真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ229

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
 地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・SEGA・MSなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身と食生活が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめ下さい。
初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー(自分が食べられるもの)募集中です。
基本的にsage推奨です。

まとめ
真剣スレの住民が天界でまったりとゲームの話をするスレまとめ
ttp://akiba.geocities.jp/tenkai_hitosi/index.htm

前スレ
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ228
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242915946/
2名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:07:12 ID:tfYDS2SS0
関連スレ

あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
鯖墜ちの避難所・乗り遅れた話題・wifiフレンドコード交換・森へのお誘い・
ポケモンとかの濃い話・お食事の真剣な相談などはこちらで

真剣スレ住人が桃源郷でしっぽり話をするスレ★108-5
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701/
エロ関連はこちらに(18禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える★367
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235995870/
今や懐かしの故郷。PSPの地獄の話題はこちらで

真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
http://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/

天界人によるゲームの記録。内容については原則として以下のスレで。
天界チラ裏Wiki総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1191149213/
3名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:08:24 ID:tfYDS2SS0
天界でまったりする皆様へ
・なるべくsage/sega推奨
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし、立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがた(>>2)へ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチ(忍とか)を極力持ち込まない
・ネタバレ(投票チャンネルの結果含む)を含むネタはきちんとネタバレと宣言する(できれば複数改行)
                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない&殺してでも奪い取らない、新作なら予約しておきましょう
・購入相談は自分の好きなジャンルやソフトを明記するとレスしやすいです
・レビューは歓迎しますが、夜書いた恋文同様に内容の推敲を忘れずに
・レビューに対するケチ付けだけならチラシの裏にでもドゾ
・あくまでも趣旨はまったりということをお忘れ無く(喧嘩腰イクナイ)
・迷っている人がいたら例のAAのアンカーで優しく誘導してあげましょう
・そろそろ梅雨時です。食べ物の管理には十分に注意しましょう。
・Hey!筋肉も鍛えてみよーぜ!アウチ!
4名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:08:48 ID:tfYDS2SS0
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

以下AAはここでご覧ください
【カッチャイナー】天界AA保管スレ【カエリマスヨ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1182465630/
あと、イラスト化されました
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hunayuurei.html
5名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:09:13 ID:tfYDS2SS0

今後の発売予定ソフト一覧
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/

週刊ダウンロード販売開始予定ソフト一覧
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/dl/
6名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:09:39 ID:tfYDS2SS0

.       ∧ ∧ ∧ ∧
       ( ´駄`)(´w` )
      ゚○-○゚ ゚○-○゚
      (   `Y´   )
      \      /
        \   /
         \/
  地獄話になりそうな時にはいつでも呼んでね♪
                     by kawainasida

【お願い】
駄洒落保守の際には、嫌がる人がNG指定しやすいよう
( ´w`)< のようなキーワードを入れておくとベター





||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| このスレでのお約束
||   __  『 (´w`)は 回 収 』
 ̄ ∧,,,_∧ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [ ー。ー]') バシ
 と    ノ ))  バシ
  /    |  
__(,_,/´i,_,ノ___________

空気の凍結を防ぐため、とっとと回収しましょう
7名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:10:11 ID:tfYDS2SS0

 |    ||lhil| ┏━━━━━━━━━━┓
 |    ||    | ┃┌――――――――┐┃
 |    ||    | ┃|    \       .|┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ.┃| n.∧∧\←┐  .|┃コニl
abcfd./...┃| l (^Д^)/)ヘ△∧ .|┃ ._ __
      //! ┃| `ー,  `(`ミ゚∀゚,,ミ .|┃/ .// /l
___/./  .┃|  ノ  |口 とソ  .|┃ ̄|三三/
___|/     .┃|  し'`J  |  |  |┃⊂⊃
            ┃└─―――――――┘┃|  |
            ┗━━━━━━━━━━┛`ー´
    人は食事をすること無しに生きることは出来ない
 食費を確保するためには相応のゲームへの費用削減が必要になる
      それが自炊生活における等価交換の法則だ
 このスレに来るまで 僕等はそれが世界の真実だと信じていた...
8名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:11:56 ID:n+RvRb7F0
>>1
つ 【出前チャンネルで頼んだピザLサイズ】
9名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:19:22 ID:T23EBsGG0
>>1

つ【ポーション】
10名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:26:31 ID:GPFMfk0M0
>>1

つ【くうきのみず】
11名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:29:37 ID:Bi99xg580
>>1

つ【カロリーメイト】
12名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:32:26 ID:YRDy7/Fw0
>>1
つ【本当にウミガメのスープ】
13名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:35:10 ID:P/l95NGR0
>>1

つ【プロテイン】
  カッチャイナ〜〜              カレーガナクテモカッチャイナ〜
             カッチャイナ〜〜

   ┌→  ←┐      ┌→  ┌→   ┌→
   △     △ ←┐  △ ┌ △     △
  ( ゚∀゚)   (,゚∀゚,)  △(,゚∀゚,)△(,゚∀゚,)   (゚∀゚ )  ┌→
  /v ア ┌→ )  ) (,゚∀゚,)  (,゚∀゚,)..    ┌→ \ △
  ( (  △ ┌→  ヂョロヂョロ       △←┐ (゚∀゚ )
  ) )(,゚∀゚)△     ( ゚∀゚)つ-l ̄l  (゚∀゚ )△  ( (
  ( ( )v ア゚∀゚)    |   |    llil 日c ( (゚∀゚ ) )) )
  ) )( (  (ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ   ノ ( (
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
15名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:43:11 ID:lHdOc6k/0
>>1

つ【赤いクスリ】
16名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:43:11 ID:pRYk34OB0
>>14
ますます増えたような気がしたが、自分で水を注いでいるだけだった
17名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:49:05 ID:lHdOc6k/0
前スレで音楽やSEの話題があったが、モーションもやはり欠かせないものだな
馬の動きに関してはワンダと巨像とアサシンクリードが自分の中ではトップ2だが
フィールドを駆ける爽快感はトワプリが明らかに上だと今プレイしてて思った
18名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:49:40 ID:4NfgiRBc0
>>1


PSP版イースT・UってFM音源版のサウンドも選べるみたいね。
俺は何回イースを買えばいいのかなぁ…
19名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:51:22 ID:XXGSmExlO
>>1


つ【ぷろ☆ていん】



だけど貧しい私には水さえ無かった
あなたのカレー鍋に夢を
そっと積んでほしい
私の大事なゲームだから
20名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:52:09 ID:5/FDpI6I0
SE談義に乗り遅れたが、旬でもあるし一言だけ

ゲッレディ キュイイイイイイイン
21名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:54:17 ID:YRDy7/Fw0
>20
キュワポポ ポボボ
キョロキョロキョログワ――ン
22名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:55:48 ID:+KlC0Kz70
>>17
見た目等のリアルっぽさを追求したものとゲームとしての面白さを中心に考えたのとの差ですね
23名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:58:22 ID:A9LDJE+l0
トワプリは狼の足がせめてリンクより速ければ後半でも使うんだがなー
24名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:59:39 ID:YRDy7/Fw0
あれ、速くなかったっけ?気分的なもんだろうか
25名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:03:30 ID:wRDaMTOt0
個人的にはエポナを呼べる場所が限られてる方が残念かなあ
26名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:03:48 ID:9Gb26p/u0
効果音を文字にしていちばんしっくりくるのは

でっていう

だよな。すでにヨッシーの代名詞にもなってるし。
27名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:04:11 ID:A9LDJE+l0
>>24
多少は速いかもしれないけどリンク状態だとエポナがいるからね
エポナに比べると遅すぎるし
28名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:04:22 ID:cBLbGep90
   ┌→  
   △ 
  ( ゚∀゚) つ   異議あり!
          >1の食費はムジュンしています!
29名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:05:16 ID:lrDXqv9n0
http://n-wii.net/wii-ware/eid2079.html
これ前スレじゃあまり話題になってなかったけど音楽話題が続いているので再度貼る
これはこれで面白い試みだがDSiに移して聞けるようにならないかなぁ
30名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:06:20 ID:A9LDJE+l0
>>29
嬉々邦題とかじゃなくてなんでDLできないんでぃすかと言いたい…
31名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:06:48 ID:wRDaMTOt0
音楽と言えばマリルイRPG3のラスボスの音楽はかっこよすぎるよね。
さすが下村さんと思ったぜ。
32名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:11:39 ID:u7Zx2n7c0
クロノアヒーローズのSIGN OF HEROはいつになったらCD化されますか。
33名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:15:19 ID:CbkyYTQ5O
マッスル行進曲が、WiiWareランキング18位に入ってるとの噂だが…
本当か?w
つか凄いのかどうかも分からないw
34名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:15:32 ID:YamS+ceY0
仕事から帰ってきたらwiiが青く光ってた…出前チャンネル??
という事でDLしてみたんだけど

これ地域差がでかそうだなぁ。地方だとピザ屋とかしか無いんじゃ…下手したら全く無い可能性も
関東圏は関東圏で「最低10000円よりお届け」とかの高級店がずらずら出てくるのはコンセプト的にどうなのよと
ファミレス系(すかいら〜くとか)が近くにある人は価格帯的に手ごろかもしれない
あとCoCo壱まじおすすめ
ピザ屋は地味に高く感じるなぁ

なんだかんだ言ってみたけど、これで「ゲーム機」としての限界を一つ突破してしまった訳で、
是非はともかく妙にwktkしてしまうのは俺だけじゃないはずだw

あと見るだけ見て結局「この金でゲーム買えるよな」と思ってしまうのは俺だけじゃないはずだ
35名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:16:30 ID:dt9JuNsH0
前スレ1000

ははは、こやつめ。
36名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:18:21 ID:5hWiXwLWO
>>31
ラスボスもいいがマリルイ3だったらボスBGMが好きだな
マリルイクッパ共通のテーマって感じのメロディと呑気なパニック感がすごくいい
37名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:19:21 ID:tlyHlDLl0
トワプリとワンダの違いに関しては
フレームレートの違いも大きいと思うな
38名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:20:46 ID:YRDy7/Fw0
スプラッターハウスAC版を落として久々にやってみたんだがやはりいいな
エンジン版も結構よく出来た移植だったが
特に効果音関係がかなり削られてるのがよくわかる

水子怖いです・・・腕落ちてるわ
39名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:22:21 ID:bPVlD32C0
関係者自らあのソフトのβ版をリーク(棒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7164323
40名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:23:18 ID:HGGBDkgt0
もしかして効果音の話になってたのは出前チャンネルの最初が
で♪まえ♪ちゃんねる♪って聞こえるからか
41名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:24:01 ID:pV464wDB0
出前チャンネルはジャンルによっていちいち効果音がちがうのね
42名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:25:07 ID:MG5CQwkR0
ttp://www.dokimajo.com/blog/
スターラディッシュサントラ
43名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:30:10 ID:dt9JuNsH0
サントラといやぁ、SaGaの超豪華アルバムをどうするべきか。
欲しくはあるし、おそらく一生モノだとは思うんだが、いかんせん金がない。
44名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:34:38 ID:pV464wDB0
1、2、フロ2は持ってるからアンサガのだけがお求めやすい値段で再販してくれればいいんだが
45名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:34:55 ID:pAuxZom50
>>39
これほんとに中の人なの?
けど素人にしては凄すぎるよな
46名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:40:16 ID:cSLUWDU00
47名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:41:04 ID:gzERSnNt0
今そのシガタケさんの動画リンク見たけど
この人凄い(変態)だな
ボンバーマンシューティングとか再現度異常過ぎる
48名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:41:43 ID:SU9CRUJj0
>>39
シガタケさんアンタ何やってんですかw

ほんっと自重しねーなこの人w どんだけドット打つの好きなんだw
49名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:41:47 ID:A9LDJE+l0
バンブラもあったけどこの手のソフトってプロの犯行が多いな
50名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:42:05 ID:k8upeItK0
遅くなったがアークザラッドシリーズのタイトルテーマものすごく好きなんだよなあ
直球王道ど真ん中のワクワク感が半端ない、3でポケステでも再現してたのが思い出深いわ
51名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:42:32 ID:pAuxZom50
>>46
こんぎくのも本人かよ、どうりでww
やっぱプロすげぇなぁ
52名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:42:59 ID:lo1/rIQ30
ぐあ、ファイア再現度鬼だな。
俺もG&Wでひとつ作ったけど比べ物にならん。
53名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:46:34 ID:A9LDJE+l0
プロすげえって思うよね
任天堂これの次どうやって作るのかなあ・・・
54名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:46:38 ID:YRDy7/Fw0
イカ娘の中の人も俺作品をブログで公開したりしている
55名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:46:59 ID:56aUyh1d0
>>39
最初のやつも面白いけど、後半のやつも半端ねぇw
つか、後半のやつのオチがw
56名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:48:12 ID:mHeYrRii0
>>49
自曲の配信にこぎつけたウッチーズですね、分かります
57名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:48:29 ID:A9LDJE+l0
ここまでいぬまるだしっの作者話題0
58名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:49:15 ID:YRDy7/Fw0
>46
ドット絵も凄いが初作品の自販機が最高に好きだ、アホ過ぎてw
59名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:49:42 ID:Bi99xg580
>>57
それは…うん…
60名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:53:28 ID:SU9CRUJj0
ttp://shigatake.web.infoseek.co.jp/mio/090523.JPG
> タイリングによるカラー確認用に作った背景画像。
> 固定14色でも組み合わせで結構いけそう?

センセーここにホンモノ(のド変態)がいまーす。
……凄えよこの人。
61名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:54:21 ID:UENw8ilv0
>>60
これが……ドット職人……
62名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:55:32 ID:KaTX4TY9P
このような人たちがドットゲーを支えていたのですね…
63名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:56:36 ID:A9LDJE+l0
14でここまで作るのが凄い
DSってこのまま基礎進化だけでも何年もやっていけそうだなあ
64名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:57:54 ID:MoPdPdvX0
>>60
前世紀の匠の技はいまだ健在なり、か
いや実際、ケータイアプリとかでも必須技能だったりするのだけど

MSX時代を思い出すなあ
65名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:58:28 ID:/HsumRTH0
おいPC98時代のエロゲー
66名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:58:50 ID:RQH/PnhH0
制限があれば良いモノを作るのが日本人とよく言うがホントだな…
67名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:59:06 ID:Bi99xg580
>>60
こんな技術もあるのか、すっげえなw
68名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:59:22 ID:+KlC0Kz70
>>57
だれっ?w
69名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:01:08 ID:lwACwtZ/0
映像は無双モードのものです(違
ttp://gs.inside-games.jp/news/188/18887.html
70名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:01:49 ID:YRDy7/Fw0
>64
MSXの場合8x8のブロックで1ライン2色まで(だっけ?)というキビシイ制限の中で
凄い絵を描いていたからな
71名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:01:50 ID:3eDq9N5i0
そう言えばうごメモでも色とブラシの組み合わせで色のバリエーション増やす技が開発されてたな。
仕様の枠を創意工夫で乗り越えるのはプロも素人も関係なしか。
72名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:03:21 ID:iO+qKQ0v0
どんなものでも達人というのは積み重ねと努力と工夫で先を行くから達人なのさ

と、ガノン様トレーニング動画を見て感動した俺が言ってみる
73名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:06:08 ID:HGGBDkgt0
よし俺もがんばってマッスルになるよ
74名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:07:04 ID:/QM5Al1a0
>>73
がんばれ

ゲーマーも筋トレしてパワーをつけるべき
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241965574/
75名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:12:43 ID:UUkrnZs30
>>64
MSX版ハイドライド3とか今見ると半端ないよね・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1649111
76名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:14:33 ID:J9iIGpy+0
>>72
「ガノンが弱いんじゃない、俺たちが弱いんだ」
ACT攻略板のガノンスレのテンプレは名言すぎると思う
77名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:17:48 ID:AuwMVmOHO
>>60

なつかしい…。98時代は肌色タイルの素晴らしさだけで神ゲー扱いされてたエロゲーメーカーがいたなあ。
78名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:31:43 ID:yiiJPNRg0
>>75
MSX2版とMSX版で曲の雰囲気が違うんだよね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1518559
当時、なぜか両方のバージョンを買ってプレイした。クリアできなかったけど。
MSX2版はスッキリとした音でMSX版は味のある感じになってるんだよね。
79名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:33:06 ID:1AGCpm7x0
ポケットモン
いや、何でもないです
80名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:44:34 ID:/9u3bhkV0
>>70
screen2とscree4か・・・
8×8で1ライン2色だったのは、文字を表示するのに文字の色(例:白)と背景の色(例:青)の
2色を使っていたのを拡張して文字の1ライン毎に文字色と背景色を設定できたのが起源の
スクリーンモードだったけな。確か。

それでめちゃくちゃ綺麗なグラフィックを描く変態職人が多かったし、
近年だとwindowsのフリーソフトで実写画像をscreen2に変換する
変態ソフトを作った奴がいたりと、思い出深い画面でした。
81名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:47:37 ID:VdXqWftb0
>windowsのフリーソフトで実写画像をscreen2に変換する

詳しい話を聞かせてもらおうか
そういうのあったらいいなってずっと思ってたんだぜ?
82名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:52:31 ID:UUkrnZs30
>>78
( ;∀;)イイオトダナー
83名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:54:15 ID:/9u3bhkV0
>>81
2002年に発行されたMSX MAGAGINE永久保存版で紹介されてて、
そこに記載されてた作者のURLが生きていなかった・・・

と思い嘆いていたところ、探してみたら以下に移転してた。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~hra/software/bmptomsx/index.htm

どうぞ。
84名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:59:16 ID:VdXqWftb0
>83
ありがとうごじます
つーか保存版は持ってるけどそんな紹介があったなんてまるで気づかなかったという・・・w
85名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 01:32:21 ID:iO+qKQ0v0
>>76
ガノンだけやたらテクニック考察がされてるのが面白いものだ
86名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 02:19:39 ID:TDWLkune0
「通常の3倍の血圧」の話は水平思考パズルでもなんでもなくて、

ただの豆知識や――やーゃ−ャ-(残響音)

(スローンとマクヘールへの魂の叫び)
87名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 02:31:09 ID:Qjf9XPyN0
ぶっちゃけ、情報の一部だけ取り上げてそれで全てのように語るのはよくあるからねえ
特にこの板では見慣r(地獄風味のため削除
88名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 03:03:33 ID:12NDVa2N0
ゲーム音楽の話になってたのか
ちょうど良いのかどうか知らんが宣伝しておこう

6月上旬から『第3回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100』が
ゲーム音楽板該当スレで開催される予定だったりする
ゲー音板はまだ見ぬ埋もれた名曲を求めております
カレーを薄める事で無駄に購買力高いこのスレ住人なら色んな曲知ってそうだし
興味ある人は参加してみて下さいな
1人10曲まで投票可能で1シリーズ一曲のみと縛りは結構強いけどね

参考に第1回、第2回の動画なんぞでも、第3回でも職人さんが動画作ってくれるかもね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2516122
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3974799
89名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 03:30:43 ID:f18hyakH0
まあそういう企画やる方は楽しいだろうけど動画を最初から最後まで見なきゃいけない時点で
ニコニコのシステムって投票してランク付けするには決定的に向いてないと思うんだよなぁ
90名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 03:37:17 ID:s77Uc2440
世界樹2の3層は名曲
91名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 03:42:01 ID:12NDVa2N0
>>89
あぁいや動画は投票が終わって結果出たあと
その結果に沿ってとある職人が自力で音源集めて作った奴なんで
投票自体は参加者が好き勝手に挙げていったのを集計するので
別に動画とか見なくても誰でも投票できるよ、過去の動向の参考に貼っただけで

それでも上位は割と代わり映えしないので
マイナー良曲を知っている新規参加者がそれを挙げてくれると
埋もれた名曲発掘が趣旨の一つなのでありがたいのです
92名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 03:47:09 ID:tWn1Tb5/0
>>91
オプーナの曲を上げたいところだけど曲名も何もわからないなぁ…
93名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 08:08:50 ID:ylBRGdKx0
ソーラー充電の携帯も出ることだし
そろそろDSの背面にソーラーパネル着いたの出しませんかね?
94名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 08:10:20 ID:s77Uc2440
HORIあたりが

てかソーラーパネルってシールみたいに張り付けたりできないのかな
95名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 08:37:48 ID:tYLkhthX0
貼り付けに失敗するんですね
96名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 08:44:44 ID:gjenQH8e0
なんでSE談義でティウンティウンがなかったんだ!?w
97名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 08:57:30 ID:tS4TRXld0
もう祖父通販でPSPペルソナが2980で出ていて吹いた
今回特典も個人的にアレだったから待っとけば良かったかな

KH同梱買うと暫く他の買えないのが辛いな
このあとSaGa同梱とかBoB同梱とか出ないことを祈るわ
98名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 09:06:48 ID:rfB/md/ZO
先生のイラスト付の同梱…
99名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 09:32:47 ID:WKu4BLKZO
妹的だがアリスソフトのスタッフ日記に俺ネタがあって吹いたw
この国には変態しかいません!

だがそれがいい
100名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 09:34:58 ID:CkcpSEVdO
E3の公式ページがまだない。
そろそろだと思うんだが。
101名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 09:36:40 ID:s77Uc2440
いつだっけ
102名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 09:52:21 ID:eeCkoFu4O
もう来週だよな>E3
VCラインナップ発表があさってだっけ
103名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 10:00:12 ID:MMBX8+5+0
逆転検事をFGした人はいますか?
いたらクソゲーか駄目ゲーかゴミゲーか教えてください
104名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 10:11:18 ID:2DAEyqViO
>>103
前スレのログ見れ
105名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 10:13:08 ID:Bzj2XDld0
>>104
相手しちゃダメな人だと思うよ
106名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 10:47:33 ID:OPlz4B+L0
フラゲ情報ってことで、怒られそうではあるけれど……

ttp://imepita.jp/20090527/367610
ノーモアヒーローズ2、日本でも発売されるようでありがたい

ナナシ ノ ゲエムの続編は、「目」なんてサブタイトルから
実は DSiウェアってオチの気がしないでもない
DSiでADVも悪くはないと思うけれど

ところで神宮寺は、DSとPSP同時に新作発表だけれど
どっちが売れるんだろうね
107名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 10:54:41 ID:Q+MtODpaO
そういやノーモア積んでてまだプレイしてないんだよな
面白そうだしそろそろやろうかな

関係ないがうちのwiiソフトマーベラスとアトラスしかないや
次買うのもアークライズだし我ながら偏ってるな
108名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 10:56:05 ID:f18hyakH0
ハリー・ポッターと謎のプリン"セス"?
原作はプリンスじゃなかったっけ?
109名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 10:57:59 ID:Bzj2XDld0
>>108
相手が男の子ではウケが悪いのでヒロイックファンタジーにしたんだろう(棒
110名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 11:42:11 ID:RTrUnlWDO
男の子のプリンセスがいて何が悪い
111名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 11:48:58 ID:6SZt9MsvO
112名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 11:53:29 ID:Q+MtODpaO
おおおおおお
カドゥケウス新作まじ嬉しい!
NEWBLOODは俺の中でWiiNo.1ゲームだからな
113名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:02:26 ID:6SZt9MsvO
114名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:03:35 ID:iviJd/vr0
     |┃三         丿l、
     |┃       ゝ、/:::、 ゝ
     |┃       丿;:′ ::::|  ゝ..、
 ガラッ. |┃      /::::|   ::::|  ..::ハ
     |┃     ,'::::::|   ::::|  ::|  |   
     |┃     冫:::::ヘ  ::::/  ノ,イ `7   
     |┃三   丿::::l::''ー- 、 ,-‐"´│ `ソ  
     |┃    >::::::::l:::::::: `'   __,ヽ 卜  
     |┃    !::、:://=--,,_,,-==ニ` /〕 
     |┃   ,Λ::::||::::::::   ll'''、    |.|,'
     |┃ _/::::::ヘ|::ヽ;;;;;__,,/:l \,,......,,,'|〕┴--....,,_  <待たせたな
     |┃ {゙t 、:::::ヘ:::::::::..ゝ::l-┘  ィ/      丿
     |┃三.l:|: `┐ノヽ:::::-ォ-==ニノ  /<
     |┃ _ハ〕  :|:'、:::゙\::::`'''''''´ _/′    /
     |┃'´  │  l '、:::::::`ー--..ー'^ゝ    ..┴-
115名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:03:40 ID:WCUbIsif0
>>111
ようやく名前を変えたか。
喜ばしいことだ。
116名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:16:26 ID:gjenQH8e0
グインサーガ終了のお知らせ
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0527/TKY200905270111.html
117名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:21:00 ID:tWn1Tb5/0
>>116
終わってない…終わってないよそれじゃ。・゚・(ノД`)・゚・。
118名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:22:58 ID:AuwMVmOHO
>>113
>ひとつ上の殺し屋(オトコ)

