なぜ360は日本で全く売れないのか?88台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
なぜ日本では以下略

前スレ
なぜ360は日本で全く売れないのか?87台目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240836412/
2名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:26:54 ID:gfmi7H/30
□箱にしては頑張った
□これだけ売れれば成功だろう
□はぁ???本体の普及台数考えろっての
□情報強者だからクソゲーは回避はあたりまえ
□(ノンゲーマーと違って)他にやるゲームたくさんあるし
□見えてる地雷なのに、こんだけ売れたんだぞw
□そんなに○○が欲しいのかよ乞食が
□売れなくてもMSから負担金が出るから黒字になる
□(数字を見て)むしろこんなに売れたのか!
□面白ければ売り上げとか関係ない
□消化率見ろカス
□出荷少なかったし仕方ないな
□普及率から見て三倍売れないとダメなのにPS3やべえww
□セカイ・・・・セカイ・・・・
3名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:27:06 ID:gfmi7H/30
※良くある勘違い発言

・海外は日本より技術も市場も発展している
・海外は金をかけたゲームが正当に評価される
・海外には和ゲーにとって未開拓のフロンティアがある
・日本のゲームは海外意識しないと今後は生き残れない
・技術投資をすればいつか報われる、だから海外はそうしてる
・箱○は開発しやすいから赤字が出ない、メーカーは皆満足
・HDを一度見たらSDには戻れない
・日本のゲームは海外に駆逐される
・MSが本気出したら日本企業はすぐに負ける
4名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:27:45 ID:gfmi7H/30
○宣伝を全然しないのが良くない!
 →宣伝は散々しました。しかし根本的にソフトやハードに問題があるので売れませんでした。
○知名度やブランドイメージが無いのが良くない!
 →知名度やブランドイメージは売り上げを積み重ねた後についてくるものなので原因ではありません。
○360を買わないでWiiDSを買う日本人の民族性が!日本市場の特殊性が!
 →WiiもDSも世界中で売れています。別に特殊でもなんでもありません。
○俺は満足している!何が問題なんだ!
 →自分が満足していればいいというスタンスであればいちいちゲハ板の売り上げ関係のスレに
  首を突っ込まないで下さい。そこに首を突っ込んで反論している時点で、自分が満足していれば
  いいとは思っていません。
○PS3の方が!GKの方が!
 →別にPS3やGKがどうしようもないクソでも、それで360の何かが良くなる事はありません。
  せいぜい、両方クソという結論が出てくるだけです。
○日本は閉鎖的な市場だから海外製というだけで拒否する!
 →iPodやマクドナルドやハリウッド映画など海外製で人気の物はいくらでもあります。
5名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:28:54 ID:gfmi7H/30
http://www.m-create.com/ranking/
(金曜10:30-11:00頃)
PSP 49,557
DSi 49,133
PS3 23,588
Wii 21,546
DS Lite 7,540
Xbox 360 7,313
PS2 5,479
6名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:30:03 ID:gfmi7H/30
前スレのコレの最新版をどこのスレから引っ張ってくればいいのか分からない。
誰かヨロ。

        XB360    PS3     Wii
2005/AL  58,267
2006/AL. 206,436  457,558  919,643
2007/AL. 242,639 1,184,118 3,696,517
2008/AL. 322,097  980,797 2,862,818
2009/1Q. 144,529  348,110  389,738
〜04/05   7,812.   20,362.   15,525
〜04/12.  10,134.   16,701.   13,349
〜04/19   8,652.   62,527.   13,221
------------------------------------
累計.   1,000,566 3,070,173 7,910,811(mc)
7名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:31:48 ID:ZFltuIos0
乙。
8名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:32:46 ID:PadaJ1E60
どっちも同じ内容ならそりゃ無料のPSNだがよ
有料で普通にネット対戦できるLIVEより不具合連発のPSNの方が良いってのは無いわ

まあスト4に興味ないからどうでも良いが
9名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:34:09 ID:ZFltuIos0
でもよー、スト4に不具合があるのは「無料だから」なのか?
単にカプコンがなんかプログラムトチっただけだと思うんだが。
10名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:35:09 ID:/KTKhueQ0
白騎士、キルゾーンまで不具合でてますが
11名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:35:49 ID:ZFltuIos0
でもジャンラインに不具合あるっつったら別にそれはLiveの責任だとはおもわねーべw
12名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:36:14 ID:LFh0praU0
不具合なら360が多いけどな。
バグまみれだし。
13名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:36:16 ID:BZgClB5D0
>>8
何?おまえ持ってないのに
不具合がどうの言ってんの?
14名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:37:24 ID:L9eOtecL0
>>13
変な擁護してりゃ突っ込まれるのは当然だろバーカw
15名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:38:02 ID:/KTKhueQ0
3本のソフトが同時期にネット関連で不具合でてるから
ソニーのサーバーが疑われてるのでは 1本だけならソフトかってなるけど
16名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:38:47 ID:LFh0praU0
というか、課金してでもゲームって時点で一般から遠い位置にいる。
そんな一般から遠い位置にいる変人だからこそ、360の不具合は見えてないし見ない。
ようするに情報弱者。層化と一緒。
17名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:38:54 ID:ZFltuIos0
>>15
じゃあ360で不具合あるゲーム3本挙げたらそれはLiveのせいだって話?
だったら有料意味なくね?
18名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:39:55 ID:9EsunFCu0
その理屈でいくと、2DSTGですら不具合おこすハードなんか買ってられんな
19名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:41:01 ID:BZgClB5D0
>>14
いきなりなんだ?
擁護なんてしてないし
そもそもお前誰よ?前スレにもいないみたいだけど
20名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:41:50 ID:ZFltuIos0
>>18
だわな。開発元ではなくてサーバのせいにするのならば、麻雀ゲームですらまともに
動かせないLiveはうんこという結論が出てきちゃう。
21名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:41:56 ID:/KTKhueQ0
ネット関連で同時期って言ってるでしょ >>13おまえが逆コナンだわ
22名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:42:58 ID:/KTKhueQ0
まちがった>>18
23名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:43:12 ID:BZgClB5D0
壊れたな、この痴漢
24名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:43:50 ID:LFh0praU0
スト4とKZ2ってネット関連だったっけ?
ただのバグだったと思うけど?
情報弱者?
25名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:44:46 ID:7CBWCBNn0
なんかめちゃくちゃ、国内限定で二位で360に勝ってるから
完全勝利だわ。
ちょっとPSコンの振動で射精してくる
26名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:45:22 ID:p4MQnTID0
鯖関連の不具合と単なるバグを同列に語るのは止めよう
27名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:48:24 ID:1jQNpBWm0
360は最初のころとあとHDMIつけたバリューパックでたときだけ
勢いはあったな
これが物語るのは意外と日本人は画質主義者ということ
しかしその肝心のHDMIも画質がよくなく結局低性能で売れなかったという印象だな
日本の多くのTVではPS3のほうがよく映る
ゲームだけでなくBDもあるしDVDも綺麗に映るし
360はリアプロとかブラウン管向きの旧世代機だった
28名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:48:50 ID:LFh0praU0
Liveだとフロントライン、BFBC、バンパラ、湾岸ミッドナイトで不安定放置でも無視してるからな。
というか知りさえしないんだろう。
2chでわざわざ針小棒大に騒ぎ立てる奴がいないから。
29名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:50:25 ID:9EsunFCu0
>>23
はじめから壊れてただろ。箱はすばらしいという結論ありきだから、おかしなことばかりしゃべる
30名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:57:01 ID:S9pTqsxj0
課金のLiveの擁護で、一般人に魅力的にうつる様な物が示せて無いあたり普及に対してはLiveは不適格だろ。
こんなオタが群がるゲハでさえ課金は嫌って人がいるのに。
31名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:57:05 ID:/KTKhueQ0
売上はともかく できるソフト的にもどっちも変わらないし
大騒ぎするほど違わないって言ってるだけですが
32名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:57:16 ID:p4MQnTID0
>>28
詳しく
33名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:02:31 ID:S9pTqsxj0
>>31
出来るソフトはかなり違うと思うが?

ハード関連、サービス関連の仕様もかなり違うし。
34名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:03:33 ID:1jQNpBWm0
4月のNPDでも思ったがPS2とかWiiとかがやたら売れてる時点で
アメリカ人ってあまりいいTVや接続方法してないね
ほとんどアナログTVでアナログ接続なんだろうね
液晶やプラズマなどではすさまじい糞画質のPS2なんて今時あれだけ売れるほうがおかしいからな
そんな粗悪な市場に本気で取り組んでるゲーム機はやっぱり駄目になるわな
35名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:13:21 ID:9EsunFCu0
>>31
現実のPS3じゃなく、ゲハ世界のPS3の話されてもここじゃ誰も賛同しないよ
お花畑にお帰り
36名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:19:53 ID:U3lI3Ciz0
>>34
そりゃ日本でも一緒だ
薄型ハイビジョンと聞いただけで720Pとかの中途半端な液晶テレビを買うような人ばかり
37名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:22:46 ID:/KTKhueQ0
現実に両機種持ってますが
PS3 ソニー製とMGS4、龍が如く、
360 MS製 JRPGくらいか

あとはマルチじゃんしょーもない煽りばっかりだな
38名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:25:42 ID:9EsunFCu0
>>37
お前のあげたそのソフトの売り上げが違うから、現実に大差がつくんだろうが。
39名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:28:18 ID:XGpnE5Vj0
まあ今週はPS2にも負けたけど、21日はマスエフェクト、28日はバトルステーションズパシフィックと、
強力なソフトが来るよ。

君達あんまり調子乗ってると、吠え面かく事になるよw
40名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:32:43 ID:Gp30i8Gr0
>>39
それはまずい
PS3のソフト不足が浮き彫りになる
41名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:34:43 ID:W+hkeNEU0
マスエフェには個人的に期待してるが売れないだろうな
これが10万売れる市場ならもっと夢が膨らむけど
42名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:34:48 ID:XGpnE5Vj0
そうよ。今こそ360の魅力をアピールするチャンス。
ライバルの弱点につけこまない手は無い。
43名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:37:43 ID:7CBWCBNn0
世界最下位ハードがライバルだって?
44:2009/05/15(金) 23:42:00 ID:UQFyPoaP0
>>36
問題はそんなTVですらもPS3がよく映ること
大手家電量販店でもPS3とHDMIのケーブルを抱き合わせで売ってるところもある
360はそれが全くといっていいほどない
360は標準でD端子がついてるので必要もないと思われているかもしれんが
360はHDMIとRGBの発色が悪い
量販の試遊台とかでよくみて思うがPS3のほうが見栄え欲みえるし実際綺麗だ
旧箱もD3やD4対応のソフトが多ければおそらくもう少しは健闘していただろう
しかし現実はほとんどGCやPS2に毛が生えた程度だった(PS2とはいいすぎだがGCとはそこまで変わらんかな)

結局は低性能低品質なものを供給し続けたせいで負けた
悪いがMSはPCゲームのこともあり解像度を高くでない(差別化できなくなるからね
つまり360の次世代機もどうせ低解像度低フレグラということになる
永遠に負け続けるよ 
このxboxというゲーム機は
日本市場ではね
外国の粗悪なユーザーを対象にし続ける限り負け続け粗悪なるゲーム機なんだな
次も100万超えるかもしれんが200万にも到達は到底無理だろうな
永遠に朝鮮ゲーム機と罵られても仕方がない
45名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:44:30 ID:W+hkeNEU0
・・・轟音?
46名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:45:53 ID:Gp30i8Gr0
>>43
それは、人それぞれの感じ方だと思いますが
47名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:47:48 ID:SMEyS4Te0
PS3、360ハード売り上げ(日本+米)
http://gaatsu.ps.land.to/up/src/up_0265.jpg
セカイセカーイ
48名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:49:40 ID:+OBsa/eJ0
一部の360狂信者の中にはマルチ画像スレやテクノロジースレの常駐しているキチガイのように嘘やハッタリかますことしか
取り柄がなくなっちゃったよね
ああなっちたらもう終わり
正直いうとどうせ360の次世代機もたいしたことはないし脅威にもならない(たいした性能はない)
MSもたいしたものを供給するつもりもないようだ
このハードは永遠に負け続けるしかないわけだ
結局結論は嘘や捏造でゴマかす朝鮮ハードということなんだよね
49名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:53:36 ID:/KTKhueQ0
日本の売上は無理と それはいいけど
できるゲームそんな変わらんよ 360叩くのが生きがいみたいな
そんな大声で言うほど性能の差はないと思いますが

>>43
世界の話は禁句ですよ
50名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:59:33 ID:9EsunFCu0
変わるから売り上げ違うんだけどね、結論が決まっちゃってる逆コナン君に
何言っても無駄だろうけど
51名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:00:30 ID:+OBsa/eJ0
FORZA2とかもなんであんな糞グラなんだろな
擁護すらできん
つまらん背景が乏しいサーキットや汚い車

外国ハードはただでさえハンデを抱えてるのに
もっとグラとか品質面で圧倒してなきゃならんのにな

あんなんじゃ売れるわけはないわな
52名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:00:42 ID:dWTKwOyg0
さあ21日よ早く来い。

売ってなさそうな予感もするけど。
53名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:01:12 ID:dtReXEf90
ID:/KTKhueQ0

露骨に日本語へんだな、どこの国の人ですか?w
54名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:12:21 ID:R8ndMMA60
>>51
グラだけに力注ぐのと、ゲーム性に力注ぐのと
KZ2が良いか、COD4が良いかみたいな違いだろ
55名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:14:45 ID:+XsP3Hle0
名前の売れてないゲームで、グラが糞なら、
手にとってもらえるはずないじゃないか
ゲーム性なんか、売れてから考えろよ
56名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:17:20 ID:iDu44iYr0
>>51
グラが綺麗なだけで売れてたらPS3がとっくに天下取ってるよ
性能に傾きすぎたハードがこけるのは歴史が証明してる
問題は品質だわな
旧箱に引き続き酷すぎる
57名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:29:04 ID:1JUFLD0i0
理想
グラがいい=中身スカスカ
グラしょぼい=ゲーム性が!

現実
グラがいい=中身も作りこんである
グラしょぼい=手抜き、中身スカスカ

最近はマジでこうだから困る
58名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:30:25 ID:IT5Jz/bN0
結局、スト4の不具合が「無料のせい」という根拠が全然出てこないな。
59名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:33:08 ID:l1q3hHh70
halo3とかもショボすぎ
PC版のHalo1を高解像度で遊んでるほうが綺麗だし楽しい(PC版はワイド画面で遊べるしな)
いったいMSは360でなにをしたかったんだろうな
60名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:36:59 ID:sqQ5fo590
PS3では不具合という事実だけで原因がはっきりしてないからな
カプコン大手だからデバッグしっかりしてそうなのにな
61名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:42:35 ID:JX59i8iX0
そういうデバッグもしっかり管理して無いMSは不具合という事では現実ではダントツだからな。
62名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:49:09 ID:7loskHYE0
ソフトも微妙。

ハードは壊れる。

オンラインは有料。

ブラウザも無い。

BDもない。


旧箱から進化して無い。
63名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:52:09 ID:yk1xJ+l90
しかし360ファンさえも壊れ易いことを否定しなくなったというのに、
MSはなぜ抜本的な改善しないんだろうか
確か初代は設計を製造委託会社との契約で設計を変えることが
やりずらかった反省から、360はMSが設計見直しをできるってのが
360の初代からのいいところとして解説されてたのに
製品としての質よりもライバル機種との価格差が競争に勝つという
思想なのかねぇ
職人の国日本では受けない最大の理由だというのに
64名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:55:38 ID:/1Dlwvnj0
進化してないと言えば、初代のディスク研磨を二代目でもやったからな…
品質意識が無いというか、学習能力が無いんじゃねぇか?!と思った人は多いハズw
65名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 01:03:31 ID:l1q3hHh70
>>62
まさにそう
だから
グラさえよければ救われたんだがその肝心のグラがどれも落第点
ゲームというのは基本的に複雑なことをせずに解像度、フレームレート、色深度、リフレッシュレート、テクスチャを
単純に上げていくだけで相当な高品質のものができるのにそれをしないしできないのが360
できなくてシェーダーやブラーでゴマかし
仕舞にはオンラインコープとかわけわからんものにどんどん特化していく(MS製のゲームの傾向をみるとよくわかる)
で360次世代機ももっとこんなわけわからん方向に向かっていく

永遠に売れるわけない
ヒュンダイ車と同じ低品質な朝鮮ハードなんだよ
よくいってもGM車みたいなもんだな
66名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 01:05:06 ID:l1q3hHh70
仕舞にはコンテンツやオンラインコープ

