サード6社カプのみ増益、一方PS3大好きセガは大爆死

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:34:15 ID:m48kUqbp0
wiiマリソニ、ソニック、猿玉でミリオン連発、大黒字のはずのコンシューマ事業・・・・
いったいどうやったら赤字に転落するんだ
3名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:35:09 ID:4P+9i71i0
さすがにセガおかしいだろw
4名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:35:28 ID:JxiG/EShO
セガが黒字
はテレ東がアニメ中止みたいなもんだ
5名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:35:32 ID:2+aXjT/t0
SEGAをあまり見縊らない方がいい。
6名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:35:34 ID:b8lVuSehO
かつての怨敵の靴舐め回しこの結果は哀れ過ぎる
7名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:36:26 ID:1xjF5Uf3O
もう日本だけじゃ商売できんだろ
8名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:37:11 ID:qwLlMdnt0



      が 如 く


  
9名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:37:27 ID:WgfdbFua0
セガは他社が割りと苦戦しやすいWiiで思いっきり成功させておきながらこのザマ
10名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:37:33 ID:TJDcN4QA0
スト4とバイオ5出して増益でなけりゃ終わってるわなあ

あれ…龍3…
11名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:37:39 ID:7LlPxw+c0
ゲーム業界大手で赤字なのはSCEとセガぐらい?
12名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:37:39 ID:T95/KqdtO
セガはドMなんだろ
13名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:37:52 ID:uvtZVBC00
あれれ、セガ黒字じゃないの。
海外では売れてんじゃねぇのw
PS3も馬鹿売れしてんのに?
14名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:38:19 ID:/87IbDqH0
時々思うけど
セガってどうやって飯食ってんだろ。
15名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:38:32 ID:8mM/We380
だってセガだもの
16名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:38:39 ID:W+EtW6AV0
龍3あんなに売れてこの結果はどういうこと?
17名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:39:32 ID:uwiE8pUO0
セガが酷い目にあってるとなんだかうきうきしてくる
俺だけ?
18名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:39:36 ID:8j7nHC3MO
>>14
親会社の朝鮮玉入れ屋にたかってる
19名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:39:48 ID:oRt7fdwnO
セガは任天ハードで大爆死してただろうが

あー糞箱信者の成り済ましだな
さっさと消えれカス共(笑)
20名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:40:25 ID:yQxRCltZ0
マジで赤字の理由がわからんな。
マリソニ、ソニックは世界規模で売れたし、龍が如くも黒だったんだろ?
ヴァルキュリアとかがまずかったのか?
21名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:40:25 ID:vFQhT85R0
セガはいったいどうなってしまうのか
いつもどおりのセガ
22名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:40:26 ID:kagDiduQ0
>>16
利益が低い。なので乱発しないといけない
23名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:40:51 ID:jE2dZx/lO
WiiDSでアホみたいにだしてほとんどコケてるからな。
ほんとサード泣かせやで。
24名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:41:06 ID:lPxf2HAgO
任天堂ハードで稼いだ金もすべて
龍が如くの制作費と、名越のキャバ代と
893への制作協力費という名のみかじめ料に消えます
25名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:41:43 ID:ZaJYMbEO0
セガは一本作るのに金かけ過ぎ。
この売上げで赤字とか、なかなか出来る事じゃない。
26名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:41:54 ID:m48kUqbp0
ハリネズミと猿がかせぎ、ヤクザが大赤字にさせるまでギャンブルで使い込む、のループ
27名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:41:59 ID:+s4XfClm0
>>20
本業のアーケードがどうかだな
流石にヴァルキュリアで200億の損益とかはない
28名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:42:24 ID:WkdEsiTxO
セガはこうじゃないと
29名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:42:47 ID:5Njqqtg20
>>20
レップタップがまずかったかな
30名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:42:57 ID:x2KPZvtO0
セガは年末のクリスマスシーズンの作品群が失敗だったと何度も公言してるじゃん
31名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:43:10 ID:w5W3vsmh0
>>24
あと日サロ代も追加な
32名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:43:17 ID:SWuyDNQLO
いやー実にセガらしいな。清々しいわ
技術力ある馬鹿集団さが素敵過ぎる
33名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:43:32 ID:b0YQakMQ0
名越さん、取材とか言いながらキャバ通いしまくってたんじゃないんすか〜?
34名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:44:48 ID:W+EtW6AV0
コナミも本業がゲームだったらやばかったな
35名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:44:58 ID:cQ6ivsab0
技術力…?
36名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:45:00 ID:b8lVuSehO
>>20
単純にPS3での開発費の問題じゃね
37名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:45:19 ID:SyBx1lDl0
任天堂ハードでの爆死続きが原因だな
wiiシャイニングも発売中止になったし
38名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:46:26 ID:gOZC8X3Q0
>最終赤字となったセガサミーは、ゲームセンターの来場者数が減少し
アミューズメント(AM)施設事業が落ち込んだことが響いた


ゲームソフトは関係ないんじゃないの?
あとパチ北斗って売れてるんじゃないの?
39名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:47:07 ID:9hFP5/vL0
龍が如く大勝利ぽんねえ
40名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:47:08 ID:lSlpM9FeO
どのハードでも開発費かけすぎ。楽して稼ぐという発想がないのか
41名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:47:11 ID:b20A6SVLO
名越のキャバクラ代請求しろよ(笑)
42名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:47:36 ID:QNfwdOUAP
>国内の年末商戦向けタイトルの販売が低調に推移した結果

国内の年末商戦向けタイトルは全てWiiとDSだったという話
43名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:47:38 ID:uvtZVBC00
PS3に全力のセガとソニーだけが赤字。
44名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:49:18 ID:m48kUqbp0
龍の大赤字の責任誰がとるんだよ・・まじで
45名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:50:03 ID:TwqaGEbwO
AM事業の落ち込みなんて今に始まったものでもないし、これについては言い訳に聞こえるな
46名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:50:13 ID:I9SynL260
セガだからしゃーない
47名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:50:19 ID:TSpEhVQt0
マリソニはどんなに売れても売上の一部は任天堂と五輪委員会に行くので
普通のゲームに比べて儲けが少ないのです。
48名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:50:21 ID:XxDhSHt30
ソニックでの利益は何処に行ったの?
49名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:50:22 ID:b8lVuSehO
龍が黒っていうけど
あの異常な程の広報活動は相当掛かってるだろうし
それほどペイできてないだろ
50名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:51:10 ID:XlQcjdY00
任天堂がボッタくるせいで利益にならないんだろうな
51名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:51:29 ID:oINpbdG80
カプぐらいだもんうまくゲーム作ってるの当然
52名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:51:38 ID:FEQpMKXh0
PS3での黒字なんてショボいものであったと言うことは確かか
53名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:51:43 ID:SWuyDNQLO
セガはいつだってどのハードにだって全力。んで、赤字
54名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:52:26 ID:1xjF5Uf3O
PS3で出すとすべて赤字になるマジック
55名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:52:52 ID:RWBh2ggp0
ハードを潰した上に貧乏神となって取り憑くSCE
56名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:53:16 ID:m48kUqbp0
というか龍が黒なら、コンシューマ事業は大幅に黒なはず
ソニックと猿の売り上げを食ったものがどこかにあるんだよね
57名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:53:28 ID:lPxf2HAgO
龍が如くは赤字でも作り続けなくてはならないシリーズになっちゃったからねぇ

海外で売れなかったんでシリーズをたたみたかったんだけど
「とある理由」でシリーズを続ける事になった。続けざるを得なくなった

赤字でも「俳優を使い続けなくてはならない」し
赤字でもシリーズを続けて、お金を流し続けなくてはならない

でないと、「親会社」が困った事になっちゃうしね
58名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:53:38 ID:qwLlMdnt0
本気でPS3から手を引きそうだな
株主総会が楽しみだ
59名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:53:57 ID:otjR9Rl20
いつものこと
60名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:54:44 ID:+YYbqncs0
PS3で赤字って言うか、wiiで出した多くの糞ゲーが原因でしょ。
セガ単体で出したwiiソフト30本くらいの売り上げ総数と、
龍3の売り上げ総数って同じくらいなんだよ。
61名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:54:59 ID:vP0esade0
マリソニなんてほとんど利益チンテンドーに吸い取られてるだろうなあ
62名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:55:01 ID:1tW2o5900
オラタンをあれだけ持ち上げといて、このスレタイはひどすぎじゃないかw
63名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:56:17 ID:F9u0dVch0
セガは海外のHD系タイトルが、総爆死だもの…
龍3は単体でみれば黒字だろうけど、他をカバーする程は売れなかった。
64名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:56:21 ID:GNuowrev0
E3 2009 MS近辺フロアマップ
http://cdn1.gamepro.com/article_img/e3expo/pdf/e3expo09-south-directory5-15-09.pdf

MSのフロア近辺にEAをはじめコナミとセガ、スクエニがいるのが興味深い。
スクエニは去年のFF13の時もMSの隣だった。

そしてコナミ。去年はソニーのフロアだった。
こういうレイアウトだと大抵MS寄りのタイトルがあるという事がほとんど。

セガは今年はMS寄りの様です。
65名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:56:26 ID:PRM5XbUCi
龍が如くって無駄に芸能人使いまくってたよね。
まぁリソース使い回しで後2、3作品だすんじゃない?

次はマフィアにでもなってんじゃねw
66名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:56:44 ID:Pf8wxwCs0
VF5Rも酷い出来だしな。
67名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:56:54 ID:m48kUqbp0
またパンツがID変えながら特攻してきたw
68名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:57:01 ID:4PVbaHD30
なんでセガがPS3大好き?どう見ても任天堂大好きに見えるが
69名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:57:12 ID:1xjF5Uf3O
龍シリーズは3で初めてやったけど面白かったな。箱庭系では一番好きだな
ただミニゲームでをトロフィーに絡めるのは止めてほしいわ。
70名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:58:18 ID:uiHFLArw0
>>50
で、また今年マリソニ冬を出そうとしているセガは任天堂にボッタクられるのが好きでたまらないのですか?
71名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:58:25 ID:7LlPxw+c0
>>1
セガもあれだが、コーエーもヤバイな…
72名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:58:52 ID:W+EtW6AV0
龍3って40万だったっけ?
これで利益率低いんなら一体いくら売れれば良いんだろうな
ほんとHD機市場は地獄だぜ
73名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:58:53 ID:SWuyDNQLO
セガをめぐって各ハード信者がそれぞれ責任を擦り付け合う図が最高に面白いなww
誰かAA作ってくれww
74名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:59:48 ID:8mVZ7Oz6P
数を結構出してるから数本ヒットした位じゃきついのかな
75名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:59:51 ID:m48kUqbp0
まあセガよりコーエーのほうがシリーズ完全死亡である意味終わってるわな
どうすんだろ
もう無双商法は通用せん
76名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:00:35 ID:QNfwdOUAP
不振の国内年末商戦タイトル数
PS3
ウォーリー、セインツ・ロウ2

Wii
ソニック ワールドアドベンチャー、BLEACH バーサス・クルセイド、ディズニー・シンク 早押しクイズ
レッツタップ、サンバDEアミーゴ、ウォーリー、428 〜封鎖された渋谷で〜
イルベロWii、ブロブ:カラフルなきぼう
77名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:01:04 ID:4PVbaHD30
>>72
龍は目標に達したと名越が言ってるよ
問題は他のタイトル
78名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:01:57 ID:GrgBpjfQ0
いつものセガじゃん。
大爆死というほどじゃない。
79名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:02:02 ID:ZG/s/kOaO
だからバーチャコップWiiを出せとあれほど…
80名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:02:30 ID:m48kUqbp0
というか龍1の糞グラで20憶だぞ
100歩ゆずって、HDで同じ価格で作ったとしても宣伝費入れずに80万がペイライン
話にならないよ
海外ではPS2同様まったく売れないから、宣伝費のほうが高くつく=出さないほうがまし
となる。
81名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:02:40 ID:+YYbqncs0
セガ公式サイト行けば分かるけど、wiiとDSの糞ゲー群が赤字の原因。
82名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:02:47 ID:uvtZVBC00
>>1
そもそも、コーエーが大手に入ってるのがおかしい。
83名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:03:23 ID:GrgBpjfQ0
 最終赤字となったセガサミーは、ゲームセンターの来場者数が減少し、
アミューズメント(AM)施設事業が落ち込んだことが響いた。
バンダイナムコHDも最終黒字は確保したものの、AM施設事業の落ち込みから6割を超える最終減益を余儀なくされた。

 コナミは、家庭用ゲームソフト販売が好調に推移し増収は確保したが、
直営のスポーツクラブ会員数減少で健康サービス事業が大幅に悪化したことで4割の最終減益となった。
スクウェア・エニックスHDとコーエーは主力ソフトの販売延期などが響き大幅な最終減益となった。

 一方で、好業績を上げたのがカプコン。
家庭用ゲーム機向けに昨年3月に発売したソフト「モンスターハンターポータブル 2nd G」や
今年3月に発売した「バイオハザード5」などヒット作が続いたことが牽引(けんいん)。
84名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:03:46 ID:f221zqln0
ゲームの開発というより、広報で金使いすぎたんじゃないかな
芸能人の起用なんてどれぐらい費用掛るか分からんしね
85名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:04:22 ID:DF4PmIx40
セガはほぼ毎回赤字なのが当たり前だろ。
黒だったら、夏なのに雪が降って驚くレベル
86名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:04:32 ID:m48kUqbp0
一番悪いペイラインで考えてみると
30憶プラスタイアップ&宣伝費5憶、ペイライン140万本
87名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:04:47 ID:GrgBpjfQ0
なぜ龍でセガを語ろうとするのかw
88名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:04:50 ID:0266Fotl0
なぜ任天堂は社員数がソニーの50分の1で稼ぎは3倍なのか
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090520-00000001-president-bus_all

 自社ソフトの販売で高い利益を出しているだけでなく、サードパーティといわれる第三者のソフトメーカーに
対しても利益を確保する仕組みを持つ。任天堂ソフトはソフトメーカーが開発したソフトを任天堂に持ち込み、
任天堂が委託を受ける形で関連会社が全量を生産し、流通に乗せるというシステム。製造から販売までの
ほとんどを外部に委託するのだ(ファブレス)。
 過去、粗製濫造でゲーム業界が大混乱したアタリショックの反省から、ソフトのクオリティを確保するのが
本来的な目的だったが、その際、任天堂はソフトメーカーからロイヤルティや巨額の製造委託費を徴収することになる。
 ロイヤルティそのものは115億円(08年3月期)と大きくはないが、この製造委託費(物流代行費も含むと思われる)は総額1700億円にものぼる。

89名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:04:53 ID:qPIL4lDc0
これはひどい
最終損益がセガ1社だけ突出して赤字だな

ゲーム事業畳んだりしてなw
90名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:05:31 ID:f221zqln0
>コナミは、家庭用ゲームソフト販売が好調に推移し増収は確保したが、
>直営のスポーツクラブ会員数減少で健康サービス事業が大幅に悪化したことで4割の最終減益となった

スポーツクラブなんて増収の見込みあるのかね
次のオリンピックまで頑張るつもりなのだろうか
91名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:05:33 ID:4PVbaHD30
>>80
龍1より金がかかってないんだろうな
1年の開発期間で20億いこうと思ったら1000万のスタッフを200人雇いっぱなしということになるし。
1000万がありえないし、200人もありえない。
開発費を抑えるためにゲハでグラが悪いだの言われても妥協してるんだろ
92名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:06:09 ID:dmrZngMJ0
スレの一割書き込むぐらい必死って凄いな。
93名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:07:26 ID:+fQDiRbVO
WiiとDSの糞ゲー群って何?レッツタップとか?
94名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:08:24 ID:KIrZJYy10
クソセガはVirtua Tennis 2009の日本版出してくれればそれでいい
95名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:08:31 ID:lCFcFt8d0
>>83
アーケードが駄目だったって答え書いてあるじゃん
96名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:09:01 ID:SWuyDNQLO
GK 「おまえが悪いんだお、セガたんに謝れ」
妊娠 「いや、おまえが悪いんだお、セガたんに謝れ」
97名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:09:07 ID:h7Bd5bZwP
GKもなかったことにしたPS360のゴールデンアックスもよろしくね
98名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:09:44 ID:W+EtW6AV0
まさか実写映画ってセガ主導じゃないよな
99名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:09:51 ID:JZKU743N0
セガって常に死んでるイメージあるわ
100名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:10:00 ID:+YYbqncs0
>>93
http://sega.jp/cgi-bin/csgame.cgi?hw=5
ここ見れば分かる。
101名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:10:48 ID:qPIL4lDc0
AMは、落ち込むのが分かってて何で毎年毎年槍玉に挙がってるんだろうな
セガもバンナムも
バッサリ整理しないのは何故なんだと
要するに単なる言い訳だろ
102名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:11:33 ID:QNfwdOUAP
>>95
そりゃ6社まとめての記事だから。
セガサミーのプレスリリースでは「国内の年末商戦向けタイトルの販売が
低調に推移」とも言ってるよ。
103名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:12:42 ID:uiHFLArw0
龍やWiiでのソフトがどうこういうよりセガ自体ソフト出し過ぎ
カプがよく言ってる「選択と集中」が出来てないんだろ。
104名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:15:30 ID:ibK2kpOG0
最終赤字となったセガサミーは、ゲームセンターの来場者数が減少し、アミューズメント(AM)施設事業が落ち込んだことが響いた。

家庭用で補ってもまだ足りないという発想にはならないんだなw
105名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:15:43 ID:mqpPmPyn0
年末商戦時のWiiDS大爆死のせいだろ
106名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:16:57 ID:+YYbqncs0
セガは一ヶ月に10本くらい出す習慣が悪い。
これを一ヶ月に1本に抑えてクオリティアップしてくれたらいいのに。
107名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:18:06 ID:lNE7+CqeO
そのカプコンが今年目をつけたのはモンハン3が出るにも関わらずHDであり,とくにPS3なのであった
カプコンは国内でもっともHD路線を追求しているサードであり,見本でもある
108名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:18:18 ID:WTv03GHL0
Wiiのレッツタップ爆死の影響だろ
龍は黒字だし
109名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:19:49 ID:GrgBpjfQ0
セガは赤字より黒字のほうが焦りそう
赤字にしなきゃ!って
110名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:20:11 ID:m48kUqbp0
龍をどんだけ赤字に見積もっても、ソニックと猿で
まだまだ浮きがあるはずなんだが・・・なぜだろう
もっとHD事業の赤は膨大な数字の可能性が高い
111名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:20:25 ID:7LlPxw+c0
他ハード信者にレイプされるセガの図だなw
昔はもっとカリスマのあった会社なんだがなぁ
112名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:21:42 ID:WPylybz90
流石疫病神、このままPS3に粘着しててくれればOKだな
113名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:22:07 ID:vUf2ml/20
セガは国内無視してコンシューマはセガアメリカ主体でやった方が利益率上がるだろ。
114名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:22:09 ID:lNE7+CqeO
この中でソフトの不調がモロに影響してるのはスクエニとコーエーみたいだな
光栄はよくわからんがスクエニはあれだけタイトリ出して減益とか終わってるな
115名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:23:21 ID:+TskVBNfO
セガは空気読めないくらいが丁度いい

…なんて言ってる場合じゃもうないな
あの頃のセガ、帰ってこい
116名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:23:23 ID:bqFZehu+0
セガはこれからでしょ。
エンジン流用でゴミ乱発、バカどもから金を取りはじめたばかりだし。
117名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:23:26 ID:j18AIiXNO
とりあえずベヨネタとEOEで頑張るつもりなんだろうけど
ベヨネタはいいがEOEも海外を視野に入れてるだろうし
この辺りでSEGAの出す予想と大きく差が出そうだな
118名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:23:42 ID:cQ6ivsab0
PS3に再注力すればいいんじゃないの?
セガがいなくても任天堂もMSも困らないだろうし

119名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:24:26 ID:h7Bd5bZwP
>>118
マリソニ1000万本の利益はセガ的にとってもでかいがな
120名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:24:28 ID:zJGI93tpO
PS3に肩入れするとこうなっちゃうのが
よく分かる例だね
121名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:24:41 ID:ibK2kpOG0
>>110

最終赤字となったセガサミーは、ゲームセンターの来場者数が減少し、アミューズメント(AM)施設事業が落ち込んだことが響いた。

別に君だけじゃないけど、何でみんな ↑ を無視するの?
はっきり原因書かれてるのに
122名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:24:50 ID:lCFcFt8d0
>>114
スクエニはドル箱ドラクエ9の延期のあおりだろ
123名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:24:57 ID:uvtZVBC00
セガは龍を乱発すれば結構逝けるんじゃね。
124名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:25:11 ID:2+aXjT/t0
>>113
SEGAアメリカは真面目過ぎるのがちょっと・・・。
125名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:25:28 ID:j18AIiXNO
>>121
ここはゲハだぜ
126名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:25:38 ID:cQ6ivsab0
>>119
でもこのスレ的にはWiiDSで大赤字なんだろ?w
127名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:25:50 ID:OM5T67oy0
>>112
>>118
>>120

短時間でこれだぜ・・・。
ひでえもんだよな。
PSユーザーがこんな感じの勢いで荒らしてるすれをぜひ紹介してほしい
128名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:26:13 ID:m48kUqbp0
>>121
違うよ。コンシューマはトントンに近いから浮いてないとおかしいっていってんの。
もう少しtっこんだ話よ。
129名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:26:40 ID:uiHFLArw0
>>122
スクエニは単純に箱での爆死ラッシュだろ
130名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:27:16 ID:lNE7+CqeO
セガって龍以外は完全にWiiだぞ
ソニックもWii限定タイトル出してくらい
成功したのは龍だけだろうけど

力入れてるって奴は龍以外のタイトル教えて
131名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:27:39 ID:KHrdh4leO
PS3ひでぇ
132名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:27:41 ID:ibK2kpOG0
ゲハっていうより・・・まぁゲハだからだろうが
PS3のせいにしたがってる奴と任天堂のせいにしたがってる奴の争いだなw
133名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:29:22 ID:n5dsglWm0
ちょっと前まで三国志大戦でぼろ儲けしてるイメージあったがのう
134名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:30:00 ID:dsEXcaVPO
流石、かの国の法則だ
関わったら不幸になる
135名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:30:13 ID:boHj3Yt30
そろそろセガガガ2の時期だな
136名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:31:19 ID:JeUKNZWw0
おいCNET Japanよ、これセガサミーホールディングスじゃねぇだろうな?
137名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:31:51 ID:BhHXpsl/O
その前にスペースチャンネルの続編を……
138名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:32:46 ID:xsYjcKZ30
コーエーの主力ソフト販売延期ってなんだよ、見栄張んなよ
139名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:33:53 ID:lNE7+CqeO
まあセガが群を抜いて力を入れたのは
据え置きではなくDSなんですけどね
http://sega.jp/cgi-bin/csgame.cgi?hw=5

コナミもナムコも去年はみんなDSに力入れてた(少なくとも物量的には)

