新型PS3【中華リーク】その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ

新型PS3【中華リーク】 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242278010/
新型PS3【中華リーク】その2 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242304924/
新型PS3【中華リーク】その3http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242395465/
2名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 16:41:51 ID:T0QIAzpN0
      |:.:. /:.:.:.:/ .:.:.:/.:./.:.|⌒⌒|: i:.:.:l: |:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:,
      l:.:/イ:.:./:.:.:.:.:.|.:.:|:.:.:|    |: |:.:.:|: |:.:ヽ.:.:.ハ:.:.:.:.:.l
.       ,':/´:|.:.:| .:.: |:`ト、|_:.:|    |.:j_;斗.:! :.:.}.:.:l:.|:.:.:.:.:.|
     /.:.:.:.:.|.:.:|:.:.:.:W∨{:.八  /:イ.:./Y.:.:/ .:.:.:|:.:.:.:.:.|
     ,′ :.:. l 八:.:.:.f伐i       伐iY.:.:.:.:.∧|:.:.:.:.:.|
     |.:{ .:.:.: {\{\:{ V沙   ,   V沙 j/.:.:./.:.:゙| .:.:.j |   よゆうの2げっとなの!
     {八.:.:.: ';.:.:.l:.:.:.ヘ //       //厶イ.:.:.:.:.|.:.:.:.N
.        \{.:\|:! :.:.:丶    ( )     イ.:/!:.:.:./:|/:./
     rーァ-ト、: 从.:丶.:.:> 、.__... イ:.:/´.:./|:/}:ノ_イヽ
     | //x勹:.:.{\:.>ー}    {<_/:.´:.:r‐くヽヾ7
       \   `'< ̄  Y      Y    ̄>レ ′' /
        /\     }\   ト、   _/   / /    イ
       んヘ7   j\ \丶.   /  / /{.   ん:|
3名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 16:45:59 ID:M7e9LnVF0
うそくせーw 

終了
4名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 17:11:34 ID:+/W8SyxG0
これって見る人が見ると本物だってすぐわかるらしいね。
でもこれで今のPS3が売れなくなるためSCEはきついな。
誰だって型落ちは買いたくないもんね。
5名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 17:21:44 ID:VNJ4dYFg0
残念ながらお前はその違いが分かる人間ではないだろw
6名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 17:33:27 ID:+/W8SyxG0
17 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 23:53:40 ID:yabys23q0
うーむ、ぴったり
http://img.photobucket.com/albums/v673/iceatcs/Games/PS3_Slim_Back_comparePS3.jpg

まあこれはまず確定だろうな・・

7名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 17:42:38 ID:BAwavGAt0
>>6
まさか、おまいさんの言う見れば分かる人って・・・w
8名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 17:49:24 ID:8SERo1C+0
これはマジモンぽいな
あと1年はPS3買わないほうがよさそうだな
9名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 17:51:49 ID:y48r3C9q0
>>6
それぐらい作るだろー
てかなんかずれてる気もするが
どっちにしろその程度でどうこう言えんな
10名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 17:54:11 ID:+/W8SyxG0
出るとしたらいつごろだろうね?
ってかちょうど買おうとしてたところだったから危なかったよ〜
危うく買ってすぐ型落ちになってしまうところだった・・
11名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 17:57:28 ID:EyqQu9Zm0
画像みただけで本物だとすぐわかった俺
誰だよ、偽物とか言ったやつはw

おまえら見る目ないなw





 ∧ ∧
(*`ェ´ *)  ピャー
 (   )
  v v
       
   川
 ( (  ) )
12名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:04:03 ID:0wwZSaeo0
>>10
危なかったな
あと3年待て
13名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:14:23 ID:1lW5BU200
薄型出ても初期ロットはやめた方がいいしあと1年は買えないのか(´・ω・`)
14名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:20:35 ID:EXObkNzF0
>>13
確かに薄型になってすぐは怖いなw
15名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:23:48 ID:XLTwl8rn0
初期ロットの方が検品の回数が多いから品質はいいと思うが。
16名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:27:16 ID:xTdtEkHU0
いや
ソニーの初期ロットは異常な耐久力か速攻でしぬかの2択
17名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:30:58 ID:FV+tdOamO
モノを見たって、本物かどうかなんてわからんよ
思わず写りこんだ背景とか、持ち方とかを見なきゃ

つか、未だにガセとか言うような情弱だから、40Gとか掴まされるんだよ…
18名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:36:21 ID:+/W8SyxG0
E3で発表かね?
19名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:37:07 ID:dHAuWVrU0
薄型PS3の写真、法的な威嚇の口火に
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20393465,00.htm

ところがどっこいガチかも。
20名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:39:26 ID:E3vn+G4b0
まだ0次試作レベルなんじゃね?
量産はまだまだ先だと思う
だから画像削除させるのに必死なんだろう
21名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:41:37 ID:FZBDUzqz0
一緒に写真出てた箱の方は変えてほしいな
あれじゃツタヤで売ってる格安DVDプレイヤーの箱みたいだし
22名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:42:16 ID:Yp1F0cEs0
削除に必死なのは、一般人にまで知られると

E3の大々々発表がコケるからだろ
23名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:45:47 ID:RQub0LU0P
これでE3で、まんま同じのが発表されたらスレ住人全員でm9(^Д^)プギャーだよなw
24名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:52:05 ID:KxJH3Vrs0
>>22
混同してる人おるが、削除依頼で必死なのはASUSの子会社だから生産委託の絡みだよ。
25名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:52:53 ID:6QUMan6c0
>>23
ID変えてまで言うことかよ

逆の可能性も十分あるだろ
26名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 19:01:42 ID:uczqPmw00
希望小売価格35,000円
店頭で34,800円
konozamaで32,800円
最安で30,900円

こんな感じだろうね
27名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 19:05:56 ID:+/W8SyxG0
Wiiならネット上で騒がれてもあまり影響なさそうだがPS3だと2ちゃんやる奴とか多そうだから
もう遅いんじゃないかな?
28名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 19:19:15 ID:RQub0LU0P
>>25
俺の別人が居るのかorz
29名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 19:27:01 ID:EXObkNzF0
薄型で5000円程度値下げで仕様はほぼ同じって感じだろうな。
E3で発表ならもうすぐだし、買い控えとかでそんなに必死に削除依頼する必要もないから、
TGSで発表→年末発売と予想。
30名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 19:32:11 ID:+/W8SyxG0
今でも4000円くらい逆鞘だってのに値下げできるのかねー?
まあでも値下げが本当にされるなら今買うのはマジで馬鹿だな。
31名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 19:32:47 ID:QbqOc3mv0
しかしE3ではでっかい発表するって言ってたからな
32名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 20:18:32 ID:meIMxGZO0
RSXが45nmなら即買いでもいいような気がする
もし65nmのままなら3万切るのも難しいだろうし
半年ぐらいで65nmから45nmに移行するだろうからね
33名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 20:23:20 ID:+BY4WsJRO
36800円なら
34名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 20:26:29 ID:EXObkNzF0
29800円ならかなりインパクトあるんだけど無理だろうなw
35名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 20:35:20 ID:UFkhDS+Y0
今でも29800円あたりなら売ってるところあるよ。

来月あたりに19800円で発売するね。
36名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 20:44:16 ID:/3U5Pbaki
なんか逆鞘って言葉はやってんの?最近アホみたいに目立つが。
37名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 20:46:41 ID:hPmrZaPZ0
本当のことだしな(´・ω・`)
38名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:11:18 ID:uU/67wNrP
>>19
本物だといってるようなもんだな
実際に偽物を発売するならともかく、写真だけで法的措置なんて取るわけ無いし
39名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:12:12 ID:OyP7Wfpg0
本物の可能性も出てきた
ただあの箱は日本向けじゃない別地域向けのパッケージと思う
40名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:13:16 ID:FqzeJ7DY0
>>31
まさかPS3巨大化の発表か!
41名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:15:47 ID:8SERo1C+0
ま、絶対的ぶろっくばすたぁが有るとデカイ口あけても結局ズコーだったってこともあるし
期待半分で待つのがいいかもね
42名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:20:29 ID:uU/67wNrP
>顧客の代理人として、貴社に対し、貴社のウェイトのウェブページ(添
>付参照)に顧客の秘密文書と写真が掲載されており、これらの情報
>は違法な手段で公開され掲載された可能性が高いことをお知らせします。

43名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:21:58 ID:EXObkNzF0
そんなソース無くたって遅かれ早かれ出るのは間違いないだろw
44名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:32:41 ID:vYzAtoJV0
リーク画像だして、反応試してる気がしてならない

うん?このスレのことか!
45名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:53:07 ID:ELIliQ/WO
あと五ヶ月くらい待てばなんかは出るだしょ

買いたい時が買い時なのと同じで、待ちたい内は待ち時なのかも
待たされてるってのはあまりいいものじゃないけどなー
46名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:20:45 ID:xWYw2haSO
あと2週間弱で何らかの発表があるこの時期に買うのは利口とは思えない
47名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:29:59 ID:uczqPmw00
っで、初めてのPS3が薄型になるんだけど
最初何買えばいいソフト?
3000円ぐらいでおっ!って思えるようなの教えてよ
ヒント:据え置き型で最後にやったの覚えてるゲームはPS2のバイオ4
48名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:32:54 ID:+yRLcl8z0
>>47
キーボードとマウス
49名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:35:19 ID:meIMxGZO0
ガワだけ見てショボイって意見が多い気がするけど
実際に組み立ててみたら案外いい感じになるかも知れん
早いところ実物見たいもんだよな〜
50名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:36:37 ID:cgsLX0q00
これ偽物だったらPS3ヤバイな
51名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:37:28 ID:yWxit52X0
>>47
ザ・ラスト・ガイ
52名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:37:40 ID:hZaWCgr+0
>>47
スペランカー
53名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:39:08 ID:VmhmFH100
薄くなってもあんまり惹かれんな
欲しいソフトは大体箱のマルチだし
54名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:39:21 ID:M4q6/BLg0
もう3年目だし2万円は切らなきゃ話にもならんだろ・・・
55名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:39:33 ID:aaELTZAH0
>>47
中古でWSとGUNPEY
56名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:47:25 ID:7OEyK1gY0
>>54
内容考えるとさすがに無理だろそれできるのwiiくらいだろしないと思うけど
57名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:47:40 ID:uczqPmw00
参考になったわ
GTA4買うことにする
58名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:50:40 ID:ptto3eGs0
ゴミ箱
59名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:02:15 ID:7Wsw743/0
ソニー、ゲームとテレビ事業の黒字化に意欲
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20090520/195288/?P=2

ゲーム事業は、テレビ事業と比べ、若干ながら見通しは明るい。
今年11月で発売3年目となるソニーの据え置き型ゲーム機
「プレイステーション3(PS3)」は、発売当初に比べて生産コストが
大幅に下がっている。

 アイサプライの推計によると、当初は小売価格599ドル
(約5万8000円)の機種の生産に840ドル(約8万1000円)以上
かかっていた。昨年12月までに、小売価格399ドル(約3万8000円)の
機種の生産コストは448ドル(約4万3000円)強にまで下がっており、
2009年中にも原価割れ販売から脱却できる可能性もある。
60名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:06:44 ID:uU/67wNrP
今回はHDD積んでるから2万切るのは難しいな
切ったとしても本当の末期だろう
61名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:10:04 ID:QeKYampw0
>>59
値下げがあるとした場合、原価割れ販売から脱却した直後に、また原価割れ
販売を行うのか、っていう疑問があるんだよな。
生産コストの低下って、ある日を境に5000円とか10000円とかダイナミック
に下がるものなのかね。
もし一気に10000円下がるというなら、5000円ぐらい値下げしても利益が
出るんだろうけど。
62名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:21:07 ID:KPYGZW2d0
>>61
規模にもよるが、同じ製品、同じ材料、同じ製造工程だとコストダウンは年10%位だよ。
大きく部品数を減らすとかしても、一気に10000円とかまず無理
63名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:21:27 ID:6Wwj3ebh0
>>59
それは久夛良木の言う"変な誤解を意図的に流す人たち"だよ

久夛良木氏「毎回僕らは半ば怒って正しているんだけど、
少なくとも当社はハードで損をするビジネスモデルは成り立たない。
ところが、ゲーム機のハードウェアは赤字でも出すとか、
変な誤解を意図的に流す人たちがいる。」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0903/kaigai017.htm
64名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:22:36 ID:glQspEjU0
Cellの45nmへのシュリンクでCell自体の製造コストの低下と
消費電力が下がることでの基盤や電源周りを簡略化できることでのコストの低下と
それによって本体サイズと重量が小さくなることでの運搬コストの低下を考えると
値下げの余力はありそうな気はする
65名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:25:37 ID:qvjxRZsZ0
そういえば、この3月の決算上のPS3の在庫って減ってなかったんだっけ?
最初は利益を良く見せるために、強引に在庫として計上して製造原価を下げてる
のかと思ったけど、在庫を減らさなきゃいけないのはずっと言われたし、
3月の80GBの出荷を絞った+ソニーがテストを募集してたってのを考えると、
3月の在庫には新型分が含まれたand意外と早く出荷される可能性があるのか。

E3で発表→1ヶ月以内に発売ってアップル的なことやったりしてね。

ま、個人的な妄想だけど…
66名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:29:19 ID:XLTwl8rn0
工場の画像が本当なら既に量産されて箱詰めされてるわけで
発表からそう遠くないのは明らかだよ。
67名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:29:44 ID:EXObkNzF0
最近80G買ったばかりだけど、小型化、省電力化だったら欲しいなぁ。
今のうちに売ろうかなw
68名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:31:01 ID:QeKYampw0
>>65
面白い推理だな。そうだと嬉しいんだけど。
見たいBDが大分溜まってきたから、そろそろ買い時かと思ってるんです。
69名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:37:24 ID:qyhTyDtp0
小型化はしても基本はメモリとcellのチップの削減やシュリンクのおかげ
後にGPUとかもシュリンクして1チップ化しるんじゃないかね
新型はACアダプタになると思うしたぶんその後電源一帯型もでてきそう
70名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:43:34 ID:X1jTQLks0
>>63
そのクタは代表降りたけどね
そもそも異様に高価なPS3出したのお前じゃねーか
現状で以前の戦略継続させるとも思えない
71名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:45:14 ID:X1jTQLks0
>>65
棚卸し資産ってのは原材料や未完成品も含まれるから
1500億の何割かが新作制作分って可能性はまあ0ではないな
72名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 00:27:51 ID:9QAnFwoB0
29800円だったら、購入を検討しても良いかなと。
73名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 00:48:21 ID:bbdTGw2d0
>>72
個人的には小型化して互換復活してるなら別に現行と同じ値段でも買うけど。
まぁ機能はPS2分増えてても小型化して価格が落ちてなっかたら。
一般の人が受ける印象は悪いだろうから少しは下げてくるだろうね。
74名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 00:53:03 ID:QCs4SuJt0
薄型だけだったらFF13インターナショナルまで待てる
互換復活だったら即買っちゃうな
75名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 01:07:40 ID:x1xrsg3g0
互換復活は無いだろ…
76名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 01:18:19 ID:+VCfNZtt0
>>71
あともう1つ気になってるのが、前年度のPS3の販売実績ってほぼ計画通り
だったことなんだよね。計画通りに販売しておきながら、あれだけ批判された
棚卸し資産が減っていない、ってのが理解できなくて。

適正な在庫水準が分からないから何とも言えないんだけど、1,500億のうち
結構な額が新型分じゃないかと妄想してるんだが。

77名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 01:24:08 ID:ZQ73VTrF0
5000円値下げ省電力化と小型デザイン変更あれば俺は文句ないな
互換はいらん、わざわざPS3でPS2やったら電気代かかると思うし、そこに無駄を感じる
78名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 01:42:01 ID:jqPodHcTP
>>13
亀だけどPS2でゲームの互換に問題発生したのは薄型の2世代目だぞ
79名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 01:43:21 ID:dzoO3wvk0
>>77
まぁPS2のソフトをアプコンして楽しめるってのはあるな。
最近の薄型の大型TVしか家に無くなるとPS2はマジきつい。

でもまぁ俺もいらないって言えばいらないけどね。
80名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 01:48:37 ID:3LzCDUqc0
TOV出る前に出してくれ
81名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 02:12:32 ID:jLg9LRWKP
PS2はもう寿命が来たので互換はいらんな
来たとしても遅すぎる
82名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 02:13:24 ID:iTO4APv70
塊出る前に
83名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 02:34:16 ID:KYROKAde0
モタモタしてたらまたMSに先越されますよ
あの画像が本物だろうが偽物だろうが、45nm新型PS3を早く出せや
できれば薄型で
84名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 02:36:50 ID:g86TXLr+0
MSは小型化せず次世代出してきそう。
85名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 04:19:34 ID:dU7UneuUP
アメリカは、ひろい
86名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 06:22:22 ID:ExKXJg5XO
互換イランつってるのは真性GKか何か?

家にあるこのPS2ソフトがゴミになって喜ぶ奴がいるか?
特にPS2だよ?
壊れんのデフォなのに
つか、PSアーカイブとかVCとかLIVEアケとかで、どんだけ金が動いてると思ってんだ?
互換無しで良いなんて、どんだけメーカー目線なんだよw
あと、CELLが本当に言うほど高性能なら、そこそこのソフトエミュぐらい出来るはず
いつまでも互換無しなんて、クッタリ性能ですよと言ってるようなもんだ
87名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 06:38:04 ID:soKTSSfb0
タイミング的にはいいな。
FF13まで目立ったソフトが無い時期だし
新型がカンフル剤になるかも。
88名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 08:00:00 ID:cheTaLAx0
互換難しいのってGSのメモリ帯域不足なんでしょ?
メモリ帯域だけ倍速させたカスタム版RSXでも搭載すればいいんじゃないの。
89名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 08:24:22 ID:CnO+RPSp0
2560bitは伊達じゃない
90名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 09:07:45 ID:IUQWAM6m0
>>88
そんなもの搭載したらまた5万超えるおw
91名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 09:18:00 ID:4n3XlW1K0
>>86
オマエんちのゴミ事情のためにワザワザ互換付けるのかよ〜

メーカー目線じゃなくても、中古PS2市場を今更サポートしても1銭にもならないのはわかるだろ。
余分なもの付けるより安くしてっていう意見が有って当然だし、それもユーザーの声。

92名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 09:59:59 ID:IUQWAM6m0
このリーク通りの新型が発表されたら…

   \       ∩ ∩          /
     \     (・ω・‘| |        /
      \    |     |       /
        \ ⊂⊂____ノ =§/  /⌒\    /⌒\
  ヽ(・ω・)/  \∧∧∧∧∧/   |   |   |   │
 \(.\ ノ   < 予   ズ >   |   |   |   |
、ハ,,、      <    の コ  > /          │    |
 ̄´´  ズコー < 感   |  >/          ヽ│    |
           <         >| ●   ∧   ●  |    |
          /  ∨∨∨∨\ ヽ   (_/ ヽ_)    |    |
        /__|| __   \\                |
      /   /     | __\|            |
    /   /\  __|      \
93名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:07:21 ID:TMoYew920
「PS2互換あるならどうせだしPS3も購入選択肢に入れてみるかな」

----------[越えられない壁]----------

「PS2互換無いならPS2もう一回買えばいっか」
「PS2互換復活したらPS3買えばいっか」
「PS2互換もない上に高いからDSorPSPでいっか」
「PS2互換もない上に高いから今のPS2で様子見るか」
「PS2互換もない、高い、その上PS3にサードが一極集中しないから、もう欲しいソフトの出てるハード(Wii360DSPSP)でいいや」


結局PS3単品としての魅力は、あんだけサードの大作wを並べてもGC程度でしたとさ
94名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:33:04 ID:q/dMGTn7O
CELL 45nm自体は、2009年から量産って話で、 
エルピーダの新しいXDR DRAMも2009年4月から量産てIRが出てたし

もうそろそろ6月になるし、夏〜秋にはソレらを載せたのが出ても良い頃だけど 
コストダウンを急いでいるのなら尚更。
95名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:50:33 ID:IzaJ08pg0
薄くして売れるとか思ってんのかね、携帯機じゃあるまいし。
96名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:51:27 ID:9l6fnLlM0
PS2互換さえあれば(あとPS2ソフトをまるごとHDDインストールさえできれば)、
爆発的に売れそうな気がするんだけどな。
下手に価格落とすより、PS2買い替え需要を刺激したほうがいい
97名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:51:34 ID:YzfyFbZ10
現行はでかいし重いからな
ようやく普通サイズ
98名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:53:44 ID:D5+atNOu0
薄型で安いなら今よりは販促効果あるでしょそりゃあ
99名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:55:29 ID:5GwId5WT0
>>95
重要なのはサイズじゃない
小型化による製品部品の簡略化による値下げ
100名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:55:49 ID:BZi/PCsg0
エアフロー確保できなくなる薄型なんてクソ食らえだ!
寧ろ筐体を大きくして機能強化したPS3を望む

・PowerXCell 8iカスタム、省電力機能アリ
・RSX完全互換GeForce GTX 285 カスタムGPU (省電力機能アリ、240sp・VRAM 2048MB)
・2GB XDR
・x8 BD-ROM
・256GB SLC SSD
・SACD再生復活、DSDダイレクト転送&SCD-XA5400ESを凌駕する再生音質
・HDオーディオパススルー、BDP-S5000ESを凌駕する再生音質画質
・オーディオビデオ別基板
・オーディオに耐えうる強力且つ静音電源
・フルコンポ+αサイズ、頑丈なシャーシ

金には糸目つけんから10万で売れ
101名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:57:56 ID:IzaJ08pg0
>>100 君は自作PCでも作ってなさい。
102名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:59:36 ID:4OkWMkbA0
>>100
だから、糸目をつけんという割りには
10万は安いっつーの