やべえ、wktkとまらん
119名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:26:04 ID:Xt1EYPRR0
ノーモア2はシステムのヘボいところが改善されれば神ゲーになるな
120名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:33:02 ID:wFZ8Gl00O
>>114
待ってたよ!超待ってたよ!!
…51に味噌送りつけなくて良かった
121名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:33:39 ID:v5kJd4VMQ
ノーモアのシステムで改善するとこなんてあったっけ
あっても一部の処理落ちくらいじゃ
122名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:35:16 ID:DNfxn7YhO
つか、ノーモアは予算とかの制限を逆手にとって、
ヘボいとか作業とか感じさせるトコロも「メタゲーム」ネタに昇華してる分
そういう要素を省けば省く程、普通のGTAクローンなゲームになるだけだな
123名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:36:04 ID:LyKzRkef0
>>116
ああああああああああああ グインは127巻か128巻で絶筆かあ…
外伝1巻の七人の魔道師まで時間軸が行かなかったなあ…
124名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:37:35 ID:Xt1EYPRR0
システムっつーか、一撃死するフリーミッションとかだな。
あとドラゴンボール集め無しで、ダッシュできるようにして欲しい。
125名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:46:42 ID:CkcpSEVdO
うは、アイマスDSってマジだったんか
126名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:46:58 ID:cG7rLvE10
>>39
オチワロタw
127名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:50:45 ID:iJ+F592W0
>>116
自分が死んだとき用に最終巻はすでに書いてあって貸金庫に保管されてたりしないのかな
128名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:51:28 ID:x/MPzqUx0
MSXといえば亡きベーマガで多色使えるキャラエディタの
ベーシックのプログラムを多部田が書いてたっけなあ。
あの頃のベーマガは多部田どころかビッグネームがゴロゴロしてて
ほとんど今でも現役なのが恐ろしい。
129名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:10:49 ID:1B1jBW660
はいはいメイドイン桜井メイドイン桜井
http://touch-ds.jp/mfs/st106/index.html

社長まだー(・∀・)ニヨニヨ
130名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:18:52 ID:3X84MoJb0
>>127
なんか「こち亀」か「ゴルゴ13」でそんな都市伝説があったような。

ともかく追悼 (・人・)
131名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:19:39 ID:DNfxn7YhO
社長「今のままのメイドイン俺で作るよりも、総て作り直したほうが早いですね」
132名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:32:13 ID:CkcpSEVdO
あれ?
そういやまだ任天堂チャンネルの話出てないけど
今日は更新なかったのかな?
133名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:48:01 ID:VCogSWkw0
>>132
Wii ニンテンドーチャンネル 水曜更新

・Wiiであそぶ ちびロボ! 紹介映像
・Wiiであそぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ 紹介映像
・声優の加藤英美里さんが 「アークライズファンタジア」 を体験
・雑誌「ピチレモン」のモデルが「牧場物語シリーズ まきばのおみせ」を体験
・出前チャンネル 紹介映像
・Wiiであそぶ ちびロボ! TVCM
・マッスル行進曲 紹介映像
・やぐちのあじみ 「グーの惑星」 TVCM
・ファイナルファンタジー プレイ映像
・スプラッターハウス プレイ映像

・リズムで鍛える 新しいえいご漬け やさしい会話編 紹介映像
・ポケットるるぶ東京/ピケットるるぶ京都 紹介映像
・「ポケットるるぶ京都」を使って京都観光を体験してもらいました
・DSiウェア ラインナップ映像(5月版)
・桜井政博さんに「メイドイン俺」でプチゲームを作ってもらいました
・無限航路 紹介映像
・キングダムハーツ 358/2Days TVCM
・有罪×無罪 TVCM
134名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:51:46 ID:CkcpSEVdO
>>133
多謝
矢口がマッスル行進曲をやるのはまだかな
135名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:51:52 ID:wJ4kWB8d0
ノーモア2日本で出ないんじゃ…と心配だったから
発売決まって良かった。本当に良かった。
136名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:57:19 ID:RTrUnlWDO
51がノーモア2楽しみにしててねってファミ通のコーナーで言ってたから心配してませんでした
137名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:58:18 ID:B022+7B80
へーアイマスDS、カメラでQRコード読めるのね
138名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 14:29:00 ID:xnVkyhgD0
桜井政博氏も波紋使いかと思う若さだな
139名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 14:30:09 ID:vj8MxK3n0
石仮面ドコーヽ( ・∀・)ノ
140名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 14:31:17 ID:QlIl+iue0
桜井さんイケメンなのは知ってたけど、喋ってるのは初めて見た。
低くて渋い声してるねえ。
141名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 14:32:35 ID:CkcpSEVdO
ナナシノゲエムも続編出るみたいスね
142名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 14:50:21 ID:rbKik9ha0
>>140
そういやデデデの声も当ててる(加工だけど)んだっけ?
143名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:00:55 ID:VCogSWkw0
王だぁ!の公式更新されてたのね
2日配信確定かー
ttp://www.poisoft.co.jp/order/

アークライズも思ったより評価高いし予約してるんだけど
スロマク様子見後スルーしたのにTHE裁判員と有罪×無罪が
気になるし
やり直してる遊戯王NTがやめられないし
朧もED一個ずつしか見てないし
なのにファイアもどきを見て遊ぶ俺が欲しくなっちゃうし
ホント現世は火宅よのぉ
144名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:26:06 ID:94qcHMi80
アークライズ4人パーティに見えるけど3人じゃなかった?
145名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:56:41 ID:tS4TRXld0
ゲオでwii cheerが1999だったけど売り切れていた
値下げしたの知っていたら回収したのに

DSソフトもノスタルジオの風とかRIZ−ZOAWDとか999に下がってたよ
146名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:56:53 ID:VCogSWkw0
>>144
基本3人+たまにゲスト参戦で4人のときもある
ゲストのわりにがんがん戦ってるっぽいね
早く帰って動画みたいわ
147名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:05:28 ID:aicUY+1lO
結局アイマスDSマジなのか、DSで歌とかどんだけ入るんだろう
MP3やACC扱う感覚だと1曲数MBだけどDSで使われるのは結構圧縮されているし
148名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:16:15 ID:94qcHMi80
>>146
ゲストなのか仲間が多いようだから4人だよ良かったのにな・・・
149名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:29:57 ID:VCogSWkw0
>>148
現在判明しているパーティーキャラが9名
まあ、常に9人で動くわけでもなくて出入りが激しいのかもしれないけど

と、ここまで書いてラタを思い出したwww
シナリオと原案同じ人だしなー

個人的には幻想みたいに何組かパーティーを分ける場面が欲しいな
150名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:38:55 ID:rbKik9ha0
ラタって考えてみればシリーズ一の大所帯なんだよな…と思ったがなりダンやマイソロがあるか。
151名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:39:02 ID:DNfxn7YhO
パーティーメンバーが9人ぐらいなら、メンバーの抱えてる悩みを解決するとカードが貰えて、主人公が全員に変身できるようにすればいいじゃあない
主人公、ヒロイン、尻に刀を刺されるヒトでちょうど3人パーティーだし
152名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:41:32 ID:94qcHMi80
>>151
これが頭に浮かんだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7119397
153名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:54:49 ID:2DAEyqViO
>>147
DSカートリッジの最大容量って増えたんじゃなかったっけ?
NANDとかいうやつで
154名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:56:52 ID:S55zOY880
NANDAと
155名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:02:58 ID:tS4TRXld0
でも今までのダンスと歌とボイスを全部収録って出来るものなのかな?

アイマスといえばアイドル育てることを目的として操作はタッチパネル
どうせならアーケードと同じくタッチできる利点を生かしつつDS用に
レッスンの出来しだいで撫でたりデコピンしてコミュを図るように変更すれば良いと思うんだ
156名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:03:20 ID:VCogSWkw0
>>153
それはセーブ領域が増えただけだったような
157名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:04:05 ID:N5TBZcKOP
>>155
それなんてくまたんち
158名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:06:09 ID:VCogSWkw0
>>155
会社の昼休みまでDS引っ張り出すような2週間は
もう結構です…

まったりゲーのくせに寸暇を惜しんでプレイしたなー
基本は放置なんだけど
159名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:07:12 ID:N5TBZcKOP
くまたんは俺より稼ぎがいいから困る。
おひねりで食っていけるなんて…。
まあ1か月はメシあげてないけど
160名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:09:10 ID:t/iAzqp4O
遅ればせながら


NMH2、国内発売決定おめでとう!E3での発表が待ち遠しくて堪らないぜ!
161名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:10:06 ID:7nhKe60i0
NANDカードの特徴は、1つのチップでソフトとセーブの配分を自由に出来ること
メイドイン俺では128MBのチップを使用し、セーブ領域は32MBらしい
このシリーズのチップは現在のところ16GBまで存在するらしい
162名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:10:43 ID:N5TBZcKOP
>>161
ビット?バイト?
163名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:13:09 ID:eLS059ep0
>>158
ラブプラス「次は私たちの番ね♪」
164名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:13:47 ID:OEE0rLS00
ビットでもけっこうでかいな・・・
165名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:20:26 ID:7nhKe60i0
>>162
バイト
166名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:20:54 ID:N5TBZcKOP
>>165
すると結構な容量だな。
167名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:23:39 ID:gjenQH8e0
存在するのと、ペイ出来るかどうかは別とは言え、凄い容量だな
168名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:23:54 ID:OEE0rLS00
結構どころではないと思うw
2層DVDの二倍だぜ
しかもセーブ領域と配分自由って、64D(ry
169名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:26:30 ID:7nhKe60i0
ちなみにカタログには128GBまで記載があるそうで
170名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:33:11 ID:CkcpSEVdO
64DS?
171名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:44:58 ID:gjenQH8e0
DDじゃね?64〜GC期の任天堂据置機はノータッチだからよく解らんが
172名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:45:21 ID:V9V6tGTr0
マイアミクライシス
http://www.hudson.co.jp/miamicrisis/

前から気になってたんだが公式サイトにPVが来た
来たんだけど…ごめん思わず吹いてしまった

 レッツカモンベーベ 奴が動き出したらチェックメイツ カモン♪
  レッツカモンベーベ 振り切れば俺が勝ちチェックメイツ イェス♪
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

内容的には過去のADVの良いとこ取りなのが、ちょっと欲張り過ぎ
な気もするけど、最近のハドソンは侮れないので期待大だわ
173名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:02:22 ID:V9V6tGTr0
たべモンのプレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=MJO6cRDVsXE&fmt=18

これも面白そうなんだよねぇ、ただ売れなさそう(;^ω^)
そういう意味では塊魂は歌手とのコラボや世界観を含めて
上手くシリーズ化出来たなぁと思う
開発の人の思惑は別にして
174名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:06:18 ID:bJZ4PJJV0
64DD・・・36MBの書き換え領域を持つ64の磁気ドライブアダプター

いやほんと、スタジオシリーズをDSで出してくださいよ
175名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:07:34 ID:bJZ4PJJV0
ありゃ、なんでID変わってるんだ
176名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:17:09 ID:ysYLnlwCO
>>174
タレントスタジオは出たじゃない。Miiが
ポリゴンスタジオは要らないし、
エクスパキットがほしい
177名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:24:25 ID:YRzLSEqLO
アイマスDSが出る頃に現実的に市場に投入できる容量がどのくらいになるかは分からんが
歌とダンスだけなら今市場に投入されてる容量でも十分間に合うんじゃないかなあ。
その上ボイスも大量に、となると厳しいだろうが…

今発売されてるDSソフトの最大容量は2GbitROMだっけ?
178名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:27:13 ID:rbKik9ha0
ボイス圧縮と聞いてコンマイがアップを始めましたがナムコと聞いて帰っていきました
179名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:28:09 ID:JBu3lLx30
DSの音声データ圧縮の技術は結構進んでいるので
オケは音源でボーカルはサンプリングで、と
別にしたら結構いけるかもしれんね。

…とアイマスにあんまり詳しくない俺が言ってみます。
180名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:38:39 ID:CkcpSEVdO
DSのカートリッジの大きさで64の容量越えるってのは、技術の進歩はスゲーなー
181名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:46:05 ID:vj8MxK3n0
昔は対戦するには通信ケーブルを使わないといけなかったのが今じゃ
通信ケーブルどころかWiFiで全国のプレイヤーといつでも対戦できるってのもなー
182名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:47:50 ID:s77Uc2440
>>172
これはw
183名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:53:17 ID:3/xaXDUv0
>>172
そのAAで吹いたわw
ウィッシュルームと同じ感想だ、さりげなく表情がいいな
184名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:54:03 ID:4zIOY++tO
>>163
この前本スレ見たらどれくらい声入るか気にしてたし
採用するとしたら狂喜乱舞する奴いそうだなww
185名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:02:05 ID:EMbg1fzG0
>>172
あ〜買っちゃうなぁw
欲張りすぎて尻すぼみに成らなきゃイイな


・・・で、タブスは?
186名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:19:06 ID:V9V6tGTr0
>>183,185
開発がどこかわかんないんだけど、最初に海外から情報が出たから
向こうの開発かもしれない
キャラがバタ臭くなく萌えでもないので、国内でも拒否反応はなさそう
カーチェイス・銃撃戦・科学捜査etcと一杯詰まってるんだけど、逆に
一つ一つの出来が心配なんだよね
あとはシナリオが渋めなら楽しめそうだなぁ


ナナシ目のスキャン
ttp://p.pita.st/?ikcab6ia
ttp://p.pita.st/?sp8jphrw
今度のナナシは「横スクロールアクションだ!(呪い)」

アイマスDSは2GbROMにキャラ一人あたり箱○を超えるセリフ量とか
画像が見られないんだけど、これマジだったらバンナムも本気だなぁ
187名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:32:54 ID:kMNiQ7qv0
スローンとマクヘールの謎・・・の後に
魔界村、と付けたくなってしまうのは俺だけなんだろうか・・・?
あれ、DSで出ないかなぁ。
188名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:36:13 ID:3/xaXDUv0
>>186
「目」が「二」だな、わかりやすくて素敵なタイトル
ゲームの障害物がギロチンだらけでワロタ
189名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:43:39 ID:iO+qKQ0v0
技術の進歩が進んだらそのうち充電が自動でされるようになったりとか
立体になったりとか色々カオスにならないだろうか
190名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:47:51 ID:YI2NgdayO
>>177
フルボイスは不可能ではない
バンナムにやる気さえあれば
191名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:49:53 ID:iO+qKQ0v0
DSは流石に一部のゲームは容量とか性能が足りないな
その埋めるのにPSPがあったりもするがDSの次の構想はどういう路線で行くのか気になるなあ
192名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:55:49 ID:lruDa2A40
ゲームinゲーム流行ってるなぁ
近いうちに有野の挑戦状3も来るに違いない
193名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:56:25 ID:eLS059ep0
>>190
メインイベントはフルボイス
サブイベントはそうとは限らない
ただし、1人あたりのボイス数は360版よりも多い

ToHも同じようなボイスの入り方だったね
194名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:56:43 ID:o8yXaatl0
携帯ゲームの話題の中、無双5エンパの話題

315 名前:名無し曰く 投稿日:2009/05/27(水) 12:38:24
義兄弟や結婚て無双キャラ同士でできるの?

321 名前:名無し曰く 投稿日:2009/05/27(水) 12:41:10
>>315
孫権を仲間にして一緒に戦っていったら戦闘終了後に義兄弟になりますかと選択肢が出た
同じく小僑と一緒に戦っていったら夫婦になるかどうかの選択肢が出た

323 名前:名無し曰く 投稿日:2009/05/27(水) 12:42:22
>>321
義兄弟、夫婦になるとおきる特別なイベントあるといいなあ

326 名前:名無し曰く 投稿日:2009/05/27(水) 12:44:48
>>323
妻の小僑が疲れてるんでしょ?妻の目はごまかせないよと言われて休んでレベル上がったり
プレゼントでスキルを無料で貰ったり小僑様様でした

328 名前:名無し曰く 投稿日:2009/05/27(水) 12:46:48
>>326
吹いたw
なんという良妻、もし一夫多妻が出来たらでチートプレイになるな
195名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:58:38 ID:S55zOY880
無双はフラゲ率が高い気がする
早く明日になーぁれ
196名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 20:03:56 ID:V9V6tGTr0
>>190,193
ソース見っけてきた

ttp://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1069.html
> さすがにフルボイスとまでにはいかないですね。圧縮技術ができたとはいえ、歌や踊りを
> ある程度キレイに見せたいというのがありましたので、ボイスを泣く泣く削った部分はあります。

> 各キャラクターのメインのストーリーに絡むイベントと、サブのイベントがありますが、メインに
> 絡むものはすべてフルボイスです。
> 主人公ひとりあたりのボイス数は、XBOX360版の「アイドルマスター」より多いですよ。

> 通信機能やDSiのカメラ機能も使ってますし、タッチペンを使ったイベントも用意しています。


DSi対応キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
197名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 20:07:52 ID:7HG2cvIW0
そして初DSポイント対応ソフトになるわけですね。
198名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 20:08:48 ID:/vpzUlzD0
アマゾンでぽっちたニンテンドーポイント9000Pが火を噴くぜ(棒
199名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 20:12:28 ID:2DAEyqViO
>>189
ついでにユーザーが望んだときは女の子に変身する機能もほしいよね
200名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 20:15:26 ID:iO+qKQ0v0
>>199
ドリル搭載とかそっちの路線もありだな!
201名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 20:24:02 ID:LeFf095RP
>>200
「ふたなりはー 邪道ーっ!!」
202名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 20:24:49 ID:lwACwtZ/0
ttp://www.ffccnews.jp/2009/05/550.html
>『光と闇の姫君FFCC』配信開始日は、追って発表させて頂く予定ですので今しばらくお待ちください。

王だ(ry)<「やめろよ、6月2日だけは絶対やめろよ!」


リアル>>14
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/160/160116/
203名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 20:25:00 ID:ylBRGdKx0
FFCC腹黒姫は毎日更新されているのを皆知ってるだろうか
ついにFFCC史上初の幻術師登場
つーか小国でも使いたかったw
ttp://www.mylifeasadarklord.jp/adventurers.html
204名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 20:29:59 ID:RDMoeKb5P
>>203
モンスターの種類の説明が面白いなw
205名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 20:35:37 ID:ylBRGdKx0
  ←┐ 
   △
   ('A`) 11秒差で被るかな、俺…
  ノ( ヘヘ
206名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 20:50:44 ID:Lx8ehlUV0
王だぁ!配信日近いな (;´Д`)
207名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 20:55:31 ID:CWDMgQGs0
Wii Wareも大変だが、こんな記事見つけて行きたくなってしまった・・・
10円は安いがそこに行くまでの新幹線代が・・・・
http://www.47news.jp/topics/techtech/2009/05/post_388.php
208名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 20:58:42 ID:PYzKPRL70
( ´w`)<王だけに、これはおおびっくり。ナンチテ
209名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:03:25 ID:ij/uw8fZ0
イッチャイナー
ttp://dgm.hmc6.net/miyamotochou/
210名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:06:53 ID:rOXRMavf0
Live鯖ようやく復旧。長かったな
今回も何かごめんなさいプレゼントやるんだろうか
211名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:10:12 ID:DKqllYqS0
ニンチャンで動いてる桜井はじめて見たけど凄い声が低いというか鼻声だな
212名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:10:49 ID:lruDa2A40
>>209
たまゲーロケ候補地ですね
213名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:13:33 ID:wFZ8Gl00O
そろそろスレ違いなんでこれで最後にしますが、言わせて下さい。

FE封印八章外伝の火山をクリアしたぞー!!!
ボスに攻撃が1とか2しか通らなくて、攻撃→反撃→救出→受け渡し→降ろす→回復→敵も回復
のループを数十回繰り返して勝ったよ!
214名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:15:23 ID:N5TBZcKOP
ボスは武器をすべて使い果たさせてちくちく経験値を稼ぐのがジャスティス
215名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:20:06 ID:RW+30roy0
>>202
王だぁより延期になったエスケープウイルスが被りそうな気がしてならない。
216名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:25:37 ID:DKqllYqS0
アークライズプレイ動画見たけど面白そう
宣伝してるだけあってロード短いや
とにかくテンポよさげで楽しみだ
217名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:39:04 ID:IxSIvvax0
例の3000Pが届いたので
王と姫が同時に来てもバッチリ安心だ
218名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:40:30 ID:YaDBYe1w0
>>202
SWはSW2.0で媚々なのが微妙だ…
ゲームブックといえばドルアーガ3部作をDSに移植して欲しいなー
219名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:43:23 ID:6SZt9MsvO
ノーモアヒーローズ続編、アトラス手術ゲーム新作
ナナシ目、アイマスDS

WiiDSの中堅なソフトが発表されたけどやっぱりE3対策かな?
E3の有名タイトル達に埋もれないようにするための
220名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:44:41 ID:uQdsRvyk0
>>218
TRPGも時代に合わせないと見向きされない斜陽の業界なのですよ……

2.0DSは、絵はいいんだがテキストに若干の不安を覚えてるんだよなぁ。
221名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:45:10 ID:94qcHMi80
>>213
うん、正しい戦い方だw
222名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:51:12 ID:iO+qKQ0v0
しかし火山ってそんなに硬かったっけか…?
223名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:53:01 ID:k5FWGxLf0
メスロンやクルスやタウルスが今風の絵柄で見られるのか
224名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:53:15 ID:mLYp4t8/0
ニンチャンで「るるぶ東京・京都」の映像みたが、なんというカッチャイナー。
旅行が好きで、最近は浅草〜築地近辺をブラブラと探索するのにハマッてる俺のためにあるようなソフトだぜ。
そろそろ修学旅行シーズンだし、それに併せて配信したんかね。

しかし、これでWiiの間のクーポンサービスも同時に開始されてたら、けっこうな反響があったんじゃなかろうか。
225名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:53:55 ID:N5TBZcKOP
あそこ楽だったような。
シューターからNPC守るところが一番きつ…
いや上級職20総がかりでもきついゼフィールか。
226名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:56:31 ID:+b1LLJ9p0
アークライズファンタジアの動画見たけどロード早いね
あとプレーしている子が意外と可愛かった
227名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:56:47 ID:iO+qKQ0v0
FEの最終あたりのボスは普通に強いよなあ
天空がある蒼炎はまだいいがそれでもしっこくとアシュナードは鬼だし
暁もチートとしか言えないステの黒竜王さんがいるし
228名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:00:53 ID:ylBRGdKx0
わがままファッションガールズモードナース?
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224416_1124.html
229名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:01:47 ID:iO+qKQ0v0
なんかちらほらソフトが出てきたね
何でか知らないけど
230名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:02:00 ID:x/MPzqUx0
>226
某ニコ動に提供されてるラジオ番組では毎回服をゲットして
最終的にメイド服になるぞ。
相方がピー音無しでうんこうんこ言うが気にしない。
231名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:04:06 ID:Bzj2XDld0
ポップンWiiの話題ここまで無し
ファミ通に出てた画面は初心者用モードであって欲しい
232名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:06:05 ID:iO+qKQ0v0
ポップン?コナミのくせにWiiなのか
ちょっと意外だ
233名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:07:02 ID:GjQhsxyW0
移植じゃなくて家庭用オリジナルなのかどうかが気になる
しばらくCS止まってたしオリジナル出すほど余裕があるとも思えないが…
234名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:09:10 ID:lruDa2A40
GBからポップンに入った俺としてはポップンDSを所望する次第
235名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:10:36 ID:Bzj2XDld0
一応こんな感じ
ttp://yotuba-1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/ytb_0210.jpg
初心者用モードなのかどうなのか、情報が出たスレでも喧々諤々
中にはメジャマジの名前出すヤツまでいた始末
236名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:12:09 ID:N5TBZcKOP
細かいことだが
侃々諤々と喧々囂々まざっとる
237名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:12:39 ID:iO+qKQ0v0
>>235
↑のいかにもオサレ風味なのは何なんだ…
238名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:13:08 ID:GjQhsxyW0
流石にこれは同名の別タイトルに近いレベルだな…DDRは新要素こそあれDDRのままだったのに
何故かポップンステージを思い出した
239名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:13:54 ID:iO+qKQ0v0
てかポップンって専用コントローラなしだとどうやるんだあれ?
ボタン押すだけじゃ他の音ゲーと変わらんし
240名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:15:26 ID:GjQhsxyW0
そのまま普通にボタン押すだけだよ
だからコナミ系の音ゲーは専コンがあってこそで、
その専コンをハードごとに出し直さないといけないし
当然ユーザーも買い直さないといけないってのがハード移行に対する悩みの種なんだよな

PS3がPS2までのコントローラーも普通に使えれば問題無かったんだけど
241名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:16:36 ID:iO+qKQ0v0
大変だなあ
太鼓もそういえばそんな感じだっけか

太鼓の出来がいつも悪い気がするのは多分気のせいだろうけd
242名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:19:47 ID:tDYXa3eY0
>>202
どうせどっちも買うんだから同じ日になってくれれば
アクセスの手間が省けて良いじゃないか(棒

