2009年 GK顔面ブルーレイニュース その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2 |ω・`):2009/05/28(木) 01:59:26 ID:hgiW5om60
おう
3名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 02:01:38 ID:G33a7u4B0
>>1
しかし本体が一向によくならんね、株価も2500円代で止まっちゃってるし
この調子で来年の返済ラッシュまで持つのか?3月のアレでもヒィヒィ言ってたのに
4名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 02:11:36 ID:bjaO+XKs0
任天堂が「Wii Fit Plus」を商標登録
http://www.inside-games.jp/news/354/35444.html
5名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 06:00:06 ID:ktpLkTbB0
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0905/26/news079.html
VAIO type PのWindows XPモデル

また機能劣化www
ソフトXP対応化できませんww
6名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 09:56:31 ID:l6F9DInWO
>>5
VAIOに付いてくる様なアプリなんか要らんだろ
ってかネットブックでHD再生とか何がしたいのかとw
7名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 10:28:01 ID:qgG4BcMS0
>PS3ってマジで週千台単位で換金か海外行きとかなんじゃね?

>http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
>5月18日週 40位までの集計
>Wii  16,200台 10タイトル 51,400本 
>PS3 11,500台 2タイトル  5,600本

>5月11日週 40位までの集計
>Wii  15,100台 9タイトル 57,500本 
>PS3 12,000台 3タイトル 10,600本

>5月4日週 42位までの集計
>Wii  24,700台 9タイトル 101,700本
>PS3  19,800台 3タイトル  19,100本

>BDビデオの週間売上げも少ない
>http://www.phileweb.com/ranking/bd-top20/
8名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 11:39:22 ID:qgG4BcMS0
>驚くことに、PS3のタイレシオはカジュアル層を多く抱えるWii以下。
>http://www.famitsu.com/image/756/EfyTxx9kWQi1Q7azL9AcDQD5L441u3UX.html
>
>BDビデオも一部の好事家に売れてるだけのレベル。
>http://animeanime.jp/biz/archives/2009/03/2008_14.html
>
>中国人のソニー信仰と金融危機の影響が軽微な“中流中国人”の消費欲
>http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0708/13/news003.html
>http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0812/09/news037_2.html
9名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:27:05 ID:imRMDp+RO
10名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:36:44 ID:bjaO+XKs0
>>9
ズコー

っていうか変態新聞かよw
11名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:25:22 ID:mAxtGTWm0
>>9
これは酷い。。。
初音の方が何万倍もマシに聞こえる
12名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:13:18 ID:UuaEgQi30
>>11
それはめくそはなくそだわ
13名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:30:08 ID:cEpfutjz0
>>5
しかもメモリ半減してるしな
アホ丸出し
14名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 22:51:56 ID:h/hJ9Lum0
>>9
最近のカーナビの方が滑らかな日本語喋ると思うが…
15年前のカーナビ思い出したわ。
BDだろ。ニュース関連の基礎語彙全て収録して、例外だけ合成で対応しろよ。
15名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:09:57 ID:PTumOD7D0
>>13
UMPCの規定に拠るのならメモリを
出荷時2GBにするとMSからXPのライセンスが
もらえない。なんでどこのメーカーも
メモリは出荷時は1Gしか積んでいない。

ただ、保証外になるけど大抵のUMPCは
メモリを増設or交換して2GBにすることは可能。
ただ、vaio type Pはメモリが基盤に直付けとacer
aspire oneは本体を分解しないとメモリスロットが
見れない配置になっているので増設不可な
仕様になっている。
16名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 02:39:41 ID:nKjYVisn0
1.スローンと 59000
2.野球つく2 47000
3.マスエフェクト 18000
4.ポケダン空 15000
5.MHP2Gbest 14000 727000
6.BLEACH6 14000 55000
7.俺 13000 146000
8.WiiFit 12000 3376000
9.マリルイ3 9800 615000
10.DB改 9400 172000
11.太鼓Wii 6900 553000
13.Wiiイレ 5700 20000
14.リズ天 5500 1724000
15.MHG 5200 208000
16.マリカWii 5000 2248000
18.ペルソナ 4400 119000
19.BASARAPSP 4300 161000
21.Wiiスポ 4000 3504000
22.パワメジャPS2 4000 66000
23.にゅマリ 3900 5493000
24.ベイブレード 3700 52000
25.コナミ森 3500 385000
26.マリカDS 3400 3440000
28.カービィ 3400 1099000
29.桃鉄20 3300 272000
30.街森 3200 1145000

TOP30にPS3ソフト皆無・・・ソフト日照りが散々煽られてたWiiでもこんなこたなかった
17名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:47:47 ID:ByeTsl8m0
>>16
アスキーの数字でもこれだもん。タイレシオが酷いのも最もだ

>http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
>5月18日週 40位までの集計
>Wii  16,200台 10タイトル 51,400本 
>PS3 11,500台 2タイトル  5,600本
18名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:08:46 ID:Hll1PuuKO
Xbox 360版『Xブレード』で追加ダウンロードが無料配信決定

 今回配信されるのは“空の列島 ミッションパック”で、
“蛇文石の道”、“空の列島”、“空の寺院”という3つの新たなマップが収録されている。

http://www.famitsu.com/game/news/1224509_1124.html
19名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:28:29 ID:p7XFXBDx0
MGOが一部アイテムの販売中止&連続メンテ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243606997/
20名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:16:26 ID:CLBxsQbU0
豪州でDSが200万台突破−歴代最速の記録
http://www.inside-games.jp/news/354/35483.html

ニンテンドーDSシリーズ全てを併せた記録で、200万台突破にかかった時間は221週。
一年は52週間ですので、約4年と少しの計算。歴代ゲーム機としては最速とのことです。
21名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 15:20:30 ID:iWVLm3vMO
>>19
ホント安かろう悪かろうだなPSN
22名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:26:34 ID:gH4kLMDP0
ソニー、テレビ事業本部などCPDGの事業部門を改編 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090529_170473.html

SCEとは別にホームエンタテイメント部が立ち上がるというウルトラC
23名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:55:25 ID:Q78wXNw7O
ブログだからホントかどうか解らんけど…

2009-05-30 21:27:34
こっちも生産終了。
テーマ:ゲーム

PS3 80GBのホワイトとシルバー生産終了だそうです。

来週の出荷はブラックのみになりました。

いろいろウワサがあるだけに

これは何かの前触れですね・・・


ちなみに、ウチはブラックとホワイトが各一台と

最近買い取ったブラックが一台あります。

http://ameblo.jp/hakuto-shirousagi/entry-10271016131.html
24名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:15:15 ID:/WbdX6pr0
>>23
少なくとも薄型PS3は無いな、また型番商法でお店ブルーレイか?

薄型PS3はE3だと発表しない、店頭に並ぶとしても8月か9月
http://arstechnica.com/gaming/news/2009/05/mole-confirms-psp-go-details-with-a-smaller-ps3-on-the-way.ars

薄型PS3に関してはこんな記事も最近あったし

薄型PS3の画像はフェイクでした
http://www.ultimateps3.fr/news-ps3-2493-exclusive-ups3-ps3-slim-pictures-are-fake.html
訳文はこちら
http://gameblog150.blog94.fc2.com/blog-entry-738.html
25名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:01:20 ID:e/Qm+GLY0
http://japanese.engadget.com/2009/05/30/psp-psp-go-e3/

MGS新作は「MGS5」じゃなく「MGS GO」でした
26名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:43:20 ID:dbekv3Br0
PSP GO
デザインが・・・
27名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:43:52 ID:+ZAI1/S10
世界一美しいものを作った人がいないから
28名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:36:51 ID:5PTIoU3S0
mylo PSPって感じだぜ…
29名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 19:52:42 ID:pEjG3bJQ0
>>17
ソフトよりハードが売れるって、あまり良いことじゃないんだよな。
30名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 22:53:43 ID:5PTIoU3S0
中古ハードも山積み…
ソフトの横に流石に見栄えが悪いのか、ある日行ったらレジ後ろに全部移動していた。
31名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:19:05 ID:iVJtjQE+0
地味に昔の記事だが
セブン銀が独り勝ち=ソニー銀は4期ぶり赤字−新規参入行決算
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200905/2009052800776

どこも駄目だなソニー…
32名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:47:52 ID:3VL+M7f10
ttp://e3.gamespot.com/e3-expo-map/?tag=content_nav;showfloor
これ見ると、なんかソニーが小さく見える

バンナムとD3は2つで大手と同じくらいか
33くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2009/06/01(月) 07:28:37 ID:ZRs714QB0
http://uk.games.ign.com/articles/975/975698p1.html
E3のサードの出展数
Wii 73、X360 73、PS3 66
34名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:17:38 ID:q51iNkep0
35くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2009/06/01(月) 23:58:24 ID:ZRs714QB0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090601_170531.html
理と実装は違うが、影に入っているか否かの判定を実数で返して、影エッジ付近を滑らかに生成するというコンセプトは「Unreal Engine 3」などで採用されている、「バリアンス・シャドウマップ技法」(VSM:Variance Shadow Maps)とよく似ている。

石田氏「この処理はRSXの4点の同時比較付サンプリングという機能を使って高速化できないため、PS3では省いています」

上田氏「PS3では影の階段状ノイズ低減のためにはバイアスを強めに掛けるだけの手法で対処していますので、
微細な凹凸の影描画が一部省略されることがありますね。ソフトシャドウの処理としてはXbox 360と同じく4点ないしは9点のPCFです。結果として生成される影の実態はXbox 360版の方が大分滑らかにはなります」
36くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2009/06/01(月) 23:58:31 ID:ZRs714QB0
PS3版は平均フレームレートはXbox 360版に及ばないが、フレームレートが落ち込んだときの粗が見えにくい。
アンチエイリアス処理はPS3版はオフ〜2×の可変MSAA(Multi Sampled Anti-Aliasing)、Xbox 360版は2×〜4×の可変MSAAを採用している。
SCEから提供されたSPE(Synergistic Processor Element)向けの新ライブラリを取り入れたことがトピックとして挙げられている。
PS Edgeはそれ自体がメモリを食うのと、頂点データを独自のフォーマットでメインメモリ側に置かなければならないため、今回は容量的な問題で組み込めなかったです。
DVD-ROMに収めるということは意識はしましたが、DVD-ROMの容量の制約で何かを諦めたということはないですね。
37名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 03:54:11 ID:ym2f4Ubc0
箱〇にMGS来ちゃったな。今年最大のブルーレイだろう。
38名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:38:08 ID:A40yjXQR0
>>37
すでに「あれは本編じゃない!本編が遊べるのはPS3だけ!」と
雷電主役なのをネタにして叩いております

何でもネガキャンのネタにするなアイツら
39名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:42:23 ID:dt6kiwUZO
4からやんのも微妙な話だから
外伝ならいいんでない?
1年前のゲーム来ても微妙だし
40名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 05:08:48 ID:A40yjXQR0
>>39
まぁ俺も4は雷電だけ動かしたいなーとか思ってたし
ヴァンプと戦ってるのを横目にスネーク動かしてるあたりは
「そっちやらせろ!」とかなった
41名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 05:31:14 ID:A40yjXQR0
あとついでに
まだ確定情報じゃないけど
http://www.vg247.com/2009/06/01/rumour-yamauchi-wont-talk-gt5-at-e3/

GT5はE3に出ないらしい
42名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 10:55:48 ID:JV4jJUK20
【速報】マイクロソフト、Xbox360の新型コントローラーと複数の新作ソフトを発表
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090602_microsoft/

E3のことすっかり忘れてた
43名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:33:37 ID:JV4jJUK20
『メタルギア』シリーズの最新作が発売決定 Xbox 360に電撃移籍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090602-00000001-oric-ent
44名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:36:00 ID:APzgMAmN0



GK顔面ライジングブルーレイwwwwwWWWWWWWWWWWWW



45名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:37:56 ID:joRKpN/d0
皆さん御唱和ください


「GK顔面ブルーレイ!!!」
46名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:39:22 ID:dt6kiwUZO
マルチなんじゃないの?
47名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:40:10 ID:ZFhDz19Ni
>>44
なんか必殺技っぽくってカコイイな
48名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:41:54 ID:ym2f4Ubc0
仮にマルチだろうと、肩叩きの時の小島のにやついた顔はGKにとっては一生もののトラウマだろうw
49名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:01:27 ID:JV4jJUK20
263 :名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 14:58:40 ID:KC5yl4RN0
小島批判炸裂! PS3ユーザー怒りの声
Techinsight japan - ?1 時間前?
6月1日(日本時間6月2日)、ロサンゼルスで行われたElectronic Entertainment Expo(E3)にて、コナミの人気シリーズである
「メタルギアソリッド」最新作が発表された。それについて同ソフト手がける小島秀夫氏のブログでは怒りのコメントが多数入っている。 ...

http://japan.techinsight.jp/2009/06/kojim20090602.html

あらら痴漢戦士の悪行がw
50名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:22:55 ID:xQZsYSwL0
>>48
てか、小島さんって昔からプロモについては「ネタ振っといて裏切る」ってのが好きなんだよ
今回は正に本領発揮なわけで、小島好きなら賞賛すべきなんだがなw

箱○ユーザーはじめ周りが「どうせマルチだろ」って冷めてるのに
むしろ、PSWの方が「マルチのソースだせ」「小島は裏切者」とか熱くなってるのなw
51名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:33:19 ID:QTfbSZNa0
GK全身ブルーレイV2達成!!やったね!!
52名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:41:00 ID:pnfchzrD0
6 / IMO ALPHA10 / 2009年05月29日 11:37
いきなりNEXTというページが現れて
カウントダウンが表示されて以来
落ち着かない日々を送っていますw
まだ先でしょうがこの先またデカイ衝撃が訪れそうです!
衝撃でショック死しないようこれからも情報収集に励もうと思います。
カウントダウンページに隠された謎はいつ解けるのか!!
楽しみです

7 / ryu / 2009年05月29日 12:00
ファミ通見ました。
ページが真っ黒になってて笑っちゃいました。
E3楽しみにしてます。

16 / evanescent / 2009年05月29日 18:28
監督の遊び心がたまらん。
本当焦らすわね〜

19 / 寿司ゴン / 2009年05月29日 20:03
焦らしてくれますねぇ(^^)
あのコジプロのマークに重なる白い影・・・
いろいろな謎が交じり合って頭が爆発してしまいそう・・・

34 / 声まねスネークに似てます / 2009年05月30日 14:58
MGS5!!!
たのしみぃぃ!
早く!
遣りたい!
絶対予約します!
早くだしてほしい!
53名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:42:20 ID:6XuiGrv10
>>52
何コレ泣ける
54名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:44:58 ID:JiPPDrKTO
>>50
そういやMGS4の箱○版の噂出た時も、デマを信じたGKが暴れて
箱○ユーザーが噂をソースつきで否定しつつなだめてたな

逆だろw
55名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:45:58 ID:PffEWumBO
>>52
続きが気になるけど怖いww

てか悲しいなコレw
56名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:47:06 ID:dt6kiwUZO
てかコナミは散々「有名タイトルは今後はマルチ展開を前提とする」って言ってたやん
57名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:48:02 ID:vTPytS5R0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr?、
/⌒ヽr?、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ家 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.族 |
ち.た i!  r?、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |

これ思い出した
58名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:55:43 ID:JoAn/Eq3Q
なんかちょー静かだな。
戦士たちが本格的に暴れだすのは夜からかね・・・
59名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:05:32 ID:thS15TuG0
しかしもうE3は痴漢戦死のトラウマだろうなw
E3前だから発表がないとか言われてるのに煽りスレ立てまくって、結局2年連続で看板タイトル持って行かれてる

肩叩きって言葉に過剰反応しそうだ
60名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:32:54 ID:wM3k2qoj0
MGSはブルー通り越して顔面デッド(死亡)ライジング級のニュースだな
61名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:27:56 ID:xQZsYSwL0
PS3にギアーズキラーが遂にきたな 箱○オワタwwww
http://www.gametrailers.com/video/e3-09-quantum-theory/50179
62名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:33:03 ID:EGGtYY0r0
>>61
おい…発表移行、密かに期待してたのに予想より格段にショボイ…
つかギアーズの丸パクリかよ
ダメだこりゃw
63名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:36:17 ID:FsK5aVONO
なんか可哀相
64名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:39:04 ID:W3FBYhAbO
GK顔面迷彩色
65名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:39:54 ID:J+HYCAW/0
>>62
丸パクリってあんたwww全然パクリきれてないしw
こんなもんとギアーズを一緒にすんなよ、キラーとかもうヘソで茶が沸くry
66名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:39:56 ID:vTPytS5R0
>>61
あぁ・・・うん・・・これは・・・・
67名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:42:35 ID:8a6IL/s60
>>61
これはギアーズというよりバレットウィッチだな
68名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:44:17 ID:vTPytS5R0
>>67
バレッチに失礼
69名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 19:33:25 ID:W17VojrV0
アリシアがいないからバレッチ以下だな
70名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 19:48:42 ID:dt6kiwUZO
公式に「ヘイローキラーです」とか言っちゃうソフトと
同様に叩いたら可哀相な気がする
少なくともスクエニよりはまだ…
71名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:01:27 ID:C48bB/rl0
TPSになんの実績もないテクモが海外狙いでだしてるんだ
印象に残らない凡百のその手のゲームにうずもれてソッコー空気、って
展開しか想像つかん<クォンタム
72名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:05:51 ID:9fOUMXh10
TOVの1年以上後発移植で勝ち誇ってた彼らに相応しいトドメだったと思う
73名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:10:58 ID:DwZcGfz00

なんでこうPS3は実績のパクリでトロフィー、
HALOをパクったHAZE、ライオットアクトのパクリでインファマス、
そしてギアーズのパクリ、、、しか出来ないんだろうな(笑)

もう末期的だな(笑)
74名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:45:58 ID:xK0T8zux0
クソゲーだと話題になった「ジャンライン」がPS3でも発売決定!
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1085.html

GKまたしてもブー…メラン…?
え…?
75名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:55:28 ID:heBVzPN60
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-38352020090602

いよいよキムチ臭くなってきたチョニーwwwwwww
76名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:56:06 ID:9fOUMXh10
>>74
嫌がらせにしか見えないw
77名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:56:48 ID:9fOUMXh10
>>75
マジで韓国とズッブズブだな
78名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:57:58 ID:6XuiGrv10
>>75
うわああああああ
79名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:07:06 ID:FsK5aVONO
>>75
韓国企業ですか
80名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:44:38 ID:frpdoANb0
>>75
コイツら本当に…
81名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 03:48:21 ID:BeEJZHWB0
82名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 06:52:56 ID:fE1SuKV1O
国内は26800円だよ
83名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 10:56:46 ID:5KVZd3FmO
高いなオイ
PSPの値下げも無いしなめてるとしか…
84名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:42:16 ID:cmgRqqkL0
DSiで値上げ値上げ騒いだ呪詛返しか。
85名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:27:43 ID:hf1zg60TO
wiiより高いの
86名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:53:50 ID:KGyCSc2J0
SCEの値上げは綺麗な値上げですよね。わかります。
87名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:07:19 ID:9bu+JgHH0
スペック発表される前に、この性能でこの価格は安い!とか平気で言うからな
88名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:12:26 ID:1iJtcWu2O
FF14もなぁ
ほぼ確実に月額課金してくると思うんだが
あれだけLiveのゴールド課金叩いてたのに
大喜びしててええのん?って感じだな
89名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:17:53 ID:KGyCSc2J0
FFブランドが次もPS3に来るってだけで彼らには十分なんじゃないかね?
どうせGKは課金してまでやらないんだろうし
90名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:22:28 ID:jaMz+d1W0
FF11ってMMOということを知らずに騙されて買った人は
どれだけいるのか気になる
91名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:38:39 ID:beKtet310
ここ数年PS2がXIの足引っ張った様にPS3がXIVの足引っ張らなきゃいいけど
もっと問題なのはXIやってる連中の扱い方だろうなあ
92名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:56:01 ID:IcU1Zc1p0
>>90
MMOなのに加えて、PS2薄型じゃ無理なんだろ、あれ。
93名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 20:57:53 ID:6seYfr8T0
っていうかね
FFのMMOが待ち遠しかったなら、箱○でやってないのかよって思うんだよね

「PCでやってる!」そうですか。FF14もPCで動きますよ、と
94名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:43:42 ID:4wtK2sXhP
ソニー、「Wiiリモコン」風のモーションコントローラ試作品を披露
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090603-OYT8T00508.htm

タイトルw
マスコミもパクリって示してるなw
95名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:49:04 ID:+0GS6T4jP
散々棒振り棒振りと馬鹿にしてたが、PS3にも棒振り出た感想はどうなんだ?w
96名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:49:54 ID:8/OXQe+k0
NATALを叩いてます
97名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:08:43 ID:1iJtcWu2O
>>92
薄型はHDD接続出来ないから無理だね
ってか、PSBBで梯子外されたのに、よくまたPSで出そうと思ったよな
もうPCオンリーで、いいんじゃね?って思うんだよ
FF14が出る頃には必要スペック満たすマシンも安くなってると思うしさ
98名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:09:52 ID:fE1SuKV1O
360とVistaで開発してるとかいうMMOもあるよな?
99名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:12:57 ID:5KVZd3FmO
あれはFFのナンバリングが箱○に来ないって事を喜んでるだけだから
多分売り上げには関係ない
100名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:14:51 ID:MUNLDGUW0
第三は第一と違って仕事してそうだから、遅れた結果、肩叩きでマルチにってことはあんまりなさそうだ
101名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:17:21 ID:0rkLSkdS0
FF11はナンバリングじゃない!
が戦士の持論だったのに、ほんと都合がいいよな、奴ら。
102名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:35:31 ID:YFD4U+6/0
BD売上げの実態


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:第1部「序」BDが史上最高の初週4.9万枚売り上げ オリコン
http://mainichi.jp/enta/mantan/anime/news/20090602mog00m200036000c.html
>発売初週の売り上げでは、映画「ダークナイト」の2.9万枚を超え、史上最高を記録。
>さらに最高売り上げの5.6万枚の記録も塗り替えそうな勢いという。
103名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:38:13 ID:DtIV6MIq0
アニメや特撮が中心人気のメディアってまんまLDだな
104名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:40:07 ID:6seYfr8T0
最高売り上げ5万って日本の箱○ゲーム以下だな
映像メディアでその程度って失敗確定もいいとこだろ

LDだってもっと売れてたと思うんだが・・・
105名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:49:09 ID:234OB9Lr0
LDはコレクションとしては最高の満足感を与えてくれた
106名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:53:06 ID:2x7Xeg2A0
そういや、natalはeyetoyのパクリプギャーみたいなこと
言ってた戦士様がいたが、そのeyetoyを見捨てたの
は、誰あろうソニー自身なんだよな。

せっかく欧州でウケてたってのに。。。もしその芽を
大事に大事に育てていたら、今年のe3でnatalを
発表していたのは、ひょっとしたらソニーだったかも
しれないのにな。逃がした魚は大きいってか。
107名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 23:56:28 ID:YFD4U+6/0
*ダークナイト08.12.10、エヴァ09.5.17発売

今年に入りBD併売タイトルも大分増えてきたのに、今まで記録更新できなかったんだぜ
ゲーム閑散期に本体>ソフトなのはBDビデオのおかげだって?

冗談言うなってなあw
それこそBDビデオの週販なんて悲惨な方が圧倒的に多いのに
108名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:27:47 ID:V0zBTI1kO
BDは取り敢えず、「けいおん!」で何とかしたいんだろうな。
DVD版と違って、特典が盛り沢山w

確かにけいおん!は、キャラソンでオリコン3位に入ったり、オリコン1位も狙える位、今最も勢いの有る凄いアニメ番組だとは思うけどさ・・・


でも・・・
BDを引っ張る力は幾等何でも持って無いだろww(DVDで行った方が利益も出るだろうに・・・)
109名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:28:34 ID:4A3c69Ms0
>>108
ろっくばんどorぎたーひーろーで勝つる
110名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:29:39 ID:0oLr3SHz0
美少女アニメが期待の星ってメディアも悲しいものがあるけどな
111名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:31:24 ID:4A3c69Ms0
ビデオとDVDはAVで普及したって言われてんだから許してやりんしゃい
112名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:32:50 ID:qDn2onYCO
PSP GOはmixi日記で見るとかなり不評だな


mixi日記でよく書かれてた不満点は「値段が高い」
次に「UMD廃止」
その次に「デザイン」とゲハで叩かれた所を見事に突かれてた。
113名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:39:27 ID:V0zBTI1kO
>>112
小手先改良の劣化し捲りのくせに、Wii以上の値段って・・・
SCEはどんな神経をしてんのかって思ったw
114名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:43:36 ID:GdXtuuIf0
いや、逆だろ。
本来のPSPがあの位の(下手するともっと)高い値段であるべきだったんだよ。

クタの一声で2万にしたけど。
115名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 01:46:18 ID:PQ3O8G8T0
こりゃ発売日前に値下げして逆鞘で売ってそれでも全然売れなくて生産中止するってパターンかな
こんなん現行PSP以下の値段でも買う人少ないんじゃないか?
116名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:32:58 ID:D0k7R092O
多分、PSP GOは逆鞘で販売しない事が前提なんだろうな
そして、あわよくば現行型を無くしてG0一本で行きたい
でも失敗したら取り替えし付かないから暫くは併売みたいな

でも成功する要因が1つも無いんだが・・・
117名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:45:26 ID:U7o3POon0
新型PSPが逆ザヤじゃやばいもんね

せっかくPS3の分が減ってきたのに
118名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:46:30 ID:U7o3POon0
サプライズキターーーー?
119名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 02:56:01 ID:h7/DndZ40
携帯機に2万6千円とか……

本当にありがとうございました。

PSP GameOver
120名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 03:30:09 ID:0oLr3SHz0
価格に見合う価値があるなら問題ないんだけどな
121名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 04:19:33 ID:sS/WCMSs0
DSがいきなりDSソフト非対応になってdswareだけになったら誰が買うのか
ちんぽ
122名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:15:45 ID:0oLr3SHz0
稲妻雷光斬!のAAを貼りまくってた戦士は今どんな心境だろうか?
123名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:25:07 ID:EM5RtkCG0
FF14マルチ濃厚w

11:56
FFXIV will be coming to the PS3 & PC.
They are currently considering other hardware (including Microsoft hardware!)

ttp://e3.g4tv.com/thefeed/blog/post/696020/Live-Blog-Square-Enix-E3-2009-Press-Conference.html
124名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:04:57 ID:bh99jWiV0
まだよく分からないからダメとも言いづらいんだよな
よく分からないのに最高とか言ってるGKも酷いもんだが
125名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:07:41 ID:bh99jWiV0
オンゲーをありがたがってたらコンソールビジネスって破綻するんじゃないのかな?
ロイヤリティどこから取るんだ?月額課金から?
126名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 08:18:04 ID:qUFp47tKO
PS系を主軸にしてた小売は顔面ブルーレイ
家電量販店は全体的に元々PSPの売り場面積小さかったからダメージ小

トイザらスは 無 双、PSPの棚もあるけどね一応
127名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:28:49 ID:U7o3POon0
>>125
PS3って一体MMOが何本出るんだろね?
判明してるだけで3本(FF14、大航海時代、エンジェルラブオンライン)
いずれ信長新作あたりも来るか

PCなら母数が巨大だからまだいいけど、PS3の普及台数でMMOが何本も出たら食い合うよね
128名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 10:36:28 ID:U7o3POon0
『FFXIV』Q&Aセッション最速リポート! 新事実続々判明!
http://www.famitsu.com/game/news/1224668_1124.html

>「一部メディア等でいろいろな解釈の相違があるようですが、『FFXIV』に関しては
>まずはプレイステーション3とPCで、と発表させていただいております。
>そのほかのハードに関しましては各社と話し合いを続けており、検討中であることをご理解ください」
>とのコメントから始まった

>Q.『XI』のキャラクターを引き継ぐことは?
>田中 引き継ぎについてはとくに考えていません。今回はプレイオンラインでのサービス提供ではないですが、
>プレイオンラインのフレンドリストに相当するものは用意しようかなと思っています
129名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:12:15 ID:BsQFKhH10
PS3チンコンとかぱねっwwwwwww
130名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:50:40 ID:R3ijEGbJO
MSはコンシューマでのMMOあんま推奨してないはず
131名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 12:00:59 ID:D0k7R092O
>>130
MSは旧箱でMMOで痛い目に遭ってるしなw
後、Live鯖の外部に余り独立鯖を設置させたくないんだろうね
132名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:20:20 ID:U7o3POon0
>PS3本体の安定度は、ッパネエなw
>
>http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
>週販売集計
>
>           Wii               PS3
>5月4日 24,700台 101,700本(9)   19,800台 19,100本(3)   42位まで
>  11日 15,100台  57,500本(9)   12,000台  10,600本(3)  40位まで
>  18日 16,200台  51,400本(10)  11,500台   5,600本(2)  40位まで
>  25日 17,800台  52,200本(9)   12,900台 105,500本(3)  45位まで