80〜100万コースだぞ、それは
103名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 11:07:05 ID:D5+atNOu0
PSXが大コケしたというのに
104名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:32:17 ID:eGKFn3Tr0
薄くした方が絶対売れるな
手軽な感じがするし
WIIもでかかったからあそこまで売れない
105名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 13:12:36 ID:3Z/IqTTS0
>>104
逆にPS3が売れないのは現行デザインのせいかもな
106名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 13:40:32 ID:7gaDlTW60
>>100
> 金には糸目つけんから10万で売れ

他所では絶対にこんな事言うなよ
恥ずかしいから
107名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:04:08 ID:Sdr3mr1w0
>>86
EEはたいしたことないので十分Cellでいける。
問題はRSXの非力さとGSの変態設計。
後のことを考えずに作るのがソニーだなあw
108名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:08:31 ID:hIA1N/E20
売れないのは高いしシェア取ってないからソフトが出ないからだよ。
互換切って買換え需要も潰してしまった。
109名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:08:45 ID:i8lV7XB0O
PS3内臓BRAVIAほすい
110名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:48:31 ID:dU7UneuUP
友人何人かに話を振ってみたらEEないとアプコン出来ないと思ってる人が大杉
111名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:54:05 ID:bCcgvB+I0
>>107
互換はチップだけの問題じゃないんだけどな。
今更GSを再搭載するとも思えないけど。
112名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:59:44 ID:dU7UneuUP
EMU?は、ファームウェア更新で互換性が上がったりするよね?
113名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:15:22 ID:bCcgvB+I0
>>112
俺が確認した中ではPS1互換の最後のアップデートは2.42(2008/7/30)だな。
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/update/ud_hty.html#ver242

PS2互換は2.17(2008/3/13)。ただし、HDインスコ対応の話だけっぽいが。
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/update/ud_hty.html#ver217

2.01(2007/11/20)でPS2アプコンのアップデート。
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/update/ud_hty.html#ver201

タイトルの追加(?)になると、1.92(2007/09/04)まで遡るな。
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/update/ud_hty.html#ver192
114名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:37:23 ID:6YwRQdR20
45Cellができるんだったら最初から作っとけ
115名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:11:00 ID:zinwhX3s0
45nmCell・RSXを2009年初から作り貯めしている
116名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:32:41 ID:7gaDlTW60
RSXも45nm品を作り始めていたのか
117名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:08:40 ID:lLmAn+cP0
RSXは5チップ構成のMCMを止めないとあまり安くならない気がする。
118名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 18:26:59 ID:ExKXJg5XO
120GにPS2ソフトをインストール(起動のみディスク)とか出来たら、40000でも買うぞ
いやほんとマジで

みんなが求めてるのも、そんな使い勝手だろ?
低速BDとか、互換無しとか、何考えてるんだ?っつの
119名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:11:16 ID:dywgydcy0
>>118
互換いらねーよ。たかくなるだろw

おまえがプログラム勉強してエミュつくってくれw
120名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:28:49 ID:R07RgBvT0
互換やっぱりいるかもしれんよ。
これ見ると未だに世界的には360と同等くらいソフトが売れてる。
互換つければ世界的に相当数のユーザーがPS3に移行すると思われる。
ttp://image.blog.livedoor.jp/gehaneta/imgs/f/5/f5f1f043.jpg
ttp://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/326253.html
121名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:32:00 ID:FQ4s8Sny0
せっかく互換付けて当時100,000円相当の価値があるマシンを、半額に近い59,800円という
まるで慈善事業の様な超激安価格で提供してくれたのに買わなかった奴がアホだろ?
今さら互換互換って何言ってんだよ?
122名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:36:15 ID:vPg4JA/T0
>>120
移行はせんよ
PS2で満足な奴は満足
新型でも互換つけると基盤も大きくなるしコストも跳ね上がるから(たぶん5000円以上)
つけれないんだよ
ソフトエミュが実現しそうなPS4まで我慢しとけというしかないな
123名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:36:56 ID:s/ca5NrT0
現場「互換復活させましょう!」
お偉いさん「PS3なんだからPS2つける必要ないよ」
現場「ですよね〜w」
そういう結論に至りました
124名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:38:26 ID:ZQ73VTrF0
PS2のゲームやるときはPS2くらいの消費電力になる、ってなら互換あってもいいな
そうじゃないならPS2でやるよ。うちのPS2まだ現役だし、まだまだ動く
PS2も360も電力食い過ぎ、これからゲーム機はみんなこうなると思うと憂鬱だよ
時代はエコだっつーのに、、、エコならゲームすんなとか無しね;
125名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:40:28 ID:8Jwc2LWF0
エコだの何だの言ってるの日本だけじゃなかったっけ?
126名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:12:34 ID:ITqYO4Ar0
>>125
先に実行するから先進国なんだよ
127名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:17:17 ID:hIA1N/E20
経済危機だからエコはおいといて消費して経済活性化しましょうってどこもやってる。
128名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:59:23 ID:cheTaLAx0
互換は使うものではない。
安心するためのものだ。
129名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:06:52 ID:LkVJACF70
PS2のときのPS1互換は使いまくりでした
130名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:08:51 ID:ITqYO4Ar0
最初だけだがな
131128:2009/05/22(金) 21:17:05 ID:cheTaLAx0
いや、違ったか。
何となく得した気分になるためのもの
だな。
132名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:17:11 ID:hIA1N/E20
PS2の今頃はもう少しPS2ソフト出てたからね。
PS1からPS2へも互換があるから安心してできたし。
133名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:19:42 ID:HeUFxvI4O
>>118
PS2のゲームを遊ぶためにPS3を買うのか
変わった人だ
134名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:28:54 ID:/EZsvcAmO
完全互換があると安心感が違うからな
PS→PS2の時みたいにそんな事感じさせない程のソフトラッシュがあれば別だが
PS互換だけ残してるとか阿呆かと
135名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:30:37 ID:9YbasxQo0
>>124
性能と消費電力はある程度比例するからなー白物家電でない限り気にしない
136名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:31:38 ID:bCcgvB+I0
>>134
PS2の一年目もどうかと思うラインナップだったような。
FFが出るってアナウンスされてたから安心感はあったのかもしれないが。
137名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:35:40 ID:cheTaLAx0
>>136
数日で100万台も売れちゃったっていう事実発生後に
参入したメーカーが多かったんじゃね
138名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:38:13 ID:bCcgvB+I0
>>137
前評判(まぁ、半分はクッタリだったんだが)は高かったからそれは無い。
単に作るのが難しいって話だったかと。
139名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:41:15 ID:/EZsvcAmO
>>136
初年度で比較しても仕方なす
採らざるを得なかったんだろうけど、PS2とPS3の2正面作戦も既に限界だと思う
140名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 23:23:01 ID:kJLguQdw0
今更互換入れてもねえって気はする
サードの売上を伸ばして独占を獲得できないと
PS2目当てのユーザーがPS3のソフト買ってくれるのか疑問だ
141名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 23:47:37 ID:cheTaLAx0
PS2目当てのヤツがPS3本体買う
 ↓
ちょっと気になるソフトがPS3で出る
 ↓
せっかくPS3買ったんだしソフト買ってみるか

本来はこういう流れを起こすための互換だと思う
142名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 00:04:23 ID:/9P5atDo0
開発費の増加でソフトがポンポンと出なくなるんなら
下位互換は必須だろう

一番いいのは、ファーストが良作を定期的に出すこと
その点で言えば任天堂はブランドを生かしつつ言い仕事をしてる(DSにかぎr)
143名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 00:12:56 ID:elajl4UUO
ソフトエミュ程度も出来ないCELLなんて

144名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 00:26:34 ID:iAZF4QPw0
>>141
なるほど、それは新説だね。
もしそういう意図がある(あった)のだとしたら、ことあるごとに、
「互換なんていらね。PS3買えばPS2のゲームなんてやらなくなる」
とのたまう必死な連中は、実はGKではなく反SCE陣営ということになるな。
145名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 00:30:49 ID:EWqXEAoZ0
そういや俺のPS2初期ロット後期タイプのSCPH-10000はまだ壊れずに遊べるな。
でも居間で遊ぶようにもう一台買った、SCPH-35000は1年半で壊れた。
146名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 00:31:40 ID:/9P5atDo0
>>144
新説も何も、40GB以降散々言われてることじゃないか
147名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 00:37:24 ID:iAZF4QPw0
>>146
いやー、俺は初耳だわ。
その意図自体全く賛成できないから、無意識のうちにフィルタリングしてたの
かもしれないけどな。
俺はBDとPS1とPS2互換のためだけにPS3を買うから。
PS3独占タイトルでやりたいと思えるのはLBPぐらいだしな。
148名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 00:37:27 ID:mOrdKSOC0
この新型からは、
PCエンジンシャトルの臭いがぷんぷんする。
149名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 00:47:47 ID:/9P5atDo0
>>147
互換が買い替えを促進するってのはよく言われてること
>>144の下二行は拡大解釈すぎる、GKも痴漢も妊娠も一本槍なわけないwそういうマニュアルや指示があるわけでもなしに
150名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 00:48:40 ID:9tgUfD7x0
この薄型が本当だったら360の爆熱、爆音、低性能で巨大さは何なのか
わからなくなるな。
151名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 00:54:41 ID:6JTPc3rBP
ハードが先かソフトが先かでハードを先に購入させるための手段
&ハード初期のソフト不足への対応

いちいち言わなくちゃわからないレベルのことじゃないだろ

152名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 01:00:14 ID:iAZF4QPw0
>>149
GKを他の信者と一緒にするなよw
GKは企業の命を受けて、マニュアルや指示に従い忠実に任務をこなしている
はずだ。そうでなければクビになる。

>>151
ソフトを先にやってりゃよかったのにね。
互換あっても売れず、互換取っても未だソフトがないから売れず……二重苦w
153名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 01:23:26 ID:kmxKGGLS0
>>152
オオ、さすがマンチキン様
154名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 02:26:19 ID:c/PgpDds0
互換で買わせるなんてそれこそハード出たての時期じゃないと
今更やっても効果は薄いよ
小型化や値下げの方がでかい
155名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 03:59:57 ID:JglUX4X20
ハイビジョンテレビ買ったらPS2アプコン機能は必要になるよ。
ハイビジョンテレビで480pの映像見ると分かるけど、絶望的な汚さだw
それに気がついた人が多いから、今頃互換互換騒がれてるんじゃない?
数年前はDVDで十分キレイじゃんって認識だったからなw
156名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 04:09:32 ID:Lh41VpVB0
それざんざんいわれてきたけど
HDTVでアプコンやスムージングで綺麗になりすぎることも問題なんだよ
なぜならPS3のソフト売れなくなるから
おまけにPS3ソフトとは違いPS1,PS2すべてのソフトを1080p出力できるからな
だから賢い奴は新品があるうちに互換ありのやつを買っとけと
ソニーは俺たちが思ってるほど低価格でいいものを提供しようとする
良心的な会社じゃない(まあどこもそういう傾向はあるけど)
157名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 04:12:39 ID:YLUVfl8p0
ローポリがHDになったってどうでもいい
158名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 04:49:37 ID:dJnWraY30
会社のゲーオタじゃない人たちは360は眼中になくPS3買おうとしてるな
今のPS3ではPS2が遊べない事をあやふやながらに知っていて購入をためらってるのがほとんど
とりあえず本体売りたいならPS2互換は必須だと思うよ
しかも薄型は一般人受け良いから薄型+PS2互換で爆発的な需要がでると思う
PS2ソフトあまりもってないし360を発売日に買った俺は関係ないけどな!w
159名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 05:40:36 ID:7eYsbidR0
PS2にCPUとメモリ増設してHDDかSSD付けてアップコンバータ搭載して売ればSCE大復活できるのに
160名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 05:43:39 ID:XfZDwmiOO
薄型+互換性 ← ×
安価+互換性 ← ○

一般的な人は、こっちの方を求めてるだろ?
ゲーム機としては高過ぎるって認識が一般的だと思う。
BD再生機を渇望している状況じゃないし
161名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 06:23:44 ID:cxrMEg/70
薄型+安価+互換性 ← ○

新しくて安くなきゃ嫌だし互換も付けてくれ! ってワガママなのが一般的な人。

162名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 06:27:13 ID:XfZDwmiOO
>>161
厳しいね

ま、最大のネックは価格かぁ
163名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 06:30:42 ID:nNoQInGD0
現実は薄型+安価だけだろうけどね
164名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 06:33:35 ID:XfZDwmiOO
いや、むしろ価格ONLYかな……

薄くして うるさくなったら洒落にならんし…
165名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 07:32:51 ID:AwwPSx7F0
現実は薄型+実質安価
166名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 07:56:56 ID:AprjeMUGO
アプコンで画質が良く見える機能は、テレビ側で付けるべきだよな
そもそもPS2で汚いなら、アーカイブスのPSゲーなんて終わってるだろ
167名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 08:01:42 ID:BsKDjO/10
テレビについてるだろ・・・・
168名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 08:14:10 ID:sRffefLY0
こりゃ、出るな
169名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 08:22:47 ID:YKZb0Jo90
個人的に互換は絶対にはずせない。
俺はPS2が壊れたから、当時やりたいPS3のソフトはなかったが、60GBを買い、
満足してる。
アプコン 無線コン メモカいらず。消費電力の差はあるが、1台で全てをやれるのは大きい。

後、PS2でやるより、ロード速くね?検証してないから、たいかんwだけど。
ロード長いTOAとかやっても、PS2でやるよりなんか速く感じるんだよな。
ま、これは気のせいかもわからんが。
170名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 08:47:50 ID:zU949iDC0
気のせいじゃないね
たしかに早い
あとTVのHDMI接続の圧倒的なクッキリさだけでなく
わずかにジャギや処理落ちも緩和している
薄型PS2と比べてね
171名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 08:56:10 ID:HM5Smvrp0
>>169
1台で全部できるっていうのは良いよね。
172名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 09:38:06 ID:2xZDGNJU0
173名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 09:58:41 ID:6JTPc3rBP
>>170
わずかにもなにもPS2はアプコンされるだろ
174名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:16:10 ID:vsL3asGFO
格ゲーしかやらん俺からしたら、遅延のある互換など無意味。
175名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:18:58 ID:K8N7Wo2U0
PS2互換付けてPS2を買おうとする奴に互換付のPS3を買わせる

最初のうちはPS2のゲームをやる

その内PS2の新作ゲームが少なくなってPS3のゲームに手を出す

SCE「作戦通り!」


互換切ったってことはつまりPS3単品での魅力でハードを買わせなければならない
しかも他の据え置きより高い結果が今のハード売上げの有様だよ!
まさにPS3は64とPSPの失敗部分だけを足して生まれてきたとしか思えねぇ…
176名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:53:15 ID:HAZGDspVO
>>174
遅延ってw
お前、互換付きのPS3で、PS2ソフトを遊んだ時無いだろ?
バージョンアップされてからは、遅延するソフトなんてほとんど無くなったぞ?
177名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:57:31 ID:o39HQbaM0
PS3でPS2のストゼロコレクションやってるが
遅延はどの作品にも感じたことはないなぁ。
それは3人で戦う協力対戦であっても
178名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 11:04:39 ID:oHIDjWmT0
遅延って・・・w
179名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 11:07:24 ID:U8NjaaLR0
D端子出力とUMDドライブ(PSPソフト使用可能)付きのPS2出してくれ
180名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 11:22:38 ID:vsL3asGFO
今、60G版でGGXXAC+やってみたけど、やっぱ遅延あるような気がするよ。
PS3でやった後にPS2でやると、空コンのときに高い位置で拾ってしまう。
プログレでやると更に遅延が増してるような。
181名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 11:24:34 ID:IeZOEyNp0
>>180
互換以前に無線コンは遅延おきるんですよ
次世代機の宿命なの
182名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 11:29:37 ID:vsL3asGFO
>>181
USBで繋いでたら、有線コンになるんじゃなかったっけ?
遅延やだから、それでやってるんだけど。
183名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 11:30:42 ID:AprjeMUGO
>>167
テレビに付いてるなら、アプコンアプコンうるさいのは何なんだろか

ってか、遅延は無線コンじゃなくてテレビが悪いんじゃね
今の無線コンで致命的な遅延は、余り無いと思う
184名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 11:37:05 ID:yJnz4wOd0
>>182
さあどうだろう?
360の場合は有線コンがわずかに遅延少ないから
拘る奴は有線コン使うらしいけどね
PS3はただの充電の役割だけのような・・・
185名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 11:41:55 ID:vsL3asGFO
>>183
最近、HR500ってHDブラウン管に新調して、今はそれでやってるよ。
HDTVにSDソース流すと遅延するっていうけど、プログレでやった場合はSDのテレビと同じ感覚で遊べてる。
186名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 11:43:14 ID:c+tLSCCy0
>>176
いつ頃のバージョンアップで遅延無くなったの?
以前60GBの持ってたがシューティングやれたものじゃなく手放しちゃったんだよな・・
187名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 11:43:21 ID:SNIS/94b0
アプコンでこれくらい画質上がりますか?
http://zoome.jp/tebasaki/diary/71
188名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:00:31 ID:Gg76bEeK0
>>179
PS2は専用のD端子ケーブル買ってくればD端子出力できるけど。

>>184
PS3のコントローラはUSB接続ならUSBでデータ転送する。
非公式?だけどPCでもUSB接続コントローラとして使えるし。
189名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:08:59 ID:G6QKk6UD0
>>187
PS3のPS2アプコンはレンダリング解像度はネイティブのままだから根本的に無理
190名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:18:13 ID:g2vNRX2n0
PS2のチップも45nmで作れば互換性つけても安く出来るんじゃないの?
191名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:44:24 ID:HM5Smvrp0
45nmの製造キャパをEE+GSごときに使うなんてもったいない!
そのうち空く65nmでいいだろ。
192名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:45:24 ID:h8bC69Ed0
cellチップにRSX統合しちゃえばいいんだよ
盲腸あったっていいじゃない
193名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:03:54 ID:HM5Smvrp0
>>192
開発当初から最終的にそうできるよう設計してあるってクタが言ってたじゃんか。
32nm世代でそうするんじゃね。
194名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:06:57 ID:AprjeMUGO
>>185
それなら、やっぱPS3自体の遅延臭いなぁ
何せよ、公式で互換のサポート打ち切った状態は酷い気がする

>>187
今までもそうだけど、高画質ならエミュというのは何かなぁ…
しかしPS2エミュは、ここ数年でPCの性能上がって一気に進んだな
195名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 15:08:35 ID:ojBnLPcX0
ネトゲにしろコントローラーにしろ拘る人は無線なんか使わない。
遅延に拘りあるなら最低限有線接続だよ。
変換機で遊ぶなら変換機の問題もある。
196名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 18:52:39 ID:h8bC69Ed0
>>193
すまん、RSXじゃなくてGSのつもりだった
EE+GSってあるのになんで間違えるんだ
寝ぼけすぎ
197名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:03:19 ID:qZSUX7LX0
>>186
PS2ソフトの動作不具合は、タイトル単位でしらみつぶしに改善されていったからよく覚えていないんだが、
確か、ゲーム/DVDのアップコンバート出力が実装される少し前の大幅アップデートで急激に不具合が改善されたんじゃなかったっけ?
そう考えると、Ver.1.60あたりかと思われる。その後も、継続して改善されていったが・・・。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/ud_hty.html#ver160

初期PS3は、欧州版のGSのみじゃなくてEE+GSチップをまんま搭載したから互換再現性がかなり高いのが魅力なんだよな。
今じゃ、尼で新品60GBが144,800円というありえない高値が付く始末・・・。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000JJ9K3U/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new

ここまで価格が高騰するのは、やっぱPS3に互換があった方が良いという人が多いからであって、
そう考えるとやっぱPS2互換を欲している人は多いのかな?とは思う。
198名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:04:35 ID:HM5Smvrp0
>>196
GSだけの場合はサウスブリッジと統合じゃないの?

そういやPS2のエミュって日本じゃ公式には何も出てないけど、
欧州版ではEEエミュってるんだよね。
199名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:05:27 ID:HM5Smvrp0
>>197
ちょ、14万て
200名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:12:22 ID:P6w5VuLa0
14万払うなら中古60Gを2台買う方が長持ちしそうw
201名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:14:50 ID:0cl8zJs+0
ファンレスのゲーム機が欲しい
202名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:15:42 ID:9DjEMj9j0
>>201
いくらでもあるだろw
203名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:49:49 ID:HM5Smvrp0
>>201
分解して巨大ヒートシンクでも付ければ?
204名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:54:53 ID:G+dNjWbh0
>>197
ソニーの初期製品は作りこみがしっかりしてて壊れないのも特色
205名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:58:29 ID:HM5Smvrp0
>>204
それはPS3に限った話だぞ
206名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:06:44 ID:BZFTdAD80
PS3は初期型最強
207名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:11:09 ID:/pUD8dj+0
PSPの初期型も元気だぞ。5年以上使ってるが。
208名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:13:00 ID:1gya9YG/0
209名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:17:58 ID:HM5Smvrp0
こりゃ間違いなく転売されるな
210名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:24:23 ID:iAZF4QPw0
>>208
これ、新品未開封って書いてあるけど、ことソニーに限って言えばタイマーが
作動してるわけだから、購入した当日にはもう故障してて、数万の修理費が
発生する可能性があるよな。
ソニー製品に限っては「新品未開封」という表現ではなく「中古未開封」と
書いた方が錯誤を与えずに済むと思う。
211名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:27:41 ID:8NPEvL7+0
精密電子部品の詰まった機器を初期不良の有無をチェックもせずに未通電で二年以上放置ってありえんな。
ブランド小物じゃあるまいし、新品未開封になんの価値があると思っているんだ。
212名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:28:40 ID:S5GwyF0e0
>>207
あなたのPSPは残念ながら
ソニータイマーが故障しています
213名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:35:29 ID:iAZF4QPw0
>>211
そうよね。HDDとか腐ってるんじゃないかと懸念。
通電しないと逆に劣化する部品ってあるよね。
HDDがそれに該当するかは分からないけど。
214名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:36:56 ID:BeTU+C2EO
>>197
PS2互換は同じ値段だとしてないよりはあった方が良いだろうけど
値段の高騰は品薄なものや絶版のものを単に転売厨が高値ふっかけてるだけ
そんなに需要があるなら初期の頃にもっと売れてただろうし互換廃止なんて事にもならなかったはず
手に入らないものや限定品ってなると妙に欲しくなるってだけで
実際店頭に並んだら売れるのはPS3発売当初みたいに本当に最初だけだと思うよ
215名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:41:02 ID:SI+oZrLz0
■CDのアップサンプリング
■PS2ソフトの高画質化
これって60GB版初期のときに既にあった機能?

