大手に成りそこねた中小企業を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 01:05:19 ID:++467Udu0
ゲームアーツ
11名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 01:13:52 ID:GKUroK6cO
PS時代に中堅から大手になったのってスクウェアとコーエーぐらいな気がするな。
12名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 01:14:26 ID:daI7C/m40
カプコンに裏切られたアイレムさん
13名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 01:15:15 ID:ee+cZpFiP
大手になり損ねた、てコーエーの事だろ
無双をミリオンヒットさせて大手のイメージがつきかけたが
次世代機移行に失敗して中堅程度まで後退した
14名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 01:15:43 ID:RUHVGdPp0
ハドソンはかつては大手だったんだけど
今はもうコナミの子会社だし細々とやっていくだけだよ
15名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 01:33:23 ID:1o30bA+h0
ハドソンだな。
かつてはNECとPCEの開発をし積極的にハード立ち上げに力を入れ、
ソフトも沢山出していた。

いまやコナミの子会社……
16名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 01:36:42 ID:zTkIbFtz0
ファルコム。
イースあたりでPCを見切るべきだったな。
17名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 01:41:18 ID:OlwzRUAZ0
開発力があったとしても、ゲーム会社は経営方針によって全く規模が違ってきちゃうよな。
18名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 01:56:26 ID:BkJlDiCiO
日本一
19名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 01:57:44 ID:b9nvnNUW0
パブリッシャーとディベロッパーをグッチャグチャにしてるな。
20名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 02:41:37 ID:FG1Fr8pL0
中企業になり損ねた小企業スレだな
21ゲームセンタ−名無し:2009/05/24(日) 04:12:09 ID:amPlkEza0
>>11
スクウェアが大手入りしたのはSFC時代じゃないの

FF以外にも聖剣・ロマサガ・クロノトリガーと 出せばミリオンみたいな勢いだったし
22名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 05:27:30 ID:Wvbhh4pd0
T&Eソフト
23名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 05:36:26 ID:RXyfODj8O
トライアングルサービス
24名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 06:07:06 ID:8ykxSeiv0
>>23
トライアングルサービスは流石に無いだろww
25名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 06:12:37 ID:C1aJar7JO
パチンコ業界では隠れた大手のアイレム
26名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 06:17:25 ID:DRsyfwQI0
タイトーは大手かね
27名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 06:35:21 ID:FCqu26170
タイトーはカラオケ事業でブイブイ言わせてた時期あったから、ゲーム本数たいして売れなくても
企業規模で言えばセガ並にでかかった時期があったハズ。
28名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:34:54 ID:aWSevFp50
フロムは特定の層だけでは、
限界があるということを見せてくれた感じ

注目はL5あたりか
29名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:29:58 ID:3YozB3vC0
そもそもタイトーといえばインベーダーゲーム
ファミコンで出てきたメーカーよりよっぽど歴史あるわけで
30ゲームセンタ−名無し:2009/05/24(日) 15:14:28 ID:amPlkEza0
ゲーセン運営では 長年最大手クラスだね
物件数による部分も大きいんだけど スクエニが買収したのもこれが主目的だったはずだし

中小呼ばわりはおかしいけど インベーダーの特大バブルで30年間食ってきた会社って印象が強いなぁ
31名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 15:30:48 ID:IFErYqABO
カリフラワー・・・あ、じゃなくブロッコリーって会社あったよな

32名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 15:40:38 ID:jMsC7/IwO
ゲームソフト事業だけで大手になるのはきついだろ
33名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 15:46:02 ID:xgtomVwwO
コンパイルを偲ぶスレはここだと聞いて・・・
34緑の人気者 ◆G/mM1R/ThI :2009/05/24(日) 15:51:38 ID:TyCVQIrTO
逆にほとんどヒット出してないのに潰れてない会社は?