逆にカプコンは携帯はほとんどやってない
唯一モンハン出したら成功しちゃった
140名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:35:46 ID:m48kUqbp0
つ逆転裁判、ロックマンetc
141名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:37:23 ID:ndnmn6Eq0
セガwwwwゴミに近づくと菌が移って腐るぞwwwwwwwwww
142名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:37:24 ID:zJGI93tpO
>>135
ソニニニのほうが早そうじゃないかな。
セガのOEMかもしれないけどw
143名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:37:34 ID:PzUwT9Pf0
>>138
一応無双5のエンパイヤーズが半年延期してる
144名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:38:39 ID:5i5sF10s0
マリソニってたしか去年で500万超え
今は1000万超えてて、今期だけでも世界で見ればMH以上だろ
どうやって赤字出すんだ・・・
145名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:38:48 ID:buV+yr7Q0
セガよ、去年のクリスマスに出せたはずの箱○版ソニックワールドアドベンチャーを
今年の2月にPS3版と同時発売にしたのは何故だ?
クリスマスに出せていれば、あそこまでの爆死はなかったはずだが
146名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:39:12 ID:Nr11dMCVO
携帯はソフトが全く売れないからなwww
もちろん任天堂は除いて
147名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:40:34 ID:xsYjcKZ30
無双なんて焼き増しソフトの開発が遅れるわけねーだろwww
148名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:41:02 ID:JeUKNZWw0
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/0903final_j.pdf
なるほど、店閉めるのに金かかったのか。
149名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:41:07 ID:+YYbqncs0
>>144
任天堂が利益を持ってたんでしょ。
マリオパーティーを開発したハドソンもサッパリだったし。
150名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:41:21 ID:kagDiduQ0
台所事情がヤベーんじゃねーの?
151名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:42:36 ID:Nr11dMCVO
>145
おまえ馬鹿?
クリスマスに出してもソニックが日本で売れる訳ないだろ
日本じゃ空気同然だぞ
152名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:42:57 ID:mgfaAktP0
ハドソン儲かってないのか

ただ任天堂にピンはねされただけか
153名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:43:25 ID:OM5T67oy0
戦国無双じゃね?
154名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:44:16 ID:Be9OMC4E0
>>130
んなこたぁない
155名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:45:06 ID:WBbIAayJ0
バンナムヤバイのは映像部門だろ、ゲームは去年から1割減程度だぞ
156名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:45:14 ID:Be9OMC4E0
>>149
任天堂決算のロイヤリティの低さを見てから言え
あとハドソンはめっちゃ儲かってるぞ
157名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:46:09 ID:fCAKlp9xP
どう考えても龍のせいです
HD機でそれなりのグラだしてるのに50万で成功
とか言ってるのゲハの狂信者だけだよ

他社は100万でも足りない足りないボヤいてるのに
158名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:46:48 ID:qqa+IxYt0
セガはシャイニングフォースとボーダーブレイクでまた失敗しそうだわ
ゲーム的にはよさげだがアーケードとなると誰もやらんよ
159名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:48:00 ID:iTf8XWZR0
コーエー最終損益前年比-99.5%www
無双乱発でこれじゃこの先やばくね?
160名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:49:05 ID:m48kUqbp0
もうコーエーは無双乱発で乗り切れるほどブランドは保ってない
将来的には倒産もありえる。
161名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:49:25 ID:XX23cOY/P
売上高は一番なのに赤字とかセガは馬鹿なの?死ぬの?
162名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:49:29 ID:uvtZVBC00
>>159
凄く面白そうw
163名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:49:33 ID:lNE7+CqeO
>>157
赤字なのに乱発すんの?
明らかに一発屋タイトルが多いハードがダウトだろ
とすればDSで確定
164名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:50:46 ID:udww/56l0
セガの死臭嗅ぎ分け能力はダテじゃない
165名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:52:32 ID:buV+yr7Q0
>>151
空気同然の認知度ならなおさらだ
ただでさえ売れないのに、売るタイミングもまちがったらどうしようもない
166名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:53:04 ID:udww/56l0
業績回復に向けて、各社とも成長を続ける欧米を中心に海外市場の開拓を進める考え。
スクエニHDが英国のゲーム会社を買収するなど具体的な動きも出てきており、世界で
売れるゲームソフトの開発が求められているといえる。
167名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:53:51 ID:FElEJR0l0
893は絶対に赤字だよな
あれが赤字じゃ無いって言うと宣伝費込みでたった10億で作った事になるぞ
一年で100人っってだけで10億近い金かかってるんだから全部で20億はかかってるはず
たった50万じゃ回収出来んよ
海外でも売れれば話は別だけど売れないタイトルだからな
168名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:54:55 ID:iTf8XWZR0
>スクウェア・エニックスHDとコーエーは主力ソフトの販売延期などが響き大幅な最終減益となった。
スクエニはDQ9だとすぐわかるが、肥は無双5エンパか?
だとしたら焼き増しが主力な肥はマジ終わるwww
延期してなくても大して売れないし、大幅減には変わりないんじゃね?w
169名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:55:00 ID:+UaH6xs8O
893赤字なのに乱発するのか
ドMだな
170名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:55:30 ID:n72ckn3EO
>>159
無双しか出さないしもうどうでもいいや
171名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:55:39 ID:fCAKlp9xP
>>163
普段ショボグラゲーって煽ってる爆死タイトルに
金かかってるわけないじゃん。

やっぱり本命はHDタイトル、て言ってるのに金かかってなくて
ショボグラゲーに金かかってると本気で主張したいのなら止めないが
172名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:56:28 ID:poC8rWGSO
セガは年末のコア向けゲームがこけたって言ってなかったか?
428じゃね
173名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:56:37 ID:5i5sF10s0
DSだじぇで200億以上の赤字ってどんな使いかただよw
174名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:56:57 ID:+YYbqncs0
>>171
グラフィック云々以前にスタッフを雇う金が要るでしょ。
175名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:57:12 ID:oKvsmNVKP
いくらソニックとか龍ががんばっても他がゴミカスだからな
176名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:57:26 ID:m48kUqbp0
計算が合わないから龍に疑いがいく
そして、それは間違ってないだろうな
177名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:58:22 ID:lNE7+CqeO
20億で50万売って赤字なら2億で5万だぞ
そのレベルのソフトが数千で死にまくって山になってると考える方が現実的だろ
178名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:58:40 ID:udww/56l0
あんだけ騒いでて赤か黒か、ってレベル低すぎワロタ
179名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:59:23 ID:bB/mP8HN0
一応営業利益は出ているわけだから、
本業はそこまで悪くは無かったんだろ
180名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:59:37 ID:XDOO2txN0
セガてスタッフ抱えすぎじゃね
いわゆる大企業病みたいな
もうちょっと贅肉落とした方がいいよ
181名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:00:13 ID:fCAKlp9xP
この調子だとEoEも金かかってない事にされそうだな
182名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:00:35 ID:Ly7JXpi+O
>>157
おっと、スクエニの悪口はそこまでだ
183名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:00:45 ID:XuD435IG0
>>177
ゴールデンアックス、HDソニック、リアルオリンピック
全部死んでるだろw
184名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:01:31 ID:lNE7+CqeO
ちなみに100人で10億なら10人で1億だからな
いくら携帯ソフトとはいえそれ以上は絶対かかるはず
185名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:02:24 ID:4Nsq82Y60
428ってセガ開発じゃないけど痛手はあるものなのか?
チュンが大ダメージなだけじゃね?
186名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:03:41 ID:lNE7+CqeO
>>185
セガがうれねーぞ慰謝料払えってんならそうだけど
金出してんのセガだし
187名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:03:43 ID:OM5T67oy0
コーエーに関しては自業自得だよな。
なんだよあの商売。なめすぎだ。

無双5も糞グラだし、これが基盤となって6の開発にいくだろうから
面白さも見た目も進化を期待するのは厳しい。
目先の利益にとらわれて、PS2で出しちゃったのもまずかったな。

戦国無双こけたらいよいよやばい
188名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:03:49 ID:BaWDOtma0
セガはPS3系ソフトは利益出てるんだろ
だったら問題は某ゲームしかないが
189名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:03:50 ID:5i5sF10s0
開発が外部の奴は契約によるんじゃね
190名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:05:12 ID:lNE7+CqeO
仙石無双なんて売れるわけねーじゃん
一万いかないんちゃう
191名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:05:47 ID:m48kUqbp0
HD無双6も使い回しだし
wi戦国もコーエイお得意のコピー&ペーストじゃね
もうあの企業に期待は何一つできないわな
192名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:06:13 ID:bB/mP8HN0
セガに関しては、AM事業の店閉め損とかもありそうだからな
これでいきなりセガピンチとかは思わんね
193名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:06:13 ID:Z+AjjlDx0
ソニック父さんはバンクーバーへ出稼ぎに
194名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:08:00 ID:go1ZN1uZ0
最近のセガは内製ソフトでそこそこ結果出してるのに
外注、パブリッシャ事業がうまくいってない感じ。
195名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:09:46 ID:ds9++0Y20
ヴァルキュリアってなんだか大ヒットしたような印象を受けるけど
15万本位だからな
196名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:15:52 ID:PhvNXeiPP
pspの初音ミクゲーってどれぐらい売れたの???
197名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:18:12 ID:kagDiduQ0
PS3で独占出してないカプが増益
198名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:18:24 ID:7LlPxw+c0
>>196
自分で調べてこい
199名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:19:36 ID:h9IZsbm50
セガってあれだろ?
サミーのお荷物の会社
200名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:19:39 ID:Nh5LYjrZO
無双って中毒性あるみたいだな。
箱持ちでFPSとかも結構やってるダチでも、無双系5本も買ってるぞw

そりゃコーエーも止められんわな
201名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:19:57 ID:45Yt/joo0
セガが如く
202名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:20:48 ID:D4aWO/aQO
セガ赤字の原因をDSに擦りつけ始めたか
さすがに節操がないなゴキブリは
203名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:21:48 ID:q4YRcpOr0
>>195
それでも箱○最高売上のSO4抜きそうだけどなw
204名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:23:58 ID:XuY/gkJJ0
>>174
だからグラに力入れると人件費が膨大になるってことだろ
205名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:23:59 ID:bB/mP8HN0
>>203
Last Hopeに傷を付けたらあかん
206名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:25:01 ID:f221zqln0
>>203
いやもう抜けないだろ
離されることはあっても
207名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:25:38 ID:ZEd25WcB0
>>195
え?
むしろゲハに居ると大コケしたイメージがあるけど・・・
208名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:26:00 ID:xsWiAcQ1O
>>71
コーエーは自業自得としか
209名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:26:04 ID:NgeTVduy0
セガ
販売実績
日本:423万本
米国:1249万本
欧州:1273万本
合計:2947万本

米・欧『Mario & Sonic at the Olympic Games(Wii/DS)』:421万本
米・欧『Iron Man(PS3/X360/Wii/PS2/PC/PSP/DS)』:268万本
日・米・欧『Sonic Unleashed(PS3/X360/Wii/PS2)』:245万本
米・欧『The Incredible Hulk(PS3/X360/Wii/PS2/PC/DS)』:148万本
米・欧『Empire : Total War(PC)』:81万本
日『ファンタシースターポータブル(PSP)』:64万本
日『龍が如く3(PS3)』:50万本
210名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:26:20 ID:6AzLhKv20
>>206
戦ヴァルアニメ放映中。
211名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:27:19 ID:bB/mP8HN0
>>209
3000万本近くソフト売って、営業利益があれだけか・・・・・
マジで終わってるな
212名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:28:26 ID:gve9V5mO0
>>211
いや、決算は国内の話だろ・・・
213名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:28:33 ID:7LlPxw+c0
>>209
シェアの低い日本向けのソフトはあまり関係なさそうだな。
214名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:29:20 ID:iHNW1Byb0
龍は黒って名越明言してるし昇格してる
とすると原因は・・・
215名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:29:38 ID:PhvNXeiPP
コンシューマーよりアーケードのほうが悪そうだけどな
VF5Rの新しいバージョンが入ってたけど閑古鳥だった
216名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:29:52 ID:bB/mP8HN0
>>212
国別決算なんて、誰も開示せんわ
217名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:30:40 ID:BVc5L76d0
>>209
この表に無いのが戦犯
218名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:31:35 ID:NgeTVduy0
龍ってゲハでは大騒ぎしてるけど世界的に見ると50万本程度しか売れないしょぼいソフトです
219名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:34:03 ID:KbFB0ML80
SEGAが赤字なのはいつもの事じゃん、
いつも「これで復活!」と思わせて
やっぱり駄目でした、の繰り返し。

VF2大ヒット、プリクラ大ヒット、
DC撤退&マルチ路線で大リーグボール養成ギブスを外した星飛雄馬状態、
サミーによる合併で金の心配なくなってパワーアップetc
220名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:35:56 ID:PzUwT9Pf0
まあセガだしな
221名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:36:31 ID:fCAKlp9xP
スクエニの箱○用ソフトだと世界50万でも
ププ、ダッセーwていう反応なのにな
222名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:38:32 ID:bB/mP8HN0
>>221
それはそれでダサいじゃんww
実際、スクエニの実力を考えない大言壮語は、失笑モノレベルだろ
自我意識だけ世界レベル
223名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:40:12 ID:WBbIAayJ0
>>218
GTAがある海外で龍とか出しても馬鹿にされるだけだよ
224名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:41:32 ID:dVAja70b0
日本の話なら明らかに任天堂Wiiのせいだろ
428にレッツタップにソニックにと全部爆死しとる
225名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:42:18 ID:n5dsglWm0
428は変なアニメ売りにせにゃよかったのに
226名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:44:06 ID:D4aWO/aQO
>>224
セガは日本だけで商売していたのか
227名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:44:26 ID:ObQwPHzAO
去年セガが任天堂で出した全ソフトの売り上げが約40万
龍が如く3は約50万
現実みようね(´;ω;`)
228名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:44:46 ID:JeUKNZWw0
>>224
いや、セガのせいだろw
229名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:45:49 ID:kagDiduQ0
>>210
くそつまんないよあれ
230名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:45:54 ID:fCAKlp9xP
現実見ようぜ

米・欧『Mario & Sonic at the Olympic Games(Wii/DS)』:421万本

日『龍が如く3(PS3)』:50万本
231名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:46:10 ID:7LlPxw+c0
>>227
>米・欧『Mario & Sonic at the Olympic Games(Wii/DS)』:421万本

んん?
232名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:47:01 ID:TipxIsOM0
セガはwiiに生かされてると思うが
233名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:47:18 ID:45Yt/joo0
GENJI2か懐かしいな
234名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:49:17 ID:QvijMJvh0
HD機じゃ50万売れてもたいして儲からないのが証明されたのか
235名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:49:32 ID:JeUKNZWw0
>>210
それで増えりゃ、パンツァードラグーンはもっと売れてたろ。
236名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:49:53 ID:szQ4QKPF0
戦士が龍3買わなかったせいだな。
責任とれよ
237名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:50:40 ID:Z+AjjlDx0
小売に押し付けたシャイニングフォースフェザーやファンタシースターゼロが無かったらもっと悲惨だったのかな
238名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:51:17 ID:TipxIsOM0
龍は使いまわしで利益を出す方式だろうからまぁこれからかな
タイトル使い潰すって事でもあるけど
239名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:51:55 ID:JUuzzxdT0
>>227
買って欲しければ魅力的なソフトを出せと言いたい
240名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:57:08 ID:kagDiduQ0
日本でしか売れないゲームの末路
241名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:00:01 ID:aARE/bbDO
龍は成功って言ってるし関連グッズも売れた、原因は言ってるとおりだろ。
400万以上売って赤ならマリソニの売上にしたってそこまで利益出てないってこともあるかと。
任天堂に払う分だろうが。
242名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:00:56 ID:5mMQrLjQO
ヤクザ3が黒って結局嘘か。
チンピラ名越はセガを私物化した戦犯。腹を切れ。
243名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:04:39 ID:/dr1iJAd0
日本サードの中で海外にもっとも強いセガだけがが赤字である事を考えると、海外崇拝なんて
馬鹿みたいに思えてくるよ、海外に強い事を自慢してるカプコンが馬鹿に見えてくるよ。
海外偏向路線が赤字しか生まないのは、セガが証明してくれたのに。
244名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:04:41 ID:eHvfj5fE0
レッツタップの開発費はそんなになくね?

428はかなりかかってそう
ファミ通で満点出ても
売上げには結びつかないい例だ
245名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:04:52 ID:fCAKlp9xP
任天堂にピンハネされて儲かってないとか
それこそ脳内妄想だろ

セガの取締役がコアゲーは30億かかって大変
とか言ってるのは事実だが
246名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:06:25 ID:JeUKNZWw0
>>148の5ページ目に書いてんじゃん。
247名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:06:37 ID:BaWDOtma0
wiiではソニマリ以外爆死してる
セガは白い悪魔に殺された
248名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:06:45 ID:poC8rWGSO
セガ「年末のコア向けタイトルが不調だった」

428……
249名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:08:45 ID:uwiE8pUO0
マリオ&ソニックなら400万売れるが
ソニックのみなら半分以下しか売れないでしょ

本来マリオだけでも確実に300万は行くだろうしソニックなんざ大したことない
任天堂に多めに金払うのも当然だろ
マリオとソニックじゃあネームバリューが違うよ
250名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:09:12 ID:O5h0QQcE0
アミューズメント施設事業が落ち込んだことが響いた
と書いてあるのが読めないの???
豚は 龍3=アミューズメント施設事業 と解釈してるわけ?www
251名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:11:23 ID:BaWDOtma0
>>249
権利料どれだけ徴収されてるんだろうなw
252名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:11:33 ID:ugl0PxFS0
>>248
428のせいで228億の赤字!ですよね!
253名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:13:17 ID:Z+AjjlDx0
428が赤だったとしてもマリソニで消えるだろ
254名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:14:00 ID:RU9IMc8s0
セガ叩きのスレ久々に見たw
これはセガ大成長フラグだなw
255名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:14:44 ID:B8tpGNn30
yakuzaの国内売上が世界累計だぞ
海外じゃ発売されてるのかどうかも分からない現状

まぁ出ていたとしても大爆死だろうが
256名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:15:16 ID:TSpEhVQt0
マリソニは任天堂より五輪委員会がデカいと思う。あくまで推測だけども。
五輪委員会の手数料はかなりエグいと聞くよ。
長野のとき五輪のロゴ使うだけで弁当が数千円になったとかニュースなかったっけ?
257名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:15:46 ID:ugl0PxFS0
いやいや
年末のコア向けタイトルが不調だったってわざわざ言うくらいだからきっと428は228億の赤字だったんだよ!
>>172>>244もそう言ってるし
258名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:18:22 ID:3tYyfUwiO
セガって年末にPS3で何か出したっけ?
259名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:19:37 ID:X5+2WtLvO
>>257
任豚必死すぎw
260名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:20:01 ID:RU9IMc8s0
年末と言えばすなわち12月。
12月と言えばセガがWiiにソフトラッシュした月。
つまりだな…
261名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:20:21 ID:0A+AdVKW0
任天堂にメトロイドが出続ける限り俺は任天堂製品を買うぞ。
262名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:20:46 ID:KbFB0ML80
マリソニで任天堂がぼったくってるなんてのは根拠のない妄想だろ。
それか願望か。
任天堂のお陰でサードソフトが400万本以上売れた、
という事実が悔しいもんで話をずらしている。
いい話→嫌な話に。
SEGAはダシに使われているだけの悲しい存在
263名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:21:25 ID:n5dsglWm0
428はどう見ても金かかってるだろうしな
264名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:22:06 ID:lIBfhTN50
マリソニのあの意外なほどの販売本数で
ほとんど黒でてないとしたら
そんな契約結んだセガはよっぽどのアホ。
265名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:23:01 ID:Z+AjjlDx0
余り儲からないけどバンクーバーも出します
266名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:23:11 ID:ugl0PxFS0
>>259
428に金かかってるって言うヤツは任豚!
267名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:24:02 ID:/dr1iJAd0
>>221
あれはWiiで出してれば文句言われなかったよな、もう今後箱○では出すなよ
和田の馬鹿は!!
268名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:24:08 ID:jv/HHYrf0
セガならあと10年連続赤字でも
存続するような気がするぜ

どっかに寄生して

ふつうならどっかで倒産してるよね
269名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:25:23 ID:v4EuM6ME0
セガの業績悪化に
>アミューズメント(AM)施設事業が落ち込んだことが響いた。
ってあるけど、力入れてそうなアーケードのボーダーブレイクは大丈夫なのか?
大きくこける前にとっととコンシューマに移植してもらいたいもんだな
270名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:26:09 ID:KbFB0ML80
>>243

ちょっと何言ってるのか分かんないんだけど、
SEGAが「海外に最も強い」ってのは何が?
ブランドイメージ?ネームバリュー?

カプコンは海外に強い事を自慢したっけ?
HD機で速やかに開発して新規で200万本売ったのは自慢してたけど
それのこと?

