういうもんなん?
441名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:30:06 ID:blKdPdUm0
パケがないと買った気がしない、てのはさすがに前時代的すぎる感覚だと思うがなあ
今や音楽も落として買う時代だし
俺はDSiでもウェアマンセー派だわ ソフト複数持ち歩かなくていいし
442名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:30:42 ID:iUFwfhKC0
モンハンモンハン言う奴PSP持ってないだろ遊べるゲームいっぱいあるぞ
443名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:31:17 ID:uUH9CT1n0
PSPのパッケージソフトは売れてないんだからDL販売で問題ないだろ
444名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:31:17 ID:q15GOGkM0
ただ言うほどDL販売って売れないんだよな
445名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:31:58 ID:rvQwS0vfP
>>425
そもそもこれ本物なの?
446名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:32:42 ID:T5Rh508l0
    ヘ( `・ω)ノ  PSP Go!  _______
  ≡ ( ┐ノ            | 次のステージ |
 :。;  /               ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄

             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
447名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:32:52 ID:Um2aOvfZ0
>>442
「実は」遊べるゲームたくさんあるというのはゲハではあまり意味がない
ゲームらしいゲームがないと「断定」されているWiiやDSと一緒だ
448名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:33:11 ID:x7MQMXpr0
汗水たらして稼いだ金握りしめて
wktkしながらゲーム買うのがいいんだよ

封を開ける前に部屋片付けて、飯食って臨戦態勢を作って電源を入れOPで鳥肌がたつ

こういうわびさびの精神がうんたらかんたら
449名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:33:29 ID:6KOW5AFJP
このスレはモンスターハンターDSのフラグ立てですか?
450名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:33:57 ID:blKdPdUm0
欧米じゃもう前からDL販売がメインらしいね>psp
451名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:34:00 ID:iUFwfhKC0
ソニー消えたらRPGホントに無くなっちゃうからそれだけは勘弁して欲しい。
RPGだけは他からでても何故か糞にしかならないから
452名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:35:27 ID:blKdPdUm0
山田とか行っても棚にほとんどソフト置かれてないから少なく思われるんだよな>psp
453名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:35:35 ID:6GHXdn660
ソニーは任天堂に勝ちたいならMSに買収されなさい
454名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:36:13 ID:rvQwS0vfP
>>451
言ってる意味がわからない
455名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:37:35 ID:aj2ubkpt0
>>451

え??
456名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:38:04 ID:blKdPdUm0
SCEのRPGて
457名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:38:31 ID:6GHXdn660
これが戦士脳か
458名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:38:55 ID:6KOW5AFJP
>>452
とりあえず、PSPのオススメゲームを5つ上げて見るんだ。
PSP2台持ってるが、持ってるゲームは4つしかねーよw
でも、音楽プレイヤーとしては活躍している
459名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:40:24 ID:iUFwfhKC0
モンハン、DDFF、カルネージハート、ギレンとあとなんか
460名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:40:38 ID:ldyol2Xe0
これシリコンカバー付けれないな
461名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:41:01 ID:QhgUDT3K0
>>444
「買って面白くなかったらすぐに中古屋やヤフオクで売る」
がDL発売だとできないからなあ
強い購入意欲があるもの以外は購入に躊躇してしまう
462名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:41:34 ID:6GHXdn660
モンハンがRPGになった歴史的瞬間
463名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:42:21 ID:6KOW5AFJP
>>462
先に

モンスターハンタータクティクス
モンスターハンターの不思議なダンジョン

とか出しそうwww
464名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:42:31 ID:iUFwfhKC0
遊べるゲームはモンハンしか認定されてないのに、ジャンルにはうるさいんだなゲハは
465名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:44:40 ID:yACYXtzT0
少なくとも、既存PSPの買換え需要は期待できないよな、これ。

UMDは使えないし、そもそもソフトが共有できないし。

画面は小さくなるし。

メモステmicro採用なら、その互換性も無いし。
466名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:45:41 ID:q15GOGkM0
ソニー迷走してるなぁ
467名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:48:07 ID:flZJxGxL0
今北産業

Youtubeで変な映像のソースあるし、スライド式が確定ってなんじゃこりゃw
468名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:48:16 ID:3Nij1gi10
PSN主体で行きたいんだし別に迷走してないと思うが。
469名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:48:17 ID:iUFwfhKC0
海外は映像配信が栄えてるんだっけ?それ狙いじゃね?
470名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:48:25 ID:A/figgzbO
>>458
アイマス
モンハン
ディスガイアP2
煉獄シリーズ
バウンティハウンズ

持ってるので5つオススメするとすればこれかなぁ
471名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:49:29 ID:blKdPdUm0
>>458
2G 真武1 リッジ 鉄拳 アイマス
ベタなのばっかだな
472名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:50:23 ID:blKdPdUm0
迷走mind
473名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:52:17 ID:iUFwfhKC0
勇者30がやたら面白そうなんだよなぁ
474名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:53:03 ID:hlD2XHt60
PSP5まとめ

PSPとスペックが一緒(ディスプレイはインチダウンw)
PSPソフトは遊べない(UMD切捨ての為wまた徐々にDLで対応するらしいができないソフトもある)
小型化、スライド式の為操作性が劣化(LR死亡w)
当然CFW導入不可
PSP5ソフトはPSスポットに行くかネット環境が無ければ購入できない
(購入にあたってはクレカやチケットなど非常に面倒w)よって一般人切捨て御免w
パッケージが無いので買った気がしないw
説明書も無いので見辛いし使い勝手の悪いソフト内でのチュートリアル仕様w

多くの人の期待を裏切ってしまったソニーさん・・・チンチ〜ン
475名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:53:35 ID:WbXrn0DK0
mylo COM-3 にしか見えない。
476名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:54:06 ID:A/figgzbO
>>473
あれは有名フリゲの焼き直しだから、相当な改悪がない限り面白いっしょ
477名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:54:57 ID:3L0qPStQ0
ダウンロード販売の敷居の高さが読みづらいな
WiiのVCとか意外と利用率高いけど、やらない人はまったくやらないんだよね
両極端っていうかなんというか
携帯くらい気軽にネットに繋げられれば良いけど、そうはいかないし
478名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:55:20 ID:QAMx4lIfP
>当然CFW導入不可

DL専用でロードも速くなるんだから、
CFWなんて割れ以外の価値ないだろ
479名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:55:56 ID:3Nij1gi10
パッケージがないから買った気がしないとかアホかw
すでにアーカイブスゲームばっかりやってる俺としては
DL専用、UMD厨死亡で嬉しいわw
480名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:56:40 ID:mXECKCnI0
国内ではDSには劣るけど携帯ゲーム機としてはそれなりに売れてるんだから海外狙いなんじゃない?
海外の需要は良く知らんけど
481名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:57:28 ID:q15GOGkM0
PSPは海外が一番死んでる
482名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:57:30 ID:WzKMVYSk0
外人だってこんなチンクハード欲しがらねえよw
483名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:57:40 ID:yACYXtzT0
>>479
お前一人相手にしても商売は成り立たないがなw
484名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:58:34 ID:3Nij1gi10
俺一人ということにしたいわけですねw
485名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:59:35 ID:Q9pwkO/dO
モンハン3rdが同発なら多少売れるかも


しかしPSP1でだしたほうが3rd売れるだろうな
486名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:00:21 ID:hlD2XHt60
>>479
お前の話なんか乗っけるかアフォw一般人はそう思うんだよ
487名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:01:31 ID:Vy5kuqyp0
まだスペックどうのこうの言ってるやつがいるのか
まだ確定情報出てないぞ
言うなら確定情報出てから言え
488名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:01:54 ID:h8mqpi4t0
つーかGO専用ソフトでるの?
489名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:02:17 ID:q15GOGkM0
花山の方が強い
490名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:02:27 ID:gwodemznO
まだADSLの田舎者とか、赤白黄色のホンポジット貧乏人がいる
現状では、なかなか先には進めないわなー。
491名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:02:31 ID:3Nij1gi10
>>486
UMD厨ざまぁwwwww
492名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:03:35 ID:68UWgUJf0
標準でコンポジケーブルしか入ってないHD機とか有る時点でなー。
493名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:03:57 ID:3Nij1gi10
というか別にいまの3000の後継機って位置づけじゃないでしょ
性能も同程度だろうしDL専用の亜種
494名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:05:14 ID:1I5RO9/hO
UMDの映画とか買ってた奴は究極の情弱やないですか
495名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:05:26 ID:PA3wNvu30
PSP2??
m9(^Д^)プギャーーーッ

PSP誤でソニ豚顔面ブルーレイwwwwww
496名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:07:15 ID:Slv4Yw5+0
PSPDLは普通に説明書というか解説書ついてるけどな
497名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:07:55 ID:MJqihfzx0
>>1
晒し上げw
498名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:09:13 ID:WHN/aZfJ0
この形状なら四角くして欲しかったな
ゲームしてるとき落としそうで怖いわ
499名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:09:40 ID:9i+ZXjXV0
正直携帯ゲーム機はどうでもいいな
500名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:10:15 ID:hlD2XHt60
>>491
アホすぎwwwオレやお前の話じゃなく一般人は殆どUMD坊だろw
ちなみにオレCFWだから吸出し以外UMD使わねーけど。
501名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:10:21 ID:2Dfk2OOT0
>>478
PSPから割れ需要無くなったら致命的じゃね?
502名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:10:45 ID:mjMkNEYt0
スライド(とボタン類)無くして
メディアプレーヤーとしてはタッチパネル付けてそれで操作、
ゲーム機としてはPS3のワイヤレスコンで操作。

この方が薄型軽量、シンプルなデザインで良いと思うけどなぁ。
503名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:11:57 ID:hlD2XHt60
CFWの事わかってない馬鹿が多すぎるんだけどwww
504名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:13:32 ID:aj2ubkpt0
>>502

なんで携帯機でPS3のコントローラー使わにゃならんのだ・・・
505名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:14:41 ID:Qxk4x1/H0
うおおー、例の画像みたぜ
確かに平井シャッチョサンの言うとおりPSNに注力になるな
ブラビアと連動とか家電寄りな機能ないんかな
506名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:20:12 ID:NWiMaLqB0
スライドなのにタッチパネルでないのか
閉じてる状態だと操作できないな
507名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:25:00 ID:flZJxGxL0
タッチパネルだったらTV出力とか意味無いだろw
508名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:25:29 ID:sdWc/G2YO
これは前回DSにしてやられた経験を踏まえた、ソニーによる意図的な嘘リークだし
E3で真のPSP2を見た豚どもの泣き叫ぶ様が楽しみだわ
509名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:25:30 ID:cgnD1w0/0
スライド式ってまた古い手法を・・・
時代はipod touchみたいな一枚板のシンプルなものなのに
510名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:26:31 ID:WHN/aZfJ0
Ainoのほうがマシなレベル
511名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:28:20 ID:kur2MnZQ0
持ちにくくなりそうじゃない?
今までのゲームがDL販売してくれるのは嬉しいけど
512名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:30:13 ID:aj2ubkpt0
>>508

この2時間で貴方に何があったの?
513名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:30:58 ID:4kR0XV2j0
>>508
アホか。
このレベルの嘘リーク会社ぐるみでやったらそれこそ「風説の流布」だよww

法的処置まで行かないとしても企業としての姿勢が問われるのは変わらん。
514名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:31:11 ID:3Nij1gi10
問題はGOの後の新型がいつ出るかだ
これまた来年秋には出そう
515名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:32:17 ID:WbXrn0DK0
ゲハは中高生多いとは聞いていたけど、小学生までいるのか。
小学生の妄想は面白いな。
516名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:33:07 ID:NzRLX31iO
電車でGOがロンチだな
517名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:41:29 ID:blKdPdUm0
ほんとに毎年出るな>psp
518名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:43:16 ID:NIYAfdpnP
>>1
ソニー自体が
PSPGOという糞下らないハードで
PSPのお葬式を出してしまったなw
E3前にwwwww
519名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:44:10 ID:NIYAfdpnP
ああ、もっといえばUMDのお葬式かwwwww

