PS3は中華&クレカ換金&自社買い需要だった件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
5月11日週 40位までの売上集計
http://thedrill.no-blog.jp/dblog/

Wii   15,100台 9タイトル 57,500本 
PS3  12,000台 3タイトル 10,600本

BDビデオの週間売上げも少ない
ttp://www.phileweb.com/ranking/bd-top20/

5月4日週売上の42位までの集計
Wii 24,700台 9タイトル 101,700本
PS3 19,800台 3タイトル 19,100本


通常本体とセットで何かしらゲームソフトを1本は買うハズなのにソフト売上を本体売上が上回っている
PS3は販売価格が製造費を上回る逆ザヤハードなので、作るより自社で買い戻した方が安くつく
それを利用して販売台数を水増ししてたんだな

最近の痴漢は「(国内では)最下位じゃない」という点を心の支えにゴミみたいなプライドを保っているので
その最後の砦を崩されないよう必死に自社買いで支えてきたわけだ
どんなタイトルでもコレシカナイ需要があるハズなのにハーフで頭打ちなのも、実在するPS3ユーザーが50万人程度だっただけの話
なるほど棚卸資産がくそ多いわけだ
2名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 14:14:44 ID:O9HRYLK40
>>1
そっとしといてあげなよ。
3名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 14:16:27 ID:KfuyuRJxO
ソフト充実してるからおかしくない!とか言いだしたら言い訳すら後発マルチになるな
4名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 14:18:03 ID:CAm/TVmd0
実際のPS3ユーザーってどれくらいだろうな
5名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 14:23:30 ID:WDqcQou10
真面目な話、
一週間で 3タイトル 10,600本って国内300万台の数値じゃないな

実際は200万台切ってるぐらいかもね
6名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 14:29:12 ID:94TUozoL0
>>1
下にあるデモンズソウル足すだけで一万二千超えるんだがw
7名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 14:29:53 ID:2HhYEvKmO
このスレは、都合が悪すぎる
8名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 14:32:36 ID:2HhYEvKmO
ミス
9名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 14:33:06 ID:C/0xgRVUO
まさに産業廃棄物ゴミステ3
10名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 14:34:45 ID:l70of8OdO
みんな中古のソフトを買ってるんだよね?ね?
11名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 14:36:05 ID:G1jIti3A0
イヤもっとユーザーはいるよ
BDプレーヤーとしての需要で、PS3ゲームを全くやらない人が
おれがそうだからなw
12名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 14:39:31 ID:L3OldZa+0
おれのネット上のお友達100人弱の中で、PS3を買ったやつが3人もいる。
3人ともDVDプレーヤーとして大きなテレビと一緒に買ったらしい。
ゲームをしている形跡はまったくない。
13名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 14:44:58 ID:7BfRbNEV0
>>12
ブルーレイは見ないのかよ
14名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 14:52:39 ID:l70of8OdO
ブルーレイの存在を知ってたらブルーレイレコーダーを買ったんじゃないかな
15名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 14:53:25 ID:L3OldZa+0
>>13
ブルーレイを見ている形跡もまったくない。彼らはマニアじゃないし。
DVDのアプコン目当てみたい。
誰かに入れ知恵されていた模様。
16名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 15:12:18 ID:id0dIQDfO
>>1
なるほど
実在するユーザーが50万ならソフトを1番購入してるのはPS3ユーザーということだなw
17名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 16:44:12 ID:ZrJoQeyLO
DVDアプコンが優秀って言われてても、普通にプレーヤーやレコーダーも安く進化してるんじゃないか?

いつまで優秀なの?

4万のプレーヤーって一般的には必要無いよね?
18名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:33:07 ID:8FZXY3YJ0
>>16
それでいんじゃね?最下位さん
19名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:06:12 ID:yxgnN4Xs0
え?え?FF13も国内だと50万しか売れないって事ですか?
20名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:10:20 ID:X1jTQLks0
MGS4が70万弱売れてるよw
21名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:28:32 ID:VG2ONhps0
新たに買うやつも出てくるだろうから、ミリオンは堅いだろ。
22名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:07:50 ID:tmz2PAeK0
>>1
そもそも割れていないps3が中国で人気があるわけないw
買い替え+プレイヤー目的を忘れてる+下のソフトも入れると普通に12,000超える
あと自社買いなんてやるわけないだろ各店に行ってわざわざ買うなんて
どんだけ暇なんだよ
23名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:09:10 ID:vlESVQiT0
給料は現物(PS3)でwwwww
24名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:13:51 ID:3ToHpgw50
クレカ換金は買い取り金額が高くないと駄目だから最近は任天堂系一本だろ
25名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:21:27 ID:tmz2PAeK0
>>23
それだと販売台数に乗らない件についてw
26名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:54:37 ID:X1jTQLks0
小売の販売台数とメーカーの出荷台数を混同してる奴いるな
27名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 00:09:31 ID:kHm1UbMC0
こういうスレはマジで伸びないな
28名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 01:12:53 ID:d5t88v9GO
PS2が3万代だった頃もパチンカスの借金にカード換金が流行ったことあったな
中古でも高く売れたから
カードで本体買う>すぐ売り払う
この換金率が良かったんだとさ
29名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 02:50:54 ID:hPQuVebS0
スキミングで中国人捕まったとき、換金用としてのPS3が押収されてたのはみたな
たしか箱だけ仲間はずれだった記憶。
30名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:22:57 ID:Ciuaqoct0
ひどいな
31名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:27:48 ID:UFK4SjeP0
何を今更
クタラギ自らが「ソフトは買いません」な中国人に手渡したというのに
32名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 23:57:15 ID:PXrMmMpR0
あれはワロタ
33名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 00:07:40 ID:JB+ea/hUO
>>1が正論を言うスレはのびんのだよ
34名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 02:23:32 ID:irhGlCcJ0
伸びない
35名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 02:24:03 ID:c/PgpDds0
>>33
何処がだよw
36名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 02:34:46 ID:IYPrSuOw0
PS3の売り上げ上位は
本体同梱版が発売されている
ここがポイント
37名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 02:51:20 ID:IhChcmfAP
>>1
ゲハにいるキチガイは、やっぱ工作員ってことだよなw
あいつら、本体買えしか言わないしw