VCのFF1。
ゲーム中に魔法の説明がないのはオリジナル通りだから良いとして
せめてHOMEの説明書には全魔法の説明文入れといて欲しかったな。
ディアとか名前だけじゃ効果が分からんw
243名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:22:28 ID:GjQhsxyW0
俺FF1・2から入ったから、攻略本が最初からついてたんだよな
攻略本つってもほとんど紹介レベルだったけど
244名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:23:58 ID:9jjQp5XY0
>>242
> VCのFF1。
> ゲーム中に魔法の説明がないのはオリジナル通りだから良いとして
> せめてHOMEの説明書には全魔法の説明文入れといて欲しかったな。
> ディアとか名前だけじゃ効果が分からんw
ネットで調べなさいという神のお告げです。

……いや、HOMEの説明書だけだとどうしようもないソフトって本当にあるし。
245名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:24:17 ID:iO+qKQ0v0
任天堂が前特許取ってたゲーム中に攻略情報だかが見れるやつだか何か

そういうのがVCでもあれば便利なんだがね
古いゲームは不親切なのが多い
246名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:31:05 ID:uQdsRvyk0
FCのFF1は、デスペル、シェイプ、ストライ、シェイラ、セーバーといった魔法が
全く機能していないという罠に注意が必要だな。
リメイク版とかやった後だと、魔法の使用回数の少なさとかアイテムのスタックとか
その辺で確実に面食らうんだよなぁw
247名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:32:33 ID:8qhATG+Q0
>>220
あわせても(ry)

2,0のノリならむしろもっとライトよりなイラストのが売れるんじゃないかなーとか思いつつ
まぁ買うんだけどね!ダビット最高!
248名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:36:01 ID:k5FWGxLf0
FF1ってそもそも、説明書に魔法の効果が載っていたかよく覚えてない
249名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:36:19 ID:9jjQp5XY0
>>246
FFに限らずRPGとかSLGは思い出補正がないと昔のソフトはしんどい場合があるからなあ。

せめて移動速度はもう少し早くとか思考時間はもっと短くとか……
250名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:38:54 ID:kMNiQ7qv0
TRPGはやったことないけど
リプレイはひたすら読んでる自分的には結構楽しみ。
ソードワールドSFCはスチャラカ冒険隊が出てきて嬉しかったが
今回のも似たようなファンサービスないのかな?
251名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:42:45 ID:tDYXa3eY0
>>244
ゲーム途中で止めて即調べたよ。
状態回復系かと思って取ったディアが実は対アンデッド呪文で
勘違いしてたけど結果オーライだったのに笑ったw
252名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:45:07 ID:Bzj2XDld0
>>250
ソードワールドSFC2の?
あれは原作小説の中にもスチャラカ冒険隊が出てくるから、
サービスというわけではないのだ
むしろあのゲームにおけるサービスは前作の小説の主人公であるバート達が出る所なんだ

シラルムには1でも2でも世話になった。シーフ技能持たせるとかなり使いやすくなる
253名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:47:26 ID:YaDBYe1w0
>>250
スネアっ!
254名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:49:41 ID:iO+qKQ0v0
昔のRPGもストーリーなりそういうのは面白いがテンポが悪いんだよね
とはいえ最近のソフトもムービーとかでテンポが悪いんだが

今でも楽しめるマリオ1〜3は偉大だと思うんだ
255名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:49:42 ID:o8yXaatl0
>>253
じゃあ、私はファイアーボールで花火を…
256名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:50:46 ID:GjQhsxyW0
RPGはどうしても利便性とかインターフェイスの差があるけど
アクションはぶっちゃけFCの時点でほとんど完成しちゃってるからな
STGとかも
257名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:52:47 ID:mLYp4t8/0
>>255
それではスリープ6倍かけでも……。

魔晶石を湯水のように使い倒すプレイとか、目から鱗が20枚くらい剥がれたよ、はとこ。
258名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:54:10 ID:iO+qKQ0v0
元ネタが分からないけど湯水のようにで思った

アイテムって貧乏性だったりコレクターだと使えないって人いる?
いたら「これはアイテムないと無理だわ」ってゲームにであったことがあるか聞きたい
259名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:56:25 ID:N5TBZcKOP
いわゆるラストエリクサー使えません症候群か?
260名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:56:32 ID:vj8MxK3n0
エーテルやピーピーマックスがクリアするまで使えなかった俺のことか('∀`)
261名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:56:54 ID:lruDa2A40
>「これはアイテムないと無理だわ」ってゲーム
無限のフロンティア
262名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:57:42 ID:vJv61VQL0
ラスボスでエリクサー余りまくりで、どうせセーブされないからと湯水の如く使うw
263名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:58:11 ID:iO+qKQ0v0
>>259-260
そそw
自分だとFEのマニアックとかハード5とかでの縛りプレイとかが絶対無理w

>>261
アイテムでゴリ押すタイプだっけ?
264名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:58:31 ID:mLYp4t8/0
朧村正はアイテム連打でないとキツかった
265名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:58:45 ID:Bzj2XDld0
>>257
ソードワールドSFCでは、むしろ湯水のように使い倒すのが普通だったようなw
魔晶石のポイントはパーティ共通でかつ初代は300、2では500まで買い足せたし
しかも10で200、20で400、30で600という無茶苦茶な価格設定で
266名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:59:07 ID:uQdsRvyk0
>>258
消費アイテムを使えない人が確実に詰むのではないかと思うゲームとして、
まず最初に思い浮かんだのがユグドラユニオン。リヴィエラもか。
ナイナイはやってないのでわからん。
267名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:59:33 ID:iO+qKQ0v0
>>262
どうせセーブされないから使いまくってやれ!→ラスボス撃破!→データを保存しています。しばらくお待ちください チョマオイヤバイッテry

こうなるパターンですね!
268名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:00:17 ID:9jjQp5XY0
>>258
呼んだかい? 大抵のゲームはアイテムある程度ケチってもクリアできるように調整されてるから余計になあ……。
ローグ系でもアイテム貧乏性発動するから困る。

だがムゲフロは別。
269名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:00:25 ID:vJv61VQL0
>>264
ボスは大丈夫だったけど、鳴神の腕輪のところは砥石が全部なくなったな
不要になったけど
270名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:00:37 ID:OUFh21/00
>>258
FFだとエリクサーもラストエリクサーもエーテルも使わないな

アイテムないと無理だと思ったのはムゲフロぐらいかなぁ
271名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:01:11 ID:ki8oJWRM0
無限のフロンティアはアイテム封印でやると
システム全部理解したうえでコンボをしっかり決めて連携で次の仲間に繋いで…
といった風にプレイスタイルがガラリと変わるのが凄い
272名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:01:11 ID:r9CxKYkDO
最近シューティングにハマって、VCやLAで色々遊んでたんだけど
そろそろパッケージソフトにも手を出そうかと思い購入相談させて下さい

ライデン ファイターズエイシス
ライデン4
シューティングラブ。
デススマイルズ

360だと、上のどれがオススメですか?
色んな風景や仕掛けがあったり、個性的な敵がいたりして
先に進むのがワクテカするようなの希望です
あと音楽や効果音も超大事だと思う派です
(斑鳩とかは音楽だけでカレー10杯いけますw)

ついでに、WiiやPS3でもこれは買い!ってのがあったら教えて下さると嬉しいです
273名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:02:21 ID:uQdsRvyk0
>>265
ソードワールドPCやSFCは、冒険者の店でTRPGにはない能力値上昇アイテムまでもが
数千ガメルで買い放題だったからなぁ。バランスは基本的に滅茶苦茶だったw
ちなみに、種族を問わずに能力値上限は50だった記憶がある。
筋力50のグラスランナーが+1とか+2魔剣でクリット回しまくってラスボス即死させたりとか
日常茶飯事でしたw
274名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:02:26 ID:iO+qKQ0v0
ムゲフロ恐ろしい子!近々やらないとな

RPGってなぜかアイテムまったく使わなくてもそこまで苦労しないよね
ぬるいってわけじゃないけどなんだかなーと

>>268
ケチったあげくに持ったまま死んだり盗まれるパターンは勘弁だw
275名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:02:35 ID:kMNiQ7qv0
エリクサー系のアイテムが序盤に手に入って、
且つ売値が高い場合は
迷わず売って武器防具に変えるわたくし。
意外とこういうプレイスタイルの人少ないんだろうか?
276名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:03:39 ID:N5TBZcKOP
>>266
ナイツ・イン・ザ・ナイトメア?
敵に対し通常攻撃ではレベル分しか与えられないので確実に積みます。
雑魚でも4ケタHPあるからね
277名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:03:40 ID:iO+qKQ0v0
>>275
最速クリアとか効率よく進めたい人は結構やるみたいだね
ただ非売品は売れない病が発動するから困る
278名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:03:41 ID:mLYp4t8/0
シューティングラブ。がオススメ。
さらにいうならSTG技能検定がオススメすぎる。
古今のSTGあるあるネタをこれでもかとブチ込んだ傑作ですよ。

Wiiならグラディウスリバースかなぁ。
279名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:04:19 ID:ylBRGdKx0
>>275
いや、ありだと思うよ
FF3で「しゅりけん」が手に入った後、
速攻で売るか、忍者になるまで取っとくか分かれるしね
280名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:04:50 ID:9jjQp5XY0
>>274
> ケチったあげくに持ったまま死んだり盗まれるパターン
hahahahaha俺の悪口はそこまでだ。

……性格上シレンシリーズのクリアは無理だろうと悟りました。
281名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:05:13 ID:S55zOY880
序盤で貰える武器が後半で化けるかもと思って
売らずに残しとくようなもんか
282名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:06:06 ID:ki8oJWRM0
ムゲフロのボス戦はなんというか「味方も敵も超必殺技を連発」という状況だよねw
だからこそアイテムで下駄を履かせてやらないとごり押しするにはキツイ

…というか逆に「アイテム買いまくればゴリ押しでも構わないよ」っていう懐の広さが個人的に好印象なんだ
普通の開発者ならシステムを絶対にフル活用させようとすると思うし
「おっぱいだけ見ててもいいのよ」というのは斬新
283名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:06:45 ID:iO+qKQ0v0
>>281
最近そのパターン少ないよね
あっても売れない装備とかアイテムだったりするし

>>280
生き残るためには何でもしないといけないのがローグ系ですから
284名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:07:01 ID:kMNiQ7qv0
>>281
「錆びた」と名の付いた武器防具は売れない。
285名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:07:59 ID:YaDBYe1w0
消費アイテムといえばザナドゥのマントルと鍵は無駄に使って後悔したことがあるな
286名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:08:09 ID:N5TBZcKOP
>>284
黄金の太陽で錆びた武器見つけると喜々として鍛冶屋に持って行ったなあ
287名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:08:30 ID:gxgXZ/tm0
>>272
その中ではデススマがオススメかな。
360でSTGをやりたいなら第一候補に上げてもいいタイトルだと思う。
288名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:08:35 ID:o8yXaatl0
>>272
360総合スレでよく名前が出るのはRFAとデスマかな
俺はデスマしか持ってないしシューティング初心者だけどかなり楽しめてる

デスマでいいと思った点
 ・一周30分くらいで終わるから短時間でも楽しめる
 ・アーケード、360版、Ver1.1と3バージョン収録(+DLCでさらに1つ)
 ・ステージ難易度がレベル1〜3(〜999)まで選べる(各ステージごとに)ので
  初心者でも敷居が低い
 ・実績の解除タイミングがうまく設定されているからモチベーションが続きやすい
 
個人的には、3番目と4番目の点が気に入ってる
289名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:09:19 ID:iO+qKQ0v0
FEとかも難易度高いとレア武器ガンガン使っていかないとつらいんだよね
神器系とかケチって最後の章までろくに使えない奴はいるはずだ!
290名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:10:23 ID:OUFh21/00
>>272
個人的にはセンコロを…

いやなんでもないです
291名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:12:44 ID:94qcHMi80
FEは命中と耐久性で鉄を最後まで持たせてしまう
トップエースならそれでも一撃で倒せたりできるし
292名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:13:32 ID:264PA8ne0
亀過ぎるがポップンwiiと聞いて飛んできました
Wiiだからボタンをああこうとかは期待しない方がよさそうだが
次世代機なんだから過去曲をがっつり入れてくれる期待はしてていいかな
うるとらボーイとかうるとらボーイとかあと大見解
293名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:13:53 ID:iO+qKQ0v0
>>291
流石に難易度高いと無理じゃない?
敵のステータスからして異常だし
294名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:13:56 ID:N5TBZcKOP
俺もずっと鉄の剣で進めるたちですw
神器はラスボスとかには躊躇なく使うけど
せいぜい鋼までだな。重いと命中率や回数に影響出て来るからね。
295名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:14:51 ID:l8Nc1lnf0
無限のフロンティアは、アイテムを使った覚えないなぁ
精神コマンドはガンガン使ってたけど
296名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:15:11 ID:ylBRGdKx0
昔のRPGだと、後半の重要アイテムが捨てられないアイテムで
いつまでもアイテム欄の一つを潰してるなんて事ありましたね
FF2のひりゅう、お前のことだ
297名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:17:15 ID:W1K3KLgO0
むしろFEは鉄の武器しか使わんな、燃費の問題で
そして最終章で神器系を派手に消費する

そうゆう意味では暁の終盤で全員の武器が無限に出来たのはえらいテンション上がったわ
298名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:17:34 ID:kHY1XDT90
>>258
基本ためとくけど最近やってるPS0は
マグに上げたり、ボス戦で回復アイテム必須だったりと、結構使ってるなあ

>>272
むしろそこに乗っけてないオトメGが一番合いそうな気がするけど俺やってないので詳しくかけない
俺がやったソフトだと以下二つ、音楽は両方とも素晴らしいと思う
RFA
古き良き縦シュー、勲章育てがアツイ、ワンコインクリアの難易度はそこそこ高い
3タイトルにそれぞれア−ケード、ボスラッシュ、2週目仕様、スコアアタック(キャラバン的な短い時間で稼ぐモード)
と豊富なゲームモードが用意してあって遊びの幅が広い、オプションの充実っぷりとリトライボタンが神
デスマ
360のパケソフトで難易度が二番目に低く、初心者にも優しい
ステージごとに難易度が選べるので初心者のうちから楽しめ、腕が上がるにつれてどんどんスコアをのばす快感が味わえる
得点アイテムのジャラジャラ感が半端なく気持ち良い
アーケード、ver1.1、ブラックレーベル(DLC)とバランスの違う3モードがあり、長く遊べる。バランスの取り方がそれぞれ上手くて、まるで別ゲー
299名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:18:04 ID:AfgIcQ670
>>293
高難易度で銀や勇者を温存すると
難易度がさらにハネ上がるよなw
300名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:18:58 ID:94qcHMi80
>>293
そこまであんまりやらないからな…
でもボスとか強敵には神器とか強力な武器使うな
301名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:20:02 ID:StXpAkCT0
アイテムなんてケチるもんだろwww
という愚かな考えをムゲフロのロリ魔女が粉々にしていきました
302名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:20:21 ID:iO+qKQ0v0
>>299
ケチったら相手が銀とかキラー系とか使ってきて死んだでござる/(^o^)\

倒せるときは普通に倒していくとかそこで貰える武器は使うためにあるって感じなんだよね
FEはそういうアイテムの手に入る位置は上手いと思う
303名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:21:47 ID:gxgXZ/tm0
シレンでちょいとピンチになった時の、
アイテムをケチって進むか、使って安全に突破するかの二者択一は熱い。

そして前者で失敗した時は心が折れるw
304名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:21:56 ID:GjQhsxyW0
>>272
既に言われてるが、載ってないけどオトメGが合ってるかも
グラディウスの流れを汲むだけに、色んな風景やギミック、個性的な敵が沢山用意されてる

その流れで言うならWiiならグラリバもお勧めだがもうやってるかな
305名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:22:43 ID:wJ4kWB8d0
ほぼ無制限にアイテム持てるようになってから非売品を後生大事に
持つようになった気がする。
その分ドロップアイテムとか店売りのをガンガン使うようになったけどw
306名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:22:45 ID:iO+qKQ0v0
>>303
歩いて回復するかの選択は難しいね
自分はそこのフロアの最大ダメージがどの位置から来るかとか考えて決める
307名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:24:44 ID:AfgIcQ670
>>302
使おうかどうか悩むのは
残り使用回数が5くらいになってからで十分ですw
308名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:26:45 ID:iO+qKQ0v0
>>307
逆に高難易度だと最後に○○回くらいは使うからそれ目安で残そうって考えてるかなー
使いきると本気で詰むことあるし
309名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:28:24 ID:12NDVa2N0
FCのFF1はポーション99個買いこんでも
ダンジョン一個クリアする頃には大体無くなってましたw
むしろ毎回99個買い込みがデフォだった
310名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:30:03 ID:KSEBAS8t0
FF1は魔法が回数制だからHP回復魔法があまり役に立たないんだよな
それくらいなら補助に回した方がいい

回復はポーション99個で
311名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:32:11 ID:52ov31nG0
常に最悪の事態は想定すべきだな、シレンは
本来楽勝なはずの敵相手に6回連続攻撃ミスって殺されたっけ
312名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:32:38 ID:VdXqWftb0
FF3はポーション99個持ってさらに1つ戦闘で手に入れると
アイテム変化するんだっけか?
313名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:33:10 ID:rbKik9ha0
ムゲフロはぺた娘に粉々にされ、骨男と猫オカマに蹂躙され、ロボ2体にミンチにされ、それでもアイテム無しで頑張ったが
サヤとの決戦で心が折れた。瞬華終刀の状態異常パネェッス
314名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:33:52 ID:iO+qKQ0v0
>>311
SLG系もだけど常に悪い方向が起きる可能性を頭に入れて動かないとダメだよね
それが起こったら次どう動くのか考えておかないと
315名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:33:58 ID:tWn1Tb5/0
マザーシリーズはアイテム持てる数が少なかったから
気兼ねなく使ってたなぁ
ペンシル20とかは温存したがw
316名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:34:47 ID:lwACwtZ/0
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10269176918.html
>ちなみに、E3の開催直後に国内でも任天堂の発表会があるらしい。
>おそらくそのタイミングで、夏商戦に向けてのテコ入れ策が発表になるのでは。

E3→ガソリン撒き
直後→マッチ
317名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:35:36 ID:9jjQp5XY0
>>312
ナーシャのコードが原因だったらしい(真偽不明)バグ技か。
318名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:36:34 ID:AfgIcQ670
>>308
特攻付いてる武器はしっかり残しておかないと
増援とかボスで詰むからなw
319名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:38:09 ID:/QM5Al1a0
もったいないというより
「ここで使っちゃうと後々苦労するんじゃないか」
って感じで使えない
特に非売品
320名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:38:23 ID:12NDVa2N0
>>312
2個出ると名前がバグって先頭キャラがLV99だったかなたしか
マリオ→ミリオとかって先頭の字が一個ずれるんだっけ
321名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:39:19 ID:vj8MxK3n0
>>319
ドーピングアイテムも入手個数が限られたりしてると使う踏ん切りがつかないよな
322名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:40:08 ID:uQdsRvyk0
カインがキインになったのもいい思い出w
323名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:40:14 ID:CkcpSEVdO
>>316
いよいよか
春はDQ9延期で地味になったから、ド派手な花火が見たいもんだ
324名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:41:01 ID:iO+qKQ0v0
DQ9延期したせいもあって今年の春から初夏にかけてはホント地味だよなあ
325名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:41:15 ID:rbKik9ha0
>>317
    ,ィ:.'´:.:〃      /  /   |     ;  、   v 》,__/フi__ ,r=≦三! 
     ∨:.:.〃     r'´  i  「  〕     | _,」   } i ; ∧::::::::::::::::::::::::::::リ 
      ゙y″      | i   |  |,ァ‐ {    l  |`ヽ〕 1i} |::::::::::::::::::::::::::::∨ 
     〃         〔 ',  { イ{_,三,ゝ    ''彡ミ-、_リ }!ト、lフ ̄ /::::::::::::〃 
      {{          │∧ ゚。/,rfi,ヽ.     {込rY{ミ f¨ヽ   ,.イ:::::::::::v´ 
    从 ____ ,ホ.r‐ ィヨ ド妙r}     弋¨ミリ ゙ 勹7  /ヾ;:::::::::::::/ 
       /..:.:...:.:.:.:.:./|:.〕 {/~'ヘ´弋_fミリ   '  ゙¨´:::::: レ´゚'メ  ヾ;::::v´  いいとも!
.      /..:.:.:...:.:.:.:.:f マ  | 「∧ ::::::::::  f´ ̄!    ∠ ̄´       マ
.    /..:...:.:...:.:.:.:.:.| /  /`7¨`ーヽ.    V_丿 . イ:\      _ツニ=- 
   ´⌒´{{'´¨ ̄⌒/  //, -='ニ゚ ゙ミ≧s_-_<=x:..:.:.∧    Y \ 
326名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:41:28 ID:gxgXZ/tm0
>>312
それでオニオンシリーズ作ったなあ
327名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:42:05 ID:9jjQp5XY0
>>325
お前じゃないわ不良在庫の代名詞w
328名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:42:15 ID:h6CRHjUJ0
アイマスがDSで出るのか…
わがままファッションアイマスモード…いやなんでもない
329名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:42:26 ID:kMNiQ7qv0
ドーピングアイテム、溜め込まずに使った方が
効率良いはずなんだよ、
パワーアップした期間が長くなるんだから。

・・・と、自分に言い聞かせないと使えないw
330名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:43:52 ID:/QM5Al1a0
>>321
ゲームによっては途中離脱キャラに使えたりするしね
オレの友人なんかドラクエ7でキーファに種全部使っちゃったらしい…
331名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:43:56 ID:iO+qKQ0v0
ただドーピングしたキャラが後半使えなくなったりもするから困る
332名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:44:42 ID:N5TBZcKOP
>>330
どうでもいいけどIDの5とAが入れ替わっていればよかったのにな
333名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:50:44 ID:/QM5Al1a0
>>332
ほんとだ、並べ替えみたいになってる
334名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:50:53 ID:VdXqWftb0
ちからのたねとかランダムで増加値が変化する物だとさらに使いにくい
335名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:52:33 ID:BA86njCz0
DSiのバンブラDXラジオを立ち上げて「barバラード」という番組を選んだら、
最初の曲が「ヨーデル食べ放題」ってどういう事よw
336名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:55:05 ID:9jjQp5XY0
>>335
ほらバラードの定義って割と曖昧だからあれをバラードと認識する人も……無いなw
337名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:55:42 ID:tDYXa3eY0
マッスル行進曲の公式が更新してるが
試聴と言いつつ丸々一曲ループで聴けるのはサービス良すぎだw
つか、ブログも作れるようになったんだ…
338名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:56:24 ID:DsLF1Dle0
>>316
その後は延々とドラム缶(発表済みの弾)でハメ、とどめに羅漢撃(未発表ホロチャージ)を撃つんですね
339名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:00:44 ID:yPgBbyEN0
>272
Wiiのスターソルジャーで燃え尽きるのも一興。最近の流行とはちょっと違うが
340名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:01:36 ID:F29yG0qu0
>>317
バグというより完全に仕込みだとオモ、同系の変化技がSaGa1にもあったし
341名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:01:39 ID:VfEW2X2r0
>>337
ジャケットと曲のギャップが酷すぎるw(褒め言葉
この曲ってもじぴったんの人か?
342名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:02:55 ID:9OFbQ2BY0
スタソルはGC版もなかなか良いんだよなー
オート連射機能はあるけど手動連射の方が強いというガチ仕様が素敵だった
343名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:03:42 ID:geynCNP00
アイテムって言うsaga2のがらすのけんを思い出すなぁ
いっつもアポロンか最終防衛システムに使ってた

そういえば知り合いが途中で加入するゲストキャラのアイテムを全部(盾含む)使うとかいう
時間のかかることやってたなぁ…
344名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:21:35 ID:F29yG0qu0
>がらすのけん
実の所あれってあんま強くなかったイメージが……
最終防衛システム戦とかはしちしとうとかの方が使ってたなあ
345名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:25:37 ID:XfNLbPfE0
かそくそうち+ねこのつめ
346名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:28:16 ID:+ZtHN8Bh0
モンスターはストームブリングで挑むのが俺のジャスティス
347名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:29:05 ID:tiD+YeBOP
そういやDQIXのサントラの発売は8/5だっけ?
348名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:45:19 ID:geynCNP00
>>344
一応1000くらい入ったような覚えがあったけど…
しちしとうはとるのが大変だw
349名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:59:06 ID:4/GSiz6P0
>>341
もじぴの人は神前暁。今京アニにいるんじゃないか?
JASRACで調べたらハルヒやらきすたばかりでてきた。