海外偏向路線が赤字しか生まないのはセガが証明した?
いつ?
271名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:27:50 ID:g8XDRWPU0
3期連続赤字なのに、大爆死も何も無いだろ。
わめくことでもなし。
272名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:28:20 ID:Be9OMC4E0
>>267
インアンはMSからもらったものだからいいとしても
ラスレムとSO4は作った事自体が失敗だったな
273名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:41:26 ID:pocSQroS0
セガって海外は結構まあまあじゃなかったっけ
274名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:41:35 ID:QB5y+9shO
>>257
しかし、金かかってるなら尚更マルチ展開しない意味が分からない。
DSは容量不足になる可能性があるにしても、PSP、PS3へ同時発売すれば
そこそこ売れそうな気がするんだが。
275名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:43:03 ID:xAvHPSL20
セガは倒れたまま
276名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:46:23 ID:Z+AjjlDx0
転がり続けている
277名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:48:06 ID:bpj6PUmCO
とまることのないまま
278名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:48:41 ID:lIBfhTN50
くさりつづける
279名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:51:50 ID:IEMA4OOD0
       ,   /ヽ
    ___/,ヽ//ヽヽ.___
    i r-、/ > '―-`、ー‐┐L_  
  .! | /ノ(    ,  \ └-、_  ̄ファ
 く f¨ /  ⌒_  / /  ヽ. `7/ //
  Y ,′// / ∠イ/  i く<// ヽ  
   | i /二ー:: : ::::ソ ・ )i_,イ  〉>'ヽヽ ヽ  アーケードだって
   V,/K・_>シ;テツ"''''""   !∠´   ヽ \ ヽ 書いてるだろが
   イ' ト  (__人__)     ´∠ )  i i  ヽ
   リ.│    ⌒"     イ |ト | |ヽ  '
   ,ノ ヽ         .ル,| リ i j | ',  i
   レ ル` ー--─ ´   ノ   V イ i ノ
280名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:53:13 ID:45Yt/joo0
せがたサンシローが助けてくれるよ
281名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:53:22 ID:Y/7rBwh00
もとはPSPとPS3でサウンドノベルを出して
売れなかったので、逃げたのだよ

テキストアドベンチャーゲームが売れるのはDSのみ
282名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:56:36 ID:CMwYjoB+0
そもそもサウンドノベルなんて弟切草かまいたちが話題になっただけで20万も30万も売れるジャンルじゃねーぞ。
283名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:58:51 ID:dNtIC/jW0
あれー?龍3黒字で大勝利!じゃないの?
284名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:01:15 ID:iwCCM4zn0
戦ヴァルはベスト化とアニメ放送でトントンだったんじゃねーの?
285名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:02:36 ID:6pKPHrQb0
カプはWiiDSにほとんどリソース割かなかったことで成功したな
286名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:06:39 ID:ugl0PxFS0
焼き直しモンハンが300万売れたのに80億しか利益出ないなんて何に利益吸われたんだろう
287名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:08:24 ID:7LlPxw+c0
携帯機は単価が安いから
288名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:12:15 ID:iZ7zCJVC0
ゲーセン捨てないのかねえ
289名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:14:46 ID:Sh1vdGvK0
都合よく上げ下げされるMHカワイソス
WiiDSにほとんどリソース割かなかったし、焼き直しモンハンが300万売れたのに
80億しか利益出ないカプコン
どうしてこうなった
290名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:16:58 ID:F9u0dVch0
龍は成功ではあるけど、ソフト単体では黒字ではないな、残念ながら。
カスタムライブラリに対する(対CRIの)整備費用がかかりすぎている。

但しビジネスとして大成功。これだけやれば50万って図式も見えたんで
次作は、ソフト単体でも黒字が充分期待できるのは大きい。

セガの惨状は、再三指摘があるように、海外にある。

『Iron Man』『The Incredible Hulk』が一見大きな数値に見えるが、良く
みれば(ほぼ)全方位マルチ。版権を取ってゲームにしたわりには
決して美味しくはない。『Sonic Unleashed』も、期待はずれ。

ただ、資料で見えるところは、まだマシ。

2008年は、とにかく期待の『Golden Axe: Beast Rider』が超絶大爆死。
また集計的には期をまたいだもので、前作スマッシュヒットの
『Condemned 2: Bloodshot』や『Universe at War:Earth Assault』も冴えない数値。

今年度一発目の『Stormrise』も空気ww
『Sega Superstars Tennis』も、海外箱○アケに同梱されたのが救い。

Sega Superstars Tennisが来日しないんだもの。VT2009も期待してない。
291名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:17:59 ID:gSbRPLC80
日本だけにしか力を入れてない肥が赤字ってのは
相当能無しって事ですよ
他は対外国策の失敗でってのが理由になるが
肥は…
292名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:18:04 ID:7LlPxw+c0
MHP2Gの初回出荷が2007年度だから
293名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:19:11 ID:CW/0sHzqO
セガのゲーセンの赤字がわからんから盛り上がらないな
294名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:19:51 ID:bB/mP8HN0
去年のカプは、モンハンの残りとバイオでしょ
それ以外は、それほど特筆すべき弾はなかったと思う
295名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:20:10 ID:psK9r1t90
カプコンは国外受けもいい作品作ってるからなーうまく立ち回ってる感じ
296名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:23:11 ID:pocSQroS0
>>294
SF4はカプUSAだから別なんだっけ
297名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:24:38 ID:LTIAQstK0
>>292
去年3月発売で2007年度だから!まぁそりゃそうだがって苦しいなw
4月以降の方が売れてるのに
何に利益吸われたのかなぁ
298名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:25:46 ID:bB/mP8HN0
>>296
素で忘れてたよ
299名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:27:35 ID:2SCkrvCg0
糞箱にヴァーチャロンなんて出すから赤字になる
売れてないのに1500円だから踏んだり蹴ったり
300名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:29:00 ID:FGEMi6up0
これからカプコンも爆死が増えそうだな
301名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:29:11 ID:YlicUUgn0
セガの何が悲しいかって、親の仇に嫁いだのに貧乏に苦しんでるからなんだよな。

ここまで投資しちゃったら、これから先も龍の土台使ってPS3で出しまくるしか道がないのがさらに悲しい。
302名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:29:57 ID:bgnvcObY0
2009年3月期連結決算をよく判っていない奴がいるなw
303名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:30:52 ID:YyeEcDbR0
3月決算って普通に龍でてませんでした?^^;
304名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:31:25 ID:vqonXwgX0
>>299
リメイクゲーム配信くらいで傾くって
どんだけショボい会社なんだwww
305名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:31:37 ID:lS/DKsyx0
wii無かったら即死だったな
306名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:32:20 ID:WPylybz90
むしろ国内重視のコーエーがこのざまってのがはっきりした以上
国内での売り上げなんかではやってらんね、なのがはっきりしたって事なんじゃね?
307名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:33:00 ID:WPylybz90
オラタンは心配しなくてももう既に元が取れてるだろw
308名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:33:45 ID:YyeEcDbR0
業績回復に向けて、各社とも成長を続ける欧米を中心に海外市場の開拓を進める考え。
スクエニHDが英国のゲーム会社を買収するなど具体的な動きも出てきており、
世界で売れるゲームソフトの開発が求められているといえる。

結局ここに行き着くんだな
309名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:33:52 ID:8f38XBmH0
世界だとWiiのサードは売れてるだろ ×
世界だとWiiのサードは売れてた時もあった ○

ファミリースキー130万本 → ファミスキワールドスキー&スノーボード20万本
ハウスオブザデッド2&3 100万本 → ハウスオブザデッドオーバーキル18万本
ソニックと秘密のリング200万本 → ソニックと暗黒の騎士11万本
バイオ4 180万本 → デッドライジング10万本
Wiiイレ2008 90万本 → Wiiイレ2009 初週2万本(欧州1万3千 北米7千)
FIFA08 95万本 → FIFA09 62万本

コア層向けの新作
マッドワールド セガ 世界で10万本(笑)
310名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:34:59 ID:YyeEcDbR0
Wiiも言うほど安くないからなぁ PS2より普通に高いし
311名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:35:15 ID:8WUZAMEd0
http://japan.cnet.com/story_media/20393392/090520fbi.jpg

これ見るとSEGA、バンナム、コナミがぶっちぎりで大きくて
残り三社は規模小さいのな


っていうか下の3社足しても、コナミに届かない。
312名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:36:26 ID:pocSQroS0
>>309
マッドワールドは国内で出る目は無いのかのう…
313名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:37:26 ID:Z+AjjlDx0
        . / ̄\
        |    |
        . \_/
          _ |__
       / ノ  \\
      / <●>::::::<●>\
    / ∪  (__人__)  \     おっ・・・俺のせいじゃないお!
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /
314名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:37:37 ID:vqonXwgX0
>>311
上位三社はパチンコ業界にも直接参加してるからね
315名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:37:54 ID:pocSQroS0
>>310
箱○のアケより高いんだよね・・・
316名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:38:58 ID:8f38XBmH0
はいウイイレの最新作の脱wiiね バンナムのスパキンも脱wiiおめでとうw
あとセガのシャイニングフォースのwii開発中止もおめでとうw

そして、セガは赤字の原因は年末に出したコアソフト、すなわちwiiやDSでの不振で赤字
ここでPS3で赤、wii、DSで黒なんて信じる奴いると思うか?バカなお前ら以外に
皆バカじゃないから、1、2行目の事が起きてんだよw


http://www.4gamer.net/games/089/G008906/20090409024/
人気サッカーゲームPro Evolution Soccerシリーズ(ウイニングイレブンシリーズ)の最新作「Pro Evolution Soccer 2010」を,
2009年秋にPC,Xbox 360,PLAYSTATION 3,PlayStation 2,PSP,携帯電話各機種向けに発売すると発表した。
317名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:39:17 ID:YyeEcDbR0
>>315
ごめん 開発コストがって入れ忘れた 本体の値段はまったく問題ない
318名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:39:42 ID:7LlPxw+c0
>>311
この売り上げ差じゃもうコーエーは大手とは呼べないな。
319名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:40:07 ID:F9u0dVch0
>>311
上3つは、本業が既にコンシューマゲームじゃないw
320名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:40:15 ID:fLocA0ke0
龍3赤字なんだろうなぁ
321名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:41:27 ID:Ex1EMEdG0
セガは一回潰れろ
322名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:42:42 ID:fCAKlp9xP
セガ取締役の前田雅尚氏
コアユーザーを狙ったアクションゲームやロールプレイングゲームなどを
開発するのに、開発費やマーケティング費、ライセンス費などを合わせると、
30億円から40億円程度かかるのが現状です。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090319/1024800/
323名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:44:11 ID:8f38XBmH0
天誅参以外にも3990円で楽しめるフロムゲー、PSPで続々登場
・アーマード・コア3 ポータブル(7月30日)
・アーマード・コア サイレントラインポータブル(11月)
・風雲新撰組幕末伝ポータブル(12月)
・忍者活劇 天誅 紅 ポータブル(2010年1月)
・アーマード・コア ラストレイヴン ポータブル(2010年3月)

みっともねぇなぁ。フロム。
Wiiに注力すんじゃなかったの?
ああwiiで4で爆死で、即座にPSPで出したっけな
まあフロムも脱wiiおめでとうw 天誅紅までPSPw

wiiなんて必要ないだろ。PS2、PSP市場で従来SDゲー売れんだからさ
そういや、wiiで天誅5、6も出すって発表してたなw
脱wiiで計画立ち消えになってなきゃいいねw
324名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:44:26 ID:vqonXwgX0
>>321
故大川会長がいらんことしなければ・・・
325名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:44:34 ID:YyeEcDbR0
でも本当にセガが潰れたら・・・・・・特に困らないな
326名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:44:58 ID:RU9IMc8s0
>>311
バンナムの力関係は
サンライズ>>>バンダイ>>>>>>>>>>ナムコですw
サンライズ様がいなくては商売すら成り立ちません。
327名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:45:16 ID:Mdr7bBet0
しょぼ天堂Wiiで発売したタツカプが大爆死したからなカプコンは
HD市場に助けてもらった感じ
328名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:45:52 ID:uvtZVBC00
セガはマルチで頑張って、
コーエーはPS3だけで勝負すべきだな。
329名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:46:13 ID:8f38XBmH0
>>320
龍で利益でたけど、年末のコアソフト群すなわちwii、dsソフトが足引っ張ったてさw
そういう事も踏まえてシャイニング開発中止じゃない?w
でも賢明な判断だ
330名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:47:18 ID:MCZ5WyTJ0
コナミ 平成21年3月期 決算発表資料
http://www.konami.co.jp/ja/ir/ir-data/meeting/2009/0514.pdf

日本:903万本
北米:729万本
欧州:1009万本
アジア:40万本
合計:2681万本

プラットフォーム別
PS3:28%
PS2:17%
Wii:17%
DS:16%
PDP:12%
X360:7% ←ゴミw
PC:2%

コナミが一番良いな
赤字もゲームとは関係ないフィットネスだし
331名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:48:27 ID:fCAKlp9xP
小学生でもわかる問題です

30億円で作ったものを50万本売ってペイするには
1本あたりいくら儲ければいいでしょうか?

なに?わからないけどとにかく黒字だ?
幼稚園からやり直せw
332名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:48:53 ID:mHV6DR1vO
セガは龍がなかったら潰れてたなw
333名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:49:22 ID:YyeEcDbR0
さみーがいるから潰れないんじゃね?
334名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:49:24 ID:F9u0dVch0
>>324
あれは、仕方なかったんだよ。
GENESIS時代に、一旦夢みちゃったから。
任天堂ですら妥協した訴訟を止めるやつがいなかったあたりから
完全に様子がおかしくなってたんだよね。
335名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:50:03 ID:MCZ5WyTJ0
セガの龍が如くは一応黒だろ
名越のブログで最低ラインは超えたと言っている
続編も決まったし看板ゲームなのは間違いない
336名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:50:04 ID:Mdr7bBet0
デッドラWii世界10万以下はわろたよw
337名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:50:40 ID:7LlPxw+c0
セガ
販売実績
日本:423万本
米国:1249万本
欧州:1273万本
合計:2947万本

米・欧『Mario & Sonic at the Olympic Games(Wii/DS)』:421万本
米・欧『Iron Man(PS3/X360/Wii/PS2/PC/PSP/DS)』:268万本
日・米・欧『Sonic Unleashed(PS3/X360/Wii/PS2)』:245万本
米・欧『The Incredible Hulk(PS3/X360/Wii/PS2/PC/DS)』:148万本
米・欧『Empire : Total War(PC)』:81万本
日『ファンタシースターポータブル(PSP)』:64万本
日『龍が如く3(PS3)』:50万本


セガは龍がなかったら潰れてたな(キリッ
338名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:50:49 ID:RU9IMc8s0
>>333
ぶっちゃけサミーの方がヤバイ。
アルゼとの差が開く一方だ。
339名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:51:17 ID:Mdr7bBet0
>>330
普及数と出してるソフト見たらWiiの方がその程度ではゴミじゃねーかなあ
340名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:52:02 ID:MCZ5WyTJ0
セガはスポーツを切るべきではなかった
341名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:53:34 ID:vq52yf3r0
任天堂ハードで大成功したソフトはほんの少しで、
影で大量に爆死してる事には触れないのか?
342名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:54:11 ID:lS/DKsyx0
>>337
龍あってもなくてもあまり変わらないな
開発費安ければおいしかったんだろうけど
343名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:54:30 ID:bgnvcObY0
コナミってフィットネス事業が本業かと思ってたけど赤字か
344名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:55:07 ID:Mdr7bBet0
Wiiが一番やばかったのはシャイニング開発中止したことからも明らかだわな。
んでHDの方に力入れだしてるしね。
なんか変なRPG出るみたいだし。
345名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:55:32 ID:a5DvVxc30
>名越のブログで最低ラインは超えたと言っている

最低ラインが黒字赤字の境界って明言してるの?
346名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:56:02 ID:YyeEcDbR0
EOEは大作って感じしないよなぁ 買うけど
347名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:56:53 ID:vqonXwgX0
>>338
アルゼこそヤバイだろ
ドンちゃん系以外あんま見ないぞw
348名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:56:57 ID:LXGENvGe0
>>337
これ見る限りだと4年に一度のマリソニのおかげだなあ
349名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:56:59 ID:F9u0dVch0
>>341
任天堂が「ほんの少し」だったら、HDハードは、どうあらわせばいいの?w
350名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:57:52 ID:MCZ5WyTJ0
カプの渾身の大作であるバイオ(400万)をコナミは毎年出せるのが強み
351名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:57:57 ID:bgnvcObY0
パチンコやらんから判らないけど
今ってそんなに儲からないじゃないの?
352名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:58:01 ID:WfS52gA+0
名前:
E-mail:
内容:
まとめてみた

遊技機(パチ事業)        +145
アミューズメント機器(筐体販売)    +68
アミューズメント施設(ゲーセン)     -75

コンシューマ(家庭用ゲーム)    -9

その他(???)          +3
消去等(???)         -49
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
営業利益            +83

経常収支           -17
経常利益            +66

特別損益(ゲーセン閉店等)      -294
当期純利益           -228

ヒット作大量にもかかわらず
家庭用ゲーム部門単体でも赤字です。
さすがは俺のセガです( TДT)
353名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:58:40 ID:F9u0dVch0
>>345
してないよ。
もっとはっきり云ってしまえば「最低ライン」しか越えていない。
354名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:59:20 ID:YyeEcDbR0
え?やっぱりパチ儲かってるじゃん 朝鮮パチンコが儲からないなんておかしいと思ったぜ
355名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:59:27 ID:MCZ5WyTJ0
てかセガはPS3より明らかにWii派
日本じゃ実感薄いが海外では一番コアゲー出してる
356名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:00:09 ID:Mdr7bBet0
マリソニってマリオ出てる時点で任天堂にも利益吸収されてるに決まってるがな
357名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:00:42 ID:VcEkCNOh0
セガが如く
略してセガガゴ
358名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:01:11 ID:vqonXwgX0
>>351
パチ屋はね
筐体屋はまだ大丈夫だよ
359名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:01:17 ID:bgnvcObY0
セガの癌はゲーセン関係だなw
360名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:01:18 ID:LXGENvGe0
>>352
うひゃーセガってアーケード縮小してるんか。閉店費用がとてつもないことになってんな。
いまアーケード流行ってないしなあ。ほんとカプコンが逃げるようにアーケード撤退したのは
すごい先読み能力だったんだな。
361名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:01:45 ID:MCZ5WyTJ0
GKと言われる名越もSCEに行った元同僚にはかなり冷たいらしい
362名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:02:29 ID:lS/DKsyx0
北斗、慶次、エヴァあたり出してるメーカーはおいしいと思われる
363名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:04:13 ID:/0gLx9RK0
ニンテン関連の核爆死が響いているんじゃね
364名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:04:22 ID:go1ZN1uZ0
>>309
初期に買い支えていたWiiユーザーは
どこ行ったんだろう。
もうWiiに飽きて別の趣味に走ってるのかな。
365名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:04:35 ID:RU9IMc8s0
性能低いハードで出せば高利益って思ってるやつ多いけど、
開発費ってのはすなわち人件費×開発期間だから、
8ヶ月の突貫工事で開発した龍はちゃんと利益が得られてるわけだよ。
HD機だからとか関係ない。売上本数=利益なわけだよ。
売っても利益出ないのはPS3という逆ザヤハードを売ってるソニーだけw
366名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:07:38 ID:gzmNXHl50
箱○の10000円値下げはどんな余裕から生まれてきたのかまだ気になる
367名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:08:04 ID:A4B7S0810
>>365
HP Workstation 導入事例紹介 株式会社セガ 「龍が如く3」
http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/personal_ws/case_studies/sega_ryugagotoku.html
このリアルな世界を作り上げるために与えられた期間は10ヶ月。
この短い期間でセガの100人を超える制作チーム全員がHP Workstation
を駆使し限界に挑みながら作り上げていった。
今回の社内デザイン制作チームは約50名。デザインチーム以外の企画、
プログラミング、サウンドチームも合計で約50名

人件費だけで10億近くかかってるのが確定です
368名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:08:52 ID:KO4EXJj90
パソナルーム復活ですか^^
369名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:09:09 ID:VcEkCNOh0
セガはオラタンみたいにLIVEにDCゲーリメイク出してればとりあえず元はとれるかとw
とりあえずroomaniaHD希望
370名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:09:40 ID:YyeEcDbR0
エピックは十数人で作ってるのに・・・
371名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:10:19 ID:fCAKlp9xP
計算も出来ない幼稚園児がグダグダ理屈こねくり回しても
無駄だって事に気付かないかねぇ

400万にケチつけて50万マンセーとか度を越えてるよ
372名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:10:59 ID:lS/DKsyx0
開発期間短くても人数がな
373名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:11:43 ID:MCZ5WyTJ0
>>370
UE3の宣伝文句に騙されるなよ・・・
374名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:13:04 ID:KO4EXJj90
セガはイメポやプラチナに発注してるのもあるからな
プラチナはまだわからんがイメポとのコンビはブランドイメージをさらに著しく下げたがw
ワーデスにセブドラwwwww
375名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:13:05 ID:vqonXwgX0
>>370
ギアーズのスタッフロール
もっと多かったような気がするけど・・・
376名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:15:04 ID:YyeEcDbR0
なんだ騙しか 特典に騙しを入れるとはエピックめ ゆるさん
377名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:15:05 ID:FUl2RGmM0
>>1
赤字の如くwwwwww
378名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:17:06 ID:cC2HJsYb0
>>364
HD機に逃げました
379名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:17:10 ID:MCZ5WyTJ0
龍が赤字ってのは無理ある
もう龍は日本じゃセガの看板ソフトの筆頭だからな
戦ヴァルならまだ分かるが
380名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:17:16 ID:a5DvVxc30
MSのサポートスタッフやローカライゼーションチームとか広報とかゲームエンジンとは関係ない人も含まれてるからね。

そもそもUE3以前のゲームエンジンでも使いこなしたのは結局ゲームエンジンをつくった会社だった、という事実を知っておこう。

ちなみにUE3のほかにももっと安いゲームエンジンもありますよ。ただしPS3はサポート期待できんがな!