PS3でお薦めのソフト言わせたら
ファーストタイトルしか言わないしなw
糞ゲーなのにw
38名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 06:55:55 ID:K2fecAQPO
(笑)
39名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 08:46:56 ID:uwoYu9u2O
(´・ω・`)ソニー…
40名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:25:57 ID:9zspuXK4O
テレビや映画(基本はレンタル)が好きな人は、遊ばない訳ではないがそれ程ゲームは好きではない

理由はゲームが面倒で、テレビやレンタルよか遥かに娯楽コストが高いが高いから…

大型HD買いました
映画見ましょう
電気屋で勧めたブルーレイは綺麗らしい
じぁPS3買ってみるか!暇ならゲームも出来るし
PS3買いました
もゲーム買っていくか!……………やっぱ高いな…ゲームは980円の中古でいいや

これでPS2が売れてきたのだから、緩やかでも伸びしろがあるから
在庫がある内は頑張れ
41名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:31:13 ID:98askzzD0
俺もPS3の売れ方はおかしいと思ってたんだよ
何か有るって、
42名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:11:04 ID:LHPt6m930
つ アーカイブス、DLタイトル
43名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 16:09:47 ID:9/PYwiw60
うんわかってた
44名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 16:15:46 ID:p8gv9I1FO
本体もデモンズも転売需要結構ある、

45名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 16:17:56 ID:XS99Pb/70
体験版つきFFACCは数字でないしな。
46名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 16:18:45 ID:pPS05EmYO
このスレの伸びなさっぷり・・・>>1は真実のようだなwww
47名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 16:24:54 ID:d28/grPOO
>>1
鬼畜すぎるwwww
48名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:26:21 ID:7AV/RTh8O
SCEらしすぎて別に驚きもしなくなってる自分が怖いな
49名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:50:41 ID:TKRK/sL80
マジなのかよ
50名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:53:01 ID:32GD1nqhO
誰か反論しようぜ
51名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:53:56 ID:zHl9D/g3O
クレカ換金に俺も使った
その金で風俗行ってきたわ
52名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:54:51 ID:CnokDK2q0
だって2008年度に1000万台売る(出荷だが)ってぶちまけちゃったから
何が何でも達成しないといけませんw
買う人いないと受注もないしな。


結果2008年度は1006万台()爆達成w
なにこのとってつけたような6はwwww
53名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 18:04:57 ID:um5jANWX0
>>42
wiiウェアとVC否定して頼るのがそれか
54名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 18:12:40 ID:zHl9D/g3O
ついにばれたか......
55名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 18:19:15 ID:jQdQ+Pwx0
また妄想ネタでネガキャンか。
ほんと360、Wiiユーザって性格ゆがんでるよな
56名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:34:35 ID:zHl9D/g3O
>>55
じゃあ説明してみろ
故障しての買い替えか?
57名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:40:14 ID:OMaWCAVTO
もし、ハード同時買いが中古ならそれはそれで物悲しいな
58名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:49:08 ID:8QlOSoKt0
>>1は残酷な人だな
59名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:54:28 ID:wgadJG9z0
>>51
クレカ換金しなきゃいけないような経済状況で風俗に行く男の人って・・・
60名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 21:35:56 ID:y5+G3s2I0
>>56
釣りスレだと思ってたけど真性なのか?
世の中にどれだけ中古屋があると思ってるんだよ
61名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 00:12:01 ID:2zSJeqBhO
PS3はソフトが売れない。
はっきりとデータ出してるのに妄想とか真性とかしか言えないんですか(笑)
62名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 00:36:43 ID:+i76DvOp0
ですよね
本体は新品でソフトは中古を買う奴なんていないよねー
63名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 00:43:36 ID:wF6KNsc6P
板需要とか馬鹿にしておいてこの結果は可哀相だろ・・・
64名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 00:49:17 ID:y0POPQM/P
PS3は販売価格が製造費を上回る逆ザヤハードなので、作るより自社で買い戻した方が安くつく

この一点で>>1が30分か1時間かけて練り上げた屁理屈が崩壊する
SCEが放出しmSCEが買い取ったPS3が販売数として計上されるギミックを示せ
65名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 00:54:04 ID:p0G7XgKtP
あきらかに自社買で毎週2万買ってただろうって思ってたんだがw
数字がおかしすぎたw
遊ぶソフトが箱以上に全くないのに売れるとかありえないじゃんw
66名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 01:00:03 ID:Uys9O5hN0
自社買いだったのか
67名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 01:05:59 ID:c7KCW6D+0
ようするにオナニーって事?
68名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 02:45:25 ID:y0POPQM/P
完全にオナニー(主に>>1が)
69名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 04:11:22 ID:we47XyFG0
>>1の自社買いの理論を検証
販売台数は各複数の小売の販売台数をメディクリが集計し割合をだし
計算した数字です。
もし自社買いをする場合、集計対象各小売に行きps3を買わなくてはいけません
一万代買うときは約4憶の経費が必要、買いに行かせる社員の経費も必要
仮に自社買いしたものを再び売ったとしても店の利益分確実に損をする

正直膨大な赤字と法に触れるリスクしかないぞ
あと本体だけ買ってく客が大量にいたら目立つし、ゲハですぐに話題になる
70名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 04:16:03 ID:57ECuxTm0
>>69
レジに並ぶ必要はなくね?
注文して配送してもらえばいいだけでは?
71名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 04:36:06 ID:we47XyFG0
>>70
そういうサービスやってるところもあるが
全部ではないし某大型電気店だとPS3は
御一人様一台かぎりとやってるところもある。
なにより発注しても一つの小売から買える数には限りがある。
あと基本だがネット販売はカウント対象外
72名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 04:40:53 ID:klI3nHrN0

なにかわかりづれえスレだなぁ
PS3を叩きたいのはわかったけどさ

時代の流れはハイビジョン&BD&PS3なのに
いつまでもアナログ&DVD&Wiiにしがみついてていいの?