ちょっと付け加え
67名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 01:13:08 ID:l1q3hHh70
GTAも360のせいで凄まじく劣化しちまったな
PS2と旧箱のGTASAとGTAVCの出来のよさはみる影もない
GTAは日本でも唯一洋ゲーでも売れるゲームだったけど
売れなくなるのは当然だな
68名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 01:33:59 ID:br8w5Q2BO
いいぞキチガイ
もっとやれ
69名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 02:27:56 ID:7loskHYE0
>>65
言いたい事は分かるんだけど、
> 仕舞にはオンラインコープとかわけわからんものにどんどん特化していく
特化出来て無いというか、差別化できていない。

あと、価格が高い。
Liveの課金するぐらいなら360以外の本体を買った方が安いし。
70名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 02:42:13 ID:0d9YxI050
初日に360買って、ずーっとゴールドの奴とか
かなりの金をMSに払ってるよな。
71名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 03:37:51 ID:+VNaiF3g0
PS3が最強って事だよな
一番高く見えて一番コストが低くて楽しめる
72名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 04:07:01 ID:2rYJFRnJ0
>>70
そんなバカいないだろ。
さすがに1年課金すれば金の無駄と気がつくだろう・・・
日本人ぜんぜんいないし萎えるからな。
ソフト1本多く買ったほうがいい。
73名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 06:40:06 ID:ikcppOjr0
360のここがダメ→これはわかる
やっぱPS3だよな!→これがわからない。誰も突っ込まないし
74名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 06:44:13 ID:7pfLKqO+0
もうつっこみ飽きたんだろ、みんな。
ちょっとでも360の批判するとじゃあPS3はPS3は、ってその2種類しか
ねーのかよみたいな。大体その2種類しか無いとしても、批判に対する
反論じゃねーだろw もはや子供の反論レベルw
75名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 07:02:44 ID:+VNaiF3g0
>>730
他のハードと比べるのが一番手っ取り早いだろ
明らかに箱○は劣ってる
76名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 08:41:03 ID:5ixRAqAH0
>>63
それ認めちゃった時の損失の方が大きいって判断したからじゃ?
それが妥当かどうかは別として。
大体、基盤にしたって、
MSは公式に変更したってアナウンス全くしてないでしょ?
77名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 09:04:11 ID:ya1681mMO
>>67
劣化うんぬんの話はメモリの問題だろ。
バカなのか?
78名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 09:10:51 ID:yt1iu+re0
ネットに関してはPSNが酷いように見える
箱にも同期の不具合等ゲーム個々の問題はあるけどLIVEの役割であるマッチングは基本できてる
79名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 09:31:08 ID:aUdoh2lw0
・MSファーストスタジオ解散
ttp://www.technobahn.com/news/200901250158
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200809141327
・360専用タイトル:クライオン開発中止
ttp://www.famitsu.com/game/news/1220884_1124.html
・XBOX LIVEサービス大量解雇・大幅縮小(今でもラグラグのサービスなのに大丈夫?)
ttp://www.4gamer.net/games/027/G002727/20090126013/
・「E74」エラーに関する保証内容変更のお知らせ
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/info_e74warranty.htm
・5pbTYOグループから離脱志倉社長1株1円で全株買取り
ttp://www.famitsu.com/game/news/1223563_1124.html
ケツイ〜絆地獄たち〜発売未定

Bizarre-アクティビジョンに逃げる・・代表作:PGRシリーズ
Ensemble-スタジオ閉鎖・・代表作:エイジオブエンパイアシリーズ・Halo Wars
Bungie-独立・ファースト契約解除・・代表作: HALOシリーズ
Carbonated-スタジオ閉鎖
Digital Anvil-スタジオ閉鎖
Hired Gun-スタジオ閉鎖・・代表作:HALO2 PC
FASA Interactive-スタジオ閉鎖・・代表作:シャドウラン
Indie Built-TAKE 2 に逃げる
ACES Game Studio-スタジオ閉鎖・・代表作:フライトシミュレーターシリーズ
80名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 09:33:22 ID:ZypZXuAg0
さすが情強はんぱねーわ(苦笑)
81名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 10:44:51 ID:DeT0+zHA0
>>78
> 箱にも同期の不具合等ゲーム個々の問題はあるけどLIVEの役割であるマッチングは基本できてる
これってPSNと同じじゃん。
82名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 10:57:08 ID:CuPXvGgm0
バカだなぁ、箱には月額課金という至高のサービスがあるじゃないか(棒
83名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 11:21:08 ID:ra9nTCov0
>>6
数字だけあげるので、誰か表を組んでくださいな。

〜04/26   360:7016  PS3:23351  Wii:18439
〜05/03   360:7313  PS3:23588  Wii:21546
〜05/10   360:5068  PS3:18483  Wii:5068
84名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 11:21:54 ID:ra9nTCov0
最後間違った

〜05/10   360:5068  PS3:18483  Wii:24397
85名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 12:22:05 ID:hUWdWZYT0
単発バカが上げて、アホが突撃って流れも毎回同じだな。PS3!住民死ね!このスレ終われ!
アキレス腱であるliveをどうにかしなきゃこのままだろうな。
モンハンじゃあるまいし、くだらねー洋ゲーに追加料金出せるわけないだろ。
86名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 12:36:55 ID:hUWdWZYT0
        XB360    PS3     Wii
2005/AL  58,267
2006/AL. 206,436  457,558  919,643
2007/AL. 242,639 1,184,118 3,696,517
2008/AL. 322,097  980,797 2,862,818
2009/1Q. 144,529  348,110  389,738
〜04/05   7,812.   20,362.   15,525
〜04/12   10,134.   16,701.   13,349
〜04/19   8,652.   62,527.   13,221
〜04/26 7,016. 23,351. 18,439
〜05/03 7,313. 23,588. 21,546
〜05/10 5,068. 18,483. 24,397
------------------------------------
累計.   1,019,963 3,135,595 7,975,193(mc)
87名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 14:09:44 ID:zY5G1Y1l0
>>9
カプはPS3のネットワーク周りの仕様に合わせて作っていたのに
肝心のPS3がその仕様通りになってなかったって事だと俺は思う。

そうでなきゃカプが原因不明とか発表する自体になったり
SF4の修正じゃなくPS3のアップデートで直りましたなんて事にはならんだろうし。
88名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 14:15:27 ID:7pfLKqO+0
>>87
単純にそんな話なら実機デバッグで分かる事だろ…。
89名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 14:16:08 ID:Mvfw3Moz0
        XB360    PS3     Wii
2005/AL  58,267
2006/AL. 206,436  457,558  919,643
2007/AL. 242,639 1,184,118 3,696,517
2008/AL. 322,097  980,797 2,862,818
2009/1Q. 144,529  348,110  389,738
〜04/05   7,812.   20,362.   15,525
〜04/12   10,134.   16,701.   13,349
〜04/19   8,652.   62,527.   13,221
〜04/26   7,016.   23,351.   18,439
〜05/03   7,313.   23,588.   21,546
〜05/10   5,068.   18,483.   24,397
------------------------------------
累計.   1,019,963 3,135,595 7,975,193(mc)
90名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 17:30:29 ID:1lOhJd3J0
スレが静かすぎない?
91名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 17:43:44 ID:hUWdWZYT0
E3まではこんな感じだろう。また昨日みたいに明らかに日本人じゃないやつがくれば盛り上がるだろうけど。
92名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 17:58:39 ID:9c/XhY9jO
先ずマイクロは、Windows用のサポートページくらい完全日本語対応にしろ
海外主導で考え過ぎなんだよ
93名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 18:39:43 ID:d4XXLk2B0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242458225/
どうも痴漢です
今日も2chの1レスでスレ立てします。
マッチポンプじゃありません
94名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 18:42:24 ID:7pfLKqO+0
最近マッチポンプ多いよな。暇なのかな。
95名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 20:10:38 ID:YAPlA8Y50
http://pictures.xbox-scene.com/xbox360/jasper/f3c460fe.jpg

CPUもGPUもシュリンクしたjasperでもこの母板なのがなんともなあ。
モノを買う喜びをわかってくれない会社だな。ソフト屋だから仕方ないか。
96名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 20:53:55 ID:2s/0i/eW0
コンデンサ少しは減ったんじゃないのか?
まぁ汚いのは一目瞭然なんだが
97名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 21:15:30 ID:C25sRQSj0
>>94
え?箱●ってオンライン料金無料じゃなかったんだ12
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242132175/

速報で暴れたLive信者の有料優位説で上のスレが建ってからずっとマッチポンプ続き。
あらゆる所でPSNの不利になることは書くなとか。
この手の事をやってる。
もはやバレバレだし、痛いだけの病気。
98名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 21:19:32 ID:C25sRQSj0
ユーザーも課金だけはどうしても覆せないマイナスだと思ってて、
知られたく無いって感じがある。絶対に口には出せないけど。
それは、当然なんだが。

こんなハードじゃソフトをそろえても売れないだろ。
99名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 21:31:20 ID:GMT/qJ8t0
マスエフェクト、バトルステーションパシフィックが360反抗の狼煙。
アンチは念仏でも唱えとけ。
100名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 21:59:02 ID:N8zY6Y6G0
ファミ通最後のバカタールコラムに書いてあったけど当初XBOX360以外の名前で行くという案もあったのね
なんでそうしなかったんだよと
任天堂だって海外ではFCをNESに変えてたってのに
101名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 22:03:56 ID:hUWdWZYT0
ニコニコもプレミアムなんてほとんどいないしな。タダで出来るものにわざわざ金を払うやつはいない。
外人とやればラグも普通に起こるし、日本人が少ないっていうデメリットも大きい。
102名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 22:04:04 ID:+K71Gh9k0
>99

賢いユーザーはPC版を買いますよ。
なぜ箱版を買おうとするのか理解出来ない?
説明してくれないか?
103名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 22:07:08 ID:GMT/qJ8t0
>>102
日本人だから日本語の方が得意なんで日本語版を買う。
当たり前だろ?
君は違うのかね。
104名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 22:08:23 ID:+K71Gh9k0
>103

それだけの理由なら箱版で楽しんでください・・・
なんかごめんなさいね。
105名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 22:17:54 ID:hUWdWZYT0
2万も売れなさそうな洋ゲー出されてもな。宇宙海兵隊がバーンバーンはこっちじゃ流行らないってのに。
まだロスプラ2やフロントミッションの方が望みがありそうだ。
106名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 22:20:07 ID:GMT/qJ8t0
当たり前だろ。
こんな当然の事を言われるまで”理解出来ない?”のがわからない。
言われなくてもわかるだろ普通。
107名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 22:20:08 ID:N8zY6Y6G0
>>101
以前は無料でも普通に見れたけど最近は高画質動画が増えて帯域圧迫するからか明らかにエコノミーが多すぎるからプレミアム入ってるわ

>>104
最近の洋ゲーローカライズはFO3といい異様に請ったものが多い
マスエフェクトも声を完全日本語化してるならPC版経験者でも充分魅力的だと思う
まあ売れないだろうけど
108名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 22:23:15 ID:GMT/qJ8t0
>>105
まだまだ来るから楽しみに待っててね。
109名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 22:26:03 ID:K4UuLRsq0
なにかいよいよ本格的に旧箱のジェイドエンパイヤとかだして腐臭がしてきた時期に
似通ってきたな
開発も同じBioWareだし
110名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 22:34:35 ID:N8zY6Y6G0
旧箱ゲームタイトル
http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7
まだまだ旧箱末期ほどの惨状には程遠いと思う
ワーコレみたいな手抜き数合わせタイトルが目立ってきたらやばいけど
111名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 22:47:06 ID:K4UuLRsq0
旧箱は後半モッサリして冴えない色調のゲームが増えてきたが
360もそうなろうとしてるしするね
どうもUMAはそういうゲームが最適なんでそういうゲームが自然と増えてくるんだよな
これがますます日本人離れを加速する
日本人好みな絵作りのJSRFやエアフォースデルタ2とかPGR1とか天空とかは見る影もなく
コンカーとかsudekiとかfableとかUBIのモッサリ系ソフトとか
とかどんどんモサ〜リ系のソフトばっかりになった
ただひとつのゲームを徹底的に遊び込むゲーム好きにはこちらのほうがいいかもしれない
112名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 22:52:42 ID:0d9YxI050
こんなしょぼいラインナップで楽しみも糞もないような気がします
113名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 22:55:02 ID:K4UuLRsq0
クリムゾンスカイやメックアサルト1&2とかメタルウルフカオスもシューティングやロボットゲーにありまじきモッサリしてたんだよな
あんなの絶対日本人に受けないし当時やったときはあんなの日本で出しちゃ駄目だろと思ったくらい
まあでも遊び込むとそこまで悪いゲームではないけどね
forza3も30fps化しそうな気がする
なにか徹底的に作りこんでそうだからなおそう感じる
E3で展示もなんかとりやめると聞いたが
114名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 23:00:22 ID:YAPlA8Y50
PCゲームとモデリングや色使いが共通なソフトも多いし、それは360固有じゃなくて
洋ゲー全般の特徴じゃないか?

forzaはフレームレート落とすか、解像度偽るかしないとそろそろ厳しいかもな。
115名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 23:52:01 ID:nqkXOWfyO
>>95
同じ時期に同じ商品を同じ値段で買ったら中身が違うとか
激しくユーザーを舐めた商売だと思うんだよね
バリューパックやエリートはロットNo.見ないとどの基板が使われてるか解らないし
型番商法と批判されるが品名で新旧の区別が付くSCEの方が1000倍マシだと思うんだ
116名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 23:52:07 ID:GMT/qJ8t0
とりあえず来週はマスエフェクトで5桁回復、その次はバトルステーション〜で5桁維持、
6月前半は厳しいけど、下旬は臭そうなマニア向けのタイトルが出るし、以後ギアーズ2、マグナカルタ2、ドリームクラブと新作ラッシュ。
今年も360が熱い。
117名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 23:54:10 ID:iXgXR23n0
未だにプライベートライアン以降のくすんだ色調のまんまってのはそろそろやめてほしい
118名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:03:24 ID:ra9nTCov0
>>116
クジラでも釣る気か?
11995:2009/05/17(日) 00:06:13 ID:YAPlA8Y50
>>95
いや、基板のバージョン自体は公に謳っているわけでもないし故障しなけりゃ
問題にならなかったと思う。nvidiaでも65nmと55nmが混在してるけど、それ自体
は問題視されていないでしょ。リネームは海外でも馬鹿にされてるけどさ。

ヲタ達がFalconこそ、jasperこそと思って期待したものの、どれもがこんな造り
で根本的に良くする気がないのが萎えるだけの話。

JasperがPS3やWiiみたいな固体コンデンサと綺麗な実装基板に変わってたら
俺も買った。まあ、日本で売れない理由ではないけど。
120名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:06:37 ID:ya1681mMO
>>111
PS2の時とはまるで状況が違うんだ。
まだなんとも言えんだろ。
121名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:07:31 ID:YAPlA8Y50
>>95>>115の間違いだわ  orz
122名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:17:59 ID:icNN0iis0
>116

冷静に考えても無理だろ。
PCと箱で小さなパイを分割しても
5桁回復するソフトじゃないでしょ、前作的に・・・
123名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 01:44:52 ID:2AhADBFf0
>>97
すごいよな、オン有料に対する痴漢の援護体勢。
やっぱ「払ってる自分」を否定されたくないのかねえ。
124名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 01:48:47 ID:pWwqujz30
いや払ってないと思う
痴漢ってそんなんばっかだぞ
125名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 01:50:48 ID:a8IySY7Z0
ネット対戦に金払ってまでゲームする人間が。
そんなに居る訳無いって、少し考えりゃ解りそうなもんだけどな。
126名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 01:54:06 ID:2AhADBFf0
>>124
まー払ってないけど擁護してる奴も多そうだなw
でも俺の推測では、一応360も持ってる、ゴールド会員でもある、
しかしゲームは全くやらず一日2chとニコニコという層が一番気合
入れて擁護してる気がする。
127名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 06:21:39 ID:NaxjCQyu0
有料無料が原因かどうかは不明なもののPSNが変な事になってるのは事実だからねえ
コナミ鯖だけどMGOがイベントの度に超満員で糞重くなるのとかちゃんと課金してれば対応できる事なんで無いの?
128名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 06:33:58 ID:2AhADBFf0
>>127
ある意味課金鯖だとあんまり人いなくて軽くなるのかも知れないけど、
人少ないから軽いという状態を誰もが求めてるとは限らないからなあ。
129名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 06:42:05 ID:NaxjCQyu0
LIVEは課金で人が少なくて軽いって事?
実際有料のLIVEと無料のPSNで接続人口どの程度違うんだろうね?
130名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 06:45:06 ID:2AhADBFf0
いやLiveが少ないのはそもそも360の普及率が低いからで(日本での話)
それは別に課金有料に限らずハードソフトあらゆるものが影響する話
だから、あまり関係がない。