381名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:18:05 ID:cC2HJsYb0
>>367
人月規模ならアークライズは龍3より金かかってるな
382名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:18:23 ID:YyeEcDbR0
>>379
さすがに看板は関係ないだろ ソニックだって看板だし 赤字とつながんねーお
383名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:19:10 ID:MCZ5WyTJ0
>>382
赤字の主要因はアーケードじゃん
384名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:19:16 ID:WBbIAayJ0
>>374
ソフトは両方ともかなり売れたぞ
385名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:19:21 ID:Mdr7bBet0
マリソニで勘違いして調子に乗ってたら428やレッツタップが大爆死して、
ウンコぶっこく堂って感じですかねww
386名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:19:57 ID:WBbIAayJ0
>>383
CS部門だけでも赤字だよ、決算書読んで来い
387名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:20:42 ID:MCZ5WyTJ0
428は宣伝費けっこうかかってそう
ま、赤字じゃないなら続編でるよな
388名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:20:43 ID:KO4EXJj90
>>384
売れたほうがネガキャンになるよねクソゲーは^^
389名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:22:36 ID:VcEkCNOh0
セガが本気だすと面白いけど売れないゲームができあがる
だからヴェヨネッタは期待してる
390名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:25:15 ID:YyeEcDbR0
主人公がおば、お姉さんなんて最高だよな
391名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:25:30 ID:MCZ5WyTJ0
>>389
あれは元クローバーだから面白いに決まってる
AAAのは不安だが
392名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:25:45 ID:Mdr7bBet0
まあべヨはセガゲーではなく元カプコン社員ゲーだからな
393名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:26:58 ID:KO4EXJj90
ベヨはプラチナの実力がどんくらいかみれそうだな
カプコンの優秀なスタッフなしでどこまでできんのかねえ
シードでぐだぐだしてるあいだに結構抜けちゃったとかいうはなしもきいたが
394名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:27:02 ID:Mdr7bBet0
428が赤字でないとかありえないでしょ
レッツタップもだが、宣伝費すら回収出来てないかと
395名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:27:07 ID:MCZ5WyTJ0
428も龍みたいに続編出して看板タイトルにするべきだろ
満点ソフトでユーザーの評価も高いんだしな
396名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:27:24 ID:UCFFxm2A0
>>365
> 性能低いハードで出せば高利益って思ってるやつ多いけど、
> 開発費ってのはすなわち人件費×開発期間だから、

確かにPS2とかでも凝りに凝って作る大作(FF12とかね)はウン十億かかるし
開発費の基本は人件費×開発期間だけど、龍は開発期間を短くする為に
大抵のゲームがひと月に平均2、30人ぐらいの人数で作るところを、平均100人ぐらいの
大人数を動員して作ることで実現してるわけ。だから開発費は結構かかるんだわ

とはいえ、見参〜色々流用の龍3までを合算すれば十分黒字ではある
ただマリソニとかの利益に比べると本当に大した事ない「まぁ、黒字だね」って程度のもん
397名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:27:41 ID:8wZWMABbO
おばさんメイクライには期待。
398名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:28:08 ID:XLijjF/C0
>>364
向こうの特にファミリー向けのゲームって有り得ないくらい長く売れるから
1年とかで続編出してもよっぽどのブランドが無いときついんじゃね

ファミリースキーとか、正直もう続編出しちゃうのかよ とか思ったし
399名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:28:21 ID:OzwYYishO
PS3のせいでセガも酷いことになったな
400名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:29:39 ID:VcEkCNOh0
>>399
いつだってセガは酷い、でもそれがいい
401名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:30:05 ID:YyeEcDbR0
確かにセガの好調だったときっていつだ?
402名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:30:48 ID:XLijjF/C0
マリオなんて遅いぜとか比較CM出してた時
403名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:31:28 ID:otjR9Rl20
>>395
企業とのタイアップもしやすそうだしな、それなりに売れればだけど
404名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:31:31 ID:MAl/xpbO0
ゲームボーイをモノクロだとばかにしてたとき
405名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:31:35 ID:KO4EXJj90
シェンムーは赤字じゃないんだよね?採算は取れたってシェンムースレで自称元社員が言ってたよ^^
406名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:31:41 ID:x1K7zy8tO
ベヨは面白そうではあるな、売れないだろうけど
マルチで150万ぐらいしかいかないと思う
407名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:32:34 ID:VcEkCNOh0
アフリカの方では今でもメガドラが現役らしいね
全盛期って言うとSEGAが360出した頃かな
408名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:35:06 ID:YyeEcDbR0
対策なかったな ドリームキャストよ
409名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:35:14 ID:vqonXwgX0
>>401
バーチャの時じゃね?
テーブル筐体初のヒットだからな
410名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:35:42 ID:QQno8ZEYP
都心のゲーセンでもビデオゲームは閑古鳥鳴いてるからな〜
411名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:42:33 ID:mTASRzFy0
ゴキブリがわんさかわいてるなwww
412名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:44:10 ID:MCZ5WyTJ0
ヒョードルがいない格ゲーなんてウメハラのいない大会と同じだろ
413名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:50:18 ID:NIeG9pNZ0
赤字が如くwww
414名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 18:01:55 ID:8bOYBL1V0
セガ凄いな、ダントツじゃないか
415名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 18:07:45 ID:5i5sF10s0
>コアユーザーを狙ったアクションゲームやロールプレイングゲームなどを
>開発するのに、開発費やマーケティング費、ライセンス費などを合わせると
>、30億円から40億円程度

>『Mario & Sonic at the Olympic Games』は発売から2年目になりましたが、
>08年度だけでも500万本、累計では1000万本程度販売できました。
>こうしたタイトルの海外市場での売り上げが、セガを支えました。

>一方、コアゲームのタイトルは他社と同じように苦戦しています。セガだけではなく、他の>大手ソフトメーカーも、従来のビジネスモデルは厳しいと感じていると思います。

セガの赤字はWiiDSのせい!
416名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 18:09:38 ID:VcEkCNOh0
赤字覚悟でコアゲー出さないセガなんてセガじゃない
417名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 19:23:34 ID:BhHXpsl/O
>>415
都合の悪い、年末の爆死したコアゲーム群についてはスルーする任豚脳。
418名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 19:34:52 ID:FEQpMKXh0
WiiDSにコアゲーなしが戦士の持論だったよね
419名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 19:57:26 ID:UWNSXj2z0
セガは今日(こんにち)もセガだった
420名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:28:37 ID:zqHSR3IJO
コーエーがヤバイな。
無双一辺倒だが人気が落ちて来てる。
421名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:32:25 ID:4Bq+ujwt0
何とかが如くが足を引っ張ったのかな……
422名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:38:05 ID:u/8vF4xV0
セガ俺を信じろ!
シェンムー3で天下を取れ!
423名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:43:34 ID:7onGs+OOO
カプは奇跡的なくらい上手く立ち回ってるな
映画は不安要因だが
424名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:50:42 ID:5G6NzZDK0
主戦場は世界へ




って世界向けてやろうとしたら大怪我したってのが本当なんだけどなw
主に360で
425名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:53:04 ID:b0YQakMQ0
赤 字 が 如 く 3
426名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:53:44 ID:/87IbDqH0
だよな。その点国内を見越して龍で儲けまくったセガは・・・
あれ?
427名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:54:09 ID:rWFWUo4c0
龍が如くは毎年だせばいいと思う
それでも売れそうな気がする
428名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:54:30 ID:5G6NzZDK0
>ゲームセンターの来場者数が減少し、アミューズメント(AM)施設事業が落ち込んだことが響いた


さすが360信者は日本語が理解できないようで・・・・
必死にPS3のせいだ云々唱えてますね。
360で海外に挑戦しようとしたカプコン以外のメーカーの減益は見えない聞こえないですかね。
429名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:54:39 ID:L8dJU8pu0
赤字が如く
430名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:56:03 ID:WjQ9e1eOO
もちろんゲームがイマイチ売れなかったのもあるかもだけどセガの場合はゲーセンがでかいんじゃね
431名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:57:17 ID:dsEXcaVPO
だってセガだから
432名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:59:02 ID:b20A6SVLO
龍3大ヒットしたのにな?
声優とキャバクラ代金と宣伝費用であんまり儲かってないのか…
433名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:00:31 ID:/87IbDqH0
結局マルチ路線のカプのみ増益が現実な訳で
360アレルギーの人は何がしたいんだか
434名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:01:01 ID:azMqmxZPO
こなみはゲーム部門だけでみりゃ増収じゃね?
435名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:01:53 ID:NCwV2r9u0
パンツの買う買う詐欺のせいで…
436名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:02:18 ID:rdFIfWSm0
やっぱりセガはこうでないと
437名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:03:03 ID:aVhj2jUY0
ヤクザゲーなんてやりたないわ
438名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:03:19 ID:s+JGaK6r0
ま、これで戦場のなんちゃら完全版のフラグ立ったな。
439名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:03:35 ID:rWFWUo4c0
今は不況でどこもかしこも移植だなんだと
携帯機に眼が移っている状態なのに

セガはそれしないな
SSシリーズとかPSPで出せばそれなりに行けそうだと気がするんだけど
440名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:03:46 ID:5G6NzZDK0
>>435
あの売り上げで買う買う詐欺だったら
360は一体なんて呼べばいいんだw?
441名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:06:13 ID:mHV6DR1vO
>>440
買う買う買いません
442名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:06:44 ID:b0YQakMQ0
ttp://www.inside-games.jp/news/349/34906.html
■主要3機種のタイレシオ/ソフトの売上数(Gamasutra調べ)
Xbox360:7.5/1億2400万本
プレイステーション3:6.5/4900万本
Wii:6.2/1億2100万本

買う買う詐欺もいいとこだな
443名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:08:31 ID:yLsiPYkx0
>国内の年末商戦向けタイトルの販売が低調に推移した結果
龍が如くの発売日って何時だったっけ?
444名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:08:33 ID:oE4HUU1x0
龍3バカ売れで赤字とか半端無い負けハードだな。
コーエーなんてもう崖っぷちだぞ。
445名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:09:14 ID:GJZbnlme0
>>442
日本でも海外でも買わないくせに大声で他機種ユーザーをなじるのが生きがいだからな。
なじられてる相手は気づかずにゲームしてるみたいだが。
446名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:09:28 ID:L8dJU8pu0
>>442
ひでぇーな、何これPS3?
ホントPS3ユーザーって口だけ君だな
447名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:11:13 ID:lNE7+CqeO
Wii大好きマーベラスの決算短信も着てるぞ
http://www.mmv.co.jp/common/images/var/ir_news/260/090515h21tansin.pdf

        当期純利益
21年3月期   -12億
20年3月期    7億

さすがにこれはPS3のせいにしないよな?
448名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:11:53 ID:6Q4VorzL0
この記事カプンコだけ増益スゲーとか書いてるが
今期何も弾ないカプンコは減益だろ。
スクエニはDQ9、FF13で今期はウハウハなのは間違いない。
どのメーカーにも流れはあるんだし一喜一憂するゲハ民w
449名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:12:27 ID:7LlPxw+c0
>>442
うわぁ・・PS3ってこんなにソフト売れてないのかよ。
450名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:14:19 ID:s4LOa4/7O
>>448
ロスプラやらデッドラやらあるじゃん
451名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:15:43 ID:oE4HUU1x0
>>447
ブルーレイが売れないからだろ。
452名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:15:47 ID:5G6NzZDK0
http://www.m-create.com/ranking/

ランキングに1本も入らないような状況なのに
一体何のゲームをしてるんだかw
453名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:16:39 ID:rdFIfWSm0
>>444
龍如なんて国内だけの小粒弾。
今期セガ最大のヒットはマリソニだよ。
日本じゃジワ売れで印象薄いけどね。
それでも赤字のセガって…

カプンコ黒字はマルチの産物だな。
どれだけ憎まれても金を選ぶ企業の鑑。
まあ任天堂の利益から見ればカスみたいなもんだけど。
454名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:17:49 ID:flOiDljZO
なんか最近の360ユーザーってGKみたいでみっともない。
455名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:19:44 ID:lNE7+CqeO
>>451
・ブルーレイは前年比3倍。その分DVDが減少
・PSPが伸びたのと比べてDSが縮小。ハード・ソフト全体では大幅減

ソースはマーベラス
456名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:20:24 ID:YEyAs0n4O
>>448
いやそんな事言ってたら、いつまで経っても業績の記事なんて書けないだろ…
457名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:23:40 ID:bgnvcObY0
>>452
ちゃんと結果出してるな

ソフト市場は前年比84.06%。
フォーマット別の前年比は、
PSが127.99%、任天堂が67.13%、Xboxが248.19%。

ハード市場は前年比68.69%。機種別で前年比を見ると、
PS3が230.76%、Xbox360が409.48%、
DS(DSL+DSi)が115.52%といずれも好調。
それに対してWiiは33.09%、PSPは48.53%

フォーマット別のシェアを前年比較すると、ソフト市場は
任天堂が73.75%→58.89%、PSが25.45%→38.75%、Xboxが0.80%→2.36%。
ハード市場は任天堂が51.52%→51.27%、PSが47.84%→44.91%、Xboxが0.64%→3.83%。
458名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:24:31 ID:zKbhYpcB0
セガは今期から会計方法かえるから黒字確定だけどね(CS)
任天堂より多いと言われてきた研究開発費はグッと減る
変えるっていっても他メーカーと同じにするだけだけど
459名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:25:20 ID:rnPE6I+I0
「ドラクエIXは出る、FFは神のみぞ……」 スク・エニ今期は大幅増収増益へ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/20/news018.html
460名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:26:57 ID:zoo9SxYm0
MGS4
メタスコア平均94点。数々の賞を受賞
2008年6月発売〜2009年3月末の販売本数は
475万本未満(MGSシリーズとして475万本)
http://www.konami.co.jp/zaimu/0903/japanese.pdf

BIO5
メタスコア平均85・86。ホラーなのに怖くない・4から進化していないとの批評が多数
2009年3月発売〜2009年3月末の販売本数は
440万本
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=110/articleid=419902/


現実って厳しいなぁ
461名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:29:03 ID:FEQpMKXh0
>>455
>>447ソースにデジタルコンテンツは不振にはなった(Wiiソフトが22年度に延期になってしまったから)けど
利益としては
テニプリのミュージカル公演が足引っ張りましたって書いてあるけど
462名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:32:16 ID:5mMQrLjQO
PS3なんてゴミハードに注力したばかりにこれか、、
463名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:33:12 ID:5G6NzZDK0
何で360信者って日本語が理解できない人が多いんだろうか?
いやぁ不思議だ。
しかもそれを自らアピールしてくるからなぁ。在日としてのプライドでもあるのかな?
464名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:33:47 ID:P5gh27tB0
正直セガってあまり好きじゃないんだよねオレ。
465名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:35:14 ID:2Cupc/Qb0
マーベラスはやはりあのソフトが・・・
466名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:42:58 ID:mTASRzFy0
今度はマベかよw
あの手この手で必死だな、ゴキブリwww
467名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:45:18 ID:Z+AjjlDx0
マーベラスの社長はセガの・・・
468名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:50:09 ID:ZLdDTCKVO
>>467
個人資産を突っ込んでまで、HD機ソフト開発するところが実にセガっぽい。
469名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:54:19 ID:t1zLdUBY0
まあでもVF5LAとかオラタン出すあたり一枚岩でもないようだな
470名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:01:01 ID:Ilw57ZgM0
セガ2008年度発売据え置き編
Wii
不思議のダンジョン 風来のシレン3 08/6/5 84,224
忌火起草 解明編 08/8/7 9,000
428 〜封鎖された渋谷で〜 08/12/4 64,189
サンバDEアミーゴ 08/12/11 ?
レッツタップ 08/12/18 7,000
BLEACH バーサス・クルセイド 08/12/18 24,347
ソニック ワールドアドベンチャー 08/12/18 ?
ソニックと暗黒の騎士 09/3/12 ?
涼宮ハルヒの並列 09/3/26 10,330

PS3
戦場のヴァルキュリア 08/4/24 141,589
頭文字D EXTREME STAGE 08/7/3 78,330
北京オリンピック 2008 08/7/31 ?
ソニック ワールドアドベンチャー 09/2/19 ?
龍が如く3 09/2/26 466,164

XBOX360
ソニック ワールドアドベンチャー 09/2/19 ?
471名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:01:41 ID:Ilw57ZgM0
セガ2008年度発売携帯編
DS
おしりかじり虫のリズムレッスンD 08/4/10 15,484
夢ねこDS 08/4/24 ?
プロ野球チームをつくろう! 08/5/22 100,882
ゾンビ式 英語力蘇生術 ENGLISH OF THE DEAD 08/5/29 ?
BLEACH The 3rd Phantom 08/6/26 29,915
三国志大戦・天 08/8/7 60,370
ユーキャン ペン字トレーニングDS 08/9/25 ?
ワールド・デストラクション 〜導かれし意思〜 08/9/25 93,104
カルドセプトDS 08/10/16 69,865
不思議のダンジョン 風来のシレンDS2 08/11/13 71,717
サカつくDS 08/11/20 137,051
かいておぼえる ドラがな 08/11/27 ?
プロジェクト ビューティー 08/11/27 ?
ブレイザードライブ 08/12/4 ?
ファンタシースターZERO 08/12/25 179,332
シャイニング・フォース フェザー 09/2/19 ?
セブンスドラゴン 09/3/5 119,692
カードであそぶ!はじめてのDS 09/3/19 ?

PSP
PHANTASY STAR PORTABLE 08/7/31 636,973
CRAZY TAXI DOUBLE PUNCH 08/8/14 18,054
472名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:03:33 ID:Ilw57ZgM0
正直セガは全体的に爆死中だと思う
473名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:08:25 ID:YEyAs0n4O
>>458
え、会計処理変えたらお金増えるの?すげえ!!
474名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:11:14 ID:aDKjGjX+0
475名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:11:58 ID:X4DlV63f0
まぁセガの売り上げなんてサミーから見ればカスみたいなもんだけどな
476名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:17:09 ID:TxIzimt40
そもそもおまいらは増収増益なセガを見たいのか?
477名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:28:22 ID:oE4HUU1x0
巨額の開発費を使わないセガなんてだっせーよな。
478名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 23:47:14 ID:9zfr9wTI0
>>1
わが青春のアルカディアの石原裕次郎の台詞が5分で1000万円以上したらしいから
龍シリーズのゲーム制作費の他に
石原軍団とその他俳優と女優への声優出演料
取材名目という名越の風俗豪遊代と日サロ、その他経費
ゴミ通とTVの広告費
ミンボーの女で伊丹十三襲撃事件があったからヤクザへのみかじめ料

セガの大赤字は、名越がオナニーゲーの為に湯水の如くお金を使ったのが原因と断定できるな
ソニックの稼ぎを全てパーにするなんて、貧乏神の名越に取り憑かれたセガは大変だな
479名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 23:52:01 ID:qDQY/qyJ0
でも利益の大部分が国内モンハンw
480名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 23:59:33 ID:bB/mP8HN0
お馬鹿なほどに開発費をかけまくるセガを見たいな
481名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 00:02:17 ID:hE5/4phS0
>>471
結構コンスタントに売れてるように見えるんだが、、。

大赤字を生んだ巨額の開発費?はPS3やメディア露出凄かった龍3を疑うしかないな。
482名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 00:04:38 ID:X4DlV63f0
一方で家庭用ゲームソフト事業関連、アミューズメント施設事業関連を中心に302億円
の特別損失が発生した

コンシューマ事業では、国内の家庭用ゲームソフト事業が厳しかった。『ファンタシー
スターポータブル』や『龍が如く3』は好調だったが、全体では低調に推移した。一方海外
では『Mario & Sonic at theOlympic Games』、『Iron Man』、『SonicUnleashed』などが
好調で、米国では販売本数1249万本、欧州で1273万本となった。
483名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 00:05:42 ID:8x6YEnzu0
ヤクザへのみかじめ料の為に
ハイペースで作り続けないといけないのか・・・

シリーズやめますとか口が裂けても言えないんだろうな。
セガオワタ
484名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 01:06:47 ID:nwjRzXZG0
ヴァルキュリアの360版とか早々に出ると思ったらそうでもなかったね
もうマルチ開発するだけの余裕も無いのか?
485名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 01:30:53 ID:9ak0WUzO0
ヴァルキュリアマルチで出しても旨味が無いだろ。精々売れて3万本
486名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 01:35:21 ID:9ak0WUzO0
セガもコナミも家庭用ゲームは好調じゃん
スポーツクラブとかアミューズメントとか別のところで痛手を負ってる

記事のタイトルもスレのタイトルも適当だな
487名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 02:54:09 ID:bD2u7bV1O
>>485
三万は言い過ぎ…多分、万に満たないとおもう
488名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 02:59:41 ID:HiTlN/s40
ただでさえバーチャファイターやバーチャロンで恨みを買ってるのに
ヴァルキュリアまでマルチにしたらセガは終わりだよ
489名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 03:00:34 ID:s8NPiM6N0
>>487
カオスヘッドだかっていうギャルゲが3万売れてんだし、
豪華ギャルゲといっていい戦ヴァル移植ならもっといくっしょ
流石にそんな酷いゲームじゃない
490名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 03:01:35 ID:K2I0c/o9O
>>489
でも今更感はあるなw
491名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 03:03:08 ID:d3Mpvtn30
HSしたら頭弾ける萌えTPSで出せば10万は行く。
492名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 03:04:48 ID:EXObkNzF0
これまでのマルチタイトルの売上見れば360に出してももあんまり旨みないのは証明されちゃってるからなぁ
ベスト版まで出てるし。
493名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 03:15:25 ID:UFkhDS+Y0
ヴァルキュリアって3万本もいかないくらいなのか
つうことはそんなにおもしろくないんだな
494名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 03:17:22 ID:s8NPiM6N0
>>490
まあ今や時期が開きすぎてしまった感はあるね
当時のセガは完全にPS3の味方!って立場だったし、移植は考えられなかったんだろなー
VF5LAみたいにサッとプラス要素(DLC分とか)つけて移植してれば5万くらいいったろうに
495名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 03:18:52 ID:9ak0WUzO0
ヴァルキュリアはベスト含めてじわ売れしてるからそろそろスターオーシャン4抜くんじゃね?
496名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 03:34:19 ID:yN0A64ef0
龍3が儲かったとか言ってる馬鹿が居るのはこのスレですか?
名越が最低限クリアと言っているのは、龍3として開発開始してから
の費用と売り上げがトントンになったからでしかない。
システムの開発費と参の赤字分は全く見ていない上に、参での使いまわし
蓄積をつかってやっとの売り上げ達成。はっきりいってシリーズ大赤です。
しかも、今後頑張った所で今回以上に売れる見込みはない。
もっともっと安く作れないとダメポだが、使いまわしで安易につくればさらにダメポ
の悪スパイラル。
国内だけでハーフミリオン超えるのは至難の業だからもう全体的に無理なんよ

簡単な計算
入)2500円x40万本
出)100万円x8ヶ月x100人+広告費+出演料
497名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 03:44:49 ID:wPtbtJ1XO
見参で25億だっけ?
このペースならPS3で10年闘い切った頃には大幅黒字でしょ。
絵に描いた餅とか言わないの!
498名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 03:52:06 ID:s8NPiM6N0
>>496
見参の時点ではPS3初ってのもあって開発費がかさんだみたいだし赤字だったろうけど、
龍3はライブラリやらを相当使いまわして作ってるし一応ペイはしたんじゃない?
流石に作れば作るほど赤字って構造じゃないでしょ。だったら続編ださなきゃいいだけだしね

もともと「国内限定で受けるHDゲー」ってコンセプトの時点で大儲けは期待してないでしょ。実際ムリだし
色々な所とタイアップして役者やタレントを起用して話題作りしてるし、宣伝効果が重要な作品なんだと思うわ
499名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 04:04:18 ID:EXObkNzF0
リリースペースが早いのもそこら辺の理由と無関係ではないんだろうな。
500名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 04:07:22 ID:QnA9/oqY0
この前発表した
ぷよぷよ
ベヨネッタ
あとなんかRPG
も大コケするだろうしなぁ。
セガオワタな……。
501名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 04:11:26 ID:dtD/w/4J0
>500
ぷよぷよは層が幅広いから生き残ると思うけどね

あとは憤死だな
502名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 04:22:01 ID:EXObkNzF0
EoEなんて海外で売りたいから武器は銃ですって感じにしか見えないもんなw
中途半端に海外向けを意識した日本製RPGが海外でどうなってるかは…
逆にベヨネッタは海外の方が売れそう。
503名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 05:39:49 ID:vlr4/DPPO
なんか近いうちにコンシューマーゲーム事業は過去ゲーの配信をするだけみたいになりそうで怖い
504名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 05:41:54 ID:NEDjP63G0
セガは年末向けのコアゲー(428)が売れなかったって言ってるだろw
505名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:02:06 ID:XbkmvRZb0
龍3でそんなに赤字なら、見参出した時はどうなったんだよw
506名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:07:42 ID:ruYSHfOY0
名越(爆笑)
507名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:13:02 ID:rC9tEQT90
そうだね
龍が如くが全部悪いね
タップも428も爆売れしたしな

名越は責任を取って昇進だ
罰ゲームとして龍の続編を作らせるだろうな
508名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:15:38 ID:cl7mnq2D0
セガはいますぐEOE中止してエイリアンのFPSに資金投入してくれ
509名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:19:22 ID:QWpl2xv50
龍は利益率低いし国内のみだからなあ、セガAの堅実路線でまずは会社立て直した
ほうが良いだろ。

国内市場は携帯ゲーだけにして金かかるだけで売れ行き頭打ちなJRPG路線は捨てるべき。
アクション系は海外人気高いからそっちメインでやったほうがいい。
510名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:23:01 ID:ruYSHfOY0
エンドオブエタニティとかどうすんだよ・・・
511名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:23:23 ID:rC9tEQT90
そうだね
利益率低い龍が全部悪いね

