え?箱●ってオンライン料金無料じゃなかったんだ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 20:55:53 ID:893oDuUS0
結局のところ、ゲームも買わずに
ゲハというタイトルのタイピングゲームばっかりしてる人はPS3でも買っておけば良いんだよw
そういう星の元に生まれちゃったんだからw痴漢戦士は
953名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 20:56:14 ID:fQDi25p20
今ってネットとか娯楽沢山増えたし
おまけに携帯電話で月々お金かかるわけだし
おまけに携帯ゲーム主流の時代になってきたっていうのに
わざわざ一つの据え置きハードのネットのためだけに金なんか払えない
よって360はマジであり得ない
954名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 20:56:50 ID:lHgwD69U0
>>952
まぁ
PSN>ゲハ>LIVE
だろうな客観的に不等号つけると
955名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 20:57:57 ID:Z74usnEr0
つーかまあこのスレとかにいるような奴らは、どっちにしたってPSNやLiveで遊ぶよりも
はるかに長い時間ゲハで遊んでるだろ。しかもそれらより楽しんでるだろw
956名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 20:58:13 ID:wRoMSOX50
このスレまだあったんだwww
戦士ってやるゲーム無くてよっぽど暇なんだね。
957名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 20:59:00 ID:ANtrTYwY0
少しはソフトも買ってやれよって思うなw
958名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 20:59:38 ID:hXkBR9840
ソニー自らタイトル別課金を始めるってことは、今後も増えるんだろうね
959名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:00:01 ID:eT55BYX00
オンラインを重視するなら箱
オフメインならPS3でいいだろ

たまに「半年に一度やる程度だから有料は無駄」とか言い張ってる奴いるがそんな程度ならやらなくてもいいんじゃね?と思う
どうせフルボッコにされて回線切りして敗走するのが関の山だしな
ゲーセンで対戦ちょろっと遊ぶだけで軽く千円札が飛ぶこのご時世で1か月400円で遊び放題なんて誤差にすぎねぇよ ゲーマーならすぐ元が取れると思うはずなんだがな

ノンゲーマーはどうだか知らんが
960名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:01:23 ID:CeBk3iSFO
>>953
ゲームいらんだろ。
ハード関係なく
961名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:08:00 ID:Oh8gx8vdO
戦士にとってはネトゲは金を払ってまでやる価値はないってことだな
サードはPSNは切り捨てたほうが良さそうだな
962名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:09:00 ID:lHgwD69U0
>>961
MMOとかなら金取るのは仕方ないと思うよ
ただ対戦ですら金とるLIVEはマジで有り得ん・・・
酷すぎ

PS3やWIFIや対戦無料だから余計そう思う
963名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:09:30 ID:MNv4qF3d0
>>940
一番気持ち悪い。
964名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:11:03 ID:ANtrTYwY0
>>962
だからPS3で満足してるならそれでいいやんw
俺はマスエフェクトもやりたいし、パシフィックもやりたいし360持ってても満足してる。
PS3も面白そうと思うものは、大体買ってるしね。
965名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:12:00 ID:Oh8gx8vdO
>>961
ネット対戦だって鯖管理に人件費かかるんだから無料で運営できるわけないだろ
966名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:12:04 ID:lHgwD69U0
>>964
へー
967名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:12:30 ID:MNv4qF3d0
>>959
ギャルゲーとSTGなら360。
968名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:13:32 ID:Ck65fcpL0
>>965
つまりSCEと任天堂は素晴らしいと
969名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:14:28 ID:9ebrajYU0
つうか日本人って、無形のサービスに対して対価を払うっていう慣習があんまり無いからなぁ。
サーバーを維持するだけでもお金掛かるんだから、運営側は何らかの形で維持費を調達しないといけないんだぜ。
>>962みたいなケチンボにはそれが理解できないんじゃないの?
970名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:15:35 ID:X3CNKLUQ0
>>969
PSNとWiFiは無料でサービス提供してる現実を受け入れないと
971名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:16:33 ID:lHHJq0vo0
>>965
そういえばなんで、360とのマルチのソフトでPS3版は対戦課金しないんだろうな。
サードが管理してるなら管理費がいるわけだし課金制にしたら良いのにな。
972名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:17:04 ID:hXkBR9840
ニートはママンが無料で面倒見てくれるから理解できないのかもねw
973名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:18:19 ID:eT55BYX00
>>970
だから大根田がPSNで500億稼ぐって言ってるんだろ いい加減馬鹿なの?
大勝利のWiiはともかく負けハードのPS3では破綻してる
974名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:19:07 ID:X3CNKLUQ0
次スレ
え?箱●ってオンライン料金無料じゃなかったんだ17
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243599254/
975名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:21:41 ID:O53LZ8n+0
>>962
コナミがWiiで無料で提供している麻雀倶楽部に対して、
PS3だと同じ麻雀倶楽部でプレイ料金を月額取っている件に関して一言お願いします。
976名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:22:56 ID:lHHJq0vo0
>>975
Wiiの麻雀もアーケードにつなぐタイプのオンラインモードは課金だよ。
977名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:23:09 ID:kvtdicC70
>>962
MMOと普通のマッチングは何が違うの?
978名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:23:20 ID:Z74usnEr0
>>975
それは「コナミ酷すぎ」になるだけではw
何の意味がある質問なんだw
979名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:24:05 ID:9ebrajYU0
>>974
980名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:27:04 ID:X3CNKLUQ0
>>977
PS3やWiiは無料で出せるんだから
金とるほどのものじゃないんだろ本来は
981名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:29:11 ID:kvtdicC70
>>980
なんでそう思うの?
っと思うがこっちの方が疑問。
何処から鯖代飛んでくるの?

