有料なのに障害&メンテ地獄。マジでPSN大後悔時代

このエントリーをはてなブックマークに追加
71名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:23:57 ID:TGhA4/HL0
>>70
いや、緊急メンテ&週一の定期メンテ&数々の障害
これは多い
72名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:36:44 ID:RPdfGyl50
ウェブマネーが使えれば簡単に無料で遊べるもんだ
つまり、FF11なんざ有料どころか無料じゃん ぶぎゃー 俺はやらんけど
73名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:41:43 ID:QvR/4xHD0
課金ユーザーが少なすぎて鯖代ケチってんじゃないのか
だからすぐ障害が起こる
74名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:54:45 ID:wopyKaTQ0
オンラインゲーム廃止でいいよ
75名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:18:29 ID:F8d2Dxjy0
>>71
論点わかってねぇ
76名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:20:15 ID:iPML4oQb0
>>65
オンの人が多い・少ないはPCとPSNじゃなくPSNとLiveの話なのだが
(しかも日本限定)
77名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:22:53 ID:iPML4oQb0
>>68
> つかPS3は鯖を各会社で用意するんだろ?
> だったらしょうがないんじゃない?

だとしたらPSNの構成そのものに問題があるんじゃないかな?
78名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:25:43 ID:RS228yMY0
>>75
FF11に緊急メンテはあれど
大航海時代みたいに緊急メンテ&週一の定期メンテ&数々の障害などの
オンに支障が出る多くの要素が無いって意味だろ
79名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:26:05 ID:0CQ3TiKw0
>>77
Liveのウリは対戦鯖が終了しないことがウリだったと思うんだが?

XBOX360 EAサーバ使用の3タイトル オンライン終了
http://www.ea.com/information.jsp

DEF JAM: ICON
2006 FIFA World Cup
NCAA Football 07

これってLiveの仕様に問題があるんじゃないの?
80名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:29:57 ID:TL1/njzW0
またEA鯖持ち出してるバカの登場ですw
81名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:30:43 ID:RS228yMY0
>>79
>>35>>38>>40>>54
さんざん上で煽られてるのに
さっそくEA鯖出すなよ
82名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:30:54 ID:iPML4oQb0
>>79
PSNは終了してないならその通りだがw
83名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:31:23 ID:0CQ3TiKw0
>>80
これもコーエーの運営してる大航海の鯖だろ?

なにが違うのよ?
84名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:32:57 ID:0CQ3TiKw0
あと、クロムハウンズの2週間に渡る接続障害も「あれはセガの用意した鯖だからLiveとは関係ない!」とか言ってたよな

んでPSUでも同じ接続障害やらかした時も同様に言い訳をしてたな
85名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:33:47 ID:RS228yMY0
>>83
PS3ソフトのオンはサードの自鯖
86名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:34:18 ID:0CQ3TiKw0
>>85
http://news.livedoor.com/article/detail/3323238/
http://japan.zdnet.com/event/report/story/0,3800079946,20357427,00.htm
>アプリケーションサービスについては、2007年8月に対戦プレイヤーを引き合わせるマッチングシステムを改良し、
>収容人数やマッチング精度を向上させた。ただし、マッチングシステム自体がゲームの根幹を成すソフトもあるため、
>メーカー側が独自のマッチングシステムやサーバを導入することも可能だ。
>また、ランキングシステムはメーカー側にそのデータをエクスポートして提供することで、
>メーカーが独自のランキングホームページを展開できるようにしている。


さらっと嘘つくなよ
自前で用意することも出来るんだよ
87名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:39:25 ID:hKG1X8IS0
>>84
クロムの場合、国内情勢関連の為に別途鯖が必要だったんよたしか
それの鯖関連でトラブル起こして初期の2週間ログインできないって話

運よくログインできた人の話を聞くと「オンは快適だった」って話だったし
88名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:40:28 ID:oPQs+POJ0
無料で有料ゲームが出来るなんて
89音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/05/24(日) 18:41:45 ID:fMg7xYI+0
>>87
FF11の開始日もそんな感じだった
90名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:43:03 ID:RS228yMY0
>>86
これはどーいうことだ?
PS3ソフトを作ったサードでオンに自鯖使ってないタイトルがあるってことか??