JPGはもう捨てるべき
龍も捨てるべき
512名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:24:16 ID:CMIAgdnjO
名越には海外でも受けそうな新作作らせりゃいいのに
毎年毎年飽きずにヤクザゲーだもんな
513名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:26:44 ID:rC9tEQT90
レッツタップ2を海外で発売すべき
514名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:29:59 ID:fUCbjjMyO
どうしてもPS3のせいにしたいキチガイが湧いてるのか。w
515名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:31:24 ID:rC9tEQT90
>>514
違う
龍が如くのせいだ!
516名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:31:39 ID:aMEms0ylO
龍新作また同じ物ならユーザーにも飽きられる
セガも次に進まないとね
517名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:32:12 ID:fUCbjjMyO
>>512
遠まわしなクレクレ乙
ベヨネッタあるんだからいいじゃん
518名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:33:06 ID:fUCbjjMyO
>>515
あれだけ使い回して赤はない。w
真っ黒だろうに
519名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:34:10 ID:VNxdsLbiO
国内はだめだから国内でしか売れない龍は続編決定な
520名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:34:18 ID:A56g6LDk0
どうしてカプコンが箱○でデッドラとロスプラを作ってた頃に
セガはPS3で龍如と戦ヴァルを作っていたのか。
慢心、環境の違い・・
521名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:37:35 ID:ruYSHfOY0
セガは負けハードの味方
522名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:39:12 ID:rC9tEQT90
893ゲーは捨ててマリオ率を高めるのが生き残る最後の手段
523名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:39:20 ID:eogESA2+O
まぁ、選択肢を間違えるのはセガの特技だから。
524名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:42:59 ID:nmWmwcB5O
PS3じゃ儲からない。
525名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:44:48 ID:QWpl2xv50
ソニックも海外で期待されてるのに毎回間違った方向に頑張って評価下げるしな。
腐らせてどうすると、もったいない。
526名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:45:29 ID:rC9tEQT90
PS3は捨てろ
527名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:48:01 ID:X1jTQLks0
HD機で出した北京オリンピックは売れたのだろうか
友達の家で遊んだが酷かった
528名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:48:10 ID:HmCplIQoO
パチンコすごいのにな
529名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:53:48 ID:oCNjloa8O
任天堂もマリオを貸さなけばいいのにさ
530名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:55:30 ID:NEDjP63G0
龍の続編楽しみだな
531名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:01:30 ID:boQpuThV0
セガのPS3向けのソフト国内ではそれなりに売れてるのに
利益があまり出ないってことはPS3のロイヤリティが高いというのも
あながち嘘ではないかもしれないねw
532名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:01:48 ID:NEDjP63G0
カプコンは今年シェア下がるだろ
モンハン3しかないし
ヴォイドやバイオニックはこける
533名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:03:51 ID:rC9tEQT90
なるほどPS3のロイヤリティがすべて悪いのか
534名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:05:11 ID:V9t/y9AtO
>>532
デッドラ2とロスプラ2がありますが
535名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:07:02 ID:EJVSUytO0
カプコンはPCで出してくれるからいいな
グラフィックスと完成度期待するならPC版まで待つのは常識

DMC4は、もう、別次元のすごさだったからな
この勢いで、どんどんPCにも出してほしい
一度経験すると、コンソール版は汚くてやってられない
536名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:08:43 ID:R8w7en6sO
DMC、グラは綺麗だったがクソゲ
537名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:14:18 ID:rC9tEQT90
でどうすればいいのよ

龍がごとく開発停止とRPGも開発中止にするのはわかったが
名越は責任とらされて続編作らされそうだけどそれは失敗だとして
538名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:15:14 ID:106ZNBjl0
売れていると言っていいのは、売られる覚悟のある奴だけだ
539名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:15:50 ID:V9t/y9AtO
龍は成功じゃないの?
540名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:17:12 ID:U2A0R1RM0
初期の計画通り
ヴァルキュリアをXboxで出してくれたら買うぜセガ
ただし難易度の調整をしてくれ
友達の家でやったけど、難易度がぬるすぎるぜ!
541名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:19:28 ID:NEDjP63G0
>>540
序盤だろ
中盤から結構きつくなる
542名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:24:03 ID:emHrL88m0
だから『最低ラインを超えた』としかいってない。
543名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:29:39 ID:G9H3UdKC0
セガの決算資料みて
それでもPS3のせいにするってすごいなw
どう考えても、wiiDSのソフトのせいだろ
544名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:33:03 ID:QyCjUq4cO
戦ヴァルはあれか
箱だとユーザーが買わないからPS3に変更したんだっけか
545名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:41:03 ID:EJVSUytO0
>>540
あれは、ライトゲームだぞ、あっさり終わった
DLCで難易度追加とか、あくどすぎる
546名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:41:58 ID:EJVSUytO0
>>544
正解だったと思うね
あまりゲームやらない友人たちには評判よかった
547名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:43:08 ID:JI2ONQPm0
戦ヴァルってサクラスタッフだろ?あいつらSLGのセンスないし絵的にも華がなくなったし
あんまり興味わかないんだけどいい出来なの?
548名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:43:31 ID:boQpuThV0
>>543
売れないといってもWiiDSの開発費なんてPS3に比べたら
雀の涙みたいなものだと思いますけどw
549名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:46:09 ID:EJVSUytO0
>>547
う〜ん、ゲー経験が多い人には、中途半端なゲームだな、
ゲーム的にも、ストーリー的にも、キャラ的にも、すべてが中途半端
550名無しさん@必死だな:2009/05/21(木) 08:48:41 ID:4qWZZQVSO

ちょっと待て

かなり出遅れた感があるが、龍3は50万近く売れなかったか?
あれでもまだ赤字なの?
ソニックのせいとか?

マルチで予定されてるAAAとのコラボRPGもセガの調子良かったからセガ主導なのかと思ってたんだが
551名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:52:49 ID:JI2ONQPm0
>>549
そうかー
最近セガはろくなゲームつくれないな
オラタン久しぶりにやってみてさらに実感したわ
むかしの馬鹿だけど愛せるセガからただ馬鹿なだけの愛せないセガサミーになってしまった
552名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:56:54 ID:NEDjP63G0
戦ヴァルよりメタスコアが上の日本ゲームは中々ないぞw
553名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:58:39 ID:6CAfc80C0
セガはハリネズミと猿でミリオン連発しまくって
ヤクザで浮いた金を全部使っております
ヤクザが好調ならば大幅にコンシューマは黒字です
554名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:07:41 ID:9HxbGaYvO
戦ヴァルはこっち(敵)の横を平気で素通りしていくような糞AIだからなぁ…。
SLGとしては最低の出来。
戦闘開始後のバストアップ小窓会話シーンも萎える。
フルスクリーン、フルボイスでやれよ。
555名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:14:23 ID:EJVSUytO0
>>554
そそ、そんなだったなw
で、ヘッドショット決めたときにアリシアがやってやった顔するのには、萎えた
もうすこし、キャラ設定とか世界観ねろと
556名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:17:06 ID:NEDjP63G0
Valkyria Chronicles(戦場のヴァルキュリア)
87点
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/valkyriachronicles

これだけ評価高いのに見苦しいな
360の国産パッケージゲームでこれより高いのないんだがw
557名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:18:43 ID:zWk2WVeX0
ちなみにmetascoreはもう役にたたないよ。
各ゲームサイトへの誘導手段でしかない。
一種のSEO。
558名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:27:59 ID:NEDjP63G0
>>557
お前だけだろw
steamなんかじゃメタスコアは普通に張ってある
559名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:31:47 ID:zWk2WVeX0
そのsteamでもおまえはmetascore信じて買えるか?

560名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:34:33 ID:NEDjP63G0
>>559
あくまで判断材料だろ
お前が言うように役に立たないってことはない
561名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:39:10 ID:zWk2WVeX0
昔はゲームサイトがmetascoreを意識してなかったから役に立ってたけど、今は意識しまくりなのよ。

だってデフォルトはスコアが高いのが上に来るわけだろ?これをSEOと言わずになんと言う?

それが最近のプレビューで散々あおっておいて実際に発売されたら微妙、てのにつながってる。
ゲームがミリオン売れたのに会社が赤字、なんての理由のもmetascoreを上げるための広告費用じゃないのかとかんぐってる。

562名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:39:30 ID:QyCjUq4cO
ヤンならバイオの世界でもやっていける
563名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:42:43 ID:IMriKJEe0
セガが爆死でもいつものことじゃね
564名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:48:09 ID:NEDjP63G0
>>561
単純に評価の平均だろ
少なくともラスレムみたいなクソゲーが80なんて取ることはないから
565540:2009/05/21(木) 09:48:40 ID:U2A0R1RM0
>>541
クリアまでやったよ
あれできついとかネェよ!
566名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:48:40 ID:K0bc3Y9SO
アニメ絵って時点で外人にウケるわけないじゃん
スコアなんか金でいくらでも操作できる、飾りだよ

アリシアがもっとムキムキのワンダーウーマンみたいのだったら、もっと売れるんじゃないか?
567名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:50:28 ID:EzwsEWG4O
>>552
PS3の和ゲーにゃロクな物ないしな
戦ヴァルみたいなゲームとしてはゴミみたいなつまらなさのタイトルでも
PS3に限ればまだまだ遊べる方だってのはわかる

メタスコアが他機種間での比較には使えないってのは
もちろん知ってるよな?
568名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:53:04 ID:NEDjP63G0
>>567
他機種間ってWiiとかだろ
360なら同じ
マルチのゲームもほとんどが同じ点数だし
569名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:53:16 ID:f0FVjJJJ0
龍3は広告費湯水のように使ってたみたいだからな
それであれくらいの売上じゃ普通に赤っぽいし
570名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:57:24 ID:0kdI1WxI0
龍3だけは黒だろ。
見参もやった人間ならわかるはずだ。
あんな使い回しのソフトが50万本だぜ。
いくらなんでも黒だろ。
571名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:58:29 ID:NEDjP63G0
ちょっと見ないうちにSO4も80切ったのかw
360ユーザー一押しのゲームなのにな
欧米の人間からすればクソゲーなのか
572名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:59:34 ID:EzwsEWG4O
>>568
やっぱりこの馬鹿はわかってなかったか

サンプルとして抽出してる雑誌なりサイトなりが機種によって相当違うのに
その単純な平均であるメタスコアが、他機種間での比較で使えるわけないだろ


あれは、比較に使うなら同一機種間でないと使えない数字だぞ
提灯記事までしっかり乗るからな

章ごとインストールとムービー見てるだけの時間を
レビューの評価に加味してはいけないと厳命されてた
MGS4のあの提灯レビューの点数までモロに乗ってるんだぞ?

お前さんが証明してるのは
「PS3にロクな和ゲーは無いよ」
ってな一点だけ
573名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:59:35 ID:sYgV2SSE0
見参は馬鹿みたいに俳優かこってたな
あからさまなメッキでワロタw
574名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:01:41 ID:9/7hW7nUO
>>554
ゴキブリ共はそんなゴミを必死で持ち上げてたのか…
泣けるぜ( ´,_ゝ`)
575名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:03:32 ID:EzwsEWG4O
>>573
俳優起用ってバカみたいに金かかるんだよな

声撮りで1日拘束なんかしてみろ、声優使った時のおよそ20倍近くかかるぞ
人によってはそれ以上(下手すりゃそのさらに倍)だ
576名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:04:20 ID:NEDjP63G0
>>572
> 章ごとインストールとムービー見てるだけの時間を
> レビューの評価に加味してはいけないと厳命されてた
> MGS4のあの提灯レビューの点数までモロに乗ってるんだぞ?

GAMESPOTはそれを拒否したが結局満点だった
あきらかにクソゲーは360のが多いだろ
お前らは評価の低いJRPG崇めてそれしか買っていないけどさ
577名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:04:47 ID:zWk2WVeX0
>単純に評価の平均だろ

大手サイトだと自前でオンラインショップ持てて予約すると特典ついたりすることもある。

はい、Google対策とまったく同じ構造がmetascoreでも繰り広げられるのでした。

あとアメリカでまだ流通していないソフトとかもスコアつけるサイト/レビュワーが偏るから評価としては制度が落ちるよ。
578名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:05:13 ID:gT0W4Ttz0
つか日本でファミ痛のレビュー見てれば
海外のレビュー事情もどういうもんかわかるだろうに
579名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:07:09 ID:NEDjP63G0
>>577
とにかくクソゲーが高得点を取ることはない
戦ヴァルはアメリカでは初期はアマゾンでしか売っていないくらい力入れていないのに工作する必要は無いもんな
580名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:10:41 ID:sq7J1sRSO
龍は鬼使い回しで確かに黒だろうけど
あの馬鹿みたいなプロモで金使い過ぎて結局それほど回収率良くない気がする
セガはミリオン級鉄板タイトルにする為の先行投資のつもりだったんだろうけど
そもそもの題材考えたらこれ以上の販拡望めない事くらい分かりそうなもんだが
そこがいかにもセガらしい
581名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:11:09 ID:f0FVjJJJ0
>>570
使いまわしなのは確かだけど、どうしても削れない部分もあるし一定以上の開発費はかかるしな
それプラス俳優やらCMやら打ちまくってれば異常なほど金かかるよ
582名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:13:07 ID:NEDjP63G0
つうか名越昇進、続編決定、これで赤字とかいくらなんでも無理ありすぎるわ
583名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:17:04 ID:f0FVjJJJ0
>>556
metascoreが余り売り上げに関係ないのは、戦ヴァルとかが証明してる気がする
584名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:18:05 ID:zWk2WVeX0
極端な例を上げれば一人しか社員がいない会社はその社員が『社長』なわけですが。

585名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:18:13 ID:NEDjP63G0
>>583
とっくの昔に大神とかICOが証明している
586名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:19:30 ID:y21/sDeaO
龍はよかったからこの先SEGAがどう立ち回るかが決まったな
587名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:21:42 ID:4oo+2pE40
日本のセガは海外のセガゲーをちったあーローカライズしろ
588名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:25:31 ID:f0FVjJJJ0
>>582
まあ、赤かは定かじゃないけど、周りが全部赤だったらトントンくらいでも相対的に評価上がるしな
589名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:26:32 ID:PVCZjimV0
続編なぁ…
また使い回しじゃない事を祈るわ。
590名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:30:34 ID:h6Rt9EDZ0
>>588
まぁ、Wiiはマリソニ除いたらどれもこれも大爆死
591名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:31:09 ID:RZxAIiwV0
>>587
同意、コンデムド2のローカライズもコンデムドのプラコレ化も無しとかふざけてる

つーかマジで赤字なのは意味不明だな、名越龍が如く関連で金使ったとしか思えん
もう鈴木が、シェンムーで何十億も使ったレベルなんて当に越えてるだろ

故・大川会長の時からそうだが、セガは親会社に援助してもらい過ぎじゃないのか
592名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:32:53 ID:gT0W4Ttz0
売れなくても評価の高いゲームを作れば大丈夫さw
593名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:40:36 ID:EzwsEWG4O
そもそも、メタスコアが他機種間で用いても問題ない絶対評価なのだとしたら
戦ヴァルは斑鳩以下ってのも飲むつもりなのかね?

だいたいがして、マルチタイトルだってそれなりに点差が生じているし
ロンチ付近のタイトルにゃご祝儀採点だって少なくないのにな

一覧だけじゃなく、中のレビューも一回開いて見てみろと


この馬鹿がクソゲーと言ってたラスレムの評価なんて面白いぜ?
絶賛してるレビュアーもいれば、これ以上ないクソと酷評してるのもいて
得点がサイトによって、というかレビュアーによって天地の差なのな
なんというか、いつも通りのサガチームなわけだw

で、メタスコアの仕様から「単純な平均」を取られてしまうと
得点そのものはものすごく平凡なものになる
594名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:44:01 ID:h6Rt9EDZ0
セガでよく分からんのは428をマルチ展開しないこと。
俳優で金がかかってるわりにゲームとしては単純だから
移植はすごく簡単なはず。
少しでも回収した方がいいんじゃないだろうか?
595名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:46:26 ID:EzwsEWG4O
あと、メタスコアの「中身」を見てまわっていると
総合誌(サイト)なポジションなハズなのに
明らかにPS3寄りな偏向レビューをやってるとこがわかるな

360の大物タイトルで他にはない不自然な低得点を付けて平均を下げつつ
PS3タイトルでは平均的に高い点数を付けていたりと
なんだかどこかで見たような…ってな事を平然とやってるw

さすがにマルチタイトルは360でも高得点つけてたけどな
(マルチで点差つけるのはさすがにバレバレだし)
596名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:48:37 ID:h6Rt9EDZ0
>>595
しかし、ファミ通の箱タイトルは・・・(ry
597名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:51:23 ID:QyCjUq4cO
しかしまあ色んな所で龍シリーズや戦ヴァルクレクレしてるの見ると笑えてくるよなw
598名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:51:25 ID:NEDjP63G0
>>593
斑鳩はパッケージじゃないだろ
ラスレムはGDCでも話題になってた通り向こうじゃクソゲーという認識
599名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:53:28 ID:XR8G157Z0
本気でクレクレしていると思ってるところが、笑えるwww
たのみこむ?ツインスティックの票数越えてから言ってくれるかなぁ。
600名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:56:43 ID:EzwsEWG4O
ファミ通の得点基準は
「売れる攻略本を出せるか否か」
だからわかりやすい

和ゲーRPGは箱タイトルだろうが猛プッシュだったりする
逆に攻略本に結びつかないタイトルは採点低め
攻略本に結びつかない場合でも、広告が美味しいPS3タイトルは高得点
(複数ページにまたがる広告とか、SCEは大好きだしな)

実は、そういったしがらみのない平凡な点数のタイトルこそ
レビュアーの裁量にまかされているので、身のあるレビューになっていたりする
601名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:57:58 ID:h6Rt9EDZ0
>>600
だから箱のJRPGがアレで、デモンズがアレだった
わけだ。
602名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:58:49 ID:uf9QLXjM0
>>597
逆に考えるんだ
それ以外のPS3ソフトなど、
大して魅力的にも見えないんだと
PS3が国内で頑張ってられるのは、マジでセガのおかげだと思うぜ
603名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:01:06 ID:h6Rt9EDZ0
>>602
最近、SCEがサードを大切にしはじめたのがせめても
の救いか・・・・。
604名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:02:40 ID:12ZbxgVM0
>>594
PS3→Wiiのイマビキが売れなかったし移植しても売れないという判断なのでは。
なんで428がWiiだったのかとかはしらん。セガっていうかチュンソフトだしな
605名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:04:38 ID:f0FVjJJJ0
>>601
他は割と妥当だったけど、ラスレムが極端に高かったな
PC版だったら101099は納得できる点数だが

まあこれくらいの差違はFF12やMGS4と比べると大したことない方だけど
606名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:07:53 ID:NEDjP63G0
>>605
MGS4やFF12は海外でも評価高いから絶対的な良ゲーなのは間違いない
ラスレムはPC版でもたいして変わらんよ
クソゲーが凡ゲーに昇格したくらい
607名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:12:03 ID:f0FVjJJJ0
なんか、まず結論ありき、PS3ありきな奴と話すると疲れるな
608名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:20:51 ID:gT0W4Ttz0
評価高いから絶対的な良ゲー(笑)
609名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:21:18 ID:NEDjP63G0
実際ラスレムのPC版はゴミみたいな評価だからw
客観的な事実だよ
http://www.metacritic.com/games/platforms/pc/lastremnant
610名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:23:09 ID:uf9QLXjM0
ラスレムが、未だにPS3期待の新作だということを忘れるな><

いや、本当、スクエニの知名度だけは異常
611名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:24:38 ID:nCArjVuV0
赤 字 が 如 く 3
612名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:30:07 ID:/y/Krzgv0
セガざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
もっとXBLAで稼いでください、お願いします。貢ぎますから…
613名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:35:34 ID:QyCjUq4cO
>>602
まあな、セガらしさがなくなったのは残念だが
614名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:40:25 ID:f0FVjJJJ0
>>609
ミンサガもロマサガも日本人には受けてるけど全部絶対的なクソゲーであることは客観的な事実なわけかw

最近メタスコア厨が、メタスコアのみ唯一無二で絶対的(笑)な指標って主張するのよく見るけど毎回同じやつが暴れてるだけなのかな
615名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:40:58 ID:ty94Zuzy0
ttp://www.xbox-news.com/img10/ninja201.jpg

板垣いなくなって後任が遺産を自分のものにしたみたいだが
これは酷い
616名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:44:06 ID:BxMq279/0
>>597
PSユーザーが似たような事をやっていないと
思ってるあたり、笑えるなw
617名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:46:16 ID:Tjsmre1C0
>>615
カリスマ開発者とか基本的には大嫌いなんだけど、これは流石に同情するw
お色気と下ネタは手軽だけど使うと安っぽくなる諸刃の剣。
618名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:46:58 ID:ty94Zuzy0
>>617
むしろ・・・ブサイク過ぎないか?ミラーエッジとか言うレベルじゃないぞw
619名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:51:04 ID:k40hnieL0
>>617
PSに移植するに当たって女キャラ追加は必須なんだろうな
620名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:53:27 ID:K6SxhhL/O
>>615
(゚Д゚ )
621名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:57:33 ID:3iKRDg0U0
>>615
とりあえずゲーム部分は板垣の遺産を使えるけど
板垣が作る予定はないって言ってたニンジャガ3を
早矢士は自分で作るって言ってるらしいから
そこでもっと悲惨になる可能性もあるね。
622名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:59:13 ID:/y/Krzgv0
>>615
忍者では無い何かだ
623名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:06:42 ID:Nbavdp820
>>597
ちょっと待て、誰も龍3をクレクレいってるやつはいないぞw
むしろ龍シリーズなんて全力でお断りします
ただ戦ヴァルだけはPS3で唯一やってみたいソフトだわ
624名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:07:29 ID:7jDo/bgH0
顔も酷いがポーズもなんか変だなw
625名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:10:55 ID:y21/sDeaO
龍3はゲハだと発売前から買わないって言ってるやつが多かった
今のFF13みたいな状態

626名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:11:24 ID:Tjsmre1C0
>>622
まあ、ハヤブサさんも忍者ではない何かではあるんだけどなw
627名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:12:46 ID:Tjsmre1C0
>>623
同意。ムービーゲーはマジ要らない。
628名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:15:10 ID:8SERo1C+0
ムービーゲーはPS3に任せとけばいいよ
629名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:15:57 ID:y21/sDeaO
SO4「ちょっと待ったー!」
630名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:16:10 ID:QyCjUq4cO
>>623
名越ブログ
631名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:18:27 ID:Tjsmre1C0
>>629
ややこしくなるからアンタは黙ってて!w
632名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:18:38 ID:Nbavdp820
630 :名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:16:10 ID:QyCjUq4cO
>>623
名越ブログ


ワロタw
633名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:36:39 ID:iDz3px7rO
龍3発売前、店にパッケージ山積みで
「予約終了」て札がやたら貼ってあったけど
なーんか工作臭がした
売れた本数もあやしい気がする
634名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 13:19:57 ID:Uj4abrQy0
>>633
完全病気だなw
635名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 13:49:20 ID:y8nKQRx10
予約終了する必要ってあるんかいな
636名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 14:32:45 ID:MMHfqPwFP
>>633
病気だよな
637名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 15:41:00 ID:RZxAIiwV0
箱○のJRPG大プッシュって、もっと初期にやるべき事だったんだよな
今や箱○ユーザーが求めてるのは、デモンズみたいな硬派なRPG
それこそ、PS2初期にフロムが出していたRPGなど、原点回帰した物が欲しかった