>BDビデオ売上げの実態
>http://mainichi.jp/enta/mantan/anime/news/20090602mog00m200036000c.html
>発売初週の売り上げでは、映画「ダークナイト」の2.9万枚を超え、史上最高を記録。
>さらに最高売り上げの5.6万枚の記録も塗り替えそうな勢いという。
>*ダークナイト08.12.10、エヴァ09.5.17発売
133名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:33:01 ID:h7/DndZ40
任天堂発表会

Wii『Wii Sports Resort』(任天堂)→6月25日/4800円(税込)   ←やすっ
Wii『パンチアウト』(任天堂)→7月23日/5800円(税込)
DS『おかえり!ちびロボ! ハッピーリッチー大そうじ!』(任天堂)→7月23日/4800円(税込)
Wii『Wii本体ブラック』(任天堂)→8月1日/25000円(税込)   ←かっけぇ
Wii周辺機器『モーションプラス単品』(任天堂)→6月25日/1500円(税込)   ←やすっ
※『Wii本体ブラック』発売により、リモコン、ヌンチャク、クラコンの
  ブラックバージョンも8月1日に発売決定。
Wii『モンスターハンター3スペシャルパック』→8月1日/33000円(税込)   ←売れまくりんぐ
※『Wii本体ブラック』+『モンスターハンター3』のセットとなっています。
  その他の同梱物があるのかどうかは確認中です。


さようならPS3、さようならチンコン……
134名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:35:18 ID:h7/DndZ40
732 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2009/06/04(木) 13:31:59 ID:F8/+Eqxn0
ちょwww今度は『DSiレッド』がきたwwwwwww
しかもドラクエ9と発売が同日とかw


さようならPSP GameOver……
135名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:38:07 ID:cTqjkHA/0
>>133
パンチアウトってあのマイクタイソンパンチアウトと関係あるの?
136名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:41:55 ID:NtmFierm0
>>95
「今度のはブルブル震えるんです!」
137名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:44:01 ID:h7/DndZ40
公式のニュースリリース
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090604.html

>この「クロ」販売に伴い、次のコントローラについて、同日より発売いたします。

>「Wiiリモコン(クロ)」 単品 3,800円(税込)
>「ヌンチャク(クロ)」 単品 1,800円(税込)
>「クラシックコントローラPRO(クロ)」 単品 2,000円(税込)
>「クラシックコントローラPRO(シロ)」 単品 2,000円(税込)

http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/img_090604/photo01.jpg
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/img_090604/photo02.jpg
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/img_090604/photo03.jpg

かっけえええええええええええ
138名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:49:50 ID:NtmFierm0
>>137
クロい…… アッー

クラコンProがまるでPSコンのようだ
139名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:52:17 ID:h7/DndZ40
黒だけじゃないぜ!

http://club.nintendo.jp/member/exec/index
クラニンなんかきたあああああああああああああ!
140名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:56:03 ID:4rQQwNlu0
>>139
あ 青い!しかもモープラついとる。ほっすぃいいいい。
141名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:11:49 ID:U7o3POon0
631 :熱血店員 ◆iXFBURNINg :2009/06/04(木) 13:20:06 ID:F8/+Eqxn0
Wii『モンスターハンター3スペシャルパック』→8月1日/33000円(税込)
※『Wii本体ブラック』+『モンスターハンター3』のセットとなっています。
  その他の同梱物があるのかどうかは確認中です。
142名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:56:16 ID:tT/raXuki
んで
色変え商法周辺機器で搾取される任豚プギャー
と言い出す戦士はまだかね
143名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:04:49 ID:U7o3POon0
ハミ通
http://www.famitsu.com/game/news/1224668_1124.html
>橋本氏は「一部メディア等でいろいろな解釈の相違があるようですが、『FFXIV』に関しては
>まずはプレイステーション3とPCで、と発表させていただいております。そのほかのハードに関しましては
>各社と話し合いを続けており、検討中であることをご理解ください」とのコメントから始まった。

4Gamer
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20090604007/
>なお,セッション開始前に橋本氏より,以下の注釈が添えられた。
>「FFXIVについては,現状PLAYSTATION 3とPCでの展開のみを公表しております。そのほか,
>Xbox 360版をはじめとした他機種については話し合いを進めているところです」
>これは,前向きに考えれば,Xbox 360版の可能性もゼロではないということだ
144名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:10:10 ID:R3ijEGbJO
FF11も最初はPS2だったよな
145名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:11:39 ID:93JOr6lU0
>>143
360以外の展開はちょっと考えられないのに、表記を露骨に避けるのがファミ通クオリティだなw
146名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:19:36 ID:EM5RtkCG0
裏切り芸能人リストに!・・・あっ、とっくに追加済みだ
ttp://game.item-get.com/gamenews360/20092083/
147名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:34:35 ID:U7o3POon0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090604_212396.html
>たとえばデュアルスティックをPSP goにつけたとしましょう。PSP goユーザーの方はいいですよ。
>でも、すでにお持ちの5,000万台のユーザーの方に「ごめんなさい、遊べません」と言えますか?
>プラットフォームホルダーの責任として、それはできないです。やはり一貫性がすごく大事。

20Gのアドホック対応は?
148名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:50:35 ID:U3jBsziX0
>>147
既に生産停止したモデルなんてどうでもいいって事じゃない?
149名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:51:00 ID:rjUF602/0
>>147
現在お持ちのUMDが無駄になりそうなことについて
150名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:57:17 ID:U7o3POon0
http://www.gamervision.com/gamer/00_19/news/article/e3_09_persona_5_coming_to_next_gen_consoles_/

>Today, Atlus told our E3 reporting team that Persona 5 "probably won't be on the PlayStation 2,"
>and will likely be making the jump to the PlayStation 3 and/or Xbox 360. It's much too soon
>to talk about release schedules,
151名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:59:33 ID:4oOPhjvc0
>147
goを見た瞬間に小売どうすんだろという疑問がわくわけだが、
それに対して発表はできない、いろいろ議論、検討はしているでは納得させられんと思うがねえ。
152名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:02:12 ID:rjUF602/0
>>150
結局P5はPS2か
けどPS3にも別の…あれ?なんで360もあるの?
153名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:09:49 ID:r2ei00KkO
PSP Goへの小売の反応

お店的にはなんてことしてくれるんだソニーさん・・・という感じです。
http://ameblo.jp/omisedayori/entry-10273566270.html

私達流通「お店」はもういらないって事?必要とされていないの?
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-date-20090604.html

この本体、ゲームソフトを扱うお店で販売する所はあるんでしょうか?
http://ameblo.jp/oosakaking/entry-10273463901.html

ソフトの売り上げに繋がらない本体を扱うのかどうか? 現状のままならNoです。
http://ameblo.jp/ryo11max/entry-10273421604.html

長年ベータのビデオを切り捨てず作り続けたSONYさんに一言。販売店を切り捨てないでくださいね。
http://ameblo.jp/yosipooh/entry-10273569052.html
154名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:10:12 ID:g4QcIkwa0
流石アトラス、まだPS2で行きますか
155名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:12:43 ID:g4QcIkwa0
じゃないわ。PS2じゃなくてPS3か360で、か。
遂に次世代機に踏み出すのかね
156名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 16:43:00 ID:+CpBqEbg0
アトラス大丈夫か?
無理に次世代機じゃ無くてもいいと思うぞ
157名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:06:03 ID:dlPBhJ/+0
アトラスってWiiしか実績ないよね、現行機の。
XBOXでは在るけど360にはないし。
ペルソナならWiiかPSPで良い様な気もするけど。

HDのマーラ様も見たいけどさ。
158名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:41:17 ID:R3ijEGbJO
さすがに来年PS2でいいかと言われたら厳しいかと
PS3か360か両方かと言ってるね
まぁ出すにしても2010年とか2011年とかでは
159名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:48:45 ID:wnwVZopR0
>>137
ジャケットも黒いのか
ちょっと良いなそれ
160名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:54:15 ID:4oOPhjvc0
>152
きっとPS2では出さないと書かれている。
161名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 18:37:08 ID:wnwVZopR0
http://www.inside-games.jp/news/356/35606.html
ソニーとマイクロソフトがモーションコントロールを導入したけど?→岩田「予測どおり」
162名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:50:00 ID:h7/DndZ40
163名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 21:04:30 ID:qDn2onYCO
>>162
持ち辛そうだなコレ

プレイ中に落としそうw
164名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:09:44 ID:aFSalINa0
>>162
ワロタ
ギャグだなこれwww
165名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:17:39 ID:2ZaQGc900
で、10年に一度クラスの大発表って、
FF11廃人(約7年)に対するFF14登場で良いのか。
166名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:31:20 ID:XypnJq850
>>165
流石にマルチでそこまで持ち上げないだろ
少なくともPCでもできるわけだし
167名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:36:31 ID:i5scQvNJO
>>165
しょぼすぎてどれが大発表だったのかわからん
一応FF14なのかね
168名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:47:24 ID:R3ijEGbJO
トリコとPSPのGTとMGSじゃない?
GoW3とGT5も入るか?
169名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:03:44 ID:U7o3POon0
>>162
人差し指つるってw
170名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:05:33 ID:f8tV9mwE0
 
「おかしいのはこいつだ・・・任天堂・・・あのオフェンスの鬼が全然勝負を挑んでこない」
「ソフトの本数が少なすぎる・・・」
「もしかして・・・今年・・・」
「前半は、捨てたのか?」


6月 リゾート。ナイナイCM起用。
7月 赤いDSi + ドラクエ9 
8月 黒いWii + MH3
秋  ピカ様降臨
冬  リンク、板さん降臨
年末 配管工 降臨


「てめーら全滅だ。覚悟しな」
171名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:11:05 ID:uaE5c4r60
E3 09: マイクロソフトAaron Greenberg 「FF14は独占タイトルではない」
http://gs.inside-games.jp/news/190/19052.html

G247のインタビューを受けたマイクロソフトの幹部Aaron Greenberg氏は、
ファイナルファンタジーXIV(FF14)がPCとPS3専用であることについて意見を問われ、
「私が理解している限り、(FF14)は独占タイトルではない」と答えています。

同氏は、ファイナルファンタジーXIIIがXbox 360でも発売されることや、
スターオーシャン4など独占RPGタイトルが既に複数あることを例にあげ、
スクウェア・エニックスとは非常に良い関係であると強調、ぜひ確認を取ってみたいと話しています。




www
172名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:17:49 ID:Ec/3iWh1O
こりゃスクエニ、またマルチにするかもしれんね
173名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:21:33 ID:ZFkKphLj0
>>170
なにが恐ろしいって、他にも弾を隠しててもおかしくないところ。
174名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:24:11 ID:/4lU6Qmd0
>>173
最近確認されただけでも
・ゼルダ新作(Wii)
・ピクミン3(Wii)
・メトロイドドレッド(DS)
がある
175名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:25:13 ID:eoemDBBs0
MSKKも負けずにソフトを重ねてくるよ!
176名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:26:02 ID:2yZTvV5t0
>>174
ゼルダWiiは公式発表されて無いだけで、トワプリ時にWii専用
製作中とアナウンスしてる・・・・制作期間長すぎるだけでw
177名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:29:02 ID:W43B5tWJ0
というか任天堂とMSって毎年後半勝負だよな。
前半勝負のSCEと違って。
178名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:32:01 ID:/4lU6Qmd0
>>177
何を言う、今年は豊富な弾があるぞ!!
・ラチェクラ
・MAG
・アンチャ2

…弾があるぞ、多分
179名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:32:24 ID:eoemDBBs0
>>177
北米の消費がホリデーに偏ってるから、それに合わせてるだけじゃないの?
180名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:36:01 ID:YU5BoKa+0
>>176
はいはい、ごっどまんごっどまん
181名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:36:04 ID:2yZTvV5t0
>>177
ホリデー商戦に照準あわせて、盛上げようとしてるだけ。
来年はHALOリーチで掴み、ギアーズ3(多分)で鉄板だろうし。
182名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:57:58 ID:wM0KB0yLO
ヘイローはホリデーに出すとサード食っちゃうから
毎度9月発売にしてる
ヘイローはきっちり発売日守るから
9月は競合しないタイプの和ゲーとか中小しか出ない
183名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:58:19 ID:/4lU6Qmd0
MSのシェーン・キム氏 「E3で全てを見せたわけではない」
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=216459

任天堂と同じでこっちにもまだなんかあるみたい
184名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:59:28 ID:mbNiRd+q0
任天堂もMSも独自の発表会みたいなのが近々あるんだっけ?
SCEはTGS待ちになるのかな?
185名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:03:02 ID:SyHFwdWj0
>>341
戦時中の新聞みたいでワロタwww
186名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:04:19 ID:SyHFwdWj0
誤爆したww
187名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:05:24 ID:/4lU6Qmd0
お前が何を誤爆したかわかるぞw
http://www.famitsu.com/game/news/1224631_1124.html
これだろ
188名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:07:57 ID:7VRbQ4QJ0
>>165
どっかのスレで見たネタだが
SCEA<うちが発表する訳ではない!
とかあったから、NATALとかその辺りの事だったんじゃね?
189名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 07:13:46 ID:BA9mGUdW0
>>167
マルチなのにか?
だとしたら末期もいいところでは
190名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:51:46 ID:f+4wrJPM0
容量が一杯だったのでその5つくっときました
191名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:59:47 ID:eYB+4JnA0
E3 Yamauchi: We could release GT5 now
(山内:我々はGT5をいますぐリリースできた)
http://www.eurogamer.net/articles/e3-yamauchi-we-could-release-gt5-now

>我々は発売したいと思ったときにいつでもリリースできた。だが、必要なら働き続ける。
>全てが完璧に成し遂げられた、全てが詳細に成し遂げれたと、我々が確信することが重要なんだ
192名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:04:21 ID:BA9mGUdW0
>>191
SCEの全般に言えることなんだが、客の不利益に対してふんぞり返って虚勢を張るみたいな性質があるよな
193名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:14:29 ID:+hF4m1Md0
そしてどんどん置いていかれると
194名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:52:32 ID:ZXFdWido0
>>187
なんという大本営発表…。
195名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:01:24 ID:cOY3B9Zq0
言い訳をするにしても普通なら
・リリースが遅れて申し訳ない
・中途半端な物を出せない
・期待して待っていてくれ
この辺りを使うよな。
「その気になればできた」とか宿題やってこなかった中学生の言い訳レベルだぞ。
196名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:08:22 ID:leYHc3kl0
Forza2発表→Forza2を圧倒的に超える物を作るにだ!
Forza2発売
Forza3発表→GT5できたー!・・・えっ、Forza3!?ま、まて!Forza3も圧倒的に超えるにだ!←イマココ
Forza3発売
Forza4発表→GT5できたー!・・・えっ、Forza4!?ま、まて!Forza4も圧倒的に超えるにだ!
197名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:28:18 ID:7IDT6lN+O
>>195
もしくは
「就職しようと思えば、すぐ出来る」
「自分の能力の活かせる職場が見付かるまで待ってくれ」
と言ってるニートだなw

自分の言葉を信じて待ってるユーザーの事を、どう思ってんだろうな
言ってる事と、やってる事のブレが凄いから余計酷く見えるよ
198名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:35:36 ID:a8/to/nFO
GK「Wiiスポリゾートなんて飽きられてる、売れねぇwww」

http://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4902370517767/
【Wii】 Wiiスポーツリゾート

>好評につき完売しました
199名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:43:51 ID:ZFkKphLj0
そもそもまだ発売日を迎えてないだろ、という基本的なツッコミが。
200名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:44:11 ID:czlBF6S50
前作のWiiスポは買ってないけどこれはポチった
なんと言うか、技術的興味が
201名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:45:24 ID:/J1OOQiJ0
予約だけで完売ってのも結構凄いと思うの

そういえばHALO3って予約だけでミリオン突破だっけ?
202名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 19:00:08 ID:UQ7mExiS0
未だに北米でジワ売れだっけか?<Halo3
1千万本いったんかな
203名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 19:15:45 ID:cOY3B9Zq0
>>201
予約だけでミリオン突破はかなりアテにならんw
豆腐男とかKZ2とか。

Halo3は初日で販売数がミリオン超えてたはず。
204名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 19:47:41 ID:eYB+4JnA0
>>202
そういや、売上げが落ち込んできたKZ2をジワ売れのHalo3が超えたって
海外の記事があったな
205名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 20:14:14 ID:SX/6F1VE0
Xbox LIVEが「最もユーザーの多い家庭用ゲーム機向けオンラインゲームサービス」としてギネスブックの認定を受けたそうです。
 Xbox LIVEの会員数は2000万人を突破、マーケットプレースのダウンロード数は累計10億コンテンツ以上です。
ttp://majornelson.com/archive/2009/06/01/xbox-live-wins-a-guinness-world-record.aspx
ttp://www.xbox-news.com/e7114.html?PHPSESSID=6v7bsuih4rl15e4d6iuo4ah1o4
206名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 20:16:26 ID:leYHc3kl0
Xbox LIVEが「最もユーザーの多い家庭用ゲーム機向けオンラインゲームサービス」としてギネスブックの認定を受けたそうです。
 Xbox LIVEの会員数は2000万人を突破、マーケットプレースのダウンロード数は累計10億コンテンツ以上です。
ttp://majornelson.com/archive/2009/06/01/xbox-live-wins-a-guinness-world-record.aspx
ttp://www.xbox-news.com/e7114.html?PHPSESSID=6v7bsuih4rl15e4d6iuo4ah1o4


一方PSNは2000万人超えるも却下!
http://gameblog150.blog94.fc2.com/blog-entry-473.html
207名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 20:23:36 ID:2yZTvV5t0
>>296
PSNはアカウント数で、あって人数じゃないし。
208名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 20:37:46 ID:eYB+4JnA0
せっかくカンファレンスで色々数字並べて自慢してたのにw
209名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 20:40:40 ID:g2sXOfwfO
棒振りと煽っていたら、ちんこが現われたでござる
210名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 20:45:44 ID:M30jcTBj0
パンツキーボー
チンコン
ホームで痴漢

まさに、お下劣大百科
211名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:14:21 ID:eYB+4JnA0
>5月とおしで見るとさあ、やっぱPS3の売れ方って不自然じゃね?w
>
>http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
>週販売集計
>           Wii               PS3
>5月4日 24,700台 101,700本(9)   19,800台  19,100本(3)  42位まで
>  11日 15,100台  57,500本(9)   12,000台  10,600本(3)  40位まで
>  18日 16,200台  51,400本(10)  11,500台   5,600本(2)  40位まで
>  25日 17,800台  52,200本(9)   12,900台 105,500本(3)  45位まで
212名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:24:20 ID:wM0KB0yLO
>>203
豆腐はミリオン越えてるよ
ただ最初100万であとで50万キャンセルされて
追加で80万だかだとか謎な動きしてるから
国内の受注と同じ感覚で考えると微妙かも
213名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:26:29 ID:M30jcTBj0
BD目的としても今更PS3買う奴って馬鹿だよな
同価格帯のパイ320に画質惨敗だし
自慢のアプコンも完全に並ばれた

そのくせ消費電力10倍w
214名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:40:19 ID:8the+gbl0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090604_212396.html
PSP GO用UMDドライブは考え中。
サードのことは知らん。任せた。

開発者も仲良く顔面ブルーレイ
215名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 01:27:33 ID:ntSDJHDW0
E3からそんなに時間(日数ですらない!)のに
言ってる事がふらふらするってどういう事よ
216名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 02:35:34 ID:0mpINt+h0
>>214
>ネットからのダウンロードになれば、海賊版が基本的になくなる、という可能性は非常に高いんです。
むしろ逆じゃねーのかと。
217名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 06:20:04 ID:b7oSLEkx0
>>191
>>196
いつまで経っても出ないDN4E(ギネスに載ってたっけこれ?)を超える、E3の顔になってもらいたい。
218名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 07:16:21 ID:4HxbT+250
>>216
どこに居ようとプレイする度に公式に接続させられ、
購入履歴のないソフトが入っていた時点で本体BANで起動しなくなる、とかどうだ。
219名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:07:43 ID:hfZk88jp0
>>185-187,194
●2009年にプレイステーションプラットフォームに登場するゲームは364タイトル。
●プレイステーションプラットフォームのゲームは、2008年の業界総小売売上の30パーセントを占めた。
枕詞が『プレイステーションプラットフォーム』なのに要注意w
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
それに気付くと、さり気ないこの数字の深刻さが分かるw
●プレイステーション2の新タイトルが2009年は100タイトルも出る。
●2009年に発売されるプレイステーションフォーマット独占供給タイトルは35以上に。
流石、印象操作に定評のあるのファミ痛w

>>218
認証鯖のメンテなどで情報が狂って、新規ユーザーの筐体も垢banされるんですね、分かりますw
220名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:08:02 ID:hfZk88jp0
>>187
後下記の数字を踏まえると
●PSPの2008年の販売台数は1500万台。累計では5000万台。
一気に疑わしくなるのがコレw
●PLAYSTATIONNetworkの顧客は2400万人を超えた。
●PLAYSTATIONNetworkはこれまでに、全世界で4億7500万件のダウンロードを記録している。
つPLAYSTATIONNetwork
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B33#PlayStation_Network
221名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:11:30 ID:0mpINt+h0
>>220
>●PLAYSTATIONNetworkの顧客は2400万人を超えた。 
これってアカウント数の話だな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF#cite_note-0
リンク先が消えてるんで、マスターアカウントなのかサブアカウントを含めた数なのかは不明だが。
222名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:13:17 ID:65P/WV/t0
垢を自社で(ry
223名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 16:27:51 ID:0mpINt+h0
ちっと調べたらリンク先が変わってるっぽい。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/news/8ido18000000iwrl-att/20090225_j.pdf

これだと「アカウント数」としか書いてないからどっちとも取れるな。
まぁ、マスターにしたってメアドあればいくらでも取れそうだけど。
224名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:05:45 ID:B2Zj06Sd0
保険の方のGKのCMで、「さあこいリスク!」とか言われると
もしかしたら何らかの効果が今じわじわと効果が出てるんじゃないだろうかと思ってしまう
225名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:16:20 ID:DpiIDxyw0
ソニーはリスクが大きすぎる
226名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 10:29:20 ID:n0u+4v1l0
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/
>本日午後から「任天堂新製品商談会」に行ってきました。
>
>「E3」開催中での商談会、具体的な夏商戦の発表とあって
>大勢の方がいらしていました。
>
>その期待に応えるべく内容に、昨日からのもやもやが吹っ飛びました。

昨日からのもやもや=PSP Go
227名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 11:02:29 ID:EgnIvKp20
ただしソースはマーヤ
228名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 13:33:49 ID:9uuMKJfpO
ただしもなにもマーヤの話だろ
229名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:08:29 ID:UOsSvcX50
そういえばミサトの配信始まったのに偉く空気だな
230名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:13:38 ID:B2Zj06Sd0
>>229
あれマジで出したのか・・・
生き馬の目を抜く世界だな・・・
231名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:18:11 ID:n0u+4v1l0
>>229
http://b.bngi-channel.jp/ps3_misato/

公式が「6月6日配信予定」表記のままだ・・・
232名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:22:41 ID:Sk43CM/H0
>>231
それより「自動更新(再課金)」の方が気になる。
233名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:30:44 ID:x3k7Iy+N0
>>230
今CMバンバンやってるぞ。

当然CMのナレーションは三石さんの肉声のみだ!!!
234名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:38:16 ID:UOsSvcX50
>>231
PSNの方にちゃんと来てた
本当に800円で目を疑ったよ
初期設定だと自動更新されますとか書いてあった
235名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:50:35 ID:xfdl/ChK0
ミサトさんのヤツ、ニュー速で池沼と聞いたんだがマジなのか?
非常用照明を「ひつねもちてるあき」って読んだとか
達成を「たつなり」って読んだとか
236名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:52:39 ID:dUg9Mmq20
月額800円はニュースを機械が間違わないように平仮名かなんかに直す料金だと思ってたのに
そうでないとするとこの糞のどこにそんなに金かかるんだ。
237名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 14:58:31 ID:hOMmzOjo0
>>235
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7263162

DSiの宣伝してて笑えるぞ
238名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:07:48 ID:SJA+53xY0
>>235
まさか発話調整どころか読みの調整すらしてないのか?
アリプロやコエラボの大量投下じゃあるまいしそれなはいよな・・・
239名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:09:38 ID:xfdl/ChK0
>>237
色々酷いw
どこから突っ込むべきか判らないw
240名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:13:57 ID:vdSwn5870
>>235
流石にそれはないだろ・・・多分。
241名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 15:42:07 ID:Wn5LrIyk0
そこまで酷いと逆にネタとしての価値が高まるのではないか
242名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 18:21:28 ID:NuSJdHdb0
ネタにできる範囲をはるかに超えている。
なんというか「うわぁ……」としか感想がでてこないというか。
243名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:10:08 ID:B2Zj06Sd0
ちょっと顔面ブルーレイとは違うが

> 「直感的ゲームを確立させた」ソニーのネット工作か?
>
> 「直感的ゲームを確立させた」の検索結果
> http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=1h&oq=%e3%82%b2%e3%83%8f&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBF_jaJP247JP247&q=%e7%9b%b4%e6%84%9f%e7%9a%84%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%92%e7%a2%ba%e7%ab%8b%e3%81%95%e3%81%9b%e3%81%9f

現在13800件ヒットする
244名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:41:12 ID:pf+l8t0E0
245名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:46:43 ID:AxZUM9HH0
>>244
ニッポン、ニッポンってなに?
246名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:54:14 ID:pf+l8t0E0
>>245
日本代表のWC出場決定に便乗して在庫捌きたいらしいね。
まったく関係ないんだがw
247名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:06:30 ID:mkzIT0gU0
ヨドバシ行ったら1500円で投売りしてた
248名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:07:18 ID:xfdl/ChK0
何でそんな急に値割れしてるの?
249名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:24:59 ID:KSISKeDA0
>>246
じゃあ♪♪♪は「ちゃちゃちゃ」か?
250名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:47:51 ID:9mPm2sM40
PSP Goが出る前にPSP関連在庫一掃して
手を引くための準備じゃないかね?
小売りとしちゃーそれでPS関連全部
切るつもりかもしれんね。
251名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 00:26:54 ID:mn2287WD0
>>248
もうすぐW杯!とかこじつけての在庫処理とか
252名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 17:56:48 ID:tW+zsQbH0
PSW杯

参加国総数1
253名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 18:56:53 ID:SKmCFIfK0
朧村正海外受けいいな
http://www.inside-games.jp/news/356/35682.html

いわっち「次はHD対応な」
http://n-wii.net/feature/eid2126.html
254名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 01:42:04 ID:XWPqoxnh0
>>253
なんのかんので冷静だなイワッチ
255名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 03:40:32 ID:MOJbw1bx0
岩田社長「ソニーやマイクロソフトの技術は任天堂が採用しなかった技術」
http://www.inside-games.jp/news/357/35705.html

>任天堂の岩田聡社長の話として、ソニーやマイクロソフトがE3で
>発表したカメラを用いたモーションコントロールは任天堂が以前に
>試行し採用しなかった技術で、カメラではなく加速度センサーが
>最適であると判断しWiiリモコンが生まれたと報じています。

>「(モーションコントロールは)上手くいきっこないと言っていた会社が
>今になって手を出してきている」とコメントしました。
256名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 07:46:11 ID:fy7om6Oa0
いわっちは素で毒を吐くときがあるから困る。
以前にも「携帯ゲーム機は携帯電話に取って代わられると発言したひとはどうしたんでしょうね」とか
インタビューで言ってたし。
257名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 07:56:52 ID:z5ik1kgVO
いわっちはやれる子
258名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 08:02:01 ID:bAflEnwH0
いわっちはニコニコして毒を吐く時があるから困るが、前組長はしかめっ面で毒しか吐かないから無問題だったんですねw
259名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 10:13:37 ID:zjGHDMS10
「E3のビッグな発表ベスト10」−海外サイトがE3のサプライズをランキング
http://www.inside-games.jp/news/357/35704.html

