次世代DS・DSiについて考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
53名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:04:54 ID:9WtJuYJYO
GBA端子復活より高級GBASPが欲しい
きちんとバックライトにしてアルミフレームで薄型にして…
DSだとGBソフト動かないし
54名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 00:22:44 ID:69/5Jpi00
CPU:Snapdragon 1Ghz デュアルコア(ATi製グラフィックコア内蔵)
メモリー:256MB 1T-SRAM
画面:WVGA有機ELディスプレー×2(下画面抵抗膜タッチスクリーン)
メディア:ホログラフィックカード4GB
カメラ:2メガピクセル×2
内蔵ストレージ:32GB NANDフラッシュ
その他:マイク、マイクロSDカードスロット、ミニUSB端子
通信:WiFia.g.b、青葉2.0、3G対応
55名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 01:02:44 ID:2IUgj/IeP
DS3の仕様ですか?
56名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:02:03 ID:H9+NpKIh0
>>54
希望小売価格35000円(税込)
57名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 13:11:35 ID:2IUgj/IeP
の、倍の価格はするな
58名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:49:00 ID:M2jyDOw90
>>54
PSP2にでもやらせておけばいい
59名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 16:55:31 ID:xoW+064K0
DS2は、玩具らしい機能つけて欲しいね。
DS2対応のカードダスや玩具と連動して遊ぶ事が出来る機能とか。
そういう近所のスーパーとかで買えるようなものとの連動とか
面白いと思う。
60名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 18:14:52 ID:H9+NpKIh0
>>59
そう考えるとUSB端子が欲しい所だが・・・
付けたら場合によってはハッカーや割れ厨に取っても「オイシイ」ブツになりそうだからなorz
61名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:21:26 ID:+4jsWMpF0
上もタッチパネルにして欲しいね
62名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 11:39:46 ID:xQL3E4r90
とりあえず、今DSiを修理に出していて思ったこと・・・

SDカードを使ってDSiショップの利用履歴やポイント残高、Wi-Fi設定などの環境をバックアップして、
次世代機や修理時の代替機にも環境を移行できるようにしてくれるとありがたい!(携帯電話のコンテンツ移行みたいに)
63名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:44:22 ID:oKUdlHyc0
会話AIによる
エージェント メールやチャットの代理返信や
ウィザード機能 絵や作文をこちらの要望聞きつつかくとかあって
秘書かなにかのようにふるまうとか。
そういう進歩した人口無能的な何かがすんでる。当然無能だから何かたいてい間違えてる。
64名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:57:43 ID:gaqy4IK2O
>>63
DSである必要があんまり無いような…
65名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:21:05 ID:oKUdlHyc0
勝手に起動してむりくり話しかけてきたりカメラでこっち覗いたり手書き風の置手紙おいて家出して知り合いのDSに世話になったりとか
その上で居候先でいらんこと話したり、やらかしたりとか
駄目かね・・。
まあ 新たな おもちゃにすると面白そうなデバイスとかサービスってなかなか気づかないし思いつかないもんだから変なこと考えるんだよなあ。
66名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:05:22 ID:gaqy4IK2O
>>65
寂しいのか?

個人的にはスライド式になると思ってたんだけどPSPgoが先になったな
上画面は大画面ワイドでスライド閉じてるときはiPodみたいに使えて、
スライド開くと下画面とボタンが出てくるみたいな感じでさ
67名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 22:07:53 ID:HlzNnqDy0
画面剥き出しよりも折りたたみでいいーよ。
68名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:30:30 ID:qY9APNMcO
浮上age
69名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:49:19 ID:nfy18U7S0
それなりのスペック
立体液晶
70名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:05:10 ID:zizb1Aac0
上画面だけでもワイドにして欲しい。
71名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 18:26:28 ID:0mEHJ9T6O
上下液晶の境目をなくしてほしい
72名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:05:17 ID:Nw0ZD7g/0
>>59
GBAの周辺機であったカードeリーダーを使えたりするといいかも
73名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:29:13 ID:Z4b1O2plO
WiiもしくはPCを使ってVCをDLして遊べる


これさえ来ればOK
なのに任天堂は何をやってんだ
74名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:32:54 ID:fGLRlqwjO
立体液晶はもうちょっと待った方がいいかも
今の立体で映せる携帯の見る限りじゃ疲れる
75名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:45:58 ID:PoWptudN0
>>59
セガの虫キングとかラブベリってのがあってだな・・・
あれは結構数出たんだぜ

