「大丈夫?」泉水「E3開催しましゅ(笑)」22

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:27:01 ID:N0dtX7Ah0
規模に見合ったって言うとIFは実に巧い事やったねえ
開発が簡単で安いらしいPS3でPS2.5路線でポンポン
出してIFレベルでだけどそれなりに売れてるし
953名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:27:33 ID:oYYt2kUK0
なにそれとか言ってないで、360持ってるなら配信されてる体験版でも中古でも何でもいいから入手してみて、
試してから評価すればいいのに。
実際に既に360持ってる人間がそんなんじゃあ、今後も日本で360が普及する可能性なんてないよ。
954名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:29:02 ID:isL9Cgs50
ライオットアクトは割と馴染みやすい部類の洋ゲーだと思う
955名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:32:36 ID:1L1VTIZ0Q
JRPG欲しいよ〜ってMSKKにメールでも出し続けろよ。
956名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:35:23 ID:ZGyBh/g50
今年はすでにSO4も出してるのに、さらにEOEも出るのに
なんて奴らだ
957名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:38:18 ID:HHHvGT280
まあ洋ゲー興味ない人に無理に薦めても仕方がないよ。そういう人たちを集め
ちゃったんだからしょうがない。MSも日本で売るにはJRPGだ!って分かってると
思うよ。でも投資に見合うだけの見返りがないんだから意味がないw
958名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:40:18 ID:ZGyBh/g50
でも俺が思うにこれからはアクションゲームの時代だね
アメ公はそのうちFPSに飽きるね
959名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:41:14 ID:HHHvGT280
>>956
たぶんPS2並にドカドカ出ないと駄目なんじゃないかとw無理だ。
960名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:47:09 ID:oCa5oteZ0
見返りがないかどうかは断定できないだろう。

それよりも本当に面白いドラクエタイプのRPG作りにはどうしても
時間が掛かるので、そういう意味では半年かそこらで焦っても意味は
無いわけで、意味のある行動がしたかったらMSに投書でもした方が
有益な気はする。
961名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:48:58 ID:eNWYiHhi0
要するにPS3を買えって事だな。
962名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:52:07 ID:ZGyBh/g50
言うほどPS3もないじゃネェか
963名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:52:07 ID:oCa5oteZ0
むしろPS2だろう。
964名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:54:33 ID:HHHvGT280
>>960
JRPGに釣られる層がLIVE加入してくれるかギモンだし、洋ゲー興味ないっつうし
wそういう人らに本体売るメリットなんかある?
965名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:55:56 ID:3rHRZdQP0
そういえば俺なんでゴールドメンバーなんだっけ
と思ったら、アイマスだった
966名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:56:35 ID:SnixDP7L0
>>953
貪欲でない人には向かないよな。
やった事ないからいらない、興味ない
じゃなくて
やった事無いからこそ興味がある、やってみたい。
そういう人にオススメなハードだ。
360は。
967名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:12:49 ID:8ebjSjZQ0
JRPG層がソフト買って売上げ上位は全部JRPGなんだ、洋ゲー厨は口だけだとかいうなら
その自慢の購買力でメーカーにソフト作らせりゃいい
968名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:14:17 ID:ZGyBh/g50
だからEOEを買えば良いだろ 何がしたいんだよw
969名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:14:37 ID:BA9mGUdW0
ソフトランキングでトップじゃないだけで、Halo3やGoWはそこそこ売れてるけどな
970名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:16:02 ID:ZGyBh/g50
10人に1人がギアーズ持ってるって凄いよな
971名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:17:08 ID:xv5Dx4XH0
泉水さんナタルのこと事前に知ってたのかな?
E3で初めて知ったってことないよな
972名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:18:04 ID:oCa5oteZ0
>>964
>JRPGに釣られる層がLIVE加入してくれるかギモンだし、