ラスレムも期待してたけど、結局、箱○じゃ満足行く物が作れなかったと証明してしまったしな…
638名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 15:43:56 ID:f0FVjJJJ0
急にどうしたw
639名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 15:46:13 ID:y8nKQRx10
ラスレムってパソコン版がえらい評判いいが、なんか箱では無理なプラスアルファがあったん?
640名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 16:04:46 ID:ck/t9g3G0
箱でもできた+αだと思うぜ?
641名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 16:08:03 ID:f0FVjJJJ0
戦闘速度は無理だな
リーダー制限解除とか各種バランス取り(普通パッチでやらんけど)は箱○でも行けるね
642名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 16:11:33 ID:Pg3/hHoB0
戦闘速度だってアニメーションのフレーム抜きゃあいいだけだが。

643名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 16:12:03 ID:s8NPiM6N0
どんなハイスペックでも、それを使うソフトウェアの作りがヘボだと
結構簡単に性能を使い切ってノロノロ動作になっちゃうからねえ

もうけっこう昔になるけどCPU:AthlonX2/GPU:RADEON1950XTの
PCを作ってPSUをプレイして、たまに処理落ちするのにびびった覚えがある
PS2のゲームに毛が生えた程度のクオリティのくせに、ソフトの作りが雑もいいとこだから
負荷だけは大したもんなんだw ラスレムもデザインチームの暴走話とかあるし、それに近い印象
644名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 16:29:07 ID:XR8G157Z0
ラスレムは、マルチ前提で作られてて、下にあわせたつくりだもの…
645名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 16:30:34 ID:nCArjVuV0
>>615
でもPS3っぽいなーと思った。
646名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 16:42:44 ID:y8nKQRx10
教えてくれてありがとう
別にパソコンのパワーに任せた改善ってわけでもないよね基本は
なんか惜しいというかもったいないというか。。
647名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 16:55:22 ID:ck/t9g3G0
DLCでパッチ出したら買うと思うんだけどなぁ
648名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 17:40:42 ID:3iKRDg0U0
>>646
いや、リーダー制限解除はパワー任せと言うか、物量任せだと思うよ。
開発チームがUE3に大苦戦してる時に
グラフィック担当がUE3使いやすいって大喜びで
キャラクターとか作り込んでて、いざゲームのシステムに乗っけて動かしてみたら
グラフィックでメモリ食いすぎて動かなくて
急遽リーダー制限なんてのを作る羽目になったらしいし。
649名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 17:49:05 ID:VOCiINxv0
設計がマズイ、の一言ですむ。

『やりなおし。メモリ食いすぎじゃ頂点数減らしてどうでもいいところのテクスチャは解像度半分にしろ』

でつきかえすだけの話だろ。
650名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 17:55:30 ID:s8NPiM6N0
>>649
もうそこまで引き返せないぐらい作っちゃってたみたいよ

ラスレム開発は英語からきしなチームにUE3を任せて大苦戦したり
デザインチームの突出を誰も気付かず止められなかったり、
PS3版は未だに影も形も無い等々、まあ要するに根本的にダメポって事かねw
651名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 20:05:26 ID:Ek9Mt5zZP
>>1
セガだけすげー赤字www
PS3事業捨てた方がいいぞwwww
652名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 20:09:51 ID:52R/Le590
まるで”SEGA=PS3独占供給onry”みたいな流れだな。
マルチタイトルの方が多いぞ。
653sage:2009/05/21(木) 20:24:12 ID:usmJBwK+O
onry

釣りか?
654名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 20:30:34 ID:fq5mjvqY0
>>651
www
でてるソフトみたけどセガって全くPS3に注力してないんだがw
イメージで物語るな低脳
655名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 20:31:26 ID:9/7hW7nUO
>>623
> ただ戦ヴァルだけはPS3で唯一やってみたいソフトだわ
>>554
656名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 20:36:07 ID:dK1Uz7Sj0
77 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 12:57:34 ID:Lx7GEEY30
ハリネズミ、猿「いっぱい稼いできました!」

ひもヤクザ「使い込んで、金なくなったぜ。さっさと働け畜生」

ハリネズミ、猿「・・・・」
657名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 20:37:10 ID:W7p2XBWq0
名前sage

釣りか?
658名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 20:41:52 ID:qtN8cqu9O
>>656
ハリネズミはヒゲのおっさんに身体まで差し出したのに、かわいそう
659名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 20:52:48 ID:B1LLIbJP0
猿がわからん・・・
660名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:37:35 ID:auJp1n0n0
>>659
スーパーモンキーボール
海外で200万ぐらい売れてたっけか?
661名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 00:34:21 ID:5LoDE8j00
「年末のコアゲーが低調だった言ってる!WiiDSのせいだ!!」と頑張っている人がいるけど
決算みたら海外好調、国内は全体的に不調と書かれているんだが。またゴキお得意の都合のいい曲解か?
662名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 00:42:05 ID:e5+MXP860
キョカイ キョカイ
663名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 09:48:35 ID:FR6WHlvu0
龍3で広告費使い過ぎたんじゃないの?
他の要因もあるだろうけど、セガとSCEがそろって赤字なのは何時もの負けパターン見てるようで面白いね
664名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 09:51:47 ID:imbF2DL+O
HD機で爆死連発したから赤字になるわ
665名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 09:52:11 ID:nUNmveBw0
龍3はタイアップしているから大丈夫だろ
むしろ428のがヤバイ
666名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 09:56:09 ID:FR6WHlvu0
428は完全にダメだろうな
667名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:29:48 ID:XqUCP5vRO
Wiiの時代になったらPS2時代より地獄だったでござるの巻
668名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 11:13:12 ID:qED1ybyr0
セガが金もらえるタイプのタイアップだったっけ?

もらえてたとしても億単位で埋め合わせはできてないと思うぞ。
669名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 11:20:33 ID:6vmTRWWt0
>>667
右肩下がりだったPS2からWiiに移行するだけで
今までより売れるとなぜか勘違いしたのがアレなんだけどな。
670名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:15:08 ID:nUNmveBw0
セガのゲーム事業赤字はマーベラスより軽傷だった!!

セガ コンシューマ事業 売上高 1300億 今期営業利益 -9億
http://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/200903_4q.pdf

マーベラス デジタルコンテンツ事業 売上高 46億 今期営業利益 -10億
http://www.mmv.co.jp/common/images/var/ir_news/260/090515h21tansin.pdf
671名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:25:04 ID:ipZWoP7r0
見苦しいなぁ 糞箱信者はw
672名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:26:15 ID:8HXBHeTW0
勝ち組と負け組がはっきりしただけだったでござる
そりゃ不況にクソゲー買って失敗したくないもんな
673名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:06:40 ID:vbBY5IEQO
ソフトメーカー各社は難しい状態に置かれている事は理解できる
Wii=500万台で内ゲーム需要が25%/健康その他75%

PS3=300万台で内ゲーム需要が50%/BDその他50%

360=100万台で内ゲーム需要が100%

大体大ざっぱで、こんな感じだから難しい
674名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:33:03 ID:bPJgxFDA0
バイオニックコマンドーで久しぶりに痛手を負いそうだ
あれは多分爆死するだろ
675名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:33:34 ID:GSOnHJ2E0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090319/1024800/

――セガとして見ると、一体何がダメだったのでしょうか?

前田氏:“景気が悪い”から、という問題ではないですね。セガは欧米のパブリッシャーと比べて、
     海外市場では健闘している方だと思います。ある程度利益を出していますしね。

      それでもダメだと感じているのは、コアユーザー向けのゲーム開発についてです。
     欧米のゲーム市場は、コアユーザー向けのゲーム市場とある程度一致します。そのコアユーザーを
     狙ったアクションゲームやロールプレイングゲームなどを開発するのに、開発費やマーケティング費、
     ライセンス費などを合わせると、 30億円から40億円程度かかるのが現状です。

      その一方で、ヒットしたゲームタイトルは一極集中的にものすごく売れるけど、売れなかったタイトルも
     たくさん残ります。決算してみると、開発費を回収できずに、赤字になるというパターンですね。







676名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:34:57 ID:A0o6D/fv0
そもそもセガがここ10年で何回黒字だったのかと
677名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:35:37 ID:GSOnHJ2E0
――赤字にならないようにヒット作品を作るのは至難の業ですね。

前田氏: だから、あまり開発費をかけなくても売れるタイトル、カジュアルゲームのような柱が別に必要になるわけです。
     任天堂さん向けのタイトルなどでうまく流れに乗れなかった海外パブリッシャーは、経営難になっていると思います。

      『Mario & Sonic at the Olympic Games』は発売から2年目になりましたが、08年度だけでも500万本、累計では
     1000万本程度販売できました。こうしたタイトルの海外市場での売り上げが、セガを支えました。

      一方、コアゲームのタイトルは他社と同じように苦戦しています。セガだけではなく、他の大手ソフトメーカーも、
     従来のビジネスモデルは厳しいと感じていると思います。



セガが大赤字なのはコアゲーに手を出してるからだと本人が言ってるじゃねーか
678名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:36:57 ID:KtIyYT0YP
>セガは欧米のパブリッシャーと比べて、海外市場では健闘している方だと
>思います。ある程度利益を出していますしね。
>それでもダメだと感じているのは、コアユーザー向けのゲーム開発についてです。


>それでもダメだと感じているのは、コアユーザー向けのゲーム開発についてです。

はっきりダメ、て言ってるのなw
679名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:37:00 ID:Sz3wC5j90
428とか無かった事にするなよw
680名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:38:22 ID:J/yJkj3X0
赤字のうち名越の日サロ代が200億円くらいだろ
681名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:41:00 ID:dU24NV6u0
>428とか無かった事にするなよw

それめっちゃコアゲームですが。
682名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:41:37 ID:2g6D71yhO
カプは最初から海外で売ることを前提に開発してる。
日本語版が売れなくても気にしてないし。

まさにかやの外だな
683名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:42:13 ID:VuOMvicv0
カプはWiiに注力しないでよかったな
684名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:42:32 ID:psyRpZSg0
ざっくり要約すると30〜40億円かけたコアゲームの中で、数百万本売れるタイトルを
毎年出したいらしいっすね。

…映画版権モノと、ソニックしか該当者無しw
685名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:43:10 ID:VuOMvicv0
MH3の目標が 200万だっけ?カプ大丈夫?
686名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:44:05 ID:VuOMvicv0
マリソニかあ、マリオにかなり持ってかれてるだろうね、利は薄そうだ
687名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:44:11 ID:KtIyYT0YP
241 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 15:00:01 ID:aARE/bbDO
龍は成功って言ってるし関連グッズも売れた、原因は言ってるとおりだろ。
400万以上売って赤ならマリソニの売上にしたってそこまで利益出てないってこともあるかと。
任天堂に払う分だろうが。

>『Mario & Sonic at the Olympic Games』は発売から2年目になりましたが、08年度だけでも500万本、累計では
>1000万本程度販売できました。こうしたタイトルの海外市場での売り上げが、セガを支えました。

マリソニで支えられたってよ
ここのスレの戦士って言ってる事めちゃくちゃだなぁ
688名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:45:33 ID:VuOMvicv0
だいたいセガって連結の数字か?パチンコもやってるだろ
689名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:45:46 ID:GSOnHJ2E0
セガのお偉いさん「 任天堂さん向けのタイトルなどでうまく流れに乗れなかった海外パブリッシャーは、
            経営難になっていると思います。マリソニの海外市場での売り上げが、セガを支えました。」




バカ「428爆死!レッツタップ爆死!セガの赤字はWiiのせい!」
690名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:47:31 ID:VuOMvicv0
セガってカードゲームもやってるだろ
691名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:47:32 ID:Ak6di4Re0
シレンはもうダメなのか・・・
692名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:49:08 ID:hrbwnwQQ0
セガはXBLAのバーチャロンのためだけにツインスティック出そうとする会社だぜ?
まぁ実はその先があるのかもしれんけど
693名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:49:14 ID:0NXggq4l0
ソニック父さん「はい・・・はい・・・わかりました・・・冬季五輪でもマリオさんと頑張ります社長・・・」
694名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:51:15 ID:Sz3wC5j90
>>689
428やレッツタップが利益に貢献しなかった事に変わりないだろw
695名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:53:38 ID:dU24NV6u0
チュンソフトは不思議のダンジョンシリーズはいったん中断宣言した方がいいと思うよ。マジで。

なんせチュンソフト以外にも似たようなソフトが粗製乱造(コンパイルハートまでだしてたんだぜ?)されて、そっちで飽きた人間がチュンソフトのも買わなくなった。

チュンソフト内のシリーズでもシリーズを積み重ねても決定的な改良点が見いだせない状態になってる。
696名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:00:55 ID:hpdRVrBfO
マリソニみたいなクソゲを一体いつまで全押しするつもりなんだろ
697名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:21:40 ID:KtIyYT0YP
セガ前田氏発言まとめ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090319/1024800/?P=1

・セガは欧米のパブリッシャーと比べて、海外市場では健闘している方
・ダメだと感じているのは、コアユーザー向けのゲーム開発について
・コアユーザーを狙ったゲームを開発するのに、30億円から40億円程度かかる
・任天堂さん向けのタイトルなどでうまく流れに乗れなかった海外パブリッシャーは、経営難になっている
・『Mario & Sonic at the Olympic Games』は累計では1000万本程度販売できた
・こうしたタイトルの海外市場での売り上げが、セガを支えた
・一方、コアゲームのタイトルは他社と同じように苦戦している
・日本だけでは商売にならないという危機感が高まってる
・『龍が如く』シリーズの名越稔洋には、作家性を生かしたワールドワイドのタイトルを開発してもらいたい
・海外進出を育てて、花開かせたい。もう一つは、海外市場に向かってチャレンジする人を応援したい
698名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:24:35 ID:Sz3wC5j90
>>697
これの真逆を行けば黒字になるんじゃね?w
699名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:25:11 ID:lhr8v0mBO
>>695
粗製乱造だけでなく、チュンの質が落ちたってのもある
バランス取りやら何やらが最悪、これで昔からのファンも見放した

それと個人的に救助パスが癌過ぎる
お得な救助パスやらでアイテムこじきだらけ、チートと変わらん

そういうゲームじゃねぇだろと

つーか、売り上げにこだわるならPS2で出してろって、いつも思うな
428とかスペック的には余裕で出せだだろ、端からマルチにしてろと
イマビキもPS2で出してりゃ、もっと売れたのにホント馬鹿だな
700名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:27:29 ID:euDpausN0
2年周期でマリソニに支えてもらうつもりかなのか?
いつまでも1000万売れると思うなよ
701名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:45:29 ID:q4UhHIZt0
マリソニも「マリオ」が無ければ大して売れなかっただろう。
売れる柱を作るって簡単に言うけど難しいな。
702名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:49:17 ID:WXkLmxcv0
>>687
国内で50万かそこら売っただけのゲームと世界で500万販売したゲームを比べて
利益面でそう大差はないかのような言い方をしてるのが凄いよなぁ
703名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:52:59 ID:bPJgxFDA0
>>700
マリソニはまぐれ当たりに近い感じがするけどなぁ
これだけ売れたんだから次を出さない手はないとは思うが
704名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:53:41 ID:m/1uSqIu0
セガの分が1本500円としても全部で50億だもんな
705名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:56:01 ID:lhr8v0mBO
>>697
国内市場しか視野に入れてない名越は、あからさまに邪魔だろうな
というか龍が〜に金かけるなら、シェンムーなんとかすべき

それと海外展開考えるなら、セガオブアメリカのゲームくらいローカライズして出すべき
国内向けを海外に出すだけでなく、海外向けも国内に馴染ませないと
706名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:58:22 ID:D35eiscV0
>>703
あれがまぐれあたりで
それでも利益なしというのがホントなら
セガは極度のアホか任天堂信者。
利益確保ラインをまったく考えていないことになる。
707名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:58:57 ID:A0o6D/fv0
マリソニはもう冬季五輪バージョンのゲーム決定してるんじゃなかったっけ?
毎回の五輪毎にちょっとづつ中身替えたり絵を綺麗にするだけで売れるドル箱ソフトでしょ
708名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:59:37 ID:COYEgvORO
シレン3はなぁ‥
普段はシナリオ気にしない俺でさえ、今までの世界感ぶち壊しの話に嫌気がさしたわ
クリア後の「何時ものノリ」で作れなかったのかねぇ


あと、セガは日本でもMadWorldを出す事
709名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:00:15 ID:dU24NV6u0
それこそ映画とかスポーツのライセンスはパブリッシャとしての『箔』につながるし、利益率は低いからって迂闊に切ってたら今度はほかの業界から『切られる』こともあるからな。

小企業ならともかくコネクションがなくなったらおしまいよ?
710名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:01:03 ID:m/1uSqIu0
でも1000万とは言わないまでも今後もコンスタントに売れ続けるようなら
任天堂に首根っこつかまれてるようなものだな
711名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:01:09 ID:Sz3wC5j90
正直、マリソニ五輪じゃなくてマリオ五輪で良いのにw
712名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:03:32 ID:nM5Dncbs0
ソニックの人気分バカにしたもんじゃないだろう
713名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:08:34 ID:m/1uSqIu0
でも売れてもそのうち五輪委員会が欲かき出して
やんぴって話になりそうな気もする
714名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:13:35 ID:84UQJHyi0
>・『龍が如く』シリーズの名越稔洋には、作家性を生かしたワールドワイドのタイトルを開発してもらいたい

たのむからもう龍シリーズなんてやめてほしいというのが
本音なんだろうなw
つーことは龍3は思ったより利益出てない可能性があるなw
715名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:14:41 ID:jO91uZJg0
むしろ五輪委員会との交渉なら『細かいところは任天堂と三社会談でつめましょうか』というカードがセガ側に増えたわけで有利といえば有利になるプラス面もあるかと思う。
716名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:28:09 ID:UurinPyWO
名越はセガ潰す気みたいだな。
717名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:38:29 ID:o706JtBi0
お前等が情強ぶりを発揮して
すぐ中古に流すから
SO製作者が消息不明になっちゃったじゃないか・・・
718名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:40:01 ID:hrbwnwQQ0
428チームはよくがんばった
ヒットはしなかったけど俺はWii買った甲斐があった
719名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:42:32 ID:m/1uSqIu0
長い時間かけて有名になったし、新作出ればヒットするに違いない!
みたいな街ファン、カードヒーロファンの怨念は
今世代でようやく成仏できた・・・できたよ・・・・
720名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:42:46 ID:FR6WHlvu0
>>697
・セガは欧米のパブリッシャーと比べて、海外市場では健闘している方
・ダメだと感じているのは、コアユーザー向けのゲーム開発について
・コアユーザーを狙ったゲームを開発するのに、30億円から40億円程度かかる
・一方、コアゲームのタイトルは他社と同じように苦戦している
・日本だけでは商売にならないという危機感が高まってる
・『龍が如く』シリーズの名越稔洋には、作家性を生かしたワールドワイドのタイトルを開発してもらいたい
・海外進出を育てて、花開かせたい。もう一つは、海外市場に向かってチャレンジする人を応援したい


なんかあからさまに龍シリーズ、名越批判してるな
721名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:46:08 ID:FR6WHlvu0
てか、30億40億の開発費って、龍の売上だと普通に赤だよな
722名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:46:47 ID:0NXggq4l0
何で出世したんだろ
晒し上げ?
723名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:48:49 ID:jO91uZJg0
人材不足っていう線では?
セガに残りたい、っていうのでまともなのが名越ぐらいだったとか。
724名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:52:22 ID:psyRpZSg0
>>722
他に人材がいない。
725名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:56:33 ID:WXkLmxcv0
>>721
そこら辺の費用はソニックワールドアドベンチャークラスのHDゲーを新規で作った場合かと
PS3で初めて作った言わば新規の見参で20億円台って事だから、それらと比べると若干低い方かな
まあ実際クオリティも低いしね

とはいえ20億円台でも見参の時点じゃ余裕で赤だから、そんとき作ったライブラリを
ばりばり流用してキッチリ儲けが出るまで龍シリーズを出し続けなきゃいけないのが現状
726名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:56:46 ID:FR6WHlvu0
見吉上げるか名越上げるかって選択迫られたりしたら、名越上げるしかないかも
727名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:59:43 ID:D35eiscV0
ナゴタンは社会性が突出していて
部下の掌握術も上層部への根回しも全部上手いんだよきっと。
ガキ臭い第一と違って。
728名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:10:53 ID:psyRpZSg0
名越は、龍3ってプロジェクトを「成功」させているからなぁ。
…黒字って意味じゃねぇぞww

龍参の失敗はきちんと踏まえているし、どの辺にどう訴求力を与えれば、
PS3で50万本(出荷)と云う結果を生み出せるかの道筋を建てたのは大きい。
しかも、(多少語弊はあるだろうけど)自分たちが出来る範囲で仕事をした上
での結果だしね。

あとは50万本で赤字が出ないように、同じ位売れるソフトを作ればいいだけだ。
729名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:12:20 ID:bPJgxFDA0
>>725
でもスケジュールの早さとトレードオフの練りこみ不足の影響は3の段階ですでに出てるんだよなぁ
何あの糞シナリオ・・・ブラックマンデー(笑)
730名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:16:28 ID:OtDi/3O/0
> 世界で通用する作家性のある人の代表例は、コナミ『メタルギアソリッド』シリーズの小島秀夫さんなどがそうだと思います。
> 彼の後に続く若い才能を、セガとしても世に送り出したいですね。

> ――そうした新しい作家の芽はありますか?