「マイクロソフトがProject Natalを明かす」
「ソニーもモーションコントロールを発表」
「任天堂がWii Vitality Sensorを発表」
「ソニーがついにPSP GOを確認」
「小島秀夫が『メタルギア』でトリプルストライク」
「小島秀夫が『悪魔城ドラキュラ』の再定義を支援」
「『Metroid: Other M』のためにTeamNINJAと任天堂がパートナーに」
「スクウェア・エニックスが『ファイナルファンタジー XIV』を発表」
「任天堂が2つの新しい『マリオ』をアナウンス」
「宮本茂が新たな『ゼルダの伝説』でじらす」
260名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 12:02:20 ID:oEzGngTIP
2009年06月09日
第24回、第25回および第26回無担保社債発行のお知らせ
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/news/8ido18000001txr0-att/20090609_J.pdf

国内社債の発行登録(発行予定残額 2,625 億円、有効期限 2010年6 月27 日)に
もとづき、3 種類の普通社債(総額 2,200 億円)の発行

これ、ロイターが1000億の社債発行って出てたが2200億円の発行だったってオチかな?
IRニュース見ても1000億の発行無いしな
261名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 12:08:18 ID:ulbXk+XA0
>>258
前の人は毒というよりは暴言だったからなw
262名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 12:37:35 ID:U9Eo1POb0
組長がインテリヤクザに替わったといわれたもんだな。
いわっちのしたたかさは半端ないわ
263名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 12:52:15 ID:fy7om6Oa0
ケース1
空白の17分事件。

ケース2
Wiiのセンサーバーをギリギリまで隠す。

ケース2
「それではこちらの映像をご覧ください」とMH3の映像を流す。
264名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 15:59:21 ID:6gm6aTCQO
>>260
もうこれ撤退厨涙目とか他陣営煽るレベル越えてないか?
完全に借金まみれのギャンブル狂状態じゃん
265名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:39:02 ID:lWTJ67f3O
>>264
チンコンやPSP Goとかもギャンブルだしな

誰かソニーの暴走を止めてやれよ…コレまた失敗したら今度は洒落にならんぞ

てかもう次世代機は無理だなこりゃ
266名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:45:15 ID:V4At3BIE0
SCE「もう何が良いのかよく分からない」
267名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:54:50 ID:pkiqOdMs0
まさに鎮魂
268名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 17:58:00 ID:jVSJXYpI0
>267
だれうまwww
269名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:31:16 ID:3KiL9wN50
>>267
なんて野郎だ
ここでその謎を解き明かすとは
270名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 18:50:56 ID:U9Eo1POb0
墓石に鎮魂じゃ狙いすぎだろwww
271名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:07:27 ID:6vtMr7z+0
>>267
ワロスw
272名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:46:35 ID:MOJbw1bx0
ポケステやPSXあたりから、SCEって1つも成功したハードないんじゃないか?
ほんとにCDやDVDのおかげ、あとはサードのおかげでPS・PS2が勝っただけの
ことなんだなw
273名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:52:28 ID:2Z2KPAs60
>>259
悪魔城ドラキュラの再定義って何だ?気になるぜ。
274名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:12:32 ID:MOJbw1bx0
授業支援システム『ニンテンドーDS教室』について
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090609.html

これが成功すると、DSとPSPの普及台数の差は、さらに破滅的に広がる
275名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:25:49 ID:/eSCOiV/0
>>260
3回目じゃね?ってタイトルにもなってたか
チャリンカー極まれリだな
276名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:39:01 ID:xla2XLGW0
1000億目標にしてたのが思いのほか上手くいって2200億になったみたい
格付け微妙だから浪漫的な使い方はしないと思われる
277名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 21:44:36 ID:P90xbVuo0
>>274
任天堂はやることがエグすぎる

いいぞもっとやれー
でも昔みたいに殿様にならないでね
278名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:01:51 ID:7NhPDAk80
E-learningか・・・最近はPCで自宅授業が結構当たり前になってきて
こないだのインフル休講は重宝したもんだが次はDSの時代なのか
279名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:26:22 ID:DwK20uNi0
「E3対策」などゲーム業界の事に掛かりきりになってたら、またもAppleに背後から惨殺されたでござる、の巻(AA略

【モバイル】高速化した「iPhone 3G S」、6月26日発売 OS 3.0は6月17日配信[09/06/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244503193/
iPhone 3G S
ttp://www.apple.com/jp/iphone/iphone-3g-s/
英語版CM
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7292178

■iPhone 3G Sの価格について
iPhone 3G Sは、iPhone for everybody キャンペーンが適用になります。
キャンペーン適用価格
iPhone 3G S 16GB  480円/月  (実質11,520円)
ttp://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone_3g_s/
280名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:27:46 ID:/eSCOiV/0
>>279
日本人の視点から見ると、docomoじゃない時点でiPhoneはどうでもいい
281名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:32:13 ID:lWTJ67f3O
>>274
ソニーが海外アピールをしてる隙に国内を決定的に狙うとはやり方が上手いなww
282名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:32:35 ID:tx/ijk+IO
日本人=DoCoMoなのかよw
283名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:39:15 ID:/eSCOiV/0
>>282
少なくとも日本人=ソフバンでは無いな
284名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:43:59 ID:Altyr28g0
ドコモ信者とPSW信者は似てるな。

排他的で情報弱者な所が。
285名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:48:06 ID:aYHisYUi0
料金やサービスを考えたらソフトバンクしか選択肢が無いんだが
いかんせん、解約料や他製品のサービスってのが抵抗になちゃって
手が出しにくかったりするよな

究極的に言えば世界中の人間がソフトバンクにすれば
通話やメールは完全に無料

まあ、無理な話だが
286名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:59:09 ID:tx/ijk+IO
>>283
日本人=○○
ってのは携帯のキャリアで当てはめるのは不可能だろw
287名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 22:59:40 ID:6cR0D1w20
あのハゲ嫌いだから、ソフトバンクだけは死んでもないわw
288名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:02:06 ID:/eSCOiV/0
>>285
寡占したら無料にするわけないだろ。あのパゲを誰だと思ってんだ
289名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:04:52 ID:P90xbVuo0
日本人=黒電話
290名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:08:12 ID:jguZEM9P0
ソフバンはセカンドで使うならいいけど、メインでは使いたくないな。
291名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 23:41:08 ID:ArieybkH0
一度使い込むと手放すことができなくなる悪魔のツール
iPhone
292名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:12:19 ID:QqW+QbSDQ
マカーが何かほざいております。
293名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:19:53 ID:WH6rJSPx0
PSP go 海外のアナリストからも不評
「UMDドライブより16GBフラッシュの方が低コストなはずなのに80$も値上げされているのか」といった声も
E3でもっとも影響力のある発表を行ったのはMS
http://gs.inside-games.jp/news/191/19101.html
294名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:16:15 ID:FE+CP37E0
米国市場でPS3が深刻な売上減、CNNは「沈みゆく船」と酷評
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812171200
295名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:25:34 ID:dFxHOMlk0
>>285
料金だけは認めてもいいがサービスは最低だろ
電波が悪いってだけで候補には全く上がらん
296名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 01:47:19 ID:3QofPuEU0
>>284
情弱っていうか、安定志向とかブランド志向って感じなのかもね。
おじさん達のとりあえずクルマはトヨタ、携帯はドコモって感じ見てると。
297名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 02:02:18 ID:hQWw77FnO
そういうのを情弱というなら
ゲーム=任天堂
になると思うんだが
298名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 07:07:00 ID:3EGo2Y1+0
>>296
数々の悪行や質の悪さを見過ごして料金だけしか見ずに
孫バンク選んじゃうヤツのほうが情弱のような。
299名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 07:53:39 ID:bBIAcNGG0
携帯はキャリアを換えていなかったらSBになっていた、俺参上w
作ったときはJ-phoneだったんだけどな(´・ω・`)
まさか2回も会社が変わるとは思わなかったお
Vodafoneの赤い看板にやっと慣れたと思ったら、また看板の色が変わったでござる
300名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 09:40:27 ID:/5HQhe/C0
>>259
あれ?オーディンは・・・
301名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:19:38 ID:+WigAskbO
スーパーロボット大戦新作がWiiで発売決定
【スーパーロボット大戦NEO】
http://imepita.jp/20090610/372850
http://imepita.jp/20090610/373120

何故予定欄にないWiiに新作がw
PS3は?
302名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 12:36:50 ID:Tg4EKteF0
>>301
ばっか。完全版がPS3ででるんだよ(棒
というよりいろんなとこで地味に暴れてるw
少なくても本命2D新作がHD機で出ることは難しいと思うけどな
303名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:19:59 ID:TQ2LBPW+0
>>301
おいおいおいおい、スパロボはなんか変な感じがしてて手を出してなかったんだが
ラムネだのアイアンリーガーだのライジンオーガンバルガーゴウザウラーと出されたら
これはちょっと購入予定に組み込まざるをえないじゃないか
304名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 13:41:37 ID:hQWw77FnO
移植だけど360にすら出てるのにな
305名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 14:25:43 ID:bD4Ear+ai
アイアンリーガーは大好物だが
スパロボ参戦って
306名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 17:06:31 ID:nivNkUFW0
いま必死に
・この参戦作品では売れない!
・3Dスパロボが出るのは負けハード!
・Wiiで3DだからPS3は2D!
って叫んで回ってるみたいね

上二つはともかく、最後のはどうなのよw
307名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:18:20 ID:+WigAskbO
スパロボはHDでドット打ちは死人が出るとか監督の寺田がマジで言ってたよな。

これだとPS3にはスクコマ3が来そうw
308名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:42:18 ID:SXaN8/B80
Wiiが主流になる前から作ってたラインらしいからとりあえずは2Dスパロボも出してくんじゃないの
309名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 18:59:04 ID:1wEyy3Sj0
2005年TGSの段階から動いているはずのPS3のラインはどうなったんだろうな。
ttp://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20050916_ps3_lineup.html
310名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:05:11 ID:SKWNfJQA0
バンナムだからお得意のβ版商法だろ
最後にはPS3大勝利で終わるよ
311名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:06:27 ID:TpMJwVAA0
多分次世代機2年目という半端な時期に発売されたスパロボZがそれだったんだと思う
PS3があまりにひどいからPS2に変更したんだろう
312名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:15:51 ID:doWy2gHU0
バンダイ側はβ版商法とかあんまりやってないと思うがな
313名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:22:55 ID:s8oaUQDa0
>>310
ゆりしー並の大勝利だな!
314名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:29:08 ID:TtpAVujUP
>>299
よう、兄弟。俺もずっと同じとこのはずなのに勝手に替わりやがる。迷惑な話だよな。
315名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 20:59:17 ID:hQWw77FnO
スパロボはバンプレストだろ?
バンプレストはフランチャイズ乱用しすぎだとは思うが
316名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:02:51 ID:llNjf1Xb0
>>310
箱○で完全版NEOX発売ですね分ります
317名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:06:55 ID:SXaN8/B80
>>316
寝糞・・・
318名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:25:53 ID:QeiV7T/k0
>>299
>>314
俺なんか東京デジタルホン時代からのユーザーだぜw
319名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:49:30 ID:TtpAVujUP
>>318
俺は北陸だったからツーカーだったな。
うむ。スレチですね。
320名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 22:57:09 ID:QlxM9/YIO
チョニーのブルーレイ
321名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:24:16 ID:HrD97cOG0
PS3のスパロボ出るとしても少なくとも一年ぐらいかかるよな
今までのスパンからして
322名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 03:10:50 ID:gW7RxIVM0
ソニー「PSPにトロフィー機能は実装しない。」
http://gs.inside-games.jp/news/191/19110.html
323名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:21:02 ID:cZah/MUS0
PS3で最初に出るスパロボはスパロボ無双と予想
あれ?ちょっと欲しいぞ
324名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:30:58 ID:Kyqui3Ac0
サイバスターとヴォルシオーネ最強じゃんそれ
325名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 09:44:02 ID:MxBNkAoL0
>>323
リアルにありそうだから困る
スパロボ学園なんてのを平気で出してくるくらいだしな
326名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:34:18 ID:3btgHmBQ0
>>322
PS3のトロフィーは何だったの?
327名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:54:48 ID:38HrBPGT0
☆ これでも買うのか? プレイステーション3 ☆

XBOX360かPS3どっち買おうか悩んでる人、ぜひ見て!


PS事業の累積赤字 -4527億円   ただいま記録更新中!!


まとめサイト
http://web2.nazca.co.jp/datp/datup.html
http://web2.nazca.co.jp/datp/datupomake.html

顔面ブルーレイニュース
その5 http://www29.atwiki.jp/warata/pages/52.html

[PS3] PS3用ソフトで利益を上げる為には50万本の販売が必要。バンナム社長
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090302/1024237/?P=4


【Xbox360】 プレイステーション3 敗北の軌跡 【終戦記念】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4026591

とあるPS3戦士の軌跡
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4199880 ←コレだけでも良いから見て

おもしろい歌
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2754073

【XBOX360】E3:2008、FF13の衝撃までの経緯【終戦記念日】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3972267
328名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:23:56 ID:98hKm0Pm0
>>326
悪ふざけ
329名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:23:59 ID:P36NySmaO
PS3のブランド価値はWiiの1/24、箱○の1/15。旧箱と同程度。

http://www.inside-games.jp/news/350/35061.html
330名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:25:31 ID:9uG3bDb3O
>>323
サイバスターが動かせるなら、PS3ごと買うな
331名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:36:32 ID:3btgHmBQ0
先日、北米で発売されたPrototypeのPS3版はインストールバグあり

PS3 version of Prototype features installation bug, annoying workaround
http://www.joystiq.com/2009/06/10/ps3-version-of-prototype-features-installation-bug-annoying-wor/
332名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:38:26 ID:RopSKbbt0
マルチでも開発しにくいってどういうことなんだろうな
333名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:33:31 ID:98hKm0Pm0
>>332
マルチ相手より性能が著しく低いって事だよ
334名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:57:17 ID:AVpu1c750
335名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:34:19 ID:f/B0flh50
http://www.capcom.co.jp/lostplanet/

PLAYSTATIONR 3版
発売日:未定
価格 : 未定

Xbox 360R版
発売日:今冬予定
価格:未定
336名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:44:01 ID:oiFTp+N5O
>>334
また発表会すんのかね?
てかニンジャガ2の時といい、わざとかw
337名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 03:44:03 ID:B43tZuQh0
ロスのパーティで実感:『クッキングママ』はCoolなアイコン
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=14127&c_num=56

>その様子はかなり熱狂的で、「Mama!」、「Cool!!」などと叫びながらプレイする人も。
>さらにママの顔がプリントされたTシャツをその場でプリントしてくれるコーナーには、
>数十人の行列ができており、『クッキングママ』人気は確かに本物なようだ。


さすがSCEよりブランド力ランキングの高いママだ
338名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 06:20:00 ID:dt5jqU2d0
SCEEがファミリー層を狙おうとしたら
SCEJがファミリー層なんてイラネwって蹴ったのに
みんゴルとかぼくなつとかなんで出すんだろうな
339名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 07:06:28 ID:7EpEat250
> 実は海外ではシリーズ累計400万本を超えるミリオンセラー

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
    ─   _  ─ {    J('ー`)し   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
340名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 08:31:52 ID:Lz/sEB3K0
>337
何が受けるかわけわかんねーwww
341名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:02:03 ID:YpQ5irFq0
>>340
なんたって開発会社ランクで

2位 任天堂
75位クッキングママカンパニー
82位 SCE

だぞ、天下のプレイステーション様すら及ばない超コンテンツ
342名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:13:25 ID:KHg404eN0
SCEも前は色々出してた気がするが・・・
343名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 09:50:59 ID:nSDU0C7B0
むしろクッキングママが日本で受けてない理由がわからない
料理の疑似体験とそこにスコアが付加する事による遊戯性と、尚且つ料理の知識まで付く凄いゲームだぞ
テンポもいいしキャラも可愛いしな

タイトーの底力を感じるゲームだと思う
344名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:46:30 ID:w66HQQWf0
May 2009 NPD sales data
http://www.nintendoeverything.com/?p=18006

Wii  289.5K
DS  633.5K
360  175K
PS3  131K
PS2  117K
PSP  100.4K

UFC 2009        360 679.6K
Wii FIT          Wii 352.8K
EA SPORTS ACTIVE Wii 345.8K
UFC 2009        PS3 334.4K
INFAMOUS       PS3 175.9K
POKEMON PLATINUM NDS 168.9K
MARIO KART      Wii 158.3K
PUNCH OUT!!      Wii 156.9K
X-MEN ORIGINS    360 120.7K
Wii PLAY         Wii 109.8K
345名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 10:48:06 ID:Lz/sEB3K0
なるほど。
ゲーム自身にも魅力が無ければここまで受けないわな。
ぱっと見、ただの料理のミニゲーム程度としか思ってなかったんだが、そうでもないのか。
346名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:00:05 ID:MQqQ6WRz0
wiki更新乙
347名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:29:40 ID:w66HQQWf0
>北米1〜5月計 対前年比
>数字はNPDより(詳細は海外売上スレで)
>
>     Wii   360   PS3   PS2  NDS   PSP
>08年 2,816K 1,122K 1,203K 1,088K 2,405k 1,145K
>09年 2,663K 1,380K  955K  633K 3,336K  755K
348名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:47:33 ID:YpQ5irFq0
      \ ヽ MAMA!!!!! /  /  /
                COOOOOOOL!!!!
      (Д´) ∧_∧ ∧_∧
      ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
      ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
           (_┌ (_ ○ニ ○v
            し  l l  l \

大人がそこまで食いつくのはちょっと見てみたい
349名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:51:24 ID:w66HQQWf0
クッキングママって今度新作出るんだっけ?
350名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:15:33 ID:KoS6gKtn0
>>338
SCEEはSCEの最後の良心だったのにな
SCEJはソフトの開発能力無いくせに発言権は一丁前にあるからたちが悪い
351名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:25:35 ID:pfhQyBg9O
クターどっきりマルチ報告
352名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:26:01 ID:3x26KpMQ0
Eのボスが、ローカライズ待てないならソフトを割ればいい
的な事を言ってなかったっけ?
353名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 12:44:23 ID:U5ILFCbeO
クッキングママってちゃんとした料理作る、俺の料理?
あれ大好きなんだが
354名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:04:12 ID:0wmI+UlX0
http://www.youtube.com/watch?v=-CaHPMPckcE
41万再生とか^^;
355名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:04:16 ID:JFMNMeot0
X360版「TOMB RAIDER: UNDERWORLD」,
完全日本語版DLC2本+セクシーな無料コスチュームパックを6月11日より配信開始
ttp://www.4gamer.net/games/077/G007712/20090612005/

※ダウンロードコンテンツの配信は、Xbox360のみとなります。
356名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 14:30:30 ID:w66HQQWf0
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20090611063/
>これまでのE3に比べ,今回のE3 2009はどこが変ったのだろうか? まず言えることは,各社ともに遠い未来に予定している
>プロジェクトについて,ほとんど語らなくなったことだろう。

>つまり,各社がE3で見せたかったのは,「今」のソフトなのだ。これまでのE3では,ひどい場合には3〜4年後に発売されるような
>新作のパブリシングが会場で大々的に行われていたりした。これは,とりあえず発表することでメディアに書きたててもらい,
>その宣伝効果を狙ったものだ。しかし,その作品への期待が高ければ高いほど,発売日までダラダラと情報開示を求められる
>ことになり,発売される頃には新情報がまったくないなんてことも往々にして起こる。
357名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:36:48 ID:ojAj35sW0
>>354
ニンジンの皮むきやバターを溶かすのは結構リアルだね
まあ、バターはあそこまできっちり溶かさなくていいけどw
これは家族でやると盛り上がるんだろうな
358名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:50:36 ID:KHg404eN0
シリーズ累計400万って凄いな
日本では知名度は高くないって累計どれくらいなんだろか
359名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:03:32 ID:l3peYjtr0
海外の方が妙な先入観なしで新規のゲームも受け入れてくれるみたいだなぁ
日本はブランドが定着するまではなかなか売れにくいよね
360名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:32:22 ID:Eq9ADYsg0
ttp://www.enterbrain.co.jp/ad/mediainf/pspps32009.pdf
2009/6/12 『ファミ通PSP+PS3』刊行形態変更のご案内

月刊→季刊へ
361名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:35:43 ID:is3wCSKL0
もう、「毎号ついてくるキットを組み立てて、PSP Goを作ろう」という雑誌で
いいんじゃないかな。
362名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:40:12 ID:9pib7WHFO
あれ、もともと季刊じゃなかったか
行く度に同じ表紙のが並んでるんだが
363名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 19:40:56 ID:+DwiMVlz0
俺も季刊だと思ってた
364名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:06:18 ID:ligm0tHhi
季刊だろ?
365名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:47:40 ID:ZtdwJXg50
季刊になった事ですし
雑誌名をプレイステーションFANにしましょうよ
366名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:10:33 ID:oM2sU/67O
ファミ通Xboxですら月刊を保ってたのに…
ってことは箱通のが売れてたのか?
367名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:11:00 ID:L2qjQUiW0
季刊も何も、一度も見た記憶が無い
368名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:47:45 ID:seN9sNZF0
インサイドXboxの件で箱通廃刊wとか煽ってたのに…無様過ぎる
369名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:54:27 ID:bUnK9BJj0
SCEが広告費ケチったんだろうか。とうとう国内まで影響出るレベルに
370名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 21:54:34 ID:3wHuolxc0
ああ、これも呪詛返しなのか・・・
371名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 22:01:57 ID:L2qjQUiW0
>>366
発行数は箱通より多かったみたいだが、季刊誌になったって事は返本が多かったんだと思う
実際に売れてたのは箱通だったんだろうな
372名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 00:32:17 ID:QYweVo5R0
>>371
ヒント
発行部数自称で、雑誌の命綱はスポンサー

脱箱と叫んでいても、サードのPS3に対する金のかけ方が
減ってるから季刊に追い込まれたという話。
373名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:12:19 ID:CPAilc0ZO
ムネタツが「広告集まらん」とか言ってたから箱通のがやばいと思ってた
わからんもんだな
374名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:54:04 ID:p+oO01hm0
>>373
もっと酷かったから季刊誌になったという事だと思われ
375名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:35:27 ID:sNRrX0qf0
箱通も最新号にはついにパチの広告載ったし、きびしいのは変わりないんだろう
なんとか食いしばってくれ。。。
376名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 11:24:11 ID:LW6PBQwn0
でも俺、ゲーム雑誌なんて、特にアスキー系なんていらねぇんだが。
377名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:02:34 ID:X6GWSPY9P
コナミ株反発、メタルギアの開発者積極活用−業績期待(Update1)

コナミは今月2−4日に開催された北米ゲームショーで、
同社に所属するクリエイターの小島秀夫氏が監督を務める
メタルギアシリーズの新作2作と、同氏がプロデュースする
「キャッスルバニア(悪魔城ドラキュラ)」の最新作について発表した。

日興シティグループ証券の福田聡一郎アナリストは11日付リポートで、
コナミの課題はメタルギアシリーズに次ぐグローバルな有力タイトルの確立だと分析。
今回のキャッスルバニア発表は「会社側が『小島ブランド』を徹底活用し、
有力タイトルを狙う戦略を明確にしたものとして高く評価」するとし、
投資判断を「買い」に引き上げた。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aFd7S_NFPfs4&refer=jp_japan

やっぱ、PS3リスクって根強いのか?
378名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 12:22:49 ID:CPAilc0ZO
>>375
いや、前のが多かったよ
パチンコやら携帯やら
ただゲームの広告じゃないとヤダヤダって奴がな…
379名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:48:30 ID:6FTHPT1gO
>>371
某スレより転


2009/06/13(土) 15:04:37 ID:vPnlUx0mi
685 名前:名無しさん必死だな [sage] :2009/06/13(土) 13:50:27 ID:I+G4mu3n0
>>674
ttp://jun.2chan.net/31/src/1244854108145.jpg
ちょw
7位と29位www
380名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 16:58:19 ID:Se5c5q4V0
Wiiの特許裁判に任天堂が勝利−NOA「結果に満足している」
http://www.inside-games.jp/news/358/35800.html

裁判の早い段階からGuardian Media Technologiesの特許は任天堂とは無関係である分かっていた……とコメントしています。
任天堂は2007年にもFenner Investmentsから「低電圧用のポート・インターフェイス」に関する特許を侵害しているとして訴えられていましたが、今年3月にこの訴えも棄却されています。

最強の名は伊達ではないか
381名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:14:26 ID:3a0xEhZU0
>>379
BIGNET
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea

最新(6/10)だと、DS+Wiiは10位。Xbox360通は14位。PSP+PS3はランク外
382名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:36:30 ID:G+0GWojc0
>>381
雑誌は表紙や特集によって左右されるってのはあるけど、公称発行部数と真逆ってのも凄いな
383名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:39:33 ID:NnIqmHqq0
>>380
その訴訟言い掛かりも甚だしい勘違い訴訟だから負ける方が難しいんじゃないか
そもそもこのスレとは関係無いし
384名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:46:53 ID:tuy4isT90
箱通って売れてるんだね。
そう言う俺も買ってる一人だけど。
確かに、家の近所の本屋は5〜6冊入荷して
毎回その週で完売してる。
385名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:48:57 ID:3a0xEhZU0
ブチケンが連載持ったと聞いて、買ってなかった事を後悔した
386名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:49:18 ID:251JkiSH0
スレチですまんが、訴訟を起こして負けた場合、その会社には
なんらかのペナルティがあるの?裁判費用くらいか?
387名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 17:52:55 ID:woSq9EmlO
>>378
かといって携帯アプリの小冊子挟まれるのも困りもの
388名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:27:53 ID:9noOBKfeP
>>386
判決次第としか言いようないだろう。
裁判費用はもちろんだが。
389名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:34:06 ID:251JkiSH0
判決次第ってのは、つまり不当な訴訟を起こしたので、罰金いくら!みたいな
判決もあるってこと?
390名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:40:52 ID:3LXNT+ZH0
向こうは弁護士の質がマジでピンきりだから
報酬が高い弁護士使って負けた場合は損失が痛いべな
391名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 18:47:46 ID:9noOBKfeP
そりゃ訴えられたほうは損害賠償とか名誉毀損とかいろいろやり返しようはあるだろ。
392名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 19:26:28 ID:QOe32tb9P
PS2の販売ペースを超えているWii、Xbox1の発売ペースを下回っているPS3
ttp://www.gamezine.co.uk/news/ps3-selling-slower-than-original-xbox-in-us-03389.htm
北米NPDのデータを集計すると、
PS3の発売ペースはXbox1の発売ペースを下回っていることが判明した。

発売31カ月で
PS2、1736000台
Wii、20203581台
Xbox360、10267000台。43か月で15240286台。
PS3、7749396台
Xbox1、8901402台
GC、7473241台

PS3はXbox1より少ない。GCよりちょっと多いだけ。
PS2と比較するとそれは特に哀れな光景です。
393名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:51:29 ID:QyHQ8/0p0
ttp://gs.inside-games.jp/news/191/19147.html
UMDドライブがなくなり、スライド式デザインで小型化が実現した新型機PSP Go。
その詳しい仕様はソニーの公式サイトにも記載されていますが、ヨーロッパの
公式ブログに掲載されたQ&Aから、バッテリー持続時間に関する情報が初めて
明らかになりました。

プロダクトマネージャーAdam Grant氏の説明によると、PSP Goのバッテリー持続時間は
現行モデルと同等で、ゲームのプレイではおよそ3〜6時間、ビデオの再生では3〜5時間
程度の寿命となるようです。

もともと現行機でも稼働時間が短いと言われることもあっただけに、今回の情報について
海外では批判的な声も多く見受けられますが、PSP-1000の半分近いサイズに小型化した
本体には、これが精一杯だったのかもしれません。
394名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 20:57:46 ID:CPAilc0ZO
XBOXって日本48万台が最終だろ?
PS3は200万だか300万売れてるはずなのにXBOX以下?
日本市場ってそんなもんか…
言うなればXboxは欧州でも微妙だったし
395名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 21:15:58 ID:3a0xEhZU0
>>392
それだと飛べないっぽい。以下直リン
http://www.gamezine.co.uk/news/ps3-selling-slower-than-original-xbox-in-us-$1303389.htm

ギガジンもUKだとまともなんだな
396名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:15:24 ID:251JkiSH0
>>393
なんかUMD廃止してもバッテリーの持ちが変わらないとか
意味なっしんぐだな。しかも高いって……
397名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:18:57 ID:QOe32tb9P
小型化したぶん、バッテリーの空間削ったんだろうな