モンハンとかの「素材」は売るのが基本だけど
後でいるかもと思うと売れないなあ・・・
甲殻が2つ足りない〜この間整理したばっかだーとかよくある
350名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 01:01:02 ID:F29yG0qu0
>>348
一撃しか入れられないからねえ
351名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 01:12:10 ID:Dt7RpuhF0
>>349
京アニのアニメで仕事したってだけで、所属は全然別だぞ
352名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 01:51:51 ID:+6VzoTOd0
マッスルの人はナムコの音屋?なのかな
塊魂から鉄拳からいろいろ絡んでる
353名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 02:28:45 ID:lOQNE0B60
354名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 03:07:40 ID:Yj5vfijJ0
香取君が両さん役って何だよ( ゚д゚)ポカーン
355名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 03:30:20 ID:+6VzoTOd0
マッスルの音まわりは
ttp://vgmdb.net/artist/1978
ttp://vgmdb.net/artist/4974
ttp://vgmdb.net/artist/896
のお三方。もじぴったんの人は関わってない
356名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 04:22:00 ID:pxigoYhN0
ゼルダの夢幻をamazonで注文しようとしたらかなり安くなってて驚いた。
新品半額以下って…
357名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 06:48:06 ID:0jySKkIe0
>>316
リゾートとFEB2の発売日とか発表されそう
358名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 06:55:56 ID:S7zTHM0Z0
>>272
デスマかライデンファイターズエイシスかな
どっちも突き詰めなくてもクリアは十分出来るし(スコアは別)
音楽とかなら個人的にはRFA
個性的な敵とかならデスマの方が強いかな
359名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 07:03:27 ID:S7zTHM0Z0
マッスルのPaPaPaって本当に太鼓に入ってたヤツなんだw
蟹プリンスの声はやはり何回聞いてもいい
360名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 07:52:36 ID:zE68VO/i0
>>297
数人分遠距離魔法を無限にすると楽しいよね

>>312
ポーションを99個所持し、アイテム欄を一つ残して埋め
最下段左を空けて戦闘でポーションを二個とる
何故か完全に覚えてるんだぜ
361名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 08:00:59 ID:Uljt3GO90
ドラクエ3も存在しないアイテムが手に入るバグとかあったよな
しかし、どうやってそのバグが発見できたのかと
何で日本中にやり方が広まったのかは不明だなぁ
362名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 08:01:58 ID:J23xz2CL0
>>361
GBCでしかやったことない俺にkwsk
363名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 08:07:50 ID:WgJ/lMIFO
>>361
呪いのオルゴールのことだったら、出し方がジャンプか何かに載ったハズ。
アレの弊害?で弟の勇者がレベル0になりました。たぶん俺のせいですごめんなさい。
364名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 08:11:33 ID:Uljt3GO90
>>362
通称ランシールバグと言われるもんで、やり方は以下の通り
ttp://www.youtube.com/watch?v=zz0tfhyxExI

そういや当時ファミマガのウルテクコーナーとかあったしな
365名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 08:25:44 ID:trLn7jCk0
…じゃんけん
…脱衣
クゥ…
366名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 08:27:15 ID:J23xz2CL0
>>364
すげぇw
関連リンクでこんなのもみつけたw
ttp://www.youtube.com/watch?v=fxOuU7_JC80&NR=1
FC版はバグの宝庫だったのか
367名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 08:29:38 ID:zE68VO/i0
昔のバグ→裏技化
今のバグ→大半がハマリ、フリーズ
何だこの差は
368名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 08:30:32 ID:J23xz2CL0
蒼炎の必殺バグとか面白かったなーw
369名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 09:11:59 ID:1gjLndilO
ダメジャーやジャン線がフリーズと申したか
370名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 09:15:55 ID:WgJ/lMIFO
>>365
FC版グラディウスでオプションが3つ以上付くというウソテクがあってだな…
FCの性能じゃムリだと言ったら「俺、成功した」というヤツがいて、少しの間いじめられたよ

その後立場が逆転したのは言うまでもないw
371名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 09:25:50 ID:9OFbQ2BY0
その後グラIIが出てもウソをついたヤツの地位は回復しないと思うがw
372名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 10:30:53 ID:xQ8//dnF0
DQ3は、動作中にカセットをずらしてバグらせたり、
ACアダプタを一瞬抜いてバグらせたりする裏技が何故か流行ってたなw
373名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 10:58:25 ID:LohHI1wfO
GBの遊戯王のカセットを雪に入れてカード枚数バグらせたことならあるわw
374名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 11:08:31 ID:eDMiYMwGO
そうなると、スーマリとテニスの9-1の話も避けられまいw
375名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 11:17:42 ID:kiwWXCSr0
なんだミュウの話か
376名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 11:39:55 ID:jHvyRfMiO
はいはいけつばんけつばん
377名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 11:41:05 ID:Ua8mxyka0
ドラクエ1でにじのほこらの近くにいる敵を倒すと
にじのたてを落とすことがあるって騙されて3日かけて探したなぁ。

みかがみのたてが武器屋で買える防具だったので
最強防具が武器屋で売ってるのはおかしいだろ?なんて言われて
すっかり信用してしまった。
378名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 11:53:00 ID:4rxauJTEO
>>376
一瞬、はいはいうー、に見えた
379名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 12:55:44 ID:Yj5vfijJ0
>>377
初代DQMでワルボウが仲間になるという噂を信じて1週間を無駄にした小学生時代・・・
380名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:01:41 ID:tiD+YeBOP
わたぼうは仲間になるんたけどなw
381名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:19:16 ID:7cO/+zIJO
やめろッ!
ゼムスキラーの悪夢は忘れさせてくれッ!
382名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:30:27 ID:WuG4wEHv0
ドラクエ3はバグったせいで文字の表示がおかしくなって、ホイミ→ボイン、ダメージ→ブヌーバってなってたな

えにくすはボインをとなえた
えにくすのこうげき スライムに5のブヌーバをあたえた ってな具合で

他にも一回戦闘しただけでレベルが一気に99まであがったり
かなりフリーダムになってたなあ
383名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:53:00 ID:RLeHNFCPO
ドラクエ四コマ劇場で

Q:なんとか先生は仲間モンスターをみんな揃えたそうですが、何か裏技とかあるんですか?
A:いいえ、地道に自力で揃えましたよ^ ^

みたいなやりとりがあったけど
本当はひとしこのみ使ってたんじゃねえかって気がしてならない
384名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 14:02:35 ID:Mu0+r2pT0
別に無理ってことはないだろ。
4匹目まで揃えたとは言ってないし。
385名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 14:49:18 ID:EidEjkZ3O
自分もDS版で初めてモンスターコンプできたし無理ではないと思うな
SFC版だとモンスターちょっと少ないし
386名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 14:54:01 ID:/Tj7hCb/0
ひとしこのみは数年前まで全く知らんかった。エスタークが仲間、は凄いはやってたが。
387名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 15:01:23 ID:I/BqoGbT0
そもそも発見されたのが数年前だからなぁ。
388名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 15:10:02 ID:EaoxQ1A/0
GBCのドラクエ3にもキメラの翼を使ったアイテム増殖技があったんだが、
やりすぎるとキャラ情報がバグったりしたな。
4周目アレフガルドで初めて使ってみた時に種を凄い勢いで増やしたんだが、
気付いたら賢者の装備が消えてたり、戦闘中の呪文が勇者のものになって
元々覚えてた呪文が消失してたり(移動中だけは僧魔のままだった)と、
なんか結構凄い事になってたw
389名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 15:32:14 ID:fLWTa27W0
えりかとさとるのエンディング後の隠しだとか
真メガテン1の「すぐにけせ」とか
最近表に出たイースターエッグ結構多いよね
390名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:12:44 ID:JS4ZKTJg0
一方ガンパレはマジものが発売後2週間ぐらいで判明
その後アルファ社長がSCEまで謝罪しに出かけたという(´・ω・`)アンナコマンドワカルカ
391名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:18:03 ID:F9i1dg/IO
バグっていうとぼくものが頭をよぎる…
DSで結構たくさん出てるけど多すぎてよく分からないからバグで消去法式に選ぼうかな
GBAのソフトと連動できるのがコロボックルなんたらだっけ?
392名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:21:07 ID:Ytdq5Hj/0
Wiiのはバグ少ないんだけどねえ。
DSならキラキラ太陽おすすめ。
393名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:21:11 ID:JS4ZKTJg0
コロボックルステーションだな
あんまりにも酷くて回収騒ぎになった
マーベラスに郵送したから覚えてる…
394名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:21:14 ID:6d49ftj80
「すぐにけせ」ってマジネタなの?
動画がありそうだが見つからん…。
395名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:31:31 ID:F9i1dg/IO
>>392
それ探してみる、ありがとう

>>393
コロボックルの字面の可愛さと連動に惹かれて、あと少しで初ぼくものをこれに決めるところだった…あぶね
ありがとう
396名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:48:33 ID:j9qunkNDO
PS2DQ5の重婚できる裏技はディスクメディア時代ならではって感じだなぁ

しかしゲームの内容として用意されたご褒美の隠し要素よりも
バグから生まれた不測の事態である裏技の方が楽しいこともあるよね、カオスで
397名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:50:37 ID:/Tj7hCb/0
名作っていわれてる数多のソフト、こういうイレギュラーなバグがあるおかげで
より評価が高くなるって場合が結構多いよなあ。
398名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:51:59 ID:tY+0Mnoa0
トモコレ公式きた
おもろいw
399名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:56:30 ID:jKKvrDN+0
400名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:11:35 ID:OeldDmFT0
バグ・ウラワザか
ドラクエだと公式なウラワザでひとしこのみは有名だな
アレがあるおかげで俺はドラクエでは5が一番好き
4だとカジノでボロ儲けがあったっけか カジノも5だっけ?まあいいや
FFシリーズもステキバグ満載だったなぁ
そういやゼルダ神トラもマップ移動バグあったな

うん 昔の面白いゲームには面白いバグ・ウラワザがついてる確率は割と高いね
401名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:17:51 ID:NCzjxTLr0
トモダチコレクション公式キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
そっか、今日からクラニン予約開始だからそれに合わせてオープンか。
で、予約締め切り翌日に社長が訊く。ですね、わかりm
402名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:20:56 ID:EaoxQ1A/0
FF2で有名なパーティアタックによるHP増加や素振りによる熟練度上昇って、
見た目は派手だけど実はデメリットの方が多かったりするんだよなー。
SFCのヴァルケンの隠し武器であるナパームみたいな印象の裏技だな。
403名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:40:40 ID:eDMiYMwGO
初代は無限増殖で明らかにバランス狂うのに、2じゃ1-1でいきなりできるようになったり、最新作のCMでは普通に流してたシリーズがありましたね(遠い目)
404名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:43:46 ID:zh2o1STZ0
DQ3で一番思い出に残ってるのはこれだな。

ちょwwバグってレベル99になってるラッキーwww

( ゚д゚)...1マス歩いたら全滅
405名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:47:47 ID:J23xz2CL0
>>390
マジもの?kwsk
406名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:53:16 ID:J23xz2CL0
ひとしこのみって初めて知った
最近分かったのか―
そういやライブアライブのなんとかルートも最近分かったとか効いたなー
やったことないから妖わからんけど
407名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:58:39 ID:K841BqDCP
>>406
なんとかルート詳しく
408名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:10:55 ID:7cO/+zIJO
おめでとりじゃない?
409名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:12:18 ID:K841BqDCP
ああアレのことかー
あんなの良く見つけるよなあw
410名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:17:19 ID:p6egQ4Bb0
今の時代ソフト大量に出てるからそういうネタがあってもまったく知られないまま消えていくのもありそうだ
とはいえ昔の遊び心のイベントとかって減ったよね
411名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:19:56 ID:U3LqMAtp0
友人への誕生日プレゼントを買いに行ったら、ファンタシースターZEROが
980円で売ってたので、思わず確保してしまった…
PSOシリーズはPSPの体験版を一度遊んだだけなんですが、予備知識とか
無くても遊べるでしょうか?
412名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:22:17 ID:Yj5vfijJ0
>>411
PS0自体そんなに予備知識が必要なゲームでもないから安心していい
413名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:36:37 ID:LLHyzc0x0
PSZとかFFCCとかハック&スラッシュ系がやはり自分には合うなとFFCC(GC版)をやりつつ思った

いい加減原点でもあるDiabloをやるべきなような気がしてきたが
一体どのプラットフォームの何番目の作品をやりゃあいいんだか
414名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:37:35 ID:J23xz2CL0
>>413と全く同じこと考えてたw
415名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:48:16 ID:Yj5vfijJ0
>>413
セガがGBAで出したシャイニングソウル2は中々のモンだったな
テキストが素敵過ぎるのが難点だったけど
416名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:53:18 ID:mgJSWlHO0
おめでとり?
417名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:54:26 ID:+hVwkLdV0
http://www.irem.co.jp/official/narisokonai_eiyutan/index.html
これいつ発売なんだろうねえ、結構面白そうなんだが
418名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:58:22 ID:p6egQ4Bb0
初めて見た

発売したかどうかもわからないようなソフトが多いのは何とかならないものか
419名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:00:04 ID:U3LqMAtp0
>>412
オープニングで壮大なストーリーっぽい物が流れたのでびびったんですが
あんまり深く考える必要はないんですね。
とりあえずキャラメイクやってみたら、結構細かく設定できてびっくり。
ボイス設定まであるとは…DSなめてましたサーセンw
しかもストーリーモードが種族別のマルチストーリーですと!?
これはめちゃくちゃいい買い物したかも…安いし友人にも買わせようかなw
420名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:01:14 ID:J23xz2CL0
キャラメイクの幅自体は結構減ってるけどね
とりあえずストーリークリア後が本番
421名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:23:27 ID:e2iUmK1Z0
>>413
PS版のDiablo持ってるが、今の目で見るとかなり厳しい。
特に移動速度。
422名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:25:46 ID:Uljt3GO90
423名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:32:36 ID:M2rycxBr0
>>413
なんだかんだでPC版のDiablo2(+拡張)が最高峰じゃないかな
無料でどんだけ楽しませてくれるんだコノヤロー
424名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:36:26 ID:cjlBBdz00
>>422
うわ、これ凄いな。こんな年代をピンポイントでターゲットにしたソフトを出せる所まで
DSは来てるのか。パーツを組み合わせてスター(アイドルではない)をエディットできるとか、
応援団の合いの手の声を録音できるとか、変に尖ってるのも凄い。

これでルビーの指環が毎週1位だったら完璧。
425名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:41:52 ID:p6egQ4Bb0
普及度もあるけど開発費が安いのがでかいんだろうね
お遊び出来るラインというかネタっぽいのでも何とかなるラインというか
426名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:02:47 ID:OHJdFeWi0
>>422
これほどまでにおっさんホイホイなゲームなのに、CEROAだという理不尽w
427名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:11:45 ID:9OFbQ2BY0
前ちゃん、楽天にいるかと思ったら今はAQにいるのか
428名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:17:45 ID:K/Ass/hu0
今日発売のゲームは天界的にどうなのだろ
タクティクスレイヤーとか、勇者とかDSハルヒなんかが気になったのだが
結局、DSi付検事を買って積んでしまうという事態になってしまった
429名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:21:54 ID:p6egQ4Bb0
今週は色々あるけど検事に持ってかれそうだなあ
430名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:24:57 ID:USzM1FNG0
話ぶった斬るが「ハメコミ LUCKY PUZZLE Wii」を2時間ほどプレイしたんでレビューでも。
(公式: ttp://www.tryfirst.co.jp/hamekomiwii/

7つに分割されたピースをシルエットにはめ込む、というシンプルな内容ながら
問題数が200問以上用意されているので、500ポイントという値段からするとけっこうお徳。
通常のパズルモードも楽しいけど、タイムを競うスピードがなかなかオススメ。

軽いパズルゲームがやりたい、というひとは問題なく>>4しちゃって良いと思う。
431名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:26:13 ID:ASOkjqV2P
そんな中俺はひぐらし絆三巻を買ってきた
四巻に向けた新パスワードにサイコロシがあるとか何とか
432名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:33:35 ID:S3MnrJc8O
逆転検事はまだ最初の話クリアした位だけどやる事はまんま逆転裁判だね
安心した
433名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:41:09 ID:4rxauJTEO
逆転検事だけを買いに行ったはずなのに、なぜかタクティクスレイヤーまで…


あんな乳揺れ動画を見せられたら仕方ないだろ、乳スキー的に考えて……orz
434名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:42:33 ID:K/Ass/hu0
ひぐらしって1.2巻持ってない人へのフォローってあるのかしら
完全に2作持ってる人向け?
2巻で急に待遇良くなったという、嘘か真か分からん話を聞いたこともあるけど…
435名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:46:44 ID:BBmq2g2K0
週末に2台目になる鼠DSi買いに行く予定だけどまだ迷っている
そのうち2台目欲しいとは思っていたから良いんだけど猫DSiも放置で今使っているのはきのこDSLだからなあ

これ諦めてアークライズに変更すれば結構な額浮くから悩み所だ
436名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:49:33 ID:nq9DS/Gi0
またまたご冗談をw
浮かした金額分きっちり積み上げるクセにぃ
437名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:50:07 ID:ASOkjqV2P
>>434
隠し要素解禁するパスワードはwikiとかで埋められるから問題無いが、
本編シナリオは1、2巻の内容知らないと置いてかれる感じやね
438名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:54:19 ID:CCo6yPSM0
>>434
ひぐらしの「ゲーム性」ってのは、複数あるシナリオを読み比べて、その差異が
どこにあるのか、一体何が起こっているのかを推測するって感じだからなぁ。
そして基本的に、後のシナリオは前のシナリオを読んでいる事を前提としてる。
439名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 22:00:24 ID:QlnVpOya0
440名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 22:05:09 ID:HdvJtnjV0
>>413
PC版でDiablo Battle Chestっていう全部入りのが5〜6000円くらいで出てるから
輸入ゲーム扱ってるところで買うといいよ。祖父コムでも扱ってるっぽい。
441名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 22:17:53 ID:mgJSWlHO0
そういや土曜日にKHが出るんだよね。
忘れてたけど
442413:2009/05/28(木) 22:19:24 ID:LLHyzc0x0
アドバイスありがとう。やはりPCの2がベストか
批評サイトに2はアクション性が弱いなんて書いてあったがとりあえず1,2セットのBattlechestを検討してみよう

ところで6年越しでようやくプレイに至ったFFCCだが、雰囲気よすぎだなこれ。一人でゆっくりプレイした方が楽しい気もする
しかし荷がもういっぱいいっぱいなのに、二年目だと一個先の村にいた行商人が居ないんだなorz
食い物減らして鉱物溜めるとかって、リアルで考えたら早死にする発想だよな
443名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 22:33:55 ID:cIoSQfke0
>>438
その説明に対してツッコミを入れたくなったが
完全にネタバレになる事に気がついて我慢したw

そうだよなそういう風に遊ぶのが正しいんだよな
444名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 22:45:55 ID:/Tj7hCb/0
お忘れかもしれんがVCは明日発表です。


そろそろマジカルチェイスとバトルマニやんをだね。
445名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 22:47:35 ID:d2z9prgW0
ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-878.html
>店頭にWiiスポーツリゾートのパンフが届きはじめました。
>来週あたり情報公開でしょうか?

>>316とも時期的に合致・・・
来週辺りカレー鍋終了でしょうか?
446名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 22:50:34 ID:Uljt3GO90
任天堂は情報を流して3週後に発売のパターンだからね
447名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 22:51:52 ID:kiwWXCSr0
逆転検事1話目が面白くなくて不安になったけど2話目から格段に面白くなったわ
逆裁を無理に法廷外に持ち出したようなのじゃなくて
基本線を捜査聞き込み推理のオーソドックスな探偵ものADVにして逆裁のエッセンスをかけた感じ
448名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 22:56:16 ID:CCo6yPSM0
>>443
言いたい事はわかるつもりだw
ただ、これから始める人にはあの説明が最適ではないかと思っている
449名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 22:59:34 ID:U/5uE9DgP
>>448
元となった同人版は、基本的に最新版をプレイすると過去の話も入っている親切設計なんだが、商用ソフトで
それやっちゃ色々差し障りがあるだろうしねぇw
450名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:03:05 ID:8iUjtY6H0
「ひぐらしのなく頃に」におけるプレイヤーの立ち位置は
ゲームセンターCXで有野が苦戦しているのを見ている視聴者に等しい
451名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:03:33 ID:USzM1FNG0
>>444
すでに全裸で待機中です。
452名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:15:50 ID:LTiJL/el0
>>446
そろそろAppleばりの「this week」とかかましてきたりして
453名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:17:43 ID:fWBeEdWz0
それは流石に小売が泣く
VCAの時みたいにDL販売だったらやるかもね
454名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:20:31 ID:Mu0+r2pT0
リゾートは買うつもりだが、モーションプラスは正直微妙なものを感じる。
あれ、ヌンチャクつけられなくなるよね。
これ結構痛いと思うんだけど。
455名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:21:49 ID:ecuMK93g0
多分下にさらに端子があると思う
456名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:25:24 ID:CUh6Xi290
>>454
ちゃんと付けられるよ。
457名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:27:55 ID:L/iCUeS50
>>454
レッスチ2の動画見るとしやわせになれるかもしれない
458名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:32:55 ID:CoI55HwD0
え、レッスチ2はプラス対応なの?モウイイデス!
459名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:38:42 ID:D2hRARRc0
M+にはWiiがver.2.0になるぐらいの進化が期待できそうだね
とは言え最初からついてくるものでもないし
使いこなせるソフトがどれだけ出てくるのかが問題だが
460名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:44:28 ID:CCo6yPSM0
脳が瞬時に「れっするすちゅわーです2」と補完してくれたわけですが、どこに行けば買えますか
461名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:46:42 ID:a2SF+uNU0
レッスルがWiiで出るのかと思った俺はトライファーストに貢ぐべきでしょうか
462名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:01:52 ID:M2rycxBr0
マッスルボマーと聞いて飛んできました
463名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:02:05 ID:lpla/Ffm0
>>454
ジェットスキーとか思いっきりリモコン+ヌンチャクスタイルでプレーしてるんだけど…
ttp://www.gametrailers.com/video/e3-2008-wii-sports/36625
464名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:06:59 ID:vjPOD5w80
まあ常識的に考えてヌンチャク付けられないような仕様にするわけが無い罠
465名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:12:39 ID:V6VW2OhX0
ttp://www.gametrailers.com/video/debut-trailer-red-steel-2/48870
ついでにRed Steel 2のトレーラー
466名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:18:35 ID:aMDIMVLt0
>463
ほんとだ。
でもこないだニンチャンで公開された動画では
どこにも出来そうな情報が無かったと思ったんだよ。
467名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:18:41 ID:3boOyp8k0
先週から裁判ゲーが3連発だけど、どれも評判は良さそう?どいつから遊べばいいのやら
悩ましいぜ
468名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:19:38 ID:dyJvRbuz0
>>467
とりあえず一番安いのを買えばいいんじゃない?と無責任な事を言ってみる
どれもクセはあるが面白いとは聞くな
469名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:21:01 ID:bghEfBJP0
>>466
去年のE3で発表された時点から下にさらに端子があることは分かってた
470名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:21:05 ID:WzKJf3ni0
Wiiは予想外に売れて色々やらせるために後から機能が増えてる感じだ
別にそれでもいいけどやっぱり最初からついてないってのはちょっと痛いんじゃないかなって思う
モーション+とかコントローラとか
471名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:24:13 ID:/oIm6/qu0
別に64の時も似たような事やってたしなぁ
472名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:26:17 ID:WzKJf3ni0
>>471
64の頃ってメモリーパック使ったのってどれくらい出てたんだろ?
473名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:38:30 ID:kyMCKpBL0
>>472
ムジュラとドンキーコングしか思い出さん
474名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:42:59 ID:avwMXCqo0
>>473
それはハイレゾパックじゃないのかい?(´ω`)

メモリーパックって記憶媒体のほうだっけ?
ワンダープロジェクトJ2に同梱してたやつ。
475名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:45:11 ID:/oIm6/qu0
本体に装着するのはメモリー拡張パック=ハイレゾパック
コントローラーの外部記憶装置はコントローラーパック
初期の64ソフトは、コストの問題なのかコントローラーパックが無いとセーブできないタイトルが結構あったな
パワプロ4とかゴエモン桃山なんかもそうだった

でも後半はそういうのがほとんど無くなって、コントローラーパックの存在価値がかなり薄れてしまってた所があったが
476名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:47:39 ID:WzKJf3ni0
あら、ハイレゾパックだっけか
なんか64も後から追加しまくってよくわからなくなったイメージが

正直あんまり追加するのはややこしくなるし場所取るから良いイメージがないんだよなー
いきなり仕様変えられてver違いで動かなくなるソフトが出るPS2も勘弁だけど
477名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:48:51 ID:I3Txa/D70
コントローラーパックといえば爆ボンシリーズのカスタムボンバー
478名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:50:07 ID:EXI6szxI0
検事の1話目がノリ的に微妙だったんで
ひぐらしのほうを先に読み進めようかと思ってたんだが、
2話から面白くなるなら続けてもいいかな…。

ああでも、ひぐらしの新シナリオも気になるんだよなもう。
DS版の新シナリオは舞台の外から事件を眺めるって位置づけが一貫してて
どう転ばせてくれるかが結構楽しみなのよね。
479名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:50:09 ID:/oIm6/qu0
ムジュラやドンキーには同梱されてたし、一回付ければもうそのままで良かったから
特に不便とか感じなかったな