216名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:43:22 ID:Z6hekoDR0
>>215
昔はなかったが徐々についてきた
PS2アプコンは1.80じゃなかったっけ?
間違ってたらすまん
217名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:54:46 ID:qZSUX7LX0
>>215
PS3は、バージョンアップで新機能がどんどん追加されていく進化型ゲーム機
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/ud_hty.html

■CDのアップサンプリング
Ver.1.90

■PS2ソフトの高画質化
Ver.1.80
218名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 21:00:28 ID:3wdZVUGw0
そういえば最近ろくな機能追加されてないなPS3
PSPはもうこれ以上目立った機能の追加はないだろうな
カスタムBGMの全ソフト対応マダ〜?箱に出来てなんでPS3が出来ないんだよ
219名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 21:06:40 ID:HM5Smvrp0
>>218
機能追加されないのは、ファーム開発に投資しても儲からないからだよ。
CDのアップサンプリングなんて99%以上のユーザーは使ってないだろうしね。
220名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 21:52:55 ID:CLnx5JWR0
なんか、アップデートマンセーしてるのがいるけどファームないしOSでのアップデートで機能追加なんてWiiも360もやってる事。

互換関係についてはこれが現実
PS2 → 2008年3月25日を境に音沙汰無し
PS1 → 2008年7月30日を境に音沙汰無し

随分昔に予想した通り、互換削減にともなってPS2タイトルのアップデートが行われなくなった。
(非互換モデルの投入は2007年11月)
PS1のアップデートがあるのは、2007年4月から始まったPS3向けゲームアーカイブスの絡みもあるのかもね
221名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 22:29:00 ID:/bKn4GBJO
>>214
振動なしコントローラーで尚且つ不完全互換だったってのを忘れてないか?
おまけにPS2HDD対応ソフト(コーエーシミュとか)のインスコも出来ない
当時俺の周りの予約購入組はブツブツ言ってたしそれを見てた奴は様子見に回った
222名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 22:43:29 ID:HM5Smvrp0
>>221
情報弱者お疲れ様。
両方とっくの昔に対応済み。
223名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 22:54:07 ID:/bKn4GBJO
>>222
当時の話
文脈ちゃんと読んで欲しいな
あとDS3発売は20GB・60GB製造終了してからだった筈だし、PS2HDD対応ソフトへのインスコ未対応も未だ継続中の筈
それにしても不完全互換が解決したとは知らんかったな初耳だよ
224名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 22:54:50 ID:elajl4UUO
情弱だからPS3なんか買うんだよ
225名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 22:57:45 ID:hOg7Mkoe0
これは>222が恥ずかしい奴
挑発的なだけに尚更イタイ
226名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 22:58:07 ID:JglUX4X20
>>224
だな、情報強者は据え置きなんて買わないよな。
PCでゲームをやるな、うん。
でも俺は情報弱者でいいからPS3買うw
227名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:06:28 ID:XAA+Emu50
どれか一台買うんだったら、やっぱりPS3かな俺は
228名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:08:13 ID:XuRuGDcIO
ID:HM5Smvrp0
もうすぐ日付が変わって良かったな
229名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:08:25 ID:KLXoQyRm0
PS3ななんか買ってもやるゲームがないもんなぁ
痴漢に聞いてもオウムのようにアンチャモタストなんとかかんとかしか繰り返さないし(苦笑
230名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:19:20 ID:BeTU+C2EO
>>221
完全互換を望むならまず出る事は無いから互換つきを買う必要はないな
現行機のPS2ですら動かないソフトがあるっていう異様な状態だしまず無理でしょ
DS3に関しては同梱はされていなかったが出荷中止をゲハで見てその日に買いに買いに行ったけど
本体とDS3を同時購入したからそれは勘違いだと思うよ
まあ思った通りのものが出るのを待ってたんなら今更60GBとか再販しても別に欲しくないでしょ?
それに客観的に見て一部の需要はあってもそこまで大きな影響は与えられないと思う
それなら値下げの方が格段にインパクトあるんじゃないかな
231名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:30:44 ID:h8bC69Ed0
まー俺がソニーの社長なら新型はPS2互換有り版を\39,800、互換無し版を\29,800の2本立てで売るね
232名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:30:45 ID:xuF/5nkU0
Wiiはブームに乗っかって買うもの
360はゲームするために買うもの
PS3は所有欲を満たすために買うもの
233名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:33:46 ID:SI+oZrLz0
>>216
>>217
サンクス
VP2やりたいから互換ほしいな
ついでにSACDも
39800で無理か
234名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:35:38 ID:5kTDUEvc0
ヤフオクの安いPSXはちょっと落としてみたくなる
235名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:37:37 ID:/bKn4GBJO
>>230
DS3発売はGT5P発売前後だったように思ったがなあ
まあ実際買ったんなら店頭に在庫あったのか、もしくはお前さんの言うように互換バージョン発売末期だったのかも知れんね
PS2からの買い替え組には互換は決して小さくない要因だと思うけど、まあ価値観押し付けても意味無いんでこのくらいにしとくよ
236名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:42:58 ID:/bKn4GBJO
×店頭に在庫
○店頭に本体在庫
読み取ってもらえると思うけど念のため
スマソ
237名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:52:02 ID:xuF/5nkU0
>>233
トライエースのは独自ライブラリ満載過ぎて不完全互換だと言われてるよ
238名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 00:25:40 ID:7iwHU9HJ0
PS2のGSのエミュはRSXじゃなくてSPU4個とか使ってやったほうが互換性高くなりそうな気がする。
239名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 00:43:43 ID:FhnRprRy0
>>238
それだとVRAMに使うLSが足りない。
PS3用Cellの全てのLSをかき集めてもGSのVRAMに満たない。
240名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 01:42:56 ID:U9LAmbOR0
>>197
SCEはこのふざけた互換付きのプレミア価格を暴落させるべき
241名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 01:51:36 ID:5Nt2OXe9O
242名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 01:56:56 ID:v05a5YxH0
>>231をソニーの社長にするための署名活動を開始しますた
243名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 02:15:51 ID:wF2RU1h10
Xboxではアーケードとかエリートとかでいろんなモデル発売してるんだから
PS3も多機能版と単機能版を分けてもいいんじゃねえべ?
244名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 02:17:20 ID:7iwHU9HJ0
>>239
LSにVRAM全部載せるんじゃなくてVRAMのキャッシュとしてLSを使うのさ。
245名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 02:18:25 ID:KME8LoH20
>>197
144,800円って。
そんな金があるなら大きめのフルHDモニタにそれなりのスピーカー、
Core i7 920とGTX260orHD4870で組んでメモリ8G乗せて1TのHDDを4台積んだPC組んでエミュ使えよ。
246名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 02:24:00 ID:MbkNLui00
エミュってPCSX2か
ありゃまだ完全じゃないし

完全動作でアプコンが美しいCECH-A00の方が良いよ
247名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 02:47:43 ID:KME8LoH20
エミュに完全を求めるのは野暮だけど、しばらくスルーしてたらドラクエ8もクリア可能になったみたいだから
実用的にはそれなりじゃないかな。
PS3のアプコンより綺麗でQSできるからさらに完成度上がるの待ったほうが無難だろう。
248名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 03:08:42 ID:6ePwqUciO
>>243
箱はガワや付属品が異なるだけで本体の機能性は全く一緒だよ
非公開でシュリンクされてたり大きな仕様の変更ではHDMI端子の追加はあったけど
HDMI端子の有無の部分を除ぞいたらバージョン違いで出来ない事なんてのはない
それを頭からやってるPS3が異様なだけでせめてオプションでどうにか出来るようにするべきだったと思う
249名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 03:18:16 ID:0QyOkp7k0
ごく最近、内部ストレージ追加Verなんてのを標準化した様な>>360
250名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 03:19:05 ID:4wAiWo6y0
475 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 23:53:28 ID:yzr8bpKy0
FFXIII is in LA Coming 2010
ttp://member.square-enix.com/na/blog/090522001.jpg
ttp://member.square-enix.com/na/blog/090522002.jpg
ttp://member.square-enix.com/na/blog/090522003.jpg


ロゴが「PS3」になってますな
251名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 05:00:00 ID:oKuDkq4K0
わいだっぴや大先生すらも離脱するなど日本の360が本格的にヤバくなってきてるから
本格的にPS3の真価や本領が試されるときがきてるね
でも残念だけどやはりその中でも真に本領が発揮できるのが初期型
PS2互換(おまけに高画質化機能化付)とSACD(おまけに高音質化機能付)とSSDに換装しがいのある本当の意味で
ユニバーサル的な機能を持つ初期型なんだよな
252名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 05:09:54 ID:klI3nHrN0
>>250
もうこれ確定だろw
すでに60G持ってるけど、応援の意味で新型も買うわ

だからE3で発表こいっ
253名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 05:19:43 ID:G9Qjzku4O
>>251
SACDの高音質化機能なんてあったっけ?
でもこの手のってアンプなり表示デバイスに入ってた方が
お得なんだぜ。
254名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 05:56:08 ID:oKuDkq4K0
>>253
あまり音質のことグダグダいうとわけわからなくなり叩かれるかもしれんが
とにかくDSDを64bit級の音質に変換しそのあと24bitの音質にダウンサンプリングしているということ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1122/mobile357.htm
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/05/ps3180sacd_89a4.html

V1.8〜1.9で実施した「ビットマッピング」音質改善が
ステレオ芸術誌に紹介され、激賞されました

http://homepage3.nifty.com/kanaimaru/PS3/kk03.htm
http://homepage3.nifty.com/kanaimaru/PS3/0fa13.htm
255名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 06:06:13 ID:oKuDkq4K0
続き

PS3は出力は制限されてるが内部処理で数百万円レベルのプレイヤーしかもたないことやりやCDアップサンプリングの機能を備えている
最終的にはDVD-Aの最高音質のレベルで出力されてるが基本的に1bitよりダイナミックレンジを感じるマルチビットの音質を
好む人は多いだろうから結果的には非常に聴覚的にいいものをもたらすということだよ
つまりPS3の音質は64bit/176.4kHz級に近いということだね CDは知ってのとおり16bit/44.1khz
今ではCDを24bitや32bitレベルまでアップサンプリングするCDP等は発売されてるが
残念だけど所詮マルチビットを単に単純なアリゴリズムで補完してアップサンプリングしてるだけで音質的な向上はできてない(つまりCDから変わってない))
元がレコードのような音質に近いDSDから大迫力の64bitに変換してクオリティをなるべく落とすことなく24bitに変換されるPS3はやはりよく聞こえる理由があること
んでその結果レコード誌で認められたわけだ

記事の最後は「すべてのモードでデフォルトの音質を圧倒的に凌駕していた。PS3は凄いSACD・マルチプレーヤーになった。」と結ばれます。
256名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 06:07:53 ID:MWjSRNKT0
>>250
もっとデカイの無いのかよ?

LAにいる奴、出来るだけ早いうちな。
257名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 06:58:06 ID:DqTw5s7Q0
>>255
すごいねー。

でもゲームには関係ないし安くて静かで消費電力も少ないほうがいいや。
258名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 07:05:40 ID:ar3S/CiC0
>>257
どうぞ。 つWii
259名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 07:05:55 ID:BJuzxmHS0
ホントだ・・・PS3になってますな
やっぱマジだったのか薄型
260名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 07:14:06 ID:mn+rZ3ZH0
スパイダーマン・ロゴ形状の「PS3」は既に使われているよ
261名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 07:19:21 ID:DqTw5s7Q0
>>258
うん、Wiiは良いよね。
でもさ、Wiiではサイレンや龍3、デモンズは出来ないんだ。
知ってた?
262名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 08:59:03 ID:QcfRYXQZ0
マジかよ…
263名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 09:06:17 ID:Ptq6qeeo0
>>260
あの外カバーにスパイダーマン・ロゴを立体的に取り付けるとしたら・・・?
264名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 09:18:48 ID:QcfRYXQZ0
とんでもないことになるな!
265名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 09:33:45 ID:sSpizyWa0
>>250
どういう事?
266名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 09:54:18 ID:d9CMZwE9P
新型のリーク写真に写ってたロゴと一緒
以前のロゴはPLAYSTATION3だからな
267名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:01:28 ID:Ybb4ZObR0
どこにロゴが写ってるのかわからない。
268名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:03:28 ID:uCeuiIPO0
269名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:22:45 ID:8BbmDdwO0
E3でPSPの方に過去最大級の発表があるっていっておきながら
PS3でもどでかい発表がありそうだな
270名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:31:04 ID:D9Xblitd0
スパイダーマンフォントに見える
271名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:36:49 ID:3kfe3kl/0
スパイダーマンフォントだね
272名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:50:33 ID:l223WV/H0
あーあ薄型完全に確定じゃん
FF同梱版は薄型か
やっぱ様子見してて正解だったな・・・できればBD読み込み速度も少しは改善して欲しい
273名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:58:45 ID:El8/yHjs0
新型リークのロゴって?
パッケージの側面に使われてるものだろ
274名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:08:57 ID:31wXC8N9O
なんで薄型は確定みたいな話しなってるの?教えてくれ
これでPS3が盛り上がれば嬉しいね

あとE3っていつあるの?
275名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:18:59 ID:NfbsUMa80
>>250
スノウの下半身わろすw
276名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:20:01 ID:QcfRYXQZ0
>>268
教科書の落書きってレベルじゃねーぞ

>>274
ググレカス
277名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:36:04 ID:bwGZCCffi
>>254
ビットマックって…
278名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:37:18 ID:l223WV/H0
なんでGTAが関係あるのかと思ったら張り替えてる途中なのねw
279名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:39:01 ID:ukRw/l7gO
ただ売上加速はするだろうが薄型PS3ってだけじゃシェア握れないだろう…ってのは悲観的かな?
PS3普及の1番の障害となってるのは競合他社の2ハードじゃなく未だ現役のPS2だとなんとなく感じる
現状の「PS2切る訳に行かない事による消極的な2正面作戦」は下策だと思うわ
280名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:40:01 ID:El8/yHjs0
シェアよりコスト削減が優先ってな話なんだろ
281名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:41:10 ID:2j5JzG7H0
薄型まじもん確定か
282名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:57:58 ID:xiWoqvf1O
セーブデータの移動制限緩和してくれよ
買い換えようにもまた1からとかアホらしくてやっとれん
283名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:15:43 ID:9KKUhHvk0
これは、ソ◯ーによる意図時なリークで
流出でもなんでもないとおもう

薄型ホスイ
284名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:58:53 ID:5KHC6MJj0
確定だなコリャあとは時期と値段くらいか
285名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:59:43 ID:FhnRprRy0
>>244
キャッシュは魔法の技術じゃないんだが。
4MのVRAMの何処にアクセスするか予測できないのだからミス起こしまくりでフレームレートがガタガタになるぞ。
286名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:34:34 ID:QcfRYXQZ0
>>279
ビジネスとして成功すれば良いんだから
無理してシェア取りに行くこともないと思うよ。
PSPはそうでしょ。
287名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:36:27 ID:4SN7rlFW0
エンタメ部門が腰重すぎなんだよね
288名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:41:03 ID:7iwHU9HJ0
>>285
いまどきのGPUは必ずキャッシュを内蔵してる。つまりGPU的にはキャッシュには意味があるってことだ。
PS2のゲームは一般的にテクスチャサイズがかなり小さいので、小容量のテクスチャキャッシュでも有効に機能するはず。
289名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:56:33 ID:FhnRprRy0
>>288
いや、あのな。
圧倒的にGPU-VRAM間の転送速度が足りてない現状では、小容量のテクスチャキャッシュなんか焼け石に水。
ましてや、更に遅いCell−RSX間でキャッシュとか笑い話にもならない。

PS2のGPU-VRAM転送速度 48GB/s

PS3のGPU-VRAM転送速度 22.4 GB/s
PS3のCell-RSX転送速度   20 GB/s
PS3のCall−RAM転送速度 25.6 GB/s

これで、Cellに何をキャッシュして何処に書き込むつもりなんだ?
290名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 14:10:19 ID:7iwHU9HJ0
>>289
キャッシュってのはRSX用のテクスチャキャッシュじゃなくてSPUのGSエミュ・プログラムのためのもの。
SPUにGSのマイクロコード?レンダラをエミュさせるの。そのためのVRAMキャッシュ。
キャッシュヒット率90%なら外部の転送速度は1/10で済むはず。
291名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 14:10:35 ID:QcfRYXQZ0
せめてPS3のGPU-VRAMの速度がGSの半分以上なら
メモリのチップ数2倍にして何とかなったろうにね。
これは何? nVIDIAの技術が世界一すぎたのか?
292名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 14:47:00 ID:FhnRprRy0
>>290
・・・もしかしてPS2のレンダリングって一回やって終了とか思ってる?
293名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 14:59:40 ID:7iwHU9HJ0
>>292
マルチパス上等。何か問題でもある?
フィルレートモンスターなGSがピーク性能出してるときはシーケンシャルアクセスが主でキャッシュには好都合。
294名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 15:20:24 ID:2j5JzG7H0
昔は海外からPS2互換の話が上がっていたが
最近では話題にすら上らなくなった
もう完全に頓挫したんじゃないかね
295名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 15:27:52 ID:FhnRprRy0
>>293
それが1Mにも満たないキャッシュ(それも4分割)に収まるとおもってるなら、そんな事も思いつかないSCEにメールでもしてやったら?w
296名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 15:35:53 ID:FCqu26170
ここで思いつくようなのはやっとるんでね?
297名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 15:41:37 ID:FhnRprRy0
>>296
これはもう想像の範囲でしか無いけど、7iwHU9HJ0の考えってのはCellGPUの時のプランの一つだったんじゃないかなとは思う。
Cell同士の直結ならFlexIOなんて使ってないだろうから転送速度の問題も低いだろうし、SPEをキャッシュとしたレンダリングもアリかなとは思うけど
今の仕様でのSPE利用は机上の空論にしか見えないな。

もっと言ってしまうと、PS3でのPS2互換の削除は技術的な問題よりも金銭面の問題の方が大きいし。
298名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 16:19:06 ID:FCqu26170
金銭面つーても大して効果なくてコストダウンの姿勢を見せただけって偉い人が公言してなかった
っけ?
299名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:52:48 ID:7iwHU9HJ0
>>297
SPUをGPUとして使うソフトは存在してたようだ。
というか没になったCell-GPUエンジンと言ったほうが正しいか。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050519/ps3_r.htm
>既に、SCEでは複数個のSPEをGPU的に活用するソフトウェアグラフィックスエンジンも実験的に完成させており、
>先日開催されたプレスカンファレンスでも、SPEだけでレンダリングしたグラフィックスを公開した。

これをGSエミュ専用設計にしたようなのを考えてた。性能は最終的には作ってみないとわからん。
RSXが封印されてるPS3 LinuxでPS2クラスのグラフィック性能が出せればOKか?
300名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:12:45 ID:OtgHvWMR0
既にファームにPS2エミュが無効の状態で組み込まれていて、ファームクラックしたらPS2エミュ動くのに
金かかるから互換性イラネとか、何言ってるんだお前らは
PS2エミュが普通に動くのも時間の問題、死ね
301名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:13:29 ID:EvGPfht00
ソフトの対応機種もPLAYSTATIONからPS3に変わるってことか
302名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:50:52 ID:6ePwqUciO
>>282
箱みたいにアカウント毎に管理すれば良いのに
本体で管理とか馬鹿としか思えないよね
303名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:56:12 ID:NohWegjp0
>>282
フルバックアップでしか移行できないのは不便だよね。
304名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:18:38 ID:QcfRYXQZ0
>>300
ファームで互換できるならそりゃ欲しいよ。
ようやく60GBの呪縛から逃れられるってもんだ。
305名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:25:06 ID:s72ntfc70
>>299
最近だとこれか
新発想!SPUを汎用プロセッサとしてPPUとGPUの助っ人に活用する「GOW III」流並列プログラミング
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090401_80260.html
306名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:25:47 ID:zOVp1Gkn0
>>300
そんな話聞いたこと無いぞ。ていうかPS3のファームってクラックできるの?
307名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:32:02 ID:s72ntfc70
>>300
> 既にファームにPS2エミュが無効の状態で組み込まれていて、ファームクラックしたらPS2エミュ動くのに
動いてるの?ハード構成上無効化じゃなくってエミュのブロックごと乗ってないと思うんだけど…
将来的には互換性や動作保障は無しの自己責任でもいいから
PS2互換開放してほしいな
一番の障壁は全タイトルのチェックと各メーカーへのパッチや仕様外や無効APIの確認が
不可能な所と、それに係る膨大なサポート経費だろうね
360みたいに人気タイトルのみ互換、後は動作不能or自己責任でいいよ
動かないタイトルの大半は非正規SDKで作られたと思われるパチスロな訳だし
308名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:32:55 ID:OtgHvWMR0
はい、ソースは脳内ですから
309名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:42:21 ID:s72ntfc70
旧型在庫もかなり体制が変わってから物凄くロスが少ないように管理してるので
出荷絞りまくりで店頭在庫が切れるくらいだから買え控えが起こってても問題ないでしょう
仮に残った分は過去の例から言って店側に何らかの特典(DSやPSNカードなどの現物支給)で調整するので
旧型値下げ期待ユーザーが買ってくれるから問題ないんじゃない?
310名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 20:03:10 ID:GoN2NBMd0
>>282>>302>>303
まったく同意だな
311名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 20:43:29 ID:8Pb7nBbLO
すっかり要望スレだな
312名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 20:49:18 ID:4SN7rlFW0
こんなところで愚痴ってないでSCEJにメールしろってのにね。
313名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 20:55:45 ID:XMi1bSzP0