しかしゲーム機としてもメディアプレイヤーとしても電話としても
この持ち時間の短さは内だろw

これでゲームのDL販売を受けてたらどんだけ電池無駄になるんだ
398名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:21:17 ID:26JByLEG0
>>394
調査対象がNPDだから北米限定の話だ。
399名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:22:19 ID:HD5Ic9JV0
電池がなくなったら、交換すればよい。
専用電池8000円くらいで出そうだな
400名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:31:28 ID:251JkiSH0
Goの電池って、ユーザーで交換できないんじゃなかった?
401名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 22:39:06 ID:36Wd7Rufi
>>400
そんなところをアップルの真似しなくても
402名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 23:35:14 ID:LW6PBQwn0
>>401
NDSなど敵ではない。ライバルはiPhone(byソニー)
403名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 01:54:30 ID:zRp5eEiq0
>>399
ダウンロード中に電池切れて最初から再ダウンロードだったらなける
幾らなんでもレジュームは出来るよなw
404名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 09:00:50 ID:K2eekuO60
ソニーバンク 夏の特別企画 円定期でソニー製品プレゼント
ttp://moneykit.net/visitor/promo09s/campaign/dc01.html

>対象者の中から抽選で合計100名さまに以下の賞品が当たります。
>ご応募いただく際、ご希望の賞品をお選びください。

・VAIO type P 40名
・HDD/BD/DVDレコーダー 30名
・32型BRAVIA 30名

もともと大した企画じゃないけど、PS3 100名様くらい追加してやれ。
405名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 01:02:39 ID:Oe6ZkfdhO
ホントか解らんが…

PS3「テイルズオブヴェスペリア」
 
初回封入特典:PSP「テイルズオブバーサス」 スペシャルバトルダウンロードパスワード
予約特典:ルーク、エステル、フレンの「テイルズオブジアビス」のコスチュームプロダクトコード

PSP「テイルズオブバーサス」
 
初回封入特典:PS3「テイルズオブヴェスペリア」 スキットの「プロダクトコード」
予約特典:スペシャルDVD

「テイルズオブバーサス」主題歌にもプロダクトコード
しかも「CD+DVD版」、「CD版」、「UMD版」で内容が違う
406名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 01:34:25 ID:dD3Uf6je0
>>405
じゃあPS3のTOVにはトロフィー無いと考えていいのだろうか
箱の方には全てのスキットを見る、って実績があったんだが
それともDLC扱いでそれ以外全部を見ると解除 とかになるのか
407名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 04:37:08 ID:T08zcPC8Q
連動企画って度が過ぎるとFANも引くと何時も思うんだが
中々こういうのが無くならないって事は
追い掛けてくれる人入れ替わりたち替わり結構な数居るんだなぁ・・・。
408名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 05:08:08 ID:Zi7gjZISO
アビス未プレイだからわかんないけど
そんなに魅力的なのか?
409名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 06:58:33 ID:vuS/58C/0
ここまで来るとコード入力すらめんどくさい領域だな
410名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 08:35:58 ID:nmr/Jxhvi
テイルズ地獄の連鎖ってか
箱じゃこの商売の仕方はできないな
411名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 12:31:24 ID:Z40yaYuIP
FF13のXbox360版はたった2カ月歳
ttp://www.giantbomb.com/news/final-fantasy-xiii-xbox-360-is-only-two-months-old/1411/
スクエニはE3にて、FF13のXbox360版はPS3版発売後なるべく早く発売すると発言していたが、
同社は今年のE3のちょっと前まで、Xbox360版の開発を開始していなかった。

プロデューサーの北瀬や先週、クロスプラットフォーム開発について我々の質問に答えた。
「PS3版の体験版が日本で4月にリリースされた時点ではPS3版の開発しかしていなかった。
 Xbox360版はPS3版の次に開発する予定だったが、PS3版開発で手のあいた人達が出たので
 Xbox360版の開発を開始しました」
---
4月にXbox360版開発開始して6月のE3でXbox360版の実演プレイを見せるまでに開発進行。
めっちゃ速いw
412名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 12:35:50 ID:xzK/qfih0
>>411
第一は神PGばかりやでぇ
413名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:16:01 ID:UxnHCFPE0
>>411
プログラム以外は使い回せるからなぁ

とはいえ、PS3版の大人数のプログラマーが三年以上かかって体験版までこぎつけたものを
360版の少人数のプログラマーがあっさり移植しオーディンを召喚できるところまで追い抜いたのは評価すべきだ
414名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 13:54:48 ID:T829nWfI0
第一の言うことをまともに受け取るなよw
何回だまされたと思ってんだw
415名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:06:35 ID:uflb/Vm1O
>>411
『PCで制作』と『PC版を制作』をわざとごっちゃにしてミスリード誘ったりしてまで
PS3マンセーしてた奴らに何があったw
416名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:07:10 ID:Zi7gjZISO
DMCもVF5もそんなんじゃなかった
PS3に合わせたタイトルの360への移植はわりと容易らしい
容量問題はあるが
完全360向けに作ってたら難しいみたいだが
417名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:46:46 ID:Oe6ZkfdhO
360版FF13は作り始めてまだ2ヶ月
http://www.giantbomb.com/news/final-fantasy-xiii-xbox-360-is-only-two-months-old/1411/

北瀬氏:
PS3体験版が今年4月に「発売」されるまで、360版は存在していなかった。
手が空いたスタッフが作り始めたところ、E3直前の2ヶ月の間にオーディン召喚まで作れた。


「まだ360の開発機材すら無い」と答えたのが昨年の9月。翌月には開発が始まったと思われたが、
実は今年の4月まで何にもしていなかったことが判明。確かにPS3を優先していたのだ。


手の空いたスタッフだけで2ヶ月ってwww
418名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:51:09 ID:32bqPRN80
>>417
そのうち「PS3版FF13はいつでも出すことができた」
とか言い出すんだろ。
419名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 21:25:25 ID:ZOrNW1630
箱○先行発売、PS3版は発売日未定

なんて事、あるわけないよね??
420名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 21:40:24 ID:5/aEoivd0
アキレスと亀のパラドックスみたいな話になりそうだ
箱○版作った方が早く完成できるのに第1が意地張ってPS3版の完成優先させるみたいな
421名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:20:15 ID:gLSKEhVK0
あぁ、だからあんなに自慢げにオーディン出してきたのか
422名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:22:31 ID:zURhmoHv0
もはやFF13なんてこのままいつまで経っても発売できない状況自体がメシウマ。
PS3だろうが箱○だろうがPCだろうが、発売が伸びれば伸びるほどメシウマ。
発売されたら「待たせただけのガッカリゲーだよ!」
って言われただけで祭りが終わっちまうだろう!
423名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:57:14 ID:z3JY2a310
>>417
これをE3発表の時に言ってたらまだ反応も違っただろうに・・・
424名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:42:52 ID:kBIyBcCE0
>>422
ヴェルサス、アギトをおちょくっとけばいいんじゃね?
425名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:44:34 ID:3mRv+IZl0
一年延期とかも、いい感じにブルーレイなんだけど、
いざ発売されて、FF12並の駄作、しかも投げっぱなしEND⇒アルティマニアやヴェルサスで謎が解決!
みたいな信者から金を搾り取る気マンマンみたいな、擁護しづらい出来なのも面白そう
最終防衛ラインだから、意地でも祭り上げるだろうし
426名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 00:54:20 ID:sO6VU0IH0
駄作だろうが、投げっぱなしだろうが、FFの名が付いている以上普通に売れるんだろうな





日本では
427名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 03:43:45 ID:rrFOg9sAO
海外ではFF12人気だけど
あれってインターナショナル(ゾディアック〜)版の
日本での意見を山程反映させたやつだろ?
今回ほぼ同時みたいだけど、大丈夫なんだろうか
428名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:06:35 ID:/e0lcsC/0
>>417
パンツフィルターに通すと「箱版FF13は窓際社員数名が2ヶ月で作った手抜き劣化版wwwwボクサー涙目www」
になるんですね?わかります
429名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 01:15:09 ID:KF7PrHz30
久々に株価見たんだが、2500円代で完全に硬直しちゃってるな
2010のさらなる返済地獄に間に合うのか?
430名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:06:45 ID:ivz/2Vqx0
PSP Goの値段設定って、ソニー焦りの発露だよな
431名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 02:37:12 ID:YITSzU+o0
>>430
PSPがムチャな値段設定したと言える
ああ空白の17分
432名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:06:13 ID:IFNBplYwO
TGSで値下げ発表するんだよ(棒)
433名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 10:53:39 ID:xN1o3i+n0
歴史にたれればは無いのだが、あの空白の17分が無かったとして、
PSPが値段3万〜3万5千円で発売されて売れたんだろうか。


まあこの仮定は、DSが発売されないかPSPと同じ値段でないと成り立たないんだが。
434名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 14:57:45 ID:Af7THgeZO
http://prg.mmv.co.jp/blog/project-o/archives/staffblog/

予約数上げるための釣り宣言だった訳かw
435名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 17:44:44 ID:IFNBplYwO
釣りってか、自分はわりとそのままの意味で受け取ったけどみんな違うのか?
ただ頑張ってるぜって決意表明かとばかり
436名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:26:21 ID:aEtmmJZJ0
世界のトップデベロッパー50
http://www.inside-games.jp/news/358/35847.html
1. 任天堂
2. ブリザード
3. ユービーアイソフト モントリオール
4. ロックスターノース
5. EAカナダ
6. KONAMI
7. Valve
8. Epic Games
9. EA Tiburon
10. Treyarch



37. セガ
38. SCEジャパンスタジオ

(;^ω^)
437名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:29:13 ID:NSh6qJll0
むしろここが危機感を抱くべきだと思うよ

27. スクウェア・エニックス
438名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:49:14 ID:Lzn4hMUi0
ブリすげー
439名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 00:05:53 ID:8CrCj78O0
鰤と任天堂の1、2位争いは鉄板だな。
440名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 00:17:35 ID:MCioRXfn0
コンマイがValveの上を行っているのか。
スゲーな
441名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 00:21:04 ID:/LhS1X790
SCE組織変更、グローバル品質管理部を新設
http://www.inside-games.jp/news/358/35840.html

【Wii】「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:オーバーキル」国内発売が決定
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-9008.html
442名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:03:59 ID:cgIcQX7A0
>>437
E3でオーディン召喚しなければきっと17位だった
443名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:54:12 ID:8CrCj78O0
『Ghostbusters: The Video Game』のPS3版はXbox 360版に比べて解像度が低い!?
http://gs.inside-games.jp/news/191/19189.html
>Terminal RealityのリードキャラクターアーティストのJesse Sosa氏は、
>今回の比較に使われたPS3版は低画質のテクスチャーを使用しているプレリリース版であると
>Polycountのフォーラムで反論

これで製品版だったら笑えるw

444名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 01:56:11 ID:lP7DQvNqO
ソニー、“再び”調達先絞り
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090611/197360/
445名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:00:40 ID:lP7DQvNqO
シャープの主張認める仮決定、サムスンの特許侵害で−USITC

  6月15日(ブルームバーグ):韓国サムスン電子の製品が特許を侵害しているとして
米国への輸入差し止めを求めてシャープが米国際貿易委員会(USITC)に提訴していた問題で、
USITCのポール・ラッカーン行政判事は12日、サムスンによる特許侵害を認める仮決定を下した。

ラッカーン判事は、サムスンがシャープの特許4件を侵害したと認定。サムスン製液晶テレビや
コンピューター用モニターなどの輸入禁止を勧告した。USITCを構成する6人のメンバーが今後、
同判事の認定と勧告内容を審査し、最終決定を下す。

一方、同判事は1月、シャープがサムスンの特許2件を侵害したとも認定し、
シャープ製品の対米輸入禁止を勧告。USITCが審査を進めており、
最終決定が今月23日までに下される。

原題:Sharp Wins Patent Decision Against Samsung in LCD Trade Case
-- Editor: Mary Romano

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aaJsR_7kH14M&refer=jp_asia
446名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:16:20 ID:lP7DQvNqO
あと「鈴木史郎、バイオ5をWiiで出せと語る」ってのがあったけどソースがどっかいった…
447名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:18:46 ID:/LhS1X790
448名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 02:40:33 ID:+17lZ0wU0
『Ghostbusters: The Video Game』のPS3版はXbox 360版に比べて解像度が低い!?
http://gs.inside-games.jp/news/191/19189.html
449名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 03:05:40 ID:+17lZ0wU0
450名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 03:19:40 ID:tD/HxTYWO
FF13とFF14比べたら、14のがFFっぽいよね…
451名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 06:16:20 ID:J2sZZg710
>>445
パナ信者の俺には嬉しい
452名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 10:11:27 ID:s9nxdWbo0
宮本茂氏、ゲーム開発者が選ぶヒーロー第1位に選ばれる
http://www.inside-games.jp/news/358/35821.html

1. 宮本茂(マリオ、ゼルダ、ドンキーコング)
2. ジョン・カーマック(Doom、Quake)
3. ウィル・ライト(シムシティ、Spore)
4. デーブ・ジョーンズ(グランドセフトオート)
5. シド・メイヤー(シビライゼーション)
6. ピーター・モリニュー(ポピュラス、Black&White、Fable)
7. デビッド・バーベン(Elite)
8. 松浦雅也(パラッパラッパー)
9. マイケル・モーへイム(ワールド・オブ・ウォークラフト)
10. ジョナサン・ブロウ(Braid)
453名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 10:31:10 ID:9R3hrq4w0
>>452
8位に微妙な違和感を感じる

10位はたった1本のXBLAゲームでここまで評価されたのが凄い。確かに名作だった
454名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 10:40:44 ID:yUCTuL01P
元祖音ゲーとみるとパラッパは妥当と感じる

しかし、ウンジャマ・ラミー
てめぇは駄目だ
455名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:12:24 ID:zxBmcdxy0
>>453
これ評価される度にプリペル時の砂も愛して…と思う
456名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:21:36 ID:9R3hrq4w0
>>455
余りに別物すぎね?
プリペル時砂がBraidほど時間を自在に操ってたとは言い難い

あそこまで滑らかに再生&逆再生と結び付けた事がBraidの凄いところなわけで
457名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:24:08 ID:n6/1+f6mO
アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html


ジャップ戦士涙目!

ゲイツと孫とアグネス、頑張れ!!
458名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:29:23 ID:+17lZ0wU0
>>457
2008年3月の記事を今頃持ち出す、お前がキモイw
459名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:34:30 ID:n6/1+f6mO
>>458 うるせえよ、ゴギブリ戦死ね
460名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:37:24 ID:Qg9NNmfoO
あなたかわかむりですね
461名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:41:10 ID:s9nxdWbo0
わざわざこんな古いソースをせっせと発掘してきた姿を想像すると泣ける
462名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:47:45 ID:n6/1+f6mO
>>461 レッテル貼って楽しいかゴギブリ戦士
463名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:50:10 ID:8JklNPHx0
なりすましにも程があるw
464名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:50:33 ID:+17lZ0wU0
>>459
児ポ法改正問題に「本気」なら
1年以上前の記事なんか貼り付けてゲハで騒いでる場合じゃないんだけどなあ

今国会で法案提出されて、自民と民主がやりあってる最中だぞ

ゲーム機叩きのためだけに、そんなレスして暴れてるならマジでキモイ
本気で問題提起してる人たちに失礼だな
465名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:50:41 ID:eVl0BWIlO
涙ぐましいな痴漢の虚しい人生は
生まれてきてしまったことが全ての過ちだったのだから
466名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:58:49 ID:n6/1+f6mO
>>464 児ポに本気www決起してる人www

煽り合いだけがこの板のアイデンティティだろ〜が!

肥溜めでウンコ同士に優劣があるのかよ
467名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:59:57 ID:+17lZ0wU0
>>ID:n6/1+f6mO

こういうバカって、ゲハだけではやたらと「売国奴!!」とか「表現規制反対!!」と元気がいいけど
リアルじゃ何も活動してないんだろうなあ

ゲハに常駐だしw
468名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:00:59 ID:9R3hrq4w0
喋るうんこが面白いのはわかるが、構わなきゃいいと思う
469名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:06:05 ID:1xwRe6f8O
うんこスルー出来ないからこそ、ゲハは肥溜めなんだと思うよ
470名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:06:58 ID:+F08Bt1Z0
>>452
野村哲也大先生がいないのはおかしいだろペリティシリウム的に考えて
471名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:08:21 ID:tD/HxTYWO
>>456
Braidはアートの面でも良かったからな
ストーリーも最後すごいと思ったし
続編出てほしいけど、出たら出たで微妙かもな
Braid2じゃなくて新作のほうがいいかも
472名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:19:18 ID:PeN9ylZ+0
>>449
その書き方、悪意がありすぎるだろw
473名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:19:48 ID:NOmf9XxOO
>>467
それすらしてないと思う
ああいう記事引っ張ってきて箱○にこじつけて叩けりゃいいって感じだし
474名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:35:02 ID:lP7DQvNqO
鈴木史朗「ゲームファンの99.99%は、普通に生活している」
ttp://yomigee.blog87.fc2.com/blog-entry-276.html

鈴木 私が言うのも心苦しいのですが、マスメディア、とくにテレビは大いに反省すべきだと思います。
多角的な深い検証や取材がないまま、流れの中でゲームを批判することが多い。
ゲームファンの99.99パーセントは、ふつうに生活している。 当たり前のことです。
それなのにそうではない人が何か罪を犯したとき、ゲームをしているだけでゲームが悪者になる。
そのような浅い報道がいいわけがないですよね。

GKはゲームファンに非ずって意味ですね
475名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:40:21 ID:9R3hrq4w0
>>474
あいつらゲームファンの対極に居るしな
476名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:44:47 ID:yk8W3ATo0
新Xbox360アーケードモデルの内部に、512MBのMUを発見
ttp://news.teamxbox.com/xbox/19974/New-Xbox-360-Arcade-with-Internal-512MB-MU-Discovered/
ttp://www.xbox-scene.com/xbox1data/sep/EkuVkEVplEtVPuWObG.php
NXEに伴い、アーケードは256MBのメモリユニットを内蔵するようになったが
このたびその容量が512MBになっているものが発見された

分解報告によると、サムスンの4Gbit NAND Flashが用いられているもよう
2009年4月、日本で製造
マザーボードはJasperモデルそのもので、変更点はFlashメモリの部分だけ
 マザーボード表面
 ttp://pictures.xbox-scene.com/xbox360/jasper-int-512-mu/IMG_0887.jpg
 裏面
 ttp://pictures.xbox-scene.com/xbox360/jasper-int-512-mu/IMG_0885.jpg
 Flash部分アップ
 ttp://pictures.xbox-scene.com/xbox360/jasper-int-512-mu/IMG_0877.jpg
 
以前は2Gbitの256MBだったので、NXEで若干消費され、残りは214MBしかなかった
今回のアーケードモデルでは空き容量が496MBとなる
---
アナウンス無し、値段そのままでまたパワーアップ来ましたw
477名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:45:12 ID:+17lZ0wU0
Xbox 360のマンマシンインターフェイスは根本改革へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090618_294262.html

>おそらく、MicrosoftのProject Natalにいちばん慌てているのはSCEの方だ。
>任天堂は、ずっと前からSCEやMicrosoftが追いつき追い越そうとすることは予想していたろう。
>しかし、SCEは今回、テクノロジで優れているというイメージを、Microsoftにすっかり奪われた格好だ。

>もっとも、SCEもこうしたナチュラルインターフェイスの研究を行っていないわけではない。それどころか、
>SCEは今回MicrosoftがProject Natalで見せたテクノロジとほぼ同じものを、5年も前に見せている。
>ゲーム開発者カンファレンス「GDC(Game Developers Conference) 2004」での「PS9」というセッションだ。

>つまり、SCEは、研究自体は行なっていながら、それを現実に提供するという宣言にこぎつけるまでの
>ステップで、Microsoftに先を越されたことになる。
478名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:49:06 ID:9R3hrq4w0
>>476
日本で製造って、そこまでフル回転してたのか

益々アーケード買い換えたくなってきた・・・
479名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 13:16:19 ID:yk8W3ATo0
>>477
これ、記事全体が苦虫かみつぶしたような口調で笑えるよなw
どんだけSCEに不利な記事を書きたくないんだよw
480名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 13:49:47 ID:8CrCj78O0
PS9・・・懐かしい響きだ
481名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:25:17 ID:YhCI7aV40
本当xbox360ってクズだよな・・・
xbox360に関ってた時期はハードの不良や不祥事だらけだったな・・・
xbox360から滲み出るクズ臭がここまで腐敗させたんだろうな・・・
482名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:43:41 ID:9R3hrq4w0
こういう奴って単にケチつければそれで仕事終了みたいな雰囲気がドライでいいよね
主義も主張も脈絡もタイミングも無く、単に貶せばOK

1レスなんぼみたいな感じなのかな
483名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 14:53:04 ID:lP7DQvNqO
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=86246

元従業員に給料を支払いをしないで済むように別会社のBlue Harvestに不正に試算を
移したというもの。White Harvestと実質的に同じ会社であることから詐欺罪にあたると主張。

ファクター5\(^o^)/
484名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 15:25:45 ID:8CrCj78O0
エリクソンみたいにソニーと関わって色々苦しかったのかね。
それともソニー色に染まって卑しくなっちゃったのか。
485名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 15:29:30 ID:+17lZ0wU0
>>481
Xbox360をID:YhCI7aV40に置き換えるとピッタリw
486名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 15:51:46 ID:lP7DQvNqO
>>475
2chで何言っても効果がないのは「スパロボZ」やとかで証明してるからな

バグ修正署名運動が購入者490000人中100人しか集まらなかったんだぜ

GKはハード購入者全員が2ch見てると思ってるようでwだからネガキャンしてるらしい
487名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 16:50:52 ID:yk8W3ATo0
シェーンキム:「MGSのマルチは大きなサード独占を無くすための"キーパート"だ」
ttp://www.strategyinformer.com/news/4600/metal-gear-levelled-third-party-playing-field-says-kim-was-key-aim
「まだ独占コンテンツが本当に重要だと思っている
 "サードとともに"が、Xbox360の重要な戦略だった
 経済的にはサードがマルチ化するのは当然であり、 Xbox360を無視できない
 1stパーティでない限り1機種に絞ってビジネスしていくことは困難だ
 なので、独占ゲームをみなさんにお届けするのは1st次第ということになる」

「一方でXboxLiveは優美さを保っており、サードがLiveに独占DLCを供給することで
 利益を上げていることに感謝します
 しかし今、独占コンテンツの定義を広げるべきと考えている
 XboxLiveは他社と決定的に異なるものだと考えているので、
 Liveそのものも独占コンテンツの範疇に入る」

「ナタルもまた独占コンテンツだ
 我々が証明したようにサード独占に頼っても持続可能ではないので、サードに頼ってはいない
 我々自身が他社との差別化を図るつもりだ」
488名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 17:06:22 ID:DvTd2zZ30
>>487
これは、E3のMGSR見て思ったな。
サードのソフトがマルチ化する事で、ファーストの頑張りが更に重要になると
MSは強力なコンテンツを抱えてるけど、SCEはさっぱりだしねぇ
489名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 17:09:51 ID:VIFEiWv7P
XboxLiveの更なる強化による差別化
ナタルの発売と1st製キラーアプリによる差別化
今後更に1st製ゲームの強化

MSの方針が完全に明らかになったね。
490名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 17:43:46 ID:PHGV/jlLO
一方GKはFF13国内独占と叫んだ
491名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 18:22:43 ID:yUCTuL01P
第92回定時株主総会
2009年6月19日開催予定
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/Meeting92/index.html

誰かスネーク居ないかなぁ
492名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 18:23:18 ID:aJIXFzUk0
その頼みの綱であるスクエニはデベロッパとして世界27位の評価しか得られてなかった。
SCEJにいたっては43位だった。
493名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 18:24:38 ID:NOmf9XxOO
>>488
な、何を!?2kはAgentに関するインタビューで
「これからはPS3の時代、どんどんPS3独占ソフト出す」
って言ってたぞ!


2年前に似た発言してた事は言ってはいけない
494名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 18:59:00 ID:yk8W3ATo0
MGSに必要なのはいいグラフィックではなく、いい脚本だ
ttp://news.cnet.com/8301-13506_3-10265352-17.html
Risingはエンジンをゼロから開発し、よりよりグラフィックを目指すという。
しかしシリーズ好きの筆者はこれに反対。
小島氏はグラフィックにこだわるあまり、どんどんシナリオや脚本が悪くなっていると指摘。
お説教好きでくどいと評価。

MGS4を通して遊んだあと、「これは良いゲームだったか?」
「入り組んだ筋書きと膨大なカットシーンのせいで、私は2度と通してプレイしようとは思わない」

「我々はよりよいグラフィックが欲しいのではなく、よりよいシナリオや脚本がほしいのだ」
495名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:00:21 ID:yk8W3ATo0
BioshockとOblivionのバンドルパックは、なぜPS3版が出ないのか
ttp://www.ps3center.net/news/3241/why-the-bioshockoblivion-bundle-is-skipping-the-ps3/

Bethesdaの連絡して聞いてみたところ、
「PS3版のOblivionは、2KとBethesdaの共同発売ではない。
 なので、このバンドル版はPCとXbox360だけです」

---
なんか知らんけどPS3版だけ、発売にはBethesdaが関わってないようだ。
PS3ユーザーはBioshockとOblivionをバラバラに買うしかないっぽい
496名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:07:40 ID:lP7DQvNqO
ハード売り上げ
DSL 4000
DSi 32000
PSP 27000
Wii 14000
PS3 8300
PS2 4500
360 6500



PS3 8300
360 6500
箱○が手招きしてるようだ…
497名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:16:02 ID:+17lZ0wU0
>>495
あれ、そうだったんだ
498名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:17:49 ID:u1uszlR40
>>496
手招きっていうか、勝手に落ちてきただけじゃない?
499名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:22:09 ID:IVcs/vxv0
>>496
日本日本と言う割りには1700人しか差が無いな

500名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:22:21 ID:pbkr9Mjn0
こんな無風状態な時期でも箱は6500台捌いてるんだ。時代も変われば変わるね〜。
底辺が広がりつつあるのかな?
501名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:24:45 ID:mghrZ3Bl0
>>496
来週のロロナでどれくらい増えるかな?
502名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:25:02 ID:yk8W3ATo0
まさに活きのいいゾンビ。
503名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:30:12 ID:pbkr9Mjn0
ロロナと一緒に本体買う人居るのかぁ〜・・・でも、いるんでしょうね。
まあ、好みとタイミングは人それぞれですし。
504名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:43:24 ID:+17lZ0wU0
>http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
>アスキー週販売集計
>
>           Wii               PS3
>5月 4日 24,700台 101,700本(9)   19,800台  19,100本(3)  42位まで
>  11日 15,100台  57,500本(9)   12,000台  10,600本(3)  40位まで
>  18日 16,200台  51,400本(10)  11,500台   5,600本(2)  40位まで
>  25日 17,800台  52,200本(9)   12,900台 105,500本(3)  45位まで
>
>6月 1日 17,000台  64,600本(9)   10,400台  31,100本(2)  40位まで
>6月 8日 17,700台  54,900本(10)  10,100台  22,300本(3)  40位まで
505名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:47:23 ID:FyEWowa7Q
360「あれ3さんこんな所で何してンすか

PS3「ハハハこれからスパートかけるから力を蓄めてるのさ

Wii「・・・・・
506名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:48:02 ID:pbkr9Mjn0
そういえば、ミサトさんはどうなったの?
話題もトラブルも無く空気状態なんですかね?
507名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:51:06 ID:iycEWruj0
初音ミク以下のレベルで良い噂もない。GKとしてはなかったことにしたいんじゃないか?w
508名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:52:17 ID:NOmf9XxOO
>>494
そのへん小島もMGS4で理解したからMGSRはPの立場なんじゃないの?
って気もする
509名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 19:59:27 ID:2MgMmWs10
松本
「2ちゃんねる?NHKですか?・・・・あー、インターネットね・・・うん・・・
聞いてますよ。なんや俺も色々と書かれてるみたいね(笑)俺だけじゃなくて有名人は色々と書かれてるらしいね。
う〜〜ん、楽しいんでしょうね・・・というか、それしかないんでしょうね。ストレス発散というか。
結局、自分が不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を
叩くしかないんですよ。まー、お前らにはそれくらいしかできんわなぁ・・・と(笑)
腹立つ?・・・いや、むしろ哀れみを感じますね。そんなことしか出来へんのやもん、小動物やん(笑)
まー、そんな奴らのささやかな楽しみ、ストレス発散を引き受けてやるのも有名人の務めかもしれませんね。
かわいそうやから、せめてそれくらい引き受けたらんと。
こっちは、いい家に住んで、いい女を抱いて、いい車に乗って、いい物を食べて、大金を稼いでるわけですからね。
お前らはせいぜい悪口を書いて楽しんでなさい、と(笑)ただし寄生虫ということを自覚だけはしておきなさい、と(笑)」
510名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 20:05:07 ID:iycEWruj0
>>509
松っちゃんに言われたら、すみませんその通りっすwと返すけど
GKに言われたくねえww
511名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 20:07:48 ID:pbkr9Mjn0
>>507
関連スレみてフイタwww
ミサトさん稼働初日にwiiの新色のニュース読んだたみたいですね。