UMDお葬式会場どこーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:44:33 ID:cfC7yrhzO
ゲ速で気になって久々にこっちに来たけど、>>479みたいなのを見るとやっぱり次元が違うなぁって思う
自分以外のものは全て敵に見えちゃうなんて完全に精神的な病気だよね…

現実世界でどう生きているのか気になる…
521名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:47:55 ID:AyuikXea0
>>500
UMD坊って・・・
まさか厨を・・・・
522名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:51:55 ID:QAMx4lIfP
>>501
3000が普通に売れてるのに何言ってるんだ
523名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:56:17 ID:blYkFh4i0
PSP売れてるって言うけど、売れてないよね
524名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:58:58 ID:hiemEbTT0
うん
海外なんかもう完全消滅してるし
525名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:03:18 ID:koqMLZQ20
真っ先に次世代機を投入するのはいつだって現行負けハードだから仕方が無い
526名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:06:23 ID:Ksi4z+FQO
ソフト売上がモンハンP2Gのお陰で前年比で9%下落ですんで
ソフトが殆ど出なかったPS2にすら負けて現行機ぶっちぎりの最下位のバカ売れだよ
527名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:09:53 ID:mWxWCgN40
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  |   /    ̄ ̄ ̄   |
  |  / ',. /  ̄ ̄,.\ |
  | /   ,.-=\ / =-、 |
  (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
  |     `'ー=ニ=-イ,  :|<ハードを作る人間が、ソフトを作る人間の事を
  |       `ニニ´   |  ハァー              考えていないのだよ
  | _\____//
/ ̄ ̄ ̄\ \    /\    ノ7_,,, 、
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ    ヽノ   ,イ^
  _ヽ /`、_, ィ/         ヽ─/
/,ィ'"/     /         ) /
528名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:11:53 ID:Q/XJXyN1O
売れるためには甘い蜜が必要
529名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:12:05 ID:Ksi4z+FQO
ちなみに去年のE3でSCEが自信満々で発表したレジスタンスPSPが
米国ですら数字が出ないほどの爆死をとけだのは内緒だぞ
530名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:13:48 ID:BoIbuz0z0
>>529
なんか最近、全てのハードで満遍なく多いよなそのパターン。

海外詐欺が通用しなくなった箱○とか、特に。
531名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:17:52 ID:gkeBmPSx0
今来た所だがPSP2マジネタかぁ
そういや必死になって絶対ガセだ嘘だって言ってた奴居たなw>プギャー

Qoreから漏れたなら確定だよ、あれ米のPSストアで配信されてる有料の
ゲーム情報番組だけどね
532名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:18:42 ID:6k+fSIQX0
今回のE3の一番の見所は、開催前まで煽って吼えまくってた奴らが
どんな反応をするかって所だなw
さらにPSP2の発表があるとか言うけど、PSP碁の売り上げに直撃するだろ
ただでさえ死亡フラグが立ちまくってんのに、自分で止め刺すか普通?
533名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:18:48 ID:gNEt3qA60
>>1
小島新作にフロントミッション、ベゼスダドラクエと独占リーク
そろってて葬式ムードはねーよwwwwww
534名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:19:58 ID:nuCalHLOO
535名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:20:34 ID:FSzCOoC00
3万円とかしたら引くぞw
携帯機にそんな金かけたくないw
536名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:21:11 ID:QAMx4lIfP
CFWと本体売り上げの相関と、世界市場の論点を混ぜるなよ
国内市場が堅調だからCFW関係なく3000は売れてる
世界での低調さはCFW以前にモンハンのようなヒット作が出てないこと
537名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:22:03 ID:koqMLZQ20
まあ事実上の敗北宣言なんだが情報出た瞬間
現行の負けっぷりは全て無かったことにして次の事しか言わなくなる
538名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:22:21 ID:68UWgUJf0
別におかしくないような
539名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:25:39 ID:Ksi4z+FQO
GTAにKZにラチェットにGoWにFFも出して低調とか何出せば売れるんすか
あっ5年前に発表されて以後放置のGTがありましたね!
540名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:29:53 ID:gkeBmPSx0
まぁ海外ではPSPは殆ど虫の息だからリセットしたい意味は判る>新型

でも国内どうすんかね?現行機と並売だからUMD版が無くなる訳じゃないが
どっちつかずのような…新型はガジェット好きにしか売れないんじゃないの?
541名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:30:46 ID:nuCalHLOO
>>538
自分の手で同じ持ち方ができるか試してみなよ
542名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:32:10 ID:3Nij1gi10
外人の手だろ
自分の手でやってどうする
543名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:32:46 ID:QAMx4lIfP
>>541
それ以前にあの絵が手のひら小さすぎだろ
544名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:33:59 ID:nStdN6kF0
>>541
本体のサイズダウン考えると
手ちっこい俺でもいけそうだぞ・・・。
545名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:34:43 ID:KY6+V1kA0
負けハードは名前引き継がない方がいいと思うんだが
XBOXもそうだけど
546名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:35:00 ID:Ksi4z+FQO
モンハンだけプリインストールさせた限定版出せばバカにバカ売れすんじゃね?
547名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:35:55 ID:0149GUuO0
離れて住む友人や家族と体重の低下を競い合う“対戦”が楽しめる。

・・・w・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:36:29 ID:nuCalHLOO
>>543
手のひらの見えてる部分と小指を基準に描いたら
他の指が長くなったんだよ
549名無しさん:2009/05/31(日) 13:36:31 ID:EQevUjaF0
これじゃZuneHDに塩を送ってるようなもんだ
550名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:36:54 ID:QAMx4lIfP
鉄拳やソウルキャリパーはDL先行とかするかもな
バンナムはPS3の5をDLにしたりと妙な部分で意欲的だし
551名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:37:13 ID:qixBB5MD0
PSP-3000買ったほうがUMDとDL両方出来てよくね?と思ったら負けなんだろうか?
552名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:37:26 ID:7q5dG8TqO
>>530に誰もツッコんであげない優しさ
553名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:38:28 ID:lntm3p1H0
ガジェット好きとしてはたまらんものがあるな
さらに軽量化されてるといいんだが
554名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:39:38 ID:RGpwDVwR0
どうせならキーボードにしちゃえよと思わないでもないなw
555名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:39:51 ID:BoIbuz0z0
>>552

          []               
   _____「]                              
  /______ヽ               
  | |       ||               
  | |      ||               
  | |      ||               
  | |      ||                              
  | |      ||                                             
  | |      ||               
  | ~ ̄ ̄ ̄ ̄~ |               
  (⌒!二二二!⌒)                              
  |⌒ ⊂⊃  ⌒|               
  | О (_O_) О |
  | @  A  B..|
  | C  D  E..|
  | F  G  H..|
  | 〇  〇  〇..|
  ゝ_______ノ
556名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:41:28 ID:TzVVSWr70
とりあえず横幅は12.7cmくらいだから普通に持てることは持てる
557名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:42:15 ID:KY6+V1kA0
ていうかPSPGOのGOになんか意味あるんかね
558名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:43:01 ID:m7tiPXs+0
4000をすっ飛ばしただけ
559名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:43:29 ID:QAMx4lIfP
>>551
液晶が小さくなるらしいし、持ち歩くって観点以外じゃ
3000の方がトータルでいいと思う
後は価格の問題
560名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:43:55 ID:WH7rXXNF0
要は最終的にはUMDを始末したいんだろう
561名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:44:44 ID:NIYAfdpnP
シェアよりも利益だからなw
DL専用販売にして小売りを殺す気なんだよw
そうするとSCEの取り分もでかくなるからなw
562名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:45:28 ID:Fceu5g5h0
>>554
それはもうあるだろw
563名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:46:07 ID:flZJxGxL0
GOが本当なら、PSP-3000が売り上げアップの予感
564名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:46:25 ID:veLodoP50
なんでそんなにUMD潰したいんだろ
PSPGOじゃまず潰せないし、逆に潰されるとか思わないんかな
565名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:48:10 ID:kXDVThStP
ディスクメディアってのはある意味で、ゲーム機の武器だと思うんだがな
566名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:48:15 ID:TzVVSWr70
>>254
二台目三台目需要
567名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:48:15 ID:Vcl7qYE/0
>>564
UMDは世界レベルでコケた規格だからねー(´・ω・`)
海外からは「ソニー爆弾」なんて言われてる始末らしいし
568名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:50:16 ID:Ksi4z+FQO
昔UMDvideoというもんがあってな・・・
569名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:50:49 ID:VnkPEKNH0
UMDビデオはUSで実は売れてる
570名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:51:02 ID:QAMx4lIfP
UMDビデオなら最近バンナムが発売したぞ
テイルズのアニメとエウレカ
571名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:53:43 ID:1yVudfY70
タッチパネルが無い時点で旧世代機だよね
早く付ければいいのに
572名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:55:01 ID:Ksi4z+FQO
USで売れたのって発売数ヶ月のほんの一時期だけで
その後小売りから売れねーよ馬鹿と突き上げ食らった挙げ句販売スペース消滅
573名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:55:46 ID:bX3dLfFc0
タッチパネルつけたら液晶がちょっと汚くなるからな
574名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:57:43 ID:6QcDQotd0
ソニーって世界で統制取れてない感じするよな
意思疎通皆無っていうか
575名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:59:21 ID:Lq3L/V3D0
国内も部署で分裂してる
576名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:59:39 ID:FSzCOoC00
PSPの旧作ソフトとか誰得
魅力ねーから売れてないのに
577名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:59:50 ID:kpTYidpDO
あれあれ?PSWがお通夜ムードジャネかw
578名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:00:21 ID:flZJxGxL0
>>574
どうせGOもSCEAとかに丸投げだったんだろ
579名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:01:26 ID:bX3dLfFc0
SCEというか本社主導じゃね?
爆死したmyloのライン使ってるっぽいし
580名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:01:33 ID:4/8tzgtfO
これで、後5年はPSPの後継機は出ないって事?
581名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:02:56 ID:QAMx4lIfP
>>576
CFW入れてないヤツからしたら
ロード時間の短縮はかなり魅力
RPGとかの長時間やるゲームが一気に快適になる
582名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:03:08 ID:Vcl7qYE/0
>>580
つーかSCEは赤字なのに出す余裕があるのかと
583名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:03:37 ID:UfTLVlmT0
>>572
TVドラマの中でまで宣伝したのにな4400とか
584名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:03:43 ID:RGpwDVwR0
テレビにつなげてそこそこの画質がでるPSP2とか作ればいいのにな。
PS3食っちゃうからダメなのか?
585名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:04:31 ID:nStdN6kF0
ネットに特化するみたいだけど
普通のPSPでも同等のネットDLできんのかな?
586名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:04:36 ID:6QcDQotd0
>>583
そういう方向の努力が凄いんだよな
587名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:05:29 ID:flZJxGxL0
>>581
それってPSP-3000では出来ない事なのかい?出来ないならGOはかなり意味があるが
588名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:05:40 ID:4/8tzgtfO
>>582
え?じゃ、これと薄型がSONYの遺作?