2011年にはアナログ停波ですよ?あと2年ですよ?
アマノジャクもほどほどにね・・・
73名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 04:41:23 ID:57ECuxTm0
>>71
全部が全部注文してるとは限らないのは事実だが
帳簿上の操作だけで集計出してる店が無いとは限らないよ


疑いだしたらキリがないからもう止めるけど
74名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 04:45:32 ID:1ADtvJL30
>>72
BDもPS3も欲しいソフトが出ませんorDVDで事足ります('A`)
時代の流れはハイビジョンも謎だな。
仮にハイビジョンがいいとしたらステ6みたいなサービスは好まれる筈だし
地デジ移行率もここまで低くないと思う。
2008年9月時点の予想値が50%で現実は46%ぐらいだったらしいし。
最新のデータは聞かないね。

別にTVがなくなっても死にやせんし、そもそも殆どTVを見ないと言うw
TV使うのはゲームが主だな。
75名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 04:48:00 ID:klI3nHrN0
>>74
そうでつかw
じゃあまたご縁がありましたら、宜しくおねがいしまーすww
76名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 05:07:56 ID:we47XyFG0
>>73
確かにキリがないなw
ただ言えるのは自社買いで毎週万規模の操作は無理、
普通にSCEが潰れるし、その金でソフト作るなり
ハード研究したほうが遥かに有意義
77名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 05:13:33 ID:T5HKvhHp0
どっちかっつうと
中型液晶(30インチ↑)+Wiiだな、世間的には。
アナログ波が停止したとしても、Wiiが使えなくなる訳でもなし。

2年後にアナログ波の停止と同時に、
全てのテレビ(ハイビジョン液晶含む)のコンポジット/S端子/D端子が一切使えなくなる訳じゃないしな。
78名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 15:00:05 ID:55Oa3L8H0
>>53
wiiウェアが批判されてるのはクォリティに対する値段設定だし
VCは別にそこまで批判されてないような
むしろ最近出てないので批判のしようがない
79名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 15:45:46 ID:y0POPQM/P
>>77
アナログ波が停止したら捨てられるに決まってるだろ
80名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:43:21 ID:zFXSM59x0
>>1
酷い奴だなw
81名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 22:12:31 ID:oPQs+POJ0
GKは話しをすり返る事に成功した
82名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 09:51:07 ID:6+OUhL7r0
つか2011年頃にはもうMSや任天堂の次世代機の噂が出てきて「PS3今買っても損だな」って感じになってると思う。
83名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 13:52:24 ID:zxmnJ8eL0
ひどい話だ
84名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 14:26:17 ID:6PHF58+L0
ほんと伸びねーなw
85名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 14:26:53 ID:0T6QrP3q0
PSPには及ばないがすげー
86名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 17:34:22 ID:Z5XNstUVO
age
87名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 18:46:03 ID:YCCy/rZw0
【DLNA】PS3をHDD Media Playerにするスレ4【PMS】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1241419514/

な使い方する奴も多いだろ、実際俺もゲームは殆どしない

PS3五月蠅い、五月蠅くないと言ってる奴も居るが使い勝手は良い

88名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 13:59:29 ID:dHfC5wzx0
色々あるのですね。
89名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:07:16 ID:0Qga2mAuO
自社買い需要w
要は誰もゲーム機として買わなくなってきてるってことだな
そんなハードがサードに見捨てられないといいけどねw
90名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:23:10 ID:BbOK6C8D0
逆ザヤハードを自社買いして新品でまた流すと

・赤字が増えるから税金対策に?
・ハード売上台数が多いように見える?
91名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:23:55 ID:RXVoETAY0
お客さんが来ねぇww
92名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 16:59:19 ID:4FuNjVvH0
流石はチョニーと言ったところか・・・w
93名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 17:37:59 ID:p81b22DQ0
ソフマップ買取調べてみたけど
クレカ換金はPS3一択だな
換金率68%
他ハードは45〜55%
でもソフマップの中古売り場であからさまなクレカ換金の未使用新色DSiやPSP見るけどな
94名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 14:23:50 ID:kAsV2VE/0
これはGKには都合悪いだろうな・・・w
95名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:17:40 ID:ht/MQmWk0
http://blog.livedoor.jp/far_east_news/archives/491970.html
【外国人犯罪】偽造カードでゲーム機詐取、中国人6人ら13人逮捕 「1都13県で400件」

検索したらいくらでも出てくるが、換金目的で買うならPS3は当然らしい。
96名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:23:26 ID:ht/MQmWk0
ソニー流通って店頭在庫品を時価で買い取ってくれるんだが、
これのことを言ってるのか?>>1
97名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:26:55 ID:h28Igcu7O
中古ゲーム屋で働いてるが昨日今日買った未使用PS3とPSPを売りにくる客が多かったな
98名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:28:49 ID:2aEm4In00
ソースもないところに放火してでも煙を立てるアンチw
99名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:29:45 ID:/Xgcy0zP0
ゲームセンターでゲットしたが即売却余裕でした
100名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:12:56 ID:gweYgmli0
PS3何て所詮その程度
101名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:55:40 ID:NyFWrfEa0
クレカ換金ってなに?
102名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:17:13 ID:tNLKixCQO
>>101
ここがクレカ現金化の問題に詳しいので見てみ。
ttp://www.oooka.gs/credit/
103名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:37:09 ID:fECGKYJH0
こんな事各地で続けて達成したのが1006万台かw
104名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:18:16 ID:9NFe816r0
>>1
正論すぎる
105名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 11:57:35 ID:qgG4BcMS0
>http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
>5月18日週 40位までの集計
>Wii  16,200台 10タイトル 51,400本 
>PS3 11,500台 2タイトル  5,600本