M+は、ヌンチャクはいいんだがリモコン横持ちでプレイする時に邪魔になりそうなのがなー
480名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:52:27 ID:avwMXCqo0
思い出した。

ガントレットレジェンドのために
単品買いしたっけな、ハイレゾパック…
481名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:52:41 ID:QEcyHWbz0
GBパックとスパロボ64&リンクバトラーの組み合わせを忘れてもらっては困る
このリンクのおかげで1面から全員2回行動の超電撃戦が展開されるという……
482名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:54:41 ID:WzKJf3ni0
GBパックはすぐ接触不良を起こすから困る
ポケモンコロシアムでレベル上げしててバグると泣ける
483名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:55:23 ID:Y2ewpZVS0
ここまでパーフェクトダーク無し
484名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:55:36 ID:+tm08FD90
>>481
2年前に双方中古で購入し、とりあえずリンクバトラーのデータをそのままコンバートしてみたら、
基本的にメイン級はどいつもかなりの高レベルなのに、万丈さん一人だけがLV5という窓際で
かなり楽しかった記憶があるなぁw
485名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:56:27 ID:/oIm6/qu0
コロシアムはGCの奴で64のはスタジアムっしょ
接触不良避けるために、プレイに使うコントローラーとGBパックつけるコントローラー分けてやってたな

パワポケとのリンクしようとしたら選手データがよくわからん事になったりした
486名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:58:39 ID:WzKJf3ni0
間違えた、スタジアムだった

どうにも間違えやすいんだよなあこれ
スタジアムは内製だけあって流石の神っぷりでした。Wii版まだー?
487名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 01:01:05 ID:WIvWwpIC0
バイオセンサー…
488名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 01:03:13 ID:WzKJf3ni0
昔はミュウツーを倒せモードとかに感動したものだ

そして難易度高い全国大会の連中は泣いた
ポケモンは時折子供では無理ゲーになるから困る
489名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 01:03:25 ID:lJJpkEHiO
ハイレゾパックは発売時期によって名前が違ったはず
490名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 01:04:49 ID:I3Txa/D70
ジムリーダーの城が好きで何週もやってたわ。
ワタルかカリンのバンギラスにボコボコにされたが。
491名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 01:12:25 ID:lJJpkEHiO
>>485
2は転送にバグ(初期不良?)があるやつがあったはず
店に持ってって代えてもらったよ俺

思えば当時からコンマイはあれだったのか
492名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 01:56:48 ID:p4nZzB36O
>>487
ときめきセンサーがどうしたって?(違う
493名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 02:01:55 ID:Ynx/FjUuO
振動パック対応版マリオ64・・・
494名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 02:10:58 ID:/oIm6/qu0
VCのマリオ64って振動パック対応版の方じゃなかったっけ?
495名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 02:19:34 ID:I3Txa/D70
そうだよ、振動しないけど。
496名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 02:26:08 ID:z4qlo2BN0
Wiiウェア『みんなのシアターWii』で、アカデミー賞受賞作『つみきのいえ』を配信開始
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224451_1124.html
497名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 02:39:16 ID:c9SSiS4S0
みんシアはカラオケWiiみたいな一定期間見放題コースが出来たら落とす
498名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 02:41:19 ID:WzKJf3ni0
買うパターンは出来ないのかなあ
レンタル形式はどうにも苦手だ
499名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 02:51:16 ID:fO52hi+l0
>>29も1曲単位で落とせるわけじゃないみたいだし
ハードの制限か任天堂の方針か何かあるのかもね
500名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 03:23:38 ID:spGVEAiG0
プロダクションI.Gの映画と世界観を共有するA・RPG『ホッタラケの島』が夏に!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/159/159859/

バンダイナムコゲームスは、DS用アクションRPG『ホッタラケの島 カナタと虹色の鏡
(以下、ホッタラケの島)』を8月6日に発売する。価格は5,229円(税込)。

テオ/CV:沢城みゆき

みゆきちみゆきちってそんなにみゆきちが好きやったら、みゆきちの子になったらええんや!
501名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 03:42:23 ID:+tm08FD90
【PSP】エルミナージュII part4【続編発売決定】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1243223111/140-154

140
>ゲーマガのDVDになぜかエルミのPV入ってた
>効果音一緒スギワロタ
>ピコンピコンも健在
>あと敵二列目表示されてた
>基本前作とあまり変わらない感じだった

143
>電撃PSによると、今度は自キャラと召喚モンスターで結婚出産できるって!
>結婚の際に捧げた3つのアイテムで子供の性格、性別、職業が決定。
>生まれた子供は訓練所にパーティキャラとして登録されるって。
>あと、行く先々でガスをお漏らししちゃうスカンクガールのアナリスを紹介してたw

154
>>>149
>マジだよ。今日発売なんでウプはできる方、お願いします。
>生まれた子供は両親の特徴を受け継ぎ、一部の敵専用能力を使えるそうな。
>ステータス画面のニックネームの横にモンスターマークが付いてるよ。
>あと残念ながら発売日未定になってた(巻末のスケジュール表でも)。

なん……だと?
502名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 06:11:28 ID:Sa4i7DQ0O
エルミはDS板が内製だったかどうかが気になる
503名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 06:36:00 ID:2uDzxaAk0
サイというとスパドンのランビ思い出す
504名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 06:36:41 ID:2uDzxaAk0
ごばくー
505名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 06:37:16 ID:aMDIMVLt0
メタルゲラスかな・・・。
506名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 06:39:09 ID:2uDzxaAk0
龍騎ちがうw
ぐぐってわかった
ディケイドしか全部見てないからなー
クロックアップがおもしろそうだからみてみるかなカブト
507名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 06:43:02 ID:9LejXHVJ0
また誤爆かい。
508名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 06:51:24 ID:Ynx/FjUuO
こんな所でゲラスタンの名前を見るとは

スレ違いだが>>506
ライダー達かっこいいし主人公が生身までディケイド級のチート能力で面白いが
後半のgdgdっぷりだけは覚悟しといた方がいい>カブト

カブトといえばゲーム欲しいが売ってないな
ちょっと前まで近くの店にあったのに
509名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 07:01:54 ID:wDH+Sx0yO
ルンファクFはいきなり子供が産まれるんじゃなくて
妻のお腹が少しずつ大きくなっていくんだったら良かったのに
ていうかいつのまにかデキるんじゃなくてちゃんとしかるべきコマンドを実行した後に
確率判定でデキればいいのに
別に行為を子細に描かなくてもいいから
『する』のコマンドを選ぶと寄り添う二人、ブラックアウト、そして翌朝・・・みたいなそういうの

あと重婚できればいいのに
複数の女性キャラに子供生ませたい
別に結婚できなくてもいいけど生ませたい
なんなら生まなくてもいいから仕込みたい
510名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 07:03:24 ID:9LejXHVJ0
それは妹スレ向けゲームでもやってくださいとしか言いようがないな。
511名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 07:16:59 ID:wDH+Sx0yO
だってそれは違うじゃんぐっちょんぐっちょんのエロとかいらないし
ていうかどんなエログラフィックよりブラックアウトで時間経過の方が絶対エロいし
まあ重婚は個人的なアレであったら嬉しいけど無理だけど
でもやっぱりコマンドによる自発的な子作り行為と
胎児の成長に伴う妻=母親のグラフィックの変化は必要だと思う
情操教育って言うか正しい性教育的に考えて何もやましい事はないし
それにいちゃもん付ける方が卑猥で邪悪な人間だと思う
正に人類の害悪、醜悪なエゴイスト
赤ちゃんは垢太郎やすねこたんぱこじゃないんだ
512名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 07:20:54 ID:e0nFgtdIO
CERO跳ね上がりそうなんでやっぱり妹スレでやんなさい
513名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 07:22:02 ID:Fd7a60x90
牧場DSのどれかで主人公の名前をアレして
そんな感じのセリフに持っていった人が居たようなw
514名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 07:23:49 ID:DEVwBbdnO
それはもうそういうゲームを自分で作ってくれとしか…
妊娠出産がメインのゲームじゃなかろうに
515名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 07:25:07 ID:Fd7a60x90
コウノトリ設定とか聞いたがどうなんだろうね
クリアした後、嫁選べなくて積んでるよ・・・あの話の流れじゃ引き離せないだろヽ(`Д´)ノ
516名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 08:05:55 ID:xem9B09z0
タクティクスレイヤーのプロデューサーは変態だ…
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0905/28/news099.html

FFCC姫のまとめ
こうして書くと冒険者の方が憎たらしく見えるのがすごいなぁ、メタ化だな
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/160/160012/
517名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 08:12:49 ID:+ssyI/dw0
メイドイン俺で船幽霊ゲームを作った者ですが
公式の第一回コンテストで応募作品が入選したので報告
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7179737
このスレ見てなきゃメイドイン俺を買わなかったので感謝してます。

AIの組み立てに頭使うのがパズルみたいで楽しいよ!
518名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 08:24:22 ID:6VWDjhod0
>>517
おめでとう。

作るのは無理そうだしwiiのメイドイン俺をDLしてやってみようかな。
519名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 08:27:30 ID:aMDIMVLt0
お〜、おめでとう。
俺は落選しちゃったよ。やっつけだったから無理無いけど。
今はくまたんちの中の人に刺激を受けてちまちまドット打ってるところだ。
520名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 08:55:04 ID:bdnS11jX0
>>405
スタッフロールに名前が載ってない(当時会社を離れていた現在ベックにいる)元社員が突っ込んだ
主人公選択をデフォルトの1+4から22人に増やせる裏技、当然デバッグしてないので進行不能級バグも残ってる
で、SCEもアルファ社長もあずかり知らない事なので社長が謝罪しに行った
これを筆頭とするバグ修正版のマスターもあるらしいが、バグを含めたモノが商品の魅力なので修正版が世に出ることは無かった

>>513
キミと育つ島ですね、わかります
だがアレは名前じゃなくて、嫁からのニックネームですよw
521名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 10:08:01 ID:/oIm6/qu0
ttp://www.youtube.com/watch?v=rtwoMvN43Q8
マリオカートとかは前も話してたけどピクミンも好きだったのか
522名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 10:44:45 ID:OFDFCGtx0
MHGて、海外でももう発売されてたのかな
外国の人と一緒にプレイすることになって驚いたよ
お互いに言葉はわからなかったけど楽しくプレイすることができました
こういうのもネトゲの醍醐味なのかのうー
523名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 11:02:42 ID:2u78G2qXO
ピクミン3は2で倒産を免れた結果お宝惑星の噂が広まり、
もたもたしてるとオリワー&ワールというライバルに宝を掻っ攫われてしまうピクミンを駆使したお宝争奪戦が始まるという俺占い
524名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 11:24:30 ID:GY5F8tyY0
対戦もパワーアップ+Wi-Fi対応してると良いな。
2の対戦はあまり注目されてないが無茶苦茶楽しかった。

でもタクマジでユニット数制限かかってたりする辺り、Wi-Fi対応は難しいのかな?
525名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 11:26:26 ID:CPP9F9noO
スレ住人謹製プチゲーが入選とかなんだかうれしいね
自分はイマイチいいアイディアが浮かばなくて応募できなかったわ
次頑張ってみようかな
526名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 11:26:32 ID:HUCrdcKw0
タクマジのはラグとバランスを考慮した結果だったか>ユニット数減少
527名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 11:38:51 ID:GY5F8tyY0
>>525
天界学園は今何位に居るのだろうか…?

>>526
らしいね。2の対戦でも50匹+1色制限はあったけど、こちらはラグを考慮する必要無かったしなぁ。
タクマジもまさかルーン描画データまで送ってたりはしないだろうけどたまにラグは出るし、
ピクミンのワラワラ感を出しつつWi-Fi対戦ってのはなかなか厳しそうだ。
528名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 11:56:56 ID:xem9B09z0
いつかFFCCのPSOみたいのやってみたいねぇ
ロビーがセルキー♀とクラヴァット♀だらけになりそうだけど…
529名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:00:05 ID:/oIm6/qu0
EOTとかじゃ駄目なん?

いわゆる不特定の相手とチャットできるロビーとかも欲しい になると
鯖管理しないといけないだろうからなぁ
そういやMHGって、Wi-Fiじゃなくて完全にカプコンの鯖でやってるんだよね?
530名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:00:28 ID:9jLZfMa+P
>>478
今回外伝との繋ぎが上手くて感心したわ
罪滅しの高速強制展開時はどうなるかと思ったが、いいアイディアだ
531名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:15:21 ID:BSTv4xf90
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0905/29/news034.html

スタイラス操作のみらしいのが残念。
「エッチな本」が少し気にならないでもない。
532名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:41:17 ID:2+RwObv00
>>523
いわゆるピワミンですね
533名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:53:34 ID:Eockj0LYO
何か
ハヤブサマークの某賞金稼ぎとか
パワードスーツ着た中身女の某賞金稼ぎとか
羽狐マークの某雇われ遊撃部隊とか
某ピンク玉とかも出てきそうだな
534名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 14:04:47 ID:SQhS6TpUP
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224446_1124.html

           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~ 
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'" 
      /_            
     l    '' )    i 
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
535名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 14:07:08 ID:I3Txa/D70
>>534
これは・・・VC配信も期待して良いというわけか!?
536名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 14:15:19 ID:C0zbtx5tP
逆転検事クリアしたよー
外伝でこれだけのクオリティなら満足だわ
537名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 14:42:07 ID:dyJvRbuz0
>>534
VCAでエクスチェンジャー出たら絶対買う
538名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 14:43:02 ID:ox82Y/rf0
特に予定もなかったが最近行ってなかった近所のゲーム屋を何となく覗いてみたら…

星魚の奇跡があらわれた!

 コマンド?
 >カッチャイナ
   カッチャエ
   カッチャウヨ
   カッチャオウ

キャラメイク楽しいです。(^q^)
539名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 14:45:21 ID:eiec54PR0
電撃オンラインのアークライズファンタジアのプレイレポ読んでて、
太字で「ボス強い! むっちゃ強い!!」とか書かれたのを見たら、
買うつもりのなかったアークライズが、いきなり欲しくなったオレはMなんですかね。
そういえば、デモンズソウルも(以下略
540名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 14:52:39 ID:yIfKvDhR0
>>539
ゲーマーとして有名な声優の中村悠一が
「ボス強すぎ、ふざけんな!」と思ったくらいらしい

あと「女三人でかしましい」雰囲気がダメじゃなければ
今日のWebラジオおススメ
濃い「SM談義」が聞けますw
牧野由依に惚れたわ
541名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:02:27 ID:1uvWBv7LO
ルンファクFが980円でした
カッチャイナー余裕でした

睡眠時間がきえるよ!
やったねたえちゃん!
542名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:09:33 ID:d0AEmGwZ0
ボスが強いRPGはいいよな
雑魚までやたら強いとさすがに好みの差が出そうだが
543名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:25:14 ID:9E2B2GsB0
強いというより長くなると面倒だな
544名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:25:38 ID:aMDIMVLt0
「ああ、これイベント戦闘で全滅プレイなんだな」

「あれ・・・? ゲームオーバーになったけど・・・?」

の絶望感は素敵。
545名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:28:03 ID:qPWz5kd+0
チュートリアルかと思った最初のボス戦闘で全滅に追い込んでくるRPGもあるから困……らない。
546名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:28:29 ID:LtHmV0dd0
DQ6DSには期待している
547名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:31:26 ID:WzKJf3ni0
良い意味で強いボス どこかに絶対対処法があるが強い、油断すると死ぬ
悪い意味で強いボス HPが無駄に多いだけで作業で勝てるボス、緊張感0

結構ありがちだよね後者って
548名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:32:32 ID:aMDIMVLt0
ところで休暇潰して頑張ってドット打ってたら
いつのまにかに立派な紳士ゲーになってしまった。
どうしたもんかなこれ。
放流してもいいが、
今まで健全なのしか作ってなかったのにイメージ台無しだ。
549名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:34:29 ID:lJJpkEHiO
FSに気がつかなくて
凸凹戦でゲームオーバーに
550名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:35:32 ID:WzKJf3ni0
>>548
マザー2と1はそのまま殴り続けて死んだ人は何人いるんだろう
551名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:35:46 ID:BSTv4xf90
1.ラスボスは魔法使い
2.魔法封じたら楽勝じゃね?
3.魔法封じ!
4.ははは殴ってきた殴ってきたwwww……

どくをうけた
まひした
いしになった
7レベルもさげられた!
くびをはねられた!
552名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:36:33 ID:qPWz5kd+0
>>548
とりあえずは画面うp
553名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:37:37 ID:WzKJf3ni0
って間違えてアンカー貼ってしまった
すまない>>548の人。代わりに偉大な言葉を

恥ずかしいのは最初だけ!
554名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:38:54 ID:WzKJf3ni0
>>551
魔法使う奴を魔法封印するとかえって強くなるのは王道です
FF5でもあったなあ
555名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:42:13 ID:LtHmV0dd0
ワードナは別に封じなくても問題なく強いから困る
556名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:42:39 ID:BSTv4xf90
あ、ドレイン4レベルだった。
557名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:45:08 ID:lJJpkEHiO
>>550
3も苦労しました
ニドアルコトハサンドアール
558名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:51:50 ID:lJJpkEHiO
そして
何気にミニゲームの集合体という着眼点は悪くなかったんだなと
今思った

ファイターズメガミックスのようなお祭りゲーもまた然り
559名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:56:20 ID:WzKJf3ni0
何を持ってミニゲームとするかってのが最近思う
それこそ一昔前のアクションもミニゲームみたいなものだといえば間違ってはないし
560名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:57:58 ID:aMDIMVLt0
>558
無理矢理車闘わせるセンスは今でも通用すると思う。
561名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:00:00 ID:lJJpkEHiO
幅広く売るためにはセンスだけじゃあかんねん

この場合センスじゃなくて思いつきと言うべきか
562名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:04:03 ID:qPWz5kd+0
メガミックスで思い出したが、復刻されたロックマンメガミックスはロックマン好きなら
読んでおくべきだと思った。噂から想像していた以上に熱い
563名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:07:02 ID:SQhS6TpUP
タクティクスレイヤーやってたんだけど…ときどき、マップのグラフィックが一部表示されなくなるバグがあるな
まあ、ゲームの進行にはそれほど不都合はない いまのところは
564名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:07:31 ID:WzKJf3ni0
ロックマンと言えば昔のカプの代表作だったのにいつの間にか影が薄くなってしまった
歴史の中に消えていったキャラは何か懐かしいというか悲しいというか
565名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:09:45 ID:cAxc2FsD0
ゴエモンとかなあ
566名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:10:19 ID:WzKJf3ni0
くにおくんとかもね
567名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:32:42 ID:PHZCj41Y0
王だぁ!が想像以上に本格的だった
ttp://www.poisoft.co.jp/order/intro.html
568名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:36:11 ID:yIfKvDhR0
>>567
結婚したり、子供作ったり
作った子供が勇者として旅立ったり、政略結婚の道具になったり…
ホントすごいな

しかし協会や道具屋はともかく
カジノ、ダンスホール、歓楽街に通いつめる勇者とかwww
569名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:36:32 ID:wDH+Sx0yO
>>562
おお、また復刊されたのか

ってゆーかもしかしてアレか、併録されてるロックマン誕生伝説って
「ロックマンはただの弾撃ち機械じゃないんだーッ!」(うろ覚え)とか
ロックマンがまばたきして喜んで
イエローデビルがピチョーンピチョーンてなって喜んで
ドラゴンが動いて喜んで
そんなようなアレか?
570名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:45:36 ID:cAxc2FsD0
>>567
こんなに色々できるのか
バランスとかうまくいってたら相当楽しそうなんだが
571名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:49:34 ID:Fd7a60x90
>>568
最下段
よくあるじゃん(棒
572名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:51:44 ID:bdnS11jX0
>>571
> 黒王 オレが言うのもなんだが、タンスばっかりあさってる勇者はダメだな。
> 白王 そういう勇者はよくお城の倉庫にアイテムを盗みにやってきますしね。
573名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:59:04 ID:Fd7a60x90
勇者対策ワロタw
574名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:03:21 ID:PHZCj41Y0
城からアイテムを盗んだ女勇者を追跡→捕縛→牢に送って拷問
こんなけしからんゲームがCEROAでいいはずがない

【妹スレ】 λ......
575名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:03:33 ID:cAxc2FsD0
ゴーレムで完全に防げるってことは相当金がかかるのかな
しかし笛持ってたらアウツじゃないか
576名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:09:40 ID:qPWz5kd+0
>>569
それ。
ちなみにボンボン版やブロス版を持ってた人によると、ネームなんかも結構手が入ってたり、
ロックマン3の説明部分のブルースが、3の設定どおりブレイクマンに描き直されてたりと
かなり手が入ってるみたい。
さらに、完全書下ろしの続編であるギガミックス2冊も予定されているでよ。
577名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:19:13 ID:wDH+Sx0yO
>>576
マジかよ!マジかよ!畜生!マジかよ!
ちょっと高いしブロス版持ってるから買わなくてもいっかな〜とか思ってたのに!畜生!
おまけにギガミックス(予定)とか余計買わざるを得ねえじゃねえかクソッ!!




・・・今度は刊行打ち切らないでね
578名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:21:41 ID:vSaekYboO
王だぁ!初作品だからって気合い入れすぎだろ…
これは支援するしかないな
579名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:26:02 ID:c9SSiS4S0
尼で入手した3000Pが火を噴くぜ
580名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:29:37 ID:qPWz5kd+0
>>577
巻末のギガミックス予告
ttp://ranobe.com/up/src/up363276.png
自分の目で確かめたい、というならこのリンクはスルーだ
581名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:39:11 ID:I3Txa/D70
6月2日配信予定
 SFC - スーパーワギャンランド(800P)
 VCA - ホッピングマッピー(800P)
 VCA - 獣王記(アーケード版)(800P)

6月配信予定
 FC - ファイナルファンタジー2(500P)
 FC - 探偵神宮寺三郎 時の過ぎゆくままに(500P)
 SFC - スーパーマリオカート(800P)
 VCA - ゴールデンアックス(アーケード版)(800P)

配信日未定
 MSX - RELICS(800P)
582名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:41:13 ID:qPWz5kd+0
アケ版獣王記ktkr
583名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:43:04 ID:WzKJf3ni0
ワギャン懐かしいしマリカも懐かしいな
584名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:43:45 ID:vSaekYboO
のばら来月か
585名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:45:14 ID:cAxc2FsD0
ワギャンの玉乗りの対戦とかあるのってなんだっけ
パラダイスだっけか
586名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:45:46 ID:ywnhsKvX0
>>534
エクスチェンジャー!!ktkr!!!!
アーケードとNEO GEOって大分違ったりすんのかな?