マイナーチェンジという尻切れトンボな流れのまま……

589名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:06:41 ID:Vcl7qYE/0
>>588
PSP事業が儲かっていればまだ続ける意味はあるんだけどな・・・
590名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:07:24 ID:ehqcjZ/u0
中途半端だよなぁ。ワイド画面じゃないし解像度もPSPと同程度なんでしょ?
PSPのソフトをDLできるとかならまだしもGo専用だとソフト不足になりそうな気がする
591名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:07:43 ID:gwf+5oBI0
PSP GOが出たとしても、携帯機市場のシェアを
DSから奪う程のインパクトに欠けるな・・・。
E3で GOと噂の薄型PS3の他に隠し玉があるのか?
592名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:08:02 ID:VnkPEKNH0
>>588
PSP2は数年以内にでるよ
593名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:08:25 ID:4eA+ofspO
PSP2がPSPGoなら売れないと思うね
594名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:08:55 ID:QAMx4lIfP
>>587
3000でも出来るだろそりゃ
オレはGoの価値はメディアプレイヤーとしての
携帯性の向上だけだと思ってるから
総合的な価値は3000が上だと思ってる
595名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:09:31 ID:MuG2bHUy0
>>592
今のソニーにそんな体力がなさそう
596名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:09:40 ID:W1pPC5vh0
DSとPSPは新型で差がついたな
流石技術のソニーの面目躍如といったところか

これを恐れてポケモン金銀なんて出して来るんだろうけど、ポケモンも乱発気味で崩壊しそうな予感
まあ任天堂の時代も結構長く続いたんで、そろそろ政権交代と行きたいところだなゲーマーとしては
597名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:10:24 ID:kdEScyoVO
くだらねぇ新型で安心した
598名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:10:33 ID:qOaBKZoUO
>>596
だねぇ



599名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:10:43 ID:Lq3L/V3D0
今のPSPのラインナップ見てまあよくゲーマーとか言ってられるな
600名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:11:05 ID:VnkPEKNH0
>>595
体力って何の話?
601名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:11:51 ID:+QelQuxm0
PSP2(笑)
SCEにはWiiと同性能とか不可能
602名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:12:12 ID:txAvb7ry0
>>596
それ自作?
いい腕してるな
603名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:12:40 ID:Vcl7qYE/0
>>596みたいなのを相手にしてたからPS2時代は縮小しまくってたんだろうな(´・ω・`)
604名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:12:41 ID:T3OE76m00
この新型って要はカスタムファーム対策なんじゃねーの?
605名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:13:35 ID:32ctpkQnO
PSPGOって聞くと何故かPS3のDLソフトを思い浮かべる
606名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:16:39 ID:Ksi4z+FQO
>>592
ただでさえ収益面で此処数年足引っ張りまくりのゲーム部門に
この後2の発売をさせる余裕が本社にあるの?
607名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:17:25 ID:WHN/aZfJ0
bluetoothついてるってことは携帯経由
で外でもネットつないだりできるんかね
608名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:18:25 ID:VnkPEKNH0
>>606
研究開発する固定費は常にかかってるんだけど
永続的にビジネスするって余裕がどうとかの問題じゃないよ?
609名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:18:44 ID:W1pPC5vh0
>>603
Wii時代でも縮小している件について、つかDSも結局普及台数だけだったし
610名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:19:28 ID:Lq3L/V3D0
また滅茶苦茶なことをw
611名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:20:08 ID:Vcl7qYE/0
>>609
ミリオンタイトルが何十本も生まれたDSが普及台数だけとな
612名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:20:28 ID:GtdngMVa0
本気で言ってるならマジキチだなw すげーよここまで来ると
613名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:21:32 ID:flZJxGxL0
>>607
ソニエリの新しい奴ならできそうじゃね?
614名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:22:47 ID:hiemEbTT0
ソニー信者ってどいつもこんなんばっかり
615名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:23:03 ID:Ksi4z+FQO
>>608
その研究開発費を何時までも赤字の部門に割いてもらえるの?
616名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:23:35 ID:coj5xYvSO
PSPGO作る体力はあってもPSP2作る体力はないと信じたいんだろう。
どちらも研究開発の末の品物なのにな。
617名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:23:55 ID:Vcl7qYE/0
>>614
こんなんじゃないと今のSCEに付いていけないんだろな・・・
618名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:24:02 ID:VnkPEKNH0
>>615
黒字でるまで
619名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:24:59 ID:d0+Swh3M0
ID:W1pPC5vh0は、よしおか?w
620名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:25:07 ID:9HYnaixM0
のりからGo
621名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:25:42 ID:sv1cDi0z0
電車でGO
622名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:26:24 ID:B/hVXNO+0
葬式ムードでGO
623名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:27:46 ID:4/8tzgtfO
ワゴンにGO
624名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:29:33 ID:Y8dZn7lb0
GBやDSはいくら形変わっても何も言わないのに
PSPはこのからまれよう
任豚乙
625名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:30:05 ID:QAMx4lIfP
DSの市場規模は金額ベースで全盛時のPS2を超えてないだろ、たぶん
ミリオンが多かろうとソフトとハードの単価が安すぎる
626名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:31:10 ID:gNEt3qA60
>>624
任天堂のデザインには哲学があるからな
627名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:31:12 ID:NXVI9y+fO
ゴーゴーファイブw
(^O^)
628名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:32:39 ID:sv1cDi0z0
>>627
マトゥリー!!
629名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:33:05 ID:veLodoP50
>>624
いやこれはだってお前、
どう考えてもゲームやりにくいだろJK
630名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:34:54 ID:6QcDQotd0
>何も言わないのに

ここからまず大嘘だし
631名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:34:59 ID:vtCnTyYH0
これがサプライズって厳しくないスカ ソニーさん
632名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:35:38 ID:ldyol2Xe0
PLAYSTATION3はブラビアリンク対応機器ではない
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?029276
633名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:35:56 ID:Sq7lR5JAO
これは500億稼いでしまうかも分からんね
634名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:37:25 ID:y4hvde5/0
実際DSからDSライトになった程度の変化…ってそれより劣るよね。
UMDなくして画面も小さくなってるって。GBミクロみたいな変化と言える。しょべぇ!
635名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:38:00 ID:Ksi4z+FQO
PSPで携帯市場も取ろうとしたら
DSで大躍進されて本丸の据置でもシェアが3分の1程度に激減したで御座る
636名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:41:48 ID:me7nx0Hv0
メインは今後のDL販売
637名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:43:25 ID:6QcDQotd0
売れなきゃメインになれへんがな
638名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:46:14 ID:lyYKkREhO
ハードの新型とかマイナーチェンジをもしサプライズにしてるなら俺はマジでブチ切れるぞ。
サプライズの意味を履き違えてるのか確信犯か知らんが他機種に乗り換えるわ
639名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:46:31 ID:5tDOrL4l0
まぁGOなんかより今後のDL販売義務化は有難いな
店遠いし通販遅いし
640名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:48:09 ID:QAMx4lIfP
国内じゃ別に3000の方が上でも問題無い
1000でも2000でもDL購入できるんだから

新型は海外に対しての仕切りなおしとDL販売の強調、
小型化による携帯メディアプレイヤーとしての再提案、
PSPおよびPSNへの本気度の証
641名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:49:11 ID:L1WgNvDM0
プレステって言ったら
「ゲームらしいゲーム」とやらを誇らしげに掲げながら
光学メディアでコレステロール高そうなものを売るもんだろうに

DL販売て何の冗談よ
「携帯アプリ」「粗製濫造ミニゲー」売りたくなったの?
642名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:49:43 ID:1S7FVkTQO
というかこれどう読むんだ?
ゴ?
ゴー?
ジーオー?
643名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:49:51 ID:5Fq9TVdi0
PSP2じゃねーのかよ・・・
はやくPS3諦めてPSP事業に集中してくれよ
日本でPSP1のDL専用ハードじゃポケットステーションみたいにそのうち廃れて忘れ去られるぞ
ただの劣化版じDSに勝てないって
644名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:51:16 ID:T3OE76m00
DL販売って定着してないしなー
贔屓目に見ても失敗するだろうね
645名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:52:06 ID:DlTfLSnk0
こりゃ駄目だ
案の定海外からも総スカン
646名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:53:46 ID:+ZAI1/S10
>>642
Game Over
647名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:54:26 ID:T3OE76m00
>>641
カスタムファームウェア対策でしょ
ちゃんと出来るのかは知らんが
648名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:55:12 ID:DlTfLSnk0
PSP Game Overか
まさしくその通りだ
649名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:58:26 ID:Zb+tAGcX0
平井「いち!にい!さん!GO!ろく!しち!なな!はち!きゅう!」
650名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:59:22 ID:flZJxGxL0
普通に3000の液晶を改良したマイナーチェンジ版のほうがよっぽど売れるってw
651名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:00:28 ID:3Nij1gi10
それはそれで出すでしょ>3000〜
652名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:00:40 ID:WHN/aZfJ0
なぜ四倍の960x544じゃないのか
変わんないとかアホか
653名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:01:03 ID:BoIbuz0z0
>>646
ちょっとうまいこと言いやがったと思った
654名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:04:49 ID:TzVVSWr70
解像度だけ上げてどうすんのよ?
消費電力だけ増えて無駄じゃん
655名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:05:06 ID:fzKUEz8H0
VS iPhone
なのか
VS DS
なのか。
2正面作戦ができるほどソニーにソフト開発力も体力もない。
というかVS任天堂に限っても携帯ゲームの開発力でソニーが上回ることは考えられない。

携帯電話の機能がないのにDL専売で劣化iPhoneでしかない。

さらに海外で完全な負けハードPSPのブランド力なんてない。

ソニーは何を求めているんだろう?
656名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:07:37 ID:pUgQ9vncO
PSP総合ですら葬式ムードな件
657名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:08:47 ID:GtdngMVa0
SONYって機能絞る事できないよなあ あれこれ付けたがる
本体9800円、ソフトは全部1000円以内とかなら売れそうなのに
658名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:10:44 ID:fzKUEz8H0
>>1で書かれているように期待されていたのは、
タッチパネルを積んで、性能もアップしたPSP2だからね。
PSPGoは明らかに期待外れ。
659名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:11:44 ID:WHN/aZfJ0
>>654
綺麗な動画や画像が見たいのよ
フォトスタンドとして使えなくもないし
660名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:12:02 ID:flZJxGxL0
>>657
本体を9800円にしろってかwPSP総合で言ってきてくれw
661名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:13:51 ID:gi06wCTn0
動画に使うなら、縦に320ドットは欲しい
662名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:15:44 ID:QAMx4lIfP
>>657
そんなんじゃ携帯電話に負ける
今のソニーはPSP・PS3・PSNの連携で総合的な価値を増していく戦略

PS3のコストダウン新型もおそらく本当だと思う
ソニー全体だとこれまではPS3はBD普及の尖兵にしか考えて
なかっただろうけど、今後はグループ挙げてSCEを押してくるはず
663名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:15:45 ID:TzVVSWr70
まーこいつはPSP2がゲームソフトネット販売でやっていけるかの試金石みたいなもんだろ
664名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:16:28 ID:h1XsVIeTO
CMキャラクターは郷ひろみか
665名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:18:09 ID:R5VUtXPm0
技術のソニーが
なんでいつもいつも後追いなんだよ…
666名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:19:02 ID:dqmN325P0
>>641
DL販売やVCのような旧作販売を小馬鹿にしてたソニー(と言うか戦士)がそれに頼るしかなくなったと言うオチ

667名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:19:02 ID:fzKUEz8H0
>>662
あんなでかい会社でしかもセクショナリズムの強いところで、その改革できるならストリンガー超優秀だな。
668名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:21:25 ID:pfWlJopb0
>本体9800円、ソフトは全部1000円以内とかなら売れそうなのに


売れたって全部逆ざやだろw
誰も参入しないってば、そんな自殺的ビジネスモデル。

1000円以内のソフトなんてアプリみたいのになっちゃうけど
ムービー大好きなPSユーザーが喜ぶとは思えん。
669名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:27:26 ID:aj2ubkpt0
>>668