仮定の話として、もしPSNが最初から有料だったらと考えて、そしたら
今よりは人が少ないだろうから軽くなるだろうけど、それがベストとは
言えないという話。
131名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 07:12:51 ID:3D53Doe2O
>>125
てか金払ってニコ動見てる奴とそんな変わんなくね?
132名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 07:23:38 ID:NaxjCQyu0
>>130
安定した鯖で人が増える、保持できる可能性は0じゃないと思うけどね
サービスの質でも左右されるから一概に決められないけど実際のところ課金で去る人間と残る人間どっちが多いのかな
そういう統計って出てるんだろうか
133名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 07:35:35 ID:2AhADBFf0
>>132
人が増えたら鯖は重くなるしなあ。どんなに人が多くても大丈夫な
夢のサーバ、夢の回線があるならともかく、ねーしな。
もしそうだとしたら、「有料なら人が増える」という現象があったと
して、だとすると無料との差は少ないわけで(無料の方が人少ないんだし)、
余計に「金払う価値あるのかな」って事になるし。

結論的に、「無料である事の裾野」を有料で超えるのはどちらにしろ
難しいと思うぞ。
134名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 08:37:11 ID:Jm/agNOk0
>>132
ここでも何度もでてるけど、MS大本営発表、シルバーばかり有料の
ゴールドは一握り。これが現実ってやつだ
135名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 08:46:40 ID:88ktgnW+0
>>127
MGOってPSNと違うがな。
あと、プロフとか日記とか大部屋とかがあるSCEとかのゲームもPSNの汎用サーバーじゃない。
Liveで問題だらけのフロントラインとかと同じ専用サーバー。
136名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 09:00:16 ID:x96O79jW0
>>133
まさしくその通り
でも全力で擁護、相手のあら探しするのがゲハだしw
137名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 09:00:47 ID:LGxvAKgr0
>>132
それよりもLIVEの信者ってLIVEとPS3の不具合の頻度を把握してるか?
確実にまったく知らない人が2ちゃんの情報で騒いでる情弱じゃん。
PS3のネットがまた不具合って2ちゃんで言っても、起動したらすぐに嘘がばれて毎度のLIVE信者のたわごとかって思われる。
課金してるとああも穴埋めを妄想でしなきゃならんのかってとられて良いネガキャンじゃん。
課金してるってだけでも結構キモイのに、さらに自分たちで追い討ち。
138名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 09:26:54 ID:YlSMovcj0
このスレでも「PS3版のストWは箱版と比べて過疎!」って騒いでた奴いたけど、
ソースというかどうやって判断したのか尋ねられた途端に逃走しちゃったんだよなw
139名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 09:30:29 ID:e9VhH98DP
>>137
してるわけがないだろ
叩くネタとしかみてないんだから

>>127みたいに違う鯖を
>PSNが変な事になってるのは事実だからねえ

とかはずかしすぎ
140名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 09:55:30 ID:vFNdhOnz0
>>97
このスレってさ。タイトルだけは無料じゃないってだけでネガスレでも無いのに大いに箱キチが乗り込んできてるけど、
自らが課金は大いにマイナス要素だって感じてるって事だわな。

でもスレの書き込み内容を見ると訳の分からない理屈でLive自慢をしてるが、
感覚が違いすぎて良さがまったく伝わってこない。ソースも2chだし。
さらに無意味なたとえ話が多い。
あれで純粋にLiveって凄いって思える人がいるのか?
むしろオタクってそんなところしか見えないのかって感が強い。

MSがLiveの宣伝をするにしても絶対に難しいだろ。
141名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 10:02:47 ID:aECzUved0
ソフトがなさすぎというか、
まず最初にMSが日本向けのソフト作らなきゃな。
自分の周りはほとんど箱持ってるけど、
やってるゲームって北米版の洋ゲーばっかり。
しかも、やるソフトないから必死に実績集めやってるし。
142名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 10:05:06 ID:QWXNDlU90
この流れだとボッタくり価格の今更でるGoW2とマスエフェクトが馬鹿売れする見たいですね。
超楽しみです(^ω^)
143名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 10:14:32 ID:wSPY346a0
いつも通り売れなくて無かった事になるだけだろ。予言君とかいう恥ずかしいコテもいたな。
liveの良さって結局誰も説明できてないよな。PSNエラーのコピペとか貼られても、それで?ってなるだけ。
wifiのマリカやPSNのメタルギアみたいなとりあえず人のいるキラータイトルないし、マルチタイトルは半分以下の売り上げ。
「有料」「日本人少ない」の大きな欠点を跳ね返すものなんてあるのかね。
144名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 10:28:07 ID:jyAgeh8r0
旧XBOX時代なら、liveも良いサービスと言えたかもしれないけど
いまとなってはねえ。
145名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 11:56:32 ID:icNN0iis0
>144

PS2の時代から進歩してないからな
今の問題はPCで出るソフトと丸かぶりだしね。
116が「PCからの劣化移植ソフトで箱の売上UP!これで勝てる!」
みたいな事書いてるのが涙を誘うよ。
146名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 12:34:06 ID:yd3jCKYE0
>>95
基板の左下部分が、一部焼けている様に見えるのだが・・気のせい?
147名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 13:15:18 ID:a1ZVTmg/0
>>145
マイクロが出すソフトはPCじゃ出さなくなってるけど、他はPCからの移植も多いしな
>>116は逆アンチくさいけど、ギアーズ2とかやりたい人は海外版を既にやってる
また洋ゲーのグロに陶酔してるゴア厨から、日本語版は劣化と言われるだけ

マグナカルタ2は、バンナムお得意の完全版商法をやるだろうし
そもそも前作が酷評されるような出来だったのに、売れる訳が無い

ドリームクラブはアイマスの二番煎じだし、比較されるだけで終わるだろうしな
148名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:03:26 ID:fSXhnVrt0
ネットやらない人もいるんだから使う人が金払うってのは
間違っちゃいないけど、全体から徴収するのはやっぱり敬遠
されるよな
基本は無料だけどモンハン、大航海時代オンラインみたいに
サーバー維持が大変なのは個別でタイトル課金の方がしっくりくる
家庭用もPCと同じ流れでタイトル課金→アイテム課金とゲーム内広告に移行
するとは思うけどハード一括課金はヘビーゲーマー以外には乱暴すぎた
149名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:25:49 ID:a1ZVTmg/0
>>148
まぁ正直、それはあるな
ただ、「ネットでのサービスは無料」を維持するのが、何処も困難なのは確かなようだが…
ゲーム内広告はセガとかが随分前からやってるけど、あんまり浸透してないしなぁ

ぶっちゃけ、個人的にゲイツポイントが1ポイント=1円でないのもややこしい
しかも1050円=700ポイントという、アーケードのゲームを買うのには面倒な設定とかね


150名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:32:21 ID:aYoz7gF80
>>149
> ただ、「ネットでのサービスは無料」を維持するのが、何処も困難なのは確かなようだが…
というより、MSはサードへのロイヤリティーをほかより下げる代わりにユーザーに負担させるって方式。
ハードの値段を下げて表面上は安く見えるけど、実際に購入してみるとこれほど高いって物は無いという感じ。
151名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:33:36 ID:SSdJ9sbri
せめて発売後1ヶ月くらいはシルバーでもネットワーク使えるようにすればいいのにね
152名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:37:32 ID:aYoz7gF80
MSとしては、360が割れ問題でソフトが売れなくなろうがLiveの課金をしてくれるユーザーさえ一定数いてくれればよいって発想。
サードが逃げない程度であれば自由。
そのために旧箱よりもコピー対策が弱くなった(のかも。)
153名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:38:47 ID:AzA4u83o0
>>151
釣り針が太すぎだろ
154名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:41:11 ID:aYoz7gF80
せめてソフトに一ヶ月無料パスをその場しのぎで良いから付ければ良いのに。
155名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:45:17 ID:AzA4u83o0
>>151
誤読だな。話題ソフトの発売後1ヶ月くらいはお試しとして
シルバーに鯖開放しろと言うことね。

156名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:47:34 ID:vAsFewH00
>>154
48時間無料はやってるじゃないか。
無駄に甘やかさなくていい。増長するだけだ。
157名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:58:38 ID:te82qBKPO
ほんとほんと
箱○ユーザーはバカばかりだから甘やかすとすぐ付け上がる
オン対戦使用料は月額819円から日額819円にしてもいいくらいだよ
158名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 17:46:28 ID:Fek4nZsc0
払ってしまうかもしれないから困る
159名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 18:19:11 ID:przdA/HQ0
ダイヤルアップ時代から考えるとそれでも安い方か
DCやPS2時代はテレホーダイ関係無しに3分10円取られる事もあったし
ふと思ったけど課金を当たり前と思う奴が多いのはおっさん多いからってのもあると思うわ
160名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 18:23:48 ID:pWwqujz30
いや単にXbox360だから
何が何でも擁護するってだけでしょ

痴漢はゲームの知識なんて全然無いから
そんな例は出てこないし
161名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 18:29:00 ID:wSPY346a0
2年前の記事引っ張り出してスレ立ててPSNの有料化を祈ってる時点でお察しだな。
将来性のある勝ちハードで、モンハンっていう大ヒットタイトルなら、課金にも価値が生まれてくると思うけどね。
162名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 18:57:20 ID:e9VhH98DP
大ヒットは据え置きじゃなくてPだしそっちは無料ネットワークだしなあ
モンハン3は結構微妙な気がする
163名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:16:44 ID:x96O79jW0
Live有料の件は箱信者に取ってはアキレス腱みたいだな
内心金払う事に疑問を感じてなきゃあそこまで必死に反論しない
なんというかマルチにはまった会員の口調そのもので痛すぎる
Liveの良さはみとめるけど、今のままじゃ駄目だとは思う
164名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:27:50 ID:wSPY346a0
liveの良さって何?ってきくとまたPSNのエラーコピペ貼り付けてくるんだろうな。
他社サービスに無い魅力とかないの?厨房が少ないとか妄想だけじゃなくってさ。
165名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:42:05 ID:Fek4nZsc0
お得意のあれだよ 他社が酷いからこっちが良いっていう
他社見下さないと自分の立ち居地があがらないっていうあれ
166名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:42:26 ID:RzdFL3CV0
俺は課金する価値はあると思うがね
現にマッチング以外に箱独占XBLAの充実等恩恵も受けている
化石マイナーゲームのオラタン移植なんか金のかかるPSNでは絶対通ってなかった企画
そこら辺はユーザー課金よるサーバー無料の強みだろう
そういうのに魅力を感じなければ高いだろうね
なんかゲーオタ方向に傾き過ぎなんだよね
だから加入者が少ない
167名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:51:24 ID:IsIc1b2aO
※ただし、バーチャルコンソールは除く
168名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:59:23 ID:LcoRkPqj0
最近必死な痴漢が多すぎるな
どうしたんだろ?
169名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 20:07:02 ID:RzdFL3CV0
性能的には十分移植できるスペックだけどVCはCOOPや対戦が付いて無いのが多いからオラタンは難しいでしょ
VC移植物がCOOP対応したら最高なのに
170名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 20:36:37 ID:CxhvV/aa0
適当なロビーと10人くらい入れるCOOP部屋があってVCソフトを協力対戦観戦できるなら月1000円払ってもいい
171名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 20:41:41 ID:YHn61Emr0
今日近所のジョーシン行ってきたんだが、箱の本体関係のスペースの半分がwiiに食われてた。
PV流してたモニターもwiiのPVになってた。
ソフトの棚が一つ減ってた。

∴ジョーシンは任豚。
172名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:07:14 ID:K6s4TS9L0
ジョーシンって糞箱の扱いは
他店舗に比べりゃいいもんだけどな
173名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:20:45 ID:a1ZVTmg/0
箱○ソフトの本数が置いてある所に行っても、最高で30本(中古含)くらい
家電量販店だと10本にも満たない事もあるし、縮小されるのは仕方ない
そもそもZ規制のゲームとか置いてない所だと、更に少ないしな
うちの近くの家電量販店だとヤマダが一番多くて、ここだけVGAケーブルも置いてた

ただ、わざわざ実機をテレビに繋いでるのにコンポジ接続とか
HDゲーム機の意味が全く無い展示の仕方をしてる所が多いな
174名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:30:48 ID:LmFZmOZ70
KZ2のオン楽しかったー
15vs15の32人対戦はにぎやかで楽しいね。

箱のオンで似たようなのってある?
175名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:32:12 ID:LmFZmOZ70
16vs16だった、すまん

酔ってると計算力が弱るなw
176名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:41:10 ID:CKP26gp80
32人対戦はPDZやフロントラインくらいしか思い浮かばんな
フロントラインは後のアップデートで50人に対応したけど
どちらも結構人はいる
でもどちらかというと
タンボットが入れられるPDZのほうが人多くて賑やかだな
177名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:03:36 ID:L1VnRycg0
過去の実績も無いしそれどころか昔全く国内で売れない物売ってたから
扱いが悪いのは分かるけど、○○店のプロモが○○って書き込みは今に始まった事じゃないし
意味無いような、今更また全体が同調して悪化してるならともかく
店舗毎の影響なんて誤差だしさ
178名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:35:56 ID:LcoRkPqj0
なんつーか箱は盛り上がりに欠けるんだよな
179名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:36:35 ID:9BhaYSyg0
マスエフェクト日本語版いよいよ来るね。
ここは現箱ユーザーが率先して買って、箱を盛り上げないとね。
初日完売するといいなあ。
180名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:42:04 ID:fEzJPURzO
>>178
無難なこと言ってりゃ大丈夫と思ってるだろ
181名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:42:42 ID:wSPY346a0
誤爆?ここxbox総合スレじゃないよ
182名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:47:46 ID:fSXhnVrt0
360はハピネットが頑張って大手量販店ではスペースとってる
それはただの善意や店員の趣味ではなくビールと一緒で店側に見返りがあるから
正規流通が支援しない中古では市場規模そのままに冷遇されてるのはその為
だがそれが縮小してきたのは
360に力を入れることで得られるメリット<それ以外にスペースを使うことで得られる利益
って店が判断しだしてハピネットや日本MSも諦めてきたってこと
今も本気で360に力入れてるのはメッセサンオーくらいじゃないのか
183名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:52:33 ID:lbeyji540
xbox360総合は現実みえてないし(もしくはみていないふりをする)話題が脱線しすぎてついていけない人やついていけないこともあるだろうから
xbox360持ちで現実みえてる(もしくはみたい人)がここで少しくらい語りあってもいいんじゃね?
あそこのスレは発売後3ヶ月あたりから急におかしくなっていったんだよな
184名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:08:19 ID:kiPtWVDz0
良く箱○は洋ゲーが楽しいって自称良識派が語ってるの見掛けるけど
今じゃ大半のソフトがマルチなんだから、もう長所でも何でもないよなあ。
和ゲーも洋ゲーも楽しめるPS3最高って話になる。

第一、サードの独占タイトルにギャルゲーとSTGが出張ってるってのが末期過ぎる。
出すなとは言わないけど、それはメイン張っていいジャンルじゃねえだろうと。
アイマスL4Uとかあの辺で路線固定化されてきて、ソフトはガンガン投売り。
旧箱の頃みたく、洋ゲーのローカライズ止まるのも時間の問題じゃねーのコレ。
185名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:11:59 ID:kxpYTGOm0
数年前ブルドラの文句言って狂信者にフルボッコにされて以来行ってないけど久しぶりに覗いたら以前とはまた違った意味で凄かった>総合
リロードするたびに数十レス進むからまったく付いていけん
186名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:17:27 ID:YgNb6RYEO
>>182
店側としては新品より中古の方が利幅が採れるけど
新品は初動率が高くてジワ売れせず、中古は普及台数が少なくて
回転率が悪いから360ソフトは中古屋に嫌われるんだよね
187名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:31:03 ID:kiPtWVDz0
実績だ何だ付けて、プレイ時間延長するように仕向けてるからな>戻りの悪さ
オン有料ってのも無意識のうちに長く楽しもうってハマらせてる要因

んでもって初動率だけ高いから、あっという間に量販店だとワゴンになる
俺の知ってる店だと箱○ソフトは少なめに注文して、捌けたら以後仕入れないってパターン多いよ
188名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:33:25 ID:uY3tsIFd0
そう言えば、実績があるからやり込みでごにょごにょ・・・・・みたいに言う奴。
ここに来なくなったな。
189名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:33:47 ID:3rpQ2wbV0
どうでもいい「やり込み要素」で中古転売を防ぐのは昔からやってたしな。
でも気にするのは実績厨ぐらいだろ
190名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:37:13 ID:kiPtWVDz0
でも箱○って露骨じゃね
数字で達成率はっきりと表されてるし、簡単に他人と比較出来たり
ゲーマータグにまでポイント出たりと、何かと意識させる要素が多い