みなぎってきたwwwww
587名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:47:09 ID:pOOUnxP00
お、初代マリカ。
また虹道で投身自殺を図る日々が始まるのか。
588名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:49:52 ID:WzKJf3ni0
>>587
TASだと意味不明なバグとか投身自殺とかやるけど実機ではどこまで出来るんだろうな
589名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:58:04 ID:PHZCj41Y0
WiiWare6月2日配信ソフト

おきらく大富豪Wii (500p)
バンバン☆キッズ (800p)
王だぁ! (1,000p)
590名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:04:16 ID:p5BZw04R0
弾薄いと思ってた来週がえらい事になりつつあるな('A`)
とりあえず、バンバンと王だぁは落とすが
591名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:16:36 ID:LtHmV0dd0
来週はめぼしいパッケージソフトないから安心だと思ってたのに・・・
592名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:17:23 ID:9E2B2GsB0
アークライズは?
593名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:20:31 ID:2u78G2qXO
アークライズと言われても住人の反応は「ああ」くらいっす
594名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:29:52 ID:bdnS11jX0
カエリマスヨー[ー。ー]つ<<<;´w`) ←>>593
595名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:31:10 ID:2De6yj5EO
天界で言うことじゃ無いんだろうけど
アークライズはなんかいろいろと不安で…
596名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:33:34 ID:dyJvRbuz0
マベだからですね。わかりますわかります
597名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:34:31 ID:DjjZK+F00
>>567
なんというか…
ほとんどオンラインマニュアル?(;´Д`)
598名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:37:16 ID:DjjZK+F00
って、王だぁ!はWiiWareだったか。
なら、Webサイトで詳細なコマンド説明してくれるのはありがたいな。
599名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:37:20 ID:dyJvRbuz0
本編ではなく外伝でした。操作方法にもよるけど、どうなるかな・・・
ttp://www.konami.jp/products/popn_gs_wii/
600名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:39:13 ID:WzKJf3ni0
イメエポの歴史

ルミナス→ルミナス2→セブドラ→アークラ

まあ進歩はしてるから自分は期待してみる
601名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:46:52 ID:ttjsFxqUO
間にでかいのが抜けt(ry


くるポトって面白い?
602名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:51:28 ID:/oIm6/qu0
Wi-Fi有料サービス…って曲配信でもするのか?
603名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 19:04:17 ID:CkkqjtW80
ファミ通のクロレビだと「斬新さは無いけど快適さに拘ってる」みたいな評価だったね
動画見てもテイルズ+FF(7以降)って感じにしか見えないけどなぁ
604名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 19:13:15 ID:/oIm6/qu0
寧ろそういう風にしか見えないのは狙い通りなんじゃないのか
任天堂ハードでは弱い所をあえてピンポイントで狙ってるみたいな
下手にファミリー向けの物を出しても埋もれるし

コケる可能性も高いが、競争相手がいないから当たればでかいわな
605名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 19:14:02 ID:6kPIwD5F0
>>541
こちらも、GEOで采配の行方が新品990円
カッチャイナー余裕でした


説得が楽しいな
他の時代もやってみたいかも
606名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 19:14:45 ID:M4IJISdhO
アークライズは、良くも悪くもマベらしく普通っぽいという印象
とりあえず、外れではなさそうだから買ってみるつもり
607名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 19:15:10 ID:amgxNKRI0
>>586
ゲーセンにあるのはMVSだから中身はネオジオと同じでしょ
608名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 19:52:36 ID:qPWz5kd+0
ネタかと思ってたエルミ2の結婚ネタが本物だった……どうなっちゃうんだこれw
609名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 20:03:31 ID:9E2B2GsB0
>>608
マジなのか・・・ということは発売日が未定になったのも本当?
610名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 20:11:47 ID:qPWz5kd+0
>>609
本当。
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1243223111/255-256
しかし、下手すりゃ性別の縛りすらないぞこれw
611名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 20:29:36 ID:9E2B2GsB0
そうか、夏は最近いろいろ発表されて困ってたから助かる
PSPも買わないと駄目だからな・・・
612名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:03:00 ID:qPWz5kd+0
しかし、公式ではまだ夏予定のままなのだぜ。
ttp://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage2/
ここの「結婚相談所」を見ると、結婚させたいキャラクターがエルフっぽい女なのはいいとして、
結婚させたい召喚モンスターが犬って辺りにスタッフの作為めいた物を感じるのは俺だけじゃないはずだ。
613名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:08:53 ID:p4nZzB36O
ノードッグ・ノーライフ…
614名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:17:37 ID:oLbsCmB00
最近よくルンファクフロが話題になるから、欲しくなって店に行ったら
中古はたけーわ、新品は売ってねーわで困ったぜ
615名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:19:15 ID:9LejXHVJ0
ルンファクFは「100時間プレイして、ようやく1年目の夏になった」とか聞いて、手を出せずにいる。
616名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:19:23 ID:Eockj0LYO
最近フロがつくタイトルのは冒険気味でいいやね
617名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:20:42 ID:cB0WCoT80
>>615
それはよっぽどの効率プレイをしたときだけだろうw
ソースは55時間で1年目の秋の俺

そういや積んでたな・・・再開しないと・・・
でも今月はいっぱいゲームがry
618名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:24:08 ID:9LejXHVJ0
> 55時間で1年目の秋

十分なげーよw
619名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:26:17 ID:WzKJf3ni0
ソフトと時間は待ってくれない。

後ついでに船幽霊も待ってくれない!
620名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:27:39 ID:ttOViuPn0
「一日にやらなくちゃいけない事」と「将来を考えてやっておきたい事」と「単なるお遊び」を全部やってると
リアル時間が次々と削られていく

それがルーンファクトリーフロンティア
621名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:44:51 ID:fO52hi+l0
100時間かかるというとムービーやイベント、ロードに移動で引き延ばされることが多いが
ルンファクFの100時間は農作業をしアイテムを合成して冒険する濃密な100時間
1日の内に何をすれば良いのか制限もなく、全てはプレイヤーの自由だ
ただ一つミストさんにカブを納めることを除いては
622名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:55:56 ID:XOkAErq2P
アークライズ予約しようかと思ってたが飲み会っぽいものが始まって今帰宅中な俺
明日にでも行くかな
オマケがぞろぞろついてきそうだがw
623名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:07:32 ID:6VWDjhod0
そういや俺も数十時間やって放置してるな。
積みゲー的な意味で。
624名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:12:55 ID:xem9B09z0
FFCCCBスキャン
ベレかわいい
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1033263.jpg
625名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:15:47 ID:FIRwGJik0
CBは、ルパンな雰囲気が有ると思うのは俺だけだろうか。
626名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:18:07 ID:xem9B09z0
あと仏滅更新の呪怨動画
人がマジビビりするのを傍目から見るのが面白い俺はドS
ttp://www.juongame.jp/blog/
627名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:19:31 ID:MZ7xQLEp0
効率を突き詰めようとしたら積んでたってことはわりとよくあるよね
オレはFEで高評価狙い始めるとだいたい積んでしまう
普通にやる分には問題なくクリアまでこぎ着けるんだけど

根がめんどくさがりなんだろうな
628名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:22:43 ID:AQuh49uI0
>>627
あれは精神のほうが先にやられてしまうw
ヘクトルハードで最高評価やったときの俺は何かがぶっこわれていたとしか思えん
今じゃ絶対無理だーw
629名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:31:09 ID:6VWDjhod0
>>627
あるある
630名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:31:35 ID:afqI/kwKO
コナミの音声圧縮技術は世界イチィィィ

名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2009/05/29(金) 20:15:10 ID:JgBUuwdE
今月のG'sはそれ程新情報が無いです

・ヒロインは3人しか登場しないけど、全員がフルボイスでしゃべり、
アニメのようになめらかに動く。イベントも数え切れないほどの量があり、
むしろ、よく3人入れられたなと思うほど。DSの能力をフルに引き出した、
高クオリティ&超ボリュームの作品になっているので期待すべし!

・プロデューサーいわく、告白まではAVG感覚でサクサク進めていける

・凛子だけ、季節によってまったく出会う場所が変わるところに注目

http://www.death-note.biz/up/f/51370.jpg
631名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:34:28 ID:oLbsCmB00
季節によって…ってゲームのリアルでの開始時期によって
出会いイベントすら変わるってことですか
632名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:37:30 ID:/InlERYC0
3キャラ×四季で12本必要なんですね、わかります
633名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:57:58 ID:WzKJf3ni0
FEは精神力をフル回転させないとダメだからなー

で、1つのミスで発狂リセットってわけだ
死んだ仲間は蘇らないとは重い言葉だ
634名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:59:17 ID:Uet6vxJMP
発狂して何をとち狂ったかそのまま中古に出したことが…
635名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:01:13 ID:AQuh49uI0
>>633
そこでノーリセット縛りですよ
まあ初プレイでやると1日1章が限界ですが、精神的に
636名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:04:04 ID:WzKJf3ni0
>>634
で価格高騰ゲームオーバーですね
637名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:12:25 ID:2uDzxaAk0
ヘクハーでノーリセット縛りやったら最初の章で終わったw

てか縛りなしでもニノの章で終わってるんですけどね!!
ヴァイダの章でカナスやられてリセットし忘れたのがいたすぎた
638名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:15:14 ID:X2zcf+4n0
マッスル行進曲難しすぎる・・・
右手上げから左手上げの際に別ポーズになって
スピードアップするとミスしまくりなんだけどどうにかならんのか
639名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:15:16 ID:hUI1J4OV0
流れを読まない上に中古話で恐縮だが、近所のゲーム屋で999円以下のソフト半額というセールをやってた…

ありがたくWiiのスカハンとDSのFFCCROF、PSZ、ワーデスを計2000円でいただいてきました(´∀`)
640名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:15:56 ID:aabRh1cTO
ホッピングマッピーとか俺以外の誰が得するんだよ

ありがとう
641名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:34:01 ID:L9CgrJQB0
いやあメイドイン俺のコンテスト作品を落とそうと思ったらなんだあの量
そして遅レスながら>517sugeee
642名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:36:27 ID:2IR/RzVPO
気になって「すぐにけせ」ググったら怖くて眠れねえ…
643名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:46:29 ID:qBWcAb4Y0
姫様は内心6月2日に侵攻したくて仕方がないらしい(ウソ)
ttp://www.ffccnews.jp/2009/05/551.html

身売り
ttp://blog.square-enix.com/saga2/2009/05/post_20.html
644名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:49:44 ID:X2zcf+4n0
>>643
せ、先生ー!?
645名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:53:36 ID:2uDzxaAk0
検事買おうと思ったが
逆裁は4しかやってなかったから1〜3を買おうと思う
順番とかはそのままでいいのかな
646名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:55:38 ID:9LejXHVJ0
A列車はいつになったら再出荷してくれるんだ。
今日も探し回ったのに見つからず、ついついワゴンで900円だったサクラ大戦DSとシグマを買っちゃったじゃないか。
647名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:59:09 ID:C0zbtx5tP
>>645
順番はそれでいい
ただ検事は別に他作品の奴と話は繋がってないので先にやってもいい
ただ過去作のネタがかなり出るのでやっておいた方が楽しめるのは確か
648名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:59:32 ID:KvrEYgbm0
サクラ大戦DSは超おもしろかったな
アスカ風味の低難易度としては最高だった
649名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:11:37 ID:Q71ngF1P0
ストーリーが意外にきちんとサクラ大戦になってたし
各隊員の性能分けもしっかり出来てたからなぁ。
誤射は治ってもコケるのは治らないエリカとかw
650名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:13:58 ID:k0L1lJeJ0
お供に対してイラだたないシレンは初めてだったよ
どんだけお供の死=死亡のダンジョンのCPUのアホ行動にイラついていたかw
651名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:20:00 ID:smCjUSnN0
逆転検事は逆転裁判123クリアしてからやった方が絶対楽しめるな
過去作のキャラがとにかく出まくるから
652名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:29:04 ID:fNYw77pQ0
スピンオフって普通そういうもんだろう
653名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:31:22 ID:MA4zoLYD0
つか過去作のキャラが出ない逆裁シリーズって想像つかないな。
654怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2 :2009/05/30(土) 00:32:18 ID:jReS4c9yP
おっと4の悪口は(ry
655名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:34:23 ID:MA4zoLYD0
>>654
いや4も過去キャラ出ただろう?

……まあアレは「過去キャラ出せばいいってもんじゃねえ」ってことを(ry
656名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:36:38 ID:UcfeHjE+0
マリオシリーズにルイージが出ないようなもんだな
657名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:38:03 ID:WGEp9Rhl0
4は過去キャラを出したのが致命的な失敗だったろうねえ。
商業的には大成功だけど
658名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:40:49 ID:SdzhwhHb0
前作の主役を脇役で出してもろくなことにならない、のジンクスを踏んじゃったよなあ
659名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:42:00 ID:jReS4c9yP
ゴバーク

検事は4の前例があったからいつもの逆転でホッとしたなあ
過去作キャラが出て、ミッチャンがいて、相棒の女の子がいて・・・
660名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:43:08 ID:MA4zoLYD0
5どーすんだろうねえ……。
伏線ガッツリ張っちゃったから無かったことにもできないだろうし……
661名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:43:56 ID:xJcH6dnK0
自キャラがミツルギになると
あのキザったらしいしぐさが途端に頼もしく見えるのはなぜだw
662名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:44:46 ID:jReS4c9yP
>>661
正直真面目キャラのミツルギに主人公が務まるか不安だったけど
これはこれでアリだと思ったw
あとミクモとのコンビが意外といいw
663名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:46:04 ID:WGEp9Rhl0
>>661
そりゃあいつもの青スーツはハッタリだけで戦ってるからw
664名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:46:41 ID:MA4zoLYD0
>>662
> 正直真面目キャラのミツルギに主人公が務まるか不安
ミツルギは逆裁の1〜3のどれをベースにするかでキャラ変わってくるからなあ。
3とか天然キャラ入ってなかったかw
665名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:50:03 ID:fNYw77pQ0
逆にハッタリで戦ったり即興で手元の品を証拠として出すのがあまりなくて
逆転のカタルシスがちと薄い気もした。良くも悪くも地味な推理ものに寄った感じというか
個人的にはバランスが一番良く取れてたのは2話
666名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:53:46 ID:jReS4c9yP
>>664
作品を重ねるごとにボケキャラにはなってるなw>ミツルギ

>>665
やっぱ法廷パートがないとちと盛り上がりに欠ける
667名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:54:36 ID:xJcH6dnK0
スピンオフ作品って、本編より対象がファン向けな分
妙に濃くなったりするんだが、逆裁は逆なんだなw
まぁ、本編が大概濃いから、ある意味バランスが取れてるといえなくも無いか。
668名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:57:16 ID:W8K1MeBz0
逆裁をあんまりやった事のない俺は
どうもあのゲームの検事には性格悪いイメージがある
不正まがいの手段を選んででも有罪に持ち込もうとするだとか
669名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:00:43 ID:MA4zoLYD0
>>668
性格悪いっつーか毎回のように何らかの形で容疑者になるからなあ法曹関係者……
670名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:01:34 ID:8fqX+e2R0
逆裁はあんまやったことなかったけど、今月のニンドリの御剣のプロフィールみたらイメージ変わった。

改めてDSの1からやってみようかなあ。
671名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:02:34 ID:UcfeHjE+0
外伝でもやることはあんまり変わらないから問題なく受け入れられそう
外伝でジャンル自体変わったりする場合もあるし
672名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:04:02 ID:fNYw77pQ0
逆裁は全部DSでベストがあるから最初からやるのが気楽でいいな
673名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:04:08 ID:jReS4c9yP
>>668
ゲーム上仕方ない部分もあるが、確かにそういう役割だ
しかしあくまで立場上そういうのであって、大体の検事はいい奴だ
基本的に最終話では検事と協力して真犯人を追及するのが逆裁の流れである
674名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:04:20 ID:yzU7jkBF0
気がついたら51位になってしまったでござる、の巻
ttp://wii.ign.com/dor/objects/14288376/no-more-heroes-2/videos/nomoreheroes2_052809.html

超執(ry)(違)
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1224475_1407.html
675名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:04:27 ID:k4cpEsws0
> 外伝でジャンル自体変わったりする場合もある
DCFF7のことかーーーー!!!
676名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:04:34 ID:Q11QqBhR0
>>671
ライドウのことかーっ!
677名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:09:07 ID:Y3Hc5jTF0
4は裁判員制度を(ムリヤリ?)取り込もうとしたせいで失敗した気がするから
タクシューにヘンな縛りを持たせず酒をガンガン呑ませときゃ5は良くなる、はず。


逆転裁判はむしろ1,2,3の遊ぶ順序を絶対狂わせちゃダメと思う・・ドラクエロト編を
3からいきなり始めるよりも。
678名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:09:56 ID:veSoyxnP0
>669
しかし4の検事はわりと仲良し。
俺は4も悪く無いと思うんだけどなー。
3まだやってないけどな。
679名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:10:08 ID:5u/DbCss0
>51位
そんなダジャレのために50人もランカーを作ったのかw
680名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:10:10 ID:k4cpEsws0
> ドラクエロト編を
> 3からいきなり始めるよりも。
ああ・・・それ俺だwGBCだけどね
てか1.2やってないっていう
681名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:10:49 ID:dkr0G28x0
御剣はTGSの動画のせいで「シリポケット」のイメージが…w
http://www.youtube.com/watch?v=r6cQH3qk40s&fmt=18
今年のTGSでも逆転検事でやってくれるのかなぁ
682名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:11:48 ID:MA4zoLYD0
>>675
えーと外伝どころか本編(ナンバリング)でジャンル変わった場合はどうすれば。

タダノタトエバナシデスヨ?
683名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:12:12 ID:fNYw77pQ0
とりあえずいきなり検事はやめたほうがいい。間違いなく
旧作高いしファンサービスがわけわからんもんにしか見えなくて困るだろう
684名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:13:27 ID:BR/V+6/20
>>679
( ´w`)<ダジャレのためにランカーは要らんかとは酷いよ。ナンチテ
685名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:16:29 ID:UcfeHjE+0
>>674
これはなんといかはっきり言わせてもらう

前作売れて開発資金増えたんだなあ…
686名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:18:00 ID:wQs36eLu0
>>682
おっと、魔城伝説の悪口は(ry
687名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:20:19 ID:zdh5rdVb0
逆転検事を2話までクリアして3話入ったところだけれど,なんと言うか,普通のADVに近くなった分
よく出来ているというか,話の流れが淀み無くなっていて,これはこれで良いね.御剣のキャラが反映されてる.
逆に逆転裁判の捜査と法廷わける手法は矛盾を張り巡らせるのに相当手間かかるんだろうなあと改めて思った.
まあだからこそなんだってー(AAryな真相の展開も可能になるんだろうけれどw
688名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:20:35 ID:5u/DbCss0
>686
縦シュー→探索型アクションADV→ADVという異様な経歴だな
689名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:22:11 ID:NJY8GVV30
>>674
あいかわらず、お馬鹿で下品で楽しそう。
めっちゃ楽しみだな。
690名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:22:22 ID:iEwF+Vdw0
>>649
47位〜11位までは牙一族みたいな連携プレー
691名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:26:27 ID:fbl+Sg5Q0
ジャンルが変わって……
スペランカーとかドラバスのことですね!
692名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:26:30 ID:XPujVVb40
>>674
相変わらずのトラヴィスで何より…にしてもラストはヤりすぎだろwww
693名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:27:27 ID:b7h1M2gk0
>>624
これセルキーじゃなくてクラヴァットだろ
俺の目は誤魔化せないぜ
セルキーはもっとこう…アレだ
694名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:28:34 ID:BR/V+6/20
>>691

彡 ´ー`)

彡,, ゚ー゚)
695名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:28:58 ID:fNYw77pQ0
おっと、北斗の拳の悪口はそこまでだ
696名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:30:21 ID:2XuYa9RTO
>>693
素直に露出増やせって言いなさいwww
697名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:31:35 ID:c2LbfIzG0
>>694
ささくれで離脱するなよ
698名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:37:50 ID:UcfeHjE+0
FFはもういいやと思ってたけどなんかFF9っぽいから久しぶりに騙されそうだ…
699名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:39:18 ID:b7h1M2gk0
>>696
じゃあ言わせてもらう
もっとおっぱい大きくないとダメでしょうセルキーなんだから!!
700名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:42:44 ID:UcfeHjE+0
しかし最近のマベはマベっぽくない頑張りだ
持ちソフトが任天堂は当然として、バンナムとマベが多くなってきてる
ちょっと前までは考えられん…
701名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:46:20 ID:b7h1M2gk0
昔のマーベラスというとKOF EXですね

DSで本格2D格ゲーを出す酔狂な会社はいないものか…
弾幕シューティングが出たんだから格ゲーだって出てもいいじゃない
702名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:50:21 ID:2XuYa9RTO
>>701
原作のドット絵で戦う小乱闘スマッシュブラザーズを期待しているのは俺だけじゃあるまい


冗談は置いといて
DSケツイみたいに入門にもスキルアップにも作れるゲーム出してほしいな
703名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:50:48 ID:WzCeK6I+0
そもそも2D格闘ゲームを作れるところが今あるのかどうか…
704名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:53:15 ID:2XuYa9RTO
>>703
ゲーセンにいろいろあるぜ
ドットじゃないらしいが、一応キャラは平面の
705名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:54:57 ID:k4cpEsws0
>>704
BB?あれいつ発売だっけ
706名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:55:37 ID:RIOxZGTF0
最近はマベも星魚も頑張っちゃうし、どういう事なんだ……
707名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:57:21 ID:b7h1M2gk0
今の2Dの主流はギルティギアみたいな線画を取り込むタイプかね
KOF12はドットではあるけど3Dデータをなぞって作ってるらしいね
豪傑寺の新作は昔ながらのドット絵っぽい
708名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:57:23 ID:2XuYa9RTO
そういやドラグレイドって2D格闘じゃなかったか?
あれどうだったよ
709名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:59:06 ID:94Qr8APD0
>>674
NMH2やべえw
超楽しみだ
710名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:59:28 ID:RIOxZGTF0
格ゲのドット絵の話が出たので、KOF公式のこれを貼ってみる
ttp://kofaniv.snkplaymore.co.jp/info/15th_anniv/2d_dot/index.php
711名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:00:30 ID:CRDzqS38O
>>702
ASSケツイイッ!入門ですってぇ〜〜ッ!?
712名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:01:49 ID:1MnEFC8k0
>>708
2D格闘としては微妙だが対戦アクションゲームとしてはそこそこ良作
1はwifiで隠しキャラが使用できないため実質4人しか仕えなかった
2は全体的にボリュームアップしたが何故かあまり評判が良くない…というか1の時に散々言われてた事をまた言われた
713名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:03:37 ID:J7zGNiRA0




714名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:03:49 ID:b7h1M2gk0
>>711
天界でも誤解か美華さん
715名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:05:09 ID:xJcH6dnK0
ブリーチDS二作はかなり遊んだ
純粋な格ゲーと言うよりはゴチャキャラのアクションに近いかも知れんが
716名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:05:47 ID:LuyWB+QL0
>>701
BLEACH DS 2作は本格格ゲーとはいかないかもしれないが
なかなかの出来だったと思うが
717名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:06:12 ID:2XuYa9RTO
>>712
dまぁDSじゃあ格ゲーは厳しいか

でもPSPだとなまじ映像が良いだけに3Dなんだよな
そっちのが動かしやすいのはわかるが、懐古主義者としてはものたりん
まあ楽しんでるけどな!
718名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:06:12 ID:fbl+Sg5Q0
つまり今こそジョイメカファイトの出番とですね!
……何かしらでないかなぁ、シールだけじゃ寂しいですよ
719名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:07:53 ID:brbHvi6j0
ケツイDLは大人のDS弾幕トレーニングと言っていいかもシレン。
720名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:16:29 ID:dkr0G28x0
「ギルティギア ダストストライカーズ」ではダメなんかのぅ…
やった事ないんでわからんが
721名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:31:15 ID:wQs36eLu0
DSで2D格ゲーと言えばサクセスが出していたような気がするが
そんなことは無かったぜ(棒
722名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:37:02 ID:dkr0G28x0
>>721
少女みたいな少年やイヅナが出るあれかー!
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/windy_windam/index.html
723名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:44:46 ID:QbutU/b80
アーケードの移植ものだとPSPにはいくらか出ているんだけどねぇ
格ゲーは今はあまり売れないジャンルだから
調整の手間が必要になってくるDSではなかなか出せないか
724名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:47:08 ID:/K13Dd6HO
>>698
CCシリーズは9好きなら好きになれることうけあいの世界観だと思う
725名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:58:26 ID:RIOxZGTF0
DSの特徴である2画面は、格ゲーに限って言えばメリットがほとんど無いんだよなぁ。
ガチの格ゲーだと画面から目をそらすのは危険すぎるし、タッチパネルで必殺技の
ショートカットをってのも、指の移動距離を考えるとちょいと組み込みにくい。
DSブリーチなんかは組み込んでるけど、個人的にはちょいと使いづらかった。
726名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 03:05:28 ID:LuyWB+QL0
飛龍の拳の心眼システムならあるいは・・・
727名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 03:10:15 ID:1R0DNp0M0
>>726
心眼というと一つ目で毛が生えているアレを思い出す。
728名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 03:19:34 ID:CRDzqS38O
敵に投げつけるんですね
729名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 04:54:31 ID:JJLxhliNO
いやぁ、久々に据置で没頭できるゲームだわ、ルンファク。
…見頃に睡眠時間をカブに持って行かれた。
730名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 06:23:17 ID:SdzhwhHb0
2週間も仕事が休みになってしまったから
今週はゲームやりながらE3を実況することが出来そうだ
何のゲームやろうかなあ
731名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 07:00:56 ID:DvTdMEd+0
>>730
つ Civ4
732名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 08:01:07 ID:aPFfqQcq0
噂ではFFCCCBはE3でお披露目らしい

ナナシノゲエム目のサイトこええええ
ttp://www.square-enix.co.jp/774/tOpFrAmeA.html
733名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 08:22:26 ID:UcfeHjE+0
DSじゃ流石に無理かもしれないけど次くらいにはスマブラ携帯機が出るような気がする
モンハンみたいに携帯機の方が売れるパターンになっちゃう可能性もあるけど
734名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 08:23:04 ID:fNtdyiAT0
>>732
昔風フレームサイトで、リンク切れ有り  なかなかだね
735名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 08:53:49 ID:0LevvlJJ0
>>730
おーだぁ入りました
736名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 09:16:13 ID:RPnDRpfF0
>>732
画像を透過処理せずに縁がガビガビになってれば完璧だな
737名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 09:57:10 ID:A6+7iygcO
KH同梱特に並ぶ事も無くラス1をゲット
ただ猫の時に買った液晶フィルターが無かったから探さないと
738名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 10:04:41 ID:ctXQqaqr0
>>733
64で出てるんだから無理ってことは無いと思うけどな
739名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 10:05:57 ID:/F1KeC3lO
EoT同梱版の猫プリントを保護するために透明プラケースを装備してるけど、
あれ使うとでかく重くなるから疲れるんだよな
ゲオで素のDSi触ったら小さい小さい
もっと薄い透明ケースでないかな
740名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 10:18:02 ID:FrYn4whx0
ノーモア2いいねえ 相変わらずバカでセクシーでクールで下品で安心した
誰かに勧められる須田ゲーが出る日が来るなんて永遠に来ないと思ってた
そんな時期が俺にも以下略
741名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 10:37:13 ID:nztgGhZm0
>>738
携帯機の場合ボタン関連がちょっと厳しいような気がするなー(スマッシュ攻撃とか)
とはいえDSの次世代機で変わるかもしれんし出れば間違いなく据え置き版より売れるんだろうけど
742名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 10:45:01 ID:BaVRYtPu0
ノーモア2の眼鏡っ子ってランカーだったのね。
リコーダー型のビーム薙刀って、吹いてる時に暴発しそうでいやだな。
基本は変ってなさそうなのでとにかく楽しみだ。