ムービー大好きならPSP出たときに
UMDビデオ買ってあげればよかったのにね〜
670名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:29:30 ID:6QcDQotd0
>>646
これは評価したい
671名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:30:36 ID:LXUEDwUj0
11年で最大級の発表って、
ソニーはほら吹きという発表だったんだな。
672名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:31:35 ID:MuG2bHUy0
最大級のズコーではありそうだよ
673名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:32:16 ID:VDJiq4Fo0
これで据置関連の発表が新作タイトルだけならマジでズコーだな。
674名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:37:50 ID:Nohn6+pL0
これで任天堂とMSが葬式ムードになるのか
おーこわいこわい
675名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:39:05 ID:WzKMVYSk0
>>674
任天堂とMSがSCEの葬式に出てるんだろw
676名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:40:18 ID:Ksi4z+FQO
誰が上手いこと言えと
677名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 16:01:06 ID:cR8fTHGV0
形状変わらんがまだこっちの方が良かった気がするんだが…
http://gigazine.jp/img/2009/05/01/psp_new/psp_new.jpg
678名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 16:03:34 ID:ZOMFBhTs0
>>677
LR操作出来ねえよw
679名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 16:05:54 ID:kXDVThStP
RL操作しづらいだろうし、ボタンの下にスペースがまったく無いから
摘んで操作するような感じになりそうだな・・・
どちらにしても、これは操作し辛いと思うよ。
680名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 16:35:40 ID:gwf+5oBI0
>>648
ワロタww
681名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 16:36:43 ID:flZJxGxL0
海外の反応次第では見直しも必要だろ。
682名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 16:41:46 ID:pfWlJopb0
今持ってるもので事足りる発表なら何のインパクトもないな。
結局はソフトだってのが未だにわかってないとしか思えない。
683名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 16:55:36 ID:1r7fp9nO0
あっなるほど
ソフトをDL販売のみにして、さらにPSNのみで売れば
PSNで500億も夢じゃない 


果たしてうまくいくか
684名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 17:22:10 ID:zmtEHr/N0
685名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 17:34:08 ID:flZJxGxL0
版権モノはUMDでないと駄目なのもあるだろうから
欲しい奴はE3の発表見てから3000なり確保しておくのも手。
686名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 17:40:31 ID:44qOcF5U0
PSP GO HOME
687名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 17:54:30 ID:Zb+tAGcX0
GO!PSP!GO!

赤字が、ソニーを強くした

新型にときめけ、E3にきらめけ!
688名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 17:56:17 ID:P9M2lxvy0
>>685
3000も売り続けるらしいよ。
689名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 17:58:44 ID:88ZHgv3PP
新型PSPはモンハンやりにくそう
690名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:03:18 ID:Tc5Y+8kn0
>>684
なにこれ心霊写真
691名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:03:29 ID:nesFXYQb0
UMD使えないんじゃ、どういう人をターゲットにしてるの?
アーカイブをメインに遊ぶ人専用?
692名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:06:51 ID:/uFzbET80
何このショボデザイン・・
クタの嘲笑が聞こえてくるようだ
693名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:07:05 ID:Ksi4z+FQO
これで海外で仕切り直しが出来ると思ってるおめでたい人が居るらしいよ
694名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:07:19 ID:mPvahOQSP
PSスポット設置店と通販?
どうでも良いだろこんな亜種
695名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:10:29 ID:iONM3oft0
>>694
どうでもいいものをソニーが発売するわけがない
明らかに本気のメディアプレイヤー
696名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:10:31 ID:W79rRR/vO
DS:国民的アニメ
PSP:キモオタアニメ
697名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:12:27 ID:pbw8hAX20
お前らこのスクリーンセーバーをダウンロードして「子猫」っていれてみろ
幸せなきぶんになるぞ。エロい言葉はいれるなよ

ttp://www.sony.jp/bd/ss/
698名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:13:23 ID:pwkCm/PJ0
デザイン叩いてる人いるけど、俺はこれでいいと思う
ただスライド式って耐久性がなぁ
あと>>679の言うように操作性が悪そう
699名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:14:38 ID:B/hVXNO+0
UMDをゴミにするハード、それがPSPGO
700名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:18:47 ID:ZTMOVxP30
またメディアプレイヤーとしてPSPが売れるのか。
PSP向けの映像配信もやるんだろうな。
701名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:22:14 ID:L1WgNvDM0
また脳内電車を舞台に
急速な普及を誇示するんですね
702名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:23:52 ID:Uwr9YnCw0
16GBのフラッシュメモリなんか積んだらウォークマンの立場がまったく無くなるぞ
どうすんだソニー
703名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:24:12 ID:j35sfcbA0
DL販売義務付けでサードはどうなん?
逃げ出すところ出るか?
704名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:25:39 ID:nStdN6kF0
モンハンにやさしくなさ杉るこの形がマジならほんとどうしようもねぇな。
殆どモンハン専用機のくせに
705名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:26:33 ID:vrA/EQ+Q0
PS3事業を全て凍結して国内限定でPSP2で生き残りを図るとかいうのなら
多少真実味もあるかもしれない
706名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:26:46 ID:y4hvde5/0
操作性が悪くなる、ってはどうしようもないな。GBA→GBAライトの時にも感じたけど。
707名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:26:49 ID:ncnYcau00
UMDどうすんだよ・・・並売するとは言ってるが
実際はフェードアウトする気マンマンだろ
708名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:30:02 ID:y4hvde5/0
>>707
UMD自体は消えた方がいい、というのは薄々みんなが思ってたことだろうから、それはいい。
問題は、単純にそれが消えただけの製品に価値はあるのか、ってとこだね。
UMDは消えたけど性能的にはアップしたPSP2が来るかも、と思ってたんだが。
709名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:31:31 ID:IXsBQVvD0
>>708
「UMD消えろ」は
「パッケージ版消えろ」じゃないんだが
710名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:31:48 ID:WH7rXXNF0
>>707
実際UMDは無かったことにしたいんでしょ
製造コストも馬鹿にならんし
711名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:33:08 ID:L1WgNvDM0
店に行かずにソフトが買える!
 →店にある面白そうなパッケージソフトのPOPなど見えない!
  →むしろパッケージ販売がいつの間にかおわてた!\(^o^)/
712名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:35:18 ID:JgnS+0eUO
Goの良い所探そうぜ
一つぐらいはあるだろ
713名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:36:14 ID:X0sEajoZ0
PSPGoって・・・
これで本当にいいの?
714名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:37:09 ID:y4hvde5/0
>>712
3000の新品よりは安いらしい。おそらくこれだけだな。
単純に機能オミット版なんだろう。
715名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:39:19 ID:68UWgUJf0
バッテリーの持ちが良くなるとかは期待出来るんじゃないか?
後は横幅が小さくなるから、電車で隣の人がPSPやる時、今より邪魔じゃないかも知れないとか

…よかった探しは詳細なスペック出てくれないと、現状じゃ厳しいな
716名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:39:35 ID:WH7rXXNF0
>>714
UMD機器削ったのに3000より高かったら暴動ものだなw
717名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:50:26 ID:Pd6TMd7Q0
ゲームボーイがカラーになったりアドバンスからDSになった
時みたいなインパクトが何も無いがいいのか?
718名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:52:12 ID:GhOvVFpA0
ロードがモンハンP2Gのメディアインスコみたいに早くなるのが良い点だと思う
719名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:52:51 ID:coj5xYvSO
UMD無くすなら無くすでいいけど替わりのメディア用意しろよ。
720名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:53:21 ID:e8gFTQ4U0
一番ガッカリしたのはデザインがカッコ悪い事なんだよなー
721名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:54:21 ID:m7tiPXs+0
ですな
見た目ださいモバイルは致命的
722名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:55:34 ID:/uFzbET80
コストが
16GBフラッシュ<UMDドライブ
とは思えないが・・・
723名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:58:09 ID:68UWgUJf0
16GBフラッシュなんて他所から買ってくればいいけど
UMDドライブは自前の工場とか維持しないとダメなんだぜ?
724名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:59:29 ID:DZnLbGZJ0
ださいとかださくないとかお前らどこのソース見て言ってんの?脳内?
725名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:59:30 ID:W1pPC5vh0
>>717
それはお前がフィルターかけて見てるだけだろ
インパクト無いインパクト無いって唱えながらw
726名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:00:42 ID:j35sfcbA0
>>723
ああ、撤退準備だったのか・・・
727名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:00:59 ID:DLgV3z090
まだ正式発表されてないんだし、ズコーするのも
ヒャッホウするのも早い気がするがな
728名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:02:37 ID:WH7rXXNF0
>>722
UMDなんぞ転用不可能な上に
独自カートリッジ、モータ、レーザー等いるからして高コスト必死
方やフラッシュなんて物によってはチップ一枚ですお
729名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:06:12 ID:eNJ084Pt0
安いって話はソースはあるの?
安いのは4GBモデルで16GB版は+1万…とかが今までさんざん見てきたパターンだが。

Wiiは時期的に仕方ないとしてもDSiもフラッシュ容量が期待よりかなり少なかったから
しっかり16GB標準で積んでくれるならそこはなかなか魅力的ではある。
730名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:09:57 ID:1Zj7Mr/Z0
いかにも欧米人に作らせたって感じのデザインだな。
731名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:11:05 ID:P9M2lxvy0
デザインはあんまりこだわらないけど、
白の円と安っぽい穴をどうにかして欲しい。
732名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:11:52 ID:gi06wCTn0
>>722
16GBのフラッシュメモリの調達価格は3000円くらいでしょ
今後もどんどん安くなる
733名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:11:54 ID:IXsBQVvD0
734名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:13:32 ID:WH7rXXNF0
>>729
ゴミみたいな値段の4GBフラッシュに対してUMDはたった1.8GBしか容量無い
出た当初は大容量ヴォースゲーだったが今じゃ製造する価値が見出せないでしょ
735名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:14:58 ID:k8xRTW8T0
大きな○と小さな○が二つ並ぶだけでこんなにダサくなるとは・・・
もう一度下部分だけ作り直してくれ
736名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:15:49 ID:EgMmAJql0
UMDドライブと16Gフラッシュのコストの差で2500円引き。
DL販売の利益率のよさを考慮して1500円引き
よって15800円。
これで勝つる。
737名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:16:25 ID:lFYKNjLb0
ソフトがないとどんなに安くても売れるわけないっての
738名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:18:00 ID:uUybU8I90
PSPを縦持ちするゲームは全て切り捨てだね。

ま、縦持ち自体DSほどはやらなかったけどwwww
739名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:19:00 ID:DUYFsBkAO
今日PSPのカーニバルカラー買っちゃったよ

もうちょっと待てば良かったでげす
740名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:19:34 ID:68UWgUJf0
>>735
まさに奇跡の造形と言わざるを得ない
ダサい的な意味で
741名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:19:43 ID:gNboQSK30
PSPGOとかどこに向かって進んでだよwwww絶対迷走してんだろwww

ってかタッチパネル説はどうなったwww
742名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:20:50 ID:MLC3krAaO
743名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:21:00 ID:TzVVSWr70
液晶サイズから本体サイズ予測
横127mm縦68mm厚さ17mm
iPhoneより一回りでかい程度
これで重量189gな3000比43%減の108gだったら軽すぎる
てかバッテリー入れそうな所にフタが無い
リチウムポリマーで交換不可なのかね
744名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:21:52 ID:iWonjOtX0
1枚目に写ってる手が気持ち悪い
いや関係ないけど
745名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:22:33 ID:WzKMVYSk0
>>739
こんなゴミ買わなくて良かったじゃん
746名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:22:50 ID:x6891zW2O
UMD切り捨てたら、もはやPSPとは別ハード。
それなのにスペックはPSPと変わらないなんてソニーは頭がおかしいの?
747名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:29:28 ID:mWxWCgN40
なあ、どうせUMD無いならPS2をPSPレベルまで小型化したほうが良かったんじゃない?
PSP開発当時は無理でも、今なら出来るだろ。
748名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:31:21 ID:TwSpXp490
PSPのPは捨てなきゃ詐欺だな
DL専用ソフトを共有するPS3があるように
動かないUMD資産とともにPを捨てて、別の名前をあてがうべきだわ
749名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:32:43 ID:pEQZrZke0
これ遊びたい時にアクセス集中につき…とか、メンテナンス中とか
オンライン販売は終了しました、とかありそうで怖いな
750名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:34:55 ID:yDN9a98WO
やるゲームがないのに買うやついないだろ
肝心なソフトがなきゃいくらハードだしてもねぇ
馬鹿なのかソニーは
751名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:36:00 ID:MuG2bHUy0
もはや正常の判断が下せるような状況ではないらしい
752名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:37:38 ID:ky+wcqNA0
唯の変形本体にしか見えないな。ツインファミコンとかその辺りの。
無理して飛びつくことはないだろう。
753名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:37:39 ID:flZJxGxL0
どうせ来年は32GBモデルとか平気で出すんだろ。
お見通しだっつーのw
754名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:38:24 ID:L4pmAd0w0
やるゲームがあろうと無かろうと、名前で買う人もいるんです。