ほぼ90%ぐらい薄型発表?
314名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:12:50 ID:FCqu26170
何回か値下げの後に薄型ってパターンが崩れてるって人やFCCに登録してないと認めない
って人もおるから、好きな%で考えたらいいよ。
315名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:18:28 ID:El8/yHjs0
根拠はロゴってとこがかわいらしいというか
316名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:24:42 ID:Vr5DVc+c0
リークは本物だけどE3では発表ないと思う
317名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:28:33 ID:El8/yHjs0
薄型とかどうでもいいからネットラジオ聴けるようにしろや
318名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:29:31 ID:aP0FeXFd0
>>317
つPSP
319名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:38:15 ID:+X/QrMwg0
>>315
否定派がロゴロゴうるさいからだろ
320名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:43:46 ID:EWlJtGW3O
肯定派=一般人
否定派=アンチとGK

という構図?
321名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:44:57 ID:4SN7rlFW0
2chにいる時点で一般人じゃないだろ
ましてやゲハ。
322名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:50:25 ID:gkH5VQIR0
というか薄型の存在を否定したのに実はありましたなんて言っていいの?
323名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:52:35 ID:l223WV/H0
そんなの日常茶飯事
324名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:55:46 ID:2BrXweEn0
>>320
一般人がここにいるとでも?
325名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:57:00 ID:8Pb7nBbLO
にちじょうちゃめしごと
326名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:57:54 ID:i6oTB8TMO
初スレ時には疑わしかったのに、次から次に確定情報が出てきて笑えるw

327名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 22:01:08 ID:OtgHvWMR0
>>324
ごめんなさい
328名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 22:01:11 ID:0QyOkp7k0
>>322
逆に、否定しちゃならんのなら、延々とあらゆる全て聞きまくれば良いじゃないか
「互換ありますか」「新型ありますか」「値下げありますか」「7月ですか」「8月ですか」「9月ですか」「9月1日ですか」「2日ですか」「34800円ですか」「29800円ですか」・・・・
329名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 22:09:01 ID:+X/QrMwg0
E3で最大級の発表ってこれの事だったんならいいんだがな
もしリークも噂もなく、いきなりこれを出されたら確かにでかい発表だった
330名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 22:12:56 ID:QcfRYXQZ0
>>322
SCEEが否定したのは5月18日。

記者「再デザインされたPS3の計画はないって言いましたよね?」
SCEE「5月19日に計画しますた」

問題なし。
331名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 22:13:38 ID:mRcTXC+80
>>322
守秘義務って知ってる?
332名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 22:15:46 ID:8G9gsfpM0
カラーは淡色系を出してくれ。
今時黒とかシルバーなんて流行らん。
333名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 22:45:09 ID:EmMkfW3a0
334名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 22:50:25 ID:/8zAFf/d0
完成予想図
335名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 22:52:00 ID:dHY5gDO10
リーク画像を元に作ったらしいw
336名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 22:53:11 ID:MbkNLui00
ソフトエミュならどうせ動いてもギャルゲのみなんじゃね
PS2ソフトの半分はギャルゲだけど
337名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 22:53:25 ID:EmMkfW3a0
そういうことか
新画像出たのかと思っちゃったよ
338名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 23:01:05 ID:dHY5gDO10
これ見ると横置きだけなのかな?文字が全て横だし?!
裏面も横だったような?
339名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 23:58:06 ID:QcfRYXQZ0
>>333
このデザインだったら普通にカッコイイ。
上面のロゴだけ何とかすれば。
340名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 23:59:58 ID:QcfRYXQZ0
>>336
ギャルゲだけでも動けばいいよ。
アプコンの恩恵一番受けるのギャルゲだし。
341名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 00:13:32 ID:g9WprSlE0
友人の家で戦ヴァル見て欲しくなっちまったよ
はよ出せ
342名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 00:16:16 ID:IcVi1XlB0
買えばいいだろ
343名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 00:27:26 ID:3qSMJ0cU0
>>333
安っぽい所がソニー製品っぽいよな
344名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 01:17:47 ID:hRTbeHdG0
この新型が逆ざや解消している場合、縦置きスタンドは発売されない
可能性がある。以下、理由。
・SCEの光学ドライブ横置きにすると壊れやすくなるようだ
・故障して修理に出すとSCEが儲かる
・故障して買い換えると逆ざや解消しているためSCEが儲かる
完全なる証明完了。QED。
345名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 01:23:09 ID:57NfJ3I+0
ここまで来るともはやノイローゼだな
346名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 01:47:55 ID:w2GiOEQJ0
>>344
じつに全角英数らしいレスですな
347名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 05:41:20 ID:qpxp5DffO
>>344
つまり箱○と同じ手法か
更に改造を容易にして割れ厨向けにアピール→本体さえ売れればOKな状況を作る、と

最も箱○は、故障での買い替え&割れ需要を加味しても日本じゃ100万台だけどね
DSみたいに本体だけ普及させまくった後で対策しようにも、時既に遅し
348名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 07:17:31 ID:eqd1CVH10
>>347
本気で言ってるなら救いようの無い馬鹿だな
349名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 07:42:45 ID:1/iSa2I40
PCと携帯使った自演でそ。
350名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 07:59:45 ID:BzEKfKcWO
>>322
DSLの時はまさにそうだったと思ったけど
中華リーク→任天堂新型を否定→その少し後にDSL発表って流れだったと思う
その時点で発表出来る段階になかったって言えばそれまででしょ
351名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 11:36:59 ID:hRTbeHdG0
>>345>>346
論理的な反論も一切できずに人格批判に走っているチンカス君が二匹。
場がゲハとはいえ、哀れすぎる。
352名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 12:02:12 ID:azp9iuvk0
祖父.com ブラックとシルバーが欠品になってますね。
地元の量販店もシルバーとホワイトが欠品、次回入荷未定になってました。

出荷抑えてるのかな?
353名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 12:12:17 ID:idkETIwY0
たぶん縦置きスタンドの儲け>>修理の儲け

だから縦置きスタンドは発売されるといっておくか
354名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 12:47:47 ID:OoGOQmll0
>>353
PS2の縦置きスタンド、定価が1500円なんですが……。
部材費、物流コスト、一切無視しても1500円しか利益が出ない。
修理は桁が一つ違うこともある。しかも修理にかかる費用は不透明で、
極端な話「基盤交換しました」と言いつつコンデンサ1個交換して1万円
取ることもあり得ます。
どちらが利益が出るかは論ずるまでもないと思いますけど。

あ、縦置きスタンドが15000円で発売されるというのなら、あなたの意見は
正しいと思います。
355名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 13:07:45 ID:mtvXCz520
PS3の修理費なんて原価から考えれば安いほうでしょ。

wiiの修理費
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/price.html
PS3の修理費
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/repair/charge.html

むしろ任天堂って修理費で儲けすぎだろ。
ただでさえGCのバージョンアップだし、今では製造費がwii発売当時の半分になってるし。
356名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 13:09:31 ID:i/PDZwRa0
>>354
PS3はどうかしらんが大半のPS2ユーザーは故障するほどゲームせんし故障したら本体ごと買い替えします
ドラクエやFFとかGTだけで満足する層ですからね
それに縦置きスタンドの原価って10円くらいだろww
読み込みレンズよりコンデンサよりも安いかもなww
修理は当たり前だが人手もいるし部品も昔のなら特注、意外に保管や維持のコストも馬鹿にならんのだよ(精密部品だから温度管理や空気が綺麗で湿気のないところとかね)

普通に考えて故障しやすいために縦置きスタンド発売しないとか考えられんし(縦置きが故障しやすいとかそういう明確なデータもあやふやだしな)
薄型以前でも縦置きできないようにやってるだろ(PS2の頃からでもやるだろう)
おまえ頭おかしいだろw
357名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 13:11:48 ID:mtvXCz520
何この人こわい
358名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 13:22:53 ID:ejze8b2Q0
金型最初に作るだけってパーツは、金型代償却さえできれば
あとは美味しいけどな
359名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 13:27:59 ID:h19MFkoy0
>>358
新型PSPも金型の使いまわしで開発費を抑えてるよな
360名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 13:32:00 ID:YxaV91tvO
真実は…

E3で薄型PS3発表→対応ソフト(FF13‐メタルギア5含む)→ラストにPSP2発表→ロンチソフト発表(もしかしたらモンハン…まぁ国内需要が高いソフトだから別かも)→の流れ


これマジ
361名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 13:36:12 ID:3E3U01GNO
>>360

薄型→対応ソフト(FF13…………

ん?

薄型は従来のPS3ソフトはできない?

これマジ
362名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 13:46:37 ID:YxaV91tvO
対応ソフトって書き方悪かったかな( ̄ー ̄)


PS3ソフトね
363名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 14:33:53 ID:p41RJ+l20
>>362
PSP2なんて早すぎるだろ
10年持たせるって言ってたのに
364名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 14:35:26 ID:b/yIckBn0
シュリンクによる互換の弊害ってFCの頃からあったりする。(画面に等間隔縦線のノイズ)
FCはロット表記しなかったので回避不能だった。
365名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 14:46:18 ID:cFto8T0lP
10年なんて本気で言ってる訳無いだろ。この日進月歩の世界で
それに、10年持たせる事は、次世代機が出た後だって可能だろう。

PS2はPS3が出た後もソフトが出てるし。 PSP、PSP2両対応のDLCが
出てくれば、PSPハードでも遊べるじゃん。
366名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 14:49:41 ID:VbBMRXGEO
ゲハだからって、無理にゲハっぽくしなくてもいいのよ
367名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 15:17:07 ID:QGS7Fdjk0
10年ってのは本気な気がするが。
PSP4000なら分かるが次世代PSPはまだまだ先。
368名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 15:35:37 ID:YxaV91tvO
PSP2を発表しないといけないのは、海外では今のままでは全く勝負にならないのとDSよりも前に市場に出さないといけない為


国内のような売れ方をしていれば次世代機はまだ早いんだけど、世界的に考えた場合来年では遅いと判断


369名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 15:47:22 ID:dG+GiFcxO
>>360がリークで真実なら、風呂敷広げたのも頷ける
370名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 15:51:47 ID:xhDq7O7m0
45mmでもまだクソでかいよな。
pcのcpuなんて30もないだろ。
371名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 15:56:06 ID:mFCGjfEN0
プラットホーム寿命10年ってのは後継機を出した後の衰退期も含めての話だし。
PSP2はDS対抗というよりiPhone対抗のつもりらしい。
372名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 16:00:01 ID:AKiI/8Qj0
>>370
えーとつっこんでいいのかな
373名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 16:01:22 ID:XhcC4Puu0
pcのcpuにまだ32はでてないだろ
GPUは40だったっけ?
374名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 16:03:20 ID:cFto8T0lP
SCEとしては、正確にいえばPSP2というよりは、PSNの拡大の方が重要なんだと思う。
その意味では、PSPでも十分なのかもしれないけど、

やはり、ハードの刷新も含めて変化を訴える必要があるって事じゃないのかな。
ネットコンテンツは形の無いものだからね・・・ 形の無いものは訴えにくい。
iphoneにしたって、あの端末があってこそなんだし。
375名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 16:06:59 ID:Qtp9UvLQ0
ほう 亡霊だらけのPSNを発展させ勢力を広げるね
376名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 16:10:59 ID:QpihFQId0
しんどいとはおもうけど、
チャレンジ表明したし勝つも負けるもまずはじめよ
PSP2かPSPhoneかその両機種か
んでPS3を意匠ロゴともに一体感あるものにリニューアルしてと
377名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 16:11:39 ID:OoGOQmll0
>>372
ちょっとしたミスに決まってるよ。
まさか素でアレしてるなんてことは……ねえ?
378名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 17:18:43 ID:NBDuHJcx0
これで薄型でなかったら箱○買いそうだわw
ガッカリさせんなよソニーさんよぉお!
379名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 17:26:38 ID:XK5cLjvn0
>>378
今は、箱買って
薄型が出たらそれを見て

うん。両方買えば無問題
380名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 19:42:28 ID:Dvh7aclD0
現行機と新型の比較画像作ってくれ
381名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 22:18:03 ID:IcVi1XlB0
時間の経過が遅く感じて仕方ない
382名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 22:47:35 ID:BRAlUHLt0
>>381
お前は俺か
383名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 13:48:30 ID:LIl/Wd4G0
>>381
>>382
お前らは俺か
384名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:43:34 ID:ureCpT590
E3っていつ?
385名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:49:02 ID:jgo+GNEY0
ggrks
386名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 16:20:45 ID:0qGphT80P
>>384
もうすぐ
387名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 16:50:55 ID:ureCpT590
E3っていつ? の検索結果 約 6,060,000 件
388名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:17:44 ID:7XrPCnqn0
>>170
ジャギはPSシリーズの伝統
それを無理矢理補完するなんてとんでもない

処理落ち緩和はいいなw
389名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 20:40:22 ID:jgo+GNEY0
頭わるすぎて吹いたwww
390名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 20:44:10 ID:zi+FVGTo0
PS4になっても1080pでnoAAやQAA
これがPSW
391名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 20:44:58 ID:LAqfxzOp0
10.10
392名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 20:45:21 ID:7t+TRxzQ0
DbDあればnonAAでいいだろ

でもブラーは必須で。
393名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:11:34 ID:s0Y2pNFs0
仮にE3で新型発表あっても発売自体はしばらく先になるんだろうなぁ…
最近箱○手放しちゃったからできるだけ早いと助かる。

今の状況で欲しいときが買い時なんてブルジョワな事出来ないぜ
394名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:18:43 ID:Y3htcgCM0
E3で新型発表するもリークのじゃなくて、また実質値下げみたいなのだったらどうするお前ら
395名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:22:57 ID:Zm7rY5kb0
あー確かに本当の新型までの繋ぎとしてフェイク入れてくるかもなー
396名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:32:43 ID:ureCpT590
いやでも「E3で大発表します」って言っちゃったじゃん
397名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:39:56 ID:xU1zG6zl0
何を発表するかは分からん
それに意外とショボイ可能性も十分
398名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:44:08 ID:yOFnZGGN0
>仮にE3で新型発表あっても発売自体はしばらく先になるんだろうなぁ…

いや、それはない
発表から発売まで買い控え確実に起こるもん、薄型でるのわかってて旧型買う物好きは少ないからな
だから発表から発売までは短くないといけない
そのため極秘でもう生産までしてるんだろう

あくまでもこれがマジならね
6月発表7月発売じゃないの
399名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:51:24 ID:rTW53/MX0
出荷絞ってるって話が本当なら遅くても8月までには出るだろう。
話題がホットなうちに出さないと意味無いからね。
400名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:00:33 ID:41xzfcyY0
PSP3000はE3で発表、10月頃発売じゃなかったか?
401名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:04:08 ID:HmNIiaOW0
E3じゃないだろ
発表から2ヶ月ぐらいあいだがあったけど
402名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:20:27 ID:udGkAhCF0
近所のヤマダで80Gが38800円に値下がりしてた。
今までずっと39800円だったのに、なんか匂う
403名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:22:02 ID:ifYClzC40
ジョーシンはフツーに37800だぞ
404名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:23:59 ID:N1Is19aZ0
ヤマダは新古品の箱○を新品価格で売った罪があるからな
コントローラーが傷だらけw
あんま信用できん店だと思うよ
たけーしw
405名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:25:26 ID:gSQDv9na0
例え2万円ぽっきりになろうと買おうとは主湾だろ
碌なソフトがねーじゃん
406名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:25:45 ID:Zw59H6FFO
創価な時点で気付くべき
407名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:27:08 ID:rGshbZ7W0
アマゾンはちょっと前に5%OFFが6%OFFになっただけだな。
大きな変化はまだ無い。
408名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:28:06 ID:fiKGh8l7O
あと一週間したらみんなでズコーすればいいと思うよ
409名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:37:19 ID:rGshbZ7W0
発表の内容次第ではスゴーじゃなくてドゴーン(床が抜ける音)だな…
410名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:38:33 ID:ifYClzC40
チャチっぽすぎてマジネタでも微妙
411名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:50:03 ID:smHlsLJ00
薄型 省電力化 性能たちまち低下しない 
たちまちこの条件クリアしたら買ってやるんで
はやく発表してくれ
412名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:52:10 ID:IcyNMK/E0
BDの読み込み速度を上げる気ないのかな
413名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:54:47 ID:3UnG5W0q0
HDTV買って沢山ポイントが付いたから、PS3買おうかと思った直後に新型の噂が出たせいで買うに買えん。
ズコーならズコーで気持ち良く現行型を買えるんで、早く発表してくれ。
414名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:56:55 ID:s0Y2pNFs0
>>398
なるほど、言われてみれば確かにその通りだな…
どのみち、あと数週間後には白黒はっきりするからひとまず待ちガイルしとくわ
415名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:58:08 ID:41xzfcyY0
数週間じゃなくて一週間後にはハッキリしてますがな。
416名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:00:13 ID:nyC7PhVS0
>>410
チャチっぽいのこそPS
PS1もPS2もチャチっぽい
417名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:24:51 ID:Mc8Y0jYL0
後半にはSCEのビッグタイトルもあるしここらで新型なりなんなりでPS3もハードの発表無いと
手遅れだよなあ逆にPSPやPS3の新型発表するなら去年の赤字についても見方が大きく変わる
418名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:46:14 ID:iOlHkxPN0
リークキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
419名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:48:37 ID:xU1zG6zl0
>>404
ヤマダはマジで危険なとこだから信用できないとか言うレベルじゃねえぞ
死人が出ても平然としてやがる
420名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:08:20 ID:xhK2gL2N0
あと20年でレアメタルがなくなるからゲーム機作れなくなるって!
421名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:19:29 ID:tGIHgNpr0
> 死人が出ても平然としてやがる
これなに?w
422名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:26:55 ID:nXEd1wve0
社員が自殺したやつだろ
423名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:27:59 ID:nXEd1wve0
424名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:29:36 ID:tGIHgNpr0
まじ話か
425名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:35:27 ID:p2479aMF0
ヤマダは店員の応対も悪い糞店
426名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:53:53 ID:BgwppxNv0
ってかそもそもE3って国内の値下げ発表会場なのか?
427名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 01:09:47 ID:+GAhuBj70
ヤマダは3/31発売のソフトは
棚卸しだから翌日以降に取りに来てとTelしてくる店
428名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 01:12:30 ID:be7wE37Q0
>>420
その前に石油がなくなって、第三次世界大戦で恐怖の大王だよ
429名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 01:12:48 ID:HuI+U0pH0
ヤマダの液晶テレビゾーンとPCゾーンの社員の必死さは異常
あいつらノルマやばそう
430名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 01:15:11 ID:p2479aMF0
その頃は北朝鮮が1Tトンの核の小型化に成功して
テポドンも地球上のあらゆる所に飛ぶほど性能向上して
北朝鮮以外は滅んでる
431名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 04:10:34 ID:Himw/BYA0
レアメタルは海中から取り出す技術を日本のどっかの大学がやってたぞ
432名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 04:32:31 ID:4Njek3mp0
>>423
公になってないだけで他にもあるのが怖いんだよw
433名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 06:01:37 ID:YKknEcjc0
レアメタアルは中国がいっぱい隠しもってるからなぁ
434名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 08:23:00 ID:xhK2gL2N0
豊かに過ごせるのはあと数十年か・・・
いい時代に生まれて良かった(^o^)
435名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 10:58:26 ID:4Njek3mp0
>>433
隠れてねえw
436名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:27:51 ID:gn+7ah5A0
中国じゃなくてモンゴル
437名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:34:12 ID:08VUlHRp0
日本経済は将来どうなるんだろうな
すでに製造業は空洞化し始めてるし
資源ないし、古い技術は中国に持ってかれたしな