>5月11日週 40位までの集計
>Wii  15,100台 9タイトル 57,500本 
>PS3 12,000台 3タイトル 10,600本

>5月4日週 42位までの集計
>Wii  24,700台 9タイトル 101,700本
>PS3  19,800台 3タイトル  19,100本

>BDビデオもろくに売れていない
>http://animeanime.jp/biz/archives/2009/03/2008_14.html
>http://www.phileweb.com/news/d-av/200902/05/22971.html
106名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 12:18:39 ID:FhCdGP4Y0
BDソフト売れて無いの?
一度BDの見たらDVDってもう買えないんだけどなあ…。
107名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:04:31 ID:4IT7EMyj0
その最初のハードルが高過ぎるからな
108名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:12:22 ID:u3aSC1fYO
チデジ見たらDVDなんてとか言うのと一緒

実際はTVとBDレコだけ売れてソフトは......
109名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:27:12 ID:uKoHNHWy0
こんなこと言い出したら360なんか50位までに一本も入ってないのに3200台売れてるんだが

http://www.m-create.com/ranking/
110名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:32:31 ID:1/RiHys9P
痴漢は買う買う詐欺の常連だろ?
純粋なゲーマーのPS3ユーザーとなんか比べるなw
111名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:45:15 ID:uKoHNHWy0
>>110
意味わからん。ソフトは買う買う詐欺だがハードだけは買うのか?
112名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 14:21:04 ID:lZc9LqPO0
痴漢ゲーマーはPS3だろ
なにいってんだ
113名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:33:50 ID:OzusN8NO0
国内200万台の半分くらいがクレカ換金なのかもなw
実質普及台数150万以下だ。PS3はソフトが売れなさ過ぎるw
114名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:58:02 ID:x4J/hukY0
さすがノンゲームハードというべきか
PS3の購入者がゲーム目当てとか限らないな
115名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:25:58 ID:gKlZeZqoP
型番買い替え需要もあるだろ
116名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:38:32 ID:yNwoVp+lO
いくらなんでも無理矢理すぎる
117名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:40:23 ID:qgG4BcMS0
>>109
360の方が変だって言いたいのかな、この人
3倍も売れてるPS3がこの状況なのに、どこが変なんだ?w

>http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
>5月18日週 40位までの集計
>Wii  16,200台 10タイトル 51,400本 
>PS3 11,500台 2タイトル  5,600本

ま、「こんなこと言い出したら」とか言ってるが、
異次元メッセの話か何かを元に「360の全売上はほぼ中華需要」って先に騒いでたの、君等だぜw

PS3も同じ、いやもっと酷いかもなw
118名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:44:39 ID:yNwoVp+lO
中華需要かどうかはわからないが
どこかの国で販売規制みたいな情報がでたら
売り上げが一気に減らないっけか
119名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:51:43 ID:hxVIuRhL0
中華は多いだろ?
でも、割れてないから違うかw
120名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:00:16 ID:qgG4BcMS0
>>119
PS3の場合は単価が高いから換金じゃない?
121名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:07:30 ID:FUwtbXet0
>>117
箱○は一つもランクインしてないのに2週連続で伸びたからそう言われたんだろ
後関係した噂もあったしね、DLソフトも中古もあるからそう単純ではないだろうけど
PS3は新作でなくて落ちてこの数字だしそれに掲載されてるデモンズ足して7000はいくしアーカイブスに関しては他より安い
ブルーレイ需要も考えればそれに比べれば納得いくものだと思うけど?
122名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 06:41:17 ID:ZiZofxb6P
じゃあ既に持ってるユーザーは何してるの?とか今まで散々吹っかけてきたんだからそりゃ言われるわな
123名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:25:11 ID:ByeTsl8m0
>>121
デモンズ足しても本体数には遠く及ばないな
で、本体だけ買ってアーカイブスだけやってる奴が多いんだって?w

BDも、はっきり言って売れてないぜ
>http://animeanime.jp/biz/archives/2009/03/2008_14.html
>http://www.phileweb.com/news/d-av/200902/05/22971.html

ま、他機種のことどうこう言える程、PS3もまともに売れてないってこったw
124名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:46:45 ID:ByeTsl8m0
>>121
てかさ、お前「WiiはFitしか売れない健康器具」とか「箱○ユーザーはソフト買わない」とか言ってる馬鹿に
そうやって御高説しろよ

「PS3自身ソフトが売れないんだから、Wiiは凄いし箱○はおかしくない」ってなw
125名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:00:45 ID:XhU2PLer0
このスレはGKには都合が悪いだろうなw
126名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 12:36:47 ID:rMi1u8PL0
>>121
こいつ、データ見ないでレスしてんのか?w
Wiiだって5月以降話題の新作がない。数字稼いでるのは「複数の」定番タイトルだ

Wiiの場合、その定番タイトルの合算だけで本体数は超えるんだよ
PS3じゃデモンズと戦ヴァル足して5,000か?1.2万台には遠く及ばないなあ

他機種のことよりPS3の心配しろよ
127名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 22:42:13 ID:rtk/IGKz0
BDって想像以上に需要がないんだな・・・
128名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 23:32:38 ID:wVqZkM600
>>119
ミサイル軌道計算など軍事需要の可能性もある
129名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:12:59 ID:TyVrBpCZ0
>>127

さらにBD課金とか何かなかったっけ?
130名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:07:45 ID:I+GSDDjGO
確か10兆円入るとか言ってたな
131名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 23:42:18 ID:vNPSV19E0
ソフトがマジで売れてないな・・・w
132名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:00:25 ID:iVft11ReO
クレカ換金については、ナニワ金融道を読むとよくわかるな
133名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:07:49 ID:HpvlwGTl0
>>132
パチ板やスロ板で
「借金がある〜〜」のスレにPS3換金はよくでてたよ
134名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:19:42 ID:b+R8Rxv9O
中古が〜とかいうやついるけど 他のハードも条件一緒だし
ハード新品で買うなら普通一本ぐらいはソフト新品で買うだろ