俺は買わんけど。
755名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:43:54 ID:nesFXYQb0
メモリースロットルがあるから、そこに大容量のカードを刺せば100Gくらいなら余裕でいけるはず
756名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:47:02 ID:t3VEor9S0
>>753
じわじわと容量上げるPS3商法か
757名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:48:47 ID:ky+wcqNA0
容量ほしいならさっさとHDD500Gに交換してしまえば良い。
758名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:49:49 ID:h1XsVIeTO
この迷走っぷりは北朝鮮並だな
759名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:49:55 ID:lFYKNjLb0
>757
凄い・・・はみ出てます
760名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:50:34 ID:sVnHSGMi0
PS2が動かせるんなら買うけど
じゃなければいらない。
まぁあのボタン配置じゃ使えねーか・・・
761名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:51:10 ID:rHWKwMWa0
まともにモンハンができない時点でGOはゴミと確定した
762名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:55:51 ID:CbYnQXFm0
ソニーのハードがだんだんメディアプレイヤー寄りになっていくのは当然だろうに
ハード屋なんだからさ
763名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:58:39 ID:nStdN6kF0
これはメディアプレイヤーっぽくない気がするが・・・。
764名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:58:59 ID:iLDHDbXM0
これはPSP2という立場ではなくて、PSoneみたいな亜種でしょ。
ソフトも今まで通り普通に販売するし、PSPGOみたいなDL限定版もある、って事で。
765名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:02:19 ID:lFYKNjLb0
>764
PGPGoで併売の意味を成さないから、まったく違うと思うが
766名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:03:56 ID:ZOMFBhTs0
>>698
>>679が言ってるのは>>677の画像の事だぜ?w
767名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:04:19 ID:LPYvDNT90
なんでスライドなん?
折り畳みなら操作部分と画面との段差無いし
画面の保護もできるし良いことづくめなのに
768名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:04:57 ID:flZJxGxL0
>>764
併売っていうけどUMD切る気満々だろw
新型にUMDドライブついてないってのに疑問を持たなきゃ
769名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:05:37 ID:WHN/aZfJ0
>>767
ソニー的に考えて折りたたみはないよ
770名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:08:33 ID:LPYvDNT90
>>769
そのへんがよくわからんのよね
ゲーム機として必須のコントロール部分を隠した状態でも使えるってので
デジモノとしてもいぽに勝負再度かける気なんだろうか
771名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:12:28 ID:iLDHDbXM0
最近の携帯電話もこういうタイプが増えてるから別に変だとは思わない。
パネルをスライドさせて文字を打つのが最近の主流でしょ。
772名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:21:05 ID:flZJxGxL0
>>771
でもGOのデザインは変だwあらためて画像添付

新PSPはスライド式の 「PSP Go」、UMD廃止・Bluetooth内蔵 (動画・写真追加)
http://japanese.engadget.com/2009/05/30/psp-psp-go-e3/
773名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:24:20 ID:t/inuUWJ0
>>735
むしろ可愛くね?
(     )
(○ω○)
774名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:25:03 ID:91dzIkTX0
何か前のPSPより強度やばそうだな
775名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:31:57 ID:ZOMFBhTs0
>>770
動画プレーヤーとしての側面を強調した感じだろうね
776名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:45:48 ID:QAMx4lIfP
つかGoが3000までのような数字じゃないことは意味があるだろう
Goの基本仕様をベースにメディアプレイヤーとして
いろんなモデルを展開してくる可能性もある

んでPSNで売るのはゲームだけじゃないよ
音楽も動画も当たり前に扱い始める

メディアサーバとしてのPS3を中心に
DL自体はPSPでも可能にして連携を強化してくる
VAIOも絡めてくるな、きっと
777名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:46:59 ID:CbYnQXFm0
ソフト開発はハードの性能上がると儲からなくなるから
メディアプレイヤーの地位を確立できるならそっちの方がソニーとしてはずっとお得だしな
賢い判断かもしれん
778名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:51:00 ID:flZJxGxL0
メディアプレイヤーじゃなくてゲームで勝負してくれ
と思っているのは俺だけじゃないはずw
779名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:52:30 ID:nStdN6kF0
メディアプレイヤーとしてもりんごに負けとるがな
780名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:55:11 ID:MIpraX5S0
>>779
5,800円だったら、ちょっと買ってもいいかなって思うだろ。
781名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:55:14 ID:kKy8v2th0
bluetooth内蔵、ってことはPSエミュのキー不足やPSPgoのキー配置に不満がある奴はdualshock3使え、ってことか。
782名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:56:15 ID:4hGuCG8a0
そこまでするなら据え置きでいいじゃんっていう
783名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:56:52 ID:ZOMFBhTs0
>>781
マジで使えてほしいわ
784名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:59:13 ID:HMFFTZrVO
もうソニーはゲーム機作らないの?
785名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:59:31 ID:QAMx4lIfP
>>781
それ実現したらなにげに凄いな
ひょっとしたら操作ボタン排除した
タッチパネルだけのPSPとか出るかもしれん
786名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 20:59:33 ID:uUH9CT1n0
デザイン優先で操作性悪化なんてDSLiteの二の足は踏んでほしくなかったな
787名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:00:21 ID:rJggl0BaO
>>770
折り畳みとスライド式
どちらが修理の回数か多いと思う?
ソニーが修理(費)大好きなのを考えればわかる
788名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:03:24 ID:nStdN6kF0
>>781
買うなって事じゃね。
実際あんま売れん気がするが
789名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:03:25 ID:WH7rXXNF0
携帯でもそうだがソニーはスライド式好きだなw
790名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:04:12 ID:NIYAfdpnP
>>781
すげーいやだなそれw
コントローラーの電池無くなったらPS3起動して充電かwww
ディスプレーのGOを固定するものも必要だしw
携帯機の意味ねぇw
791名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:05:18 ID:uUybU8I90
>>785
PSP2にならないとやらないでしょ。
亜種であれば基本はPSPと同じにしないと、ソフト開発側が困る。

だって、携帯ゲーム機なのに、DS3必須とかだったらおかしいでしょ?
792名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:07:40 ID:EgMmAJql0
まあでも対応したら便利だな。
充電はGOでも出来るようにすればいい。
793名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:19:39 ID:XsU034iv0
>>792
なんという電気リレー
794名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:20:43 ID:wbDRxKMi0
ソフトの
パッケージ販売から、DL販売専門への初の試み。




確かに最大級の発表であり挑戦。 
小売りにとっては衝撃的だよな。
795名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:24:29 ID:uUybU8I90
>>794
まあ、500億をPSNで稼がなくちゃいけないから
小売の事なんて気にしてる場合じゃないんだろw
かわりに仕切りを少し下げたりすんじゃね。
796名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:27:31 ID:ZOMFBhTs0
ソニーがスライド式が好きなわけじゃなくてワンセグ含めた動画コンテンツが一般化して来たから
画面が表に出る形式が重視されるようになった
797名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:29:42 ID:ytVMoaF80
>>735
その下部分見てマクセルのUDシリーズ思い出した。
798名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:32:10 ID:kKy8v2th0
つか、dualshockってUSBで5V供給できてりゃ充電できると思うんだが。
ACアダプタってのも出てるし。
ttp://www.jp.playstation.com/peripheral/ps3/

しかし、本当にスペックアップ無しなのか?
799名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:32:41 ID:zOgBbDvw0
DL販売だけってことはネット環境無い奴はお断りか、、、地味にヒデーことするのな
旧PSPは時期にディスコンするんだろ?
800名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:33:08 ID:N9QBdOxN0
>>794-795
DL販売専門だと、小売が本体を扱わない可能性があるんじゃね?

そこら辺どうする気なんだろ。

通販のみじゃ、そんなに大量には本体が売れないと思うんだが。
801名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:33:26 ID:iUFwfhKC0
>>794
俺こういうのは素直に応援したいわ。良し悪し抜きに来てフルパッケDL販売がどう転ぶか興味ある。
802名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:33:44 ID:WH7rXXNF0
>>796
いやいやそんなワンセグがどうたらとか以前の昔から頑なにスライド式だったし
むしろ最近になってやっと折り畳みが増えてきた
803名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:34:08 ID:iUFwfhKC0
>>800
明らかに試験的販売でしょ
804名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:37:35 ID:kXDVThStP
よくよく考えてみると、ハード的には目新しい要素何もないからな。
中身は、ただのPSPだし。
こんなものを後継機にするなんて、あり得ないわな。 うん、そうだそうだ・・
805名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:38:45 ID:QAMx4lIfP
PSNで利益を出すビジネスモデルに変更したいだろうから
Goの方が売れて欲しいでしょ
でも3000やUMDゲームが普通に売れるようなら無駄に切る意味は無いと思う
UMDの製造費なんてDSのROMに比べたら安いもんだし
806名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:39:13 ID:iUFwfhKC0
DL販売って昔ローソンでSFCのやつやってたな。あとGBのも。GBのは利用しまくったなぁ
807名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:39:37 ID:yk98KLMI0
PSP ゴー!