かといって先端技術だけじゃメシは食いづらいし…
438名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:59:10 ID:3YpFIS8C0
こないだヤマダかどっかで店員に質問したらタメ口で返された
死ね
439名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:06:53 ID:OVYjrLqg0
お前小学生だと思われたんじゃね?
440名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:57:46 ID:wouNhKKR0
ヤマダ叩きスレと聞いて
441名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 14:32:29 ID:17rqzTYiP
「犬作先生万世!」と言いながら入店しないから・・・・・・
442名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:43:56 ID:oUQuMTw20
MW2公式のPS3ロゴが変わっとる
443名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:53:51 ID:qKwNqXVH0
>>435
あまり知られてないようなものは中国がほとんど独占してるの
でもこの知られてないものが非常に高度な産業のカギになったりする
444名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:59:17 ID:+JSKcjor0
レアメタル使わなくてもちゃんと精密機械が動くような技術を確立する必要があると思う。
ダイヤだって人工的に作れるようになったわけだし不可能ではないはず。
445名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:59:44 ID:XfwM0RTVO
なんだ中国スレか
446名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:01:48 ID:j5ZL+g7e0
中国語を覚えて分け前にあずかれるようにしとこう
80年代も日本が世界の半分近い富をもってた時代に
欧米で日本語ブームがあったみたいだが
身についたのはほとんどいなかったらしいから
少しでもおこぼれにあずかれるようにがんばろうじゃないか
447名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:03:32 ID:D0SzYL8+0
ニ、ニイハオアルヨ
448名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:25:02 ID:CQKbCrIc0
ポ、ポンヨウアルヨ
449名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:20:21 ID:cnZCmGHF0
早く薄型&値下げで出してくれ
450名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:47:58 ID:GzkERJhu0
薄型PS3はHDDの容量は増えるけど
値下げは無しの予感
451名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:51:20 ID:xZERhbeW0
また小売りが抱えてる在庫の値段が下がるのか
452名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:54:26 ID:cnZCmGHF0
今PS3の売上が不振だけど、リークのせいもあるのかね
皆E3の発表待ちか
453名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:59:25 ID:OssotP/f0
値下げの噂だけならともかく、小型化となるとなぁ、そりゃ様子見するのが普通。
ただ、一般のサイトまでにはニュースになってないんだっけ?
ゲームスポットが海外記事翻訳したくらいが一番普通系のサイトか?
454名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:27:12 ID:4JDajJvbi
とりあえず値下げしてくれないと困る。
薄型出ても3ヶ月程は様子見させてもらおう。
455名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:33:55 ID:D0SzYL8+0
薄型は出たら出たで初期ロット買いが怖いw
456名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:36:12 ID:4JDajJvbi
薄型で値下げでもがっつく人以外はみんなまずは様子見でしょ?
457名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:10:18 ID:Hhy3Er240
俺は話題に参加したいから
発売日に買うよ
458名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:15:11 ID:pVlSRnca0
俺も即買いだな。
今月20万のソフト買っちゃって、来月のクレジットカードの請求が恐ろしい
けど、それでも買う。買っちゃう。
459名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:29:23 ID:I5F7uRwN0
俺も何だかんだで即買いですよ…現行機に手を出してないのも新型に期待しての事だからさ……
早くハァハァしたいです。



ブルーレイAVで
460名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:35:01 ID:wkX5+RbM0
薄型が出る→人柱報告待つ→FF13が出て中古が3000円で溢れる頃に買う

のが最強の待ちガイル並のスタイル
461名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 01:21:13 ID:D+MUttxG0
PS3でやりたいソフトが溜まってきたので即買い
462名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 01:28:04 ID:PeynHjvHi
一通りの報告書は読ませてもらってから踏み切るな。
2009年は硬めの姿勢で攻める。
463名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 01:53:13 ID:6T7KAGJu0
エヴァの序ブルーレイ版を観たいからPS3買おうと思ったが新型でるまで待ち
464名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 02:06:34 ID:+KYhuHjw0
ゲームは楽しむためにあるんだから発売日に買って皆と盛り上がらなきゃ。
中古で買っても気分が上がらずに積みゲーになるだけ。
465名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 02:20:35 ID:I5F7uRwN0
>>460
待ちガイル体勢が口笛余裕で吹いてるか鼻息荒いかで評価が分かれるなw
後者は負けだ。
466名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 02:24:27 ID:NXPNL61F0
そうだな
(ゲハの)みんなと一緒に楽しまないと損だよな
467名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 03:15:35 ID:M7PTjX0k0
アップルみたく新型発表してその日のうちに買えれば良いのに
468名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 03:28:17 ID:MMpb44PFP
無理だろうな
チョニーは、直営持ってないしNOW!ってのは、難しい
販売店へ注文数受付の時点でリークされるからな
469名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 06:43:57 ID:GyVdO/MU0
なんだよこのスレ
470名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 07:47:12 ID:6Yk4PN+PP
>>455
PS2の薄型で互換問題発生したのは初期の次の型番
471名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 08:29:54 ID:8GnucOAkO
出荷調整きたな
472名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 09:36:14 ID:hUco2nUQ0
うちにもFAX来た
E3発表マジかもしれん
473名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 10:44:13 ID:A47clRDH0
こねーよw
474名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 10:57:34 ID:fDGuNbtS0
盛り上がって参りました
475名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 12:20:03 ID:cQzzXEyG0
>>470
その70000の中にも低発熱ロットと超爆熱ロットがあったんだよw
476名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 12:34:04 ID:qm2ukSWk0
ソニーが来月からPS3の「お買い得パック」を提供か
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090528_ps3/
477名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 12:42:51 ID:sQeqk4tS0
そんなオチならウォレットに10000円入れてくれ
478名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 12:44:25 ID:v8E6IcSm0
つまりー、その手の同梱で旧型を吐き出し切った9-10月辺りか年末商戦向けに薄型投入と言う事か・・・?
キビシーな
479名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:15:05 ID:zZ+ta2V90
もしソフト2本同梱のパッケージがでるとしたら1本はLBPで確定として
もう1本は何になるかな?
480名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:22:13 ID:jjbDOwEf0
>>479
PS2本体
481名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:27:03 ID:xtDhD4tt0
ワゴンソフト在庫処分みたいにつけられてもうれしくもなんともないなw
482名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:29:43 ID:35/gepst0
実際在庫処分だろこれ
ますます薄型出そうな予感するが
E3発表は無いかもな
483名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:31:12 ID:zZ+ta2V90
買い控えてる人はますます生殺しだなこりゃ

俺も今すぐにでも買いたいのに買えない
484名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:36:42 ID:xtDhD4tt0
つか信頼の中華リークがあるのにこれだったらずこーだろwwww
485名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:38:34 ID:2b7C69iW0
新型+ソフト2本で39800円っていうパックじゃないのか?
そっちの方が勢いが出るでしょ。
486名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:41:53 ID:vMNjL2610
>>479
白騎士物語
487名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:44:09 ID:3B64o8Zu0
そういや、海外で出すんだよな・・・アレ。
488名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:46:11 ID:v8E6IcSm0
海外で出すから継続的にアップデートしてるんだろ。
まあ、実質日本でオープン有料ベータやったような物か。
L5ゲーって大体似た様な展開で、日本の評価に比べて海外評価が高いんだよな。
ドラクエ8ですらかなり改良されてるし。
489名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:55:58 ID:B1ZlEXso0
>このパッケージの提供が「Best Buy」限定となる可能性についても触れられています。

お買い得パックじゃなくて、在庫を抱えてるBest Buy向けの対応じゃないかなとも思える。
490名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 14:01:11 ID:07YR5rI0O
PS2同梱パックを出せや
491名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 14:04:04 ID:CcJtL9Bp0
龍が如く3とデモンズソウル付けてくれ
492名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 14:10:47 ID:Db2HWOP+0
いやまて逆に考えるんだ
在庫のPS3をお買い得パックとして小売に無理やり押し付ける、と
493名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 14:10:55 ID:35/gepst0
何か入ってるかわからない福袋方式とかだったら・・・
494名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 14:22:18 ID:lh3HQLlfO
鬱袋
495名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 14:29:26 ID:1qXYixZyO
新型ないな。棒茄子商戦のお買い得品まで待つ。
496名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 14:30:49 ID:I5F7uRwN0
新型じゃなくて同梱パックで実質値下げだったら…
もう我慢できねーよ。在庫整理に協力しちゃうぜorz
497名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 14:35:53 ID:WmulhJmD0
>>495
むしろ在庫無くして新型投入したいんじゃね?
498名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 14:40:14 ID:++9OIhAvO
E3、早く来てほしいな
そろそろ買おうかと思うんだけど、薄型が出たり、ボーナスパックやらが直後に出るとマジでバカらしいし
ガセならガセで諦めて本体買うから
何故か手元にある戦ヴァル、早くやりてーよ
499名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 15:27:15 ID:2bKoefPLO
E3で発表があればいいけど、発表なさそう…
今までの新型発表の流れ的に10月-11月発表だろ
500名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 15:34:02 ID:b0QdqM7Y0
PSP2よりはたぶんこっちだと思うんだがな
まあもうすぐだけどね
501名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 15:47:34 ID:zdEpoVp/O
個人的な予想だけど新型発表はTGSだと思うんだよね
E3はすぐだからそれまで待つのはアリだと思うけどやりたいソフトがあるなら買っちゃっても良いんじゃないかな
新型じゃなくてもシュリンクだのHDDの容量増えたりだの仕様は刻々と変わるし欲しい時が買い時だと思う
502名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 15:53:28 ID:DGmkIMAY0
PSP2の方が情報は多いからなあ
こっちは来ると思うけど
つーかソニーもPSPはハードのアナウンスあるって言ってるし
503名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:07:34 ID:YcvOygGS0
まさかのPS4ということは?
504名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:08:44 ID:w8Z9HnZ70
でもPS3は博打うたないと死亡確定だもんなあ
505名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:27:04 ID:DGmkIMAY0
PS4は早くても2011年とからしいけど
つーかPS3でソフト結構発表するみたいだし
PS4はまだ無いわ
506名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:29:44 ID:WIhyMxGwO
色んなモノをセットにしてお値段据え置きは 
テレビ通販みたいで駄目
507名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:30:41 ID:0sUpYPLsO
FF13に併せて新型投入かな?
ディシディアみたいな展開は流石にないか
508名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:31:26 ID:sSjKT5w2P
むしろ、じゃぱねっとに売ってもらったら在庫さばけるんじゃないか?
509名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:36:02 ID:L/brx/O80
ジャパネットオリジナル、ゲームも出来るブルーレイレコーダー
510名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:36:59 ID:DGmkIMAY0
FFって今年出るとしても日本だけだろ
そんのに合わせてもあんま意味無いような
511名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:41:33 ID:1qXYixZyO
PS3+PS2入り液晶TVが10万円ならbuy
512名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:44:20 ID:KMI2biN/O
みなさんズコーの用意はよろしいですか
513名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:46:47 ID:X41jFaZW0
海外の値下げはGOW3じゃね?
514名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:57:56 ID:r/IhNtgN0
654 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 16:46:26 ID:oNtjDuWP0
任天堂、ソニー、マイクロソフトのE3発表をMacquarie Researchが予測
http://www.inside-games.jp/news/354/35458.html
515名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:03:13 ID:8ZbJSgKR0
おい10年間戦うハードだよなPS3って4はまだまだでないんだよな?な?
516名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:04:37 ID:g7BEAByg0
E3では発表ないってこと?
でもリーク画像は本物の可能性高いって話しだったんだよね
偽者だったの?
517名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:04:57 ID:r/IhNtgN0
PS2が終わるまで4は出せないだろjk
518名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:06:26 ID:I5F7uRwN0
>>514
PS3新型への言及なしか…
519名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:11:11 ID:KSGHABS60
さすがに、新型PSP+薄型PS3は無いと思うな
二機種を同時にリロンチ出来るほどのソフト群が有るとは思えんしな

520名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:11:18 ID:sSjKT5w2P
というか、これ以上コアゲーマー相手に高性能化していった所で
市場が偏狭になって行く事に歯止めが掛からなくなって行くだけだし。
下手すると、PS3でもう据え置き打ち止めの可能性もあるかもよ。

携帯ハードがTV出力して使えるようになったら、もう据え置き要らない気も
するし。
521名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:13:41 ID:I5F7uRwN0
PS4なんて出したら総スカンだろwww
522名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:17:02 ID:+Mbv3Xfd0
UMDドライブ付きのPS3だしてくれ
523名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:18:58 ID:MMpb44PFP
新型PSP同梱で良いよもう・・・・・・
単品販売は、しばらく無しでw
524名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:43:38 ID:/BXzF+FA0
本日入荷!!

    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫
    ┗┻━━┻━┻┛
525名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:12:32 ID:9nimlgBj0
SCEは、PCみたいにパーツ組み換え式のハード出せば良いよ
必要に応じてスペックをアップ、2Dゲームしか遊ばないなら安価で済むとかね

これなら間違いなく10年戦えるでしょ^^
526名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:31:26 ID:E0hZIKBg0
>>514
全身モーションセンサーはすごそうだねー
画面の中の物を触れたりとか
いいソフトがでれば大旋風をおこしそう
527名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:33:07 ID:FUwtbXet0
>>514
ZUNEすら予測できて無いじゃん
528名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:33:14 ID:ihkcB+nw0
アイトイと何が違うんだよ。アイトイのパクリじゃん。
529名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:42:16 ID:SR0HveCc0
>>514の原文は薄型言及してるが値段は変わらない予想だな
http://macq.wir.jp/e.ut?e=4rsXv5brkGWTLcsfJnczhrDvgDl
530名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:45:57 ID:a2SF+uNU0
>>525
CS機と呼べなくなるぞ
531名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:54:00 ID:AEALq3GK0
HDMI1.4だったりUSB3.0だったり新しい発表が固まりすぎだろー
532名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:12:48 ID:Hhy3Er240
>>531
このまえBluetooth 3.0も発表されたぞ。
今年の秋にIEEE802.11n無線LANの正規版も策定されるね。
533名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:30:11 ID:eLfG1d6g0
他には何も決まらないのかな
534名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:36:26 ID:YcvOygGS0
PS4ワロス
今さらPS3にPS2互換のせたり、延命治療するより
思い切ってPS4発表してPS3互換載せた方がいいかもねw
535名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:49:41 ID:hpN0/ogM0
HDD無しの2万円台モデル投入できにゃあのかね
536名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:50:49 ID:h2tbcDd30
HDD無しなんて半端なものをラインナップされるのは迷惑
537名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:52:56 ID:8m9gUTBC0
360の失敗はHDD無しモデルを作っちまった事だしな
むしろPS3はHDDなきゃ話にならん
538名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:08:30 ID:5oKbn9DS0
PS4出るって本当?
539名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:09:31 ID:QI+FtR740
32GBでも良いからSSDにしてくれ
540名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:10:46 ID:AEALq3GK0
むしろ3.5インチにして大容量化してください
541名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:10:55 ID:h2tbcDd30
SSDは価格下落が順調だけど、HDDに変わって搭載されるとしても来年以降かな。
542名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:24:32 ID:yBQ5Sadl0
>>536
だってどうせ交換するし・・・
543名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:37:06 ID:oNtjDuWP0
>>527
899 :名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:33:33 ID:VJVurTYu0
>>898
Zuneはゲーム関係無いから
Liveとの連携もゲームではなく動画配信関連だし、扱い低いのだろうさ
544名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:41:55 ID:LEqZp8eV0
>>514
売れてるPSPより売れてないPS3をテコ入れしろよ
史上最大とか言って新型PSPの発表だけだったらそれこそ総ズコーだろ
545名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:49:53 ID:9nimlgBj0
PSPが売れてるのは日本だけで、海外では売れないから新型投入の見方が強い
546名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:51:53 ID:UHElTgp90
PSPは海外では死亡状態だからソニーは何としてもテコ入れしないとな
547名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:54:58 ID:2lTUV5UL0
いや、PSPは海外でも結構売れてるぞ
ハードだけ
548名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:57:48 ID:ihkcB+nw0
週販台数で見ると毎週WiiとPS3と360を足した数よりPSPの方が売れている。
海外の人にとってはこの状況を信じてもらえないだろうな。
日本では据え置きは死んでるんだよ。
549名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 22:06:06 ID:zorzIel20
手抜きソフトしか出ないハード・ソフトが出ないハード・ソフトが出ても買われないハードと揃い踏み
だからね。
550名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:03:04 ID:2b7C69iW0
E3が楽しみだ。
551名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:04:27 ID:2lTUV5UL0
始まるまでが本番です
552名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:09:47 ID:LslSx+N50
これで新型発表されなかったら超ガッカリだな
553名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:10:08 ID:R/rWgnpJ0
PS4て何よ
そんなの出るの?
554名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:12:43 ID:9nimlgBj0
PS4なんて出ないよ
薄型も、PS3の売り上げを落としたい人が出るかのように工作してるだけ
555名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:19:56 ID:R/rWgnpJ0
なんだ出ないのか
書き込み見てビックリしたじゃないか
556名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:26:18 ID:FUwtbXet0
>>554
薄型はあると思うけどね
E3かはともかく
557名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:28:47 ID:+sXwPD5c0
あのリークがあった後なのにまだ新型出ないとおもってる奴いるんだ
558名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:31:47 ID:qiHlU7X50
リークそのものはいつもの中華リーク
潰されたことでかえって信憑性が増したw
559名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:34:03 ID:nuxYjjjc0
薄型はE3ではなくもっと後で発表するつもりだったんだろうな。

560名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:46:01 ID:gFiyz6M+0
PS 1994年12月3日 → PS one(SCPH-100) 2000年7月7日
PS2 2000年3月4日 → PS2薄型(SCPH-70000) 2004年11月3日

苦戦してるからそろそろ発表してもいい
561名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:48:17 ID:DEykyBIv0
E3で発表なかったら出るとしても年末か・・・
FF13までには出るだろうか
562名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:54:24 ID:kdQR81Mv0
海外で秋口に出して国内はFF13とセットくらいだったのかなあ
563名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:56:00 ID:FUwtbXet0
海外→GOW3とセット
国内→FF13とセット
これが今年やるなら一番効果あるだろうなまあ
564名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:06:40 ID:QSRhRsIV0
ぶっちゃけ薄いだけって微妙だよなw
565名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:09:33 ID:vHp0E2BL0
薄くなる必要はあんまりないよなw
むしろ四角くなって欲しい
566名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:11:45 ID:zAF7TmGk0
薄型だすより値下げしたほうが売れると思うんだよな
567名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:18:18 ID:P/NVumDe0
売れてないハードが値下げで売れた例はない。
568名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:19:53 ID:Lvf3uBYD0
人はどうか知らないけど
値段変わらなくても薄くなる(小さくなる)ならかなり欲しい
薄くなって値段が下がればもっとうれしいけど

あとはやりたいソフトが欲しいタイミングででるか出ないかだけの問題
569名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:20:58 ID:lxQnFyFg0
薄型はコスト削減にもなるから値下げに繋がるのだが
570名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:33:10 ID:rBWobhsh0
ガワが薄型になるのもそんなにコスト削減できるの?
571名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:44:50 ID:wVKuW1Eo0
ガワだけ薄型にしても無理だな
572名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:51:29 ID:0qJq+9s00
小型化されるだけで船の運搬にかかる費用がかなり減る。
573名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 01:11:27 ID:lxQnFyFg0
部品も小さくなるから全体的にコストは減るよ
574名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 02:07:59 ID:LhxOg/Oa0
ガワが大きいまま→分解された時にスッカスカで叩かれる要因になる
だからガワも小さくするんだよ
575名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 08:33:02 ID:LIY8gxNB0
小型化になって部品点数が少なくなると
製造ラインが簡略化されて、製造に関わる人間も減らせる(人件費削減)
コスト削減には良いことだらけ
576名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 09:12:59 ID:TKSUwZwY0
どう考えても基盤上の部品が減るだけだろ
組立工数が減るか?
577名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 09:24:27 ID:ERnXz22V0
>>576
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1105/ps3.htm
>逆に言えば、底部から順番に部品を載せては、ネジを締めていけば組み立てができる構造と言える。
>各部品レベルだけではなく、組み立てラインでも低コスト化が進んでいることが推察できる。
578名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 11:20:23 ID:j7x8vLyD0
「新PSPはE3発表、薄型PS3は夏以降」(※スパイ情報)
ttp://japanese.engadget.com/2009/05/28/psp-e3-ps3/
579名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 11:33:31 ID:5H+skFXK0
在庫そんなに減らないだろ…
580名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 11:43:25 ID:ad9x3Nik0
今のやつは確かに重いけど、なかなか高級感はあるんだよな。
この薄型って本当に薄っぺらいというかなんかあまりかっこいいとも思わないし、
これ2万円台じゃなければ買う意味はないだろう。
581名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 11:49:52 ID:VZHVfIDE0
次が目に見えてる状況で旧型を急いで買う人はあまり居ないよなあ
582名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:05:35 ID:CfsxWOMo0
2万円台ででるから安心しとけよ
583名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:16:45 ID:95dlkik2O
>>578
そんな半端な時期に新型を出すのか疑問
仮にTGSで発表したとしても、一週間弱で発売することになるし
584名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:20:39 ID:0qJq+9s00
>>583
ネットで先行販売とか
585名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:38:02 ID:2BNM5/rE0
新型PSPって今持ってるゲームは買い直しなの…?
586名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:50:13 ID:LhxOg/Oa0
発表すらされてないのに分かる訳が無い
それに現状で出ているゲームなら旧型で事足りるだろう
587名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:52:49 ID:tKxaR3XI0
PS3もBDドライブを取り外せ!
588名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:54:51 ID:m/SI8VjmO
次が見えてるって
ゲハだけが噂で騒いでる状態じゃね

実際んとこは9か10月位に160Gでお値段据え置きとかだぞたぶん
589名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:56:19 ID:lHHtepqM0
>>583
TGSっていつだっけ?発売するとしたらFFにあわせてだよなあ。
590名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:59:46 ID:avyBS2Yr0
これでメモリ増設にGPU強化版にスペックが変更してれば
グラフィックや快適性でもXbox360に並べるけどな

今じゃゲーム機としは、性能不足で
Xbox360と対等に戦えてない

海外じゃ 比較されてる動画ばかりで
PS3が性能低いってレッテルを貼られてる

そりゃ日本以外の国じゃ売れてないわな
591名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:00:55 ID:NVw++qzW0
PS3もってないけど店頭展示してあるの見る限りでかすぎる、あれじゃ部屋で邪魔だわ
薄型でたら値段そのままでも即買うのに
592名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:02:54 ID:j5DwhPOV0
>>588
HDD増量でお値段据え置き!ってのは得でもなんでもないって客に知れ渡ってるのになぁ。
593名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:03:26 ID:9D5xlGP1O
メモリ増やしたりチップ変更したり

そんな事したら動かないソフトでるw


594名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:03:59 ID:m/SI8VjmO
知れわたってないから80Gが売れるんだろ
595名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:04:15 ID:oOb7Xf970
大画面テレビと併用する事を考えればPS2より実質的に小型化しているといって良いのではないだろうか
596名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:08:50 ID:7Dc/XiFV0
>>590
いきなりの仕様変更だと、以前出たゲームとかで不具合起きたりしないのかね。
597名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:10:38 ID:95dlkik2O
>>584
そういう前例ってあったっけ?