カプコンがキラー7のWii版を出さないかなぁ
743名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 10:52:34 ID:XPujVVb40
wiiで遊ぶkiller7は是非やりたいが、リモコンに合わせるとクリティカルロックオンが死にそうだな
演出もGC版じゃなくPS2版準拠になりそうだが、それでもロード時間が改善してくれるなら…
744名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:01:22 ID:kff0KJFX0
>>674
ノーモア2相変わらずバカすぎるwwww
充電の仕方もそのままでなによりだ。発売されたらまたコキまくるぞー
745名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:11:14 ID:5u/DbCss0
>744
充電は二刀流になったからさらにパワーうpしてるようだ
ディザスターアクション並みに振りまくれ!
746名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:24:53 ID:VNutpp8h0
ディザスターアクションは本気で腕が死ぬので勘弁してください…
747名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:26:36 ID:aPFfqQcq0
今気づいた
王だぁ!は「王だ」と「オーダー(order)」を引っかけてるのか!
748名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:27:11 ID:nistTgWX0
な、なんだtt
749735:2009/05/30(土) 11:30:32 ID:0LevvlJJ0
>>747
な、なんだってー(棒
750名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:32:40 ID:nztgGhZm0
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
751名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:33:41 ID:5u/DbCss0
>746
腕を前後に振るんじゃなくて
肘を基点に左右に揺らすようにすれば体力の消耗を防げるよ
とはいえ乳酸上昇率マックスを目指すのも悪くは無いが
752名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:34:55 ID:BR/V+6/20
|。ー]<何か呼ばれたような気が・・・・・
753名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:36:43 ID:SdzhwhHb0
カエリマスヨー(´w` )つ<<<;ー。ー]
754名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:39:57 ID:LJNcPCSr0
立場が逆転…だと!w
755名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:39:58 ID:vYMZxzZr0
あー、なるほどなるほど
756名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 12:00:15 ID:W8K1MeBz0
757名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 12:02:00 ID:bC/W8AHT0
逆転検事売り切れてたけど、結構売れてるのかね?
手に入らないとなると何故か欲しくなる不思議
758名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 12:04:03 ID:vYMZxzZr0
初日で55%という話が出てたから店舗によってはあるかもね
休日になるとさらに厳しくなるはず
759名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 12:54:13 ID:bC/W8AHT0
ポイソフトって去年できたばかりなんだな
王だぁは約1年で作った事になるのか
バランス調整とか難しそうだけどどうなんだろうなぁ
ゲーム自体は1ヶ月ほどで作って、残りをバランス調整に割いた
とかなら凄く期待できそうだけども
760名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 13:13:01 ID:4mkiOzi/0
近所のゲオといとうは売り切れてたな>検事
761名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 14:10:56 ID:fbl+Sg5Q0
王だぁの次の作品はアリだぁ(a Leader)とか酸だぁ(Thunder)とかですか
762名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 14:14:41 ID:0LevvlJJ0
( ´w`)<シムアントライクはありですね、なんちて
763名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 14:15:46 ID:XPujVVb40
>>761
結城隊員がアップをはじめました
764名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 14:30:39 ID:EuOiQM940
>605
すごい遅レスだけど、良い買い物したなー。この週末で楽しんでくれ。

采配は良曲揃いなところも良かった。サントラがないのが残念なくらい。
やり始めの頃は「逆転の采配」という言葉が脳裏をよぎったりもしたけど、
ちゃんと独自の要素もあるし、ADVとしても秀作・良作のラインも充分超えてる。
ボリュームは多くもないけど少なくもないよ! ってところかな。
続編というか、別の時代を舞台にした第二弾が出るなら絶対にカッチャイナーするんだけどな…。
765名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 15:24:50 ID:CRDzqS38O
>>761
『蟻だぁ』

ほ・・・


ほぎ────っ!!




以下スタッフロール
766名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 15:35:31 ID:8fqX+e2R0
アリだー!
767名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 15:38:02 ID:cqi7Xcp10
Wii版 ヴァルハラナイツ公式サイト更新
ttp://www.mmv.co.jp/special//game/wii/valhallaknights/field/index.html

いまどき珍しい、ストロングスタイルのファンタジー世界が良いのぅ。
768名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 15:39:45 ID:uiObwGzl0
王だぁ 足元を見てごらん それがあなたの歩む道
王だぁ 前を見てごらん それがあなたの未来
769名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 16:26:06 ID:gOn/On4/O
アマゾンストライクで行くぞ
…アマゾンストライクって陣形あったよな?
770名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 16:41:06 ID:8KUtBoPR0
デススマイルズDLCの秘密の実績の内容が箱通で発表されて
今まで達成者がいなかったのか、知られていなかった真ボスの存在が明らかになり
ユーザー騒然状態になってる

アーケードで半年稼働してたのにこのネット社会でこんなにことになるなんてすごいな
771名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 16:42:34 ID:UcfeHjE+0
むしろ解析しなかったのかと疑問だ
772名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 16:44:13 ID:brbHvi6j0
ドゥーム様的なボスがいたのか
773名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 17:04:40 ID:0LevvlJJ0
アケの基盤解析とか恐れ入るわw
774名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 17:05:46 ID:cqi7Xcp10
そもそもSTG自体、アーケードでプレイしてる人数が(ry
775名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:18:48 ID:b7h1M2gk0
>>764
電撃やゲーマガでなぜかコーナーが連載してるから
意外と出てしまうかもね
776名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:22:47 ID:k4cpEsws0
ツタヤにマリギャラとDSDQ4買いに行こうとして行ってみた
・・・ゲーム置いてなかったw
ゲームランキングとかは店内で流れてるのにw
777名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:35:21 ID:XxHwsMAc0
>>772
ドゥーム様もDS版で初めて戦えた人は多かっただろうな…。
778名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:39:24 ID:46hAEC1bO
>>773
残念なことに音ゲーなんかはしょっちゅう解析されてる
779名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:54:42 ID:AZX5wLi10
王だぁ!!の城内のセキュリティ対策
>バリアを設置すると、城にアイテムを盗みに入った勇者がバリアにやられて引き返すことがあります。
>隠し部屋を設置すると、頭の悪い勇者が倉庫にたどりつけなくなります。
>ゴーレムを設置すると、城の倉庫を常にゴーレムが監視するので、勇者にアイテムを盗まれなくなります。こちらは鍵と異なり、100%盗まれません。
勇者向け対策しかねぇwww
勇者って実はすげぇ悪なんじゃね?w
780名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:59:32 ID:Va9zzRW30
自分の胸に手を当てて(ry
781名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:11:08 ID:UcfeHjE+0
>>738
流石にX出てて64っぽいのじゃね
PSPの性能越えるくらいにはなるかもしれないしそれならDXレベルくらいで再現できそうだ

>>741
ボタンはまあ何とかなるさ
PSPだってモンハンの持ち方は奇妙な持ち方になるし
782名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:16:08 ID:nztgGhZm0
まあ携帯機でスマブラっていうのは俺の願望の一つだけどDSの
次世代機の話だとは思うなー
783名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:17:17 ID:UcfeHjE+0
>>782
俺もそう思うな
もし次も2画面なら下画面のメリットはなんだろう

ああ、%表記とかはそっちにやれば画面広く取れるか
784名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:19:10 ID:aiVaDFM8P
DSでスマブラか…
ジャンプスーパースターズとかは結構いい線行っていたと思う
785名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:03:24 ID:/YT8GWKS0
>>767
おー、楽しみなやつだ
結構期待してる
786名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:34:19 ID:0FUge48r0
The Grinder Nintendo WiiTrailer - The Grinder World Debut Trailer
ttp://wii.ign.com/dor/objects/14352829/the-grinder/videos/grindere3deb_052909.mov.html

The Conduit共々日本でも出すんだ
787名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:49:08 ID:gOn/On4/O
随分わらわら敵が出てくるな…
788名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:49:32 ID:UHGqWBjA0
>>778
音ゲの場合は対策ヘボ過ぎなんじゃないのかと思ってしまう
毎作毎作数週間持たないし、BMSがあるから実質解禁前にプレイできてしまう
解析パスばらされて解禁予定思いっきり狂った事もあったのにずっと変わってない

ガンガンNEXTなんかはすげぇ厳しく取り締まってるらしいのに
厳しく取り締まっているのに公式サイトでミスる辺り詰めが甘いけど

>>781
スマブラって現行でもコントローラー酷使しまくるゲームだけど
それ携帯機でやったらやばくないか?
789名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:56:37 ID:FPwcAGWK0
>>771
むかし解析されて最強武器の存在が知られながらも誰も出し方がわからなかった
九龍妖魔學園紀というゲームがあってな…

出し方がわかった時は攻略スレでスタッフGJ!の嵐だったもんです
790名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:59:50 ID:rrfjeWoh0
>>788
別にコントローラーと同程度の価格で修理してもらえるだろうから問題無くね?

つーかデスマイルズの秘密が発表まで保たれたのってやっぱユーザー数が(ry
791名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:00:36 ID:xJcH6dnK0
この情報伝達が早い時代に
解析されても分からんって凄いな。
792名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:02:48 ID:UcfeHjE+0
まあ確かにプレイ人口ってのもあると思う
世界中でバグとか抜け道探されるゲームだってあるし
793名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:05:24 ID:JwiDiS4J0
>>788
音ゲの場合は知らない曲があれば隠しだってすぐに分かるからな
システム的に解析しやすいってのもある
794名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:05:47 ID:UHGqWBjA0
いくら安かろうが修理前提っておかしいだろ

STGとか一部のゲームはユーザーと開発者の根競べみたいな所もあるからなぁ
ユーザー数が少ないつったって、濃い客の割合はメッチャ高い訳で
795名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:07:10 ID:UHGqWBjA0
>>793
単にそういう隠しがある ってだけならまだしも、
その隠し曲の音源がニコ動とかに普通に上げられるからな…
796名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:09:15 ID:MA4zoLYD0
>>794
STGはそんな根比べしてる状況じゃないと思うんだがなあ……
797名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:11:02 ID:zdh5rdVb0
>>788
DSにもタッチパネルを酷使しまくるゲームがあるから問題ないのではないか
798名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:11:27 ID:JwiDiS4J0
>>795
弐寺とかオンラインでしか隠し解禁できないようになってるから
だったら曲自体をダウンロードする形にすればいいのにとか思ってはいるけどね
799名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:11:49 ID:iRHCnRq7O
>789
あのときは楽しかったねぇ。
攻略本で初解禁っていうのがまたよかったよね。
800名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:13:57 ID:FPwcAGWK0
>>799
やあお仲間がいた

あれはゲームのチュートリアルで一番最初に教わるギミックを使って…というのに唸らされたね
801名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:15:09 ID:k4cpEsws0
>>799
GBAかPSだっけ?
名前だけは印象に残ってるけどどんなゲームかは分からないって言うw
802名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:15:44 ID:UHGqWBjA0
>>796
寧ろ無理に新規層とか考える方が死ねる気がするわ
ファンの層が狭くなりすぎると、ちょっと新しい物を作ろうとしても物凄い拒否反応が来るか、
別物認定されるかどっちかだから

別物認定されてもバカ売れできるくらい凄い物が作れれば問題ないが
そんな物早々作れたらこんな事になってないからな
803名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:22:41 ID:UcfeHjE+0
スマブラは確かにコントローラ使うけど別にそこまで言うほどじゃないような
壊れるようなソフトは他にもあるわけだし
804名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:24:00 ID:brbHvi6j0
デスマに関しては、敷居の低さという長所もあるんだから、
一部分だけ見て全体を判断する必要も無いと思うよ。
実際、この敷居の低さがあったからこそ、
売り上げもSTGの中ではかなり良かったんだし。
805名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:26:12 ID:UcfeHjE+0
格ゲーはスマブラ(厳密にはちょっと違うけど)があるけどSTGの救世主っていないよなあ
スタフォはご無沙汰だし
806名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:27:03 ID:k4cpEsws0
>>805
エスコ・・・ン?
807名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:28:23 ID:rrfjeWoh0
>>794
その理屈だとコントローラー酷使ゲーもアウトなんだが?「スマブラみたいな物は作るな」と御主張ですか?
808名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:28:45 ID:4tuPAxnL0
DSのSTG…救声主…!ジェットインパルスの事かぁ!
809名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:29:29 ID:UHGqWBjA0
>>807
コントローラーだけ買い換えればいいってのと
本体ごと修理に出す必要があるってのはかなり心情的に差があると思うのだが
810名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:30:23 ID:k4cpEsws0
あれ?スタフォ64ってVCででてたっけ?
811名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:32:45 ID:JNpPubDn0
でてるよ
エリア6ボスのビームがカラフルじゃなくなってるんだっけか
812名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:32:58 ID:FPwcAGWK0
>>801
PS2ですじゃ…(´・ω・`)
813名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:33:24 ID:mFBsPleR0
去年出てたべ あれはマジで名作だ、今やっても楽しい
814名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:34:54 ID:k4cpEsws0
>>812
あれw
なんか似たような名前のが結構でてたけど勘違いしてたかな

>>811
thx
なるほど
ちょっとやってみたくなった
当時は小学1年・・・
セクターYのボスはみんなガンダムって呼んでたなーw
815名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:36:32 ID:brbHvi6j0
VCAで昔のSTG色々来ないかねえ。
倒産しちゃったメーカーのは権利関係で難しいかもしれないけど。
816名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:36:47 ID:8fqX+e2R0
ありゃどうみてもガンダムだw

SFのお約束をこれでもかってほど詰め込んでて好きだったわあ。
817名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:37:32 ID:SdzhwhHb0
東京魔人学園と混ざってないか
818名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:38:08 ID:k4cpEsws0
>>817
あれ?それクルヌギアだっけ?友情パワーのw
ああもうこんがらがった
819名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:38:59 ID:mFBsPleR0
>>811
>エリア6ボスのビームがカラフルじゃなくなってるんだっけか
てんかん対策だっけ ステージによっては背景が暗くなってたりするよね
820名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:40:13 ID:UHGqWBjA0
>>815
タイトーだけでもウハウハな気もする
821名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:42:01 ID:0FUge48r0
ツインクルテールとか何処が版権持ってるんだろう?
822名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:44:12 ID:rrfjeWoh0
修理はダメだが買い替えはおk、と。よく訓練されてますね(棒)
修理が前提ってのは確かにアレだが、そんなん買い替えが前提なのも同じだと思うんだがなあ、気にする人なら
それにそもそも「ボタンを酷使するからダメ」ってのもなんか違うくね?
823名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:45:23 ID:veSoyxnP0
解析というと先月PSPで発売された「ふぁいなるあぷろーち2ポータブル」というギャルゲーがあってだな、
移植の際にルームメイトみたいな内蔵時計と連動してイベントが発動するモードが入ったんだな。
で、365日時間帯別キャラ毎にチェックを入れて行ってイベントをこなさないと
本編に追加されたシナリオが開封しないという恐ろしい仕様になっている。
発売後しばらくはルームメイトモードと本編の関係性もわからなかったから
追加シナリオがちゃん入っているのかどうかすら怪しまれた。
ちなみに発売一ヶ月でスレ住人の誰も開封出来てないシナリオが複数残ってる。
824名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:47:16 ID:k4cpEsws0
コントローラーもマウスも壊れたら買い換えるねー
GCはスマブラで酷使した
PS2はRPGとか格ゲで酷使した
マウスは・・・?wFPS?
825名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:47:59 ID:UHGqWBjA0
>>822
買い替えはちょっと店に行って3000円程度出せばいいだけだが
修理は送って数日待って、その間プレイできないじゃん
結構違うと思うんだけどそんなおかしい考えかな
826名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:49:24 ID:k4cpEsws0
まあその辺は人によって考えが違うと思うからなんとも
俺は壊れたら即買い直すけど
827名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:49:56 ID:brbHvi6j0
>>825
携帯機だと、ボタン修理=本体修理みたいなモンだしね。
自分も2月にDSL修理に出したけど、たまたまプレイするゲームが無い時期だったから迷わず送れたわ。
828名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:50:08 ID:UcfeHjE+0
つか

そんなにボタン壊れるか?
結構連打ゲーとかやってるけど大抵先にタッチパネルとか別が参るぞ
829名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:51:06 ID:k4cpEsws0
>>828
ボタンよりスティックがやばい基本的に
でもシンガポールの空港に置いてた箱○はBかAのボタンがつぶれてた
なおしとけよーとか思ったり
830名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:51:25 ID:J7zGNiRA0
マウスもチャタリングの問題がある
831名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:52:12 ID:UcfeHjE+0
形あるものはいつかは壊れるって感じがするんだけどな
ボタン壊れるから携帯機ではダメってのはおかしいような

壊れるの嫌なら買わなければいいだけだし
832名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:52:57 ID:UHGqWBjA0
コントローラーはSFCの頃からよく駄目にしたが、
携帯機はあんま壊れた事無いな
応援団とかもよくやったけど

丁度上の考えなのもあるかもしれんが
833名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:53:13 ID:MA4zoLYD0
>>822
そもそもコントローラーと本体が一緒くたになってる携帯機と
コントローラーと本体が別になってる据置機でやる話じゃない。前提条件違いすぎんだろ。

続けたいなら別に構わんが水掛け論にならない自信があるの?
834名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:54:04 ID:k4cpEsws0
ただ今四連DS2やってるけど斜め入力がかなりやりずらい
他のゲームじゃ全然気にならなかったのに


そしてまた開幕大部屋MHスカorz
トンファン16で果てる
835名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:54:18 ID:94Qr8APD0
続けてもいいけど別のスレでお願いね
836名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:56:49 ID:8KUtBoPR0
何でそんなに喧嘩腰なのかわからんけど、落ち着いた方がいい
コントラローラだけと本体ごと買い換えるのとじゃ、出費と修理後のもてあまし感が違うから
本体ごとだと精神的に壁があるって話で
コントローラ酷使するゲームは携帯機じゃ絶対に出ないんだと言っているんじゃないし
837名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:59:16 ID:UcfeHjE+0
>>814
あのガンダムもどきは確かサルデス、サルデスUとかいう名前だったような

つか壊れるときは壊れるんだから
どれだけ丈夫でもどれだけ大事に使っても壊れるときは壊れる
それでも面白ければいいじゃない

応援団はタッチパネルクラッシャーだけど面白いだろ?それでいいじゃない
838名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:00:52 ID:k4cpEsws0
>>837
覚えてねーw
てかゲーム中にでてきたっけ名前w
攻略本とかかな?
839名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:02:08 ID:OkV/hyYeO
空気をよまず質問だけど海外のDSiはリージョンがフリーじゃないらしいよね
具体的になにが無理なのかな?
DSのソフトは大丈夫でDSiウェアが無理ってことなのかな?
840名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:02:58 ID:ZAfqNBqT0
>>837
>あのガンダムもどきは確かサルデス、サルデスUとかいう名前だったような
緑色が雑魚、赤色がそこそこ強い、ボスの新型が白のカラーリングとか
どう考えてもガンダムだなそういえば
841名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:03:26 ID:8fqX+e2R0
ゲーム中じゃ名前出てきてないな。

マクベスのがベンジャミンでセクターZのミサイルがマンドリルっていうのは覚えてる。
842名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:06:17 ID:UcfeHjE+0
スタフォで名前出てくるのはキャラだけだったかな
ボスの名前は一切出てこないはず
843名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:16:40 ID:miC2xDiv0
スマブラ同様に厳密には対戦格闘ではないが、
ジャンプアルティメットスターズは結構よかった。
バランス調整の詰めが甘くて、不特定多数とやるゲームとしては
長持ちしなかったのが残念だが。
844名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:22:58 ID:b7h1M2gk0
>>805
有野の挑戦状のシューティングはどれもオマージュが効いてて良い出来だった
どき魔女ぷらすにも懐かしのシューティングっぽいスターラディッシュが収録されるし、
オッサンゲーマーはやっぱりあの時代のシューティングに思い入れ強いんだろうね

一線では動けないけどジャンル自体は愛されてるから早々無くならないとは思うが
思い出補正の効かない若い層がオッサン向けの懐かしシューティングを楽しんでくれるかは分からないので
やっぱり先細っていくのかねぇ
845名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:37:56 ID:PySdhNxk0
846名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:39:17 ID:loyh7YIDO
やはりここはミヤホンがディレクターで縦横シューをだね。
847名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:42:23 ID:8fqX+e2R0
>>845
うわ、これ欲しいw
848名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:48:48 ID:TOAIiVm40
>>845
ああああぁデコピンしてぇぇぇー
849名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:54:15 ID:MA4zoLYD0
任天堂が手を出さない鬼門だからなあ2Dシューティング……
アクションゲームの中でシューティングステージ、ってのはあったけど……
850名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:54:58 ID:JNpPubDn0
GBの・・・なんだっけ
851名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:56:38 ID:LbrYTFb6P
カービィSDXのノヴァの体内は楽しかった
852名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:56:45 ID:fNYw77pQ0
ソーラーストライカー
853名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:57:22 ID:fI6WIMgZ0
>>845
動きまくるキャラだから稼動フィギュアでもよかったな
しかしヴァニラウェア作品は妙にフィギュア化されるな

くまたん発売当時はこのスレの存在知らなかったんだが
大体評判はどんな感じだったんだ
854名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:58:24 ID:/Qpli9cB0
>>845
あんまりワンフェスがどうとか詳しくないんだけど
これって一般の人が通販とかで買えるのか?

デコピンしたくてたまらんぞたまらんぞ
855名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:58:51 ID:JNpPubDn0
>>852
それだ!
856名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:00:38 ID:XntH7w8lO
>>802
> ファンの層が狭くなりすぎると、ちょっと新しい物を作ろうとしても物凄い拒否反応が来るか、
> 別物認定されるかどっちかだから
シレンとかそんな感じだよね
別物認定されたポケダンが近年一番売れてる辺りも含めて。
857名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:01:20 ID:LbrYTFb6P
>>853
至極よかったよ。DSもう一台>>4しちゃいそうなぐらい
858名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:02:47 ID:8KUtBoPR0
>>844
VCをきっかけにシューティング始めて
箱のRFAがお気に入りになった俺みたいなのもいるが、少数派だろうなあ

1周が短めなのと、一部の高難易度作品が有名なのが取っつきにくい理由なんだろうけど
簡単で、見た目が良くて、面白いってのは難しそうだなあ
859名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:02:56 ID:nztgGhZm0
フジテレビを見てたら無性に逆転裁判をやりたくなってきた件について
860名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:05:03 ID:pgBRZHWc0
>>839
DSi専用ソフトとDSiウェアに限った話だったと思う。
DSのソフトはリージョンとかそもそも入れる仕様になってないはずだろうし。
861名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:07:59 ID:o3nx8C2q0
俺はちょっとSIRENをやりたくなった。
SIRENの役者が出てたから。
862名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:08:36 ID:rrfjeWoh0
>>849
一味違った面白いものが出来るまで出さないイメージがあるからねえ、つまりそれだけ(ry
863名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:11:29 ID:4eZwotZ00
>>802

それをアイマススレの奴らに言ってやれ。
DS移植だけで拒否反応示してたのに、
新キャラが戸松・花澤・三瓶ということで
荒れまくっとる。
864名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:14:34 ID:MA4zoLYD0
>>863
放っておけよ。ゲハに限らず2ちゃんのゲーム関連スレなんざまともに機能するとこの方が珍しいんだから。
865名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:15:05 ID:W8K1MeBz0
>DS移植だけで拒否反応示してたのに、
これは分からんでもない、元のゲーム見る限り

>新キャラが戸松・花澤・三瓶ということで荒れまくっとる。
こっちが何で荒れてるのかよく分からん…
866名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:15:49 ID:QbutU/b80
カミナギがアイドルだと?
867名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:16:19 ID:UHGqWBjA0
よくわからんがその新キャラはなんか因縁でもあるのか?