トロフィーもあって
5、10、20日でブロンズ
40、70日でシルバー
99日でゴールド らしいですね。

これは、無かった事にもなりますね〜www
512名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 20:10:24 ID:lxLu5mt+0
>>510
むしろ「成功した奴を叩く」って辺りが昨今のGKと被ってる気が
513名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 20:23:55 ID:pbkr9Mjn0
ミサトさん半端ネっす!!www

非常用照明  ひつねもちてるあき
達成      たつなり
○勝○敗   ○まさる○はい

と読んだらしいですねwww
そりゃ、松ちゃんの助けも欲しいですよねwww
514名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 20:23:58 ID:wOSSq7cn0
>>512
昨今のGKって日本国内で弱いものいじめしてるだけだろw

515名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 20:33:27 ID:u1uszlR40
>>513
ミサトさんは訓読みだけで、音読み出来ないのか・・・
516名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 20:35:49 ID:lmvAttRB0
>>443
378 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/18(木) 14:38:03 ID:zY2i/25uO
とうとう開発会社も白旗揚げて言い訳始めたみたいだね。

joystiqが開発元に問い合わせたら開発チームのスポークスマンが「PS3版はquincunxAAでソフトな見た目になるし、解像度も360版の75%だから直で比較するのは止めて!PS3は使用可能なメモリが360より少ないんだからしょうがないだろ!」だとさ
joystiqが言うにはそう言うことらしいが、どうなることやら

ttp://www.n4g.com/News-347905.aspx
517名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 21:34:54 ID:lP7DQvNqO
>>509
テラ正論www

最初はネタでちょこっと2chにカキコしてて気づいたら毎日カキコしてたり
情報が早く手に入るから2chが何処よりも信頼でき優れていると思い込み
そして批判スレを見て叩き始めるって流れはありそうだ

そんな感じで完全に2chに洗脳されてる人はいっぱいいるだろうな。

最近ではゲーム企業とネットニュースにまでがそんな感じになってきているような…
mixiニュースなんて今もう完璧に2chから拾ってきたものばっかりだし…
518名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:04:54 ID:NOmf9XxOO
>>509
任天堂を暴力団扱いしたりすぐゲイツマネーとか言い出す人の心理が、なんとなく見えた気がする
519名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:20:57 ID:lP7DQvNqO
>>518
A助とか信じてそうだなw

ネット情報に流されるネットの犬にだけはなりたくないな
520名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 22:33:40 ID:RcGrFgmE0
>>487
> 我々が証明したようにサード独占に頼っても持続可能ではないので、サードに頼ってはいない

これをわかってないSCEさんが死に掛けてます
521名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:22:29 ID:dbRPYW8+0
そろそろゲーム事業から撤退して本業に専念したほうがいいんじゃね?
522名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:29:55 ID:RcGrFgmE0
>>521
本業のエレキも壮絶に死にまくってるからなぁ

液晶テレビ死にそう→サムソンからもっとパネル仕入れるよ!って、もうダメだろこいつら
523名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:40:09 ID:lP7DQvNqO
>>521
ソニー板の住民もそう言ってたな
「何でPlayStation3なんかに拘ってるんだよ…」
「赤字の元凶を捨てれないソニーは馬鹿なの?」
驚いたのはPS3マンセーが全く無い事
ソニー板の住民、よく解ってらっしゃるw
524名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:40:20 ID:Ay/u7khh0
>>522
確かそれにはパネル大量に余っちゃった
と言うオチが有ったような
525名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:44:16 ID:+17lZ0wU0
>>517
批判=全部妬み、と思ってる方も痛いなw

2chも昔のようなアングラ全開じゃないんだから
526名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 23:49:37 ID:lP7DQvNqO
>>525
すまん、書き方が悪かった
そういうつもりで書いた訳じゃない
527名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:03:45 ID:V5QDbTRT0
昔の方がもっとまともなレスが多かった
528名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:04:44 ID:LeSKG5zz0
アングラ?
529名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:13:38 ID:LDlk1kv1O
>>506
無料のWiiの間を広告ばかりと煽ってたらミサトさんは有料なのに広告満載だったでござる
の巻
530名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:21:01 ID:A8aTSJzK0
>>522
ソニーは、このご時勢下請けに2割安く仕入れさせろと圧力かけてると
日経ビジネスに暴露されてました。
圧力かけられた下請けは、独自技術あるおかげで他社が出来ないので
突っぱねたそうだけど、不景気化に自社努力もせず下請けに倒産しろ
と言ってるのと同意しようとしてるんだから駄目でしょ。
531名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:57:02 ID:ntRyCi0j0
トヨタと被ってるねw
532名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 03:30:32 ID:VGBr+dmCP
>>530
あった。これだな

ソニー、“再び”調達先絞り
「2500社から半減」も、下請けは様子見
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090611/197360/

だが、それもつかの間。数日後にはソニーから20%の値下げ要請を受けた。「この要請にはとても応えられない」と明かす。
533名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 04:45:14 ID:9574pYIzO
534名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 07:19:31 ID:QjXEbLLH0
>>533
戦士のMac嫌いに拍車がかかりそうだな
535名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 08:14:18 ID:XQeI+lKY0
あらーこれは知らなかった
元マカだけどゲームはやってなかったからなあ
やっちまったなSCE
536名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 11:15:48 ID:fZgg1xW9O
今日は品川で株主総会だね。
期待age
537名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 11:28:34 ID:NLix2Gmd0
FF13の美人姉妹合体バイク「シヴァ」が海外で話題となる
http://graffito.blog14.fc2.com/blog-entry-994.html

・完全にばかげてる。
・スクエニ何考えてんだ。最悪のデザイン。
・こんなのもうFFじゃねえよ!
・このバイクが現実にあったらどんなに高くても欲しい。
・これが悪夢みたいに見えるのは俺だけじゃないよな?
・もうFFはいいや。
538名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 12:17:04 ID:kK6LQQUIO
>>537
一人浮いてるのが…
539名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 12:48:47 ID:WrvLCztp0
人それぞれの感じ方ではないでしょうか
540名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:41:21 ID:ikcZHNVg0
PS3 Ghostbusters is 56% Xbox resolution, not 75%
(PS3版GhostbustersはXboxの56%の解像度だった、75%ではなく)
http://www.gamezine.co.uk/news/ps3-ghostbusters-56-xbox-resolution-not-75--$1305034.htm
541名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 14:27:38 ID:fyaYlcz50
そうじゃないかと思ってたよ
75%じゃあそこまで滲まない
542名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 14:40:22 ID:u5Pee0xJP
PS3版は940x540かw
543名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 14:43:58 ID:EFWuSW+O0
完全にSD画質
544名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 14:45:20 ID:tsu0Dd9O0
PS3がリードプラットフォームだのと言っちゃってるのが余計に痛いよな
545名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 15:19:18 ID:ii687byRO
逆に考えるんだ
リードプラットフォームだからこれで済んだと
546名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:01:12 ID:DgAEwvC6O
やっぱストリンガー卿はスゲーな
ストリンガー・ソニー会長、ソフトとハードの「ワンツーパンチで勝利」 総会で
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090619AT3L1903W19062009.html

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090619_294997.html

「ソニーは、20世紀においては、チャンピオンといえる製品を生み出してきた。
プレイステーション、バイオ、ウォークマンといったものである。

だが21世紀では、iPodのように、ソニーが生み出した製品に、
ネットワークにつながる機能を搭載して成功したものが登場した。
プレイステーションでは、マイクロソフトがマイクロソフトオンラインサービスという
ネットワークを付け加えて、XBoxの競争力をつけた。」
547名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:45:26 ID:2U7FyfQl0
http://ameblo.jp/sinobi/day-20090619.html
>PS3「メタルギアソリッド4」のベスト版は、通常版の相場がグダグダになっているので
>さすがに動きが悪く1500本ほど。
548名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 20:38:28 ID:FxVwb4Fm0
新規層がベスト版買うしMGS新作効果で数万は売れるだろ
とか言ってた痴漢戦士涙目w
つか当たり前の結果
549名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 20:42:00 ID:JQK5Jvy00
チャプターインストール機能を体験できるのはMGS4だけ!
550名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 20:42:28 ID:T2A2+ht90
MGSファンならとっくに買ってるだろうし、そうでない新規が
4とかついてるシリーズ物を買うわけないだろうに。
551名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 20:54:26 ID:GYjnhig30
「Wii Fit」の販売台数が2000万台を突破
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090619_wiifit/

身体のバランス能力を強化するゲームや身体を引き締める筋トレを楽しめる任天堂のWii向けソフト
「Wii Fit」の販売台数が2000万台を突破したことが明らかになりました。
552名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 20:55:12 ID:FxVwb4Fm0
>>551
・・・ゴクリ
553名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 21:01:44 ID:LL/ig8zs0
>>551
ずいぶんと息の長い「すぐ飽きる」商品だな
554名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 21:02:06 ID:jpScZMBF0
すりーさんって累計いくつだっけ?
555名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 21:02:45 ID:FxVwb4Fm0
2,300万ぐらいだったと思う
556名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 21:07:32 ID:jpScZMBF0
>>ファイズ
THX

となると、ヘタするとあと1年くらいで世界戦が現実のものになるのか…
557名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 21:26:33 ID:GYjnhig30
E3関連でオンラインバズが多かったゲームリスト
http://www.inside-games.jp/news/358/35884.html

■ニールセンによる調査結果(タイトル:% of E3 Buzz)
『New Super Mario Bros Wii』4.60%
『Final Fantasy XIV』:4.30%
『Metroid:Other M』:3.80%
『New Zelda Wii』:3.60%
『Unchartered 2』:3.40%
『God of War III』:3.10%
『Gran Turismo 5』:3.10%
『MAG』:1.90%
『Super Mario Galaxy 2』:1.90%
『Wii Sports Resort』:1.50%

こちらは任天堂関連が10タイトル中5タイトルを占めています。
『New スーパーマリオブラザーズWii』が僅差でトップ。
『New Zelda Wii(新作Wii用ゼルダ)』は正式な題名すら不明の状態で4位にランクインしており、世界的な関心の高さが伺えます
558名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 21:33:26 ID:DgAEwvC6O
Activision CEO: “We Might Have To Stop Supporting Sony”
http://www.edge-online.com/news/activision-ceo-%E2%80%9Cwe-might-have-to-stop-supporting-sony%E2%80%9D
アクティビジョンCEO「我々は、Sonyをサポートするのを止めなきゃなんないかもしれない」

・PS3はWii・360と比べて全然売れてないし、360と比べても利益率が低い
・値下げをしないから、アタッチレートも下がりそうなので、2010-2011年はPS3にしろPSPにしろ
サポートするかどうか考え直さないといけない
559名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 21:59:46 ID:U1Ldvv0K0
アクティが逃げたらPS3いよいよ終わりだな。
まあ痴漢戦士は気にも止めないだろうけど。
560名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 22:05:21 ID:wVxM214w0
>>556
Fitが追いつくのが先か、FitPlusが出るのが先かの勝負だな。
561名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 22:31:26 ID:JQK5Jvy00
まさかのPS3世界4位間近
562名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:12:07 ID:u5Pee0xJP
>>558
これはSCEにとって衝撃だろうなぁ

今や世界最大のパブリッシャ、1000万本クラスのゲームを複数抱える会社だからね
563名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:20:39 ID:ikcZHNVg0
>>558
これ、マジになったらヤバイだろ
値下げ圧力だな
564名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:24:16 ID:7LPjhm7r0
GK「アクティビジョンとかそんな人殺しゲーのメーカーどうでもいーしwww
   それにCODシリーズとか日本で全然売れてないじゃんwww
   日本人は反日洋ゲーなんてやっぱりやりたくないんだよwwwww」
565名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:51:37 ID:Qcntp9GA0
KZ2も完全になかったことになるわけですね
566名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:54:41 ID:vDeO1VtO0
>>564
マジでそんな書き込みしてる痛い人がチラホラいるもんな
567名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:54:48 ID:oTF0Q1bFO
ただSCEは値下げなんて出来るのか…?
値下げしたら赤字が更に拡大するだけでは
568名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:56:41 ID:gVJ3EGS90
>>566
掌返しとダブルスタンダードは彼らの仕様ですから
569名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:56:43 ID:uADHqS+v0
>>558
これキッツイなー。ブラフかもしれんが、考え無しに無視するのも致命傷になりかねん。

ttp://dokodemodoors.blog54.fc2.com/blog-entry-550.html
しかし「脅迫に屈するな」と意気盛んなファンボーイたち。
どっかの国みたいだな。
570名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:02:30 ID:6OuDuReQ0
そういや、バイオ5でも海外でこんな噂あったな

PSNのDL課金を嫌ったカプが、DLCを箱○独占にしようとした
で、ビビッたSCEが直前になって課金を無料にした

ての
571名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:10:21 ID:RHZNiWOj0
>>564
「日本国内じゃそんな無名メーカー売れてないしww」
とかマジで言ってそう
572名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:14:13 ID:b3PD2ACyO
>>571
ソニーファンサイトでマジで言ってたぞw
573名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:34:15 ID:yD/RY3na0
>>571
469 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 00:31:21 ID:TziQqL1Y0
アクティビジョンなんてヒット作もないしいらないメーカーだろwww
もう潰れて良いよwwwww
Activision『Sonyをサポートするのを止めるかも』
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245420010/

ここ見ると面白いよ
UBIが日本販売撤退って言ってる奴もいる
574名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:49:00 ID:1s8jvJuB0
>>573
何でUBIが出てくるのか不可解すぎる
575名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:52:48 ID:UPmJ4PKy0
>>572
ゲ速でも言ってた
576名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:54:35 ID:YvbDQ2JV0
>>574
ベガスとかGRAWとか出してるんで、似たような会社っていう考えでもしたんじゃないかね
577名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 00:58:16 ID:b3PD2ACyO
マーベラスでWiiを散々煽った結果この呪詛返しwww
578名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 01:51:49 ID:Dg6DIdiYP
>>570
それ事実
579名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 01:53:27 ID:Dg6DIdiYP
というか、UBIはスクエニが販売権取得したんで
むしろ日本市場にガッチリなわけだがw

TGSにも専用ブース構えて出展予定だぜ
580名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 02:32:31 ID:LeE/H/T5O
マーケティングと流通だけだよ
販売権はUBIにある
581名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 02:43:46 ID:Dg6DIdiYP
日本でもっとも障壁となってるのがマーケティングと流通。
みんなそこを確保できなくて撤退していってる

582名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:30:37 ID:DdZtg4+90
『Mass Effect』のBioware、Wiiの開発に意欲
http://www.inside-games.jp/news/359/35916.html

『Mass Effect』は銀河を舞台としたSFアクションRPG。
美しいグラフィックとアクション、壮大なストーリーというHD機らしい作品となっています。
既に続編もアナウンスされており期待も高いのですが、Muzyka氏の言葉によると、WiiにおけるBioware作品は単純な既存作の移植にはならない模様。
『デッドスペース エクストラクション(仮)』のようにHD機のゲームをWiiの特性に合わせたものとなるのか、完全新作となるのか。
Biowareの出すWii用ゲームが期待されます
583名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:36:17 ID:Ix758+rp0
>>570
E3で発表されなかったシークレットの数々
ttp://www.gameplayer.com.au/gp_documents/SecretsofE3.aspx
全部E3会場で記者が手に入れた情報。よくある噂レベルではない。
・MSカンファレンスで小島がMGSRisingを発表したのはSCEに衝撃を与えた
 SCEは7時間も会議し、翌日のSCEカンファの内容を急いで作り直し、
 発表する予定の無かったFF14を急きょ発表
・Assassin'sCeed2にはマルチプレイ要素あり。しかしDLCで追加かも
・ナタルの開発キットは何カ月も前に世界中のスタジオに配布されていた
・EAは既にナタルゲーム開発中
・JustCause2チームは前作の操作性がよくなかったので全面的に作り直した
・Star Wars: The Force Unleashed 2が制作中。LucasAtrsの仲間何人かが示唆。
・宮本はTwilight Princess 2を制作中。他のヒントがWiiSportsResort中にある。
・GearboxはHalo関連プロジェクトにまだ取組中
・Lord of the Ringsゲームについて、今後1年以内にワーナーから発表あり
・「雪無しでラリーゲームはありえない」by Codemasters。DiRt2に雪を導入中
584名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:36:43 ID:Ix758+rp0
・バイオ5のDLCはXbox360独占になる寸前だった。MSのせいではなくDLCのDLに金がかかるソニーのせい
 土壇場でカプコンにDL料金無料化を提示して合意。窮地を脱した
・R.U.S.EはMacでも発売される
・CoD4-2はIW4.0というエンジンで動いている。エンジンの改善点は、キャラモデルと
 武器表示、手持ちの照明。Coopモードはシングルキャンペーンとは無関係だが、
 ランダムでミッションを与える。
・Guiter Hero World Tourの音楽をGuiter Hero 5で使える。GH5のDLCもGHWTで使える
・GearboxはBorderlandの惑星パンドラを商標登録したが、キャメロンのAvatorの惑星もパンドラ
・Forza3はHoldensなどのオーストラリア車を含む
・FF13は物凄いグラフィックの通りの解像度ではでリリースされない。
 SCEカンファにてスクエニは解像度を落とすという大きな決定をした。
・PS3ではモンハンシリーズは作っていない
・HaloODSTはパッケ販売のみ。しかもDVD2枚。1枚はODSTのキャンペーンのみ。
 2枚目にHalo3そのものと今までの全マップと3個の独占マップ

585名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 12:00:08 ID:6OuDuReQ0
>>580
流通だけでしょ。販促もUBIJがそのままやってるよ

アサクリ2やスプセルもUBIの辻さんが宣伝してて、
スクエニは一切絡んでこないでしょ
586名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 12:38:41 ID:mc/r/kPKP
スクエニから販促用に届いたDVDにXブレードとか入ってたから販促もスクエニだと思ってたけど。
587名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 12:52:58 ID:6OuDuReQ0
>>586
簡単なことだからUBIJの方から頼んだんでしょ
スクエニの広報担当が出張って宣伝とか、積極的には係わってないよ

http://www.4gamer.net/games/072/G007244/20090108004/
>ユービーアイソフトはこれまで同様,ゲームソフトのローカライズや販促活動などを引き続き行い,
>ブランド自体も変更されることはない。
588名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 13:17:37 ID:mc/r/kPKP
ああ、通りでフラゲ販売してもスクエニが何一つ文句言わなかったわけだ。
589名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 13:29:06 ID:LeE/H/T5O
スクエニメンバーズに入ったくらいだな
590名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 14:47:16 ID:LIuzuZrn0
ActivisionのPS3撤退発言についてソニーが正式にコメント
http://gs.inside-games.jp/news/192/19220.html

はいはいサヨナラってか
591名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 14:56:42 ID:IxJ8Ythe0
>>590
実際辞めてみれば良いと思いますね。
選ぶ立場にあるのならとことん攻めれば良いのに。
592名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 15:09:25 ID:D8mPHnCT0
>>591
まぁ、数の見込めるビッグタイトルはマルチを維持していくんじゃないかな。
593名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 15:16:58 ID:IxJ8Ythe0
>>592
実際はそうでしょうね。チャンスロスはしたらまずいし。
でも、アメリカでのゲーム陳列棚って驚く位箱一色らしいですね。
思い切ってPS切ってしまえば、
そもそものロスもなくなりそうですが。
594名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 15:52:43 ID:rt6Zikfo0
ここまで詳細にPS3劣化を口にしたメーカーって少ないよな。
http://gs.inside-games.jp/news/192/19213.html

>Lens of Truthの検証によりPS3版とXbox 360版で解像度が違う事が明らかとなったGhostbusters: The Video Gameですが、
>開発を担当したTerminal Realityが今回の件について声明を発表しました。

>「実際GhostbustersのPS3版はXbox 360版の75%の解像度で、Quincunx Antialiasingフィルタを使用している。
>したがって両者の解像度を揃えなければ直接スクリーンショットを比較する事が出来ない。
>またPS3はXbox 360に比べて利用できるRAMが少ないが、我々はフルサイズのテクスチャを4分の3に圧縮することでその問題をクリアした」
595名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 18:11:35 ID:b3PD2ACyO
ワイルドアームズ作ってた企業が今ドラゴンボールWii作ってた事に驚いた

もう作る気無いのかなぁ…好きだったのに
596名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 20:05:37 ID:LeE/H/T5O
遠隔捜査もメディアビジョンだったから
やる気がないのはソニーかと
597名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 21:08:46 ID:CPMGgmf50
ポポロとかかつての良作も見る影がないしな。
598名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 22:42:46 ID:nvdHfQoe0
>>584
> ・PS3ではモンハンシリーズは作っていない

これ何度見ても箱○で作ってる(Wiiには3を作った)っぽい匂いがして変に期待してしまう
599名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 22:54:08 ID:vtvinEiQ0
> ・PS3ではモンハンシリーズは作っていない

これってなんで作ってないんだろうね?
ソニーハードで火がついたソフトなんだからPS3で出したほうが自然だし
カプコンなら技術的な問題があるとも思えないんだよね。
やっぱサーバ運営の問題?
600名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 22:54:23 ID:b3PD2ACyO
ttp://taletalesource.blog69.fc2.com/blog-entry-1796.html

以前紹介したVS主題歌「Be your wings」は3形態全て
にゲーム中で使用可能な違う種類の武器のシリアルコードが
入っているとお伝えしたが、
今回さらにGIRL NEXT DOORオフィシャルモバイルサイトで購入した人
にはランス オブ パッションが追加される。

・GIRL NEXT DOORオフィシャルモバイルサイトを利用するには月額315円。
・今回の通販はファンクラブ入会者のみ。ファンクラブ年会費は4000円+手数料200円。


どんだけ金を巻き上げる気だバンナムw
601名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 23:17:53 ID:nvdHfQoe0
>>599
塊魂のマルチも一度中止したし、
エースコンバットもいまだに出てないし、
TOVだって1年以上遅れて発売するし

3年経ってもこんな状況なのに、どうしてPS3で出した方が自然だとか寝言ほざけるの?
602名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 23:24:05 ID:z2i2mtm30
こういう思考なんだろ?

PS3で是非とも発売して欲しいソフトU
・モンスターハンターシリーズ
*モンハンポータブルであれだけSONYにお世話になってるカプコンさん。
3がWiiだけってのは重大な裏切りですよ!
603名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 23:31:38 ID:vtvinEiQ0
>>601
それバンナムの話でしょ。
バイオ5もDMCも箱で同時に出せてる、ましてや
デッドラもロスプラも出そうとしてるカプコンがMHに関しては
開発する気もないって、よっぽどの事情があると思うわけですよ。
604名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 23:33:07 ID:SkW22Jp70
>>601
塊魂・TOV→PS3は完全版だしwwwwβボクサー哀れwwww
エースコンバット→爆死wwwww糞ゲー掴まされた痴漢乙wwwww


GK思考ならこうだろうな
605名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 23:33:49 ID:vtvinEiQ0
なんかおれパンツだと思われてる?
606名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 23:38:52 ID:nvdHfQoe0
>>603
ラストレムナントはマルチ予定だったのに出てないし、
SO4は独占

バンナムだけじゃないだろどう考えても。やっぱ寝てんの?
607名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 23:40:25 ID:nvdHfQoe0
カプコン限定で言っても、ロスコロのPS3版が出ないままロスプラ2のディレイドマルチだな
ロスプラ2が同時じゃない事は自然なのかと

寝てる時くらいキーボードから離れましょう
608名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 23:43:22 ID:GXtnlqaS0
>>605
モンハンは海外で人気無いから
箱○とのマルチにしたとしても旨味が無いわけだ
海外で売れないんじゃHD機でやるリスクはでか過ぎるし、ましてやPS3独占なんて有り得んよ

となると国内で売れてるWiiかPSP位しか選択肢はない
609名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 23:51:34 ID:LeE/H/T5O
フロンティアの移植ならサラッとできそうだがね
やるかやらないかはおいといて

ロスプラ2は国内360先行みたいだな
610名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 23:52:59 ID:XxOPqbSD0
PS3はPS2ではない、と判断したからさ。
611名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 01:31:53 ID:8Dt5cxx90
アクティビジョン帰って来いよー
日本語版スターウォーズ出してくれよ
612名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 01:43:10 ID:osdfHMUm0
UBIが良い前例を作ればアクティも帰ってくるさ。
613名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 01:56:35 ID:aj6fJA0v0
>>609
国内先行とかってよりも、単に箱○先行じゃないの?
614名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 06:35:24 ID:5K9QlCm8O
版権モノはなかなか出ないんしゃないか?
と思ったけど、ギタヒもスターウォーズも出してたな

>>613
カプコン米は「北米欧州はともに今冬発売予定」って言ってたから
360国内版は年末に出て、360海外版とPS3版は来年初頭に出るんじゃないか
その場合、PS3版に追加要素がある可能性は低いから
GKお得意の完全版wwwって煽りが出来ないかと
615名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 07:22:14 ID:+DHzfTTq0
あいつらロスプラのマルチ用キャラクターモデルが2キャラ多いだけでも
「完全版キタwww」とか「DVDでは収まりませんでしたww」って煽ってくるんだぜ…
616くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2009/06/21(日) 09:51:25 ID:gl8xkZrJ0
そのあと糞箱で真の完全版が出たとかでないとかいう噂がある
617名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 10:55:10 ID:atIHTkJ40
> メディクリ
> PS3 10,009
> Xbox 360 8,015
>
> NPD5月
> Xbox360 175,000
> PS3    131,000
618名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 11:11:01 ID:pmJCZH4f0
>>615

えーw その2キャラを追加したPC版がDVDで出てるのにw
619名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 11:53:39 ID:Rg4lqjOdi
なんの為のHDDかと
620名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 19:08:50 ID:5K9QlCm8O
別に2枚でも3枚でもいいが
初回はピクチャーレーベルがいい
PS時代は初回特典:ピクチャーレーベルってやってたのに
621名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 19:47:17 ID:KXA/9gMe0
CEOストリンガー氏 「iPodの起源はソニー」
http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51527927.html

『レフト4デッド2』はやっぱりPS3で発売しないらしい
EAのWebサイトからもPS3の表記が削除
http://www.n4g.com/ps3/News-349300.aspx
622名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 20:12:25 ID:+DHzfTTq0
>>620
海外のソフトは何買ってもだいたいピクチャーレーベルだよな。
日本のDVDソフトがショボイのだと勝手に思っている。
623名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 20:41:26 ID:gwBJXiTF0
ペテンシルバーとセラミックホワイトが入荷しないのは
マジで生産調整または停止なのかしら?
うちの店舗には黒しか入ってこない・・・。
624名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 21:39:05 ID:5K9QlCm8O
在庫減ったら120GBにでもするんじゃないの?
625名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 22:09:46 ID:JovoDMOh0
モンハンはPSプラットフォームで火が付いたタイトルだから…
とか言ってる奴は、FFが任天堂プラットフォームで火が付いた
タイトルだということを知ってるのかね。
そもそもビジネスにそんなことは関係ないんだよ。
626名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 23:00:05 ID:5K9QlCm8O
PSで育ったとか言ってるのは吹くなw
ゲイツマネーとか言うが、それにあたる資金は任天堂もソニーにもあるし
そもそもゲイツもうMSにいねぇよとか言ってみたり
MSは社員の派遣やってるけど、ソニーもやってるしな
627名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 23:03:26 ID:bvrakmVf0
>>626
でもMSPは敬意をもってゲイツと呼ばせていただく
628名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 23:26:24 ID:KvDedK1j0
>>626
ソニー、やっててこんな状況なのかよ
629名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 23:49:12 ID:5K9QlCm8O
一応フォローしとくと、MSは360だけだけど
ソニーはPS3とPSPもあるから