> 前田氏:パブリッシャーの1社としてできることは、実はそれほど多くないのです。
> 『龍が如く』シリーズの名越稔洋には、作家性を生かしたワールドワイドのタイトルを開発してもらいたいですし、
> 大変期待しています。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090319/1024800/?P=5


セガの名越への期待は相当高いみたいだな
731名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:22:23 ID:WXkLmxcv0
>>729
大丈夫、龍シリーズは元からグラやゲーム性を細かく評価するようなゲーマー向けに
作られたゲームじゃないからw 普段はあまりゲームしない、ヤング系週刊誌やバラエティばかり
見てるライト層向けに「話題性だけで売る」って位置付けのタイトルだからね

GoWやバイショ、アンチャやKillzone2とかをやってるゲーマーならショボ!と思えるクオリティと
単なるミニゲーム集みたいなゲーム性だけど、せいぜいウイイレとかしかやらないライト層からすれば
「リアルで美麗なCG」な訳で。だから後はあのままのクオリティで焼き直しの続編を出してけば安定して売れまっせ
732名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:23:52 ID:xGGpoWYE0
>>730
ワールドワイドで龍3だすか
733名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:24:09 ID:ZiWh/6yIO
龍3は初めてPS3で面白いと思えた作品
シリーズ初体験だったし。今まで散々馬鹿にしてきたが箱庭系では一番すきになった。 トロフィーもコンプしたしね。
龍はやってみないと面白さはわからないだろうな
734名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:28:01 ID:Wj9T8FrIO
>>733
その後にGTA4やってスケールの違いに愕然としたわ
龍はウンコ
735名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:29:13 ID:4QGo4IPI0
>>733
やりもしないで馬鹿にしていたお前の精神状態が恐ろしいわ
736名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:31:04 ID:v/yPOdJZO
>>733
どんな箱庭ゲーやったら龍が面白い箱庭系に見えるんだよw
737名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:33:31 ID:ZiWh/6yIO
>>734
俺はGTAシリーズも4で初体験だったがあわなかったぜ。GTA4ってかなり酷評みたいだし。箱○のソフトでクリアせずにあきたのはこれだけだな。
738名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:36:21 ID:ZiWh/6yIO
>>735
そんなんゲハじゃ日常的茶飯事だろw
やってみなきゃわからない面白さはあるだろ PVなんかみてもなんも魅力的に感じなかったし。たまたまダウンロードした体験版が面白かったからな
739名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:37:21 ID:psyRpZSg0
何かを落とさないと持ち上げられない段階でwww
740名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:45:01 ID:BIDRuByy0
そういえばセガって海外向けでWiiでコアゲー出してたよな
全部爆死してるけど
どう考えてもWiiじゃあんなの売れないだろ
Wiiならソニックの新作をたまに出す
マリソニのような確実に売れるであろうコラボ作品や
あとはとにかくパーティー系にしとけよw
741名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:56:49 ID:sAZp6xnu0
セガが赤字なのはゲーセン事業の赤字な。なんか勘違いしてるが
742名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 18:01:02 ID:hrbwnwQQ0
伊集院が龍3をネタにしてたな
743名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 18:04:51 ID:Wj9T8FrIO
>>737
俺は龍3だけはウンコすぎて放置だわ
744名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 18:05:21 ID:tFLC6GMO0
>>741
どうしてもPS3だけが大赤字になってくれないと困る
人が居るんですよ。
ろくにソフトがでる予定の無いあのハードの信者です。
これしか慰めが無いんです分かってあげてください。
745名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 18:09:16 ID:FR6WHlvu0
>>741
決算報告書の中見ればわかるけど、コンシューマも赤字
746名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 18:11:30 ID:6ZKdJ/6y0
PS3は黒字なの?よかったじゃん
747名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 18:23:08 ID:lhr8v0mBO
悪いが、龍が如くを箱庭アクションと呼ぶのは止めて欲しい
エンカウント式に等しい戦闘と言い、分類するならアクションRPGだろう

GTA4はリアルにした結果、ゲームとしての面白味が無くなって糞なのは確か
だが、作り込みや売り上げは龍が〜では遠く及ばない

しかし名越は、デイトナUSAの時は好青年風の見た目だったのに
今は893そのもので、街を歩いていても龍が〜の人だと言われる程の知名度

有名で人気があるからって勘違いしちゃってる感も否めないが、セガは期待するしかないわな
748名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 18:23:16 ID:sAZp6xnu0
龍が如くは色々うまくやってると思うよ。
ゲーム中にリアル店舗・アイテムを登場させて広告費ゲット、agegaとのコラボで広告費ゲット
ラーメンとのコラボで収入ゲット(かなり売れたらしい)色々工夫してるから国内でも何とかやってけてんだろうさ
見参のエンジンそのまま使いまわしだし。見参からグラレベルあがってない…

戦ヴァルは怪しすぎるけどwここもアニメ化とかで色々収入得てるからどうかね。
749名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 18:30:33 ID:lhr8v0mBO
セガは一時タイアップに力を入れてたのに、最近じゃ龍が如く位だしな
ゲーム内広告の効果も実証されて需要があるから、今はスポンサー獲得のチャンス

ただ問題は、龍が如くは893物って事
戦闘シーンは結構エゲツない事してるし、DQNウケするが一般の人には印象が悪い
750名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 18:53:54 ID:eNTuzrVp0
>>749
コンビニに置いてある極道雑誌とかヤクザネタのVシネとか、
あんなの一体誰が喜んでるんだろうかとマジで思うんだけど、
ゲームソフトでそこの需要を掘り起こした着眼点は確かにセンスあったんだろうな>名越

ただもっと一般層受けする題材で何かヒットさせてみろと言われて結果が出せる人間とも思えん
当人もそれが理解出来てるから矢継ぎ早の『龍』ラッシュで上の目を誤魔化してるんだろう
そのうちメッキも剥げるよw
751名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 18:57:55 ID:/fuvhLQK0
龍やる前にGTAで楽しんでた俺には無理だった。
劣化GTAでしかなく、面白い要素も殆ど無い。
パチスロが遊べるくらいだったな。
752名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:04:16 ID:EanQ7oVYO
>>744
ところでラスレムはいつでんの?
753名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:05:40 ID:qcTL3Gta0
>>741
いや、家庭用部門もほぼ毎回赤字だろw
754名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:15:22 ID:Xfwy99RW0
今期もエンドオブエタニティとベヨネッタは赤字だろうなぁ
755名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:18:27 ID:UTHivzLO0
セガとAAAなんて最悪の組み合わせだよ
発売するかどうかもわからん
756名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:20:06 ID:lsX+teM80
そういや今大神の版権はカプコン持ち?
セガが版権買い取って続編やってくれんかねぇ
757名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:05:11 ID:soKTSSfb0
タイアップってセガに広告費収入が入るのか?
単に金をかけずに宣伝できるだけだと思ってたな。
決算書の売上高のその他あたりに入ってるのかね。
758名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:07:52 ID:fppeeMazO
>>751
とりあえず3をやってない事だけはわかった
759名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:21:50 ID:ZamDAVzE0
>>705
名越は海外でうれる猿玉も作ってるが
760名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 01:03:54 ID:bjkrZpo8P
マリソニ前期も500万本売ったのにCS事業赤字
なんで赤字かというとコアゲーが利益吹っ飛ばした

ゲーセン閉めたのが莫大な赤字の主要因でも
500万本分の利益吹っ飛ばした事はごまかせんな
761名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:08:25 ID:keVKIqww0
>>749
小島韓国もお怒りのようです


                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。

※ただし小島監督作品は除く
762名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:58:13 ID:R5NPA0EE0
カプンコよ。
増益ならせめてオンの戦績関係鯖管理にしろよ。
死にそうなセガゲーでも鯖管理なんだからさ。
763名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:17:20 ID:gs3S9Ech0
>>759
だから国内でしか売れない龍シリーズなんて作らなくてもいいから
ワールドワイドでミリオンいくような作品作ってくれよと言ってるんだろうがw
764名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:40:43 ID:o97Y+5NK0
名越はもう何年も龍しか作ってないもんな
765名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:42:45 ID:xlIsTjIF0
珍ポのなにかに関わってるよナゴタン。ネタかもしらん。
766名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:54:06 ID:1Ismeowp0
デイトナ3をだせば全て解決
767名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:05:20 ID:gdaDgVinO
>>766
スパイクアウトもな!
768名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:05:27 ID:SZw8rnBC0
>>747
こういう奴が一番勘違いしている
769名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:21:05 ID:znlYmnFu0
>>502
>EoEなんて海外で売りたいから武器は銃ですって感じにしか見えないもんなw

RPG以外の爆死なんてどうでもいいんだよ馬鹿、EoEなんて日本じゃまったく
人気が無いんだから。
770名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:29:16 ID:/0dyujJbO
EOEはセガよりスクエニで出した方が売れると思うんだが
771名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:30:56 ID:znlYmnFu0
>>601
>デモンズがアレだったわけだ。

デモンズなんてFPSを名乗っておけば、馬鹿アンチRPGに叩かれる事も
無かったのにな、RPGなんて詐称したSCEは氏んで当然だろ?
772名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:34:18 ID:znlYmnFu0
>>637
>デモンズみたいな硬派なRPG

あれはRPGじゃなくてFPSにした方が良かった、これなら叩かれる事も無かったはず。
だいたい妊娠や痴漢は、自身が大嫌いなRPGを目の仇にしてるからね。
773名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:35:45 ID:5eeebZ57P
アミューズメント事業の赤字をソフト事業でカヴァー出来なかったか
時代を感じるな
774名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:37:27 ID:znlYmnFu0
>>697
>セガは欧米のパブリッシャーと比べて、海外市場では健闘している方

せめて日本のパブリッシャーと比べてだったら、叩かれる事も無かったのに。
775名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:39:29 ID:ZJ2XlS7mO
赤字が如く
776名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:45:56 ID:JRC1fDq80
>>771
FPS?なにが?
777名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:47:54 ID:32GD1nqhO
ここ一年ほどで増えた箱○ユーザーはRPG好きが大多数だと思うけど、
>>772
痴漢って何を指してるの?
778名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:49:33 ID:4go6sD3I0
戦士じゃない方の痴漢じゃね?
779名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:56:12 ID:znlYmnFu0
>>777
>ここ一年ほどで増えた箱○ユーザーはRPG好きが大多数だと思うけど

日本一国で物を語るな馬鹿、世界的に見たら箱ではFPSの方が人気あるんだから、
FPSにしとけば良かったんだよ、そうすればアンチRPGも黙るしかないからね。
780名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 01:02:03 ID:6DhO/AUW0
>>762
スト4の戦績サーバー管理になったよ
781名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:01:22 ID:qKwKwRys0
>>780
やるじゃん。
782名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:35:50 ID:9m4tHIin0
あれだけ爆死だと騒がれてたSO4でさえ今のとこ世界累計で42万
売ってるんだよなーw
あと欧州残ってるしこのままいけば世界累計で龍3の売り上げ超えちゃうよw
783名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:21:46 ID:byzZPxEx0
>>782
出荷でショボイ数字稼いでもブランドが死ぬな
784名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:30:02 ID:JFBf1oHy0
まぁ海外でのスタオーブランドなんて最初から大したもんじゃないしょ
一番売れた3が海外合計60万程度だし
785名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:30:12 ID:Z6A0WkQh0
GKはブランドが死ぬって表現が好きだなw
まぁ、これ使っとけば反論もたやすいだろうけど
786名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:32:20 ID:GuXHiSr80
ブランドにすがった結果がGKだものw
787名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:34:47 ID:byzZPxEx0
ぶっちゃけSO4ってクソゲーだろ
788名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:42:23 ID:Z6A0WkQh0
実際にプレーした結果、クソゲーと判断したなら別に言うことないがな
789名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:46:00 ID:JFBf1oHy0
>>787
つまらない弱点も多かったけど、概ね楽しめたよ
つか、他のスタオー関連スレ行くべきじゃないかな?ゲハに幾つかあるでしょ
790名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:19:14 ID:2c1XQ96Z0
セガは爆死を繰り返すくせに死なないのが不思議だ
791名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:20:11 ID:GuXHiSr80
>>790
心が折れないから、死なないのさ…
792名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 14:00:58 ID:gcTsqgXe0
SO4は糞グラだってどっかで見たがその点はGKとしてはおkなのか?
793名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 10:21:18 ID:0MSSMjg80
>>703
あんな売れ方をするまぐれ当たりなんてあるかw
つうかまず硬く売れるジャンルに、マリオとソニックを同時に入れたとなりゃ
売れないほうがおかしいだろう
794名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 10:50:55 ID:D/qj4pQa0
普通に作れば売れるはずの物に
嫌がらせでウェアホッグとか入れるのがセガ。
795名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 09:34:13 ID:oQ7XZr/UP
セガは1作目で目新しい事してウケる事があるが
だいたい2作目で悪ノリしすぎて外す
796名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 09:35:55 ID:UNnwBKTbO
だがそれがいいんだよ
797名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 09:41:01 ID:X+VYij9LO
>>787
個人的には楽しかったが…
感じ方は人それぞれだしな
798名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 13:50:40 ID:y21caoojP
>>20
箱○でソフトを出さなかったからだな。
799名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:20:59 ID:sDjKPeYA0
カプコンのゲームって全部微妙なだが

マジると
デモンズソウルやメタルギア4やキルゾーン2くらいの完成度のゲームないだろ

全部が70点、たまに80点くらい

カプコンは90点を超えるゲームがない
この10−20点の差は大きい
800名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:23:35 ID:/o/ZyCE8O
>>799
ロックマンX2やれ
801名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:24:30 ID:HhPnoIaQO
>>799
バイオ4は99点だろ
802名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:24:47 ID:bbp/Dnx30
カプコン世界出荷本数 (発売タイトル数/売上 単位:千本)



     2006年度  2007年度  2008年度 前期比  09年度予定 前期比

PS2   46/4100   29/3100   10/1550  50.0%    3/200    12.9%
PS3           8/1750   15/4450  254.3%   13/5300   119.1%
PSP   20/2700   16/3150   18/3250  103.2%    8/1800    55.4%
Wii    14/1700   13/2930   14/1700  58.0%    9/4200   247.1%
DS    1/500    27/2400   37/1350  56.3%    28/1000  74.1%
360    3/2700    10/1620   12/4300  265.4%    12/4900  114.0%

http://ir.capcom.co.jp/data/pdf/fy2009a.pdf
803名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:24:58 ID:fTJq3XFVO
はいはいPS3すごいすごい
804名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:26:22 ID:bbp/Dnx30
カプコン世界出荷本数 (発売タイトル数/売上 単位:千本)

     2006年度  2007年度  2008年度 前期比
  
PS3           8/1750   15/4450  254.3%    
Wii    14/1700   13/2930   14/1700  58.0% 
360    3/2700    10/1620   12/4300  265.4% 
http://ir.capcom.co.jp/data/pdf/fy2009a.pdf
805名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:26:50 ID:sDjKPeYA0
バイオは90点だと思ってたことろに
操作性の悪さのため75点に格下げです。

なんだかんだ操作性含めたゲーム全体の完成度では
カプには90点ゲーはない
806名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:27:10 ID:bbp/Dnx30
バンナム世界出荷 (数量は千本単位)


    2007年度 実績    2008年度 計画    2008年度 実績

   タイトル数  数量  タイトル数  数量  タイトル数 数量   達成率  前期比

Wii    13     1568    14      4123    15    4671    113%  298%
PS2   21     9356     11     4346     8     4630    107%   49%
PSP   8     3829     14     3454     12     4202    122%  110%
NDS   39     6467    34      5898     26     3847     65%   59%
PS3   1     1280     6     3833     3    3273     85%   256%
360    5     1509     3     3071     3    2704     88%   179%

http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20080508_2.pdf
http://www.bandainamco.co.jp/files/E8A39CE8B6B3E8B387E69699EFBC882008E5B9B4E5BAA620E69CACE6B1BAE7AE9720E697A5E69CACE8AA9EE78988).pdf
807名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:29:52 ID:bbp/Dnx30
バンナム世界出荷 (数量は千本単位)
    2007年度 実績    2008年度 計画    2008年度 実績

   タイトル数  数量  タイトル数  数量  タイトル数 数量   達成率  前期比

PSP   8     3829     14     3454     12     4202    122%  110%
NDS   39     6467    34      5898     26     3847     65%   59%



カプコン世界出荷本数 (発売タイトル数/売上 単位:千本)

     2006年度  2007年度  2008年度 前期比

PSP   20/2700   16/3150   18/3250  103.2%   
DS    1/500    27/2400   37/1350  56.3% 



両者ともDSの前年割れがひどい
明らかにバブル弾けてる
808名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:31:23 ID:/o/ZyCE8O
ID:sDjKPeYA0 は今までカプコンのゲームはバイオとモンハンしかやったこと無い子
809名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:31:54 ID:uFL74SA50
カプコンもスクエニに似てきたな
イラスト屋をPにするあたり。次世代機では
やはり絵で騙して売る事が効果的だしな
810名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:32:05 ID:bbp/Dnx30
セガ国内全Wiiソフトの売上(廉価版除く)

猿玉       38600  06/12/02
BLEACH Wii   72909  06/12/14
ソニック リング    30563  07/03/15
パチスロ北斗    不明   07/05/24
ぷよぷよ!    24839  07/07/26
ゴーストスカッド    59455  07/10/25
ドラえもんWii  *42000  07/12/06
ナイツ       26897  07/12/13
ソニックライダーズ  3700   08/01/17
ミブリー&テブリー  不明   08/02/21
ウチ釣りッ!   1800   08/02/28
HOD2&3    14455   08/03/19
シレン3       84224  08/06/05
忌火起草    3100   08/08/07
428       64189   08/12/04
サンバ     1600    08/12/11
レッツタップ     5400   08/12/18
BLEACH 2   15000   08/12/18
ソニック ワールド  5800   08/12/18
ソニック騎士   4100   09/03/12
ハルヒ並列    10330  09/03/26

合計      504861
龍が如く3   466164
811名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:35:27 ID:bbp/Dnx30
スクエニ次世代機 (新世代機) 実績

Wii ドラゴンクエストソード        489,112 07/07/12
360 スターオーシャン4      193,584 09/02/19
360 ラスト レムナント      146,890 08/11/20
360インフィニットアンディスカバリー    113,195 08/09/11
Wii チョコボの不思議なダンジョン 84,735  07/12/13
Wii FFCC エコーズオブタイム    30,062   09/01/29
360 FF11 オールインワンパック2006 15,754  06/04/20
360 FF11 アルタナの神兵    15,379  07/11/22
360 プロジェクト シルフィード  12,283   06/09/28
Wii ソウルイーター モノトーン プリンセス  8,198   08/09/25
PS3 007/慰めの報酬       5600   09/03/26
360 007/慰めの報酬        2300   09/03/26
Wii 007/慰めの報酬       1100   09/03/26
Wii メジャマジマーチ    初週*600   09/04/23

              合計 1,123,555
812名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:37:52 ID:bbp/Dnx30
セガPS3実績 (ベスト版除く)

龍が如く3                466000  09/02/26
龍が如く見参!             270,438 08/03/06
戦場のヴァルキュリア          141,589 08/04/24
バーチャファイター5           97,321   07/02/08
頭文字D エクストリーム ステージ       78,330   08/07/03
忌火起草                 39,299   07/10/25
Power Smash 3              33,636   07/03/08
ソニック・ザ・ヘッジ・ホッグ       30,390   06/12/21
宮里三兄弟内蔵SEGA GOLFCLUB 13,978   06/11/11
SEGA RALLY REVO           9,456   08/01/31

                   合計 1,180,437
813名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:38:16 ID:qg4WG4foO
>>811
スクエニは海外入れないの?
814名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:39:12 ID:bbp/Dnx30
最初に登壇した、4月1日からセガ執行役員 国内CS事業部 事業部長となった
川越隆幸氏は、昨年度の国内ゲーム市場を振り返りながら、市場全体で
2006年度の6770億円から5528億円へと大きく落ち込んだ中で、
『龍が如く3』や『ファンタシースターポータブル』が50万本を超えるヒットとなったものの、
年末商戦のコア層向けタイトルの不振など、全体的には厳しい一年だったと述べました。
http://www.inside-games.jp/media/878/87813/09041411120_6.jpg
http://www.inside-games.jp/media/878/87813/09041411120_7.jpg


>年末商戦のコア層向けタイトルの不振

428       64189   08/12/04
サンバ     1600    08/12/11
レッツタップ     5400   08/12/18
BLEACH 2   15000   08/12/18
ソニック ワールド  5800   08/12/18
815名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:40:56 ID:bbp/Dnx30
クソハードに注力しているせいで
次世代機の累計がセガのPS3累計に抜かれるのがスクエニ
和田は頭がおかしい
816名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:41:56 ID:SrcBhSh70
>>615

もしかして・・・ あやねなのか、これ??
俺の嫁が・・・・
817名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:42:24 ID:oQ7XZr/UP
セガ前田氏発言まとめ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090319/1024800/?P=1

・セガは欧米のパブリッシャーと比べて、海外市場では健闘している方
・ダメだと感じているのは、コアユーザー向けのゲーム開発について
・コアユーザーを狙ったゲームを開発するのに、30億円から40億円程度かかる
・任天堂さん向けのタイトルなどでうまく流れに乗れなかった海外パブリッシャーは、経営難になっている
・『Mario & Sonic at the Olympic Games』は累計では1000万本程度販売できた
・こうしたタイトルの海外市場での売り上げが、セガを支えた
・一方、コアゲームのタイトルは他社と同じように苦戦している
・日本だけでは商売にならないという危機感が高まってる
・『龍が如く』シリーズの名越稔洋には、作家性を生かしたワールドワイドのタイトルを開発してもらいたい
・海外進出を育てて、花開かせたい。もう一つは、海外市場に向かってチャレンジする人を応援したい



はいおしまい
ご苦労さん
818名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:47:10 ID:FzB9d0KyO
PS3にモンハン出さない限りカプンコのソフトは絶対買わない
まぁ糞ゲーばっかりだからいらねえけどw
819名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:49:07 ID:o9XWaXXr0
セガが悲惨すぎて持ち上げられないからカプコンやスクエニを叩いてるって言う流れか
820名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:52:41 ID:FZuqs7bk0
セガのゲーム好きだったんだけどなー。
最近イマイチ上手なラインナップになってない気がする。
スペースチャンネル5とかクレタクとかパンドラとか上手に出してくんないかな。
開発費も無茶苦茶掛けないような形で。
821名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:58:33 ID:VZtbHyxR0
>>819
それに伴い「カプは来期はダメだろ。MH3コケるし」って言ってる人が僅かながらホントに居たw
数字の話の場でも、自分の興味あるソフト以外は目に入らないのなww
822名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 15:06:16 ID:uFL74SA50
不況にゲーム業界は関係ないって楽観論者ならともかく
今期のソフトは下方修正につぐ下方修正だろうね
MHGも消化率悲惨なことになってたな
823名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 15:07:28 ID:j+u8E939O
>>809
そもそも昔の開発トップの岡本さんも今の稲船もイラスト屋だが…
モンハン無印・2・3のDの藤岡もイラスト屋だね
824名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 15:53:22 ID:/1gaB1eU0
>>817
コア層向けゲームなあ。グラフィックに金がかかる上に
コア層はゲームシステムへの選り好みが激しい。
全然おいしくない市場になっちゃってるのな。
825名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 16:11:54 ID:4utHdeI60
>>814
そこに列記しているソフトって、コア層?
826名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 16:31:28 ID:fuNUj9re0
>>815
海外の売り上げも入れろよパンツw
なんでおまいらは国内しか見ないんだよカス
それと爆死扱いされたSO4はいまんとこ世界累計42万いってますが・・・
あと欧州残ってるので最終累計は龍3超えますよw
827名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 16:59:14 ID:MyPMdCuEO
年末に出てこけたコア向けゲームって428?
828名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:26:49 ID:pPBjpyUR0
セカイセカイ
829名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:28:47 ID:qg4WG4foO
ユーザー視点じゃなく企業視点なら、世界から目を背けちゃ駄目でしょ。まして売り上げなんて
830名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:29:57 ID:M2D9QkT60
>>817
マリオ&ソニック1000万本越えって地味に凄いね。
831名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:33:16 ID:FQQdZjdl0
>>828
またニートがバカの1つ覚えのうわごとかw
世界じゃないとビジネスが成り立たないんだよ、僕ちゃん。
そしてPS3は世界最下位。
この現実から目をそらしたらゆっくり落ちぶれていくだけだよ。