おまけにPS3は割れができない さらにBDも売れてない ハードだけが不自然に売れる
135名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:23:28 ID:lmfPt4oj0
>>1
SCEマジキチだなw
136名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:26:01 ID:7jxxnQzZ0
クレカ換金する先が中古屋だと思ってる段階で、お笑いw
137名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:27:39 ID:FVffrjYg0
箱○は流通関係の証拠あるけど
PS3の方は現状証拠ないねw
138名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:28:31 ID:iVft11ReO
マジで給料PS3で現物支給とかしてんじゃねぇ?
139名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:30:35 ID:lmfPt4oj0
っていうかこういうの色々と触れないわけ?
やってる事は売上台数水増しじゃん
140名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 01:42:12 ID:FVED/NRoO
粉飾決算疑惑ですか?
いくらソニーが苦しいからってそこまでしないでしょ。
141名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 03:12:30 ID:hzsN/S8bO
論理的な説明が欲しいところ。全員が同意できるような理屈をもって納得させてほしい。出来るものなら、ね
142名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 04:09:15 ID:bO3sIIl40
47 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 23:22:53 ID:SWo926/Y0
実際HALOなんてたいして売れてないだろwww
MSの社員が買って売れているように見せかけているだけだしなぁwww
ほんとくだらねぇ会社だよなぁwww
HALO3なんて小学生が初めてC言語習って一週間で作れる程度のゲームなのに神格化されてて笑えるよwwww
143名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:16:00 ID:WPEGgOFlO
自分達がやってる事は当然敵もやってるだろうという考えが染み付いてるな
144名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:20:03 ID:hqiqHun00
下にあるデモンズ足すだけでひっくり返らないうかこれ?
145名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 12:36:35 ID:pf1c3qbDO
PS3中古で買うときに、保証書新しいやつくださいと言うと
高確率で1週間以内の新品が手に入るらしいな
146名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 14:21:31 ID:SiIREcQX0
>>145
小売の涙ぐましい努力だなww
147名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:12:23 ID:lS029DMw0
>>136
クレカ換金なんか詳しい方が恥ずかしいだろw
148名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:15:49 ID:d5ex35290
>>147
え?実態知らないで騒いでるんだ…
149名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 17:27:15 ID:lS029DMw0
>>148
誰もそんな事言ってないんだけどな
150名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 19:15:24 ID:ZfIKeK+QP
>>149
おまえ恥ずかしいぞw
151名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 11:16:54 ID:jIHb80/FP
落ちるだろw
152名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:50:39 ID:U1P8Bt6f0
あぶねえ
153名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 21:55:56 ID:ZVHzxhfTO
ECOじゃないな
154名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 15:25:00 ID:2/gP/3ms0
実際のところどうなんだろう・・・。
155名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:17:51 ID:7QO3xIEb0
実際のPS3ユーザーってかなり少なそうだな・・・
156名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:13:04 ID:9VgJdUrf0
>>155
マジだよ
157名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:24:41 ID:U7o3POon0
>PS3本体の安定度は、ッパネエなw
>
>http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
>週販売集計
>
>           Wii               PS3
>5月4日 24,700台 101,700本(9)   19,800台  19,100本(3)  42位まで
>  11日 15,100台  57,500本(9)   12,000台  10,600本(3)  40位まで
>  18日 16,200台  51,400本(10)  11,500台   5,600本(2)  40位まで
>  25日 17,800台  52,200本(9)   12,900台 105,500本(3)  45位まで
158名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 13:37:12 ID:Ovqebcu60
無双エンパ売れてよかったね。

本編はもうやる気しないからスルーしたがエンパだけは俺も買った。360版だが。
159名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:01:58 ID:s5Lnu16I0
PS3低空飛行だな・・・
160名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 12:23:37 ID:eYB+4JnA0
>>157
PS3スゲー

Wiiはソフトが10万超えした時は、本体もちゃんと増えてるのに
PS3の場合はろくに増えてないどころか、ソフト2万本の4日の週以下じゃんw

BDビデオも実際は大して売れてないし、換金・中華需要が相当あるってマジなんじゃね?
161名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:06:59 ID:ZygZsyol0
不自然だな
162名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:16:27 ID:Uf4jBXgi0
>>69
>>あと本体だけ買ってく客が大量にいたら目立つし、ゲハですぐに話題になる

でも、本体のほうが売れているってことは数字で出てるんだから、事実いるんじゃね?
163名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:29:21 ID:Uf4jBXgi0
>>148
俺はGkじゃないけれど147には同意。
このスレで語ってるからってクレカ換金について語ってるとは限らないし。
164名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 10:33:57 ID:1jCJjVGd0
あれれPS3は糞過ぎて買取拒否じゃなかったの

もっと一貫した主張をしてくれよ
165名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:04:43 ID:qnDTFYGR0
>>157
PS3ってソフトが閑散期の10〜20倍売れても本体売上げに貢献ないのか

かと思えば4日の週は、それなりに本体売上げも上がってるし訳分からんw
166名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 11:28:41 ID:ubSvW4TQP
>>165
BDが売れてるわけでもないし本当に不明
167名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 14:49:37 ID:u5Pf5MVl0
先週だったらEVAじゃないのか?
BD史上最高のスタートらしいし
168名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:31:38 ID:n0u+4v1l0
>>167
先週だけどうこうの話じゃないだろ
169名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 00:47:21 ID:udmaN9Ub0
PS3ってDVD見れないの? BDだけ?
170名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 01:11:25 ID:OnZENO0Y0
>>169
HDMI接続時DVDアプコンが売りだから見れるに決まってるだろ
171名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 09:49:47 ID:+1evhcbg0
見れる
172名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 10:00:38 ID:1k2fbYOsO
>>165
無双エンパの為に今さら本体買わないだろそういう層はオロチとか無印5で買ってる
173名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:00:03 ID:MtPpJe8w0
どうにかして叩きたい奴には何を言ってもムダ

