今でもXBOXによるTFLO詐欺は忘れてないからな

このエントリーをはてなブックマークに追加
31名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:42:03 ID:X+BJOsyQ0
痴漢は無理やりL5のせいにしようとすんだよなw
明らかにMSに問題があるのに
32名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:43:02 ID:Rc3yrZ7j0
日野「今ならTFLOをつくることはできる」

ttp://smood.littlestar.jp/x-net/news/2005/12/2606.html
33名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:43:18 ID:XS1xaTbJ0
Live鯖でのMMOって今でも開発の噂すらないもんなあ
スクエニの新MMOに期待
34名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:43:20 ID:RhKMMSAc0
>>31
その明らかな部分をkwsk。
ソースあればそれもくれ
35名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:44:49 ID:X+BJOsyQ0
>>33
なんで360ですらMMOって出ないんだろうな
36名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:46:00 ID:3E3U01GN0
>>33
ライブ鯖は完全なマッチング鯖だからな。MSKKはそこからわけてもらおうとか思ったんだろうけど。
スクエニは自社鯖の使用を認めてもらってるからMMOを出せてるんだよ。FFやるにはライブ使用料いらないしな。
37名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:47:23 ID:Njo/tz+Y0
TFLOで行こう!
38名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:49:47 ID:EiLG17Vh0
>>15
ノシ

白本体中古で9800円だったとはいえ出なかったのはショックだった
39名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:50:49 ID:XS1xaTbJ0
>>36
モンハンといいMMOといいマッチング制は日本人には合わないよね
独自鯖でもいいから色々出してほしいな
40名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:51:41 ID:fwRhgwFi0
TFLOってエウレカのニルヴァーシュ的なものかと思ってたわw
41名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:54:11 ID:hM9k6dmi0
>>19
それとTFLOとライデンファイターズが欲しかったんだよな
結局全部出なかったんだけど、Xboxはそれなりに満足できたよ
42名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:54:42 ID:uyia+GDQ0
興味あったけど出てから買えばいいやって思ってたおれ大勝利

ハード買うときは一緒に買うソフト専用になってもいいって思うくらいじゃないとね
43名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:56:19 ID:3E3U01GN0
>>39
それがライブは顧客を囲ってその情報を独占してその金で運営しているから外部鯖は基本禁止なんだよな。
許可されているのってスクエニとEA位なんじゃないの。そこがPCと親和性が高いにも関わらず
箱にはMMOが出ない理由なんだよ。
44名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:57:17 ID:qGn6VKF80
>>42
だなー
俺も連ジDXの為にPS2買ったしな。
45名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:59:43 ID:hM9k6dmi0
>>42
ソニックメガコレクション目当てでGC買ったら、後に他機種で完全版出て涙目だったw

>>43
PSUも確か別鯖
46名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:00:01 ID:b6xOrmHb0
TFLOはマップやキャラクターや生産・成長システムはかなりの部分まで出来てたよ
(社内でテストしてプロモ動画を作れるくらいまで)
ただ、ネットワーク部分が”全く”出来てなかった

というか、L5がドタキャンしたなら今頃会社が存在してるわけ無いだろ・・・
47名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:00:37 ID:t8jMGDwc0
次は白騎士で鯖落ちかよ!PSNいい加減にしろ!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243263348/

『白騎士物語R -古の鼓動-』
2009/05/25 ジオネット(オンラインサービス)障害のお知らせ
5月25日(月)22:20〜23:00にかけて、ジオネットへ接続できない状態が発生いたしました。
ご利用中の皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html
48名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:01:45 ID:+l9jBHj/0
>>43
どちらかというと、鯖維持がつらいからMMO企業ってなかなか手を出せないってのもあるんじゃねーの?
FFとかは成功してるからいいけど、FMOとかは収益見込めなくて結構すぐにサービス終わったし。
49名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:05:50 ID:Q85DUQ/z0
>>45
違うよ。ライブへの加入が必須だしライブに金を払い、解約にはカスタマーセンターに電話しないとだめだよ。
普通に考えてPCやPS2と同じ自社鯖でやってるなら箱だけ隔離する理由がないだろw
50名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:08:19 ID:zm2ZXs970
>>49
Xbox 360版「PHANTASY STAR UNIVERSE」 Xbox Live をプレイするためには、Xbox Live メンバーシップに加入する必要があります。メンバーシップには、「Xbox Live シルバー メンバーシップ」と「Xbox Live ゴールド メンバーシップ」の2つのメンバーシップがあります。

Xbox 360版「PHANTASY STAR UNIVERSE」 Xbox Liveをプレイするにはシルバー メンバーシップ、ゴールド メンバーシップのどちらを選んでいただいても問題ありません。
51名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:09:39 ID:zm2ZXs970
と思ったが、よくよく読んだらオンラインで遊ぶにはゴールド必須なのか。
PSUウンコ。ゲームもウンコのくせに!
LV120までPC版やってる俺が言うから間違いない。
52名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:11:10 ID:Q85DUQ/z0
>>50
だからなんだろう?ライブから利用権は買わないといけないんだが。PSU用の利用権を別に用意しましたよっていうだけなんだけど
53名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:11:32 ID:YaSuuWOb0
ん?PSUはシルバーで大丈夫だったはず。
54名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:12:29 ID:brq2In8lO
>>27
おお使えるんだ
地元のゲームショップで1980で埃かぶったスターターキットあるから買うかな
55名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:22:33 ID:zm2ZXs970
>>49
>解約にはカスタマーセンターに電話しないとだめだよ。
これはクレカの時だけじゃね?
56名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:39:58 ID:WvjeING20
>>52
シルバーって無料ですよ
57名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:51:26 ID:fgFQFg7P0
FF11もPOLの料金だけでプレイできるな
予定ではMMOもそこそこ出るみたいだがなぁ
58名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:59:34 ID:J6XfqN1R0
>>52
アホなの?
59名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 07:06:12 ID:D1jiYd8V0
>>43
そういや2年前に箱○版マビノギとか言ってたよーな
60名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 07:39:41 ID:kH1PqWTx0
>>54
それは、うらやましい