任天堂?それはアレですよ。アレ。
630名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 00:07:30 ID:KXA/9gMe0
「Wii Sports Resort」の初回出荷、前作の2倍に
http://n-wii.net/soft/wii-sports-resort/eid2153.html#sequel
631名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 00:11:23 ID:vEFh72UO0
>>629
ソニーはお荷物が2つって言いたいのか?
632くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2009/06/22(月) 00:43:25 ID:fr26SIga0
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224976_1124.html

ユーリ(鳥海浩輔)は「『アイドルマスター』のビジネスモデルは、
こういうところでも役立っているんだな(笑)」
とコメントし会場を笑わせていたが、まさにファンを大切にする
『テイルズ オブ』シリーズならではの取り組みと言えるだろう。


テイルズオブヴェスペリア完全版

テイルズオブヴェスペリア 7800円
テイルズオブバーサス 5200円
ガルネク主題歌
CD+DVD 1980円
CD 1200円
UMD 2200円
ガルネクファンクラブ会費 4000円
振込手数料 200円
モバイルサイト利用料 月額315円

計22895円
633名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 00:51:14 ID:vhyK8Nin0
>>632
なんだ、アイマスに貢いだ金に比べたら安いもんじゃないかw
634名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 01:06:20 ID:yaicCILGO
>>632
完全版になるための道が険しすぎるww
これ全部買わないとコンプリート出来ないのかよw
635くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2009/06/22(月) 01:08:58 ID:fr26SIga0
TOVS(5,200円)予約特典→限定スペシャルバトル ダウンロード権
初回版のみ→PS3版TOVのスキット ダウンロード権

ガルネクの主題歌
CD版(1,200円) TOVS限定武器A(フォーチュンアクス)のDL権
CD+DVD版(1,980円) TOVS限定武器B(ダンシングエッジ)のDL権
UMD版(2,200円) TOVS限定武器C(エンカウントアロー)のDL権
全4種のカード・ランダム封入
ガルネクモバイルサイト限定購入特典
ファンクラブ会費(振込手数料込4,200円)
モバイルサイト利用料(月額315円) TOVS限定武器(ランス オブ パッション)のDL権

PS3版TOV(7,800円)初回特典 TOVS限定スペシャルバトルダウンロードDL権


これでアイテムコンプのトロヒーゲットだぜ
636名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 01:38:31 ID:KGxJJ4Pj0
>>632
ファンを大切に・・・?
637名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 02:20:50 ID:/csjhNYU0
>>633
アイマスはゲームにゲイツを突っ込むけど
コレはそれ以外に金を消費する感じですかね

どちらがいいかは、よく分りませんが。
638名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 02:52:46 ID:Zt83nLi50
どっちも当たりってのはどうだ
悪い意味で
639名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 04:30:04 ID:lx33X+jLQ
まぁ大多数のファンが満足出来てりゃ正解なんだろうが。
今回のコレはどうなんだろうな。
640名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 05:29:33 ID:M66Y8s1Q0
>>637
アイマスはアバター課金モデルに近いが、こっちは遊戯王なんかのやり口に近くないか?
641名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 07:15:20 ID:gVmF6d+R0
アイマス→ネトゲ商法
テイルズ→グッズ商法
642名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 07:30:15 ID:sFYcj6fPP
この後に箱○版と同じ、レベルやアイテムやらのアイテム課金があるんでしょ
643名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 07:36:25 ID:iEEY6t+OO
レベルやアイテムは普通にやれば手に入るから
アイテム課金とはちょっと違うような
644名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 07:57:31 ID:sFYcj6fPP
いやいや、Xbox360版TOVのときそれを延々と批判してたのがGKどもだから
645名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 08:08:25 ID:iEEY6t+OO
コスチュームは意地悪い条件のやつあるけど
レベルはレベル上げしなくてもクリアは容易だからな
646名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 09:00:55 ID:46t9u3Wz0
360版にはそもそもゲーム無いでコンプリート出来ないものなんて無かっただろ
こっちとはぜんぜん違う
647名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 09:36:02 ID:iEEY6t+OO
てかキャラによりイベント変更じゃなくて
最初からあけてたとしたら
DLC可能なんじゃないかとか
発売当初「追加で増やせるようにはしたけど予定ない」って言ってたし
PS3版で完全版!ってやるなら追加で増やせる仕様にする
必要もないんじゃないかと勘ぐってしまう
648名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 09:40:43 ID:s6mkip1v0
このスペシャル課金に関してテイルズファンは歓迎してるの?
GKも歓喜してるの?
649名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 09:43:45 ID:s6mkip1v0
なんか、このテイルズ課金システム観てたら
アイマスよりもAKB思い出した
650名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 09:46:19 ID:3XQ/D4hv0
株式NEWSにもとうとう出てしまった。・・


米アクティビジョン、ソニーのPS3向けソフト開発を中止する公算

米ゲームソフトメーカー大手アクティビジョン・ブリザードのCEOボビー・コティックは、
ソニーの据え置き型ゲーム機PS3向けソフト開発を中止する可能性があると明らかにした。

PS3の販売が低迷している事に加え、PS3向けソフト開発コストが高いためだという。

同CEOは、19日付英紙タイムズとのインタビューで、PS3の価格設定は高すぎると批判。

「ソニーに関して懸念を抱き始めている。PS3は失速してるし、ソニーは我々に対し、
PS3を支援しやすい環境を提供しているわけでもない。PS3向けゲームソフト開発は費用がかさむ。
WiiやXBOX360の方が販売も好調だ。」

と述べた。その上で、
「2010年、2011年にPSPを含め、PS3向けソフト開発を続けるかどうか検討する可能性がある」
との見解を示した。


9:36に出たNEWSを受けて、ソニー株価は50円も急落。

651名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 09:51:07 ID:2yC3dHQBO
MW2は間に合いそうだな。だが次からのCoDはもう期待出来ないかもしれんね
652名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 09:51:22 ID:s6mkip1v0
>>650
株価も下がったんですか。
これはマジでACTIVISION撤退ですね。
653名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 09:55:36 ID:ZeB0+/4y0
>>650
ソースはTVか?
ネットだと確認できてないんだが。
654名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 09:57:21 ID:GKuiccIWP
>>650
ソース持ってきたよ

米アクティビジョン、ソニー<6758.T>の「PS3」向けソフト開発を中止する公算=CEO
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS840376420090622

口調が強いなw
655名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 09:58:04 ID:1ccpMnhI0
>>653
ロイター
656名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 10:00:20 ID:ZeB0+/4y0
>>655
確認できた。ありがとう。
657名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 10:10:28 ID:GKuiccIWP
100倍返しってレベルじゃねーぞw
658名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 10:12:14 ID:yaicCILGO
マーベラスの呪詛返しですw
但し被害が桁違いだが
659名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 10:47:49 ID:cctmevHc0
>>650
パンツはこのニュースの重大さがわかってないんだよな・・・
660名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 10:59:22 ID:IwbSeWUqO
>>659
戦士いわく
「ロックスターがPS3に注力する事を明言したからおあいこ、すでに独占ソフトも数本作ってる」
らしい、PS3に注力のソースは不明
昨日探したけど見当たらなかった
661名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:02:08 ID:UeDpFhH30
ロックスターて裏切りサードリスト筆頭みたいなもんじゃねーのか
662名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:07:12 ID:YELMWZCG0
R☆、つい最近360独占DLC出したのもう忘れてるのか。
663名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:07:19 ID:ZeB0+/4y0
ゲハ速から転載

145 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 09:59:35 ID:qDM5SbBe0
>>133
うぜーな、アクティビジョン
検討とか言ってないでさっさと中止しろや、ゴネ厨が

224 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 10:10:43 ID:5gq6ju7I0
アクティビジョンが今更値下げしろと言いはじめたのも箱○はもう限界だと思ってるんだろうね
箱○は値下げももうできないだろうし

301 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 10:20:59 ID:J+80hvq2O
>>277
だわなw
PS3中止にした時点でアクティ終了
664名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:11:53 ID:YEMwzTml0
アクティビジョンって鰤と合体して今すごく勢いある企業だよね
665名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:13:02 ID:aYTW8T050
>>660
E3のカンファレンスでタイトルだけ出た「Agent」の事じゃね?
666名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:26:16 ID:J29aX+Il0
>>663
日本しか見えてない典型的なパンツ戦死だなw
667名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:28:23 ID:46t9u3Wz0
>>663
会社の規模も分からない馬鹿戦士w
668名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:33:57 ID:qEjjTm8J0
>>667
戦士ってサムソンよりソニーがでかいと本気で思ってるような奴らだから
669名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:00:44 ID:iEEY6t+OO
さっさと中止にしたらソニー阿鼻叫喚
670名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:01:46 ID:+86G2/pP0
ロイターまで扱うとは
671名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:16:43 ID:XHwWePeq0
>>670
いや、普通に扱うでしょ。PSWが暢気すぎるだけ
672名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:42:12 ID:gfpffs4eO
パンツ痴漢「統合しているブリザードは日本切り捨て韓国マンセーだから、アクティビジョンはキムチ会社!!」
と言い切りそうだな。
ブリザードの件はカプンコめ・・・
673名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:25:32 ID:sFYcj6fPP
マイクロソフト、社債発行で3800億円の巨額資金を調達 調達目的を巡って噂
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200905131921

マイクロソフトが11日、社債を発行することで3800億円もの
資金調達を実施したことが市場関係者の間で話題に上っている。

利回りはそれぞれ2%〜5%。サブプライムローン問題の影響で
企業の社債発行条件が軒並み悪化、利回りは10%以上を
保証しなければ債券発行は難しい中さすがマイクロソフト、
信用力は他社を圧倒するものとなっているようだ。

マイクロソフトは2500億円以上のキャッシュポジションを
抱えていると見られており、この国家予算並のキャッシュポジションを
利用することで無借金経営を実践してきた。
そんなマイクロソフトでもわざわざ社債発行までして
資金調達を行わなければならない理由がどこにあるのか? 

市場関係者の間では、マイクロソフトは巨額の資金を要する
極秘プロジェクトを陰ながら進行させていると噂が出ている。
674名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:26:29 ID:Zt83nLi50
GK「ロイターは反日」
675名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:27:34 ID:dB5SHQhT0
GK顔面凍るオブ中止(開発)
676名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 14:19:15 ID:sFYcj6fPP
米アクティビジョン、ソニー「PS3」向けソフト開発を中止する公算=CEO
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090622-00000536-reu-bus_all

とうとうYahooにもきちゃった
多くの社会人やお父さんが読んでしまいましたね

これでPS3は、非常に不調であること、相対的に非常に高値であること、
大手ゲーム会社が離れることを検討してるほど不振であることが
印象付けられてしまった

明らかに消費者マインドにネガティブ効果を及ぼす
677名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 14:30:23 ID:w5KusFds0
>>660
E3 SCEカンファレンスで名前だけ発表したロックスターのゲームってなんだっけ?
678名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 14:33:01 ID:5B7KeYXlO
世界一、ニ位を争うゲームソフト屋が
撤退するかも知れない。

となると、他のメーカーへの影響は大きいだろう。
特に株主から
「アクティが撤退しているのに、何で撤退しないんだ?」
と聞かれて
明確な返答を出来る企業は少ないだろう。
679名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 14:37:43 ID:sFYcj6fPP
>>677
Agent
680名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 14:53:08 ID:6vYr29kWO
ロックスターってどんなビッグタイトルあったっけ

GKは呪咀返し半端なくなってきてるから
いっそのこと他機種叩きやめればいいのに
そうすれば少なくともブーメランにはならないw
681名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 14:53:56 ID:nLuawvNF0
グランドセフトとブリーくらいしかしらんな
682名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 14:58:28 ID:4IVxmASR0
>>680
wikiによると代表作品は以下の通り

>マックスペインシリーズ
>グランド・セフト・オートシリーズ
>湾岸 Midnight Clubシリーズ(湾岸ミッドナイトとは関係ない。)
>BULLY
>MANHUNTシリーズ *日本語による説明はマンハントを参照
>STATE OF EMERGENCYシリーズ
>RED DEAD REVOLVER
>TABLE TENNIS

TABLE TENNISもそうなのね、知らん買ったw
683名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 15:02:20 ID:TnIMVXMq0
ttp://gs.inside-games.jp/news/192/19233.html

3 2009のソニーキーノートではステージ上でデモンストレーションが行われたPS3用の
モーションセンシングコントローラー。
最近、ソニーがパートナーデベロッパーに最新の資料を公開したそうですが、
そのデータを入手した海外サイトがいくつかのディテールを伝えています。

資料の内容によれば、PS3モーションコントローラーには振動機能が搭載され、
PLAYSTATION Eyeカメラのマイク(音声認識)や、もともとPS3に備わっている顔認識技術などと
組み合わせることで、全く新しいユーザーインタラクションの可能性を開発者に提供するとのこと。

また、プレイヤーが手に持つワンド型コントローラーについては、SPUに負荷がかかるといった
処理能力の問題もあるそうですが、PLAYSTATION Eyeは最大で4つまで同時にモーション操作の
動きを認識することができるのだとか。


========
もうなんでもありだなw
684名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 15:04:06 ID:ejUERDak0
アクティがほんとにPS3撤退したら、海外じゃ完全に勝負あっただな。
日本のPS3ユーザーは情弱だからわからんだろーが、海外じゃ無敵の会社だしな。
685名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 15:06:47 ID:4IVxmASR0
>>684
俺もCOD位しか知らなかったけど調べてみると
ギターヒーローもトニホもスターウォーズのゲームもアクティなのね
686名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 15:10:28 ID:6vYr29kWO
ありがとう
売れ筋のタイトル抱えてるね
でも独占ソフトってそんなあるか?
全く情報集めてないからなにが独占になるのかわからん

アクチに関しては、日本人の洋ゲーへの極度な無関心さが
ソニーにとって被害を抑えてるな

本当なら業界激震レベルなのに当のGKは
裏切りサードリストに追加だ!程度。
687名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 15:13:38 ID:ejUERDak0
GKは頭がお花畑すぎるw
海外で勝負できなきゃ撤退なの解ってないんじゃないのかね。
688名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 15:18:34 ID:lZ7ykSDK0
日経記者の目◇ソニー、ゲーム事業の黒字化遠のく?

http://nvmol.nikkei.co.jp/news/index.aspx?id=MS1Y1700JN19062009

新製品など話題性はあるが、具体的にゲーム事業の収益改善に
どう貢献するのか不透明、、、
689名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 15:42:43 ID:sFYcj6fPP
ITメディア
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/22/news058.html
(中略)
PS3のコストに対するゲームパブリッシャーの不満は以前からあったが、
コティック氏の発言は特に辛らつだ。

MKM Partnersのアナリスト、エリック・ハンドラー氏:
「ちょっとした威嚇射撃だ。ソニーへのメッセージが込められていたのかというと、
 その可能性は高い」
「PS3向けタイトルの開発は(ほかのゲーム機よりも)難しく、コストも少し高くなる。
 PS3のインストールベースはパブリッシャーが期待しているほどではない。
 同製品は高過ぎる」

Sony Computer Entertainment Americaは電子メールで、
「当社は提携先ゲームパブリッシャーと健全なビジネス関係を築いており、
彼らを非常に重視している。最高の娯楽体験を提供するために彼らと密接に協力している」
と述べている。
690名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 15:52:27 ID:yaicCILGO
なんかPS3の今まで思ってた不満が一気に爆発した感じだな

どんどん色んなニュースに取り上げられてる


けどmixiだけこの記事無いな、マーベラスの時はすぐに載せたくせに
691名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 15:58:54 ID:GF9g2UM80
ほんとだとしても不思議はないな。
360が売れてればPS3で出さないでもいいし、それでなくてもWiiやDSみたいなラインもある程度考えないと
いけないわけだし。

これでPS3撤退となると、PS3のハード売り上げ自体が落ちる可能性が高いし、そうなれば
余計に360集中が進むだろ。Wiiは別格として。
692名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:01:14 ID:sFYcj6fPP
過去にハード戦争で敗北して撤退していったハードの台数を見ていくと
PS3の2000万台というのは、手打ちにするころ合いの台数なんだよね

693名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:27:01 ID:qd2206Bl0
GK顔面矢沢永吉にグレードアップしました
694名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:28:52 ID:+86G2/pP0
>>671
EAも以前同じようなこと言ってなかったっけ?
695名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:35:43 ID:iEEY6t+OO
希望退職者が見込みを上回るくらいだしな…
696名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 16:53:30 ID:Zt83nLi50
会社が死に体な上にトップがあれじゃ辞めたくなる
697名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 18:05:21 ID:Od1yJw6m0
>>689
360のFF13は2ヶ月くらいでオーディン召喚完成しちゃったんだっけ
VF5もGPUが違うから・・・とか言ってたけど短期間で360に移植されてたような?
PS3は開発期間が長すぎて元が取れないんだね
698名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 20:18:39 ID:lZ7ykSDK0
699名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 20:23:17 ID:umRyIOrS0
>>693
あれ?何かに似てるぞ( ^ω^)
700699:2009/06/22(月) 20:23:59 ID:umRyIOrS0
安価ミス>>698
701名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 21:21:45 ID:tojyuHOD0
↓「米アクティビジョン、「PS3」向けソフト開発を中止する公算」
 SCEの誠意の無い対応が、遂に世界最大手の逆鱗に触れたか。
 (公算:実現する見込み)
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS840376420090622

702名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 21:30:54 ID:sFYcj6fPP
>>701
スレ内検索もせずに得意げに貼らないほうがいいぞ
703名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 22:17:07 ID:tojyuHOD0
704名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 22:18:38 ID:JKCqZob/0
>>650
ゲームが主体だったらこの記事だけで普通に終わる
705名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 23:09:56 ID:6IsgHH6F0
アメリカ・ロサンゼルスで開催されていた「E3 (Electronic Entertainment Expo)」において、
『グランツーリスモ』PSPR版が「ベスト・レーシングゲーム」「ベスト・マルチプレイヤーエクスペリエンス」
(それぞれPSPR 部門)に選ばれました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://www.gran-turismo.com/jp/news/d3331.html

こっそり修正しましたwwwww
706名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 23:13:03 ID:i2UutfDX0
>>705
だせぇwww
707名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 23:14:53 ID:46t9u3Wz0
一言もなしにこっそりと修正www
708名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 23:15:30 ID:Pi+Aok0y0
>>705
やってることが真にカルチャーブレーンレベルだな
709名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 23:18:38 ID:GF9g2UM80
>>705
記事タイトルは修正してないところがせこいな。
710名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 23:18:55 ID:ULL7WSz00
711名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 23:21:03 ID:Pi+Aok0y0
ageとくか
712名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 23:23:18 ID:i2UutfDX0
>>708
だがちょっと待って欲しい

カルチャーブレーンよりもギガジンに近いのではないだろうか
713名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 00:33:37 ID:z64AYJXn0
いやいや、ソニーそのものなんではなかろうか
かの名言「ソースはソニー」の起源的な意味で
http://japanese.engadget.com/2007/01/09/playstation3-sixaxis-emmy-bogus/
714名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 02:59:50 ID:LTVX+QiF0
ソースはソニーじゃ仕方無いなw
715名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 08:12:26 ID:VGz+7BvQP
>>705
しかも、PSPレ-ス部門のエントリーは2個だけw
GTPSPとモーターストームPSPという自社の2本w
716名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 10:09:02 ID:OWrLnZ9/0
PSPGOの価格発表とともにノミネートされてFF14が
見事GTcomのE3-2009ズコー大賞に輝いてます




http://www.gametrailers.com/video/most-disappointing-best-of-e3/51625
717名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 10:16:13 ID:VGz+7BvQP
6月19日の記事
MaxPayne3は2009年11月30日?
ttp://liveplaystation.webnode.com/news/max-payne-gets-likely-release-date/
英国最大のゲーム小売Play.comのサイトに、MaxPayne3の発売日が11月30日と記載されている。

MaxPayne3の発売日が公式確認
ttp://liveplaystation.webnode.com/news/max-payne-release-date-is-official/
Play.comに確認したところ、11月30日という発売日は
「ゲームデベロッパーから聞いた日付である」
という返答を貰った。

Max Payne 3 allegedly gets European release date, Rockstar disagrees
ttp://www.joystiq.com/2009/06/22/max-payne-3-allegedly-gets-european-release-date-rockstar-disag/
GT5やMax Payne 3などのリリース日を「開発元やパブリッシャーから得た公式な情報だ」
と掲載しているUKのゲーム小売Play.comですが、JoystiqがMax Payne 3のパブリッシャー
Rockstarに確認したところ、「リリース日はアナウンスしておりません」との返答が帰っ
てきたとのこと。

Play.comの捏造が判明。
同時に掲載されたGT5の発売日もガセの可能性高w
718名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 10:47:52 ID:VGz+7BvQP
L4DのPS3版の噂についてValveが公式コメント
ttp://xboxevolved.e-mpire.com/article/Left_4_Dead_2/5571.html

Valve社のDoug Lombardi氏:
「それは誤植です。トレイラーをチェックしてください
 "Xbox360とPCの独占"と明記されています」
719名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 12:02:19 ID:Ym0eneVcO
ソニーのメッキがどんどん剥がれていく…
720名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 13:57:33 ID:B5IOsxrM0
衝撃的事実 ブルーレイ所有者よりHD DVD所有者の方が多い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245723248/
721名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:35:59 ID:GkQbpOiT0
>>720
それはなんかの冗談だろ・・・・ってまじかよ
722名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 14:40:26 ID:RKXMm2Zz0
HDTVでDVD見てるやつが勘違いしたとか
723名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 16:31:39 ID:jPNnAJ6X0
>715
エントリー2個ってひでーなwww
724名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 16:33:25 ID:ia1diE5m0
> 06月18日 初音ミサト トロフィー5、10、20日でブロンズ 40、70日でシルバー 99日でゴールド


初音ミサト
初音ミサト
初音ミサト
(笑)
725名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 16:37:55 ID:GpozkFE90
初音ミサトというよりも、棒読ミサトって感じだが。
726名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 16:39:26 ID:EZNwKNCD0
あっという間になかった事になったミサトニュースか
727名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 16:41:52 ID:G2YrfFK20
ミサトのことはすっかり忘れてトモダチコレクションの音声合成叩いてるんだから呆れる
728名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 17:18:01 ID:S5EBfSwb0
ハミ痛ゲーム白書2009 第6章概要

★欧州
・商戦期の10-12月に360が値下げ以降急激に伸び、前年比96%増と大幅増加
・欧州の360の躍進は値下げに加え、流通体制を大幅に見直したことが大きいらしい
・絶対数ではDSとWiiが圧倒的も、DSはほぼ前年並みでピークアウトの傾向
・PS2は46%、PSPは26%、PS3は13%それぞれ減少
・ソニーの王国だった欧州がボロボロに…

★地域別ソフト市場シェア
・金額ベースも本数ベースもアメリカ>イギリス>日本。日本は約10%

http://yso.s41.xrea.com/ybbs/ybbs.php?mode=res_bbs&num=8887
729名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:38:09 ID:S5EBfSwb0
アクティビジョンが、2009年をタイムリミットに設定している理由

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090327_80058.html
>Microsoftも公式に「DirectX 11のテッセレータのサブセットがXbox 360 GPUのテッセレータである」
>と述べており、Xbox 360 GPUとDirectX 11アーキテクチャの親和性は高い。

>DirectX 11ベースのゲームエンジンはXbox 360を含めたユニバーサルなエンジンにすることも
>できるかもしれない。実際、こうしたゲームエンジンの開発に乗りだしているということを、
>名前は明かせないが今回のGDCの非公式ミーティングにて、ある大手ゲームスタジオも述べていた。


http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090325_79920.html
>まず、DirectX 11は早ければ2009年内、遅くとも2010年初頭に登場すると言われている
>Windows 7に内蔵されることが確定した。


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212249.html
>米Microsoftは2日(現地時間)、Windows 7の店頭販売を10月22日に開始すると発表した。
730名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:48:10 ID:S5EBfSwb0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090604_212416.html
>AMDは、台湾で開催されているCOMPUTEXで、DirectX 11世代のGPU「Evergreen(エヴァグリーン:旧R8xx)」
>の2009年内投入を発表。

>Microsoftの新API群「DirectX 11」では、グラフィックスAPIが拡張される。最大のポイントは、
>平面分割を行ない少ないポリゴン数から、多数のポリゴンで構成されたディテールの細かな
>3Dオブジェクトを生成するテッセレーションステージ群の追加だ。


http://www.4gamer.net/games/085/G008506/20090622032/
>AMDは,2009年内にDirectX 11対応のGPUを市場投入すると予告し,ウェハや動作デモを公開してみせた。

>ところでテッセレータといえば,「Radeon 8500」で基本機能「TruForm」を実装し,Xbox 360のGPU,
>「Xenon」でもテッセレーションをサポートするなど,7年以上もの時間を軸性に費やしてきたこともあって,
>Bergman氏は「DirectX 11で,ようやくテッセレータが標準実装されたことは喜ばしい」と,大々的に歓迎する。
731名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:06:06 ID:VGz+7BvQP
何を言わんとして長い記事の中からその文章を抜き出してるのか、
さっぱり意図が伝わってこない

もうちょっと頭使ってくれ
732名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:11:58 ID:S5EBfSwb0
>>731
「アクティビジョンが、2009年をタイムリミットに設定している理由」って書いてあるだろ

お前さんがバカだから分からないんだよw
733名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:19:06 ID:VGz+7BvQP
>>732
居直るなよ無能
お前の抜き出した長々とした文章から、その意図なんて伝わってこないと言ってるんだ

抜き出さなくても自分で要約するとかまとめるとか、やりようがあるだろうに。

それにそもそも、アクティビジョンが2009年をリミットにしてる理由と、
Win7の発売日との関連性は、100%、お前の脳内妄想に過ぎないだろう?
両記事中にそれらを関連づける記述は無いよ。
734名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:20:44 ID:S5EBfSwb0
>>731
これなら、洞察力のない君にも分かるかな?w

>スクエニやカプコンの開発者インタビューにもあったが、ソフトハウスはPCを基点に開発を行っている
>これは海外でも同じ
>
>2010年以降、DirectX11への対応が本格化するとPS3版の開発は更に特殊な位置づけになる
>
>それに見合った売上げがなければ、開発取りやめも当然
>そして、現状のままではそうなりそうだからアクティビジョンは警告を発している。ブラフじゃない
735名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:23:42 ID:S5EBfSwb0
>>733
マジもんのバカだな

俺は元発の言いたいことは分かったぜ、低脳ちゃんw
736名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:29:11 ID:eMJiAK92P
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \ ID:VGz+7BvQP ID:S5EBfSwb0
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | | 犯罪者のカス野朗共め!貴様らのお祭り騒ぎは終わりだ!!
  |  |     |::::::|    | |  さぁ罰金を払うか牢獄へ来い。
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
737名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:33:25 ID:uH3IRySGO
PS3からアクティ撤退の根拠見せられたんだけど認めたくなくて駄々こねてるだけだな
ここ数日はそんな海外サードなんて知らんしWと笑ってたけど事の重大性がやっと分かってきたと
738名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:36:46 ID:By9dgN90O
知った後も、「なんだ、世界最大じゃないニダ」とかホルホルしてたみたいだな
気の長い住民が延々と説明してやっと飲み込めたみたいだが
739名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:42:48 ID:XuLU/q/t0
181 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 20:07:30
>>178
で、その日本では聞いた事無いマイナーメーカーがSCEにゴネてると。
馬鹿じゃんw
何様?宇宙大統領気分ですかー?
撤退するならしろよ空気メーカーが

182 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2009/06/22(月) 20:36:04
アクティビジョン知らないってどんだけ情弱?