むしろそいつらが加入して俺らになんかいい事あるかな。
973名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:19:12 ID:yP5TtKNG0
ギアーズとか買ってる人も、SO4とか普通にやってるけどね実績とか見ると。
なんで洋ゲーやる奴はRPGやら無いとか決め付けるんだか。
フレンドや一緒にプレイした人がなにやってるかとかわかる箱○で、ユーザー同士の対立を煽ろうってのは無理があると思うんだよね。
974名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:20:27 ID:ZGyBh/g50
結局洋ゲーも和ゲーも買う人と和ゲーしか買わない人がいるから
和ゲーのほうが上位に行くのは致し方ない
975名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:26:18 ID:m5LYzN3F0
>>972
人がいっぱい増えることでNAJがなくなるかも!
976名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:26:45 ID:G0p7Aio00
EOE冬だろうから少し間があるなぁ
俺はgears2とドリクラで1年は戦えるけど
マグナカルタ2はJRPGで括っていいものか・・・どのくらい売れるかねぇ?
977名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:28:14 ID:ZGyBh/g50
トレイラー見る限りキャラの顔がちょいキモス
978名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:28:49 ID:CJwQdVAt0
他を侮蔑しないと納得しないあたり、GK臭ぇなww
979名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:29:39 ID:0/iy9ylf0
しかし今考えるとPS2時代はどれくらいJRPGが量産されてたんだろうか
正直アトラスのRPGしかやってなかったしなぁ。それもアバチュ以降激的につまらんくなったし
980名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:31:27 ID:slQrGnGX0
>>977
俺もあの「男がチョン顔、女が整形顔」に見えて絶対買わないと思った
981名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:32:49 ID:N0dtX7Ah0
マグナはチョン製な上に開発期間が長すぎるからなあ
クソゲーの確率がテンペニータワーより春香に高い
982名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:37:29 ID:RX1sL9VI0
>>974
このスレには洋ゲーしか買わない人、いっぱいいるみたいだよ?w
983名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:38:49 ID:ZGyBh/g50
ゲハ民は洋ゲー好き多いよ てか次スレ立てられんのだが・・・
984名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:47:48 ID:m5LYzN3F0
スレタイ決めてくれたらたてるわ
985名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:48:44 ID:CSYBxFyE0
ローカライズにかかる費用ってどれ位なんだろうね?
増えない日本ユーザに見切りを付けて、海外メーカがローカライズを止めるなんて事はないんだろうか
その点、現状で満足してる洋ゲー派は不安に思ったりすることない?

和ゲーで釣ってでもユーザ増やして、洋ゲーも和ゲーも買う人を地道に増やしていかないと
海外版で満足出来る人以外は不幸になる気がするんだけど。
986名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:50:14 ID:oCa5oteZ0
>>975
をを、それはそうだな!
987名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:50:38 ID:m5LYzN3F0
>>985
結構現地法人つくってるとこあるからそれはないと思うぜ。
EA、ベセスダ、コドマス、UBI・・・
988名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 14:56:33 ID:8ebjSjZQ0
>>985
和ゲーで釣って餌は洋ゲーなんてそれこそ不幸な人の大量生産だわ
989名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:12:40 ID:fNSlEzys0
>>988
それが正に今の状況じゃん
だから文句が出てるの
洋ゲーだけで満足できる人は今も昔も満足でも
和ゲーメインユーザーは不安だろうって
990名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:14:51 ID:GYIzXG+S0
和ゲー好きとか洋ゲー好きとか、結局ブランド志向のスイーツと思考が何もかわらないんだから
和ゲーが大量に出たとしても、「和ゲーいっぱい出ても俺の好きな〜〜のメーカーゲーでないと糞!!」って声が無くならないだろ
991名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:15:04 ID:SKQ3HMTX0
エンド オブ エタニティは和RPGじゃないのか?
992名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:17:13 ID:SnixDP7L0
>>989
発売済みの和ゲーなんていくらでもある。
全部やりつくした奴が和ゲー足りないと言うなら
ともかくそんな奴いないだろ。
993名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:20:28 ID:ATVmc9KM0
まぁ、現状でもPS3より和ゲー多いんだけどね。洋ゲーだけがエサって事もない。
正直俺も買うまではオン外人だらけだから嫌だとか勝手な先入観があったし。
もちろん、買うまでは洋ゲーも興味なかった。箱○買って初めて興味がでた。
今はデッドスペースやギアーズ2を海外から取り寄せるほどだw
買って初めていいハードだと実感するからな。和ゲーで釣るのもありでしょ。
994名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:20:41 ID:CSYBxFyE0
>>988
そう?洋ゲーやるいいきっかけになると思うけど。
やらず嫌いも多いだろうし、良RPGもあるから気に入る人もいるんじゃない?
そもそも>>988だって何かのきっかけがあって洋ゲー始めたっしょ。
995名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:22:55 ID:m5LYzN3F0
「大丈夫?」泉水「E3閉会しましゅ(笑)」23
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244182963/
996名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:23:13 ID:BA9mGUdW0
現時点で一番JRPGが遊べるHD機なのにそれでも足りないって言うなら、
それはハードがどうこうじゃなく業界全体の勢いが無いってだけの事なわけで

過去のストックで言えばeM〜SO4まで10本近くあるわけだし、
まだ発表が控えられてる今後に限定してもマグナカルタ2とEoEが出るわけだし、
この本数で文句があるならDS買うしかないだろ
997名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:35:20 ID:CSYBxFyE0
乙です
998名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:36:59 ID:uTHGgeiP0
>>996
そうだな
まぁそれ承知の上で言ってる人も多いだろうからな
泉水スレを別に立てるか、和ゲー愚痴スレを別に立てるかでもしなければ
同じようなつまらんやりとりが今後も繰り返されるだろうな
999名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:50:13 ID:joNs7l2J0
>>999ならドラクエ箱○版発売
1000名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:52:41 ID:uTHGgeiP0
>>999
でかした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。