目が血走って口から唾飛ばしてるようなアンチには関わらない方がいい。
174名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 14:59:53 ID:+N++Hidk0
ようやくみんながPSのえげつなさに気づいてくれて嬉しいよ。

SS VS PS時代は気づいてない奴が多すぎて辛かったからな。。。
175名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 20:32:56 ID:PqzMA3Ti0
>>173
そりゃまともな説明できないよなw
Wiiと比べて明らかに不自然だし
176名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 01:11:07 ID:rZi9xZ1l0
>>174
あの時はGKもまだ発覚してなかったし
キチガイソニー信者もフツーにいたからなぁ
177名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 01:15:58 ID:MxhHHv7qO
ソフト売れないと、赤字が増えるばっかなんだろ?
178名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:12:33 ID:0VDQVd6i0
>>176
GK自体はもっと前から発覚してないか?
179名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 16:22:45 ID:K0PSQ6Ac0
出川って呼ばれてただけで基地外は前からいたな
180名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:23:20 ID:Lq99CZK80
>>157
PS3ワロタw
181名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:31:19 ID:9aOjqcwFO
がんばれー!!早くPS3に負けないソフト出してくれ〜。ゲーム初心者が買って売れても仕方がない!ゲームを知っている人達が認めているPS3に匹敵するソフトを出してくれ〜頼む!!
182名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 00:33:20 ID:E4VhbRjN0
どこの美食倶楽部様だよw
183名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 14:56:51 ID:Lq99CZK80
>>181
SCEは赤字なのにバカなこと言ってるなよ

まずはお前がPS3のソフト買えw
184名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:00:38 ID:gkD/PCibO
>>1
正気か?
185名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:01:29 ID:epcT2oRQP
大量にワゴンに積んでる未開封新古品は入荷したのを全部売れたことに
して中古として売るマジック
186名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 15:06:23 ID:qw4MzF4n0
自社でPS3を買えば買う程資産が増えるとかだと
とんでもない不正経理問題に発展しないかコレ?
187名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:24:28 ID:a/ZHnZ/Q0
去年の目標1000万台も、本当かどうか怪しいけどな。裏でどういう計算してんだかw
188名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:45:55 ID:3btgHmBQ0
>http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
>週販売集計
>
>           Wii               PS3
>5月 4日 24,700台 101,700本(9)   19,800台  19,100本(3)  42位まで
>  11日 15,100台  57,500本(9)   12,000台  10,600本(3)  40位まで
>  18日 16,200台  51,400本(10)  11,500台   5,600本(2)  40位まで
>  25日 17,800台  52,200本(9)   12,900台 105,500本(3)  45位まで
>
>6月 1日 17,000台  64,600本(9)   10,400台  31,100本(2)  40位まで
189名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:21:47 ID:OAmsd4x9P
やたらwiiのソフトは売れないって煽ったりしてるけどずっとこんな感じだよね
190名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 04:35:55 ID:3KrzdPb+0
まあPS3のソフトの方が売れてないんだけどね・・・
191名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:49:18 ID:w66HQQWf0
>>172
1日週の落ち込みからすると、25日週は無双効果あったってことじゃん

コレといった効果もなかったはずの11日週も12,000台売れてるのは謎だけどw
192名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:17:39 ID:nBsWJMyt0
本当に謎が多すぎるね
193名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 09:51:55 ID:+nNiiOk90
社員が下取りしてたりして
194名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:41:50 ID:+1+ncesU0
>>193
あるかも知れんなw
195名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 04:47:29 ID:q6VhcM+H0
>>191
クレカ換金の場合、重要なのは単価からの換金率なんで、そういった
意味では、PS3は、安定した商材だもの。
他の家電系ではipodの大容量モデルが、それだったのだが、iphoneの
存在で、その構造は崩れた。

変な言い方だが、PS3が値下げしたら、そういった意味での需要は確実に
減るので、下手すると、今より売れなくなる。
196名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:50:08 ID:uk63Juxk0
age
197名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:16:14 ID:zwUJj6R1P
糞杉w
198名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 21:05:42 ID:CJLg4xY20
『ヤフオク』で無料PS3をゲットする人たちが急増
ttp://getnews.jp/archives/18508
199名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 21:38:29 ID:khiy+oO80
>>198
こんなサービスは怪しいし、怖くて出来ない
200名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 23:41:53 ID:9lbKNjJ80
ワロスw
201名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 10:40:18 ID:+17lZ0wU0
更新

>http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
>週販売集計
>
>           Wii               PS3
>5月 4日 24,700台 101,700本(9)   19,800台  19,100本(3)  42位まで
>  11日 15,100台  57,500本(9)   12,000台  10,600本(3)  40位まで
>  18日 16,200台  51,400本(10)  11,500台   5,600本(2)  40位まで
>  25日 17,800台  52,200本(9)   12,900台 105,500本(3)  45位まで
>
>6月 1日 17,000台  64,600本(9)   10,400台  31,100本(2)  40位まで
>6月 8日 17,700台  54,900本(10)  10,100台  22,300本(3)  40位まで
202名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 11:06:14 ID:ysv80OJD0
・・・むしろ突っ込まれたとたんにソフトの売上が上がるってあからさまに怪しい気もするが、まあ偶然だろうけど。
203名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:29:48 ID:FKcRfFa10
随分換金率悪いけど今は商品券をキャッシングで買えなくなったの?
204名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 20:13:46 ID:VU5Sw1Zw0
通販でPS3本体を複数買ってる人がいた
205名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 10:52:51 ID:4ddPxafS0
日本人名義のカードでアヤシイ日本語を
しゃべってくるやつは即刻通報するんだ。
こういうのは大規模な犯罪組織に繋がるからな。
206名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 11:32:23 ID:qTPdMIZLO
既に北に渡ってる
207名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 12:03:20 ID:6OuDuReQ0
>>201
PS3の新規ユーザーってゲーム買わないのか?w