183 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 20:46:42
向こうじゃ有名なの?
でもここ日本だし関係なくね?
FFやGTに勝てるソフト持ってんの?
740名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:45:26 ID:S5EBfSwb0
>>ID:VGz+7BvQP

>>734みたいに、一々説明されないと分からないの?マジでw
こっちは言わんとすることが分かったから、他スレから引用したんだぜ

「抜き出さなくても」だと?w
ニューススレで抜き出さないで、誰が納得するんだよ

ああ、お前か
バ〜カw
741名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:48:40 ID:/Zh3x9Kz0
>> ID:S5EBfSwb0
まあもちつけ。

おまえさんは>>728で上手くまとめてるんだから、
>>729-730でも同じようにまとめることができるだろ。期待しているよ。
742名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:50:01 ID:lOSpXZkU0
>>739
アクチってなに?とか言ってるやつらってDia2とかやったことない世代なのかね?
743名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:50:27 ID:uH3IRySGO
>>739面白い、もはやエンターテイナーの領域W
744名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 21:53:35 ID:eMJiAK92P
日本で箱○にだけ勝ってりゃいいんだからもう好きにさせてやりゃいいと思うけどな。
745名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:03:56 ID:+8Q1TNF1O
>>693
てめえ、永ちゃんディスってんのか
746名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:11:29 ID:BkuSUwpZi
ゲハにいりゃあアクJと箱の因縁を知っててもよさそうなものなのになぁ
747名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:16:02 ID:hd72i3Ir0
>>729
PS3のGPU、PC用をそのまま載せちゃったから型落ちになるのが早いね
748名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:21:42 ID:2jtPSj0g0
ヤンキーのカリスマなんざバカにされて当然だろ
749名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:23:55 ID:xKhVVHAb0
もしかして あの最強のグランド・チャンピオンですか?
お手伝いできることがあれば何でもしますよ
武器をお運びしましょうか? それとも靴磨きで?
肩でもお揉みしましょうか?
それとも・・
750名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 22:37:03 ID:fkqZbA100
http://gs.inside-games.jp/news/192/19233.html

すげーsixaxisの真の利用方法が語られてるぞ、盾コンだそうだw
最初の頃棒振りAAに対抗してPSコン振らせてるAAがあったが
まさか現実になるとは…あの頃「ソニーがそんな暴挙するかw」
といってた人達元気にしてるかな?
751名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:06:23 ID:z39H5vCCO
改めてMSの恐ろしさが良くわかる話だな。さようならソニー。
752名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:12:31 ID:IuGSWDCPO
>>735
一言しかなければ意味がわからんってのも通じるが
長々と書いてるのにわからんってのは読解力の問題だな
最初と最後で論点がすり変わってる文ならまた別だが
753名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 23:19:08 ID:sgyLJVSHP
>>746
紛らわしいからアクチJとアクティビジョンを一緒にすんなよw
アクチJはソニー社員が役員として作ったローカライズ会社
754名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:00:16 ID:afylUcEy0
>>753
それも、我が国での箱○普及を妨害する目的でチョニーが胴元送り込んだけど、
本社の方が一枚上手で、何の妨害工作も出来なかったために、手を引いて
解散に追い込まれたっていうw>アクチジャパン

…本社直々に日本事業部立ち上げないかなぁw
755名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:02:33 ID:m1M5FCC20
CoD4とかやった事無いけど、ローカライズが最悪だったとは聞いた事ある
756名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:06:05 ID:FR919Huq0
>>754
CoD4の時360日本語版出さなくて
liveランキングにアジア版がランキングしたんだっけ?w
757名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:08:19 ID:OYQwZPK50
>>740
ただまぁ、DX10とVISTAのgdgdを考えると鵜呑みにするのもどうかという気がせんでもないけどな。
758くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2009/06/24(水) 00:09:19 ID:X5BFIyWD0
ミュートをトグル
759名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:09:40 ID:ordu3QwM0
>>756
結局は日本語版はPS3版と同時にリリースされたものの、
箱版発売のアナウンスがたしか発売日の一週間ほど前だった
760名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:16:08 ID:Y15zeU+x0
>>755
最悪ってレベルじゃねぇ・・・本当に日本人がやったかすら疑わしいレベル
761名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:22:41 ID:mLud0Hon0
>>660
LA noire とかどうなったんだよwwww
762名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:44:15 ID:8BCempDj0
>>759
流石にそれは言い過ぎだ
1週間前じゃなくて1ヶ月前だ
763名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 00:45:42 ID:gzHrH/vy0
>>749
黙れタマネギ
764名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 01:17:01 ID:Fn+g676m0
>>755
トップ画面がもうね、バックスラッシュnがまんま表示されてんの
つまり改行ができてなくて長ったらしい文章が1行に・・・
はじめてCoD4やったときはこのトップみて売ろうかとさえ思ったね
765名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 01:21:56 ID:StK3eJAB0
>>759
クローズドβは箱○のみだった上、最後の方はあちこちで垢ばらまいたから、
日本からの参加者も多かったみたいだしw>漏れもフランス経由で垢獲ってテストに参加した

オンの独特な昇格システム気に入って、発売後速攻でCod4買ったよw>オフだけで1000捕れるし

…でもβテスト参加時作ったアカウントデータ失くしちゃって、WaWのクローズドβに参加し損ねた orz
766名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 01:36:48 ID:taj3Wrs/0
>>760
それってソニーのCoDに対するネガキャンだったんじゃね?
767名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 01:45:33 ID:nOV1ibkO0
GK大期待作のロロナのアトリエ、フリーズ続出!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245773792/
768名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 02:16:25 ID:GtEpq5alO
>>729 D10対応してたのは知ってたが
11もか。凄いな。
769名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 02:21:17 ID:37z1njUH0
ゴーストバスターズ劣化、アクティビジョン撤退、ロロナフリーズetc
短期間に畳み掛けてくるねw
770名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 05:22:42 ID:W3cF8nkI0
wikiの更新した量がパネぇなw
管理人マジでお疲れだわ
771名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 06:25:22 ID:/NiEjti40
>>729
ここに書いてある通りなら、今後更に箱○タイトルのクオリティが上がるのか。恐ろしいな
772名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 06:26:15 ID:Gvo+Fcsp0
コジプロ製作のキャッスルバニアがマルチだってね。
773名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 07:26:52 ID:9mL7pvAs0
>>772
それは初出の時からマルチって言われていた
774名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 11:42:58 ID:7PTbPN3oO
>>767
○○もフリーズするだろって言ってる人がいるが
他がフリーズするからロロナもフリーズしても平気なのか?w
775名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 14:01:42 ID:/NiEjti40
>>774
そういう問題じゃない事に気付いてないんだと思う
言われたから言い返すっていうアスペルガー症候群みたいな考え方しかできてない
776名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 14:28:57 ID:G9UjIZ7CO
777名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 14:41:02 ID:Ei/PggtSP
1080PストリーミングのZune HD Videoをテストする
ttp://www.eurogamer.net/articles/check-out-1080p-smooth-streaming-now
実際はどうなのか。ただのPR文句なのか、実際の使用に耐えられるのだろうか

スムースストリーミング機能は実は、Silverlightで数か月前に実装されたものである
ここにそのテスト用ショーケースがある。
最大5Mbps、1080P 24fpsのアニメーション映画のストリーミング再生デモだ。
ttp://www.iis.net/media/experiencesmoothstreaming1080p
 右上のバーで最大帯域を自分で設定できる
 動画を自分でシークすると、一瞬でそこから再生開始。
 最初は数100Kbpsという低ビットレートで開始し、数秒後には高ビットレートにスムーズに上昇。
 1080P動画ストリーミングが全くストレスなく実現w
 MSの技術恐るべし・・・

MSはたった5Mbpsの帯域で高画質ストリーミングを実現してみせた。

これをXbox360置き換えてみよう。
Xbox360のVC-1の再生能力には問題が無いのであとは帯域の問題だけ。
Zune HD Videoではより広帯域も対応するので、より高画質が期待できる。
778名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 14:54:43 ID:8RhND+nk0
東芝社長「ブルーレイ・ディスク参入、柔軟に対応」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090624AT1D2402824062009.html

東芝の西田厚聡社長(次期会長)は24日都内で開いた株主総会で「負けたからブルーレイ・ディスク(BD)をやらないというのではなく、
負けは負けとして、将来柔軟性を持って対応したい」と述べ、BD録画再生機への参入に含みを持たせた。

東芝は、新世代DVD規格として「HD―DVD」方式を推進、ソニーやパナソニックなどのBDに対抗していた。
だが米映画大手の十分な支持が見込めないため昨春、HD―DVD事業から撤退。BDは手掛けないとしていたが、同録再機の市場が拡大してきたことで方針転換の検討に入ったとみられる。

また西田氏は、東芝の主力製品であるNAND型フラッシュメモリーを組み込んだ記憶媒体「SDメモリーカード」の将来的な規格開発でもBD陣営との協力が重要になるとの考えを示した。
779名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 15:19:02 ID:G9UjIZ7CO
>>778
BD事業はただでさえソニーが押され気味なのに東芝参戦とか…
780名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 15:38:11 ID:Ei/PggtSP
まぁ、次世代DVD戦争でBDが勝った時点で、
もはやあとは世界中の会社との品質とコストの競争時代になるのは当然だからね

その中でソニーが生き残っていけるかどうかは怪しいw
781名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 16:22:17 ID:Ei/PggtSP
Mars開発者、「PS3の複雑性のため、まずPS3で開発する」
ttp://www.thatvideogameblog.com/2009/06/23/mars-developed-for-complicated-ps3-first/
2010年後半発売のアクションRPG「Mars」の開発者である Spiders Games社CEO、
Jehanne Rousseaus氏は、videogamer Blogに対し、次のように語った

「PS3は非常に複雑なプラットフォームです。
 PS3ユーザーは殆どベストに使われていないPS3用の良いRPGを待ち続けている。
 複雑なことは実は良いことだと思う」
「我々は今、PS3の難しさと強さに集中しています。
 我々がそれを克服したなら、他のプラットフォームへはもっとシンプルにアプローチ
 出来るようになるはずです」

筆者談:Xbox360版の話はまだないが、Rousseaus氏の言い分だと、
    Marsは両機種向けに見える。パブリッシャーはまだ決まっていない。
---
お疲れ、としか言えない・・・
782名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 16:30:45 ID:Ei/PggtSP
MSが3DV Systemsを買収したことを確認
ttp://www.gamespot.com/news/6212438.html?part=rss&tag=gs_news&subj=6212438
Business dailyの報告によると、MSイスラエルのR&D centerチーフが
長く噂になっていた3DV systemsの買収に至ったことを説明した

---
これでライセンス問題も解決なうえ、SCEのEyeToyに圧力をかけられることになる。
下手したらSCEへのライセンス停止でEyeToy死亡もある?w
783名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 16:40:52 ID:tDK3RYex0
>>782
既視感を感じますな(´・ω・`)b
784名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 16:42:52 ID:eMnaZeAsO
全然うれしくないけど、クロスエッチ完全版が箱にでるんだってな


Marsの話は独占なら誤魔化せるのに、マルチっぽい上に
PS3誉めてると、ゴーストバスターズの件を思い出してしまうわ
またPS3版が劣化するんだなぁと
785名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:20:33 ID:nQnTuBGC0
バンダイビジュアル会員のBlu-ray再生機は57%がPS3
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090624_296297.html
786名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:22:06 ID:4f8IJBLR0
また微妙な話題だなw
ソニーとしてはいいニュースなのかどうなのか
787名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 20:24:45 ID:YVjyqaJa0
PS3独占予定だったタイトルが続々とマルチ化w
788名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:06:54 ID:NWv72y8m0
ベルベットアサシン国内発売決まったな。
もちろんXBOX360独占で。
789名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:14:33 ID:KWcDPU3WO
>>781
つまり「重力が十倍の星で修行してから地球で闘います」と。
790名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:57:05 ID:Ei/PggtSP
Kalypso社、「Xbox360は私の将来のラインナップにとってベターです」
http://www.strategyinformer.com/news/4675/kalypso-media-xbox-360-is-better-suited-to-our-forthcoming-line-up
Kalypso社のグローバルマネージングデザイナー、Stefan Marcinek氏は、
将来のラインナップにとってXbox360がより良いと信じているので、
PS3よりもXbox360にゲームを出すことを決めたと語った

「独立系パブリッシャーとして、コンソール市場への参入はXbox360で行うことに決めた。
 従って、しばらくの間はPCとXbox360に集中します」
---
PS3は落選したようだ
791名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 22:58:36 ID:JDh2amoW0
ゴキブリ「うぃーも落選www」
792名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:01:47 ID:nQnTuBGC0
昨日のおバカさん用にまとまってるのあったよ >>731

DirectX 11を内蔵するWindows7が10月22日発売
上記環境での開発が本格化する2010年以降、PS3版の開発は更にお荷物に

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090327_80058.html
>Microsoftも公式に「DirectX 11のテッセレータのサブセットがXbox 360 GPUのテッセレータである」
>と述べており、Xbox 360 GPUとDirectX 11アーキテクチャの親和性は高い。

>DirectX 11ベースのゲームエンジンはXbox 360を含めたユニバーサルなエンジンにすることも
>できるかもしれない。実際、こうしたゲームエンジンの開発に乗りだしているということを、
>名前は明かせないが今回のGDCの非公式ミーティングにて、ある大手ゲームスタジオも述べていた。

*DirectX=Windowsでゲーム等を開発する上で活用する基本プログラム集
793名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:16:25 ID:NWv72y8m0
や〜と、ラストレムナントの開発中止が決まったみたいだな。
よかったな。
794名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:26:28 ID:3+fhfBe00
開発中止にするくらいなら独占って言っておけば世界で+10万くらいはいけたんじゃないかなぁ。
その後のダブつきも増えちゃうかかもだけど。
795名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:35:43 ID:Y15zeU+x0
>>793
アクチの件の直後でタイミングよすぎて笑ったわw
796名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 23:45:58 ID:cIkhm9NA0
>>792
これは

今まではPS3が勝つ可能性もありえたので開発をやってたけどもう勝つ見込みが絶望的。
それでも利益が沢山出せれば良いけど他機種と比べると色々要因もあって低い。
来年以降のPCソフト開発は360なら使えるがPS3では使えない。
いっその事もうPS3を切り捨てますか。

って流れと見て良いのか?
797名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:12:27 ID:kRNbqaYPO
http://www.makonako.com/mt/archives/2009/06/2009_7.html

>「ラストレムナント」のPS3はどうなっているのか。

>複数で出すと言って出さなかったのは、開発にとっては痛い話かもしれないが、収益性を考えざるをえない。
>このプラットフォームで出して、別の方でやったら爆発的にヒットするというのでなければ、
>同時なら別だが、時間差があるものについては、ある程度の成績以上でないと別のプラットフォームにしても
>あまりパフォーマンスは変わらないだろうという判断をせざるをえない。
>技術的なところ、方針的なところとは違ってドライに収支ということで判断していく。


ラスレムはこれか
798名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:14:09 ID:jPEi69TC0
>>790
あー、この結果がトロピコ3の箱○独占だったのか。なるほどなー
799名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:20:36 ID:tPDh548Q0
トロピコ面白いよトロピコ。

「箱庭シミュレーション『Tropico 3』Xbox 360での発売が決定」
http://gs.inside-games.jp/news/192/19259.html
800名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:24:20 ID:6/Ao9qlr0
>>799
何これ面白そう
血みどろなゲームじゃなければ欲しいが
801名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:30:19 ID:JGIzqBHRO
ホントにPS3からサード離れがw

FF13までの繋ぎが失っていっく…
まあその最大の弾もマルチで売り上げ分散されるしな、もう駄目かもしれないね
802名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:34:21 ID:AVRD8Z5e0
バンナムってなんていうか・・・・世界の空気読むの下手だな。
803名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 00:37:49 ID:6/Ao9qlr0
バンナムは世界に向けて売っていくって言ってなかったっけ?
ファミリースキーとかが100万売れたからだったか
804名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 01:22:52 ID:dPHD04A30
>>797
不得意で時間がかかったのは事実。
クリスタルツールズはFF13をマルチにするために作っている。マルチは標準としてやっていく。
マルチや多言語、同時発売は数年前から「ファイナルファンタジー11」でやっている。
技術的もさることながら、精神的なところがあり、一つの機種でないとクオリティが劣化するのではないかと開発が思っていた。
この宗教的な所をどう崩すのかやってきて、ようやくまともになってきたのがこれからのタイトルとなる。

こっちの方がヤバイと思う、あぶそりゅーとおんりーだかのヴェルサスが。
805名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 02:25:46 ID:QnLti4BZ0
>クリスタルツールズはFF13をマルチにするために作っている。
クリスタルツールズって最初PS3用じゃなかった?

>この宗教的な所
宗教とかいうなw
806名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 02:47:00 ID:JBz03UXZ0
>>803
なんだかんだでHD機でも世界で売れそうなタイトルはマルチだしねぇ

Mars開発者「あえて開発が難しいPS3で修行する」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245857891/

DirectX 11導入でPS3がお荷物に
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245857414/

Kalypso社「しばらくの間PCとXbox360に集中します」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245857066/

PS3版ラストレムナント開発中止!!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245849385/

世界最大手Activision、PS3から撤退の公算★7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245847837/

Valve社「PS3の構造上の欠陥に付き合う気はない」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245692194/
807名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 02:55:10 ID:YQXfGqAq0
ラスレムPS3版まってたのになぁ箱版買うかー
808名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:06:50 ID:J2Z61D+L0
>>807
PC版マジオススメ
809名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:10:04 ID:PRxHfeqf0
PC版がマジで完全版みたいね
スペック足りるならそっちがいいかも
810名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:13:54 ID:wB9QveFZQ
なんにせよラスレムはやって見てほしい。
戦闘面白いから。
話はアレだけど。
811名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:15:49 ID:tIjRpT5UO
やってみろと推すにはくせが強すぎる
812名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:18:09 ID:PRxHfeqf0
ロマサガが好きな人にはって
条件付けしたほうがいいかと
813名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:23:43 ID:JBz03UXZ0
>>807
俺は360版でやったけど、これはまじでPC版おすすめ
あの追加要素はひどすぐる・・・
814名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:26:29 ID:tIjRpT5UO
そこまでひどくはなかったがなぁ
武器の見た目確認は欲しかったけど
815名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 03:42:08 ID:PRxHfeqf0
>>813
羨ましいって言おうぜ
816名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 06:40:32 ID:iZdGHTWZO
ラスレムは戦闘のテンポが悪すぎる。
無駄なスリップダメージのエフェクトを大人数、全員垂れ流されるとか、オナニーも大概にしろ。
そのお陰もあって下手すると雑魚にも長時間の戦闘を強いられる。

あの戦闘を面白いと言って他人にすすめるには、かなりの忍耐力と理解力が必要な事も付け加えるべき。
そうでないなら主観的で無責任であると言わざるを得ない。

BGMやキャラクターはToVやSO4に比べ、広く受け入れ易いだけに内容が人を選び過ぎるのは残念。
逆に言えばテイルズやSO4は見た目をもう少しどうにかしないと、勿体無い。
817名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 07:34:45 ID:Vnty1jV40
>>807
ラスレムのために箱買うのは得策じゃないです。
と、ラスレムパック持ってる俺が言ってみる。
でもFPはカコイイよ。
818名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 07:46:01 ID:KUeSmlsO0
おっとなー

バンダイビジュアル会員のBlu-ray再生機は57%がPS3
−劇場版「エウレカ」も対応するBD-Live経験者は5%

アンケート調査は4月末に実施。バンダイビジュアルの商品購入者で、同社の
“エモーションファミリークラブ”のPC、携帯登録者を対象に行なわれた。
有効回答数は1,793人で、年齢は50代が1%、40代が18%、30代が47%、20代が30%、10代が4%。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090624_296297.html
819名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 07:52:30 ID:Uptv91z50
ラスレムPS3で出ないから必死だな
820名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 09:01:08 ID:kRNbqaYPO
>>818
で?
821名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 09:14:29 ID:vw15H/Co0
>>818

バンダイヴィジュアル限定とはいえ、六割がおっさんアニオタか。
箱通読者の年齢層を煽った呪詛返し、と思えなくもないなw
822名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 09:56:50 ID:tPDh548Q0
ソニー新型ウオークマンNWZ-W202 耳掛けを耳に掛けると汗で壊れるという凡ミスでリコール
http://www.sonyinsider.com/2009/06/23/sony-recalls-certain-nwz-w202-models-due-to-moisture-issues/
823名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 10:01:22 ID:ijgCuNM30
(´・ω・`)
824名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 12:00:13 ID:LxJ+ixiR0
アスキー更新

>http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
>週販売集計
>
>           Wii               PS3
>5月 4日 24,700台 101,700本(9)   19,800台  19,100本(3)  42位まで
>  11日 15,100台  57,500本(9)   12,000台  10,600本(3)  40位まで
>  18日 16,200台  51,400本(10)  11,500台   5,600本(2)  40位まで
>  25日 17,800台  52,200本(9)   12,900台 105,500本(3)  45位まで
>
>6月 1日 17,000台  64,600本(9)   10,400台  31,100本(2)  40位まで
>   8日 17,700台  54,900本(10)  10,100台  22,300本(3)  40位まで
>  15日 18,600台  46,000本(11)  10,200台  15,300本(3)  40位まで
825名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 12:04:22 ID:WFKZf5er0
GKがロロナフリーズは捏造とか言い出したなw
826名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 14:22:51 ID:57k1uE/k0
スト4の時と全く同じこと言ってるのか
そーいやスト4直ったのか?
827名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 16:33:44 ID:rUNln9Kn0
マクドナルドなどでPSPの体験版をダウンロード 本日2007年12月18日にスタート
http://www.famitsu.com/game/news/1212615_1124.html
BBモバイルポイントは、JRの主要駅やマクドナルドなど全国約3500ヵ所で提供されている。

http://tm.softbank.jp/wlan/psp.html
平素は、BBモバイルポイントサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2007年12月より提供してまいりましたPlayStationSpot at 「BBモバイルポイント」は、
2009年5月末をもって終了させていただきました。
長きに渡りご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

マクドナルドでDSにゲームやクーポン配信 「ニンテンドーゾーン」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/15/news083.html
任天堂は、「ニンテンドーDS」の無線LAN通信機能を利用した無料コンテンツ配信
サービス「ニンテンドーゾーン」を6月19日に始める。まずは、全国のマクドナルド
約3200店と、つくばエクスプレスの車内などで提供する。
828名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 18:43:31 ID:90O0Mmsg0
>>802バンナムの金に対してのドライさはすごいぞ
PS3ソフトリスト

ターゲットインサイト ガンダムはクソゲーの法則を体現
バーストリミット    マルチのクソゲー 続編出すとかマジキチ
ガンダム無双1,2   ガンダムでミリオン、無双でミリオン PS2に完全版が出たPS3第二世代ゲームw
ナルト          ネット対戦できない格ゲー DLC無料 唯一の良心
ミサト           月極 800円あざぁーす
キャリバー       マルチで両方からアンロック搾取

タイムクライシス   アーケード移植 他に使い道が無いガンコン付けられて13000円
ショパン        一年遅れな上、画質劣化、さらに説教追加w
リッジ7         なんと一年前の6を完全使い回し
テイルズ        一年前のゲーム移植 超抱き合わせ商法
塊            一年前のゲーム移植 ???
ガンダム戦記     PS2のゲーム移植  ???

HDでは素材作りが一番つらいので
PS3で新規に何か作ったの版権キャラ物の手抜きとマルチのSC4だけ
829名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 19:34:54 ID:kRNbqaYPO
>>828
塊トリ  PS2のリメイク、アナウンスは2年前
ガンダム戦記  モッサムチームの手掛けるPS2のリメイク

ちなみにPS3版TOVはPS2版TOSの時と違って、マザーシップがPS3に来てない
830名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 23:03:11 ID:tPDh548Q0
>>825
呪詛をお返ししますね。

セーブファイルが影響?Xbox 360版『Fight Night Round 4』にフリーズ問題が報告
http://gs.inside-games.jp/news/192/19290.html
831名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 23:09:45 ID:akUx7S4s0
GKブルーレイスレにわざわざ来て場違いな抵抗か
832名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 23:11:25 ID:smv5dOHQO
箱も糞だな(笑)
顔面レッドリングニュースだなw
833名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 23:13:40 ID:akUx7S4s0
そういうスレは数限りなくたったけど、全く維持できずに流れていったねぇ

このGKブルーレイスレはソース付き情報が満載で、未だに続いてますがw
834名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 23:14:55 ID:W0gfr18h0
GK立てる煽りスレって長続きしないからな
835名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 23:16:03 ID:weGYPJKr0
で、最後は少数のゴキブリが保守し忘れてdatオチっていうw
836名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 23:23:54 ID:LxJ+ixiR0
>>830
ロロナはメーカーが対応してるの?


>EAはフォーラムに、フリーズした時のユーザーのプレイ環境を教えて欲しいと伝えています。

>試して欲しいとされる改善策としては、ゲームファイルをメモリーユニットに移しHDDを再フォーマットするか、
>フリーズした後にはネットワークケーブルを再接続する、とEAは提唱しています。Fight Night Round 4の開発者達は早急な対処をするべく、現在もユーザーと共に、問題の解決に努めているようです。
837名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:07:21 ID:8gV+TihI0
(1/2)
Xbox360の秘密:リロンチについての真実
ttp://www.gamezine.co.uk/news/formats/xbox360/xbox-secrets-the-truth-about-xbox-360-relaunch--05320.htm
Xbox360のグラフィックに重要なアップグレードを見るかもしれない。

MSは3月にメモリを1GB搭載した、新しいXbox360開発機を配布開始した。
今までの512MB搭載開発機ではどうしても20〜100MBほどメモリを消費してしまい
メモリをフルに使うゲームを作るのは簡単ではなかったが、
この新しい開発機により、2005年の発売以来初めて、全てのメモリが開発者に解放されたのだ。
これはMSのファーストパーティとしてのイニシアチブを示している。

しかし、開発者達が最初にこの新開発キットを受け取ったとき、驚いたかもしれない。
開発機には新しいツールのセットや新エンジンが付属していたのだ。
我々の内部ソースからの情報によると、
MSは新内部エンジン「X-Engine」と名付けられたエンジンを作成したいたという。

838名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:08:03 ID:8gV+TihI0
(2/2)
今までXbox360で一般的なエンジンはUE3だったが、全ての開発者が使いこなせるも
のではなくXbox360の本当の長所を示す特徴も無かった。

SCEが「Edge」を配布しているのに対し、今までMSはそれに相当するエンジンを配布していなかった。
MSのX-Engineが対抗馬になることを望む。
聞いた話によると、X-Engineは特殊エフェクトの新セットなどではなく、
Xbox360での全体的に新しい開発手法を提供するもので、
専用にデザインされた新しい1stパーティエンジンだという。
(it's actually a whole new way to develop for the system)

我々は今週末、MSのX-Engineについて更なる情報を提供できる。
MSは解放されたメモリでゲームがブーストし、
X-EngineでXbox360を生かしたアドバンテージが得られることを望んでいる
---
MSも1stパーティ製エンジンを配布開始していた!
その名もX-Engine。
839名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:15:34 ID:Mq9G0wLE0
360「封印されし力・・・"X-Engine"を開放する瞬間(とき)が来たようだ・・・!」
PS3「なん・・・だと・・・!?」

なんてのを幻視した。
840名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:45:47 ID:cmfTcsevO
MS+任天堂VSソニーって状態になってるな今w
MSは海外市場を攻めてる、任天堂も国内ついでに海外を攻めてるけど
ゲームの方向性が違うから潰し合いが無く
その両方攻めてるソニーは両者からの攻撃をまともに喰らってるw
841名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:48:59 ID:QTvt5UqO0
>>830
PS3も大変やな

http://blog.livedoor.jp/od3/
>■□■−多分毎日更新する戯言−■□■ その773

>アガレストをプレイ中

>でも、ちょっとフリーズが多いような
>ギャラリーを見ようとしたらいきなりフリーズしたし
>あと戦闘開始前にフリーズすることが多い
>こまめにセーブしないと長時間プレイが無駄になる
>アップデートで安定させて欲しいね
842名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:50:47 ID:IOP+R0ki0
>>837
ほほぉ、すげぇな

>>841
ロロナ→ファイトナイトラウンド4→アガレストZERO

なにこの不具合のキャッチボール
843名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:53:25 ID:AlmaAlDe0
>>841
もう帰ってきたのかよw
844名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:54:04 ID:WifBq5h10
勝ち目の無い勝負でも捨てるよりは挑んだほうがマシな算段なのかね。
845名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:56:07 ID:OqADdvsNO
GKGKって、このスレ旗から見てたら馬鹿丸出しだよ?
846名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:56:28 ID:w2ohdmkv0
>>837-838
毎回MSの動きはいきなり表面化するから困る
SCEが毎回技術系カンファレンスでがなりたててる間に
こんなもん用意してるとかむしろ怖いわ