なんのソフト?
91名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:43:38 ID:wbgNLoAN0
ところでスト4はもう直ったのかね?
92名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:45:23 ID:0CQ3TiKw0
>>90
カプコンのソフトとか
93名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:46:57 ID:RS228yMY0
>>92
タイトルは?
それともカプのオン対応ソフト全部?
94名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:57:23 ID:01TATtcF0
カプのオンタイトルと言えばGTA4、ストW、ロスプラ、バイオ5か

GTA4はGWにあきらかにPS3だけ鯖落ちてたな
95名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:58:34 ID:0CQ3TiKw0
>>93
バイオ5、ロスプラ、DMC4(ランキング)

GTA4は知らん
96名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:00:17 ID:zm6BWj9m0
            ____
  +        ./ \  /\ キリッ
        / (●)  (●)\     GTA4は知らん
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      |
      \      `ー'´     / +
97名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:16:20 ID:F8d2Dxjy0
>>77
PCで動くネトゲーはMSが構成の問題で緊急メンテがある
って言ってるのと同じレベルの暴論だと思うんだが
98名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:16:32 ID:mXMjDyeHO
FF11もPS2でサービス開始当初は不具合と緊急メンテの毎日だったが
大航海って既にPCで何年も運営してる筈で、インタビューでも
「プラットフォームを増やすからにはユーザー数を倍にするつもりです」
とか言ってたのにコレかよ
PS3版って専用の独立鯖使ってんの? それともPCとクロス?
99名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:19:52 ID:0CQ3TiKw0
>>98
クロス
100名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:24:30 ID:iPML4oQb0
>>97
PSNとLiveを評価する場合の基準を一定にすれば?って話だから
そんなに暴論でもないと思うが
PCゲー全部をLiveだとするならそれでも良いんじゃないの?
101名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:29:00 ID:zm6BWj9m0
>>99
つまり、もともと大航海時代って糞鯖、糞対応だったってことか?
PCで始めたのって数年前だろ?
102名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:33:14 ID:F8d2Dxjy0
>>100
評価も何もまず原因がどこにあるかだろ
鯖に原因があるんなら、その鯖を管理している所が悪い
なのでスト4はPSがたぶん原因あるから、それを以てPS叩くならわかるけど
各会社の鯖が原因ならお門違いもいい所でしょ
103名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:37:47 ID:i+MnVlBt0
PS3版はPC版に比べてソフトが2000円ほど高いのはなぜ?

つか、サービスがオン料金の対価になってないだろ
障害とメンテ多すぎだし
104名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:41:04 ID:i+MnVlBt0
>>102
>PS3
>PC
>MS
>PS

なんでいちいち全角なの?
105名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:41:52 ID:iPML4oQb0
>>102
だから・・・叩く時はLiveじゃないPSNじゃない、タイトル数やオン人口の時は
LiveだPSNだってのをどっちか統一すればって話なんだがw
サーバがサードならLiveやPSNのタイトルじゃないで統一でも良いよ
106名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:50:30 ID:mXMjDyeHO
>>99
クロスでコレかよ、終ってんな('A`)
只でさえPSNはメンテや障害が多いって言われてんのに
有料オンでも、この惨状だとPSNとは別鯖でもイメージの
更なる悪化は避けられんだろ
107名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:28:07 ID:cnVbfKao0

http://www.gamecity.ne.jp/dol/support/faq11.htm#p3
PlayStationRNetworkアカウントと市民IDの“リンク”とは、何でしょうか?

PlayStationRNetworkアカウント(以下、PSNアカウント)と市民IDを関連付けることを“リンク”と呼んでおり
初回プレイ準備のアカウント登録の前に行っていただきます。
リンクを行うことで、PlayStationRNetworkにサインインしていれば、GAMECITY 市民認証を経ずに
ゲームにログインできるようになります。なお、一度リンクを行うと解除や変更はできません。ご注意ください。
108名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:12:44 ID:Yn7qCnXEO
チョニ揚げ始まったのであげ

箱○叩いてもPSNの障害が直るわけじゃないのに必死すぎだろ
109名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:14:08 ID:ycAiODH8O
だから一般人に売れないんですね
110名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:14:54 ID:UHt7Z/8K0
大後悔時代ワロタw
111名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:16:27 ID:Ojy3zZTs0
    ;/   ノ( \;       
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  無料だから仕方ない   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  無料だから仕方ない   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;   
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
112名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:17:26 ID:ZQAs6RBTO
これ有料な
113名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:33:34 ID:bernO7x0O
まあ、PS3の音ゲーに期待するほうがバカ
114名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:41:10 ID:Fo/TQkM90
大メンテ時代
115名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:47:37 ID:BPKY2/KuO
PS3ってこんなんばっかだな
全然状況よくならんし、こりゃ本体の方に致命的な欠陥があるのかもな…
116名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 22:41:21 ID:r600O+orO
>>112
有料か。じゃあしかたないな。
117名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 22:47:49 ID:xY8Geeeq0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いを地で行ってる奴らが多いな
118名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:07:47 ID:4dB+ZSzw0
>>115
ありえる
いくらなんでも多すぎだしおかしすぎ
119名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 15:34:00 ID:Rrnxa3fl0
ファミ通で好評価→ユーザー数急増で鯖がアップアップなんだろ
まぁ、やってるユーザーはPC版が主だろうけどな
こんなの今じゃ余裕でノートでも動くし、ネットブックでも動きそうだ
120名無しさん必死だな
光栄「ファミ通!今更プラチナ出しても遅いんだよ!」