無料って事は種が無きゃ企業である上では重荷にしかならんぞ。
種ってのは広告等の場合もあるが消費者に過度に跳ね返ることもあるぞ?
982名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:29:59 ID:Z74usnEr0
そりゃソフト代からに決まってるだろう…w
983名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:30:10 ID:X3CNKLUQ0
>>981
うるさいな
PS3とWiiは実際無料なんだから360がおかしいんだよ
984名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:31:50 ID:kvtdicC70
>>983
ならプロバイダーも無料じゃなきゃ可笑しいな。
無料のところあるしw
985名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:32:17 ID:lHHJq0vo0
>>981
PS3とWiiはまさしくソフト代じゃないか?
そこはロイヤリティが違えどメーカーが頑張って同じ料金にしてるだけで。
986名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:32:38 ID:zMVG8ZlwO
そのビジネスモデルでやっていけてるんだから「周りが無料なのに箱だけ有料なのはおかしい!」って言われてもな。
対戦人数が異常に少ないならユーザーが納得してないってことだから問題だが現状はどうだ?
987名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:34:33 ID:lHHJq0vo0
>>986
やっていけてはないな。
赤字がかさんでる。
988名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:35:12 ID:iADNXtW+0
そういえば、ダービータイムオンラインは今度の日曜にやる日本ダービーでサービス終わりだったね
989名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:35:46 ID:Z74usnEr0
でも360だって黒字転換したのようやく今期からだろう。
これまでの赤を考えたらまだ全然マイナスだし。
990名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:36:08 ID:JaZziY850
◕ω◕ノ
991名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:36:25 ID:lHHJq0vo0
>>989
今期はまたマイナス。ゴールドメンバーが思ったように増えてないからだと思う。
992名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:37:23 ID:kvtdicC70
>>985
俺はそう思うんだけどさ、それだと結局課金しているのと同じだよね。
変な話、何かサービスの契約料\0!!(別途年間費がかかります)的な。


993名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:37:59 ID:lHHJq0vo0
>>992
全然違う。
994名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:38:56 ID:Z74usnEr0
>>991
ああ、もう年度替わってるから、前季と言うべきか。
995名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:40:18 ID:iADNXtW+0
>992
新作ソフトがばんばん売れるならソフト代金にサバ維持料金上乗せでもいいけど
売れ行きが萎むと年金と一緒で破綻するぞ
996名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:42:08 ID:BBXEHMEE0
>>995
その結果が「好評につき終了」という謎の言葉www
997名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:43:29 ID:lHHJq0vo0
>>996
360も終了してるしな。

PS3も基本がマッチングで終了したソフトってのはないと思う。
998名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:45:04 ID:BBXEHMEE0
>>997
live鯖で終了しているソフトって何?

回答は次スレでな。
999名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:45:12 ID:kvtdicC70
>>993
何がどう違うの?
結局形式は違えど某コテの言葉を借りるなら搾取だよ?

それともサービス自体はタダだからタダだってゴネる?
1000名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:46:22 ID:lHHJq0vo0
>>998
LiveはLive鯖という限定をつけるのなら同じく、PSN鯖という条件だとPS3も終了してないぞ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。