    ヘ( `・ω)ノ
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
808名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:40:01 ID:kKy8v2th0
>>800
そこで、昔のスーファミみたいに全国のローソンでソフトをDLするシステムですよ。
もしくはディスクシステム。
809名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:41:09 ID:/rq4p/nx0
てかPSP2でもなんでもなかったな
コストかさむドライブ取っ払って、モニタ小さくした
ただのPSP廉価版だったな
810名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:41:26 ID:LaxRDQBJ0
普通は家電モノって消費者の想像を超えて便利になるものなんだけど
ソニーに限ってはPS3にしろPSPにしろ機能削って誇らしげにしてる。
ユーザーに不便を自慢げに押しつけるって神経がよくわからん。
だから落ちぶれてるんだろうけどもw
811名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:43:54 ID:uUybU8I90
マニュアルだけ小売で販売させて、そっちに初回特典とか付ければ小売も喜ぶんじゃねw
コードまで入れてしまうと、PSNの収入じゃなくなるから、コードは入れないで。
812名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:44:33 ID:K8C842ffO
ソニーって小売に本体を無理矢理捌かせる「ご相談」ってシステムがあるらしいが
DL販売だけになるとどうなるんだろ
813名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:45:22 ID:Eea1yK2GO
ソフトごとパッケとDLの併売でしょ
北米で全く普及しないからUMDごと無かった事にして
廉価PSPとして主に北米で販売

国内は既存ハードとパッケ主流で今まで通り
無の状態から北米でシェア鳥にいく狙いなんでないの
モンハンある日本向けでこの設計で無理なのくらい
いくらSCEでも分かるべさ
814名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:45:41 ID:R36gA0Zu0
タッチパネル付けるのは逆効果な気がするな。
DSIは更に上いっちゃってるし、住み分けた方が生き残れると思うけどね。
815名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:47:51 ID:iUFwfhKC0
DSiはペンでしょ?指と比べたら古いよ。
816名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:49:15 ID:WH7rXXNF0
>>805
メディアはともかくUMDドライブ製造がコスト高
徐々に縮小して最終的にDLにしちゃえば製造ラインもいらなくなる
817名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:50:34 ID:uUybU8I90
>>816
その分Storeの鯖代がかさむけどね。
818名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:51:31 ID:ug5XaCxnO
>>810
DSiって知ってる?
819名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:53:09 ID:iUFwfhKC0
DSウェアって売れてるの?
820名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:53:45 ID:ROZ1Iu1/0
PSP Goはネーミングからなにからいろいろと滑っちゃった感があるな・・・
DSスロットがあるDSiがいくらかマシかもしれない
821名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:54:57 ID:kKy8v2th0
>>790
>ディスプレーのGOを固定するものも必要だしw
ttp://gamingconsolenetwork.com/wp-content/gallery/pspgo/img_2308.jpg
なんか後ろのゴムっぽい奴が格好悪いと思ってたが、意外とディスプレイ側が起き上がって自立するのかもなぁ。
willcom D4みたいに。
822名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:55:09 ID:iUFwfhKC0
日本じゃ売らない可能性ってある?
823名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:56:25 ID:N9QBdOxN0
>>806 >>808
昔とデータ量が違いすぎるから、結構難しいぞ。

最大1.8GBだから、コンスタントに50Mbpsが出る回線でつないでも、
最大で、純粋なDLに5分くらいかかる。
さらに、メモリに書き込むのに、1〜2分かかる。

前後の手続とかを入れると、少なめの容量のものでも3〜4分で、
最大級(UMD2枚組の奴等)のものだと10分超とかになりかねない。

家でなら問題無いけど、量販店の店頭で商売でやるには厳しいと思うな。

おそらく、1台の端末では、平均で6〜7人/hくらいしか処理できなそう。
しかも、導入当初は、ユーザーも不慣れだから、その半分くらいになってもおかしくない。

店に端末を何台も置くスペースはないだろうし、
何よりも専用端末の設置運用コストに見合う利益が上がるのか疑問。
824名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:57:03 ID:N1ejHbVO0
PSP GO ME!
825名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:57:59 ID:WzKMVYSk0
>>823
端末はSCEが金を払って小売に置いてもらうレベルだな
826名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:58:12 ID:WH7rXXNF0
>>817
転用出来ない製造ラインとその人件費よりはマシ

>>823
そもそも全国に端末設置出来る程の体力無いでしょ
827名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:00:04 ID:jCtSQdIP0
>>808
それって結局だめだったやり方じゃん
828名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:00:42 ID:DZnLbGZJ0
DSiの方がまだ正当に進化してるよ。
これ形がかわっただけじゃん。んでマイナス要素つき。GBA廃止とは桁が違うし。
829823:2009/05/31(日) 22:00:49 ID:N9QBdOxN0
説明書のことを忘れてた。

説明書や関連文書のDLを考えると、もう少しDL時間は延びる。
こっちはデータ容量的には大したことは無いけどね。
ただし、圧縮データ→文書展開とかをやると少しかかるかな。
830名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:00:53 ID:iUFwfhKC0
>>827
だめだったん?GBのは利用したけどなぁ。名に入れたか覚えてない
831名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:01:24 ID:Ksi4z+FQO
ずっと前に出張PSspotみたいな感じで黄色い救急車みたいなの走らせてたじゃない
あれ使えばいいじゃん
832名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:02:21 ID:kKy8v2th0
>>823
つか、PlayStation Spotがあるおもちゃ屋でポイント買って自分でDLしてもらえば良い気がしてきた。
それでもDLの速度が問題になるが。(802.11gを搭載したとしても理論値で54Mbpsだし)
833名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:02:23 ID:nesFXYQb0
小売に設置する端末にはソフトがすべて内部に入ってるって話だぞ
834名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:02:54 ID:QAMx4lIfP
DL端末増やすよりPSスポット設置所を増やすと思うぞ
飲食店チェーンやマンガ喫茶とかに設置すれば
店も客が増えて相乗効果がある
835名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:03:28 ID:n8mslYP60
UMD廃止して、販売はどうするんだろ?
PSNとは別に、昔のディスクシステムみたいに
店頭でDL販売サービス始めたりするのかな。
836823:2009/05/31(日) 22:03:30 ID:N9QBdOxN0
>>825
そんな資金的余裕はあるのかねえ。

SCEにとって経費節減どころか、経費増になると思うよ。
837名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:03:51 ID:iUFwfhKC0
DLて無線なん?店の人にPSP預けて有線でやってもらえないの?
838名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:04:32 ID:voUg1fwR0
ソフトをどうにかしろよ。
839名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:04:47 ID:jCtSQdIP0
>>830
うまくいったなら、DSでもやってると思うけどな。
結局そんな専用端末おくほど儲からないってことだろ。
840名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:05:53 ID:Ksi4z+FQO
ろくな注文もせず長々居座る客が増えて大迷惑するわけですね
841名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:06:35 ID:Tc5Y+8kn0
てかファミコン時代にもディスクシステムなんてものがあってな
842名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:07:35 ID:QAMx4lIfP
>>838
ハードの情報がフライングで出ただけで
ソフトはE3で発表するだろ
843名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:07:43 ID:s3/tOx7T0
UMD・バッテリー付きのドッキングコントローラーが別売りされると見た
844823:2009/05/31(日) 22:07:57 ID:N9QBdOxN0
>>837
USBでやると逆に遅くなる可能性があるね。

>>839
どう考えても、回転率が悪いからね。
端末1台当りのコストパフォーマンスが低すぎる。

しかも、客は平均的には来ないから、ピークにあわせると経費が嵩み、
ピークより低く抑えて端末を準備すると、客が不便で利用しなくなる。
845名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:11:31 ID:flZJxGxL0
>>832
>802.11gを搭載したとしても理論値で54Mbps
光通信でも54Mbps出ればいいんだが、実際そんなに出ないしw
まあ、地域によって違うのかも知れんが
846名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:13:47 ID:Ksi4z+FQO
去年のレジスタンスPSPや一昨年のGOWPSPみたいに超大作目白押しな訳ですね

でいざ発売したらセールスチャートに一度も入らず撃沈と
あ、DL販売された数は入ってないから爆死じゃないって言い訳出来ますね
847名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:17:11 ID:voUg1fwR0
>>842
今までに無かったソフトでもあればいいんだけどね。
ハードの性能が良ければ勝てるわけじゃ無いし。
848名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:19:46 ID:3JslNbfD0
PSPと結局何が違うのかというと…


デザイン?
849823:2009/05/31(日) 22:21:01 ID:N9QBdOxN0
やっぱね、小売の店頭でのDL販売は大々的にはやれないという結論になる。

上述の仮定はかなり理想状態なので、回線状態が悪ければ、それだけで破綻する。

しかも、小売側に高速回線のインフラが無い場合が珍しくないから、
その整備と専用端末の整備とかって、コストがかかりすぎる。

小売側もSCEI側もそんなリスクは負えないだろう。

SCEIもそんな無理の有るビジネスモデルは採用しない筈。
850名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:24:24 ID:mVi/Ot5i0
GPS内蔵なら買い
851名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:24:29 ID:QAMx4lIfP
>>848
それでいいと思うよ
そしてこれは予想だけど最大のアピールポイントは
DSIより安くなること
852名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:26:42 ID:WzKMVYSk0
>>851
小売価格じゃすでにPSPの方がDSiより値段低くないか?
853名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:26:51 ID:7G+Zp4fq0
>>850
それはない。
854名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:26:56 ID:1yVudfY70
ネットを持ってない家庭向けに
小売りでメモリースティック経由でダウンロードさせると言う方法無いのかな
小売りには手数料を払ってもらって
855名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:28:17 ID:flZJxGxL0
>>851
GOの最大のアピールポイントが安いことだなんて
DSiが今年のTGSとかで値下げ発表したら逝くだろ。
856名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:29:30 ID:Ksi4z+FQO
アメリカじゃもうコアパックがDSiと同じ値段で売られてますよ
月の販売数は数十万単位で違うようですけど
857名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:29:35 ID:DSZ68BUu0
値段を下げても
売れるかどうかはソフト次第だろうな
858名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:29:39 ID:qgByWRc+0
>>854
そもそもネット環境ないのにgo買う意味はないだろ・・
859名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:29:48 ID:mVi/Ot5i0
>>853
じゃあMAPLUS使えないジャン
USBコネクタ付いてないから外付けGPSつけられんし
860名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:30:28 ID:E0KfuXTd0
これで安心して3000買えるわw
861名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:30:33 ID:n9ChqD630
逆にダウンロード販売でソフトが値引きされないし
中古に流せないしネット繋がないといけないと
買った後のが高く付くと思うがね
862名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:31:27 ID:mVi/Ot5i0
>>854
PSスポットを専用端末に入れ替えるんじゃね
863名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:31:58 ID:sdndQ/lQ0
これはもうゲームソフトはダウンロード販売だけということでよろしいのでしょうか?
864名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:32:56 ID:QAMx4lIfP
任天堂はDSIの値下げなんて出来ないよ
なぜなら最高益を達成した去年とくらべて売り上げがずっと落ちてるから

ただでさえDSの普及が進みすぎてるところに本体の値下げをして、
それがあまり売れなかったら前年度からものすごいダウンになる
そんなことになったら株価もまた急落する
865823:2009/05/31(日) 22:33:00 ID:N9QBdOxN0
>>854
本体が無いと認証ができない。

それと、それをやるためには、小売が高速回線を整備しないとできない。
866823:2009/05/31(日) 22:36:03 ID:N9QBdOxN0
>>854
一つ忘れてた。

その手法だと、正規DL価格+小売手数料となり、割高になる。

小売が無料サービスするメリットは無いから。
867名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:36:24 ID:tRN1yUqS0
専用端末にキャッシュしとけばいいだろ。どういう仕様かは知らんけど。
それにスポット店に頼らないといけないようなライトユーザーがこれに群がるとは思えない。

客捌くのに困るほどDL販売が根付いてるならインフラ整備しても割に合う時期に入ったという事だし。
868名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:36:53 ID:Ksi4z+FQO
一昨年から去年で2000億も売上落としたSCEにはもう怖いもんなんかないですよね
869名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:38:57 ID:n9ChqD630
そもそもSCEのベース自体が持つのかという疑問のがでかいがな
転送量でメーカーから金を徴収とかどっかで見たけどデータ置く分には金を取らないのかと
もし取られるなら筍過ぎたら好評につき終了されるし
そうなれば再ダウンロードが出来ないという事も起きるんではと
870名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:39:17 ID:246DjtcI0
E3でこんな粗末なものお披露目するの?
誰が欲しがるの?
地球規模で失笑買うための、糞ニーの自虐的ギャグなのか?www
871名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:40:13 ID:WzKMVYSk0
>>866
大手家電量販店には置かないとソニー製品卸させないぞと脅迫するとか

SCEにエレキ部門から刺客が送られてきそうだけど
872名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:40:27 ID:n9ChqD630
あとゲームの初日ダウンロード一斉に行われてPSストアー持つのかと
873名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:41:46 ID:QAMx4lIfP
つか小売店に頼るモデルで計画してるわけないだろ

PSPソフトのUMD・DL平行販売はもう何本もされてるし、
その実績からみて計画されてるはず
そんな行き当たりばったりの規模の計画じゃないでしょ
874名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:42:08 ID:lyYKkREhO
いやこれネタだろ?
ネタでも怒られるレベルだが
875名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:42:37 ID:n9ChqD630
>>871
白物やってないメーカーが一社無くなっても別に困らないんじゃね?
876823:2009/05/31(日) 22:42:55 ID:N9QBdOxN0
>>871
ん?