IIDX新作の新要素もやたら拒否反応出てるなー
10年続いたのを変えられても、ってのも分からんではないんだが…
868名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:16:43 ID:rrfjeWoh0
>>856
シレンジャーが認めるシロモノなんて一般に売れるわけが無い、ってレベルだから仕方ないw
869名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:17:44 ID:k4cpEsws0
花澤とかいわれて思い出すのはサザエさんだが・・・w
870名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:18:34 ID:MA4zoLYD0
>>868
というかそもそも「一部の声のデカい」シレンジャーってシレン以外認める気ないんじゃねーの?
871名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:20:48 ID:4eZwotZ00
>>865

要は、マイナー気味の声優達を自分たちが育ててきた
みたいな自負があったのに、いきなり若手人気声優を
連れてきたから。
アニメの時も人気声優に変えられてたから余計かも。
872名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:20:55 ID:FrYn4whx0
STGといえばバンガイオーをリメイクして欲しい
64あるいはドリキャス版ベースでDS版の要素を足したようなヤツを遊びたい
DS版は楽しいにゃ楽しいんだが 大きめな画面で盛大にばら撒かれる弾を見たいんだ

リメイク・新作が駄目ならせめてVCで配信を・・・
873名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:22:07 ID:94Qr8APD0
本スレで荒れてるような話題持ち込まれても困るんですが
外野から見ればどうでもいいし
874名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:25:15 ID:smCjUSnN0
バンガイオーいいな
DC版しかやった事ないから64版やってみたい
875名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:27:30 ID:pgBRZHWc0
バイガイオー魂はちょっと期待と違ってて切なかった
876名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:27:42 ID:vYMZxzZr0
ああ、声優の話か
なら半分しょうがない
俺はさっぱりわからんがその手の話は荒れるのが当たり前だからスルーした方が
健康によろしい

シレンはメリットとデメリットが先鋭化しすぎて一番最初の不思議の
ダンジョンシリーズで推していた「一歩動いたり物を使うまで
何もされないんだからゆっくり考えよう!」ってのがだんだん消えていった
感じが少し悲しい
877名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:28:01 ID:xJcH6dnK0
バンガイオーとゆけトラはぜひとも配信して欲しいもんだが・・・。
878名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:29:44 ID:5u/DbCss0
いまだかつてバンガイオーほどテキトーかつ鮮やかな中間デモを見たことが無い
879名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:30:34 ID:/Qpli9cB0
ゆけトラの敵の攻撃を掴んで返すの流れは面白かったなあ
他にそういうのないかな
880名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:34:26 ID:94Qr8APD0
バンガイオーはコントローラの持ち方が変だったような記憶が?

>>879
風のクロノア・・・はちょっと違うか
881名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:38:03 ID:he6NONIG0
バンガイオー魂はド派手な大作アクション映画を期待して見に行ったら
実はガチガチの推理物だったような肩透かし感が…
882名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:39:14 ID:mFBsPleR0
>>879
ヨッシーやカービィは……これもちょっと違うか
>>880
バンバイオーは数少ないレフトポジションだっけ
十時ボタンとスティックを使う特殊な持ち方だったね
883名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:39:43 ID:5u/DbCss0
>880
64版はもともと色々な持ち方が出来るコントローラーなので別にいいが
DC版もかなり変態的な持ち方でプレイしてたなw
884名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:40:14 ID:k4cpEsws0
無性にクレタクがやりてえ
885名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:42:42 ID:w2W6tsS40
>>884
クレタクいいよね
でもあれやるとコントローラが壊れる・・・
886名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:45:11 ID:QbutU/b80
十字キーかスティックかはたまた両方かというところは
両者それぞれに別の利点があるから一つの形には収まりにくいんだよな
そういう点じゃリモコンやヌンチャクもまだベストの形ではないし改良の余地はあるな
887名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:50:20 ID:veSoyxnP0
確かにWiiのハンドルでクレタクは面白そうだ。
888名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:55:49 ID:QCASs2yC0
エキトラの感じでクレタクは面白そうだな。
そういやエキトラの続編・・・と言うか新作ってどうなったんだっけ?
889名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:57:33 ID:OkV/hyYeO
>>860
ありがとうございます
アマゾンで売ってる海外版メタリックブルーにきゅんきゅんきたんで買おうかと思いやす
890名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:57:45 ID:TOAIiVm40
>>888
エキサイトボッツか
海外じゃ出たらしいけど日本じゃまだ発売予定ないみたい
891名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:00:30 ID:TbEmG7sp0
>>890
おお、それそれ。
って海外だけなのか・・・エキトラは予想以上にハマったから、
出て欲しいけどなぁ〜。
892名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:03:17 ID:8fqX+e2R0
エキサイトボッツもSDカードから好きな曲流せるのかな?
893名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:09:56 ID:owXsbSOn0
任天堂にはGC末期に出した
伝説のクイズ王決定戦Wiiを出して欲しい
アレはもっと上手く練りこめば完全に化ける素質がある
そもそもどこが作ったのか知らんが
894名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:10:44 ID:7J+fv2DB0
大玉の続編は出さなくていいぞ
895名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:12:27 ID:buZA2fGq0
>>892
本スレでえらい詳細なレビューがあったが、曲を流す機能は削除されたようだ
Wi-Fi導入のためか分からんけど

ただWi-Fi対戦はマリカWiiみたいな感じで気軽に参加出来てかなりいい感じっぽい
896名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:14:41 ID:tLerVtGY0
>>895
うぐ、それはちょっと、いやかなり残念だ。

それでも絶対買うが。WiFiマジ楽しみだわあ。
897名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:16:52 ID:TbEmG7sp0
>>895
ありゃ、まあそいつは残念。
でもWiーFi対戦対応は良いな。開始早々にぶつけまくる図がありありと浮かぶw
898名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:17:47 ID:E/HxQbDf0
>>893
それデパートの投げ売りからサルベージしたわ、良い買い物だった
声で答えさせるクイズはいまだに他にないね
899名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:20:38 ID:jaCuPDxA0
>>895
マジで
…ちょっとFEB2の方に思考が飛んでしまった

エキトラの対戦は画面分割されて見づらかったからな
1画面堂々と使えるのはいいなあ
900名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:22:06 ID:owXsbSOn0
>>898
声で答えるのもそうだけど
クイズ番組をテーマにしてるのもいいんだよねぇ
クイズ番組荒らしになって
最終的には誰がクイズ王なのかを決定するっていうシチュエーションは
ガキのころからクイズ番組好きだった俺には非常に燃えるシチュだ
いつかアタック25に出たいもんだぜ・・・
901名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:25:15 ID:cOgVE9M+0
PSのアタック25は応募ハガキを出す→当選→面接→出演の流れをちゃんとシミュレートしてるんだっけかw
そういうのっていいよね
902名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:27:31 ID:4ubT1tk30
>901
いいよねっていうか落選したらハガキ出す所からやり直しと聞きましたが・・・
903名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:28:45 ID:owXsbSOn0
ファミコンのアメリカ横断ウルトラクイズは
出場ハガキが届いて会場のドームに向かう途中に
道端に突っ立ってると車に撥ねられるってのをシミュレートしてんだぜ(本当)
904名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:29:36 ID:PbzIm53l0
知り合いがアタック25に出たそうだが結構テストみたいなのが難しかったとか聞いた
本番では緊張してあんまり答えられなかったらしい
905名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:33:38 ID:TbEmG7sp0
>>903
確かにあったあったw
というより、ウルトラクイズのゲーム版って割とその辺作りこんでたのが多かった筈。
GB版はじゃんけんと機内クイズの連続コンボで中々先に進めんかったな
906名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:33:54 ID:2sPfhYJD0
Wiiでウルトラクイズ完全再現できるんじなかろか。バラマキクイズではリモコン持って
走るとかトマト戦争・・はムリか。


でもウルトラクイズで反応する層って今20代後半以降かな・・・
907名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:41:56 ID:+5vBpUpQ0
みんなが主役のNHK紅白クイズ合戦はまだかなー
908名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:48:30 ID:TbEmG7sp0
Wi-Fi対応のクイズゲーと言うとQMAだろうけど、
たしかにもう少し大人数でクイズ大会的なノリなソフトも欲しいね。
909名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:50:20 ID:6Rw1LhRPO
バンガイオー魂は比類なき敵弾の雨あられを
バット一撃で逆転するのがたまらん。
910名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:52:04 ID:N2HE6RCs0
>>906
ウルトラクイズは留さんの最後の回の時にやっと参加できたのが良い思い出。
2問目で「落ちても良いから降りとくか」と人工芝に降りたら落ちた/(^o^)\
911名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:19:40 ID:CAODWc5Y0
ウルトラクイズファンの天界住民へ

良い時代になったものでルート紹介で使われていた
「Magic Bird Of Fire」がiTunesで>>4出来るぞ。
勝ち抜けジングルの「ミシシッピ組曲」もOK。

ただ、機内クイズの曲はまだ駄目だ。

PCゲーム版のウルトラクイズのデータのSEをパソコンの音に設定しているのは……
今や俺だけだろうなぁ。
912名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:40:51 ID:Vcl7qYE/0
どうやら噂になってたPSPの新型がマジだったようですぜ(`・ω・´)
913名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:42:29 ID:tLerVtGY0
うお、マジか。
TOVSとダンボール戦記のためにも買わなくてはと思っていたところに良い知らせだ。
914名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:42:37 ID:ooexMnGTP
>>912
共存していくっていう話だっけ?
でもGBAとDSの関係のようになりそうだねえ。
915名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:43:40 ID:JJgeTQ3f0
>>914
スペック的な違いはほとんどないらしいから、DSiみたいな位置づけかと
916名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:44:03 ID:Vcl7qYE/0
http://www.youtube.com/watch?v=pQ-EtvIhFRU

いちおうマジネタらしい動画ね、ただ正直デザインが・・・
917名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:45:32 ID:ooexMnGTP
ダウンロード販売だよね?
これだけ音楽配信が流行っているのに未だCDに固執し続ける俺は慣れないんだろうなあ。
どうも物質的に交換できるものじゃないと落ち着かない。
918名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:45:48 ID:xO8pHq9r0
…あれ?もうE3始まってたっけ?
919名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:48:12 ID:fNveKFNR0
>>916
情報漏れるの早くないか…
それにしてもソニーにしてはデザイン微妙だね
920名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:48:52 ID:7XZXnNeH0
数100MB、GB単位のDL販売?PCかPS3経由で?ってところが引っかかるが
ロードとバッテリーの問題が解決出来るのは大きいかもな
921名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:51:25 ID:ooexMnGTP
問題は本体が幾らなのかと言うところだろうな。
ソフトのメディアコストがかからない分利益率が高まって
本体も安めに出来る、かな?
2000持っていたから3000は見送ったが、出たら買っちゃいそう。
922名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:52:03 ID:Vcl7qYE/0
まあDSiポジションの奴なんだろうけどさ、これスライド式にする意味がよく分からんのよね(´・ω・`)
923名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:53:10 ID:neY4y0h50
>ソニーにしては
最近のソニーならこんなもんだろ、つーかデザイン良かった時期あったっけ?
924名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:53:16 ID:Hy2xmYzaP
>>922
なぜならその方がかっこいいからだ!
925名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:55:13 ID:JJgeTQ3f0
横幅を縮めたかったか、画面サイズを大きくしたかったかどっちかじゃないかね
926名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:55:31 ID:ooexMnGTP
>>924
キャプテンブラボー乙。
927名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:56:23 ID:O78j/VSlO
>>922
・左右を削ってより小さく出来る
・十字とボタンの間隔が適切に(旧PSPは若干開きすぎ)
・動画鑑賞時などはスライドを閉じてコンパクトに

メリットはありそうだよ
928名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:57:34 ID:Hy2xmYzaP
454 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 01:49:42 ID:dDZAkEjw0
"PSP go!" Feature in Qore (June 2009)
http://www.youtube.com/watch?v=ObElhJIcOKE
ちゃんとキャプったやつ
929名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:58:00 ID:buZA2fGq0
UMDは使えないんだよね?
930名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:58:55 ID:NDTJKI0r0
新型じゃないならどうでもいいや(´・ω・`)
どうせソフトが変わる訳じゃないし
931名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:59:39 ID:JJgeTQ3f0
別動画見ると若干小さめ&軽そうな感じだね
932名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:59:50 ID:BqrETs1g0
>>920
一行目って既にゲームアーカイブでやってることだから
特に目新しいわけではないような・・・。

933名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:00:16 ID:tLerVtGY0
あれ、UMD使えないのか。じゃあちょっと見送ろう。
934名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:00:35 ID:ooexMnGTP
>>929
噂されていた時は
ダウンロードオンリー、UMDで出ていたのは順次ダウンロードできるようにする
だったかな?
935名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:01:14 ID:NDTJKI0r0
完全DL制ってこと?
流石に外付けとかアルよね?
936名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:01:51 ID:jaCuPDxA0
朧村正のCM、まだやってたんだ…今見てちょっとビックリした

>>928
外人の手がでかいって事はないよな
小さくはなってるみたいだね
937名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:01:57 ID:buZA2fGq0
既にDL販売してるソフトもあったと思うけど、これは新型のための実験的要素でもあったのかな
938名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:02:26 ID:neY4y0h50
なんというか、DSiつーよかGBASPみたいな希ガス
939名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:02:58 ID:7XZXnNeH0
>>932
1つの製品で完結したものじゃないからiPhoneや携帯アプリとは同じように扱えないような機能を
メインに据えているところが気になるのよね
940名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:04:22 ID:NDTJKI0r0
正直このPSPよりこれを見て任天堂がどう動くか気になるのは俺だけ
941名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:07:24 ID:YQ1xcC7G0
>>940
任天堂「ではそろそろDSiでGBとGBAソフトのVC化と言うことで」(棒
942名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:08:00 ID:ooexMnGTP
>>940
俺も気になるぞ。噂もあった以上後手に回る事はしないだろうから
リサールウェポンを用意…DSiでも十分か。DSiをもっと普及させれば良いんだよな。
943名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:08:24 ID:NDTJKI0r0
DSi出したばかりだししばらくはないだろうけどそろそろ次世代が見たいんだよなあ
DSが売れすぎたせいでしばらく見れないきもするけど
944名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:08:40 ID:+17G14bD0
オンラインに正式対応したってのもあるんじゃないかな
現行のPSPはあくまで非公式だから
945名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:09:03 ID:Vcl7qYE/0
>>941
それやってくれたら俺の福沢諭吉さんが残らずDSiポイントと化すんだがどうだろうなー
946名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:09:11 ID:HZiWRuQUO
小売店キラーだな
947名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:09:59 ID:buZA2fGq0
VCAみたいな感じで突如発表、ラインナップ発表、配信は数日後です
とか
948名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:10:18 ID:NDTJKI0r0
>>944
あーなるほど、つまりモンハンとかがこれで自由に出来る…

いや待てよ。据置とPCのモンハンがあるから有料にしてくるか?
949名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:10:25 ID:+17G14bD0
1000ポイントと5000ポイントはマジで売ってないよ
特に小さな店はほんとに無い
950名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:13:02 ID:buZA2fGq0
>>948
自由につってもロビーとかが用意される訳じゃないんじゃ?
951名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:13:49 ID:NDTJKI0r0
このPSPって性能とかは何か変わってるの?
まったく今のと一緒?
952名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:14:24 ID:Kr80mk9DO
ちょっと前にAmazonで3000岩田pが10%引きでしたな

2枚ぽちったが今は戻ってるみたい

あのとき教えてくれた舟幽霊さんアリガトウ(゜∀゜)
953名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:14:29 ID:yejl5H/C0
十字の下や×押すだけの事でDSLのスタートセレクト押すような苦労を強いられる形状に見えるんだが・・・
954名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:15:15 ID:ooexMnGTP
http://gs.inside-games.jp/news/189/18958.html
ここが分かりやすい?
955名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:17:13 ID:Qb+felrh0
はてさて…

21 :名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:10:43 ID:YkeFSDLhP
*PSP Go!(仮)はPSスポット設置店とネット限定で本体を販売。
*ソフトは従来のクレジット決済、PSNチケットのほか、PSスポット設置店の店頭でシリアルコード購入しDLできる。
*PSP Go!(仮)発売後に発売されるPSPソフトは、原則ダウンロード販売も義務付けられる。サードももちろん。
*現行のPSP-3000も併売。UMDでのソフト供給も従来どおり行われる。つまりDL&UMD併売となる。
*8か16GBのフラッシュメモリが内蔵される。メモステも継続対応する。
*PSP-Go!(仮)の本体価格は3000よりも若干安くなる。
*旧作ソフトのDL販売も随時供給予定。
*出来る限りの旧作ソフトも供給する予定だが、権利関係上難しいものもあり全てとはいかない。
*外付けUMDドライブを提供する計画は無い。
*タッチパネルなどのハード仕様の追加は無し。スペックなどは現行のPSPと同じ。
マイナーチェンジというより別バージョンという扱い。
956名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:18:51 ID:NDTJKI0r0
DL販売は義務づけか…どうなるかわからないところだ
って外付けUMDがないってどうよ
957名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:19:24 ID:buZA2fGq0
スマンスレ立てできなかった
958名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:26:16 ID:neY4y0h50
もしかして単体ではゲーム遊べないのん?それともお店に本体持って行ったらDLできる?
959名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:27:17 ID:jNRvwuB70
ちゃんとDL販売数も発表するんだろうな
それが明確じゃないと今までPSPを支えてた「瞬間最大風速としてのソフト販売数」って強みが薄れちゃう
それこそMHPクラスじゃないと厳しくなっちゃうんじゃ…
960名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:28:17 ID:NDTJKI0r0
>>958
多分今までのようにPCとPS3のアーカイブズみたいなのと
PSスポットでシリアルコード購入してDLできるそうな

…うーん、めんどくさいような気がしなくもないがどうなんだろうなこれは
961名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:29:10 ID:NDTJKI0r0
>>959
別に何かと競ってるわけじゃないんだから

まあスレ立てチャレンジしてみるか
962名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:30:52 ID:NDTJKI0r0
おお、ゆうしゃよ すれたてをしっぱいするとはなさけない

撃沈でした(´・ω:;.:.サラサラ
963名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:33:03 ID:Vcl7qYE/0
スレ立てたばかりだから無理っぽいけどやってみるよ(´・ω・`)
964名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:33:35 ID:7XZXnNeH0
どちらかと言うと海外へのてこ入れになるのかな、あちらの人の反応次第かね
965名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:34:59 ID:NDTJKI0r0
てこ入れはソフトのほうが大事じゃない?
この場合だとMGS?とGTか
966名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:35:35 ID:Vcl7qYE/0
やっぱ無理でしたorz
967名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:37:03 ID:JF31EbOv0
んじゃあ寝る前に挑戦してみるか
期待しないで待っててくれ
968名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:39:50 ID:NDTJKI0r0
任天堂はとりあえずDSもいいけどWiiのテコ入れもしてほしいものだ
どうにも勢いが足りないというか…据置自体が日本で寒くなってるのも問題なんだが
969名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:40:23 ID:JF31EbOv0
無理だった、ごめん
970名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:42:13 ID:neY4y0h50
たいがいわがままだな「俺のやりたいソフトが無いからなんとかしろ」とは
971:2009/05/31(日) 02:43:44 ID:jaCuPDxA0
じゃあちょっと試してみようか
972名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:45:51 ID:neY4y0h50


>>960
d   まあPSP買うような人には問題にならないんだろね……
973名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:47:16 ID:jaCuPDxA0
これでいいかな…
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ230
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243705489/

眠気の限界なので今はお休み
974名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:49:56 ID:kr2yBHom0
Wiiについては6月から何とかするって社長が言ってたし
待つしかないだろう
975名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:52:50 ID:Vcl7qYE/0
>>973


しかしこの時期は流石に+(0゚・∀・) + ワクテカ +してくるなw
976名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:53:17 ID:rrFTbC6W0
スレが新型PSPの情報で沸く中、03年に発売されたFFCCをようやっとクリア
テーマ曲を歌うYaeさんの語りと、BGMのおかげで雰囲気だけで相当楽しむことが出来た
賑やかな街と明るい人々が居る一方で、瘴気とそれに関わる人物たちが
過酷な世界観とプレイヤーに課せられた使命の重さを再認識させてくれる。ティダ村イベントはかなり堪えたorz
物語には満足。登場人物全てに名前があり、ふとしたきっかけで自分と関わるようになるのはおもしろい(デ・ナムとかな!orz)
ケアル使い放題はちょっと微妙だが戦闘は良バランス
難点としては8年目あたりから街道イベントが減り、物語を進める方法も具体的に示されないのが辛い
?属性入手まではかなりモチベーションが下がっていた

終始GBAケーブル無しの個人プレイで終わったが
ゲームのラストダンジョンは孤独に進むほうが楽しいと思うんだ。テンション上がりつつもなんか切なくて良いよね
今からプレイするならダンジョン攻略情報ぐらいは見つつプレイがいいかもしれない

さぁ、次は王国再建しつつRoFだな。RoFは鬱要素多めなんて話をどっかで聞いた気がしたがはたして…
977名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:55:48 ID:LF6u1rHO0
近所の店で「スローンとマクヘールの謎の物語」と「逆転検事(通常版)」が売り切れてたのはわかる
なんで黄金の絆が売り切れてるんだよ!それはおかしいだろ!
978名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:56:44 ID:ooexMnGTP
>>977
もともと仕入れが少なくて、あえて買って云った猛者がいたとかじゃない?
979名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:57:40 ID:buZA2fGq0
>>968
その辺はE3やこれからの発表次第じゃね
980名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:01:12 ID:rrFTbC6W0
>>977
絆は某シンプル主義の人が詳細にレビューしてくれてるな。クリアまできちんとしてレビューするあたり流石といえる

Wiiはハードなファンタジー作品がないんで、そこらへんを期待して結構買っちゃう人が居るんじゃあないかなぁ
981名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:03:08 ID:seUtvpqv0
店頭から消える理由は2種類ある

需要過多と供給過小だ

さて
982名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:18:05 ID:w3O0Fue10
>>916,928
mylo com2みたいだな。
983名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:03:32 ID:YZZwQv+a0
*旧作ソフトのDL販売も随時供給予定。
*出来る限りの旧作ソフトも供給する予定だが、権利関係上難しいものもあり全てとはいかない。
*外付けUMDドライブを提供する計画は無い。

これが怖いなー。そろそろPSP買おうと思ってたけど、
今までのマイナーソフトが対応しない様だとおじさん困っちゃう。
そういう人は3000買えってことか。
984名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:07:39 ID:XsU034iv0
既にソフト積んでる場合、買い直さなければ動かない可能性が高いな。
985名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:16:28 ID:v6Ef7CHL0
>>977
絆はかなり出荷絞ってるくさいからな

実はプレイしてたりするが…
まあなんだ、猿よりは面白いよ、うん
だけど絶対買ったりしたらいけないぜ
986名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:33:28 ID:YZZwQv+a0
>>985
ラー油乙
987名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 05:16:40 ID:p63x3yD7O
ほーれほれ
埋めるぞ埋めるぞ
E3は次スレでのメインネタになるか、次スレに流れるか
どっちじゃろうか
988名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:05:03 ID:g5AVdD8D0
新型PSPが成功するかは本体同時発売のソフトに
かかってるんじゃないのか?
UMD非対応と言うことは、今まで積み上げてきたソフトは
出来ないと言うことだから、買いたいと思わせるソフトが
ないと買う気にはなれないよな。天界的に。
モンハンでも出すのか?
989名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:23:34 ID:QMgsjqbyP
DLタイトルは積んでいても、実体がないので積んでいると言う感覚がないのが嫌だ
990名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:26:39 ID:m+GjJaxA0
中身変わらないなら、デザインそのままでUMD外した4000出してくれ。
地獄地獄言われながらも、先代はよく頑張ったよ(ただしエロ動画見る用として)。
991名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:00:09 ID:x9kSQSJP0
E3で発表されるかもしれないソフトにwktkしつつ埋め
992名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:44:33 ID:i2xziF8j0
埋め
993名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:54:42 ID:fNveKFNR0
DLタイトルは積んでいる認識がないのが非常に恐ろしいものです

E3発表の新作タイトルのスケジュールに期待しつつ埋め
994名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:14:04 ID:vv6J17gi0
DSiWare、WiiWare、PSPのアーカイブス・・・結構積んでるわ、言われてみれば。
実態が無いのが怖い。
995名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:17:16 ID:HZiWRuQUO
DL販売できないソフトがでる中
恐らくDL販売のみのソフトも出るだろう
…どーするべきかな
996名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:18:03 ID:IfvFASYy0
現行機でもメモステにDLして使えると思うぞ
997名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:24:04 ID:HZiWRuQUO
>>996
ああそうか。アーカイブズと似たようなもんだもんな
なら予定通り給料日に中古で2000買っておこう

ようやく次世代携帯機二刀流ができるぜぇ…
998名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:29:51 ID:T7+YuzhNO
1000ならE3でカレー消滅
999名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:31:26 ID:JndVMU0f0
1000ならDSiウェアでGBソフトの配信開始。
1000名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 09:32:31 ID:RKQVeYXDP
>>1000ならショタ王と光闇姫のセーブデータが連動するという驚きの仕掛けが発表される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。