>>589
今年は9月24日からみたい
598名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:11:14 ID:m4wBhwcN0
>>355
故障率ぐらい考慮しろよ それとGB、NDS修理における神対応忘れんな
599名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:11:43 ID:c28Gh0k20
RSXを二台積んでPS3スーパーグラフィックスって訳ですね
600名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:13:02 ID:LIY8gxNB0
メモリ増設しても問題はないんじゃねーの

増量分はあくまでネットブラウジングを快適にする目的に使って
当然ゲームでは今までの仕様通りにしてれば
601名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:13:22 ID:lS+5y5xK0
>>594
最近売れて無いじゃん
160Gにしたって変わらんよ
602名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:24:03 ID:MVjk40zo0
在庫処分したかったら160GBにして29800円で売れ
いや売ってください
603名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:30:09 ID:dJTljVBf0
しかしE3でも発表無いとなると長いな
こんだけ情報出てるとマジで買い控えあるだろうし
604名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:33:28 ID:LsXMmUOW0
ぶっちゃけテレビ録画機能追加だな。

今時薄くなっただけでは弱いだろ。
605名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:39:00 ID:RdQCSlSL0
日本以外なら内蔵するかもしれんな
606名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:45:04 ID:e6v6mXnu0
薄型はどうでもいいんだけど、100ドル値下げは行われるの?
29,800円ならかなり競争力あるよね?
607名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:52:39 ID:lS+5y5xK0
現行モデルをそのまま値下げだけしても駄目だろ
薄型でやらないと
608名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:58:58 ID:6pIT+VVh0
現行80G 29800
薄型120G 34800
でいいんじゃね
609名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 14:05:31 ID:EP+SNoi30
例のアンケート取ったこともあって
国内PlayTV実現はある程度あると思うけどな

まぁ五分五分か
610名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 14:36:16 ID:gjKrW+YuO
この時期にHDMI 1.4発表って事は新型は冬か来春かな?
E3はやっぱPSP2かね…
611名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:02:18 ID:hbv6IcDc0
こまけぇことは良いから値下げしろや
612名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:06:50 ID:aTehVJGJP
PSP2発表なら、3万円以下にすると価格で競合する可能性あるから
値下げしても3万円前半はキープしないと駄目なんじゃないのかな。
613名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:12:50 ID:ERV/nPKY0
理屈は良いから3割値引けっつってんだよ
保守やらなんやらでそっちだって儲かるんだ
出来ないわけ無いだろ?ああん?
614名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:20:21 ID:EYJ7jD2C0
UMD無しというデメリットがあるから安くても問題無い
その分、ダウンロード販売とかで金吸えば良いわけだし
615名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:23:22 ID:e8Ak/A9dO
>>610
PS3は最後までHDMI1.3だろ
616名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:26:23 ID:zbTHdsmw0
1536pや1440p
やディープカラー対応できない
HDMI1.3だけどね
617名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:17:08 ID:J5NqbmuLP
幾ら薄くなっても安くなってもPS2互換無いならいらねーなあ
618名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:18:49 ID:6vQaHgvY0
今更互換付け直してもマイナス面が多いからな
619名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:20:40 ID:Z+xgkPAl0
>>618
なぜこの素晴らしさが分からないのですか?
貴方には感情が欠落してるとしか思えません。
620名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:22:45 ID:gMK1AhmMO
1.4なったらどう変わるんだ?
621名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:24:25 ID:PnTJISUi0
せめて互換付けて赤字が出たら意味無し
今の本体もまだ赤字だし
622名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:25:06 ID:PnTJISUi0
修正
互換付けて赤字が出たら意味無し
今の本体もまだ赤字だし
623名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:26:20 ID:X4M7icgz0
現状では互換はデメリットが多いのは事実じゃないか
624名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:35:53 ID:s2etP1+V0
デメリットはコストだけだよね。それが一番の問題なんだけど。
625名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:36:15 ID:8Ef/TenF0
互換はいらんな
626名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:39:49 ID:2wsa0V8g0
互換付きを黒字で売るのにはまだ2、3年以上はかかるんじゃね?
627名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:41:22 ID:YVW5ggId0
日本のPS2もしいずれは一万円になるんじゃないかな?
628名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:43:09 ID:MUkbDAA90
そのうち互換が復活する(機能が増える)かもという考えが普及を阻んでる
今までは基本的に減るだけだったからな
629名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:45:31 ID:pr15x+w40
機能が増えると言えばPSXの再来ですね
失敗ですやん…
630名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:48:35 ID:D9FOyiAE0
互換互換うるせーな、てめーのPS2で遊んでろや
631名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:57:24 ID:8Ef/TenF0
PS2の互換はPS4のウリにすればいい
性能上がれば互換度も多少は上がるだろうw
632名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:16:40 ID:LhxOg/Oa0
SCE「PS4が出る頃には、PS2のゲームもダウンロード配信できる。そう考えていた時期もありました」
633名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:22:47 ID:gQbjTTRc0
FF11だけで良いから対応してくれないかなあ
634名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:27:11 ID:e8Ak/A9dO
>>620
4K2K(Colorは8bit、30flp制限だけど)や3Dに対応
PS3としては不要
635名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:32:47 ID:rAZlBrZH0
4096x2160なら24bit,30fpsか
まあゲームにはちょっと中途半端かもな
636名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:39:07 ID:m/SI8VjmO
値下げ待ちのやつは給付金と足して買え
637名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:46:45 ID:AtH7VJMs0
値下がり待ちは買ってすぐ値下がりするのが嫌なだけじゃねーの?
買い時とか考えるようじゃもう辞め時だと思うが
638名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:49:17 ID:LhxOg/Oa0
MGS4廉価版に追加要素を期待しつつ、PS3薄型発表を待つ←大体の人がこれ
639名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:50:34 ID:tBnQVBJc0
4K2Kなんて変な規格だすなよ
これ以上縦犠牲にして横伸ばすのは迷惑
素直に16:9を拡大した3840x2160をうちだせばいいのにな
640名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:50:38 ID:WEGGp7b/O
互換が無くても構わないと思えたらその時が買い時ですよ
641名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:52:45 ID:0tlDTTRV0
待てるなら、出るまで待とうPS3
642名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:55:40 ID:qohiODbx0
互換はもうしないだろうな
その代わりPS2を1万円に値下げして「PS2やりたい人は本体買ってね」て感じで終了
643名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:55:56 ID:eLuJ209o0
とりあえず薄型になってPS2互換が復活してFF13の廉価版が発売されたら買う
644名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:59:08 ID:tBnQVBJc0
薄型と互換は相容れないのでできませんよ
645名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:03:49 ID:j5DwhPOV0
>>642
HDD付かないからFF11難民が出るんだ。
646名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:08:53 ID:72vmpcgi0
FF11はPS3版がでるんじゃなかったっけ?
647名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:12:09 ID:dsoflq5u0
>>644
GS/EEはかなりシュリンクされて1チップ化までしてるから相容れないって程でもないだろ
PS3から互換が外された時にコストダウンの効果はほとんどないって発言もあったし
コスト面でも大きなデメリットはなさそうだしないよりはある方がいい
64898:2009/05/29(金) 18:13:08 ID:gOUm1Q6e0
昨日PS3買ってしまった
649名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:26:00 ID:e6v6mXnu0
>>638
「FF13が出る頃には薄型になっててHDD容量も増えてて値段も下がってるだろう」
大体の人が↑ここだと思う。
650名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:39:15 ID:ijw9noXe0
PS2を外付けできたらいいのに
アプコンができれば薄型PS3と一緒に買いたい
651名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 19:01:35 ID:0tlDTTRV0
PS2内蔵PS3でおk
サイズが据え置きなら実質PS3は薄型だ!
652名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 19:37:59 ID:q54OwfIf0
>>649
EEを取り除いた(GSだけにした)のはコストダウンの効果が大きかった。
さらにGSも取り除いたのはEEを取り除いたときほどのコストダウンは得られなかった。

で、おまえらが欲しいのはGSのみの不完全互換じゃなくて高コストなEE+GSの完全互換の方だろ?
653名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 19:40:03 ID:q54OwfIf0
>>647
だった。
654名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 19:42:20 ID:bzZaUZW60
PS2ソフエミュって話は結局無くなったの?
有料にしてもらっても構わんけど

それよりPS3はレコーダーみたいな四角くて平べったくしてほしい
横置き前提だが
655名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 19:53:52 ID:e8Ak/A9dO
EEはCellでエミュできるんだから、GSをCellかRSXと1チップにすりゃいい
656名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:02:10 ID:VGwCe5pJO
経営トーク*ソニー・大根田伸行CFO「今期中にプレステ3機器事業の黒字化狙う」
誰か日経のwebサイトに行って 見てきてくれない?
657名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:35:58 ID:73Z8da9S0
http://nvmol.nikkei.co.jp/news/index.aspx?genre=f2&id=MS1Y27006N28052009

ここにあったけどお金払わないと見れないじゃん
図書館とかでもいって読んでこいよ
658名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:40:44 ID:VGwCe5pJO
だから頼んでるんだよ 買い控えしてる人なら気になるっしょ
659名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:45:10 ID:7wdQNR3d0
PSNで500億
660名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:50:39 ID:GjHMyLOVO
ウィンドウズ7が普及して64ビット主流になればPCはハード周りも
飛躍的に向上を狙える



何が言いたいかと言えば2も3も優秀なエミュがあればいいかと。


あれこんな時間に来客かよ・・・
661名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 21:55:20 ID:TajbIjvh0
PS1はなんでエミュレートできてPS2はできんの?
662名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:08:40 ID:I65i17pi0
http://na.frontmissionevolved.com/
このサイトのPS3のフォントが変ってるんだが
フラグたった?
663名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:20:08 ID:ovsnqn1O0
ロゴが変わったのは前から言われてなかったっけ?
664名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:30:02 ID:k3YEc6U50
>>660
32との併売だから、まだまだ64ビット環境への移行は進まないと思うよ。
ユーザーが半端に割れる最悪の展開になる可能性もある。
Windows7には64ビットだけで行って欲しかった。
665名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:42:08 ID:sRaeBH720
新型リークって、ライバル機の潜在顧客を奪う可能性もあるから
他機種のユーザーもあんまり騒がない方がいいと思う
666名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:46:17 ID:EP+SNoi30
175 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 22:10:31 ID:T3A6ZKwZ0
708 名前: ◆eseGKsegJo [sage] 投稿日:2009/05/29(金) 22:09:06 ID:xJovgO6X0 ?2BP(931)
例の薄型PS3はフェイクでした
http://www.ultimateps3.fr/upload/big/AdmonitionUltimatePS3.jpg
http://www.ultimateps3.fr/news-ps3-2493-exclusive-ups3-ps3-slim-pictures-are-fake.html

偽の薄型PS3を高く売るために本物っぽく作ったもの
667名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:48:31 ID:xsiuWqu2P
>>661
普通ハードのエミュレートに必要な性能は実機の10倍
GSはPS3より帯域が広い
668名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:49:21 ID:xHhlrosj0
>>666
はい、みんな解散。

……で、なんて書いてあるの?
669名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:56:26 ID:3cjiT0k/0
写真の薄型PS3は偽物? 仕掛け人と名乗る人物「Ryan Hor」が種明かし
http://www.ultimateps3.fr/news-ps3-2493-exclusive-ups3-ps3-slim-pictures-are-fake.html
・仕掛け人は誰?:「Playstation Home」の偽のカウントダウンサイトを作ったグループと同一グループ。
         約10人の中国人によって構成されている。このうちの何人かはフランスに何度か住んでいたことがある。
         Ryan HorとLimo Law(ニックネーム)の2人がブレーン。偽物のPS3を作成したり、
         噂を世界中にばら撒いた。 
・目的は?:もちろん「お金」。偽物の「薄型PS3」をeBayでできるだけ高く売ることが目的。
      「Playstation Home」の偽カウントダウンサイトを作成した際も、同ドメインを高く売ることが目的であった。
      数千ドルの利益しか出なくても、それは中国では大金だ。
      まず偽物の写真をばら撒いて、次に「偽の法律事務所」による法的威嚇を行った。
      あの写真がより公式のものであるという印象を与えるためだ。 
670名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:59:34 ID:Mr6vgUDcO
なんだ、結局ニセモンか。
写真のはちょっとダサい感じだったから、本物じゃなくて安心した。

次は8月のGameConventionあたりに期待かな?
671名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:03:27 ID:FHbk9bHu0
うわぁ、偽物だったのか。やっと買い時だと思ったんだがなぁ。
次に値下げやらなんか来たら買おうと思ってたのに・・・
もう本体今のままでもいいからソフト1本おまけで付けるキャンペーンとかやってくれ
どうしても欲しいソフトが無いんだけど、なんかこう後押しが欲しい
672名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:04:22 ID:cZI8xo/Z0
間違いなく本物だと言ってた奴らは今どうしてるんだろう
673名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:05:59 ID:LhxOg/Oa0
中国は世界の地図から抹消すべきだな
674名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:07:22 ID:7VGawq090
晒しとくか
675名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:08:37 ID:KuUsJHzm0
>>666
この文章の方も本物かどうかわからんだろ
文章だったらrリーク画像以上に作るの簡単だから誰でも作れるし。

リークの画像の方が信憑性が高いと思うのは俺だけか?
676名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:08:43 ID:MEvD9g710
その種明かしの信憑性は?
677名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:09:44 ID:k3YEc6U50
ばらすならE3の後にしろよ

E3の楽しみが1つ減ったじゃないか
678名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:09:44 ID:YKMqGKoS0
その種明かしの信憑性の信憑性のしn(ry
679名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:10:50 ID:hotDMz2h0
種明かしするならその偽物も一緒に出せばいいのにな
680名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:11:40 ID:r1mb7RRg0
射出整形の専門家のコテハン居たろ
なんかコメントよこせ
681名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:13:04 ID:k3YEc6U50
>>675
>>679
そだね。

まだ楽しみにしとこう。
682名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:13:28 ID:gNZ6urg50
久々に言うか

『今考えていることの逆が正解だ

でも それは大きなミステイク



続きはおまえらにまかせた
683名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:14:07 ID:s2etP1+V0
そもそも偽者でした〜(笑)ってバラす意味が分からない。
本気で騙すならもっと引っ張るだろうし。わざわざ自らネタばらしをするかね。
本当に自分達がネタを仕込んだと言うのなら
もう一度あの画像のPS3をはっきり見せるべきだろ。何故それをしない。
684名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:15:49 ID:r1mb7RRg0
何言ってんだ?別に愉快犯でもないぞ
685名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:16:43 ID:WJexxKf/0
偽者だろうと本物だろうと近いうちにモデルチェンジするのは間違いないな
PS2と同じなら発売日から4年半後ぐらいに発売
686名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:18:28 ID:WJexxKf/0
まあ、同じだと2011年になっちゃうけど
687名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:21:05 ID:h0BKO82tO
ネタ記事根拠にガセ認定→ツーマンセルで「市場から(rya」同様コメント

おまいら分かりやす杉w
688名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:21:30 ID:r1mb7RRg0
むしろこんな安っぽいシロモノでなくて良かったと喜ぶべきだぞ
689名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:23:32 ID:j5DwhPOV0
>>672
FCCに登録や従来の数度の値下げ後の新型ってパターンに合致しないからね。
わかった上で騒ぎたかったんだとおもふ。
690名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:25:28 ID:s2etP1+V0
>>684
というより>>669が事実だとしたらそれは悪戯じゃなくて犯罪だぞ。
犯罪行為を自ら告白している。そんな矛盾が果たしてあるのだろうか。
何でソニーや警察からわざわざ正統に狙われる理由を自ら告白する必要がある。
益々矛盾じゃないか。そこをどう説明するつもりだ。
ここまで手の込んだ犯罪詐欺組織がそんなバカな事をするとは思えん。
691名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:36:19 ID:EP+SNoi30
>>690
たしかにたかが数千ドルの詐欺のためにここまでする必要ないよな
数万ドルならわかるけどさ…

わざわざ偽の法律事務所まで作って詐欺った割には
ネタバレが早すぎるw

もう十分稼いだのかな?
692名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:37:00 ID:kOp7nVMD0
64bitは速くなるアプリもあるけどたいして速くならんアプリも多い
速くならんもののほうが大半だ
基本的体感俗度など影響するのはメモリとそのレイテンシ
693名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:41:05 ID:s2etP1+V0
>>691
もう一つの疑問。誰に売る?誰が買う?
フライングで薄型PS3ゲットしました〜って言ってそんなもん買う奴いるのか?
中をあけて見れば速攻でバレる物を。わざわざ高いお金かけて偽者作って。
オレオレ詐欺やった方がまだ楽に儲けられるわ。あまりにも矛盾が多すぎる。
694名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:51:14 ID:uCXCA996O
>>693
でも中国だしな…
常識が通じない国だし
695名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:51:41 ID:qC6i37CI0
やってもいないくせに、「あれ、俺がやったんだよ」とか言う奴っているよな
696名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:53:14 ID:lFJ0WU++0
そういえば、日本の個人でやってるゲーム情報サイトも要請がきたとかで画像削除していたな
彼らは世界中のサイトを監視していることになる
怖いな。大規模組織っぽい
697名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:54:17 ID:kFWc0ubB0
答えは急がずともいずれ分かるさ
698名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:58:30 ID:k3YEc6U50
答えが出る前にあれこれ話すのが楽しいんじゃん?
そうじゃない人はこんなスレに来ないでしょ。
699名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:58:57 ID:qC6i37CI0
むしろこの偽物情報こそ、火消しを狙ったSCEとGKによるフェイクだろ
700名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:05:58 ID:LhxOg/Oa0
中国なんて、MMOのRMTとかも全部組織的にやってんじゃん
ネット上の犯罪の殆どを中国人が起こしてるし、マジ恐ろしい国だよ中国は
701名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:08:20 ID:PF8/y9DB0
ソニーの発表日はマダー?(チンチン
702名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:19:51 ID:UwwcFmlO0
本物だろwww
とっくの前から45nmのCELLも量産に入ってるんだ
ああ中国人可哀相にww
スケープゴートされちゃって消させる
でも本物だとしても発表されるのは例のリーク通りE3ではなく
夏以降でTGSのときだな
PSP2はE3らしいけど
703名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:25:07 ID:S3vOZ3O/0
中国内でだけ騒ぐんならまだしもなぁ
日本やアメリカで偽物が売れるわけないだろ
これが偽物を売り付けるためにやったって事なら、やってる事が意味不明すぎる
しかも無名サイトのインタビューにあっさり答えすぎw
704名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:32:50 ID:bHrUIWhci
オレ今回ばかりは中国が本当に嫌いになりそうだ。
705名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:36:39 ID:NNO4o3e10
嫌いになるのはE3が始まるまで待ってあげて
まだ薄型発表あるかもしれない
706名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:37:46 ID:EsLyPxvX0
今ぐらいから生産はじめんと夏やTGSあたりには新型は間に合わん
707名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:40:12 ID:S3vOZ3O/0
まあこの「情報」が本物なら、Viiよりはるかにたちが悪い
ロゴもマークもSONYやPS3その物を使っているし、冗談では済まされないレベルだろ
まあ、本当に偽物売り付ける気なら、手間暇かけて薄型作って削除要請まで出すんじゃなくて今ある本物をコピると思うんだがなw
なんつーか、この情報が嘘くさすぎる
708名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:40:29 ID:X2Eexqkt0
ユーザーなろうと思ってたのにガックシだorz
709名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:51:14 ID:aOg6ibgD0
で、実は本物でしたというオチ。
710名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:59:14 ID:PtgyMJPI0
まだモックを出し渋ってるところが引っかかる。
騙すつもりなら全てさらけ出してもよさそうなんだが。
711名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:04:36 ID:uVrmL0WN0
>>709
そろそろPS3は新型出しても良い頃なんだよな。
712名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:07:59 ID:sDMxk6hY0
>>711
新型ってのは一定時間経ったら出るものではなく
現行機がそれなりに売れたら出るものだと思うの
713名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:11:31 ID:UMgQ8yLrO
逆に弱点に対する対策として出すべきだろ
714名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:13:00 ID:abn9U8Tf0
値下げはあるよたぶん
俺は待ち続けるよ
もう何年も待ててるからねw
715名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:16:00 ID:PF8/y9DB0
E3で発表無かったらTGSで来るという妄想に取り憑かれて買い控えしちゃう…ッ!
でも…もう買っちゃう!!
716名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:17:34 ID:uVrmL0WN0
買う買う言ってるやつに限って結局は買わない件
717名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:21:24 ID:abn9U8Tf0
買わない壁
薄型×
値段○
718名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:25:52 ID:4Nhs3tt10
買わない壁
薄型×
値段×
ゲーム○

今買ってないユーザーが多少値段が下がったくらいで買うとは思えないよ。
719名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:31:23 ID:gayCenT9O
現状のPS3で37800円(ゲオ価格)でドデカイ本体は流石に躊躇する
PS PS2小型化してるのにPS3がしない訳ないって思って 皆さん買わないんですよね?
てかSONYもいつまでも強気でいたら マジで終る
720名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:33:47 ID:LFn/NMXM0
>>711
新型つーか、45ナノcell搭載新基板のPS3だね。
721名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:09:33 ID:ojoJRQSQ0
見た目変わらなくてもシュリンクしてれば新型だろ
722名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:14:55 ID:qXEc6EUG0
HDD容量違うだけで新型ぢゃねえの?
PS3のバヤイ
723名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:18:13 ID:uFePHAUZ0
>>699
確かに「偽者でした」という情報を流せば、それが「本物」であっても
火消しに出来るな
724名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:28:08 ID:2MSKIQM60
・アイマスDSだってさ