ケムコとか。
35名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 16:04:39 ID:C2OTCd7V0
タイトー
36名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:03:34 ID:zTkIbFtz0
ケムコは本業が他にあったはず。
いわばゲームは副業。
37名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:28:52 ID:kylh2IYsO
5pbと同じくグループから離脱したのにまるで話題にならなかったスティング
38名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 08:22:24 ID:50aT9Lka0
大手になれそうだった芽とそれを潰しちゃった要因って各社それぞれ何だったんだろうな


やっぱしいたけや土地なのかな・・・
39名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 17:41:30 ID:4vfkiS2U0
トーセはどっちになるんだ
40名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 17:46:39 ID:3E3U01GNO
アビリットとタイヨーエレックかな。

マイナーで知らないだろうけど…
41名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 18:07:08 ID:XMKHyTu5O
>>36
それは社名コトブキシステム、ブランド名ケムコ時代の話やね。
今は社名がケムコになってコトブキ技研から独立したそうな。
42名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 18:21:10 ID:6aaw4mnC0
ケムコはパッケージソフトはずいぶんご無沙汰だね。
すっかり携帯電話ゲームのほうにいって珍しくWiiWareで戻ってきたりとか。

SNKはNeoGeo最盛期は中堅と大手どっちだろう。ソフト的にみると狭すぎるからなー。
43名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 18:38:55 ID:b/yIckBn0
急拡大してソフト売れなくてアボン以外に、少し儲けたからって足元固めずに自社ビル建てたり
XXランド等の他種進出やったりとか要因あるね。
44掘り出し物ききき:2009/05/25(月) 20:05:30 ID:VxRaLs6O0
けむこがmp3出してたのしってる?
もう購入してから4年たつけど修理してくれるかな、、、2000円で購入したんだけど
45名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 20:10:18 ID:wRejIZDq0
KID
もう中小ですらない
46名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 20:11:40 ID:Fi7JBSys0
>>14-15
ハドソンの縮小はハドソンだけの責任じゃないからなぁ。
メインバンクの拓銀破綻のあおりをモロに食らった。

>>37
その前にアトラスと業務提携してたんで、他2社ほど心配されてないっぽい。
47名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 20:17:26 ID:c/lg6RVxO
>>21
企業規模拡大を図ったのはFF7前後じゃない?
48名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 20:22:55 ID:3AQ/GexD0
>>44
GBAで聞くやつか?
49名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 20:36:17 ID:XFG6acc7O
大手と言えばバンナム・セガ・スクエニ・コナミ・カプコンまで
ここに入れなかった中で規模と歴史のあるメーカー。つまり、コーエー・アトラス・SNK・テクモ・ハドソンの五社
50名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:42:34 ID:g/4ARqZgO
そういや、何で任天堂はナアナアの仲だったハドソンをセカンド的扱いで保護しなかったんだ?
コナミとハドソンの接点はプーヤンぐらいしかないようなんだが・・・。
51名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:04:28 ID:RTxvj4E80
>>39
トーセは影の大手で
52名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 03:04:33 ID:j/S+9uGp0
>>50
マリオパーティの発注とかで優遇してるんじゃね?
あと技術のある連中が抜けて名前だけの抜け殻だから、保護しても仕方が・・・
53名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 03:23:13 ID:PcyokR/TO
>>34
カルチャブレーン
副業もないのにどーやって稼いでるか謎だ・・・
54名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 03:37:58 ID:6hXPi3Y/0
>>53
むしろカルチャーブレーンは手堅く稼いでる方だ
子供向けソフトで
55名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:16:37 ID:qRna4JVp0
カルチャーはオリジン弁当でバイトしてれば大丈夫
56名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:05:51 ID:HIIUjHSN0
ビック東海
57名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:07:45 ID:pCYdeLJi0
SNK

いつの間にかパチ屋と合体してた
58名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:10:34 ID:E1gqlB3g0
夕力ラトミ−
59名無しさん必死だな
コーエー
無双だけでなんとかしようとしたが甘かった