世界市場で逆転する関係、あまりに小さい日本市場
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20090313A/index2.htm
>ワールドワイドの数字をまず言ってしまうと、PS3の販売台数が約2,000万台、そしてXbox360の販売台数が3,000万台弱。
>一目瞭然、日本市場とは立場が逆転しXbox360の方が優位にたっています。

>そしてもう1つ注目なのは、日本市場の割合です。
>Xbox360はワールドワイド3,000万台に対して、日本市場ではたったの約100万台。
>PS3は、2,000万台中、日本は約300万台。
>いかに日本でXbox360を相手に勝利を収めても、
>ビジネスの規模を決めるのは北米やヨーロッパであるということになります。
832名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:38:03 ID:67vyXcVEO
コナミが一番稼いでるとかカプンコ何やってんだ
833名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:40:32 ID:FQQdZjdl0
カプは自社エンジン充実に引き続き莫大な投資したりして、
今後数年の土台作りをちゃくちゃくと進めてるんじゃん?
複数の柱があるから、小株主として安心感があるわ。
834名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:46:05 ID:EGVipbC00
国内で成功したのPSUPと龍だけだからな

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090512085872.pdf
『ファンタシースターポータブル』や人気シリーズ最新作となる『龍が如く3』が好調な販売を記録し
たものの、その他のタイトルは低調に推移しました。
835名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:48:21 ID:/1gaB1eU0
営業利益率だとコーエー>カプコン>スクエニ>コナミだな。
カプコンはモンハンが売れまくったから、コーエーは相変わらず無双のおかげで、
営業利益率がぶっ飛んでるんだろう。
増減率も問題だな。MGS4がでたのになんでコナミは利益が下がってるんだ。
稼ぎ頭のウイイレの人気が落ちてんじゃないか。
836名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:51:32 ID:gc/5NborO
>>826
絵に書いたようなセカイ病だな
都市伝説かと思ってたわ
とりあえず日本から出ていけよセカイユーザー様
837名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:52:42 ID:V64oSigI0
マジメな話

携帯機で金かせいで、据置で散財するというのは、
結構ある話なんだそうな
何故、赤もしくはトントンの据置をするのか?となるが、
やっぱ技術の蓄積は行わないと先行き怖いのだろう。

問題は携帯。
携帯が各社の生命線ではあるが。
セガってこの生命線たる携帯がパッとしてないような・・・
数を出してるのは間違いないが
838名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:53:35 ID:6hXPi3Y/0
世界に拘るのも、国内限定に固執するのも
レベルとしては一緒な気もしないでもない
839名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:57:14 ID:FQQdZjdl0
>>838
株主としては、世界にこだわらないセガとかはぜったい買わないけどなw

世界市場で逆転する関係、あまりに小さい日本市場
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20090313A/index2.htm
>ワールドワイドの数字をまず言ってしまうと、PS3の販売台数が約2,000万台、そしてXbox360の販売台数が3,000万台弱。
>一目瞭然、日本市場とは立場が逆転しXbox360の方が優位にたっています。

>そしてもう1つ注目なのは、日本市場の割合です。
>Xbox360はワールドワイド3,000万台に対して、日本市場ではたったの約100万台。
>PS3は、2,000万台中、日本は約300万台。
>いかに日本でXbox360を相手に勝利を収めても、
>ビジネスの規模を決めるのは北米やヨーロッパであるということになります。
840名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:59:37 ID:M2D9QkT60
セガソフト出荷本数
2007年度 2699万本(国内264万本)
2008年度 2947万本(国内423万本)

まぁ国内の影響は少ないってことでしょ。
841名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:08:00 ID:0dxmZvjo0
世界を否定してるアホはどんな奴かと思えば携帯厨でしたかw
ならしかたないw
842名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:09:54 ID:FD7Wp/o70
SO4とか大失敗だろ
42万で何喜んでんだかww
843名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:10:48 ID:XmfQi25i0
>>810
これは酷い
844名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:11:27 ID:/1gaB1eU0
世界市場を否定するやつが日本のガラパゴス携帯で書き込んでるって
なんか皮肉だな
845名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:13:42 ID:FD7Wp/o70
コナミはアーケードと、健康関連がwiiに荒らされてるのが痛いみたいだ
846名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:14:14 ID:6hXPi3Y/0
- 360は日本では売れてないけど世界で見たらPS3より売れてるよ?

「国内ではPS3の方が圧倒的に売れているだろ」

- ミリオンタイトルもPS3より全然多いよ?

「日本ではPS3のソフトの方が売れてる。日本人がやりたいのは和ゲー」

- 面白いゲームに日本も世界も関係ないよ?

「そもそも日本人なら日本製ハードを買うべき。愛国心があれば当然。朝鮮ハードとは違う」

- PS3は世界最下位だよ?

「日本人の癖に世界世界うるさい奴なんなの?そんなに世界が好きなら日本から出てけよ」
847名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:15:07 ID:FD7Wp/o70
- 360は日本では売れてないけど世界で見たらPS3より売れてるよ?

これがまず嘘。
848名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:16:30 ID:V64oSigI0
>>843
ハード信者としての目を一旦閉じる
その上でマジメに考えるとだな。

Wiiで出したゲームをPS3で発売していたとしたら、はたして売上が2倍にも3倍にも
なったであろうか?
自分は「それはない」と思える。

となると・・・PS2末期の問題「大型・シリーズ物しか売れない」という問題点が
Wiiなどの登場したことによっても、何ら解決されていないという現実
これはハード云々ではなく、業界全体が抱える問題だわな
849名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:18:23 ID:0dxmZvjo0
>>847
PS3が箱○より売れてるソースもってきたら信じてやるよ
ほれ、はよもってこいw
850名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:19:27 ID:9hQt29TH0
きも
851名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:20:01 ID:FD7Wp/o70
>>849
和ゲーの話をしてるのかと思ったよ。全体の話ね、勘違いしてたわ
ごめんごめん
852名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:21:11 ID:6hXPi3Y/0
>>847
週販、月販でなら逆転したことはあるね
一時的に
853名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:21:11 ID:WebRaF3c0
- 面白いゲームに日本も世界も関係ないよ?

日本でしか売れない、日本では売れない人気シリーズなんて沢山ある
854名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:22:42 ID:zqT+C8I60
プレイヤーにとっちゃ日本も世界も関係ないがな
日本で売れないとダメだって?Wiiを買いなさい
855名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:22:54 ID:EGVipbC00
名越も言ってたけど、世界を狙うにしても日本でも売れる物を作って欲しいね
海外の方が市場がでかいから、日本なんてどうでもいいとか本当に日本人なのか?
856名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:24:02 ID:v/XCr53/0
>>810
これはひどい
シレン3とかソニワドみたいなクソゲーはともかく428とか騎士あたりはもっと売れていいのになあ
857名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:25:02 ID:zqT+C8I60
>>855
まぁ本当に面白いなら両方で売れるのではないか
858名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:26:29 ID:FD7Wp/o70
FPSは日本で売れてないから全て糞だって事か?
売り上げには、お国柄って要素は結構あるよやっぱり
859名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:28:44 ID:zqT+C8I60
日本のゲームの話な
外人は日本人ほど偏見強くないから
860名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:29:02 ID:FD7Wp/o70
>>859
ないない
861名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:29:39 ID:zqT+C8I60
FPSで即終了の日本よりマシだろw
862名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:30:36 ID:FD7Wp/o70
外人信仰も程ほどにしとけよ……
気持ち悪いな
863名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:32:16 ID:zqT+C8I60
任天堂ゲーもカプンコゲーも国内海外両方で売れているというのに
864名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 20:08:22 ID:ZOZsXod40
07年ハード販売台数まとめ (単位:1万台, eb,Gfk,NPD調べ)

    米  日  英  仏  加  独  豪   計
360. 460  26  90.  20  40  20  15   671
PS3 .260 121  90.  50  25  30  15    591



08年ハード販売台数まとめ (単位:1万台, eb,Gfk,NPD調べ)

    米  日  英  仏  加  伊  豪    計
360. 473  32  140.  57  49  30  54   835
PS3 354  99  100.  71  42  31  37    734



PS3大勝利!!!!
865名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 20:31:13 ID:bYKztdKx0
>>862
信仰っつーか、普通にFF7とかでもウケちゃう海外と
HALO3だろうがKZ2だろうが「銃撃ち洋ゲーだから」ってだけで
全然売れない日本とじゃ、どちらが保守的なのかは一目瞭然じゃね?

あと売上やシェアの話をしてる時に国内限定で話したがる人も変わっとる
866名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 20:33:24 ID:xU1zG6zl0
>>856
前世代で市場が変な形に捻じ曲がったからな
867名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 20:39:25 ID:lIKTBgl/0
>>833
カプコン
ロストプラネット2 270万本
モンスターハンター3 200万本
ダークボイド 200万本
バイオニックコマンドー150万本
モンスターハンター2G 海外90万本

英国初登場 
- 19 BIONIC COMMANDO XB360 CAPCOM

PS3版はトップ40圏外


ついにHD機でコケたっぽい
第一四半期決算は悲惨なことになりそうだぞ
868名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 20:57:32 ID:FQQdZjdl0
>>867
さんきゅ。
いずれにせよE3で今後の好材料の具合を見てからだね〜。
869名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:11:58 ID:JiW/2K3+0
>>865
FF7は外人を魅了したのに対して、洋ゲーは日本人を魅了できないだけだろ
PS3や箱○持っててネットに繋げてたら、かなりの人が洋ゲーの体験版をやったことがあるはず
その上で売れてないんじゃねーの?

シェアや売上で国内と海外で分けるのは
国内で売れて商売になれば日本人好みのソフトが出やすくなる
海外でどれだけ売れても日本人好みのソフトが出ないなら、多くの日本人ユーザーにとって意味がないだろ

まあ、基本的に大手はマルチ傾向が強いからPS3と箱のシェア争いはあまり意味がなくなってきてると思うがな
870名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:14:28 ID:/1gaB1eU0
日本なんて苦労してローカライズしても審査ではねられ
がんばって宣伝して売れたところでせいぜい50万が上限だし
ヨーロッパと違って縮小しつつある市場(従来型ゲームについて)だし、
どうでもいいと思われてるんじゃね。
871名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:18:36 ID:lIKTBgl/0
>>870
国内は国内で利点あるよ
小売に対して売り逃げができるのとソフト単価が高いから
カプのこの前の決算見ればわかるけど海外はソフト単価低いせいか営業利益率が低いんだわ
872名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:26:42 ID:aKuq39cdO
2009年度決算まとめ(ゲーム部門のみ抽出)
PS3&DSマンセー コナミ ゲーム部門 営業利益400億
HD&PSPマンセー カプコン ゲーム部門 160億
XBOXマンセー バンナム 営業利益 100億
XBOX&DSマンセー スクエニ 営業利益 41億
PS3&(元)XBOXマンセー コーエーテクモ 営業利益 35億
PSPマンセー 日本一ソフトウェア 営業利益 4億
DSマンセー セガ 営業利益 -9億
Wiiマンセー マーベラス 営業利益 -12億
873名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:31:12 ID:/1gaB1eU0
>>871
>>870は洋ゲーを日本に持ってくるって話な。
国内市場は一端ブランドを確立するとかなり手堅い商売になるのは確か。
874名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:31:22 ID:bYKztdKx0
>>869
結局その言い方から見るに、FF7は良いゲームだから海外でもウケるけど
洋ゲーはイマイチだから日本人に好かれないだけ、っていう固定概念があるわけでしょ?
殆どの日本のゲーマーがそういう意識だと思う。んで、興味ないから体験版もやってないよ

売上トップ10見れば判るけど、国内360ユーザーもその大部分が国産ゲーを求めてる層だから
いくら接続率が高いといっても洋ゲーの体験版を色々やってる人なんて少数だろうし、
PS3に到っては体験版の数がそもそも少なく、更に洋ゲーに興味ない人が殆どを占めてるからねぇ
875名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:35:49 ID:cNP2pu8v0
セガ

>最終赤字となったセガサミーは、ゲームセンターの来場者数が減少し、
>アミューズメント(AM)施設事業が落ち込んだことが響いた。

コナミ

>コナミは、家庭用ゲームソフト販売が好調に推移し増収は確保したが、
>直営のスポーツクラブ会員数減少で健康サービス事業が大幅に悪化したことで4割の最終減益となった。





PS3なんも関係ねーーーwwwwwww
>>1のアホさにワロタwwwwwww
876名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:37:31 ID:zUbx8ouQ0
>>874
洋ゲーが好かれないのは単純に内容が日本人に合わないからだろ。
アメ車やアメコミをそのまま売ろうとしても売れないのと一緒。

俺なんか十年前から何度となくFPSに挑戦してるが、20分も保たない。
それもウルフェンシュタイン3DからUT3ぐらいまでやってきた結果。
877名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:38:23 ID:cNP2pu8v0
つかどこの会社も
コンシュマゲームビジネス事業「だけ」は黒字で儲かってそうだよな
ほんとコンシュマゲーム業界ってボロい業界なんだなwww

そのボロい業界で頂点を極めてる任天堂はそりゃトヨタを上回る利益を稼ぐわけだよなwww
878名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:39:57 ID:FD7Wp/o70
外人マンセーしてる奴らはダブスタすぎんだよ
いいゲームは国内海外両方で売れる。各国の嗜好なんて関係ないとか言っておいて、
日本でFPSが売れないのは偏見とかいかれすぎ
879名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:46:29 ID:bYKztdKx0
>>876
どう保たなかったん?3D酔い?それともストーリーが無いorキャラに魅力が無いとか?

>>878
いやだから、やってないで判断してる人ばっかなんだってw 内容以前の問題なのよ
例えばきみは洋ゲー何をやったことある?
880名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:48:10 ID:ezFquLO4O
セガって明らかに運気がおかしくね?
881名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:49:02 ID:zUbx8ouQ0
>>879
どこから撃たれるか分からないゲームは
途中で怖くなって進めなくなる。

それでもDOOMは扉で仕切られてるから準備が出来るからマシ。
UT3とか序盤から心臓バクバクだよ。
882名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:50:02 ID:FD7Wp/o70
>>879
やってないで判断とかそりゃあるだろうな。でもまったく同じ事が外人にも言える
それは単にマーケティングの失敗や、宣伝戦略の失敗で本当におもしろいゲームは日本でも海外でも売れるってことにはならない
後洋ゲーはcivとかAOEとかスタクラとかダンジョンキーパーとかみたいなシミュレーションゲームかRTSぐらいしかやらない
FPSは一人プレーだと酔うのが好きじゃないし、何より純粋に何が面白いのか分からないから無理
883名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:55:56 ID:+Xpjp/Kx0
カプコン
ロストプラネット2 270万本
モンスターハンター3 200万本
ダークボイド 200万本
バイオニックコマンドー150万本
モンスターハンター2G 海外90万本

英国初登場 
- 19 BIONIC COMMANDO XB360 CAPCOM

PS3版はトップ40圏外

どうしてこーなった
だれがこんな計画たてたんだ・・・
884名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:59:48 ID:cNP2pu8v0
>>883
ソース
885名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:06:38 ID:bYKztdKx0
>>881
なるほどー。でもなんか、そんなにドキドキできるなんて一番楽しめてる気もするけどなぁw

>>882
あの任天堂ですら国内でのゲーマー向けソフトの売れなさに頭を悩ませてるぐらい、
国内ゲーマーの保守っぷりと趣向の散らばり具合は凄まじくてマーケティング難しいからねー
海外メーカーの歩み寄りが足りないとか販売戦略云々以前に、ホントに全く受け付けない状態

> 後洋ゲーはcivとかAOEとかスタクラとかダンジョンキーパーとかみたいなシミュレーションゲームかRTSぐらいしかやらない
> FPSは一人プレーだと酔うのが好きじゃないし、何より純粋に何が面白いのか分からないから無理
って感じで好きなジャンルしかやらないし、それ以外は面白さが理解できないって人が大勢を占めてる印象
886名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:09:23 ID:JiW/2K3+0
>>874
別にいいゲームどうこうなんて言ってない
それに洋ゲーに興味なかったら両機種ともにソフト不足でやる物なかったはず
だったら無料の体験版くらいやってるんじゃねーの?と思って言っただけ、オレがそうだから
ソース持って言ってるわけじゃないんで、そんなに強く言い張るつもりもないけどね
887名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:22:03 ID:zUbx8ouQ0
>>885
>そんなにドキドキできるなんて一番楽しめてる気もするけどなぁw

楽しいけど神経が保たない。だから20分が限度。
正直なところ一回やったら一ヶ月ぐらいインターバルを置かないと再プレイする気が起きない。

俺は、洋ゲーがつまらないとは思わない。
しかし、売れないのは当たり前だと思う。
例えば、ゲハで洋ゲーやってる奴でも、アメコミばっか読むような奴は少数派ではないか?

つまり洋ゲー内容の割に売れないのは俺らがゲーオタだからゲームを特別視するからで、
視点を変えて一般人となってしまうジャンルに当てはめれば、決して特殊な事例ではないと言うこと。
あまりにも国民性に合わないのだから、当然のことだ。
888名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:15:10 ID:ZwTh/cP10
糞AIというか、ZOCをなんで入れなかったんだろ
889名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:25:55 ID:X0uJk6Vv0
>>876
洋楽や洋画が日本でも売れまくってるのはどう説明するの?
自分に都合がいい所だけ引き合いに出すのはフェアじゃないよねえ
890名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:47:25 ID:zUbx8ouQ0
>>889
>洋楽や洋画が日本でも売れまくってる

売れまくってんの?
そりゃ一部のハリウッドメジャー映画は売れるけど、
音楽のランキングが洋楽で占められたとかは聞いたことがないぞ。

別に日本で絶対に売れないと言ってる訳じゃないぞ。
日本で売りたければ日本を意識して作ればいいじゃない。
サウスパークではなくディズニーを持ってこいよ。

そこまでする価値が日本市場にあるかどうかは、また別の話だが。
891名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:51:28 ID:xU1zG6zl0
>>869
洋ゲーってだけで体験もしないよ
892名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:25:41 ID:l+aW1/570
>>889
映画会社やレーベルに印象操作された物しか入って来ないから、売れるだけでしょ
映画や音楽はゲームと違って、全米No.1と言っておけば一般の層は食いつくんだから

まぁ俺は洋ゲー好きだから、体験すらしない奴は心底馬鹿だとは思ってるけどね
893名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:34:15 ID:UYHYJ4LT0
Wiiのみマリオソニックオリンピックが確定してるセガがPS3側って意味分からん
894名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 05:22:30 ID:4Njek3mp0
まあ洋ゲーは全米No.1って書いても、どっちにしろ体験もされんよ
映画とゲームじゃメインの客層が違うからね
895名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 05:56:25 ID:dJ0gFE9qO
ハリウッド映画でもアメコミやコメディ映画は日本じゃさっぱりだ。好みの問題だろう。
896名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 09:28:00 ID:xGNYVc7B0
>>892
体験して合わなくてスルーしてる奴が多いと思うぞ。
俺としては物による。
AOEはOK、エンパイアアースは×。
箱庭系、レース系は全部×。
FPSはユーザーの多いPCソフトが一本あればそれで充分。
897名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:51:01 ID:0fUvX0Ok0
>>890
>日本で売りたければ日本を意識して作ればいいじゃない。 

こいつ馬鹿なの?
海外のソフトメーカーが死に体の日本市場向けにチューンしたソフトなんて
わざわざ出すわけないっつの
898名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:53:21 ID:sRKxmPzh0
>>897
チューンつっても、キャラクターを萌えキャラにする程度で売れると思うわ。
割とマジで。あいつらキャラしか見えてないから。
899名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:56:35 ID:6lGXVCqp0
>>895
それらのジャンルはハリウッド映画の中でもアクションに次いで
日本人にうけてるもんじゃね?ホラーより全然マシなレベル
国内でさっぱりな映画ジャンルとなると・・・歌って踊るミュージカルとか?

なんせまぁ、日本のゲーマーは映画ファンより保守的な気がするよ
映画ファンに喩えると、邦画の、しかも恋愛系や感動系しか観ない人ばかりな印象
「ハリウッド映画なんて撃ち合いと大爆発、かからないエンジンはカマーン!で解決
最後はヒロインとブッチューばっかじゃん」とイメージ先行で興味無し、って感じ
900名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:56:59 ID:+GAhuBj70
Ayumiが泣いてるぞ
901名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:25:52 ID:wRBd1DdZ0
日本だって一時期、洋ゲーを馬鹿にできないぐらいジャンルが硬直化してたけどな。
パラッパ、XI[sai]、トロ、ビートマニア、電車でGOなんかの新規でカジュアルなゲームが100万本以上売れて、
バラエティに富んだ市場だったのが、気づいたらRPGとアクションだけになってた。
DSが出てくるまで空白期間と言っていいと思う。
902名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:35:02 ID:sRKxmPzh0
>>901
新規でカジュアルなタイトルって、ずっと開発し続けなきゃいけないのにね。
そこから金脈が作られていく訳だし。
903名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 20:31:21 ID:l+aW1/570
>>898
>>900の言うように、X BLADEは爆死しましたが…
キャラを変えただけで売れるなら、何処のメーカーもそうしてるっての
904名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 20:35:04 ID:S/m/54kO0
萌え化すれば売れる!日本もそう考えたPS2という時期がありました…
本家本元のギャルゲの売上なんてショボいのになんでそう思っちゃうのかな
905名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:04:05 ID:apSXEkaZ0
>>904
萌えオタは声がでかいからねえ…
ネットだけ見ると、萌えゲー作ってれば超絶大ヒットじゃん?って
思う素人がいてもおかしくないかも。

実際には、ギャルゲー、エロゲーの上限は20万くらいだし
10万行けば大ヒット、5万でも御礼という世界だ。
濃いオタに大人気の東方だって、同人ゲーでは超大ヒットかも知れんが
天井は知れてる。

一方、WiiDSの一般ゲーやお子様ゲーは、ネットの声はでかくないけど
何十万と売り上げることも珍しくない。
水物だから、コケると痛いけどね。初週600本とか。
906名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 06:18:22 ID:WnUdmYON0
萌え化すれば売れる!じゃなくて
萌え化すれば底堅い!でしょ

中小からしたら
>水物だから、コケると痛いけどね。初週600本とか。
これをほぼ回避できるだけでも頼りたくなる要素なんだろう
907名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:39:01 ID:ZauGPrfB0
>>901
ビーマニは早々にマニア路線に走ったもんなぁ
太鼓の達人なんかはシリーズ乱発気味でも、間口の広さは失ってないけど
908名無しさん必死だな
>>907
ビートマニア、めっちゃカジュアルでいいゲームだったのにね。
ゲーセンでオタ臭くない人も並んで遊んでた面白いゲームだったのに。
とりあえず全曲難しくしとけ的な流れで、全部離れて行ってしまった。