・アイマスSPに変更

・アホ「ガセ情報信じた馬鹿って何なの?」

・あっさりアイマスDS発表
725名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:30:45 ID:SEDG6mky0
最近のトレイラーでも「PS3」っていう表記になってるから来るねこれは
726名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:32:37 ID:ojoJRQSQ0
>>722
え?
HDDの容量の変化だとおもってたの?
40も80も基盤変わってるよ
727名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:32:40 ID:e4jw5PQc0
色んな情報を照らし合わせると
薄型が近いうちに出ること自体はほぼ確実でしょ。
728名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 03:12:56 ID:lchse5KiP
SPEの数を1個にして、来年32nmまでシュリンクしたら
PSP2用のチップとして使えるんじゃないか? さすがにそこまでは無理?
729名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 03:14:02 ID:LFn/NMXM0
SPEのマルチコアが売りなのに減らしてどうすんだよw
730名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 03:14:43 ID:f/tJDlYs0
>>669
これ火消しだろ?詐欺師が何のためにネタばらしするんだよ
731名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 03:22:04 ID:RckzbK190
なんかミステリーサークル騒ぎを思い出す。
732名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 03:45:38 ID:uyT4JyUx0
・目的は?:もちろん「お金」。偽物の「薄型PS3」をeBayでできるだけ高く売ることが目的。

実際にこれ売りに出されたの?
733名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 04:10:10 ID:WTdLsoMU0
>>672
間違いなく偽者なのかもまだわからんけどな

734名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 05:56:07 ID:uvuiTSiX0
で、PS3は買っちゃっても良いのか?買った直後に新型発表はへこむぞ(´・ω・`)
735名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 06:12:16 ID:PtgyMJPI0
>>730
下手な芝居をうってるようにもみえるわな。
736名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 06:22:01 ID:UMgQ8yLrO
>>734
買いなよ、今勝って直後はないし
不安ならE3直後
737名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 07:10:57 ID:zdwCQjRXO
薄型化で先行できたら旧デザままの360は売れなくなって大打撃だろうな
738名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 07:17:47 ID:TB56oews0
すでに売れてないじゃん三六〇
739名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 07:19:32 ID:zdwCQjRXO
ただでさえ絶望的な売上が壊滅状態になるってこと
740名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 07:23:30 ID:Eh0UGdb70
薄型で34800円ぐらいかなぁ
741名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 08:19:12 ID:FLZldTlU0
29800円なら速攻買うのにな、ディスガイア3と一緒に。
742名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 09:08:58 ID:fVRedmG60
実は在庫一掃のために
本体厚さ以外の縦横寸法を長くして、相対的に薄型に見えるようにしただけで中身は今までと変わらない。
予約たくさんとって商品とどいたらズコーってなる。
743名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:03:41 ID:vNfJqlQb0
どうせFF13とのセットが新型の初お目見えなんだろうな…
744名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:07:24 ID:sWkuhrHGO
これに対抗してヴァルハラ基盤の薄型360出してくれたら360デビューできる
745名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:31:18 ID:nwXsTpP20
ソニーなら薄型だけど65nmCELL搭載
もしくは45nmCELL搭載だけど形変わらず
というズコーな新発表をしてくる予感
どっちかというなら後者でお願いします
値段安くしろとは言わんから・・・
746名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:38:57 ID:0y7/QGXa0
在庫処分で良いから半額にしてください
747名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:42:06 ID:GY/on1bc0
マジで新型出るならFF13出るまでPS3買うの待とうかな
既に箱○があるからもう置くスペースねぇ
748名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:44:51 ID:394rwGOV0
蔦が本体買取中止し始めた
749名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:50:40 ID:nB7zg29h0
機能が同じなら厚くても薄くてもどっちでもいいなあ
750名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 12:30:35 ID:O0M7Lm1Q0
>>733
だよな。
俺が何より解せないのは、
最初の写真が出回った時点でなぜソニーが反応しなかったのか、という点。
写真のモデルが明らかに偽物なら、
「ソニーには、そのような製品を発売する予定はない」
と堂々と言えるだろ。
そうすることで現行モデルの買い控えを防ぐこともできるし。
なのにソニーはそれをしなかった。

ということで、現時点ではまだ>>669を素直に信じる気にはなれんなぁ。
751名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 13:01:02 ID:nwXsTpP20
いちいち「ぼくのかんがえたPS3」につっこみ入れるほど暇じゃねーだろ
752名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 13:12:13 ID:iSxJZFBx0
>>750
そんなもんいちいち相手にしねーよ
753名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 13:44:43 ID:fVRedmG60
でもリーク画像の変更されたPS3ロゴがタイミング的にあってる件はどう思う?
754名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 14:10:39 ID:qmNriQlkO
書体が違うじゃん
755名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 14:14:40 ID:HdLtYtSGO
もう流通関係からも話が出てるのに…
そんなだから厚型PS3なんか買っちゃうんだよ

756名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 14:18:15 ID:80TLJalk0
SONYはいちいちパンピーを相手にしないよ

KONAMI、スクエニ程度だとすぐ反応するけど
757名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 14:31:31 ID:QqA/1ESF0
角型PS3まだっすか
758名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 14:36:08 ID:3PNx79360
PS3、使わない時は折り畳んで小さく収納できれば問題無いよね
759名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 15:40:27 ID:ZLqks8qOO
cell搭載のHDDブルーレイレコーダー発売したとして
それにGPUを後付けで増設したらPS3にもなるよ

みたいなのは技術的に難しいの?
760名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 15:44:03 ID:XFYAhZCu0
足りないもんはまだあるよ
761名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 15:50:30 ID:7pPFOIfIO
最終的に生命維持装置とか付けて着るPS3にしちまえよ
762名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 16:02:37 ID:ZLqks8qOO
>>760
XDRメモリとcell搭載して

ぬるぬるサムネイル、激サク操作

にする
コストアップ分は高画質化回路を無くして吸収
こんなHDDブルーレイレコーダーあったら絶対売れるでしょ

これを世界に数千万台売る

別売りでPS3ユニットを

コントローラー+GPU+足りてないもの

で1万円で販売すれば、
これ持ってる人にはWiiより体感的に安くなって
一気にWiiにも勝てそうじゃね?
763名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 16:04:04 ID:PF8/y9DB0
上面ラウンドが無くなれば良いよ…もう……
764名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 16:04:51 ID:uvuiTSiX0
>>762
ハードとか詳しくない俺でもそれは考えがお花畑過ぎるだろうとわかる。
765名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 16:19:42 ID:HL66hORP0
高画質化回路?
766名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 16:44:30 ID:ikba6sKE0
だいぶ既出かも知らないが、最近のE3向けのトレーラーだと
PS3のロゴ表記が「PLAYSTATION 3」じゃなくて全部「PS3」表記になってね?
↓のトレーラーの一番最後は普通に「PS3」になってる

スクエニの新作マルチゲー「Nier」のE3向けトレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=7sgoLrf2U-A
767名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 16:56:11 ID:cRaClEuF0
ロゴの変更でイメチェン狙ってるってのはありえる。
あのロゴの存在がむしろ益々信憑性を高めたように感じる。
768名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 17:00:43 ID:FyI7ZtOo0
最初はロゴがおかしいって話がトレイラーとか調べたらとっくにロゴ変わってたという
でも違う書体だよねw
769名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 17:16:14 ID:3tHLEwy0O
>>669

損得考えて、情報操作でしょ?これ

これが、薄型です。キリッ

ガヤガヤ
やるなソニー、買うの待つべ(オマイラ)

嘘でーす、テヘ

ガヤガヤ
なんだよ、ガセか。もういいや買おう(オマイラ)

ある程度在庫処分できて、ソニーウマー


実は本物でつた、テヘ☆

買ってしまった奴涙目、(つД`)・゚・。・
(でも買い直すオマイラwwww)

チョニー、薄型売れてまたウマー


でしょ?
770名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 17:24:24 ID:Ni5d2dgf0
そんなやついるのかよ
771名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 17:25:18 ID:cXI86EhJ0
              / /: : : :/l: : : : : : :`ヽ
            /: : 厶;_;_/ |j: :,_;_:j|: : ヽ'.
─w√レ─v─wヘ イLLY:人ヽ リY人ヽーV | レ─wヘ─v√レ─v
             j リ弋Yノ  弋Yノ|: : :l :|
             / {::::::  /ヽ  ::::::::|: : :| :|
             /: : ゝ   `ー'    _,|: : :| :|
772名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 17:26:24 ID:FcEWgmEi0
薄型出ないなら買わないだけだよな
出ても買わないのが普通だろうけど
773名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 17:27:03 ID:q5nW7hrw0
毎年毎年新型だのHDD増量だの今度は薄型だって?

もう買うなって言ってるようなもんじゃないか
774名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 17:47:13 ID:FIrvTJx50
小さなモデルチェンジなんかPSの頃から頻繁にやってたよ
775名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:10:10 ID:2MSKIQM60
>>767
今のロゴは大きいお兄さんの嗜好にあわせすぎて
ハード普及に最重要な子供や女性に全くアピールできない糞ロゴだから
俺が意志決定権持ってたらさっさ廃止してもっとやわらかいロゴに変えるな。

さらに小型化・互換復活・値下げをセットでやれれば
普及率高める上でこれ以上ない手になるのは確か。

このままストレートに「死」へ直行するか、
一発かまして何とか次世代につなげるか(今世代の負けは覆せないが)。

大博打は間違いないがやる価値はあるだろうな。
776名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:13:49 ID:wUwNNfcP0
80GBまでのPS3は出来損ないで新型が出るたびに
「買い換えたいな〜」と思わせる出来だったけど、
今度発売される小型化&省エネタイプはそう思えないような出来だったらいいな。
777名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:14:35 ID:jAJ4nqV+0
パンピー相手にしないとか言ってるけど、明らかに営業妨害だし、詐欺を放置するのってどうかと思うのだが
778名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:15:09 ID:cMQ+Oc3A0
今年中には出ないよね?
先月買ったばかりだから流石にへこむ
779名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:20:23 ID:Va1s/fMO0
史上最強のE3ってsonyが言ってんだから、
PS3とPSPの発表来なかったらおかしいだろ?
780名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:21:26 ID:FIrvTJx50
互換を復活した方がストレートに「死」へ直行する
781名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:21:52 ID:Qb4smvcr0
新型PSPとPSP携帯だったりしてねw
782名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:36:16 ID:+RJHdekp0
仮に互換復活なら互換なしモデル買った人間が暴動だろ
783名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:37:16 ID:OXNY2w/c0
薄型じゃなくてもPS2完全互換付で29800ならすぐ買うよ
784名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:41:10 ID:ZLqks8qOO
>>764
理由は?

販売代数は別として
技術的に全くむずかしくないし
高画質化よりサクサクで美麗なGUIのレコーダーが欲しい人はたくさんいるでしょ
785名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:44:54 ID:2PPd/qav0
PSケータイは既に発表しただろ…アレしか今は無いと思うぜ
786名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:49:47 ID:6YFpCOI/O
PSPの後継機ってなんか確かそうな情報はあったの?
新しく出れば何が特長になるの?画質?
なんかイメージ画像でスライド式のPSP2の画像があったけど

PSP2なんて出ないだろ
787名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:55:41 ID:FIrvTJx50
>>783
29800で互換付なら大赤字だろうが…
788名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:57:12 ID:QUaAFG7+0
PS4
789名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:00:50 ID:obUoyDcmP
>>787
互換はたいしてコストアップになるわけじゃない
ただPS2がぼろもうけだからつけないだけ
先のこと全く考えてないけど
790名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:03:35 ID:2PPd/qav0
俺、良いこと思いついた
PS2互換付けろってうるさい奴向けに、PS2同梱版を49,800円で出せば良いと思う
791名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:06:13 ID:jU+cxQFE0
PS2互換とPSP互換付きの薄型が出てから購入を検討する
792名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:07:18 ID:BZ4JDxzc0
>>786
PSP2は薄型PS3より確率高いと思うんだが

>>790
1台で済ませられるってのが魅力なんだぜ。
PCのドライブがDVDとCDで別々に必要だったらどうよ?
793名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:07:59 ID:EptK++lBP
先のことを考えるのならまず考えるのはPS3用ソフトを売ることでしょ
互換の牽引効果なんて初期の頃だけだぞ
そもそも現時点では今の本体も赤字なのに値段下げて互換は無理
794名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:08:29 ID:BZ4JDxzc0
>>791
PSP互換はファームで何とかなりそうな気がする。
PSPをUSB接続外付けUMDドライブにして使う方式で。
795名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:09:58 ID:YxPAFK460
PSPのTV出力できるんだから、PSPを外付けで付けるなら意味なくね?
796名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:11:55 ID:Pn0J030w0
PS2互換つけるだけで
PS2所有者の乗り換えハードルが圧倒的に下がるのに
目先の利益確保しか考えてない
797名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:14:25 ID:2PPd/qav0
そう簡単に乗り換えるとは思えないけどな
別に互換無くてもPS2ありゃ出来るし、互換だけ付けても魅力を感じないと思う
798名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:16:00 ID:EptK++lBP
>>797
現実はそうだな

本当に互換欲しい奴らはPS3がモデルチェンジするまえに買ってるし
799名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:16:05 ID:xlPZzmpQ0
アプコンが良いなんて言う奴は一部だろうしな
薄型&値下げだけで訴求効果は十分じゃないかと思うが
800名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:16:14 ID:QQj0vot/0
うちの60GB最近15分以上起動してると
BD・DVD再生でもファイル再生でもファンがうなりをあげるんだが
そんなもんかな
801名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:17:41 ID:emqlEqiE0
自分はまだPS3買ってないけど互換ついたら普通に買うけどね
昔の値段だときつかったけど今の値段で互換あるなら売れるんじゃない?
802名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:18:08 ID:eoqwhAcg0
壊れた時の買い替え需要は結構馬鹿にならないと思うんだけどね
PS2二台買ってもお金が残る今の値段じゃ互換あっても厳しいけど
803名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:19:59 ID:dvP25DeuO
遅かれ早かれ出る
804名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:21:08 ID:eoqwhAcg0
ぶっ壊れてPS2買うか互換待つか悩んでるうちに
「あれ?据え置きなんて要らなくね?」
805名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:21:47 ID:sHE0DTo50
>>800
俺も60GBユーザーだが同じだ
70000番台のPS2も現役だし、E3に発表されたら乗り換えるかな
806名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:23:21 ID:2PPd/qav0
PS2自体が安く手に入るのに、壊れたら〜と言ってもなぁ
PS3に互換つけるなら、せめてPS2の生産を停止してからでないと
807名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:25:25 ID:hupl8Tci0
そういやPSOneってどうだったん?
誰が買うんだよwwwって感じだったしすぐ消えたような印象だったが
実際の所は今のPS2みたいに売れてたんだろうか
808名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:27:11 ID:xlPZzmpQ0
いきなりここでその話題が出て噴いた
旅行先でやりたくてミニ液晶と一緒に買ったわ
売り上げは知らんが俺はそこそこ満足した
809名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:29:24 ID:3ItTTesyO
まだPS2の性能を使い果たしてないのに。
まだまだPS2の天下は続く
810名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:30:40 ID:fMOdZz/a0
たしかFF9と同時発売だったな
811名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:35:11 ID:2MSKIQM60
>>804
だーな。

別に互換つけないならつけないで
「じゃあそのまま座して死ね」ってのがユーザーの生の感覚だろ。
812名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:37:24 ID:XFYAhZCu0
むしろ携帯機のがいらない
813名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 19:47:48 ID:CspOE7whO
新型PS3は外付けでPS2が接続できてアプコンも効く。

こんなんだったらいいのでは。
814名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:13:07 ID:4srZW/2H0
メモカやDVD除いたUSB接続PS2を
815名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:16:19 ID:qoDrnwU/0
せめて電源はACアダプタにして外に出してくれよ
816名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:38:56 ID:BZ4JDxzc0
>>797
俺の友人にPS3持ってないけど互換切望してるのが3人いる。
購入の決め手になるのはゲームだけど、後押しするのは互換。
817名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:43:58 ID:2PPd/qav0
互換が欲しいって、PS2持ってて言ってるなら馬鹿の極みだと思うんだが
818名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:49:23 ID:ZiGrBZe+0
なんだよ結局ガセかよ
E3は360のバリューパックみたいなの発表するのかな
819名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:55:03 ID:nry5MVrzO
PS2もいつまでもあるものじゃなし、壊れた時の選択肢にも互換性はあって欲しいと思うよ
どうしてもやりたいソフトがあるならとにかく、今は牽引できるソフトがないような状態だから
せめて薄型が発表されたら、互換性なくても購買意欲も沸くかもだけど
でかいし、今は上に何もおけないからなぁ
820名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:57:03 ID:BZ4JDxzc0
>>817
PS2は持ってるね。3人とも。
うち2人はHDTV持ってないから、アプコン目的ではなく
単に本体1個で全部できるのが欲しいんだろうな
821名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:57:37 ID:2MSKIQM60
>>817
SCEがまともなハード作る技術と
まともなサポート環境持ってるパラレルワールドでの話してるならそのとおりだな。

だがお前以外はみんな残念な事に、ソフト資産はあるのに、
肝心の本体がカスみてーな作りなせいでろくに読み込みも出来なくなってるうえ
修理に出したら新品買ったほうがマシな金請求されるっていう
こっち側の世界に住んでるから。
822名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:59:53 ID:QQj0vot/0
うちの4代目PS(SCPH-7000)は12年くらい経過するが元気なんだよな
1000は2台死んだけど
823名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:27:35 ID:LFn/NMXM0
>>784
ぶっちぎりの性能とサクサク感あるが、消費電力とコスト。
冒険する余力ソニーにないのと自前のチップもってるので政治的理由で使わない。

クオリアブランドでも生きてりゃあったかもしれんがね。
824名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:29:42 ID:PF8/y9DB0
私のニュースに釣られたwww


orz
825名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 21:59:54 ID:YMhMj+9kO
リークは本物と思うよ。
リーク写真は量産前のトライ品だろ。量産前に金型の出来や組み立てチェックしてる段階の写真だと思うぞ。だからガワだけだと思うのね。
パッケージはわからない
826名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:29:12 ID:YtCKVn7Z0
>>823
> 冒険する余力ソニーにないのと自前のチップもってるので政治的理由で使わない。
自前のチップって、おいおい。いつからNECはソニーの子会社になったんだよw

社外チップを寄せ集めたディスクリート構成のV9が高コスト過ぎ、然りとて自社開発も
出来ず、やむなくNECが東芝のHD DVD機用に開発した統合チップをまわして貰った
んだろ。NECのロードマップに縛られてるおかげで新機能が追加出来ず外付けチップ
だらけなりつつある上に一部機能、消費電力、コストでパナに後れを取る原因になって
るじゃないか。
827名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:25:04 ID:yzRxAepK0
負けてる状態だから今までより投入はやいと思うんだよねぇ
PSPみたいに
828名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:33:54 ID:oKLL4heI0
PSPも2000になって一気に売れたよな
829名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:36:39 ID:XFYAhZCu0
PSP-1000は携帯機にしちゃでかすぎたからな、買い替え買い増しが多数を占めた
ただ据え置きのPS3にはそういう需要は狙えない
830名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:38:54 ID:fs7tIWwH0
>>828
CCFF7をお忘れか。

そういやPSP3000の同発ってなんかあったっけ?
831名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:47:01 ID:ZLqks8qOO
>>823
消費電力は45nmは初期の半分以下
コストは現行のやつと入れ代わるからさほど変わらないんじゃないかなぁ
832名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:47:10 ID:5HG/084l0
>>824これかな。俺も釣られたぜよ。

【PS3】久夛良木氏復帰へ PS3バージョン2.0発売-8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/

>ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCE)は29日、臨時取締役会にて久夛良木健氏のCEO復帰を正式に決めた。
>(中略)
>は、オンタイムだ。秋にPS3バージョン2.0を出す。これはRSXを最新アーキテクチャにし、Cellのクロックを引き上げたもの。
>これで対応ソフトは2倍の性能を享受する。当然互換性は維持する。PS2互換も復活させる。また、薄型化したベーシックモデ

クタタン!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
833名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:47:34 ID:cwV171AG0
ダウンロード販売のPSPソフトはPS3でもプレーできます、とかこねーかな
834名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:48:16 ID:cRaClEuF0
宣伝の仕方と同発ソフトによっては爆発力あると思う。
E3で目玉が発表される事を祈りたい。
835名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:54:01 ID:AxbQpaLU0
>>832
スマソ。おれ専ブラなもんで

836名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:58:02 ID:LFn/NMXM0
>>831
各レコに載ってるチップってcellよか安いらしいからね。
メーカー同士がコスト面でも凌ぎ削ってて専用チプのがいじりやすく費用かからないらしいから、
cell搭載のサクサクキビキビのってのには憧れるけど、ソニー同士の連携とれてないし芝もDVD
レコに過剰なパワーいらないって事情があるので難しいね。

cellTVが成功すればあるいは・・・
837名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:24:25 ID:BNl8+2rg0
360と同じくらいの価格にならんことには勝負にもならん
ファーストや独占無視しても十分なソフトがマルチで出てるんだから
838名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:25:40 ID:u5YnIe9E0
ttp://ameblo.jp/hakuto-shirousagi/entry-10271016131.html
>PS3 80GBのホワイトとシルバー生産終了だそうです。
>来週の出荷はブラックのみになりました。
839名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:28:52 ID:lINYdTAt0
これは…
840名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:30:10 ID:YKGoo27I0
即出荷もなくなるって一体いつ生産やめてたんだろうか
841名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:31:39 ID:qDX1D1fH0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!