トロフィーはぶっちゃけ実績のパクりだけど、ほとんどおまけ的な扱いで存在感ないよ
191名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:39:04 ID:lbeyji540
なにかアタリのゲーム機が失敗したのと
同様なものを連想させるね
192名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:56:31 ID:YgNb6RYEO
見知らぬ他人に「俺はこれだけ沢山のゲームをやりこんでるんだぞ」
って公開して得意になる気持ちは俺にはよくわかんねぇや
リアル友達同士ならガキの頃にはやったけどさ
193名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 00:05:36 ID:pOjBFXKQ0
>>191
ATARIとMSで似てる要素なんてある?
ATARI5200とPS3とか、リンクスとPSPとかならまだ分かるが。
強いて言うならATARI STやATARI 800だろうか?
194名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 00:24:01 ID:XujpJL3w0
>>184ギャルゲーとSTGがメインなのはまずいかもしれないけど
仮に洋ゲーがローカライズされなくなったとしても今と全く変わりないと思うよ
他機種のキルゾーンじゃないけどあれ位か、いって10万だから
洋ゲー好きが買うか、売れるゲームが無い時に持ち上げられる程度
フォールアウト3もオブリビオンもさんざん持ち上げられて10万もいってないし
ハードを牽引するのは難しいでしょ
195名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 06:00:53 ID:CmosYAYH0
>>166
>化石マイナーゲームのオラタン移植なんか金のかかるPSNでは絶対通ってなかった企画

PSNでもスペランカーなんかリメイク付きで出てるし
これがオラタン移植より金がかかってないとしたらそれこそ箱○に価値は無いなw
196名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 06:04:26 ID:5/Ai9hLPO
>>184
和ゲーも360の方が多いわけだが。
197名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 06:15:15 ID:oyvXQ55t0
>>195
HOMEにロビー作ったりエイプリルフールと連動したり明らかにスペランカーの方が金かかってるだろ
あれをオラタン以下のコストでできるならアイレムは超人の集まりという事になる
198名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 07:36:03 ID:5/Ai9hLPO
>>189
実績と言っても一つのゲームでも限界があるからな。
敵を倒せば倒すほど上がっていくもんでもないし。
199名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 07:42:16 ID:xNcl8GVX0
小島監督の新作がどのハードででるのか?とかMGS4の箱○版はネタとして盛り上がってるけど
PS3独占でアイマスでるのだけは、本気で恐れてるみたいだな
200名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 07:51:09 ID:GdxtkrWSO
>>196
その多い分はギャルゲと2DSTGの水増しなんだが。
201名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 07:52:56 ID:OweMn1XjP
DLとか廉価版もふくめてなかったっけ?
202名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 07:55:25 ID:p0tftIwi0
2008年は逆転されてなかったっけ?
今年減るのは間違いないな
203名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 08:06:55 ID:QAktCLwp0
オペダクとかバレッチみたいなのはもう無理だろうな。
今から出すならPS3だろう。
204名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 08:18:22 ID:GdxtkrWSO
箱○の独占和ゲーってJRPGとアイマス、地球防衛軍、トロイ、エスコンくらいしか思い付かないな…
205名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 11:55:15 ID:3GzFcppB0
ドリクラで勝利が確実のものになるな
206名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 12:00:10 ID:SERUeFGeO
イメージ戦略と売れるときに在庫がないというMSKKの仕事の悪さ
ソフトは頑張って持ってきてると思うが
イメージ的にはセガハードを思い出す
あと、購入後の不満はスティックがなさすぎ
207名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 12:34:41 ID:R7GUT0kb0
ゴミ箱にキルゾーン2より面白いFPSないし
208名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 14:12:20 ID:tgomQ32r0
ニンテンドーDSiウェア「ドラゴンクエスト ウォーズ」が2009年6月に発売
http://www.4gamer.net/games/091/G009157/20090518005/

前はDQ Warsは360でベセスダがつくってるオブリ風ドラクエとうるさかったな。
209名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 14:22:16 ID:EoUkv1uCO
品薄品薄囀ってた時も買う気で実店舗行きゃ買えたのにまだMSKK無能詐欺を続けたり、
セガに気持ち悪い仲間意識を押し付けたりと、いつまでも見苦しいな
210名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 14:43:22 ID:p0tftIwi0
品薄だった時期でいえば
品切ればかりの初期Wiiが圧倒的で、
新モデル前の出荷調整時に少しだけPS3、
その次に360だよな
Amazonで切れたら市場在庫なしだなんて超解釈すぎる
211名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 15:11:22 ID:N+gTAxqdO
「モンハン新作くるー!?」
「騒いでたのはパンツの仕込みだし」
「オブリ風DQくるー!?」
「騒いでたのはパンツの仕込みだし」
「MGS完全版くるー!?」←今ここ
212名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 15:20:22 ID:jsy+lmB/0
え?あの雲だけでそんなんなってんの?・・・
というか5ていう数字 あれなんだろうけど 完全版てのでるとした4だろうけどなw
213名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 15:29:44 ID:5/Ai9hLPO
>>207
Halo3の方がぜんぜん面白いだけど
バイク乗ったり戦闘機に乗ったりできるし。
214名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 16:01:28 ID:ljae3AQA0
単発がよく上げに来るな。何がしたいんだか。
215名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 16:03:45 ID:DFAUoO9X0
小沢からポッポに代わって民主の支持率上がったから
箱◎も新しい本体にしてイメージ一新すれば逆転可能だぞ!
216名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 16:34:18 ID:RYpIneC60
>>212
でも5にしては、一番下の横線が左に長過ぎるんだよな
217名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 16:35:49 ID:iJ/NWCLk0
答えは90時間後!このチャンネルで!
218名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 17:17:41 ID:LVQ3rmzH0
両軍一歩も譲らない互角の戦いが予想される……

      PS3軍                  箱○軍

            FF13(RPG)  vs   ロスプラ2(TPS)
       . ヴェルサス13(ARPG)  vs   ドリームクラブ(エロゲー)
   ロロナのアトリエ(経営SLG)  vs   タイムリープ(エロゲー)
        TOV完全版(RPG)  vs   僕はこのままでは終われないですよ(ジャム爺)
    あやねガイデンΣ(ACT)  vs   さかりケツイ(2DSTG移植)
     .アガレストZERO(SRPG)  vs   マグナカルタ2(韓国ゲー)
       ガンダム戦記(ACT)  vs   タユタマ -Kiss on my Deity-(エロゲー)
      .塊魂トリビュート(ACT)  vs   まもるくんは呪われてしまった!(2DSTG)
     .クォンタムセオリー(TPS)  vs   虫姫さまふたり(2DSTG移植)
              . 仁王(ACT)  vs   クールな大発表リモコン(周辺機器)
  .ホワイトアルバム(エロゲー)  vs   BLAZBLUE対応スティック 7,980円(周辺機器)

219名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 17:27:31 ID:jsy+lmB/0
>>216
普通の5に見えるが? 薄くて見辛いがSSとってみても5だな
Sだっていう意見もあるが
220名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 17:32:09 ID:R7GUT0kb0
GT5本編出たら完全にとどめだな
221名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 17:35:21 ID:pOjBFXKQ0
>>218
なんかこうやって並べると両方しょぼくて泣けるな
222名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 17:39:10 ID:KGyqVZ8GO
>>220
GT出て終わるくらいならとっくに終わってるでしょ。
223名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 17:42:03 ID:b1hnkboOO
FPSは小規模マップでしかやる気しねー
224名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 17:44:17 ID:el6nwXWJ0
皮肉だろうけど、レースゲーム如きで売り上げが左右される状況じゃない
初代GTが出た時は、リアル系のレースゲーで良作が無かったから話題になっただけ
今となっては同じような物が溢れてるし、GT5が出ても一部のカーマニアしか食いつかない
225名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 17:45:17 ID:R7GUT0kb0
GT5出ても終わらないとかHALO3のが面白いとか
そんな事言ったら 360もアリだなってなっちゃうじゃん
226名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 17:47:41 ID:K+e3MOl30
360もナシですよ
227名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 17:48:36 ID:R7GUT0kb0
PS3はアリだよな
228名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 17:53:44 ID:wIJhLbeXO
こんな低スペックなごみ箱好き好んで買う馬鹿いるんですか
229名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 17:54:46 ID:R7GUT0kb0
買うのはアニオタだけだよ
230名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 17:57:35 ID:3GzFcppB0
>>208
パンツ涙目w
231名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 18:13:05 ID:R7GUT0kb0
キルゾーン2 VS HALO3
アンチャーテッド VS ギアーズオブウォー
GT5 VS フォルツァモータースポーツ2

PS大勝利
232名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 18:47:56 ID:N+gTAxqdO
459:名無しさん必死だな :2009/05/18(月) 18:42:51 ID:G02tra5EO [sage]
釣りスレが2つほど、それと勘違いして行動を開始しちゃった人がPS3に移植されると騒ぐスレを4〜5個乱立してたな


↑こういう馬鹿の言う事って本当にワンパターンだよな、例によって責任転嫁か
233名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 19:10:51 ID:nvQy6/lk0
960 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/05/18(月) 19:09:59 ID:ojP8pD7jP
ベセスダと他社のタイトルを借りた大作は出るのは
箱通情報で確定だから。
それをドラクエウォーズと結びつけたのはGKの捏造だろw
あいつら、いろいろ仕込みすぎだろw
234名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 19:26:48 ID:5/Ai9hLPO
>>228
オイオイここはアンチスレじゃないぜ。
235名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 19:29:27 ID:R7GUT0kb0
>>232
釣り針大きかったか?w
236名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 19:53:07 ID:vPjQi2le0
今週はショップ行く人も少ないだろうから、マスエフェクト効果も来週以降にお預けだな。
237名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 19:58:04 ID:ljae3AQA0
ID:R7GUT0kb0 絵に描いたような成りすましだな。仲間が駆けつけてくれるといいね。
238名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 20:10:36 ID:2EwzWLaG0
痴漢は馬鹿だからな
基本的にわざとらしいのが絶対に抜けないし
やってるうちに冷静さを失って怒りだす
239名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 20:17:08 ID:KGyqVZ8GO
>>231
グラは勝利、売上は負けって事か?
ここ、売上スレだよ。
240名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 20:19:38 ID:R7GUT0kb0
すまん どっちでもいいけど暇だったんだw
241名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 20:30:14 ID:pw/WDc+V0
242名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 21:20:11 ID:wIJhLbeXO
>>241
このゲームはあれだね
頭の悪い痴漢にはぴったりなゲームだね
243名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 21:38:37 ID:Y4HX4A2A0
http://nesgbgg.seesaa.net/article/107879923.html
負けハードで何回も繰り返されてるな。

前二回が両方セガハードってのが笑えるけど。
244名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 23:44:24 ID:wek9+AC30
最近どの陣営も都合の悪い事は仕込みにしたがるな
245名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 00:20:41 ID:hDWWxrJn0
360陣営が特にひどいだろw
246名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 00:28:29 ID:KAmNrSP20
てか他はそんな信者もニュースも
酷くないから
360だけ飛びぬけてる
247名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 00:28:34 ID:tnbB3FIl0
アメリカの大手小売も中古始めるみたいな。初動率高いHDコアゲーには逆風か。
しかしガラパゴス和田は本当に見る目がない。
248名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 00:42:12 ID:rTWNVMw30
>>245-246
2chのキチガイレスをネタにスレ立てて、しかもそれが伸びるんだもんなぁ
仕込みかどうかは置いとくにしても、360陣営が火付け大好きな体質なのは確実
249名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 00:48:38 ID:dO+g2oUd0
こんな書き込みがあったが、まさにそうだと思った。

>989 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 11:08:51 ID:W285q4440
>WDさんは先見の明はある。
>ただ成功するための方法でなく、失敗したあとのリカバリーばかり考えてるから
>失敗してるだけ。

和田のやり方は育成・新規開拓をせずに安く・大量に・質の低いものを出すだけなんだよ。
あたったところで大した成功ではないし、失敗し続ければさすがにダメージが溜まる。

最低なのはスクエニの新しいソフトは、ゲーマーが作ったゲーマー向きのソフトで
ライト層に響くものが何一つないっていうことだな。

多分、SFC時代にスクエニが占めてた地位を今占めてるのって、モンハンのカプコンだぜ。
スクエニスタッフはそのことすらまだ気づいて無いし、指摘されても認めないと思うけど。
250名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 00:54:21 ID:KAmNrSP20
痴漢が過剰に持ち上げた
ラストホープ、インアン、ラストレムナントが安いだと?
251名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 01:19:51 ID:YCZo559d0
でも確かにコレだけ日本人大好きソフトが独占や先行で色々出てるのに
ここまで売れないってのは何が原因なのかMSも分からんだろうな
ぶっちゃけPS3がこの値段でこのラインナップだったら
下手したらWiiとタメ張ってた可能性すらある
252名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 01:23:10 ID:tnbB3FIl0
まーた始まった
253名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 01:38:06 ID:hDWWxrJn0
日本人大好きソフトってマリオとかポケモンとかWiiスポーツだべ?
それらが出てないのになんで「売れないのが分からない」ほどだと
思うのかな? ソフトに魅力がねーからに決まってるだろ。
254名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 01:42:34 ID:e+48tQ2D0
ラインナップが豊富にそろってるとでも思ってるのは箱信者だけだしな
それを理解もしないてのは、勝手な価値観を押し付けるオタクと似てる
そして逆切れするんだよ
255名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 03:40:53 ID:mKSI1skI0
これが売れないこの国は間違ってる!!
よく言ってやがった言葉だ特にWiiに世界で抜かれる前まで
典型的なオタ脳だよな
256名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 03:41:19 ID:dO+g2oUd0
>>251
MSにブランドが存在しないからだよ。

PCでネットやってる人間はMSがどのくらいの事業をしてるから
ちょびっとはわかるだろうが、
普通の人間なんてマイクロソフトはコンピューターを作ってる会社でしょ。
ぐらいの認識しかないよ。

それにMSはブランドで飯食ったこと一度も無いから。
MS以外を全滅させて、MSのソフト売るしか能がないんだ。・・・(1)
だからブランドイメージ戦略のノウハウ自体微塵も持ってない。

MS信者のOS売れない時に返す減らず口も非常に低レベルだろ

 「どうせMSのOS買わないとPCやれねーんだろうがw」

こんな商売やってる会社のイメージを褒めるのは、自国に外資を落としてくれる米国民だけ。

で、(1)のとおりのことをゲーム市場でキチンと実践してるだろ?
だから日本みたいにブランドができあがってる市場じゃ太刀打ちできない。
257名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 03:51:09 ID:3T6UlmWO0
ブランドイメージがあればいいというもんでもないだろ
というかMSにブランドイメージなんてないし必要とも思ってないだろ
旧箱だって米国本国でも値下げする前までは全然といっていいほど売れなかったんだよな
intelとnVIDIAのハイテク半導体を搭載し航空機用の堅牢なWDのHDD載せても売れないものは売れなかったからなww
258名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 03:59:48 ID:hDWWxrJn0
まーテンプレもあるように、ブランドイメージ自体は売り上げを
積み重ねてできるものだからね…。
259名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 04:02:27 ID:YAMZ91ot0
しかし電源アダプタ邪魔くせぇな 本体のデザインは嫌いじゃないんだが
260名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 04:19:21 ID:KqIKZDFd0
ジョスター卿「逆に考えるんだ『本体のデザインをよくするために、邪魔くせぇサイズの電源アダプタになった』と」

でも360の電源アダプタは思い切った面白い割り切りと取れて、俺的には高評価。
261名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 04:23:10 ID:mHnblG220
一見横置きでものが上に置けないようで実はすげー置ける。PS3とは大違い。
262名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 06:05:01 ID:4B/g5mphO
>>261
よほど家が狭いんですねwww
ナイスアイデアです(笑)というかゲームしてる場合じゃなさそうですがww
263名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 06:14:25 ID:AoP2IuFV0
360の上にPS3乗っけてる人は多いはず
264名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 06:15:58 ID:cvMXj/Et0
>261
振動でガタガタ揺れそうだなw
ただでさえ短い箱○自体の寿命もさらに短くなりそうだ
265名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 06:28:10 ID:IeuRO2pj0
ゲーム屋行っても、箱のソフト眺めてる奴とかマジで見たことないんだけど。
いい加減日本から撤退しろよ・・・。
北米(笑)から出てくんな
266261:2009/05/19(火) 06:31:03 ID:mHnblG220
俺の部屋は6+8畳だがラックの上の集積度が高いに越したことはない。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1021834.jpg
267名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 06:38:13 ID:NPGKp4shO
もう一段組もうぜ
http://imepita.jp/20090519/237450
268名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 06:42:13 ID:mHnblG220
>>267
綺麗だな。でも高くなるのはいやなんだ。360の後ろのスペースは
自作機いじるときにモニタ置くスペースにしてるとかいろいろと。
ホントは壁面にでかいラックを置きたいんだけど親が嫌がるんだよね。
地震がどうとか。
269名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 07:11:36 ID:ME7UlARX0
>>266
熱こもりそうで怖いな
小さいラック組めば良いのに
270名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 07:17:19 ID:ew2RTpBd0
アホ痴漢はこうやって晒してあげればいいよ