BDも極一部のアニオタしか買ってないし
208名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 18:32:11 ID:7ySD1lfI0
>>1
実際のところはどうなのでしょう?
209名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 20:29:28 ID:aAwyJW+EO
今日ブックオフ行ったら、未開封品のPS3が三台もあったよ
誰がこんな事するんだろうね?
210名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 01:42:49 ID:8Dt5cxx90
>>209
キャッシングを使い切って、ショッピング枠が余ってる人が現金欲しさにそんな事をする
で、PS3をカードで買って、中古屋に売って得た現金で借金返す

某県某市の中古屋でバイトしてたんだけど、当時出たばかりの新品ゲームキューブを一人で10台持って来た奴がいるよ
それも1回じゃなくて複数回
211名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 08:18:48 ID:NdvZCOoO0
PS3でミリオンが出ない理由が分かるなw
212名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 08:24:08 ID:NOZ9eF1GO
そもそもミリオンクラスのソフト出てないけどね。
MGSだっていっことないし国内。
4は三人に一人が当時装着した。
213名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 08:35:47 ID:NdvZCOoO0
>>212
ばかだな・・・
MGS4やるためにPS3をみんなが買っただけだろw
逆なんだよ・・・w

そして、クリアする前にたくさんのPS3とMGS4が中古屋にドナドナwwww
214名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 23:12:20 ID:gr+SwKUD0
これはひどい
215名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:03:46 ID:+86G2/pP0
PS3は海外でもソフト売れてないって
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS840376420090622
216名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:27:45 ID:HSjB2nTMO
確か中国ではPS3もWiiもまだ発売されてないんだっけ?
でも中国市場も無理っぽいかな
高いし
217名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 20:00:28 ID:+86G2/pP0
中国でPSPがニンテンドーDSに勝った理由
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51280233.html
218名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 20:58:23 ID:/sYD9DUwO
PS信者が必死で無視してるスレと聞いて

219名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 21:03:16 ID:dPdo2bED0
>>217
道理でソフトとハードの売り上げが合致してないわけだ。
220名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 23:33:44 ID:7C8FsnF7P
結局、ゲハ則で暴れてるゴキブリは、ただの工作員だったんだね・・・
221名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 20:31:48 ID:gp2EQ0Sh0
>>216
マジかよ
222名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 09:51:10 ID:OZYIKD9s0
どこかに都合の悪いスレはスレ落ちさせられやすい
223名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 10:05:55 ID:zgPlq+oFO
クレカ換金用だろ

224名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 11:47:05 ID:LxJ+ixiR0
更新

>http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
>週販売集計
>
>           Wii               PS3
>5月 4日 24,700台 101,700本(9)   19,800台  19,100本(3)  42位まで
>  11日 15,100台  57,500本(9)   12,000台  10,600本(3)  40位まで
>  18日 16,200台  51,400本(10)  11,500台   5,600本(2)  40位まで
>  25日 17,800台  52,200本(9)   12,900台 105,500本(3)  45位まで
>
>6月 1日 17,000台  64,600本(9)   10,400台  31,100本(2)  40位まで
>   8日 17,700台  54,900本(10)  10,100台  22,300本(3)  40位まで
>  15日 18,600台  46,000本(11)  10,200台  15,300本(3)  40位まで
225名無しさん必死だな:2009/06/25(木) 13:01:16 ID:erJGSg1SO
もしゲームソフトを店側がメーカーに返品できるとしたら、PS3はファミ通PS3のような結果になってると思う
226名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 10:46:45 ID:QTvt5UqO0
PS3ってソフト売上げの増減が激しくても本体への影響は大してないんだなw
227名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 11:08:10 ID:YlhceSlF0
>>203
新幹線のほうが換金いいし
228名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 22:43:36 ID:AMTfF5x20
PS3の新品が中古で売っている理由はこれか !
229名無しさん必死だな:2009/06/27(土) 22:04:45 ID:vkcNCgdrP
ちゅうこでもいらねぇw
230名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 11:56:52 ID:M/viEkja0
まじかwこのスレw
231名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 13:30:48 ID:Kt2mVTtf0
汚い裏行為が大量発覚し隠蔽に走った軽蔑すべき企業スレ
が落ちた理由を誰か教えてくれ
232名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 13:35:29 ID:J2WGJNdEO
このスレは伸びないw
233名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 13:49:51 ID:9KVI6+8f0
あのー、ここで聞いて良いんか分からんけど、久しぶりにこの板覗いた者だが、
今年3月4月にPS3が結構売れてたのは何か理由があったの?
234名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 13:52:43 ID:Kt2mVTtf0
>>233
バイオ5と龍3+入学祝特需だろ
235名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 13:57:33 ID:9KVI6+8f0
「入学祝」はwiiと箱も一緒に伸びてなきゃおかしいから腑に落ちんけど
後は分かった。サンクス。
236名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 13:57:55 ID:ggpU6LiW0
200万位だとしっくり来る感じだな
それでも国産ゲーの大作がマルチでも30万売れる市場はなかなかだと思うけど
過去ミリオン売ってたタイトルがそれでいいのかという気も
237名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 14:20:18 ID:gWznUkdEP
ショップ「“Wiiモーションプラス”を100個単位で購入したいアル。という方が来店、さすがにお断りいたしました(笑)」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246165138/
238名無しさん必死だな:2009/06/28(日) 14:24:58 ID:KLd1dtg00
「ととモノ2」や「ロロナのアトリエ」を何本も買う漢
http://www.new-akiba.com/archives/2009/06/2_305.html

見せてやろう、ロロナ地獄というものを
http://d.hatena.ne.jp/karinchan/20090628
239名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 01:16:20 ID:zEbgmK/Y0
>>223
商品券とか換金率95%以上なのに
なんでこんな換金率の悪いものに手を出すんだ?
240名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 10:43:14 ID:UrORoQUq0
>>239
PS3の売上を上げるため
ソニーが雇ってる連中だろう