そのうちDVDの容量問題なんかも知らんうちに解決させちゃうんじゃね?
847名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:56:30 ID:m4QOdD520
>>839
闇源スレに逝けw
848名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:56:59 ID:IOP+R0ki0
>>845
ゲハが既に馬鹿とキチガイの象徴だし気にするなよw
849名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:57:39 ID:QTvt5UqO0
>>845
お前も同類だよw
850名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:57:45 ID:WifBq5h10
>>841
またロクにテストプレイしてないメーカー出現か。
851名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 00:58:55 ID:h6RPNyVXP
>>845
GK(ソニー工作員)乙
852名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:00:57 ID:18t3bcwb0
>>845
お前だって他のスレやブログでキムチキムチ痴漢痴漢って連呼してるんだろ?
853名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:03:24 ID:AlmaAlDe0
>>845
m9(^Д^)9m
854名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:06:19 ID:OqADdvsNO
>>852
してるわけねぇよお前らじゃあるましいし。
俺はお前らのアホ発言を見て高嶺の見物をするだけだ。
855名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:10:29 ID:VCU5lWR8P
高嶺の・・・見物?
856名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:11:04 ID:h6RPNyVXP
>>854
高嶺の見物って何?
リアル朝鮮人?
857名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:11:25 ID:R61G43Ab0
>>854
山の高いとこ見物して楽しいですか
858名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:11:46 ID:AlmaAlDe0
高嶺の見物 の検索結果 約 175 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
859名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:12:45 ID:31rM8npl0
むずかしいことばは、ぐぐるといいとおもいます。
860名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:14:24 ID:IOP+R0ki0
国語辞書検索で該当する情報は見つかりませんでした。

キーワード候補で再検索

高みの見物 , 高嶺の花



(´・ω・`)
861名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:15:13 ID:iXOpB0BUO
高嶺の見物wwwwwwwww寝る前に笑わせんなww
862名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:16:57 ID:aVzxN6TBO
面白い発言だな
863名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:18:10 ID:IOP+R0ki0
あれ・・・結局馬鹿丸出しなのってID:OqADdvsNOじゃね?
864名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:19:10 ID:VCU5lWR8P
旗から見る、とかな。
865名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:19:38 ID:n5OmPc9V0
変なのは無視しろよ
ソニーにむかついたらソニー不買でもしてすっきりしたらいい
866名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:19:51 ID:cmfTcsevO
俺はお前らのアホ発言を見て高嶺の見物をするだけだ (キリッ
867名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:19:51 ID:R61G43Ab0
姉妹スレに・・・と思ったら既に書かれていた
868名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:23:08 ID:KhsC+MYsP
こりゃ面白発言リスト行きだな
869名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:25:14 ID:R61G43Ab0
旗から高嶺の見物

       ∧_∧                    ./^^^^\
      ( ´∀` .O―〜,          .   /      ;、 \
      (つ日 ). || ● |         ⌒⌒/', ' ',;'', ;'',; '',;' ',' \
      | | | ||―〜'      ⌒⌒⌒/ ,          、  \⌒⌒
 TTTTTTTTTTTTTT.            /          、     \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
              .|               '⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
              .|                _      _
              .|    ',',',',', _  ,',',',',',' l^lニl ,',',',', l^lニl ',',',',',',',',',',',',',',',','
              .|     ',',' l^lニl ,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','
870名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:29:25 ID:iXOpB0BUO
>>866 駄目だwwwww
腹いてぇwwww
871名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:32:21 ID:QTvt5UqO0
>>869
早ッw
872名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:47:30 ID:3zNkcPey0
何この『世界には三種類の人間がいる〜』は
873名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:49:28 ID:pJoJx3n4O
愚直な批判すんな
874名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:50:20 ID:epvxXq220
ん?なんでワラタが来てるの?
巣に(・∀・)カエレ!!
875名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:50:35 ID:R61G43Ab0
PS3「来年から本気出す」
http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51530055.html?1245947269
>全体的な話としては、PS3は2010年になってからが
>本番となっております。
876名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:52:19 ID:AlmaAlDe0
>>875
本格始動したのはいつだっけなぁ

来年本気出すとか毎年言ってるよなw
何処のニーとだよ
877名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 01:52:57 ID:IOP+R0ki0
>>875
去年は2009年が〜って言ってたじゃねぇか!!w
878名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:14:56 ID:WifBq5h10
>>877
まぁ不況の影響ってことで。
業績説明会でも「1年耐えざるを得なくなった」的な事言ってるし。
879名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 02:26:23 ID:cmfTcsevO
>>875
2009年何もしないつもりかwww
Wiiの独壇場になるぞwww
880名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 03:09:15 ID:VCU5lWR8P
PS3時代を宣言とか、2010年からが本番とか・・・毎年言ってね?
誰かまとめてくれ
881名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 06:58:35 ID:8gV+TihI0
[噂] Project Phoenix(Xbox720)とX-Engine
ttp://www.gamezine.co.uk/news/formats/xbox360/rumour-project-phoenix-xbox-720-and-x-engine-$1306788.htm
MSの次世代XboxのコードネームはProject Phoenix

今日はMSの「Project Phoenix」、多くの人がXbox720と呼んでいるものについて
ちょっとした推測をお届けする
プロジェクトの初期技術仕様は、選ばれたデベロッパーに既に送られていて
興味深い特徴が既にテストされている

それら開発者達によると、Project PhoenixによってXbox360ゲームがブーストされ
より高度なAAやAFがかかってアップスケールされ、全体的にパフォーマンスがアップ
するという
(PS3のPS2互換機能のように)

我々はまた、X-EngineがProject Phoenixでも用いられると聞いている。
このことは、開発者達は既に次世代Xbox用のゲーム開発を開始でき、
より簡単に開発のスタートダッシュを達成できることを意味している。
---
X-Engineは強力な開発ツールというだけでなく、
次世代Xboxへの橋渡しも兼ねているという噂。
こっちの話は噂なので注意。
882名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:00:29 ID:iw6mDB0mP
ワザと開発し難くしてるPS3じゃサードは逃げる罠。
883名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:07:38 ID:Hdlkctmt0
朝起きたら

6 XBOX360が死んだなって気づいた瞬間
10 なぜ360は日本で全く売れないのか?91台目
13 Xbox360に朝鮮学校の入学案内・願書を同梱すべき
14 箱○ユーザーがフィンガーフレアボムズを4発しか撃てない理由
15 Xbox360に戒名を付けてあげるスレ
16 合コンしたくないハードユーザーNo.1:Xbox360
17【Xbox360】箱○で新作  ☆魔女っ娘千佳ちゃん☆
18 何故Xbox360は女性に嫌われるのか?
19【Xbox360】お前ら!GK撃ちの復習だ!!
20 Xbox360ユーザーの凶悪犯罪率は他機種に比べて高い
21 もしXbox360が車だったら!?
22 なぜゲーム屋の360売り場は異臭がするのか?
23 Xbox360版『Fight Night Round 4』にフリーズ問題
24【男児強姦】崖の下のXbox360【ホモショタ専用】
25【奇人変人】XBOX360山積み263 【沖館青森臨終編】
884名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:10:51 ID:VCU5lWR80
>>777
MSすごいというかNVIDIAのTeglaがすごいんだろうな
885名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 07:28:52 ID:8gV+TihI0
いや、Tegra関係無いから
886名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 08:44:22 ID:ug/25kLa0
>875
天下のSCEがこんなこと言ってるから、俺が本気出すのも来年からでいいよね
887名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 12:32:02 ID:0wmNBdBC0
PS3時代宣言はなんだったんだ
888名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 13:09:11 ID:o3eKOJy5O
UK小売店 「PSP Goを入荷する理由がまったく見当たらない」
ttp://gs.inside-games.jp/news/192/19294.html

対応ソフトはダウンロード版のみということで、発表当初は日本の小売店から一部で
反発の声があがった新型機PSP Go。
イギリスの小売業者からも、「在庫を置く理由がない」などと悲観的な意見が出ているようです。
889名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 13:19:09 ID:utsEmgWc0
欧州で強いソニー人気
890名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 14:25:13 ID:QTvt5UqO0
>>888
kita---
891名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 14:26:49 ID:AlmaAlDe0
そいや去年かにソニーは欧州を本気でとるとか何とか言ってたよな
892名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 15:11:24 ID:cmfTcsevO
GK「マーベラスWiiで爆死プギャーwwwPSPで爆売れだろ」
 ↓
ヴァルハラ 5800 消化率23%
893名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 15:48:52 ID:QTvt5UqO0
ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
http://www.pokemon.co.jp/special/hgss/

発売日が9/12(土曜日)に決定、価格は4800円
894名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:06:20 ID:8gV+TihI0
それがPS3とどんな関係が
何かの発売日とぶつかってるとか?
895名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:16:37 ID:H+V3CF9l0
層は被らないと思うけどヴェスペリアが17日発売
896名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 16:49:39 ID:zd2Pd3NN0
PS3ひさしぶりにランキングトップを狙えるタイトルが…


あ、ポケモンは2週目品切れ起こす可能性があるか。
897名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 17:33:18 ID:nvYqSDic0
「ロロナ対リゾートの初週売上楽しみだ。初週くらいなら勝てそう」

とか言ってるの一昨日くらいみた気がするんだけど
発狂しちゃうんじゃないか
898名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 17:44:20 ID:83K+JTuR0
何食わぬ顔で、そんなこという奴は成りすましだろ
って言いそうだわ
899名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 18:34:21 ID:XCy2eSbs0
ロロナ たったの22,000本(フリーズ同梱版含む)
こんなの売れるわけないんだけどGKの世論操作工作が必死で笑えたな
900名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 18:35:59 ID:uO+VmHEa0
>>899
元々の売り上げを見れば頑張ったほうなんだけどね
ニュー側や他の板で宣伝酷すぎてw
901名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 18:36:23 ID:mQvgmDI00
初週4,5万くらいかね
902名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 18:38:59 ID:KBp3qbcF0
ロロナ2万本いかずの大爆死www
903名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 18:55:40 ID:mvFLYXtQ0
初日15万のリゾートは爆死らしい
904名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 18:59:58 ID:P2YxdtvtO
余計なこと言わなければ
アトリエ的にはまずまずだし
分母が減ってる分良い結果とも言えた
煽ってなければな
905名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 19:02:48 ID:OqADdvsNO
前作は世界でマリオ1を抜くほど売れたリゾートが大爆死したんだが、その点には触れないの?
前作と比較してみなよ。
比率がマジやべえぞマジ。
核爆死だぞこれ。
906名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 19:04:32 ID:uO+VmHEa0
854 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 01:06:19 ID:OqADdvsNO
>>852
してるわけねぇよお前らじゃあるましいし。
俺はお前らのアホ発言を見て高嶺の見物をするだけだ。

高嶺さんきたー!!
907名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 19:05:58 ID:mQvgmDI00
某優しい魔王のパートナーみたいだな
908名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 19:07:17 ID:AlmaAlDe0
>>905
高嶺の見物楽しめたか?
909名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 19:11:12 ID:mvFLYXtQ0
>>905
リゾートは初日15.5万本
前作Wiiスポーツの初週17.7万本だったから
週末に2.2万本売れなければ大爆死ですよね高嶺さん
910名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 19:13:07 ID:+0/UByJr0
高見沢の見物をさせてもらうわ
911名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 19:17:45 ID:OqADdvsNO
前作は無名だったから初日も平凡だった。
だがこんさくは、通常であれば初日ミリオンとかじゃないと割りに合わないだろうう?
初週厨はもっと頭を駆使を。
912名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 19:27:32 ID:mvFLYXtQ0
>>911
15.5万本で消化率は41%だから
どうがんばっても100万本売るのは無理じゃないでしょうか高見盛さん
913名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:00:24 ID:OqADdvsNO
>>912
はw半分も売れてないwwww
山積みじゃねぇかwwww
914名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:10:17 ID:Cy8S9ERV0
旗から高嶺さんが大暴れと聞いてすっ飛んできました
915名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:11:27 ID:mQvgmDI00
兄弟スレではクソミソに言われようが俺はワラタが大好きです
916名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:23:32 ID:Nnxt65nh0
アホの子が踊ってると聞いて歩いてきました。
917名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:24:52 ID:9g8Q1NQJO
つまり高嶺さんは今世代機において続編が前作より大幅に売れたってソースと
Wiiスポは一定の消化率でコンスタントに売れたタイトルではないというソース
2つ示せるって事?
918名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:26:38 ID:jODiV8NqO
ワラタが出たと聞いて
引き取ってくれてありがとう
919名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:27:05 ID:3AbQgRGV0
某姉貴を思い出すから高嶺はやめろw
920名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:32:44 ID:OqADdvsNO
>>917
そうじゃなくて、ロロナとリゾートはハード比がおかしいだろ。
リゾートって、ハードはどんだけ売れてるのに、たったそんだけ?
ロロナは高い率だろ?
換算するとロロナはハーフミリオンくらいの扱いだと思う。

俺はまだ買ってないが、明日買いに行くしな。
921名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:35:03 ID:mvFLYXtQ0
>>920
Wiiより売れてるのにモンハン意外ほとんど売れないPSPは不甲斐ないよね
922名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:36:52 ID:9g8Q1NQJO
>>920
消化率はハード関係ないぞ
タイレシオか装填率と間違えてるだろオマエw
923名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:38:27 ID:loUT4UQ10
>>920
今度は証拠を燃やしたみたいなミエミエの嘘吐かずに
レシートから何から全部保管しとけよヘタレの高嶺さん
924名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:41:09 ID:tnd/XUqY0
GKは消化率で語るのやめたほうがいいぞ
360で消化率よくても爆死爆死しか言わないじゃん
そのくせにPS3で消化率よかったら持ち上げる
馬鹿としか言えないよ
925名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:42:21 ID:Cy8S9ERV0
消化率で語ったらアークライズなんかミリオンクラスになってしまう
926名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:43:23 ID:9g8Q1NQJO
消化率高いと品薄商法
消化率低いと爆死認定

ラクでいいねーw
927名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:44:26 ID:zd2Pd3NN0
ロロナが合算で初日2.2万。
これから延びるにして…まあ大目に見ても8万まではいかないだろう。

これがハーフミリオン級の扱いだとすると、WiiとPS3の台数比率は6倍以上ってことか。
なんだ、PS3ってWiiの1/6しか売れてないんだね
928名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:50:43 ID:5XG5hlMm0
戻ってきた高嶺さんの日本語、益々磨きがかかってるな
929名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:52:27 ID:Nnxt65nh0
高嶺さんの怒りが有頂天に
930名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:53:41 ID:jODiV8NqO
略してワラタカネか
新しい略称貰えてよかったなワラタカネ
931名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 20:54:00 ID:Uo67g/4D0
このイカ!
932名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:04:45 ID:R3Xmohev0
>>926
なんだっけ、デモンズソウルが初日2万だけど
消化率8割で爆売れ、だったかな。
どういうことなんだろうね
933名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:05:51 ID:JbOhjZTT0
>>905
まぁこの調子だと国内300万本いくかどうかは見守らないとな……
200万本は余裕だろうが。
まぁ任天堂を過大評価する君のことだ、200万本じゃ爆死扱いなんだろうがな。
934名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:08:32 ID:3zNkcPey0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
935くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2009/06/26(金) 21:08:51 ID:MmmFiDh90
http://www.edge-online.com/news/uk-indie-retailers-downbeat-on-psp-go

ワロチ
PSNで売ればよくね?
936名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:09:29 ID:P2YxdtvtO
30万台の時に20万本売れたブルドラ最強ですね
本体が600万台だったら400万本売れていた!(キリッ
冷静に考えてんなわけないよね
937名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:17:46 ID:cmfTcsevO
坂口さんの新作は箱○でそろそろ欲しいなぁ

坂口さんWiiでもなんか出してくれー
938名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:30:55 ID:9g8Q1NQJO
>>937
海外雑誌の取材写真に、Wii用の開発ツールで作業してんの思いっきりうつってたらしい
939名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:38:00 ID:ZvCJhYL7O
他板で暴れる逃亡戦士の巣窟
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1245470881/
940名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:42:27 ID:mvFLYXtQ0
坂口もDSで失敗してるからなぁ
941名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:53:01 ID:Cy8S9ERV0
ASHはいいゲームだよ
942名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 22:01:17 ID:5omtWbdu0
戦闘スキップさえあれば、な
943名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 22:22:14 ID:JbOhjZTT0
坂口って、64叩き事件で任天堂に干されたんじゃなかったのか……
944名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 23:00:41 ID:P2YxdtvtO
任天堂と仕事したじゃん(Ash)
悪口言われたから仕事しないもん!とか言ってたらPS3どうすんのよ
945名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 23:02:44 ID:P2YxdtvtO
>>940
てか出荷がすぎただけで
新規SRPGが20万売れたら超ヒットだろ
シリーズでも売れなくなってきてるジャンルなのに
946名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 23:22:53 ID:cmfTcsevO
>>938
おぉ、期待していいんだね
947名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 23:29:05 ID:jODiV8NqO
なんだ
ワラタカネは逃げたか
948名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 00:15:36 ID:0XG+XJELO
「リモコンツナイデント」って物が6月30日に出るらしい

PS2コントローラーをWiiで使えるようにする機器っぽい

ソースは誰かお願いします
949名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 00:21:29 ID:0XG+XJELO
ソースあった

ゲームテックは、6月29日にWii用周辺アイテム『リモコンツナイデント』を発売する。
価格は1,785円(税込)。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/173/173173/c20090625_gametech_01_cs1w1_180x.jpg

『リモコンツナイデント』は、Wii用ゲームでPS2/PS用のコントローラを
クラシックコントローラとして使えるようにできる変換アダプタ。
ボタン別の連射付加機能を搭載し、連射機能のないPS2/PS用コントローラであっても連射が行なえる。
連射可能なボタンは○、×、△、□、L1、L2、R1、R2の8つ。


WiiリモコンをパクったらPS2コンが奪われたでござる
950名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 00:25:25 ID:ae+V0d920
クラコン用無しざまぁwww じゃないかな。
951名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 00:35:18 ID:Z2kDKsbF0
流れクソ吹いたw
高嶺君アホなのに数字に手を出したりするから…
952名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 00:47:34 ID:7+w4plOY0
>>950
実際使ってみるとボタンの割り振りとか落し穴がありそうだな
953名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 03:59:29 ID:vnn6BdQF0
電気くうとかw
954名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 07:50:47 ID:uVlRqT8E0
特ダネ:PS3とXbox360は今年秋に値下げ
ttp://arstechnica.com/gaming/news/2009/06/mole-exclusive-ps3-360-price-drops-coming-this-fall.ars
今まで様々なリーク情報をもたらしたハンドルネームMole氏から新情報。

氏は最近でも去年のXbox360の200ドル割れ値下げ、Xbox360の赤いバイオ5モデル、
PSP Go、4月にはHalo3とFable2のバンドルパックの発売を世界最速でリークし
やはりこれも事実だった

PS3
今後2カ月で80GBのモデルは出荷制限があり、160GBに置き換えられる。
この「大型」モデルは秋まで販売されるが、
秋にはPS3 Slimの発売を発表し値下げを計画している。
どの程度値下げされるかは情報が無い。

Xbox360
通常版は7-8月に消えると思ってください。
しかし入れ替わりにバンドル版が店頭にあらわれる。
では、通常版の代わりに何が来るのか。
9月初めに値下げがあり、今のエリート(120GBHDD版)が通常版の位置に降りてくる。
更に10月には新バンドルが発売される。
どんなゲームが同梱されるのかはまだ情報無し
955名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 08:19:11 ID:MC8zmUqq0
>>954
Xbox360は通常版のHDDを120Gにすることでエリートが消えるって
いう言い方のほうがしっくり来そうな気もするが
956名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 08:22:47 ID:ldeat4qFO
ソニーはマイコーに感謝しなくちゃね。
勿論トリビュート出すよな?
957名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 09:19:26 ID:5RSlWUPH0
>>956
ビートルズの版権をどさくさに紛れてうばいそうだよな
958名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 10:04:14 ID:ldeat4qFO
>>957 ビートルズ版権だけで5億$の価値らしいぜ
959名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 10:04:38 ID:Uq+NMnLt0
それは当の昔に手放しました。
960名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 13:55:49 ID:wyYDHXBf0
『剣と魔法と学園モノ。2』も『ウィザードリィ エクス』のプログラムソース流用作品だった様です
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/f/5/f5f95a25.jpg
961名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 14:04:10 ID:7rEIM7gx0
怒蜂の呪詛返しか
962名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 14:06:27 ID:DXjIN24J0
いや、ととモノは前回もそうだったしw
のろそとは別なんじゃね
963名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 14:06:34 ID:JJOH4Qny0
>>960
前作も似たような話があったような気がするが
またですか?
964名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 14:08:25 ID:1BGOpuIr0
>>960
イマイチ判らんのだけど、逆アセンブルで分析したってこと?
プログラム系わからん
965名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 14:15:40 ID:bisT8aLC0
>>962
なんか聞いたことのある話だと思ったら、俺が聞いたのは前作の話だったのかw
966名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 14:21:12 ID:UaTQ47T30
>>960
一応同じ会社だから法律的にはセーフだけど、ソフト買う方は小馬鹿にされてるよな
967名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 14:24:15 ID:JJAonadR0
え、エクス2から1を流用したの?
ギャグとしか思えんw

>>966
エクスとととモノは出してる会社全然違うぞ
968名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 14:36:40 ID:QaxXV1sc0
エンジンがXTH2流用でもそれは別にどうでもいいことじゃないか
道義的にはともかく法的には、権利持ってるところがやってるんだし
ととモノ前作が悪辣だったのは、まじで絵を差し替えてハード変えただけで
内容がXTH2そのまんま全く同じだったことだろ
そしてそれを事前に分からないようにどこにも表示してなかった

今回は職業とかダンジョンとか別物なんでしょ
じゃいいじゃないか
969名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 14:37:39 ID:UaTQ47T30
>>967
マイケルソフトが倒産して、そこ出身の開発者がゼロディブで作ったのがととものだったはず
970名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 14:38:57 ID:UaTQ47T30
いわゆるクローンだよな
よくクローンをパッケージングして金取れるとは思うわ
971名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 14:55:39 ID:0XG+XJELO
>>968
それでもウィザードリィファンはブチ切れるぞ
前作ととモノはファンからめちゃくちゃ叩かれたし。
972名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 15:58:49 ID:JJAonadR0
>>969
それを同じ会社と言うのか
973名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 16:00:23 ID:arplSl5P0
XTH作った連中は、PCで3Dダンジョンゲー作ってるよな
974名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 17:51:50 ID:34ZPSbFa0
即出ならすみません。

UK小売店 「PSP Goを入荷する理由がまったく見当たらない」
>>http://gs.inside-games.jp/news/192/19294.html

小規模ながらイギリスに30店舗を持つChipsの経営者は、Edge Onlineの取材に対し「個人的な見解だが、(PSP Goの)在庫が必要か?と改めて考えると、今のところ入荷する理由は何一つ見当たらない」
今のところ利用者から反応はほとんどなく、予約は一件も入っていないとのこと。

ここ一週間でPSP本体が5台しか売れなかったといい、欧州では推奨価格が200〜230ユーロと発表されたPSP Goの価格に驚いた
975名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 17:54:10 ID:GFSJY3/c0
>>974
>>888

ちょいと遅かったね。
976名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 17:56:24 ID:34ZPSbFa0
>>975
失礼しましたw
にしても、これは高いですね。
日本でも売れるのでしょうかね?
まあ奴らは何台売れようと大勝利宣言するんでしょうけどw

977名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 18:00:14 ID:4IMKohxP0
もしくは無かったことリスト行きだろうね。
978名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 18:03:20 ID:SFaRdoID0
>>973
チームムラマサか。不遇な開発集団だ
パブリッシャからの開発費不足を自前で補填して発売にこぎつけるも
そのコードが絵だけ変えて別ゲームに使われる

ととモノはプロデューサがPS2ヴァルケンだったなあ
979名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 21:50:25 ID:MwDyqI5Z0
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090401_80256.html

イースZマルチ
どの機種かは不明
980名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 21:58:52 ID:2hDpIOtd0
Ys SEVENとYs VII違いはなんなんだ
981名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 22:33:06 ID:3QdExXlk0
とりあえずPC版は出せ
982名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 23:28:25 ID:Dw5WRAAX0
任天堂の岩田社長を「ソニーを打ち負かした鬼才」と評価している新聞記事
http://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/b/0/b08c7352.jpg
983名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 23:31:12 ID:GFSJY3/c0
>>982
こ れ は ひ ど い
984名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 23:32:17 ID:DQPzbjmr0
これいつの記事?
985名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 00:51:53 ID:Z58TPSjR0
>>982
ひでぇw
986名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 00:53:54 ID:BFyDJpML0
次スレどうするよ
>>990くらい?
987名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 03:36:17 ID:Y7oVJQ0V0
psなんて2の時からガタガタだったしなあ
988名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 04:17:10 ID:xyoQFwRc0
>>982
> 「ソニーを打ち負かした鬼才」

鬼才じゃなくて「ゲーム好き」が
「ゲームより髪の毛1本そよぐ方が面白い会社」に勝っただけのことだな
ゲーム業界なんだから本来なら当然のことなんだが
業界も消費者もクッタリに振り回されちゃってたからね
989名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 08:08:35 ID:iPrplsCW0
「Kodu」:リアルなグラフィックも無く、大爆発も勝利法も無い。
 しかしこれは我々が世界を考える手段を変えるかもしれない。
ttp://seedmagazine.com/content/article/serious_fun/
(凄く長い記事なので適当に要約)
急成長を続ける"シリアスゲーム"の潮流があるが、
一方でシリアスゲームを販売することは難しかった。

しかしKoduはたった5ドルで、ハードコアでない18歳未満の遥かに若い層をターゲットとしている。
これは子供にとってのブロックや粘土だ。
リードデザイナーMatthew MacLaurin氏:
「Koduのキモはシミュレーションデザインだ。プログラムすることは二の次さ」
990名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 08:09:16 ID:iPrplsCW0

Koduではバグなど無い。
自分のミスで変なものを作っても、それはそれでちゃんと動き新ゲームとなる。
ミスが複雑な相互作用をして予想外の結果を生じ、それは新しいことを学ぶ手段となる。
結果として、「デザイナーの思考法」と呼ばれるゲームプログラミングの基礎を
学ぶことができる。

このプロセスは科学の探求や、現実世界で物事を改良していくプロセスとも似ていて、
科学教育のモデルと合致する。実際、学校教育で採用例あり。

MacLaurin氏:
「創ることは消費することりも挑戦的だ。
 Koduがゲームと見られるかどうかさえ分からない。
 ツールと呼ぶのが適切だと思う。フォトショップのようなものだ」
991名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 08:24:07 ID:iPrplsCW0
PS3のブラウザでHuluの視聴が不可に
ttp://kotaku.com/5303207/that-hulu-that-your-ps3-wont-do
今までPS3のブラウザのFlashプラグインにより、視聴が可能だったHuluだが、
先日突然視聴できなくなった。

原因はPS3のFlashプラグインにあるのではなく、
6月26日のHulu側のアップデート以降、
HuluがPS3ブラウザからのアクセスを意図的にはじいていることが判明
992名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:22:35 ID:iPrplsCW0
XboxLive北米アカウントに、マイケルジャクソンのスリラーPVが無料配信
ttp://www.cnet.com/8301-18603_1-10274288-73.html
ttp://www.xboxic.com/news/5456

MSは世界で最も伝説的なミュージシャンへの賛辞として、
XboxLive北米アカウントにスリラーPVを無料で配信開始した
期間限定なので注意

MSからの声明:
「我々皆、ひとつの偶像の喪失に悲しんでいる。
 忘れないために、ポップの王者への名誉のために、
 XboxLiveはマイケルジャクソンへ敬意を表する。
 金曜日の午後五時からXboxLiveにおいて、
 彼のNo1ビデオ"スリラー"の無料ダウンロードを開始し、
 これまでに生きた最も偉大で伝説的なミュージシャンの一人の人生を祝福する」

ブラウザからダウンロード予約を入れたい人は以下をクリック
冒頭の1分だけならストリーミングで見れます(IE推奨)
ttp://marketplace.xbox.com/en-US/videos/offers/dbccdc41-a266-4a65-997f-ad816f2a3730?cid=SLink
---
太っ腹、かつ、Liveメンバーが相当増えそう
993名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:27:22 ID:dUV/FkCL0
次スレいってくる。
994名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:28:37 ID:dUV/FkCL0
はい次。

2009年 GK顔面ブルーレイニュース その10
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246148875/
995名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 09:31:01 ID:BFyDJpML0
>>994
おつ
996名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 10:05:18 ID:BFyDJpML0
『Splinter Cell Conviction』はPS3では出る事は無い。UbisoftがXbox 360独占を強調
http://gs.inside-games.jp/news/192/19217.html
997名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 10:09:17 ID:iPrplsCW0
なんでそんな古い記事張る気になったんだ?
998名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 10:54:45 ID:7Bc/1/W/0
>>997
梅ついでだったりするんじゃね?w
999名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 10:56:19 ID:cjShGMhm0
うめ
1000名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 10:56:37 ID:cjShGMhm0
次スレ
2009年 GK顔面ブルーレイニュース その10
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246148875/



1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。