■ドラクエ新作はxbox360! 「ドラゴンクエストウォーズ」
ttp://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-2638.html

ドラクエ最新作がXBOX360で発売決定
ttp://ghardknow.blog105.fc2.com/blog-entry-4648.htm

360でドラクエが出るってくらいで騒ぎ過ぎだろw
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240917634/

ドラクエ最新作がXBOX360で発売決定
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240670037/

DQ ドラクエ Xbox360完全独占!
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240009060/

ドラクエ新作がXBOX360で発売な訳だが、、、
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240922246/


 現実↓


ニンテンドーDSiウェア「ドラゴンクエスト ウォーズ」が2009年6月に発売
ttp://www.4gamer.net/games/091/G009157/20090518005/
2009年6月に発売することを発表した。価格は500DSiポイント。
271261:2009/05/19(火) 07:19:45 ID:mHnblG220
>>269
一応360の吸気口は、載っけてるものにゴム足付けてるから全部開いてはいる。
まあ結局のところ整理すれば、ラックの下の段が開かないことはないんだけどね。
272名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 07:33:08 ID:r1RFuTCYO
>>263
てかバランス悪いだろ。
PS3の方がでかいのに。
273名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 07:40:17 ID:etR6/yQZ0
重ね置きとか箱○DVDの振動で他のハードまで寿命を縮めるぞw
274名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 07:47:25 ID:j1DzTlW2P
>>266
PS3があのデザインなのは上に物置かれると廃熱で問題がでるからだぞ
シロッコファンのPS3でそうなのに同等レベルの発熱で8cmファン2個ついてるだけの
箱の上に物を大量に置くとか自殺行為にしかみえない
275261:2009/05/19(火) 07:49:30 ID:mHnblG220
>>274
そっか。なるべく早くやめるわ。
276名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 07:54:07 ID:ME7UlARX0
うん、これから熱くなるし対策は早い方が良い
ホームセンター探せば小さいメタルラック売ってるよ
277名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 09:33:53 ID:e+48tQ2D0
>>266
こりゃ希望しか見えんなw
278名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 09:37:48 ID:fsryFtMF0
日本の住環境だとこうなりがちってことをMSは知らなさすぎたよな
日本のエンジニアなら薄々分かってるんだが
279名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 10:13:59 ID:gGg1v2IR0

360で出るとか言っていたドラゴンクエスト・ウォーズはどうなったの?
280名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 10:35:05 ID:e1K/UfSIO
DSiらしい
281名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 10:53:15 ID:kz9KfcWt0
>>253
でもサードが一番箱○に力を入れてたのは間違いないべ。痴漢は全然、サードが注力してくれないとかほざいてるけど
282名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 11:10:30 ID:z9LWjR620
>>281
メガドラのユーザーだった時にそんなことよく思ったもんだよ。

「遂にナムコがメガドラに本腰を入れた!」
「コナミも参入!」

ま、Beepとかそういう雑誌に煽られてたわけだが。

283名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 11:43:33 ID:tnbB3FIl0
海外(北米)市場の成長に騙されたサードは多かったんじゃないかね。北米で強いxboxで行こうと。
結果はご覧の通り和ゲーは隅っこに追いやられてシューターばかりがもてはやされてる。
日本での売り上げを落としただけっていう。で、日本人批判とか始めちゃう。
284名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 12:08:38 ID:8LU+vMHn0
結局、普通のゲームを買わない、美少女しか興味ないユーザーばかり集まっちゃってるのがアレなんだろう
正直、任天堂がハード事業撤退して箱○にソフト独占供給したとしても成功しない、売れないだろう。
285名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 12:29:31 ID:Pa2r8N0tO
360は所詮大幅劣化な簡易PCゲー機。
だから日本じゃ流行るわけがない。
任天堂=マリオ、リンク、カービィ
SCE=トロ、リビッツ、ラチェット

こういう看板キャラも360にはいないしな。
286名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 12:44:58 ID:z9LWjR620
無理矢理看板キャラを挙げると
マスター・チーフ、アイマスキャラ、泉水ってところか?
287名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 12:48:46 ID:hLyPV8m80
>>285
任天の看板とSCEの看板でえらく差があるな
288名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 12:49:03 ID:YCZo559d0
>>286
一般層でも知られてないとマスコットキャラにはなれんだろう
マリオなんて言わずもがなだし
トロはめざましTV出てるから知名度ある
289名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 12:50:42 ID:e+48tQ2D0
2番手に甘んじ続けたセガでもいるというのに
290名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 15:22:13 ID:D+BSXbd00
>>286
かすみちゃんだろう。旧箱、360と続けて看板キャラだと思う。MS自身押してるし。
291名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 15:49:25 ID:bB6xiGkf0
Xboxの時から思ってたけど、マスコットが居ないってのは物凄くデカい問題
ロゴマークを生かして、椎茸をモチーフにしたキャラでも作れば良いのに

あ、でもキノコだと任天堂に食われちゃうか^:^
292名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 16:06:03 ID:r1RFuTCYO
>>291
それなんてドコモ茸?
293名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 17:18:51 ID:QMmvbGfW0
XBOXのイメキャラはニダーでいいじゃんw
294名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 17:35:45 ID:jAmXMJVD0
マスコットが居れば勝てるって言うなら、今頃セガの天下だったろう?
295名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 17:39:58 ID:4KWybqm00
×居れば勝てる
○居なければ勝てない

箱は前提条件すら満たしてないってことだ
296名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 17:43:34 ID:dfwzQvw8O
一般が認識してるマスコットはこんなもんだろ。

任天堂…マリオ
SCE…トロ
MS…なし

ただ看板キャラがいる事と売上はあんま関係ないだろ。
297名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 17:46:45 ID:D+BSXbd00
まーでも関係がゼロでは無いと思う。やっぱ、「あー、あれのゲーム機ね」みたいな
印象を持ってもらえるかどうかがあるからね。

でも、セガのアレックスキッドにしろペパルーチョにしろ、無理に「こいつをマスコットに!」
とか思っても、それを選択するかどうかは消費者次第なんで、マスコットが売り上げに
影響すると同時に、売り上げがマスコットに影響するだろう。

仮に箱でねずみくすが馬鹿売れし、今のポケモンレベルの大ブームを引き起こしてたら、
MSはねずみをハードのマスコットとしてプッシュしてたかも知れないし。
298名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 17:49:59 ID:tnbB3FIl0
マリオやトロみたいなキャラ作ったら北米のナード達から大ブーイングだろうな。
こんなゲームは大人の俺しか楽しめない!っていうくだらない優越感が売りなのに。
3頭身のかわいいヘイローさんなんて、誰得だよ。
299名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 17:51:17 ID:vPt41yh10
果たしてライト層の何割が箱○を知ってることやら・・・
少なくともウチの親や、会社の同僚は知らんかったな
300名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 17:52:34 ID:kB6gW/iv0
トロって誰もが認めるSCEのマスコットか?国内の一部だけだと思うが
海外の認知度皆無だから、PS3は海外で弱いんだろうか
301名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 17:53:25 ID:D+BSXbd00
別に海外で弱くてもいーだろ。日本でどうなんだ、ってスレなんだし。
302名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:00:03 ID:kB6gW/iv0
PS3のマスコットが弱い海外で売上も弱いんだったら、
箱○のマスコットが弱い国内で箱○が弱いことにもつながるだろ

何をピリピリしてるんだか
303名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:01:19 ID:D+BSXbd00
意味わからん…。お前がピリピリしてるように見えるw
304名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:03:37 ID:kB6gW/iv0
頭から血を下せば意味わかるよw

305名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:15:42 ID:tnbB3FIl0
マスコット云々は売れない原因っていうより、言い訳って感じだな。知名度と同じ。
306名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:50:46 ID:dO+g2oUd0
どんなものでもそうだが

売れるのには理由がないときもある
だが売れないのには必ず理由がある

マスコットがないことは売れない要因ではあるが、
あれば売れるわけじゃない。
307名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:57:13 ID:e+48tQ2D0
いやマスコットというか象徴するぐらいおもしろゲームが無いって事だよ
それもゲームを普段しないひとでも知られるくらいだ
308名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:01:56 ID:aHAaZwCM0
309名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:10:00 ID:dfwzQvw8O
>>306
>売れるのには理由がないときもある

これ、納得できないので例を挙げてくれないか?
310名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 21:55:45 ID:odgwsG/l0
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負け無し

って野村のじっちゃんが言ってた
311名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 21:57:04 ID:dO+g2oUd0
>>309
流行物はたいていそうでしょ。

FCの糞ゲー群とか、たまごっちとか、Wiiのスマブラもひどかったな。
312名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:00:38 ID:D+BSXbd00
スマブラは別に「流行」じゃないのでは…。
313名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:01:21 ID:e+48tQ2D0
理由がないわけないだろ
314名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:03:46 ID:fZnITsOJO
売れない売れないと言われつつ国内HD機の25%のシェア。あのXBOXも成長したもんだ。
315名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:03:57 ID:dfwzQvw8O
>>311
「流行物」って理由がおもいっきりあるじゃんw
316名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:04:01 ID:sncI249R0
逆だな 流行になるって事はそうなる理由がある。
たまごっちはリアルにはペットが飼えないけどペットが欲しいといった
潜在需要を掘り起こしたから流行ったんだよ。

それを見て宮本氏がたいそう悔しがって後のニンテンドッグスに繋がるわけだ。
317名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:04:03 ID:hLyPV8m80
ブームは勢いとか時流とかもあるが、スマブラは違うだろ。
だてに10年前から子供の心を掴んじゃいねえよ。
318名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:06:16 ID:e+48tQ2D0
流行になるのには希少価値っていう理由がある
そうなる前にもそれなりの理由がある
原因と結果 起因と現象だよ
319名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:06:58 ID:sncI249R0
wiiだって少しは運動になる?っていう潜在需要を上手くついてるわけだ。
且つ子供の安心して与えられるゲーム機。
これは人口分布で子持ち30代が多くなった日本の事情を反映した物。

流行には流行るだけの理由がある。
要因が何も無いのに流行るなんて事はありえん。
320名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:14:42 ID:sncI249R0
流行りは確かに諸所の要因が偶然重なって起きた一時的なものと言える。
同じ物でも状況と時期といった時の運を逃したら流行らない。
だから流行りはそれが過ぎ去ると終わる物で継続できない物とよく言われる。

だが全く逆だな。
流行り物を生んだと言うのは時の運という天運を掴んだと言う事だ。
凡人はなかなかこれを達成する事は出来ない。
321名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:26:16 ID:71Zz6rpEO
今の据え置き機にはそれぞれ特徴があって本来住み分けがキッチリ出来る筈なんだが
一部の狂信者が暴走して他ハードを攻撃するから混乱が生まれる

wii=ゲーム+健康器具=ライトユーザー向け
PS3=ゲーム+BD=ミドル、ヘビーユーザー向け
360=特殊ゲーム=キモヲタユーザー向け

これに当てはめてそれぞれのハードを見ると特に問題点は無い
かなり時間が経過してこの結果だからこの図式はもう変わらない
各機種の売り上げの差はその層がどれくらいの数いるかによって違うだけ
322名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:35:26 ID:dfwzQvw8O
言ってるお前が暴走しているというオチw
323名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:43:30 ID:UBUkPSAP0
そもそも例に挙げてるものが言いがかりに近いw
324名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:50:51 ID:71Zz6rpEO
・・・こんな風に自分が好きなハードの位置をわからない信者が勘違いするから無駄なハード論争を作る
325名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:58:08 ID:4KWybqm00
「住み分け」とか言い出すのは決まって負けてるハードの人ですから
326名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:58:32 ID:3WZHKQBS0
1 名前: オオバクロモジ(愛知県)[] 投稿日:2009/05/19(火) 22:44:44.73 ID:1MZ31Xbo● ?BRZ(10000)
http://img.2ch.net/ico/samekimusume16.gif
色々なゲーム機がある中、現在これが絶対的な主流と言えるものも無いので、どれを買えばいいか
迷っている人も多いのではないでしょうか。
そんな人のためにどれを買えばいいのか、ひと目でわかる質問チャートがありました。

http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/5/4/54452f02.jpg

いきなりゲーム好きはPC推奨となっているあたりに、海外ゲーム事情丸出しな感じもしますが、
それはさておき、Wii、Xbox、PS3の3機種は友達の有無で選択するべきだそうです。

たしかにWiiは誰かと一緒に遊ぶと楽しいですし、Xboxはネット対戦環境が整備されているので、
結構当たっているのではないでしょうか。

でもこの表を見てPS3を選ぶことになった場合、なんだか寂し気持になりますね…。
Xbox360でアイドルマスターをやっている日本人の場合、まるで役に立たないチャートかもしれません。
327名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 23:00:48 ID:4KWybqm00
>>326
どういう人がどういう意図で作ったのかモロバレなチャートだな
最大市場の携帯機は都合よく除外してるしw
328名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 23:31:05 ID:bB6xiGkf0
看板キャラが居ると居ないとでは、イメージが全く変わる

マリオなんてヒゲオヤジ、黄色ネズミだけど、見ただけで任天堂だと分かるだろう
更に黄色ネズミも任天堂のキャラとして大きな存在で、海外での認知度も高い

ソニックも青い変なキャラなのに、子供が見ればソニックと分かる(大人は余り知らない)
バーチャファイターのキャラなども多く知られている

トロもなんだかんだでオリジナルのゲームを知らずとも、見たことある程度の認知はある
海外では、ソニー陣営のマスコットとしてクラッシュもある

一方マイクロソフトは、一般の人から見ればWindowsのイメージすらなく
Xbox360は知ってても、どんなのだっけ…ぐらいの認知しかなくイメージも沸かない

海外はさておき、完全に日本向けのキャラクターをXboxの時点で確立すべきだった
329名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 23:31:06 ID:cKgHinsa0
ネットの友達って箱○には外人しかいないんだよね。バイオのスレで箱には外人しかいねぇ、箱買って損したって言う奴、度々見かけるな
330名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 00:17:34 ID:dV4mpC1c0
>>315
へえ、流行って理由になるのか、

 じゃあ「流行物」って要素を売るときに付加すれば
 必ず売れるんだからつければいいじゃん

こういえば、「売れているから流行と呼ばれてる」
と気づいてくれると思うが。


流行なんて理由は存在しない。
331名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 01:07:35 ID:+Ibhe60N0
>>330
反論できるのはそのスレだけってことでつか?
332名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 01:33:26 ID:9vJxbZ9l0
>>328
一般人はマイクロソフトやビルゲイツが
何で財を成したのかはしらなくても
大富豪としてビルゲイツの名前だけは
そこそこ知名度があったのだから
ビルゲイツが作ったゲーム機というのを
全面的に出してゲイツ本人を出したCMを作れば
せがた三四郎並の知名度にはなったんじゃないだろうか
333名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 01:36:11 ID:hVdhMfey0
まあ今よりはマシだったかも知れないが…w
やはりマリオのように、看板キャラとして継続してゲームなどで
露出できるキャラじゃないと、「○○と言えば××」という状態には
持ち込みづらいな。
334名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 01:36:36 ID:D03Y+jb50
>>332
中の人を前に出すとMSはろくなことにならんよw
バルマーの動画とか見るべき
335名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 01:37:16 ID:CmpGKAWE0
>>332
それ、旧箱時代からさんざんどうすれば
日本で売れるかといって議論されてきたことだな
336名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 02:03:53 ID:+xzN9gdJ0
>>317
正直同意。スマブラが売れるのは別に不思議ではないよな。
ステージのギミックやアイテムが非常に時間かけて作られているのがわかる。
WiiのスマブラなんてBGMが異常に豊富だったしw
337名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 02:18:46 ID:dV4mpC1c0
>>331
反論も何も事実だよ、事実(苦笑

理由が無くても売れるのを説明するだけならそれで十分。

むしろ、過去何度も「売れる商品」が出たのにも関わらず、
それを正確にトレースして再現できた商品が
無い時点で気づいた方がいいこと。
マニアが好きなこの言葉にも集約される

 「隠れた名作」

名作でも売れるわけじゃない、ということ。
なんでもちゃんと作れば評価されるなんておままごと、
社会にでたらあり得ないと分かっていて

 どうして売れることに理由を求めるのかね?