360より本体売上が200万台多いはずなのに
ソフトの売上に差が出ない、たまに逆転されるPS3
241名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 12:46:18 ID:LS+2PDFI0
>>239
クレカ現金化に手出す奴は、だいたい自転車操業か犯罪

だから、換金率だけじゃなく手軽さ・足のつきにくさも重要

ゲーム機は都市部なら買取店も多く、身分証明も紙一枚で済む
PS3なら1台につき3万円程度手に入るんだから、いい商材の一つなんだろ

実際、偽造カードで逮捕って事件が性懲りも無く何度も起きてるが
「ゲーム機」が買い漁りの対象になってたのも珍しくないよ
242名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 19:59:11 ID:RwuJQiH70
>>239

気が付いてないだけだったりして
243名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 22:44:19 ID:LS+2PDFI0
>>242
商品券がそんなに何回も手軽に換金できるなら、犯罪者連中が見逃す訳ないだろ
244名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 21:06:28 ID:W1g4O5La0
うん
245名無しさん必死だな:2009/06/30(火) 23:00:44 ID:xc4afnpG0
まっとうな生活しているとアウトローの連中の行動って
わからんからな
246名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:02:22 ID:1nHliKli0
>>245
たしかに

でも、悪い連中の犯罪行為や脱法行為に関する知恵ってのは凄いものがあるからなあ
商品券が本当においしい物なら見逃すはずがない

何かしらリスクがあるから、ゲーム機・デジカメ・ipodあたりを狙うんだろう
247名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:14:31 ID:XNVkxQWO0
どうしてここまでPS3が憎いのかわからないスレだな。
書き込みも異常すぎて、こりゃ凄いな狂ってる。
いくらなんでも羽目外しすぎじゃ?
248名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 02:32:19 ID:JrC7RXk0O
PS3が憎いんじゃない、GKが憎いんだ。
249名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 08:45:44 ID:IshvRUL80
>>247
誰もPS3を憎いとは思っていなそうだよ。
必要ともしてなさそうだけど。

日本(アジア含む)とか生産出荷数・・・とかの方が
正直狂ってると思う。
250名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:04:49 ID:1nHliKli0
>>247
被害妄想膨らますより現実みた方がいいよ
251名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:09:06 ID:znzOO0DNP
BDやDVDアプコン再生機として優れてるからその需要だろ
再生機としてはいまだに五指に入る性能だしな
252名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:26:11 ID:1nHliKli0
>>247
未だにそんな憶測垂れ流してるのかよw
BDなんて極一部のアニオタしか買ってないのに

http://animeanime.jp/biz/archives/2009/03/2008_14.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212282.html
253名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 12:36:01 ID:1nHliKli0
>>247
てか、お前ネットできるんだろ
脳内妄想で「狂ってるとか」騒いでないで調べてみろよ

ゲームの売上、BDビデオの売上、偽造カードの事件記事とかさ
254名無しさん必死だな:2009/07/01(水) 20:17:57 ID:lxgz9xLC0
飛んで火に入る夏のゴキブリw
255名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 12:35:27 ID:87GoJYos0
更新

>http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
>アスキー週販売集計
>
>           Wii               PS3
>5月 4日 24,700台 101,700本(9)   19,800台  19,100本(3)  42位まで
>  11日 15,100台  57,500本(9)   12,000台  10,600本(3)  40位まで
>  18日 16,200台  51,400本(10)  11,500台   5,600本(2)  40位まで
>  25日 17,800台  52,200本(9)   12,900台 105,500本(3)  45位まで
>
>6月 1日 17,000台  64,600本(9)   10,400台  31,100本(2)  40位まで
>   8日 17,700台  54,900本(10)  10,100台  22,300本(3)  40位まで
>  15日 18,600台  46,000本(11)  10,200台  15,300本(3)  40位まで
>  22日 22,000台  383,900本(6)   11,200台 108,000本(7)  40位まで
256名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:05:59 ID:5xglORMN0
>>255
この件が判明した途端に次の週から急激にソフトの本数が増えてるのがなんか違和感。
257名無しさん必死だな:2009/07/02(木) 18:52:55 ID:gn7tIXlF0
>>256
どこへかは分からないけど、出荷量を増やしたんじゃない?
258名無しさん必死だな:2009/07/03(金) 14:58:38 ID:iXtTfgJk0
日本(アジア含む)や生産出荷数ではない事を信じるしか・・・。
259名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 11:20:03 ID:7IVAPSBN0
マジで中華需要かよw
260名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 19:37:53 ID:AYBwbEzL0
実際はどうなんでしょうね。
261名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 19:40:57 ID:/0+ILDXbO
んなわけないだろ。
それ言ったらソフト出て売上下がる箱◯とかどうなるんだ。
262名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:10:09 ID:8NSOsQ2q0
>>261
PS3と箱○じゃソフトが売れる量が違うだろ、アホ
263名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:17:42 ID:eydi5U0GO
>>239
マジレスすると現物を買えばポイントが付く
後は自分で考えてくれ
264名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:22:20 ID:PERQSszW0
つまり、ゲハの戦士はPS3を持っていないわけか
265名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:27:58 ID:bBqMqe+G0
というかゲームやらない奴が仕事でやってる
というかそうでなければ基地外としか
266名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 13:35:59 ID:hf1f5oI50
商品券なんて頻繁に売買してたら、すぐ目つけられるだろ
ゲーム機とかに比べれば買取店なんて少ないんだから
267名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 14:21:14 ID:RL0XzZG30
商品券は大量に売買しても不自然じゃないけど
ゲーム機を大量に売買するほうが不自然じゃないのかね
268名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 11:35:25 ID:VDqMZBKQ0
これはひどい・・・。
269名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 12:21:16 ID:rw1BaIMZ0
>>266
商品券なら一千万位普通だぞ?
270名無しさん必死だな
>>266
kwsk