何か勘違いしてるようだけど、力関係でいくと、
  大手家電量販店>ソニー
だよ。

逆に、脅されてしまいますがな。
877名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:44:26 ID:QAMx4lIfP
つかPSPのサイト行って、PSスポットが何店設置されてるか見て来いよ
トイザラスとかヤマダとかゲオの店が大量に並んでるぞ
878名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:44:33 ID:vXFAMPjWO
小売りとしてはソフトが売れなくなる原因を作るハードを置きたくはないよな
879名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:44:54 ID:+byAmgwK0
新型とかならともかく、従来製品の互換性を切ったようなモノを誰が買うんだろ
新規だって普通に3000の方買うだろ
880名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:45:39 ID:Ksi4z+FQO
そりゃ現行機種で唯一ソフト売上前年割してフェードアウトしたPS2にすら負けてる機種ですから
今年は何割落とすんでしょうね
881823:2009/05/31(日) 22:45:53 ID:N9QBdOxN0
>>873
しかし、まあ、PS3とかの実績の有るソニーだからねえ。

何よりも、小売でのソフト販売が無いPSP Goについて、
小売が扱うのを拒否するという最悪の展開が可能性ゼロではない。

ぶっちゃけ、本体販売だけじゃ、小売としては十分な利益が得られない筈。
882名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:46:30 ID:IXsBQVvD0
>>848
PSPgoがPSPより良くなった点
・フライングUMDがなくなった

PSPgoがPSPより悪くなった点
・フライングUMD以外全部
883名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:46:43 ID:qgByWRc+0
ソフトのDL販売は歓迎したいな、3000で買うよ
884名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:46:58 ID:flZJxGxL0
>>879
ここまで来るともう値段が安いって問題じゃ片付けられないよなw
885名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:47:25 ID:jCtSQdIP0
>>873
PS3は中途半端なPS2互換をつけては後からはずしてみたり。
発売日が何回も後に伸びたり、値段が突然変わったりソニーのやり方は
結構行き当たりばったりだが。
そういえばPSPも空白の17分とかあったよな。
886名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:49:19 ID:WzKMVYSk0
>>883
現行PSPのDLと同じ1000円引きだと思うぞ
つかサードにDL版を強制させるらしいが断られたらどうするつもりなのかな?
887名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:50:06 ID:n9ChqD630
UMDが無くなってロードとバッテリー消費が改善された程度じゃね?
と思ったが従来型でもダウンロードして遊べば良いだけだよな
888823:2009/05/31(日) 22:50:39 ID:N9QBdOxN0
>>877
PSスポットは、回線速度がそんなに高くないでしょ。
889名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:51:49 ID:ADQTyoST0
□ボタン祭りのような初期不具合は出るかな?
890名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:53:43 ID:IXsBQVvD0
E3でこんなもん発表するのか?マジで?
891名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:56:02 ID:lNqj29oT0
つーか今従来のPSP用ゲーム開発してる会社がかわいそw
892名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:57:04 ID:NIYAfdpnP
>>889
スライドして画面あげたら、元に戻らなくなるとかは普通にありそうだがw
893名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:58:53 ID:QAMx4lIfP
DLに関しちゃ、最初からSCEが血道をあげるつもりはないでしょ
Goの購買層は環境を自宅で整えてるユーザーが中心になるだろうし
だからこそ3000もUMDも通常通り販売を続ける

最悪ゲームショップが協力してくれなくなっても
大手量販店にとっちゃ単価の安いゲームなんか客寄せ程度、
ハード入荷数に応じてマージン増やせば普通のメディアプレイヤーとして
取り扱ってくれるよ
894名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:59:04 ID:KzqadV3L0
PSPGO発表でSCE葬式ムードの間違いじゃね?
895名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:01:14 ID:GikU8zt70
ストアとかスポットとかない田舎のことも思い出してください
うちの周りには一つもねーよw
896名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:01:30 ID:n9ChqD630
>>893
UMDを通常通り販売してもPSPGoでは使えないんだぜ
それはGoでなく3000買えって事なんじゃねーの?
897名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:02:50 ID:N1ejHbVO0
呆れて言葉も出ないどころか笑いをかみ殺しながらうつむいてプルプルしてる
任天堂とMSを、衝撃を受けて黙り込んでると勘違いしてるだけですよ、きっと。
898名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:04:29 ID:QAMx4lIfP
UMDを使用できる3000までのPSPは1000万台普及してるんだぜ?
アクティブユーザー数はわからんけどw
Goがいきなり数百万台規模で売れない限り
UMD販売が無意味になることはないよ
899名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:04:30 ID:Ksi4z+FQO
>>891
日本は殆どギャルゲやその他移植ばかりだし
海外じゃ1ヶ月に片手で数えられる程度しかソフトリリースされてないから問題無い
900名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:05:15 ID:Hy7Mo/VH0
>>79
新規完全無視のラインナップなのに、UMD廃止新型投入
901名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:08:00 ID:NIYAfdpnP
MGS新作がGO専用だったらわらえるなw
既存ユーザーがキレるw
902名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:08:59 ID:tRN1yUqS0
GO専用とかあり得ないわw
中身は単なるPSPなのに。
903名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:09:03 ID:DoWEl+22O
店で買いにくいソフトや、ネットで買っても親バレしたくない
そんなトキはダウンロードは手軽に買えるいい販売法だ
904名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:10:39 ID:QAMx4lIfP
>>901
その心配はまずDSゼルダがDSI専用かどうかの方が先じゃね?
任天堂は本気で買い替え需要に腐心してるぞ
ドラクエウォーズの開発をISが担当するくらいだしな
905名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:13:24 ID:Ksi4z+FQO
日本切り捨ててまで死亡済みの海外でPSP売りたがってるSCEの熱意にはかないませんよ
906名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:13:44 ID:vu/eGALe0
>>859
>USBコネクタ付いてないから

どこの情報だ?
907名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:15:16 ID:flZJxGxL0
熱意を持っているというより、只今迷走中が正しいなw
908名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:16:15 ID:n9ChqD630
そいやチューナーなどって頭にくっつけてたが
スライド式になっちまったんだがどうするんだ?
909名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:16:39 ID:NIYAfdpnP
>>904
ゼルダがDSi専用になったら
DSiは普通に売れるだろw

でもMGS新作がPSPGO専用になっても
多分GOは売れないだろw

そんなことは普通に分かる。
910名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:18:43 ID:44qOcF5U0
つうか普通の人からしたらややこしい
PSPって名前ついてるのに従来のPSPソフト遊べないとか
DSでGBAソフト遊べること知らないような人がDSi買うのとは
全然違うよな
911名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:18:47 ID:cjpShMjEO
ソニーの自己満足に付き合わされるゴキブリパンツが不憫でならんw

まぁせいぜい頑張ってくださいよ
912名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:20:10 ID:IXsBQVvD0
>>893
ならサラッと公開しろよ

もったいぶって動画削除したりしないでさ
913名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:20:47 ID:QAMx4lIfP
つか仕様上3000以下でも普通にDL購入できるんだから
Go専用がまずありえないんだけどw

仮にGo専用なんてことがあっても
信者なら普通に買うだろ
どうして売れないのが普通なんだ?
914名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:21:08 ID:Ksi4z+FQO
まぁ幾ら堅調wの日本があっても家庭用ゲーム市場全体で見たら一割に過ぎず
壊滅状態の九割の市場を仕切り直したいSCEの気持ちは分かりますよ
915名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:23:33 ID:QAMx4lIfP
つか任天堂がゼルダをDSI専用にしたら
やっぱ信者は文句も言わずに従うのが当たり前なんだなw
それでこそ信者、オレには考えられんw
916名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:24:44 ID:hEKHHknTO
PSPGoって……
一体SCEは何処へ行くんだろう
917名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:25:53 ID:Fceu5g5h0
そういや青葉キーボード繋がるなら、ネット端末としてちっとはマシになるな。
現在の携帯電話みたいな糞入力方式には辟易する。

>>915
どっからゼルダの話出てきたんだ?
i専用なら遊びたい奴は買って、そうじゃない奴は買わないだけだろ。

>>916
日本に帰りますという海外市場向けアピールじゃね?
918名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:28:04 ID:H3MkdUgb0
これを擁護する人、かわいそう・・・
919名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:28:06 ID:NIYAfdpnP
>>915
ゼルダは信者が買うと言うより、ライトゲーマーが買う安全なタイトルだろ。
小島のMGSなんて4が地雷だったんだから、あえて買うのはコアか物好きだけ。
というか信者だけ。

ライトゲーマーの数と小島信者の数。
それにDSiの売れ行き

それらを考えれば普通にDSiは売れるがGOは売れない。
920名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:28:28 ID:fLhPwiRr0
まあi専用でゼルダクラスのものなんて出せませんけどねw
パズルとか時計とかそんなんばっかりだろ?
921名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:29:37 ID:H3MkdUgb0
仮定の話をマジに受けて短絡レスw
922名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:30:10 ID:GpcFHrS20
SCEは葬式費用まで他人様まかせなのか
923名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:30:47 ID:DjDdl0Qj0
ハードばっかり買い替えてるから
SCEに舐められる
924名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:32:45 ID:QAMx4lIfP
つかGoが売れるかどうかは知らんよw
Goの仕様から見たSCEの先行きが興味深いだけだし
PSPが安定して売れてる日本じゃUMD使える3000の方がよっぽど価値ある
925名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:34:08 ID:Ksi4z+FQO
>>921
一人で妄想してその妄想に結論を出すなよ
と仰った方がそんな事するはずないじゃないですか
926名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:34:46 ID:Uwr9YnCw0
GOは買わんがGPSチューナー内蔵したPSP-4000ならPSP-3000売ってでも買う
927名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:35:33 ID:KxvTd9AlO
MHP3どうするんだろうね
MH3から新システムを持ってくるのか2をベースにMHFのベルキュロスとか足していくのか
どっちもは流石に面倒くs 大変だろうし
928名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:37:01 ID:QAMx4lIfP
>>919
ゼルダがDSI専用になったら
Wiiゼルダ並みの50万本が限界になるよ
DS版の前作はDSブームのピークだったし
929名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:37:19 ID:flZJxGxL0
正式にE3でGOが発表されたらファミ通とかマンセーするんだろうなw
操作性だと、どう考えても3000有利なんだけどな。値段じゃないよ。
930名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:38:58 ID:Ksi4z+FQO
戦士様から
今年出たどのPSPソフトよりも売れるよとお墨付きを戴きました
931名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:40:00 ID:1jwPGdq/0
PS3の失敗から何も学ばないんだなソニー陣営は
ハードの性能なんかどうでもいいの
重要なのはソフトなの
932名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:40:06 ID:WzKMVYSk0
>>927
性能変わらないんじゃいくらUMD容量がまだ余裕があるとはいえ
PS2の移植版だけあって処理がすでにきつくなっているんだからトライみたいな改革は出来ないな
生態系や雑魚同期や水中戦以外の要素はいけるかもしれんけど
ピッケル選択しなくても採掘できるとかなんで今までやらなかったのレベルなら
933名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:41:28 ID:Z1Utizem0
タッチパネル搭載されてないよ…?w
934名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:43:16 ID:BYFT9F1U0
PSP2かとおもったらPSPのマイナーチェンジのPSPGoだったと
しかもタッチパネルも載ってないし操作性悪くなってるのは目に見えてる
935名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:50:14 ID:JgnS+0eUO
まぁモンP3現行機で出してくれたらそれでよし
GOはイラネッ(゚Д゚)ノ⌒゚
936名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:51:06 ID:0Q9fnVml0
MS使えば現行のPSPでも同じことが出来るからな…。
相当軽くなってないと買う気が起きない…。
937名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:54:10 ID:e8gFTQ4U0
>>931
GOはハード性能を上げてきてないよ。
ソフトで勝負する気なんだよ。