万策を期して尚、売れるかは運次第。
失敗を潰すのが成功の秘訣だってことぐらい常識中の常識。


 PS3に今からWiiと全く同じ性能つけて売れるか?


売れないだろ、そういうこと。
君がいう「反論」を成立させたところで売れる商品なんて一つもできないから。
338名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 02:22:07 ID:kQ+mjtEw0
一般人は知らないだろうけど、知ってる人間は少なくないぞ?>ゲイツがCP/Mパクって作ったDOSで会社起こしたとか…(語弊の在るけどw)
コンピュータ関連技術者は少なからず歴史…発展史を学ぶからね
MSやIntel・IBMがワリと後暗いやり方で伸上がった事は意外と知る人が多いよ
今だと30代〜60代でコンピュータ関係で食ってた人なら半分以上は聞いた事あると思うよ
詳しく知らなくても噂くらいは聞いたことがあるってのを含めればもっと多いと思う

ゲイツが前面に出てCMってのは逆方向のベクトルでCMする可能性も在る
しかも悪評ってのは良評より早く広がり、駆逐するのは難しい
勿論、完璧なクオリティーで悪評を打ち消せるなら問題は無いだろうが、箱○は叩けば埃が発つ程度にはクオリティーの良くないハードだからね
上手く行けば美味しいかも知れんが、失敗したらofficeなどを巻添えにして死刑宣告に為りかねん
339名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 02:31:20 ID:HsOiBqbe0
日本のメディアにゲイツを出すのは良いけど、海外からは確実に叩かれるだろう
一般の人が見ても誰だよってなるし、ゲイツがCMやるのは改めて考えると無いな…
ジョブスを見ても、日本でiPod使ってる奴らの殆どは誰か分からないだろ?それと同じ
340名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 02:32:27 ID:00oWM8lfO
>>332
なんでTOKIOかなぁ…
341名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 02:50:55 ID:3WNpJt4H0
せめて芸能人が銃で撃ったり撃たれたりするCMにすればいいのに
342名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 02:52:20 ID:KbtOzWDH0
ブルードラゴンの時の、なんか1本間違えちゃったメディアミックス路線とかなあ・・・
今から見ると、お笑いとしか思えん。
343名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 03:32:24 ID:l3by27LJ0
DSの芸能人CMは大成功したけどあれは芸能人がもってる
ハードだからってわけじゃなくて知ってる芸能人がやってる脳トレ
やマリオが魅力的に見えて自分もやってみたくなるから
ゲイツの知名度はすごいけどゲイツに何やらせるのさ
344名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 04:04:37 ID:igCw6UZD0
なあ、ちょっとみんな聞いてくれ

PS3も箱も両方持ってる友達が液晶モニタ初めて買うからって色々聞いてたんだが、
「HDMIケーブルは箱のでもいける?」って聞かれてな(そいつはエリート持ってる)、今まで何にも考えてなかったけど
規格同じだからつながるはずだよなって思って試したんだよ。(俺も両方持ってるのよ)
そしたら箱のHDMIでPS3もちゃんと映るの。当たり前だよな、同じ規格なんだからよ。
俺が今まで情弱だったんだよ。

まさかと思って、逆にPS3用の普通のHDMIを箱につないでみたんよ。
映るんよ、これが。当たり前だが。
5000円と2000円のケーブルでなんも変わらないの。これ。
これ今マジで確認した話。俺が情弱だって言われたらそれまでだけど。
345名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 04:53:28 ID:HsOiBqbe0
うん、そうだね
つーか、中小企業の開発者には、こんな風に言われている箱○

>PS3は普及戦略的に、またユーザーが求めている空気という意味でも、
>まだスペックを生かした精密なグラフィックが求められているように思います。
>Xbox360は比較的そうでないものも許される雰囲気になってきてると思います。

要は箱○だと手抜きでおkってこった
まぁ、面白そうなアイディアあったら形にしてもらいたいな
346名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 06:26:38 ID:iyVppW8w0
手抜きで許されたゲームってあったっけ?
正直手抜きしたいがための既成事実作りにしか思えないけど
347名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 06:35:29 ID:6mM1ouoEO
>>337
流行って理由なくただ降ってくるものじゃないよ。
マーケティング、マスコミ戦略、宣伝、ニーズ、商品そのもの、
それらの要素がうまく噛み合って初めて流行になるんだから。
もちろん、狙ったって失敗もするし、狙わずともたまたま成功することだってあるが。
隠れた名作って大体それがうまく行ってないから隠れた名作で終わっちゃってるんでしょ。

大体、トレースって何の話だ?
パクリで売れってことか?
348名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 06:45:46 ID:iLbFieJF0
『Fallout 3』ダウンロードコンテンツがPS3でも配信決定!新エピソードも!
ttp://www.ps3-fan.net/2009/05/fallout_3ps3ep.html


Bethesda Softworksは同社の人気RPG『Fallout 3(フォールアウト3)』の
ダウンロードコンテンツをPS3で配信することを発表しました。
本作のDLCはこれまでXbox360、PCのみの配信でしたが、第1弾”Operation: Anchorage”が
6月に、第2弾”The Pitt and Broken Steel”が4〜6週間後にPS3でも配信されます。
また、新エピソード”Point Lookout”、”Mothership Zeta”も合わせて発表されており、
こちらももちろん配信予定となっています。

更に5つのアドオンを収録した『Fallout 3 Game of the Year edition』も発表されており、
こちらは10月に発売予定となっています。

GTAのもマジかもなぁ。独占DLCまでハッタリかよっていう
349名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 07:26:44 ID:5V3lOkIR0
ゲーム機ってオタのためのモンだけど勝ちハードになるにはオタ媚びじゃダメなんだよ。
どれだけDQNに媚びるかが大事。
ビックに行く度にDQNやカップルが嬉しそうにPS3を抱えてるのを見る。
明らかに箱コーナーの人種と違う。
本当に面白いゲーム出せばオタは勝手に寄ってくる。だから戦略上はオタは無視して大丈夫。
たぶん20年以上生きてきてビルゲイツなんて一度も口から発した事の無いDQNに媚びるのはちょっと大変。
それを考えてみようか。
350名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 07:37:32 ID:Kj3lHgOw0
>>348
独占と言っても期限付きだもんな
MSはそんなことばかりに金使ってるから駄目なんだろう
351名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 08:15:33 ID:beK6K8Of0
>>350
なんというか、箱の普及に力入れるよりも、
ライバルというかPS3の邪魔の方に力入れてる感じだな。
352名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 09:22:50 ID:Lj4NKOZuO
>>337
なるほど。消費者は特に理由もなく商品を買っていると。
そんな人達が沢山いると売れる訳だ。


ねーよw
353名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 09:33:05 ID:NU99/re30
またゲイツマネーかw
ゲイツマネーで思考停止する前にもうちょっと頭回したらいいのに
354名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 09:53:04 ID:B0CnRvBL0
>>344
コアシス所持なのに買ってしまったHDMIケーブルは
いつかPS3を買う時に活用させてもらうことにするわ
355名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 09:54:05 ID:xZ6hYoLb0
スクエニ決算説明会資料
http://www.square-enix.com/jpn/pdf/news/20090519_02.pdf
Wii/DS『FFCC EoT』:57万本(日本:32万本 北米:14万本 欧州:11万本)
DS『ファイナルファンタジーIV』:50万本(日本:2万本 北米:30万本 欧州:18万本)
X360『インフィニット アンディスカバリー』:44万本(日本:12万本 北米:20万本 欧州:10万本 アジア:2万本)
X360『スターオーシャン4』:42万本(日本:20万本 北米:20万本 アジア:2万本)
DS『FFタクティクスA2』:36万本(北米:24万本 欧州:12万本)
DS『ドラゴンクエストIV』:31万本(日本:5万本 北米:11万本 欧州:15万本)
DS『ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者』:23万本(日本:16万本 北米:5万本 欧州:2万本)


SO4北米20万で大勝利!10万とか言ってたやつら涙目www
356名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 10:06:55 ID:B0CnRvBL0
>>355
そんなキミにはこのスレをおすすめ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1239163825/
357名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 11:10:50 ID:KbtOzWDH0
痴漢
  :/\___/ヽ .
..:/''''''    '''''':::::::\:
:.|  (゜),   、(。)、..::|:   tricoは糞
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|: tricoは開発中止
:.\  ヾ`ニニ´ .:::::/…      tricoは糞
:/        ̄"''''ヽ:
358名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 11:11:46 ID:VhGo9rAs0
???
359名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 11:38:14 ID:NU99/re30
上田新作のムービーがちょっとアレな感じだったから
>>357は批判されるのを予想してるんじゃない?
360名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:23:52 ID:+b6Xqnv60
PLAYSTATION3版『Fallout 3』追加コンテンツ、遂に発売決定
http://www.bethsoft.com/jpn/news/20090520_a.html
ローカライズきたー
361名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:48:27 ID:+Ibhe60N0
>>337
うん とりあえず的外れの返答からやり直し
362名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:50:08 ID:IPApQy/a0
スクエニ決算ボロボロでしたね。よく「ドラクエが出なかったせいだ!」と真っ先に言う方々がいらっしゃいますが、その前の年にドラクエは出たのでしょうか?
363名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:07:54 ID:0266Fotl0
ITMediaのマスエフェクトの広告スプラッシュウゼー
ブラウズの邪魔すんじゃねーよ。

どうせたいして売れないんだから、無駄な金使って広告なんかすんなよな。
364名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:21:28 ID:FcXlab0m0
>>363
痴漢に宣伝すれば売れるって
ドヤされたからやるんだよ。多分w
365名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:13:52 ID:4cfGM9lfO
広告の打ち方下手だよな。
松竹か東宝辺りの広報担当ヘッドハンティングしてきて、
広告任せりゃいいのに。
366名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:16:22 ID:FcXlab0m0
>>365
そんなことやっても売れんよ
367名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:26:15 ID:+Pic1L1+0
masseffectとかfallout3より糞いんだが
368名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:32:43 ID:yFazYZyK0
俺はPC版のマスエフェクト結構楽しめたよ
箱○版はPC版が日本語化されなければ中古で2000円以下になったら買うかも。
369名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:38:31 ID:0266Fotl0
>>365
ソフトバンクに頼み込んで、白戸家でCMしてもらうとかな。

イメージにふさわしいソフトがないから拒否られるのがオチだが。
370名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:41:03 ID:4cfGM9lfO
内容からっぽのハリウッド映画が、全米が泣いたとかゆー
糞コピーでヒットしたりすんだから、無いこともないと
思うんだかなー。
箱の洋ゲならその手のネタいくらでも出て来るし。
371名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:41:32 ID:dcm/su9W0
>>365
任天堂の広報引っ張ってきたけど、ろくに生かせなかったよ。
誰引っ張ってきても、無駄
372名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:45:01 ID:FcXlab0m0
>>370
>内容からっぽのハリウッド映画が、全米が泣いたとかゆー
>糞コピーでヒットしたりすんだから、無いこともないと

そんなのあったっけ?
373名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:52:02 ID:Jn/lSyHX0
>>355
メーカー発表は基本的に「出荷数」だからな
374名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:54:30 ID:B0CnRvBL0
しかも海外は返品あるんだよな
1本辺りの利益も日本より薄いらしいし
375名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:32:50 ID:HJoTVC040
海外は割ればっかりだろ
376名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:32:59 ID:beK6K8Of0
>>362
一応、DSリメイクがあった。
377名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:33:13 ID:0266Fotl0
>>372
アルマゲドンとかパールハーバーとかインディペンデンスデイとかGodzillaとか

ま、俺はマイケル・ベイとローランド・エメリッヒが好きではないわけだが。
面白いものも撮ってるけどね。
378名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:52:33 ID:KbtOzWDH0
ハリウッド映画とかディズニーランドとかは、男がせっくる目的で女を接待する為の場所なんだよ
子供さんならよくわからんが、男でディズニー行って本気で楽しいと思えるような人はいないと思いますよ。
379名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:55:46 ID:8pcn8guT0
>>377
それらの映画に中身が無いのは別に否定しようとは思わないけど、問題は「話題性」が
あった事じゃないかなあ。有名な俳優が出ているとか、有名なあの映画のリメイクだとか。
それがあって、初めて宣伝効果で客入りが見込めるわけで、単に「全米が泣いた」だけじゃ
きついと思う。そういう事言って大失敗した映画大量にあるんだし。
380名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:19:33 ID:0266Fotl0
全米で大人気つってもキャベツ畑人形とか
グロキモな人形とかは売れなかったわけだしね。
381名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:46:11 ID:CPYF15Cw0
キャベツ畑人形、懐かしすぎる。
もう30年くらい前か?
日本でも結構売れた覚えがあるが、結局定着はしなかったな。
382名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 18:22:06 ID:yFazYZyK0
馬鹿なマスコミが海外で大流行!とかこぞって取り上げてたけど
結局普通の日本人には気持ち悪がられて売れなかった。
383名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 19:49:14 ID:FcXlab0m0
>>377
それ全部すごいわかりやすい映画じゃん
360には、それに等しい商材があんの?
マスエフェクトがそれだというなら笑うしかないけどw
384名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:48:51 ID:aZpsl9BE0
ブランドの無いSFは辛いだろ。
スターウォーズとかスタートレックのRPG出したって、日本じゃそんなに売れんぜ。
385名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:03:49 ID:4cfGM9lfO
マスエフェクトなんて今からプロモーションして
間に合う訳ない。

GoW2を日本語版発売1カ月前からタイトルで
深夜番組のCM枠一個独占で買って、pv流しまくればいい。

アルマゲドンとか核アレルギー強い日本で
あんだけヒットしたんだから、日本の洋ゲアレルギーが
いくら強くても売れちゃうじゃね?
386名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:07:31 ID:FcXlab0m0
発売日が全てじゃないんだから
今から宣伝しても遅くないよ
>>385のアイデアで売れるなら延期したっていい
本当に魅力のある商品ならな
387名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:14:14 ID:Cy9Kn79wO
ギアーズに魅力なんてものはないよ。
CMをWii並に打っても6〜7万の既存ボクサーが買うだけ。
Wiiミュージックみたいにいくら宣伝しても無駄な物がある。
360自体がそれ。
388名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:17:05 ID:vDI0P8mW0
洋ゲー好きはPCでプレイしてるだろうし
売れないだろうな
389名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:18:24 ID:8pcn8guT0
まー、現状トップの任天堂だって、宣伝しても売れない物があるんだからな。
このスレに限らないけど、良くこの手のオタクが集まる議論では、消費者なんて
馬鹿ばっかり、CMとかだけで騙されて買う奴らしかいないとかいう話になるけど、
意外にそーでもねーんだよな。ぶっちゃけオタク騙す方が楽だと思うw
390名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:22:49 ID:Cy9Kn79wO
日本の消費者は意外と賢くてケチだからな。
CMだけで買わないよ。
相当ブームにならない限り調べずに買うなんてことはない。
391名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 23:59:52 ID:B0CnRvBL0
【これが】ゲハのバイブルgamerbook.net【真理だ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242738970/

一見、純粋にゲームに関する情報を集めたwikiに見えるが、
実際は箱総合スレから生まれ、内容もことごとく箱寄りという完全なる偏向wiki
にも関わらずその事実をwikiにもスレにも全く書かず、
中立で公正な視点で記事が書かれてるかのように振舞っている
箱信者の卑劣さがよく分かる一件
392名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 00:01:45 ID:B0CnRvBL0
ちなみにトップページで紹介されているゲハスレ↓

・ゲハの主なスレ
○XBOX360総合スレ○
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ
任天堂 Wii 総合スレ
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ
■■速報@ゲーハー板 ■■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。
【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦

・ゲハでの良スレ
箱○>>>>>>PS3
ククク・・・この闇源処理はPS3
魔導院ペリティシリウム朱雀 ○時間目
ソニー戦士の酒場 ○杯目
○○ブラスティアが壊れた ○器目スレ
スクエニ「はよ本体売れよコラ」その○
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ


悪意と自画自賛しか感じられない
393名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 00:05:30 ID:3E3t8tlh0
アンサイクロのように糞ヲタが
一人でニヤ二ヤして意味不明文書き綴ってるサイトには
痴漢みたいな連中が良く合うんだろうな。
394名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 00:28:54 ID:ivehrYmO0
何だかんだでMass Effectやギアーズ2のローカライズが遅れまくったのは、致命的
特にMass Effectは、Fallout 3が出た後に持って来ても大した魅力も無いし、直ぐ飽きられる
ギアーズ2の場合は、糞CEROのせいで確実に劣化するから海外版買ってる人も多いしな
395名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 00:31:15 ID:3E3t8tlh0
致命的って
普通に出しても10万も売れないタイトルでしょ?
396名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 00:34:24 ID:aI1u90sp0
MGSのTouchi騒動のところとか、あれだけ脱PだのPS3オワタだの大騒ぎしていたくせに
「俺たちは元から360に来るとは思っていなかったけど、ねたとして楽しんだんだよw」という歴史に改竄されてる。