   ,.-、
  (■,,)
842名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:35:56 ID:jH6mFL5w0
PS3の色違いなんて、わざわざ出す必要も無かった物なんだよなぁ…
っていうか、PS2の生産終了の話が出ないけど、未だに作ってんのかねぇ…
843名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:37:32 ID:piycUePo0
>>838
やっぱりあの薄型PS3くるなこりゃ
844名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:37:36 ID:aj2ubkpt0
アメリカじゃPS3やwiiや箱○よりもPS2が売れてるんだぜ。
845名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:40:34 ID:qTtea3ew0
>>838
先生、好材料と見てよろしいですか?
846名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:41:47 ID:/cNHnzkF0
PS3、ホワイトとシルバーの生産停止
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243697198/
847名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:43:10 ID:R/AL9fQGO
薄型PS3に併せて、現行PS3の生産や出荷を管理してたんだろうな
848名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:45:40 ID:hANbEiYg0
これで薄型来なけりゃ、残る選択肢は撤退しかない
849名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:46:55 ID:BSfubpe70
20GB版 お布施をケチったためにアドパで切り捨てられた信者。
60GB版 従順な犬。
40GB版 どうしようもない馬鹿。まさに情弱。
80GB版 HDD2倍、DS同梱に釣られたアホ。
850名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:48:25 ID:m7tiPXs+0
HDDの違いはあれど俺は現行モデルで良かったよ
チャチっぽいのイヤだしね
851名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:49:51 ID:pEuCL5dNO
薄型が来るなら意外と早く出そうだな
852名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:50:29 ID:saOjBMBg0
出荷停止はじめているなら、6月中に新型が発売されるかも
853名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:54:42 ID:jH6mFL5w0
一応、知り合いに確認取ったらPS2の黒以外出荷停止だと、デマ臭いな
854名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:55:56 ID:Uwr9YnCw0
カラバリ商法をやめるのか、新型登場フラグなのか…はて…
855名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:56:18 ID:m7tiPXs+0
>>853
出荷停止と生産停止じゃ意味合いが違いすぎるが
お前はどっちで通したいんだ
856名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 00:58:34 ID:QaVYau130
薄型出すならロロナまでに出してくれ
857名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:00:23 ID:tz7b98ov0
やっぱり棚卸資産は薄型PS3用の作り溜め部品だったな
Cellも45nmプロセスのものは09年初頭からだったし
858名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:05:29 ID:jH6mFL5w0
新型なんて出る訳ねーだろ、デマに踊らされてんなよ
859名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:13:59 ID:uop9SvsB0
今まで散々コスト削減に励んできたPSシリーズを鑑みれば
出ないと思う方がおかしいと思うが
リークされたものが本物かは眉唾だね
まぁ3ヶ月以内に真贋ははっきりするだろうし
それまでしか楽しめないものだとすれば踊っといても良いんじゃなかろーか
860名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:17:38 ID:JUISLspP0
本体同梱版ラッシュで旧型の在庫減らしたんだろうな
861名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:26:55 ID:jH6mFL5w0
これ以上デマ流されたらマジps3の売り上げ下がるから止めて欲しい;;
862名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:28:51 ID:VnkPEKNH0
>>861
こういうので売り上げさがるの?
863名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:39:58 ID:IxAkN6S20
PS2互換による買い替え需要は馬鹿にできない。
結局PS2ばかり売れちゃあ、肝心のPS3の普及台数が伸び悩んで
先がない
864名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:43:00 ID:/HdpTWwA0
PS2の生産を終了しないかぎり互換復活は意味がない
PS2が生産され続ける限り互換復活はないと見ていい
865名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:44:11 ID:jH6mFL5w0
>>862
チョッと本気で洒落にならんぐらい下がってるらしい
余りに下がり過ぎて、知り合いの店員は在庫のPS3買わされたってさ…
866名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:45:37 ID:4hGuCG8a0
http://i41.tinypic.com/wlbrr8.jpg

http://i6.photobucket.com/albums/y247/Wollan/PS3_Slim_7.jpg
http://i6.photobucket.com/albums/y247/Wollan/PS3_Slim_2.jpg

新型PSPが本物確定した事で
薄型PS3の信憑性がより高まった訳だが・・・
867名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:47:25 ID:jH6mFL5w0
>>866
天下のソニーが、こんな糞みたいなデザインのやつを出す訳ないだろ…
PSPの売り上げも一部のやつ以外下がってるつってたし、マジ勘弁してやれよ
868名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:47:36 ID:O/HH6yv20
ソースはどこだ?
誘導してくれ
869名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:47:48 ID:piycUePo0
>>866
このPSPマジかよ・・・
中華リーク最強や
870名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:48:09 ID:P1xuB3v10
ああ、もうなんかどうでもよくなってきたw
871名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:51:16 ID:4hGuCG8a0
872名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:51:17 ID:jH6mFL5w0
ttp://www.youtube.com/watch?v=pQ-EtvIhFRU

このユーザーのお気に入りだけは見てやるなよ
873名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:51:29 ID:qTtea3ew0
どうもパッケージがレンタルショップの安DVDプレーヤーに見えて仕方がないw
874名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:52:03 ID:jH6mFL5w0
>>871
そっちの方がちゃんとした動画だった/(^o^)\
875名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:54:18 ID:vQUM3bP00
ボタンが小さくね?
876名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:56:17 ID:CxvpwqHU0
よく出来た映像だなあ
877名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:57:20 ID:rTvVRqQJ0
PSPは何か中華パチモノエミュマシンみたい…

PS3は大きさ全然変って無いな。薄くなってるの?
意味あんのかな。
878名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:05:06 ID:DdtKdbd60
あのロゴってBluetooth?
879名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:05:10 ID:gi06wCTn0
>>871
PSPgo確定のお知らせ
880名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:07:33 ID:hhrw4YZf0
いきなり16GB積むとは頑張ったな
しかし本当にUMDなしか…
881名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:07:51 ID:GfrsDJc00
こうもあっさり情報が出るとは・・・
882名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:08:17 ID:qSc+pszS0
ソニー最後の砦デザインまでこのザマか
883名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:09:03 ID:ZennregO0
公式かよw
884名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:09:09 ID:cPUH+k/dO
だとすると隠し玉で薄型あるな。
885名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:10:06 ID:uop9SvsB0
>>877
コントローラのサイズから考えれば
現行機種が幅325に対してリークの奴が270程度になると考えられるね
奥行きはほぼ変わらず
高さはよくわからんが2割程度は削ってそう…
886名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:11:03 ID:n2VpK10k0
確定?
887名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:11:09 ID:O/HH6yv20
糞デザインにしか見えないが日本人とセンスが違う外人にはうけるのか?
888名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:13:07 ID:pVlH3NqX0
PSPGO
889名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:13:10 ID:/0uDdeZI0
890名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:15:59 ID:rzsoui0q0
青歯あるってことはPS3のパッド使えたりするのかな?
ますます据え置きの価値がなくなっていくw
891名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:17:11 ID:uHE9E6cL0
マジでこのデザインで確定かよ……
892名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:17:50 ID:Hqq1PVOW0
アナログの位置ひでぇw
893名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:18:14 ID:rTvVRqQJ0
>>885
根本的には変って無いってことかな。

PSPは、わざわざスライド式にしてるが
ビュアーを目指してるのか?それともタッチ式かな?
894名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:19:31 ID:pVlH3NqX0
薄型PS3のパッケージ、フェイクと思ってたけど
今となってはPSPGOのパッケージとの共通性なんかを考えると
個人レベルの代物じゃないな・・・
895名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:21:13 ID:ewA58c1l0
>>889
ソニーはなんで液晶面に蓋付けないの?
蓋付いてるだけで持ち歩く時の安心感5割増しなのに……
896名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:22:49 ID:MXkbcpMD0
確かにスライドより開くタイプのほうがよかったな
E3前に新PSPって事は期待して良いのかな
897名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:22:59 ID:qTtea3ew0
確定っぽいが…
これでE3で発表ないってオチはないよね?
898名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:24:30 ID:SAJx858/0
PSP GO!

    ヘ( `・ω)ノ
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
899名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:24:50 ID:uop9SvsB0
>>895
HORIが儲ける為
900名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:25:36 ID:yjmUlpfX0
>>890
PS3のパッドの充電が出来るよ
あとルーターとして
901名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:25:57 ID:qTtea3ew0
>>894
ロゴの位置も見事に全部同じだしなw
902名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:26:00 ID:pVlH3NqX0
>>897
本来はE3が終わってから配信される予定だった映像が今見れてしまってるわけだから
おそらくE3で初お披露目になるはずだったんだろう
903ネタ:2009/05/31(日) 02:27:58 ID:OxnDZfWfO
明日PS3買うにいくつもりだったんですが情報弱者になりますかね?
ちなみにソフトは鉄拳6がでるまでなんもする気がないです
904名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:28:27 ID:5Ek7h6GT0
開いたらもろDSになっちまうだろw
905名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:29:12 ID:M/2jSCkI0
GIGAZINE「ソニーがE3で世界中が仰天する超絶発表をするそうです」
906名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:29:37 ID:6CZDE0010
>>903
E3まで待て
907名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:30:23 ID:qklSeHUm0
なんかもう携帯でよくね
908名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:30:33 ID:Io0s8phj0
偽が心じゃあなあ
909名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:34:30 ID:ewA58c1l0
>>904
なんでだよwwwww
ケータイだってノートPCだって折り畳み式の方が人気ある。
持ち歩く道具で液晶面剥き出しなのは致命的なんだよ。
910名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:37:23 ID:yA5Sm2JD0
iPodにあやまれっ!
911名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:38:09 ID:qTtea3ew0
ソニー「今までも剥き出しだったし、ええやん」
912名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:38:23 ID:pVlH3NqX0
>>909 っ 別売りポーチ(1800円)
913名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:49:57 ID:Crretkfv0
PSPGOのデザイン自体は悪くないと思うけど
ゲーム機としての操作性はどうなんだろうね
実際に触ってみないとなんともいえないけど
914名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:51:43 ID:XMyZhCnb0
スライドにする意味は
915名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:54:17 ID:4U+HYBzY0
これが北米向けのデザインとやらですか?
916名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:56:25 ID:X95Yl5SX0
マジでロゴの位置とか全く同じだし…中華やるなw
917名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:56:39 ID:tz7b98ov0
これで北米PSはで完全勝利だな
918名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:56:44 ID:bK9zgOqe0
また液溜まってるのかよw
http://i39.tinypic.com/14wqgqq.jpg
919名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:58:20 ID:mwIsbJK90
>>909
くわしくはわからんが折り畳み式にすると、パクリパクリとブヒブヒ煩いからじゃねの?
920名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:59:35 ID:jH6mFL5w0
日本での発売は、北米より半年は遅れるだろうな…あーあ…在庫処分どうすんだよボケ
921名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:00:15 ID:jH6mFL5w0
ところで、ここは新型PS3スレだぞ
922名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:02:33 ID:M/2jSCkI0
今持ってるモンハンを遊べなくなる新型を誰が欲しがるんだよw
923名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:03:36 ID:KidqolWk0
そうだなスレ違いだ
ところで今回のPSP2の梱包が薄型PS3のリークの梱包に似てるんだが
これでもっとリークの信憑性が高くなったな
924名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:03:45 ID:U9oxPIf70
そういやPS3薄型って排熱とか大丈夫なの?
925名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:06:04 ID:DUAgGsHP0
926名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:06:31 ID:k5WyV30f0
PSPGOなどどうでもいい、俺はPS3新型が欲しいのだ
だが箱のデザインが似てるってのは凄い興味深いな
スリムPS3が本物だったらいいなぁ
927名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:07:41 ID:vyoX+sl60

   ↓痴漢
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 最近ソニーが好調でイライラするなぁ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

928名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:08:11 ID:3Nij1gi10
>>925
画像を見る限りSLIMのほうは要らんな・・・
929名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:09:06 ID:de4mpS+30
GOの書体と似てる気もするが気のせいだろう
930名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:09:17 ID:4kR0XV2j0
>>925
俺が薄型PS3中華リークも今回のPSPgoリークも
初出時にマジねただって見切ってるんだからマジねたに決まってる。

クタラギやストリンガーが間違えることはあっても俺がまちがえるなんて有り得ん。
931名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:09:31 ID:qDX1D1fH0
>>903
鉄拳5をダウンロードしなさい
932名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:10:38 ID:6JPHmsVBO
つーか箱の画像はどこからでてきたの
映像にはないけど
933名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:10:52 ID:DUAgGsHP0
やっぱ新型コナイコナイって言ってたのは
TOV移植決定したあたりで先走って買っちゃった方々なのかしら…w
934名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:12:54 ID:mwIsbJK90
PSPの新型だけじゃ過去最大の発表って言わんがそうなんだろうね。
>>924
PS3は廃熱に関して物凄く気を使ってるから、薄型になる為の条件クリアしてればたぶん大丈夫。
935名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:13:25 ID:qDX1D1fH0
このPSPはどうやってゲームするの?ダウソ?
936名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:13:37 ID:5Ek7h6GT0
ていうかGBASPも持ちにくかったしボタンもカチカチ式になって糞だったよな
937名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:14:00 ID:DUAgGsHP0
クラウドパックや下り龍パック買った人らかわいそう
938名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:14:32 ID:l9p9P/v70
>>925
ムキュはどう思ってるんだろうかw
939名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:15:33 ID:Io0s8phj0
DL販売じゃないか?
あとはメモカに入れて販売とか
940名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:15:40 ID:oU4k6O9T0
>>936
俺はSPの方が良かったがな。
941名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:17:22 ID:FRs+NN+oO
PSPGOはE3で発表されるとして、
問題は薄型PS3が(仮に確定として)いつ発表されるかだ
PSPGOと一緒にE3で発表すればインパクトでかいけど
もう少し先の可能性もあるし…
942名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:20:26 ID:oj75dXN90
中華リークがマジならもう工場で生産中なんだよね?
こういうのって発売のどれくらい前から動き出すものなの?
943名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:22:54 ID:jH6mFL5w0
GBASPはバックライトが点いたから、旧GBAよりは良かった
しかしこのPSP Goは…
944名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:24:26 ID:ewA58c1l0
>>935
ダウソでしょ?そこはいいと思うよ。
携帯機でソフト持ち歩くとか、なんかスマートじゃない。
てか、中古屋は潰れてしまえw
945名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:26:20 ID:ewA58c1l0
>>941
リーク画像が出た時の話だと在庫掃けてからって話だったけど・・・・・・
てか、薄型ってそんなにありがたいか?
寧ろ3.5インチのHDDを内臓できるようにしてくれた方が遥かに魅力的なんだが
多分、俺みたいのは少数派なんだろうなorz
946名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:28:29 ID:l9p9P/v70
>>945
据え置きだし、俺も薄型にはこだわらんなぁ
2台目として価格が安ければ買うかもしれないけど
947名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:29:25 ID:AU8Ph3aF0
薄型のPS3そのものというより薄型になったというメッセージが重要
948名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:29:31 ID:4kR0XV2j0
>>945
薄さよりも箱っぽさが欲しいって方がでかいな。
あのアール形状が一々主張しててウザイ。
949名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:33:37 ID:mwIsbJK90
3.5視野に入れると廃熱とか色々面倒なんでしょ。
俺はどうせ換装すんだからHDD無しのHDD個人追加モデル売って欲しいな。
しょぼい容量の2.5余ってもどうにもならん。
950名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:51:21 ID:Uwr9YnCw0
>>945
いや、少数派ではないと思うよ。
3.5インチなら一気に500GBくらいの搭載しても値下げ可能だし。
それに、今以上にタフな使い方できるようになる。
951名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:52:55 ID:zK4bxwfL0
このふたつが過去最大なのか
952名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:54:54 ID:z/hhFBOq0
eSATAかUSBの外付けHDDが使えるのなれば内蔵はしょぼくても構わないんだが
953名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 03:55:45 ID:rXleFbUf0
HDD非搭載モデルも出してくれ
954名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:16:41 ID:j01vu0rI0
早く出ろ
955名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 04:35:36 ID:FzTgGUES0
でるーん
956名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 05:27:31 ID:gnRZCheE0
>>950
なぜ、3.5ならタフな使い方ができるんだ ?
957名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 06:32:33 ID:uEXilaqH0
なんか最近PS関係の流出多いね
情報をいち早く知りたいこちら側としてはたまらんがw
958名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:05:08 ID:/0uDdeZI0
959名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:08:53 ID:kXDVThStP
LRボタン、すげえ使い辛そう
960名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:14:11 ID:qTtea3ew0
スティック2個説も消えたか…
961名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:16:37 ID:yThm8mwL0
>>958
デザインのSONYがこんなあからさまにネジを露出させる日が来るなんて・・・
962名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:06:33 ID:/KLV9GG90
新型っつてもPS3のゲームはセーブデータのコピー出来ないものが多くて
大半のゲームのセーブデータ諦めることになるんだよな
スト4ですらコピー出来ないってどんな糞仕様だよと
963名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:28:08 ID:32R6YY4w0
1000
2000
3000
go
1→2→3→goだから次はgpだなw
964名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:53:22 ID:kXZ6ydZE0
>>943
国内のGBASPはフロントライト。どのみち暗い・・・




DSもSPも重心が不安定で手が疲れる。油断すると落としそうになるし。
go・・・・・デザインがクソ過ぎる。全く欲しいと思わない。
965名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:06:25 ID:E6EtPs+n0
>>829
やっと携帯音楽プレイヤーとして使える大きさになったと思うわ。
966名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:54:25 ID:R/AL9fQGO
>>958
久多良木さんがいたらこのデザインには反対してただろうな
SONYらしくない
967名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:21:18 ID:J+rrAbsW0
PSP GOは確定したな。流出画像アリだしな。
968名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:21:48 ID:4kR0XV2j0
その「ソニーらしさ」とやらを追求するあまり真っ赤っかになっちゃったんだから
一度こういうカンフル剤ぶち込むのはいいんじゃねーの?
969名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:39:21 ID:iWfY/IOe0
ネジ露出
分解してくれって言ってるようなもんじゃん
970名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:44:00 ID:r0+Fo2Xu0
もしかしてバッテリー取り出す為のネジじゃね?
971名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:46:29 ID:E6EtPs+n0
俺もそう思った、DSもバッテリーカバーがネジ止めだし。
972名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:53:35 ID:/KLV9GG90
>>970
100% バッテリー用だな
973名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:09:25 ID:O5FVfpSvQ
動画見てたら、メモリースティックマイクロって言ってるな
Duo使えなくなるんか
974名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:17:51 ID:K84U2jEy0
>>973
そうみたい
975名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:18:52 ID:m7tiPXs+0
どこまでもSDに迎合出来ないクズだな
976名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:19:47 ID:m7tiPXs+0
で、ねじ取るとvoidが浮かび上がるわけか
977名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:21:32 ID:blKdPdUm0
バッテリー交換めんどくさくなったな
978名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:23:38 ID:UfTLVlmT0
>>975
ソニーの何が嫌いって
まさにその独自規格

979名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:24:32 ID:hIjnCLgB0
クタなら絶対にネジなんぞ表に出さなかったろうな
文系の営業畑出身がトップになるとこうも変わるか
いろいろと妥協がみられる
980名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:25:42 ID:cb58WUETO
スティック二個つけろよ
981名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:26:58 ID:XZ+rkJ/G0
静穏化されてたら買う。

今持ってる60GBのやつだとBDの映画見てると爆音になってせっかくのヒーリングBD(深海魚のやつ)が興ざめする・・・。
982名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:30:01 ID:m7tiPXs+0
>>978
ソニエリはとっくに迎合してるのにな
ほんとこいつらバカだ。どうしようもない
983名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:12:35 ID:+FtQjAAd0
 
984名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:23:43 ID:jH6mFL5w0
メディア→メモリースティック、UMD、Blu-ray
音楽配信形式→ATRAC3

その他諸々の独自形式、どんどんダメになってるのにどうすんの
985名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:26:38 ID:+zQKN0630
ベータ・・・
986名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:31:21 ID:+FtQjAAd0
>>984
なんでCDやDVDなどの成功メディアは封殺するの?
987名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:48:59 ID:iLDHDbXM0
PSPGOでなんか勘違いしてる人がいるけど、液晶むき出しでも大丈夫だぞ。
ipodもウォークマンも最近の携帯も液晶に蓋なんてかぶせない。
強化ガラス使っててプラスチックよりも頑丈だったりする。
988名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:53:40 ID:O5FVfpSvQ
壊れるとかそーじゃなくて、
細かい傷がついたりするのが嫌なんだよ…(´・ω・`)
989名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:54:02 ID:ZuSOhetU0
PSPに限らずテカテカボディの流れはいい加減変わってくれねぇかな
マット系でクレよ
990名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:55:12 ID:jH6mFL5w0
>>986
へぇ…DVDってソニー主導で推し進めた規格だったんだね
991名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:04:35 ID:mca10SKw0
次スレは
992名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:42:30 ID:nlAVJYc4P
Blu-rayが独自とかw

SUICAも忘れずにいれとけよ
993名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 16:02:57 ID:ePCQVObm0
>>986
アホだな
994名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 17:32:05 ID:36xGbWf+0
SDはハックされてるのでDLソフト販売には使えないんじゃない?
995名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 17:47:05 ID:5Ek7h6GT0
いや認証が必要だから記録メディアは関係ない
メモステはPSPとサイバーショットしか生きれないから載せただけだろう
996名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 17:54:20 ID:Aa0gg1g30
>>990
3Cのうちの1社じゃなかった?
997名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 17:59:29 ID:5Ek7h6GT0
DVDはいいとこ取りみたいな規格だろ
ソニーは一部分に過ぎない
998名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:07:55 ID:R42op4bX0
    ヘ( `・ω)ノ  PSP Go!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
999名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:18:41 ID:8l0vCJRFP
うめ
1000名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:19:03 ID:E6EtPs+n0
1000なら薄型発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。