360になった時に、叩き売りになったパックを数個買ったんだけど、もう全部
とうろくしちゃったんだよね

ちなみに、パッケージには有効期限が書いているはずだけど、それは気にしなくても
大丈夫ですよ(数年前にMSKKに問い合わせたら問題ないとの回答をもらった)
61名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 09:37:40 ID:km2IsAsi0
日野はレイトンの様に自社販売で金と時間を最低限しかつぎ込めない、とか
DQ8の堀井のように日野のアイデアをバッサリ切り捨てる役がいるとかでないとダメ
日野が輝くのはそういう限られた枠の中でモノを作る時だけ

TFLOの場合、「日本でXboxを売るため!」と言う目標のために本社からガンガン金を引っ張ってきたものの
内容や納期の遅れに関してはゲームに詳しくなくあまり口を出せずにいたMSKKと
アイデア貧乏の日野が思いつく限りのアイデアを詰め込もうとしてひたすら金と時間を浪費したあげく
いつまでたっても結果が出ずに本社がキレたって展開が容易に目に浮かぶ。
62名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 10:08:40 ID:eUPlxIMB0
L5がネットに関して無能なのはここからずっとだからな
白騎士もスタンドアロンにしておけばよかったものを
63名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 10:12:30 ID:E75BOqwz0
開発中止当時スクエニは胸をなでおろしただろうな
あの頃のFF11は糞廃人と中華業者が蔓延る末期状態だったからな
TFLO出てたら大半は人が流れただろうから
64名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 10:13:20 ID:Hg5AEhaU0
妄想は楽しい
妄想だけでファンサイトも出来てたし
65名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 10:21:11 ID:JLaYfHetO
ここまで『戦場の出前持ち』なし。
TLFOとともに『NUDE@』に収録されてたこれのすげー電波な予告編で楽しみにしていたのに…
66名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 10:44:13 ID:cWettSab0
>>35
一応FF11出てるじゃないかw
67名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 10:51:16 ID:LGJ00tYVO
完成しなかったら出さない
完成しなかったら出来てる部分だけ出す
68名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 11:06:58 ID:WVUTfIDK0
その受け付けない原因を作ったL5のソフトを神ゲーにしてる痴漢戦士は哀れ哀れw
69名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 11:12:59 ID:sSgmprFYO
ホウキで空飛びたかったなぁ
70名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 11:19:54 ID:TkvHwEGK0
L5なんかに発注したMSKKが悪い
71名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 11:22:03 ID:aSi8ZMsy0
今頃こんな昔の話でスレ立てるとは、PSWで似たようなことが起きる前触れ、というか仕込みなのかな?
72名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 11:27:26 ID:LJPYKj5BO
俺はPS3の互換詐欺のせいで糞箱かわされたから
クタラギはムカつくけどな
73名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 11:29:14 ID:WVUTfIDK0
今でもL5によるTFLO詐欺は忘れてないからな

でスレ立て直せば?
痴漢戦士マジ哀れすぎるw
74名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 11:29:58 ID:YX3y+hjT0
あれはドラクエ8に活かされたって噂があったが本当なのか?
75名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 11:30:16 ID:DE3MccH+0
今のLIVE環境なら実現できるのかな?
76名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 11:44:05 ID:adw2/5eC0
ネットワーク部分が全く出来てないにも関わらずネットプレイが出来てるかのように見せかけてファミ通まで抱き込んで偽ネットプレイ画面を雑誌へ・・・。
DQ9の発表会のやつといっしょだわな。発表会会場であそこまで動いてた(ようにみせかけて)のにな。

で、今と同じくちょっとアレなMSKKは土壇場まで信じてたけどβテスト開始でプレッシャーをかけられた所でゲロって資金を打ち切られたと。
まぁ当時のL5の技術力が低すぎたんだな・・・口だけは達者だから「出来るよ!」って言ってたんだろうな。
白岸やDQ9の路線変更みるかぎり今でも無理っぽいけどw
77名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 11:49:34 ID:km2IsAsi0
そのへん相変わらずっぽいよなあ。

・DQ9最初はアクション戦闘と言っておいてコマンドバトルに
・さらに3月発売予定から6月へ
・白騎士
78名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 11:55:05 ID:9PshCgND0
写真どころか、日野・浜村・相沢の三人でプレイしてる光景を動画で公開してた訳で
エンターブレインは抱き込まれたなんて被害者的立場じゃあないw 共犯だよ。

ま、ドラクエ9ではスクエニと任天堂が同じ目にあってるわな…今度はメディア側の
共犯者が相当多くなる訳だが、何時ゲロするんだろうな…そろそろ、実はオン仕様は
大嘘でした御免なさいしても、ドラクエ購入層なんて気にせず買うと思うんだがw
79名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 12:00:01 ID:CW2dY8mTO
>>63
むしろTFLO潰すためにDQ発注したとか言われてたような
80名無しさん必死だな
今で例えるとPS3版のTOVが開発中止になるくらいの事件だよなw