ドラクエウオーズにいたっては、あれだけ360専用オブリ・ドラクエがキターだの、PS3終了だのと大騒ぎしていたくせに
「PS3にも来るかもしれないし、360にも来るかもしれないと考えられていたけど、Wiiウエアでした」という歴史に改竄されてるw

ひでえw
どっかの国の教科書みたいw
397名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:13:13 ID:nmWmwcB5O
とうとうPS3も4桁か…。
398名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:41:50 ID:oauxVUyP0
なんか据え置き急に落ちたな。なんかあったのか
399名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:49:01 ID:IPQSgvxH0
Wiiですら13000だしね
400名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:56:09 ID:ArOoGHex0
何も無かったからだよ
6月末まではこの状態が続くんじゃね
401名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:27:07 ID:CrbSFP6g0
売れるソフトがなければハードは売れない。わかりきったことだ。
あのPS2だって、やっぱりソフトがない時期は売れなかった
402名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:07:08 ID:Kye8BEja0
ゴールデンウィークでお金を使いすぎたんじゃないの
403名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:19:18 ID:lpJZX+280
DSi 33400
DSL 5100
Wii 15100
PS3 12000
PS2 3500
PSP 27600
X360 3500
404名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:58:00 ID:Jy+sh/l7O
PS2 3500
X360 3500

旧世代はこんなもんか。
405名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:51:23 ID:Kye8BEja0
前チャンピオンと互角の勝負!
406名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 13:17:55 ID:Z+h7c+uU0
定額給付金需要も、そろそろ無くなったって事じゃね?
407名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 13:29:44 ID:Ae8AFWf/0
>>403
どこの数字?
408名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 13:36:28 ID:nHcGHlx60
>>407
めでぃくりのリーク。
409名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 13:40:50 ID:hGPm8/Qk0
毎度毎度の景色になっちまったな
410名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 14:22:13 ID:cZ3SGpw60
メディクリはGK
411名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 16:40:49 ID:DbL48XKB0
XBOX360に凄いゲームが多いのはけっこうだが、信者にしつこく
「これ買え!」って言われると萎えるよ。なんでいつも上から目線なんだろう
人に薦めるなら言い方ってもんがあるんじゃないかと

これじゃ口コミで売上げアップは無理だよ。他人に喧嘩売ってるだけなんだもん
412名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 17:12:38 ID:4gYQFw/i0
箱のゲームを勧めると同時に他機種のゲームを貶すしなw
413名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 17:21:38 ID:NAaecUKN0
むしろケンカ売るのが目的になってる気もするw
414名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:31:13 ID:nmWmwcB5O
>>412
どこも似たようなもん。
415名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:52:13 ID:vS+cSy250
どこも似たようなもんとか言っても、一番ユーザーの少ない360。
少数キチガイの活躍が目覚しいのか、キチガイの比率が濃いのか。
416名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:56:14 ID:eK/Ck68p0
俺、PS3と箱○ってマルチばっかりなイメージなんだけど、
独占で凄いゲームって例えば何?

JRPGとかそういうギャグはいらないよ。
417名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 19:22:11 ID:XLGGeZiL0
洋ゲーは360ユーザーも買わないしなあ。
418名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:39:37 ID:OUMqXvc90
>>417
洋ゲーメインならPCだろ、RTSや洋RPGはPCの方が据置よりソフトが多いからな
本気で遊びこみたいならPC選ぶよ
419名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:08:00 ID:o9Z1vrYj0
とうとうマスエフェクト発射。
5桁回復するよ。
420名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:11:07 ID:21t6dKye0
421名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:11:38 ID:QPpapQIZO
>>122
はぁ?勝利宣言ですか?
422名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:34:20 ID:xH/naotb0
>>419
それはないな。
360だし洋ゲーが牽引力あるわけないだろ。
423名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:46:05 ID:F6IPIQaTO
>>420
ついに、2Dの千早にタッチペンでパイタッチ出来るようになるんか
こりゃ、アイマスの据え置き次回作はWiiかPS3だな
とりあえず小島GJ!
424名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 01:00:58 ID:qdsGMnre0
バイオニックコマンドきたーーーーー!
425名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 01:23:43 ID:EanQ7oVYO
>>418
2万円で360と同等の環境作れる?
426名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 01:25:37 ID:xzuX0c360
作れないよ。PCは「ゲームもできる」コンピュータだし。
他に出来る事が360の何百倍もあるから、2万円で作る事はできない。

てか、こんな事説明しなくても別に分かるでしょ。
427名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 01:53:26 ID:oe1ETGCm0
PCがあれば糞箱のドライブを
ixtreme化できるからね
428名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 01:55:15 ID:8lmVjb7C0
MGS新作はやっぱりソニー系、アイマスは箱スルーでDSか。
もうどうしようもないな。
429名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 02:13:29 ID:y7KAWtho0
割れ厨が発狂しててわらた
PS3にソフトでたら困るのあいつらだけだからな
430名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 02:17:44 ID:5hwAcFEv0
アイマスは措いておいて、
MGSなんて想定通りだろ。

何でそんなに夢見がちなの? いつも思うけど。
431名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 02:19:57 ID:z0Mk/4fg0
MGSが360で出るって言っていたのに・・・。
432名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 02:21:10 ID:o43sTBnT0
「なぜ360は日本で全く売れないのか?」
 どーでもいいな

 うれるわけねえ
433名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 03:05:50 ID:8lmVjb7C0
あれだけ箱でMGSキターと大騒ぎしてたくせに、もう無かった事にされてるよw
434名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 03:18:01 ID:qdsGMnre0
ドラクエ、MGSとかよその芝生ばかり粘着するよな
汝のHaloを愛せ
435名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 07:24:45 ID:f3UGOBECO
と言う理由で今度は、E3のブース配置に
希望を見いだしているそうです
北米のイベントなんだから、MSがいい場所を取るのは当然なんだけどね
436名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 07:34:29 ID:KQBm2saoO
オブリ風DQ!→DSでした
ベセスタ新作!→Wiiでした
アイマス新作!→DSでした
MGS新作!→PSでした!

坂口新作→Wii説浮上



情報強者(笑)
437名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 07:37:06 ID:EanQ7oVYO
>>426
わかってるけどそれだとあんまりメリットは感じないな。
PCだしそれ以外のこともたしかにできて当然だけどそれはそれで
ゲームをするという部分だけ抜き出して2万以上かかるようじゃダメだな。
438名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 07:38:07 ID:5plW6pcu0
箱マスこそが神のアイマス
439名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 08:23:24 ID:wvNB0WK4i
>>437
だからpoorman's PCってことでいいんじゃね?
ハイスペックPCでゲームやるなら2万じゃグラボも買えないし
440名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 08:30:24 ID:bWM7506I0
一応ゲーム好きなんでチェックはしてるんだが、パッケみただけで萎えるラインナップしかないのが…
棚みるとどれもこれもリアル絵の灰汁の強い、肉食獣のような男たちの、見ただけで孕まされそうな絵ばかり
ぱっと見「これ楽しそう」てのが無い。アクションだろうがスポーツだろうがどれも「闘争闘争」と連呼してる
内容も押して知るべしで、ぶっちゃけ戦争ゲームしかない。世界観が違うだけ、でも見た目は一緒。
国民すべてがトリガーハッピーなアメ公なら好くかもしれないが、なんか油ギッシュな巨大ハンバーグを
無理やり口に押し当てられてるみたいで胸焼けしてくるぜ
441名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 09:33:52 ID:affwcyEs0
FPSもたまにやると面白いんだけどね
何本もやってると代わり映えしなくて馬鹿らしくなってくる
特にリアル系
442名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:53:03 ID:YxisTx6xO
>>441
ああ、わかる。
どれもこれもゲーム性に大差なくてね。
古いのでも対戦が生きてればそれでいいような感じ。
岡村貴子の歌じゃないけど一枚持ってたらそれで十分なんだよな。
バテレンの人たちはよく飽きないもんだ。
443名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 11:15:38 ID:bXa0GANv0
>>442
実際やつらもあきてるよ。ホリデーは大作FPSが死屍累々だった。
上位にいつまでもいるのは、任天堂の定番たち
444名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 11:18:37 ID:9jxRb3DO0
コンシューマーFPSだと、数ヶ月で人がいなくなりやすいんだよな
CoDに集まりまくってるのはその副作用というか

でも少し前のカウンターストライクとかの方が熱かっただろ
445名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 11:19:35 ID:9yolW9d40
スト2の亜流が氾濫した時と同じなんじゃね
446名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:07:44 ID:pla+62IZ0
■ ハード売上を見守るスレッド Vol.97 ■

918 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/05/22(金) 10:43:59 ID:vMRHvhTl0
メディクリ落ちてね?

ゴッキーがF5アタックしてるのか?

920 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 11:03:19 ID:okrmjBm7O
往生際の悪いゴキブリどもめ、もう諦めろw

924 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 11:37:56 ID:okrmjBm7O
かろうじてヨケタン免れたか、よかったなゴキブリどもw

925 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 11:45:12 ID:D9whr6NIO
箱○は王者の貫禄だな

926 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 11:46:41 ID:vMRHvhTl0
また落ちたみたいだよ。

やっぱゴキブリのF5攻撃なんじゃね?
447名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:22:25 ID:GpRXHUJN0
売上げスレは痴漢ってか病的なpsアンチって感じだけどな。
絵に描いたようなゲハ民の集まり。
448名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:33:09 ID:wF2zc42U0
メディクリ着てたのか

Xbox 360 3,233

2007年あたりのペースに戻ってきたなw
449名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:45:11 ID:KQBm2saoO
逆に海外スレはボクサーからは妊娠パンツの巣窟とか言われるんだよなよな
「ゲハで言ってるのと違って、海外でも箱○大したことないじゃん」って言われるスレだから
450名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:45:23 ID:8lmVjb7C0
343 名前:´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 [sage] 投稿日:2009/05/22(金) 11:38:41 ID:jMoSGvWnP
あからさまに文章がPS寄りだな。こりゃ酷い。

359 名前:´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 [sage] 投稿日:2009/05/22(金) 11:41:43 ID:jMoSGvWnP
>>346
おれもあの素っ気無さが好きだった。
いい意味で中立だよな。

今のはキチガイ戦士に近いものがある。

381 名前:´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 [sage] 投稿日:2009/05/22(金) 11:44:54 ID:jMoSGvWnP
>>372
昔の素っ気無い文章の方がよかったといっている。
今の記者は明らかに偏った奴。

451名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:50:26 ID:EmlYTvQD0
>>349
でもDQNはすぐに飽きてやめてしまうだろうから無意味だよ。
一番良いのはオタを生み出す事に全力をかけることだろ。
今のオタだって生まれた時からオタだったわけじゃない。
ファミコンやスーファミ、PS2など、どれかがキーとなって一般人から
ゲーオタになったんだよ。
だからオタをたくさん増やせば、面白いゲームもきちんと評価してくれるし
ゲーム業界も再び活気が出てくる。
人気だとか話題性だとかでしか飛びつけない非オタなんか相手にしても
人気が廃れれば去っていくだけ。
452名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:58:09 ID:GpRXHUJN0
オタに媚びると一般人はなれてくから難しいな。アキバハードの360見りゃ分かるけど。
大体話題性や人気でしか飛びつけないのはオタも同じだろ。〜シリーズ!〜賞!レビューで高評価!とかね。
453名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 13:00:59 ID:z0Mk/4fg0
2009年5月11日〜5月17日

DSi   34,152
PSP   28,683
Wii   15,116
PS3   11,605
DSL   4,888
PS2   4,020
360   3,233



2009年5月4日〜5月10日

DSi   55,382
PSP   43,009
Wii   24,397
PS3   18,483
DSL   7,821
PS2   5,137
360   5,068

454名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 13:06:01 ID:9yolW9d40
ランキング内ソフト

DS   22
Wii   10
PSP   9
PS2   5
PS3   4

デモンズソウルがまだランクインしてる・・・
KZ2もしぶとくランクイン。
455名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 13:10:59 ID:9yolW9d40
ちなみにランキング内最古のソフトは

43位 おいでよ どうぶつの森 05/11/23
32位 マリオカートDS 05/12/08
19位 New スーパーマリオブラザーズ 06/05/25

もうこの辺になるとお金を刷ってるのと変わりないレベルなんだろうな。
456名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 13:19:53 ID:k0uaXwdk0
>>451
もうね、発想が間違ってるね。

>人気が廃れれば去っていくだけ。

廃れさせないのがファーストの仕事だろが。
オタ市場というものはもちろん存在するが、
規模で言えば大多数には絶対にならねえんだよ。
457名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 13:32:34 ID:affwcyEs0
オタの力を過信するオタってのはどこにでも沸くが、
360(というかHD機)では特に顕著な気がするな
458名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 13:32:50 ID:9yolW9d40
>だからオタをたくさん増やせば、面白いゲームもきちんと評価してくれるし
>ゲーム業界も再び活気が出てくる。

オタって特定のとっかかりにしか引っかからないだろ?
そんなので市場形成されたらオタに受けない物は売れなくなってしまうよ。

人間が使える時間と傾けられる情熱には限りがあるからね。売り手はそれを奪い合ってるわけで。
459名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 13:33:41 ID:gdsaDHCN0
DQNが飽きやすいってのがポイントかと
オタが一本をスルメのように半年〜一年やり混んでいる間に
DQNはパチスロゲーを二本、レースゲーを一本消費するw
FPSなりTPSなり海外の血生臭いソフトはむしろ日本の量産型オタよりDQNに志向が合ってると思う
箱LIVEで出会う海外ゲーマーってオタなんだけどDQNだしw
海外のスポゲーやギャング物の判で押したようなクール(笑)なファッションセンスと
日本ゲーのチャラ男が相方のミニスカツインテ娘と無駄にデカい剣で悪魔(笑)退治しちゃうセンスは
根本的に違うしむしろ日本のDQNに媚びられるのは海外物の方が可能性アリと思う
DQNに海外物の汗臭い世界観をカッチョエエ!と知らしめて
ギャング臭いファッションゲーをプレイするのはクールと思わせるのが唯一の突破口じゃないかと
夜な夜な鉄拳やってるDQNを見てもマッチョキャラ使いは多いんだよねw
460名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:01:53 ID:gdsaDHCN0
モロな戦争物はサバゲー感覚でやってくれるDQNもいるけどとっかかりはもっとラフい方がいい
でもクールなセンスとマッチョとドラクエしか知らないDQNのド肝を抜く残虐性が必要w
DQNはバイオもやるから最初はFPSよりやはりTPSがいい
消去法だけどギヤー2なんかトレイラー見る限りピッタシな感じ
ゲーム画面じゃないイメージムービーの奴なんか最高だと思う
ゲーム内容はともかくなまじ日本のオタに媚びたキルゾー2のCMみたいなのは最悪
あんな軍オタ色を強くして難しいFPS(DQNには)色を出したらダメ
マッチョがもっとマッチョとウオー!ってのがワケわかんなくてちょうどイイw
461名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:14:05 ID:gdsaDHCN0
んでCMには哀川とかミナミの帝王(名前忘れたw)とかDQN受けする奴しか出さず
オンドリャアァー!クソっタレがァ!ブッ○☆すぞッ!と罵声を浴びせながらプレイするのをCMにw
対象年齢もあるしドスの効いた兄貴達がハマってますwってのを無理矢理DQNだけにアピール
試しに買ってくれたらこっちのモンw
たぶん少しはハマってくれるに違いないw
そこからガチな戦争物やギャング物やSF物に流れてくれるかもしれんし
日本のオタ向けにスカしたセンスのCMはマジで金の無駄
つーかオタはもうマジでどうでもいい
DQNは平気でパチスロで金使いまくるし気にいったらバンバン金出してくれる
まあ本音を言えばDQNに今の凄い海外ゲームをやってもらいたいw
ダサい日本ゲーと全然違うクールなファッションのイカス世界のガチで今の最先端のゲームを知って欲しい
ゲームに飽きたんじゃなく日本のゲームに飽きたと思いたい
462名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:21:25 ID:oMTjsa5e0
これを素で書いてるんだから凄いよね。
463名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:29:54 ID:gdsaDHCN0
素で悪かったw
確かに人選がオッサン過ぎたか
今なら湘南乃風とかET-KINGの方がいいのかな?
メンバーがセインツ2とかでキャラメイクしながらお前にそっくりじゃんwとかの方がイイかな
とりあえずこれからはオタ系一般向けのタレントは一切禁止
464名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:49:55 ID:KQBm2saoO
ジャム爺とか大先生のタグを見る限り、ネットで発狂するのに忙しい類のオタは
そこらのライト層より購買力無いように見える
465名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:57:14 ID:lhr8v0mBO
中途半端なCERO規制のせいで、洋ゲーの移植が困難な現状を何とかしないと…
466名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:07:02 ID:9yolW9d40
Wiiフィットは体重計オタが買ってるのか?