DSiで切り捨てられたけどさw
76名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:59:16 ID:1V4qgtJwP
DSは性能を上げるとか、ネットとかって感じじゃねえんだよな・・・・
やっぱ、タイムボカン的な、今週のビックリドッキリメカ〜 って感じ?
77名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:14:39 ID:N7kk/S6z0
次出た時、ともかくウェアは引き継げるようにしてほしい
買い直しとかだったら買わない
78名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 12:37:51 ID:rM6PTM/lO
エフェクトなんかに使う半透明処理をもっと頑張ってもらいたいなぁ
79名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 19:42:53 ID:TQgZVSui0
>>75
あの500円投売りのやつかw
80名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 22:52:34 ID:n8YrrgqJ0
>>77
あと数年してもそのソフトを遊び続けるんですね。ハードを変えてまで。
お前みたいなうんこは新型買わなくていいよ。どうせ買うくせにつまらん文句だけ言ってんじゃないよ。
81名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 02:38:43 ID:uMgU+prx0
てか何だかんだ言いながら結局買うと思うぞw
82名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:41:21 ID:pXdzLz85O
カメラとか要らないな
上画面が大きくなれば良い
後は出るソフトの問題
83名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:46:43 ID:MPJHWwgZO
SDの他にUSBもつけてくれなきゃ俺のPCで使えないよ
84名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:11:58 ID:l/XY6F0+0
無線WAN、無線MANの話が全く出てきてないのがあまりにもゲハ的だと思った。
WiMAXくらい知っとこうぜ。
85名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 21:41:06 ID:5zL3sL3O0
>>84
みんなこれ読んでるから、DSの次のタイミングの話では出てこないだけだと思う。

http://touch-ds.jp/dsi/interview/4.html
>ええと、DSの遊びをわかりやすく広げる一環として、
>「もう、電話がこれにくっついちゃえばいいのに!」
>ってなことを思ったりはしませんか?

>岩田
> ははははは。
> あの、もしね、お客さんが
> 毎月お金を支払わなくてもいいんであれば、
> つけてもかまいませんよ。
> ただ、いまのところ、お客さんが
> 毎月お金を支払わない限り、成立しない。
> だから、いまはついていない。
86名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 00:03:59 ID:6pBkLA+r0
>>84
ゲハは初めてか?ゲハでこのネタは幾度と無く出てきていて
その時にPHSやらモバイルWiMAXの話は何度も出てきてる
87名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:17:35 ID:JVBy9dDO0
サイズは今のままで良いから液晶の解像度は上がってくれると嬉しい
88名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 18:56:46 ID:PrJYWPjX0
ok
89名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:57:56 ID:pXWxkbKm0
現行のVCのソフトが全部遊べる
もちろんWiiで落としたものは再度金払うことなく
これだけで満足だわ
90名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:58:54 ID:pXWxkbKm0
あとGBAのVCも
91名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 01:54:32 ID:ulMDLzYl0
おK
92名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 18:27:08 ID:gsf733mE0
カメラ機能はイランから電話機能がほしい。
93名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 20:58:04 ID:tezr6mnM0
電話機能は毎月料金がかかるから搭載しないって岩田がインタビューで言ってたな
94名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 03:27:25 ID:Ok1S2NJB0
電話料金が無料になるならつけてもいいて言ってたな
95名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 11:56:27 ID:dKKjIHtnO
電話なんかいらなすぎるだろjk
解像度をPSPをやや上回る程度、液晶を一回り大きく、wifi機能の増強+ダウンロードゲームの増強(VC並のが落とせるように)
2010、11年冬発売、正当進化故爆売れ間違いなし。2015年まで安泰
96名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 12:00:10 ID:WgfBX6aMO
PSP Go に合わせて年末ぐらいに何か出すかな
いくら余裕があるといえど任天堂がSONYの新携帯機種を指くわえて見てるわけないし
97名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 12:18:27 ID:6ou1BV7W0
wiiDS間の通信速度が早くなればDS自身のスペックアップは他に必要ない気もするな。
電池とか本体サイズとか価格に影響するようなら、今のままでスペックが必要な処理は
全部wiiの後継機に任せた方がいい。
98名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 12:27:49 ID:QS7CAyxUO
DSiメニューのアイコン横一列は扱いにくいからWiiメニューみたいにして欲しい
下画面ソフトのアイコン一覧、上画面選択したソフトの情報で
99名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 04:36:46 ID:6+YDj8k20
とりあえずメモリをケチるな。最初から余裕もって積んでれば後で追加せんでもいいし
100名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:53:33 ID:GEsPeE+O0
いまDSで発売されてるゲームは全て「DSカード」の仕様だけど、
「DSi専用カード」や「DS&i共通カード」だとゲームの性能って向上するの?
DS→DSiでCPUの仕様変更とか聞かないし、
『DSi専用SDKでDSより高度なプログラミングが出来るようになった』とかって話はないのかな?
ただ単純に『メモリ大容量化』とか、『カメラ機能を使える』とかっていうこと?
101名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 09:30:23 ID:VAJO/zYU0
解像度は上がっても縦二倍横二倍になるぐらいだろう。
そして携帯版VCでGB、GBカラー、GBアドバンス、ゲームギア、
リンクス、ワンダースワン、ネオジオポケットが
配信されるだろう。
102名無しさん必死だな
>>99
PSP-1000が発売直前にメモリだけ増やして、鬼ロードの氾濫で失敗したような
メモリ増やすだけでも他にも強化しないといけなくなる所は多いかと

>>100
CPUは倍速駆動