お望み通りじゃないの?
938名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:58:36 ID:1jwPGdq/0
性能上げてないなら新型出す必要ないじゃん・・
939名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:05:56 ID:r+weD0hU0
誰をターゲットにしてるのかがまったく分からない
940名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:06:13 ID:flZJxGxL0
思ったんだけど同じアーキテクチャでもUMD動かしてファイル読むのと
フラッシュメモリからファイル読み込むのとではプログラムが大きく違うと思うんだ。
少しだけど、メーカーにプログラム修正の手間がかかるんじゃないかな?
941名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:08:54 ID:Eifc0Qr20
>>940
ない
942名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:09:49 ID:SlpaaeLL0
普通にPSPソフトの違法コピーが出回ってるんだから
その点心配はいらない

あとはソニーお得意のコピー対策(笑)がどうなってるかだなw
943名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:10:38 ID:xMRBxPrC0
>>940
内部フラッシュにISOイメージ落とすだけだと思うぞ
944名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:11:16 ID:swW4AIZU0
>940
FDDの時代じゃあるまいし
直接コントローラー制御する事はしないよ
945名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:12:42 ID:96NyYIwA0
>>937
今回は流通とかじゃないの?
iTMSとかデジキューブ、ロッピーみたいな感じで、流通から需要を掘り起こしましょうと。

>>939
海外でPSPの棚が小売りにありません→DL販売をメインにしましょう
って、分かりやすいと思うけど。
946名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:16:03 ID:rcVabiGVO
そして本体も置いてもらえなくなりました
947名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:17:23 ID:3QUT7CoW0
まぁ、DL専用ハードは店頭販売無くして通販だけで売るようにしても良いかも知れんね
948名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:18:09 ID:YAToFp1n0
パンツ痴漢さん、ポジティブだなw
949名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:19:12 ID:dV4v0mC20
DL販売が進んでくれるなら3000で落としてやるから悪くはないな
さすがに今後DLのみですとかだったらファビョったけどw
それは無い訳だし・・・

安価で容量少ない携帯アプリや音楽と違って家庭用ゲームは
容量も多けりゃ価格も高いし、DLのみはまだ時期尚早すぎるしねぇ
950名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:34:17 ID:wDCanFY4O
そこそこDSiに追いついたみたいだな
でもやっぱりMSや任天堂から葬式ムードってw
SCE頑張ったのに死かよ
951名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:45:13 ID:kFGOxDRAP
追いつくも何もDL販売に関してはいままでどおりやってたこと
UMDの選択肢なくして液晶小さくなってアナログスティックつかいづらくなっただけ

952名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:48:54 ID:YVpqYZwBP
なんにせよE3見てからでしょ
953名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 00:49:49 ID:Qbs6JAkdP
>>913
信者が2千万人居るか、戦士が各人数千台ずつ買うならおk。
つーか、みんなが叩いてるのは、こんな斜め上な物出してる場合かよって事では?
よく考えたら既存モデルとの違いとメリットがない。
スピンオフ物は主体物がでかいから意味があるわけで、
国内モンハン専用機&中華割れ需要でなんとか生きてるPSPでは、抜本的な梃入れが必要だろう。
メディアプレイヤーの携帯pod構想も、今ではもう遅すぎる。
PCから落とし込むならipodで良い訳だし、PS3の存在理由も薄くなる。
VaioもしくはPS3からのみ吸えるようにするのなら、両方の呪縛を受けてPSPが死ぬ。
各種音楽映像メディアが見れますよだけでは、先月発売直後からすでに空気なWalkmanとお友達に。

俺は箱持ちだが、PSPでモンハンもやってる。
PS3は要らんが、PSPは細々とでも生き延びて欲しかった。
500億の皮算用が、これのDLコンテンツ販売ではないことを祈る。
954名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:02:53 ID:96NyYIwA0
>>953
というか、主に海外対象の戦略なだけだろ。
何もしないで死ぬ訳にいかないんだろうし。
955名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:17:15 ID:mznPqwNAO
まあSCEが何故これなら海外で売れると思ったのかは謎だけどな
956名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:42:10 ID:96NyYIwA0
>>955
今より悪くなりようが無い、というポジティブシンキンじゃね?w
957名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:45:11 ID:zi9ekRkmP
やっぱ、実験なんだろうな・・・  そう思わないと到底納得できん
958名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:46:35 ID:rcVabiGVO
まぁE3のソフト出展数もPSPがぶっちぎりの最下位のようだし
今年更に本体とソフトの売上が下がる事はあっても上がることは無いだろうね
959名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:48:07 ID:Mhqqs6WUO
説明書が無いのにDL販売だけにするわけないだろJK
960名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 02:19:51 ID:oNb/Jqnj0
説明書も一緒についてくるに決まってるだろ。
961名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 05:24:56 ID:nbl3fs0/0
>>960
PCとセットじゃないと説明書読めないとか、
または、ゲーム中は説明書読めないとか、
どっちにしても不便すぎるわい。
962名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 05:35:25 ID:6YGsmHkbO
PSPにタッチパネル要らないよ
ちょい前のアーケードやPCレースゲー移植とガンダムだけで十分だろw
963名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 05:37:19 ID:/hxVitRk0
説明書持ち歩かないといけないとか不便すぎるわい
マルチタスクのように、ゲームとマニュアルをいったり来たりできればいい。
パッケージ持ち歩かないから携帯ゲームの説明書みたことない
964名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 05:42:31 ID:rseqT+jZ0
まあ売れるのは4000なんだろうな・・・
965名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 05:56:30 ID:5MDTkdk80
説明書とか見てる人いるの?
966名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 05:57:25 ID:PAqNaF610
E3前に流出させちゃったこの有料サイトは訴えられてもいいレベル。
てか普通有料サイトならそこらへんしっかりしてくるだろう
よって釣り
967名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 06:10:48 ID:MkiynuaVO
 
釣りで良かったぁ
これと薄いだけの新型PS3が最大の発表だったら、ズコーだったわ

968名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 06:32:07 ID:pjs/d5CK0
任天堂「悪い奴じゃなかったよな…。」
MS「ああ、俺もちょっと追い詰め過ぎちゃったかなと思うよ…。」
969名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 06:59:09 ID:oQn8bOuY0
ようはGBA-SPみたいなもんか
970名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 07:05:44 ID:Yk5vMz4/0
PSPはそれなりに高級感ある外見だったのがよかったのにこれでは・・・
971名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 08:06:10 ID:SBSJUxspO
現在葬式ムードの後継機が出たところでどうにかなるのか
972名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 08:10:28 ID:c6FfQQSwi
こうなりました。
973名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 08:20:33 ID:R7Hd/39UO
ワロタ
974名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 09:06:09 ID:9vYQyVzd0
ID:QAMx4lIfPの、がんばりっぷりにワロタw
975名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 09:08:43 ID:wFKJNTH80
360が不気味なんだよな
なにか隠してそうで
976名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 09:13:37 ID:JPQC541t0
そういえばこれってテレビ出力はないの?
977名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 09:19:43 ID:wFKJNTH80
>>976
PSPでできるがな
978名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:18:54 ID:6CBdEwYyO
フェイクの情報で躍らせて
当日最大級の発表してくれるんですよね?
PSPGameOverなんて嘘ですよね?
979名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 15:59:31 ID:1A4la2oh0
世間の期待を煽るために、リークさせる。

ボロクソに言われる。

会議

どう考えても売れそうにないとの結論

発売中止。

というか、まだ正式発表してないんだから、いつでもなかったことにできるね!
980名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:15:49 ID:3QUT7CoW0
発表してなくても、製品化に向けて動いてたら無かった事にはできねー
981名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 16:40:46 ID:R9qflH0T0
>>975

Xbox just moved up its briefing start to 10:25 am

tomorrow due to a very special last-minute surprise.

http://twitter.com/geoffkeighley/status/1985201213


E3 MSブリーフィング
ラストにスペシャルサプライズ有り
当初の開始時間より5分前倒しでスタート
982名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:16:26 ID:CqeiAWx00
じゃあ俺も開始時間関係を張っておくか

マイクロソフトがプラットフォーマーの最初として6月1日午前9時(日本時間;6月2日午前2時)より
http://www.ps3-fan.net/2009/03/e3scea6211.html
983名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:41:22 ID:TQ+nkFhn0
なんだもう後数時間で始まるのかw
984名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:21:44 ID:kFGOxDRAP
>>961
アーカイブズ買ったことないならはずかしいこといわないほうがいいよ
985名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:35:47 ID:CtNz+tJ+0
まぁネタになる分まだマシだな
986名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 23:22:28 ID:YVpqYZwBP
197 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/01(月) 22:07:49 ID:SA+VTl9m0
商願2009−20875   【商標(検索用)】 PS CLOUD 【出願人】 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント

電子計算機端末による通信ネットワークへの接続の提供
インターネット又はコンピュータネットワークを通じた通信端末を用いた書籍・雑誌の供覧
気象情報の提供
電話機・移動体電話機・家庭用テレビゲームおもちゃ又は電子計算機端末を用いたコンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸


商願2009−9114   【商標(検索用)】 クルトン\QRUTON 【出願人】 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント

ダウンロードもしくはインストール可能な携帯用液晶画面ゲームおもちゃ用プログラム及び追加データ,
録画済みビデオディスク・ビデオテープ・CD−ROM・DVD−ROM・光ディスク,ダウンロード可能な映像・画像,
レコード,ダウンロード可能な音声・音楽,電子出版物,ダウンロード可能な移動体電話機用待ち受け画像・着信音用音楽・着信音用音声
987名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:23:59 ID:J72EIhGlO
ソニーはPSNでアマゾンを目指してる!
普及台数で負けてもDL販売でソニー大勝利!

とか夢想してるアホが余所に居てワロタ
988名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 08:31:11 ID:gie1g0kpO
ソニー「チョンボは一回までだろ?」
任天「・・・・(馬鹿だな)」
MS「・・・・(何ルールだよ?)」
989名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 09:07:42 ID:PSDlw1SF0
和ゲー寄りなんだがそこらに転がってる新型携帯と変わらぬ物体が大発表ってオチじゃないよな?w
990名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:02:57 ID:mRfDCCM30
PSP2に期待
991名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:56:00 ID:KoP/6v250
ニワンゴの西村博之、
「ニワンゴライフ」「スーパーマリオライフ」
鋭意開発中!!!! (本人談)
992名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 19:40:19 ID:I+JlHUBs0
とりま続報に期待だよな
993名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 19:46:53 ID:8/YSEJIE0
うぜぇ
      ∧,,∧         オーディンを            ∧,,∧ 無視
 ∧∧ (・`  )        召還してみましょう!!      (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモい
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなの
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
MS「特技は召還?」 北瀬「オーディンです」 MS「オーディン?」 北瀬「召還です」
MS「召還?」 北瀬「残鉄剣で倒します」 MS「そのオーディンをE3において発表するのに何のメリットが?」
北瀬「かっこいい。しかも見せるのは世界初」 ttp://www.gametrailers.com/video/e3-09-final-fantasy/49972
994名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:47:22 ID:TyXkdD6pO
>>990
次スレよろ
995名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:55:10 ID:CL/PlTkE0
PSPGOがDS時代に終止符を打ちこむ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243837768/

ここでいいよ、たぶん
996名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:13:50 ID:9QfZCbok0
PSP2カウントダウン。E3で任天堂とMS葬式ムード 2肩叩き目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243944801/


ほらよ
997名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:02:17 ID:HJKME2fH0
梅酒
998名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:21:50 ID:JjoETZVw0
PSP2とDS2は地デジ終了の年に出る
999名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:22:38 ID:JjoETZVw0
間違えちった
てへ
1000名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:23:03 ID:oogYGGcf0

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。