それだけで反論終了だな。
467名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:33:24 ID:LTW65RgU0
気持ち悪かろうが、ソフトがなかろうが、体重が100tだろうが
ここでは数字がすべて 頭にお花が咲いてる奴は他でマンセーしてろって
468名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:36:29 ID:wu2OqtQe0
確かにこれからはDQN層、ドンキホーテ層を狙っていくのが新たな需要喚起になり
そうな気もするw 別に360に限らず。
469名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:39:12 ID:EanQ7oVYO
>>461
それなんて竜が如く?
470名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:11:07 ID:lhr8v0mBO
俺も龍が如くと思ったが敢えて言わなかった

というか、既にDQNはゲームやってる方じゃないのか
そもそもDQNに当てはまる事は馬鹿なガキにも当てはまる

ただでさえ、ゲームだけが槍玉に挙げられまくってるのに
リアルで頭のイカレた奴らの層は、売り上げが伸びたとしても癌にしかならん
471名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:24:45 ID:affwcyEs0
DQNが買ったら何で癌になるんだ?
472名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:25:05 ID:o706JtBi0
FPSはKZ2でお腹一杯。
473名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:27:32 ID:wu2OqtQe0
数が多いから一本一本のインパクトは少ないけど、PS2なんかはパチスロゲーがかなりの
セールスを上げてたからな。そういう層に対しては。
474名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 18:43:10 ID:1zj01MTH0
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/8/f/8f8b835e.jpg
世界で売れるってこういう事か。
475名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:03:23 ID:8nmkcX+j0
476名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:15:37 ID:lhr8v0mBO
DQNは犯罪者の巣窟なので、ゲームに対する印象が更に悪くなる→規制強化になりかねない

規制絡みの話だが、箱○は独自の販売ルートでCEROを通さずに出せば良い
もしくはSCEAのように、海外版に日本語を入れる

そうすれば、規制による販売ルート制限やローカライズの面倒さも多少は無くなる

ソニーのやり方は、日本版はきちんと規制してますよとアピールしておいて
その実はCEROを通さずに、規制の無い海外版を出すセコいやり方

これならDQN向けでも規制は関係ないし、マイクロソフトも真似すべきだな
477名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:00:54 ID:GpRXHUJN0
洋ゲーから規制が外れた所で喜ぶのはそれこそコア気取りのキモオタだけのような気がするが。
478名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:29:34 ID:bXa0GANv0
ソニーのほうがm、CEROより規制きついんだけど、それでもPS3のほうが
洋ゲー売れる現実。ゴアじゃなくてエロだろ、ボクサーが本当にほしいのは
479名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:33:01 ID:B135RNGW0
>>476
きちんと規制してるポーズが重要なんだよ。
CEROに限らず、あらゆるソフト業界の自主規制団体の存在意義は
警察にお目こぼししてもらうためだ。

いちいち警察が乗り込んできて、検分されてるとスピードも鈍るし萎縮もする。
審査団体で審査通ってるという事実が、後々槍玉にあげられた時にモノを言うし、被害を最小限に抑えられる。
だから、文句をいいつつも上納金を渡す。

CEROを通さずに日本語も入ってるってのは、余った容量を利用して、マスターの簡略化をしてるだけだよ。
マイクロソフトも真似すべきって言っても、容量足らないとか、DVDのリージョンが壁になって到底できない。
出来ない理由があるのに、真似しろと簡単に言うのはなんだかな・・・。

>>477が言うように、規制なしの海外版にも字幕入ってるからといって買うような層は万も居ない。
円高差益も、国内への小売への顔立てもあるんだ、そんな戦略を元にSCEが字幕を入れてるわけはない。
480名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:34:45 ID:7V/2mOrc0
規制に関しては、MSはCEROなんか脱退すべきだと思う。
海外ゲームの表現を日本の基準に合わせて自主規制するなんて、もうアホかと。
グローバルスタンダードを主張しろよ。堂々と。
所詮MSなんて一般人は外資というイメージしかないんだし、イメージ悪化なんて心配する事はないんだよ。
それが出来ないのなら、MSの存在意義は全く無い。
481名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:37:21 ID:wu2OqtQe0
つかそこまでしてグロ強化するメリットが無いのでは。
日本人が本当は物凄くグロゲ欲しがってるのなら、強行するメリットあるけど。
そんくらいするなら、日本人だって欲しがってるエロ強化のために、18禁ソフト
バンバン出した方が売れるだろう>CERO脱退
482名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:39:46 ID:bXa0GANv0
CERO脱退すれば、既存の流通から締め出されるけど、どうやって売る気だ?
483名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:41:26 ID:B135RNGW0
>>480
脱退したら、警察からにらまれれる。しかも市民団体からもつつかれて面倒だぞ。
それを避けるために、最初から日本向けの日本語や字幕をいれたアジア版を平行して香港から入れるとか?

小売からますます嫌われるな。
484名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:43:49 ID:iMPgTrr/0
>>481
グロにこだわるなというけど、コナンなんて規制のせいで国内版は最低の糞に成り下がった。
規制が嫌なら買わなきゃいいという人いるけど、そういう問題じゃない。
グロがどうというより、開発者が苦心して制作した表現物をあっさり削除していいのか。
クリエイターへの敬意はないのかと。そういう問題だ。

>>482
そこでゲイツマネーの出番だ。独自流通を確立して欲しい。
MSが駄目ならやれる会社は他に無いと思う。
485名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:47:14 ID:wu2OqtQe0
>>484
そんなの、「苦労して監督が撮ったマンコ見せないのは敬意が無い!」と言ってるのと
一緒じゃん。
エロい物やグロい物は扇情的と見られていて、それを使って売り上げ伸ばしてやろうと
言う魂胆で作っているものなのだから、そんな「クリエイターへの敬意」などという高尚な
言い方しても無意味だよ。
486名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:48:59 ID:B135RNGW0
>>484
郷に入っては郷に従えだ。
米→日もそうだが、日→米だってそうしてる。
料簡が狭すぎる。

>ゲイツマネー
ゲイツ(企業)はアホじゃない。
郷に逆らって、ゴアを残したところで、それに見合った収入など期待できない事が判ってる。
487名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:52:14 ID:k0uaXwdk0
エログロに関する答えは簡単だ。


任天堂はエロにもグロにも頼らないでトップを取った。
488名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:05:11 ID:hpxIMm2c0
つーより日本でグロ需要って無いよね。
489名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:09:44 ID:vRhLSzWi0
箱360にトップをとってもらいたいならまあいいけど
俺は嫌だけどね
ニンテンはなまじトップだからエロもグロも出来ない不自由な王様
ヒマ潰しにDSでやるのもアレなのに最先端の据え置き機でニンテンのゲームでやりたいの無いし
かと言ってエログロ箱360がトップなんてのはやっちゃいけないとも思う
少ないパイの奪い合いでニンテンのターゲットとカチ合う必要ないよ
住み別けしながら無所属派の発掘が必要不可欠な時期にきたって感じ
それがDQNじゃないかと思う
490名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:15:12 ID:7ryKlxCR0
問題はすみ分けで市場が成り立たなくなったほど開発費が上がったってことじゃないかな。
491名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:22:21 ID:wu2OqtQe0
別に任天堂はそこまで言うほど、他社に比べて規制きついわけじゃない。
実際、ソニーの方がチェックは厳しいという話もあるしな。
492名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:23:39 ID:wF2zc42U0
>>489
>ニンテンはなまじトップだからエロもグロも出来ない不自由な王様

なんで家庭用据え置きでそこまでエロやグロやりたいんだよw
PCゲーやりゃいいだろ。

据え置きに万能感を求めようとするのは
貧乏根性丸出しなのでやめていただきたい。
493名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:25:56 ID:vRhLSzWi0
それにグロにこだわるってワケじゃなくて海外のリアルで洒落たセンスのゲームがあるって事を
DQNに認知させなきゃもう開拓地は無いんじゃないかって
DQNじゃなくても判で押した様な日本ゲーは今の世代が少し歳食ったらもうキツイんじゃないかな
ちょいリアルな日本ゲーとガチでリアルな海外ゲーへの差がキツイからガラパゴス島の生物は餓死
別の大陸を知ってるのと知らないのでは生存率は大きく変わるし
494名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:31:28 ID:wu2OqtQe0
なんだそのリアルでしゃれたセンスのゲームって?
495名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:33:58 ID:xMHJmSTfO
360ユーザーですら洋ゲー買わないのに、何を言ってるんだか。
496名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:34:02 ID:0ZH9Nfz30
コクナイ・・・コクナイ・・・

サコク・・・・サコク・・・・

ニホンジン・・・・・・ニホンジン・・・・・
497名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:46:44 ID:A0o6D/fv0
つかさ、根本的に日本人に合わない(合うヤツもそりゃいるだろーけど)洋ゲーがそこまで弾足りえるもんじゃないってのが前提としてないとな
メーカーもユーザーも一番「海外!海外!」言ってる箱○が一番日本的なものが上位独占してるじゃん
ギャルゲーっぽいRPGやらシリーズ物のRPGやら、まぁRPGばっかなんだけど
498名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 22:00:05 ID:wF2zc42U0
>>493
っていうか、そもそも洋ゲーを知ってなお
興味がないだけなんじゃない。

Jpopしかしらないスイーツ可哀相、洋楽最高www
とかいう人いるけど、そもそもスイーツはみんな聞いてるから
たしなみで聞いてやってるだけで、洋楽どころかJpopにも興味が無いように、
洋ゲー以前にゲームに最初から興味なかっただけでしょ。

洋ゲー知らないなんてもったいない、なんて言っても理解されないよ。
別に和ゲーすら面白いと思って無いんだから。
499名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 22:00:11 ID:0ZH9Nfz30
どうせオタクしかやらないゲーム機なんだから好き勝手やらせろ!ってかんじ
500名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 22:03:27 ID:phLWfSiu0
http://ameblo.jp/sinobi/day-20090522.html
>コアファン向けのタイトルを投入したXbox360とWiiでは明暗がくっきり分かれた。
>Xbox360「Mass Effect」は約1.2万本、消化率も5割超えと順調なのに対し、
>Wii「タクトオブマジック」は約3000本、消化率15%と大苦戦。

マスエフェクトがやってくれた。
さあ来週はバトルステーションズパシフィックだ。
501名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 23:35:34 ID:qdsGMnre0
洋ゲーはダメでもマグナならやってくれるはず
502名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 23:40:07 ID:2rpaXolpO
>>500
ガチでリアルな洒落た洋ゲーと判で押したような和ゲーの具体例と、
ガラパゴスの生物より先に大陸の生物が先に死にそうな現状について詳しく説明してくれ。
503名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 00:07:20 ID:XXdgZ4i90
あのコナンが、規制なしでそのまま売られていたとしても
大して売れてないだろうなあと思うがな。
504名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 00:14:36 ID:FTGDUWvz0
グロ需要は無くはないが…
少な過ぎて意味が無い
…と言うか、グロ入りな事で避ける人が増えて逆に売れない
更に市民団体などから突き上げられて泣きながら帰る事になるぜw
505名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 01:33:24 ID:mJmd74sn0
日本ではすでにDQNゲー市場は存在してて、
それでもなおこんな売上だろ
GTAをはじめとして、DQNが好きそうな洋ゲーは海外版も地元で買える
俺の地元はDQNだらけなのでいいサンプルになる

「ただしミリタリー物にDQNは興味ない」
ここがポイントな
506名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 01:40:02 ID:eNhZQ3+t0
日本のDQNがGTAやるわけねーだろ。
ドンキ行ってスエットでなんか店内のスロット台で遊んでる奴ら
見てみろ。GTAやりそうか?

海外だって、本場モンのDQNはやってねーよ。やっぱ色白のインドア
系のナードばっかだよ、フツーに。
507名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 01:42:23 ID:mJmd74sn0
>>506
やるって
ゲーム屋でバイトしてたことあるからさ
ただし4はやってねえけどな
508名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 01:51:37 ID:0l/puKnw0
不毛な論争したくないならソースだしてやれ
509名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 01:55:06 ID:YIUd6zVV0
1.2万で消化率5割越えって2万4千弱しか出荷してないのか?

しかも初動率が高い箱でそれなんだから、
最終は4万越えがやっとだろうな。
510名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 02:32:54 ID:BcgHllAtO
エアフォースの若い奴らはFPS好きだぞ
箱でヘッドセットつけてFUCK言いながらやってる

PS3持ってんのはポリスで1人知ってるけど何やってるかまでは知らん
511名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 04:16:43 ID:dhKYdFbY0
マスエフェクトにバトルステーションパシフィックと、何故連発するかねw
金が足りないよ。
512名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 05:39:03 ID:XXdgZ4i90
カウカウ詐欺
513名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 08:06:18 ID:BvrfiCkj0
情報弱者の定義を勘違いしている奴が多い。

情報弱者ってのは、オンライン対戦やりたいけどどうやればいいのか判らない、
少し調べれば判るような事でも調べようとしない。もしくは調べてもバカだから理解出来ない。
プロバイダーに契約してネット環境をまず揃えろと言っても、アホだから理解出来ない。
ゲーム機を買ってきたらテレビに赤白黄色の線を繋ぐぐらいしか知らない。
当然D端子だとか、HDMI端子の存在なんて知るはずも無い。
そういう層の事を情報弱者って言うんだよ。
箱○所有者は、オンライン対戦メインの奴が多いから少なくともオン対戦できる
環境を整える事が出来る連中。情報弱者どころか情報強者に位置する。

514名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 08:07:00 ID:BvrfiCkj0

世間で売れてるからといってWiiとDSしかやらなかったり、PS2が前世代覇者だからって
PS3のオススメソフト一つ紹介できずに、次世代機で最強だと信じて疑わなかったりするような奴らが情報弱者。
ぶっちゃけ日本でオンライン対戦というものが爆発的に普及しないのは、情報弱者が
かなり多いからだと言われている。実績システム、セーブデータの共有、オンライン環境の質
その全てが箱○の方がPS3より優れているのに、PS3買っちゃう、Wii買っちゃうって
層は完全に情報弱者。 まあ現在はPS3がデモンズソウル等の神ゲーを出してきたり
並に乗り出してきているって事を知っている奴は情報強者。
515名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 08:09:20 ID:BvrfiCkj0
ブランドや人気でゲームハードを選ぶという情弱が滅ばない限り、
どれだけ性能がだんとつでソフトラインナップが神のハードが出ても
そのハードが覇者になる事は出来ない。
516名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 08:29:38 ID:B2oMX7IU0
>>513
>情報弱者の定義を勘違いしている奴が多い。

お前が勝手に定義するな
517名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 08:34:26 ID:XzPpffVLO
アメ車が売れないのと同じ理由
518名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 08:39:08 ID:m4qdQW1o0
ハードがポンコツなのがかなり足引っ張ってるなあと
今ロスオデやってて思う。ゲームは面白いのに。
519名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 08:43:06 ID:mcgNeVvc0
チョウナイチョウナイ!
520名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 09:18:37 ID:fC4oVzFh0
>>518
そういうことだな。
なんだかんだいっても、ソフトに関してはMSは超一流。
521名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 09:20:30 ID:Pf7i0isR0
>>518
プレイ中に壊れたとかならポンコツ扱いもわかるんだが
普通にロスオデやれてるんだろ?
普通に動く分には何も問題ないと思うが・・・
522名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 09:22:43 ID:ip/RMyh60
正直いうと360は日本のTVに合わない

これしかないな
爆音とかソフトとかMSKKのせいとか信者に朝鮮人が多いせいとかいわれてるが
旧箱のときもD端子なくてコンポーネントにしか対応してなかったし(変換ケーブルいるしおまけに大手の量販店しかコンポーネントキットが売ってない)
360はD端子はつけたもののHDMIなかったし解像度も低いゲームばかり
後に大幅に遅れてつけたんだけどアメリカの一般向けに多く普及しているWXGAクラスの
1670万色の地雷擬似フルカラーTVやモニタを想定したハード設計なのかなにかモヤっとした低画質なグラフィックしかだせてない

デジタル放送でもISDB(日本、ブラジル方式)、ATSC(アメリカ方式)、DVB(ヨーロッパ方式)
とかいってわかれてるようにやっぱりどうしても合わないものは合わないとなっちまうんだろうな
523名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 09:23:56 ID:ip/RMyh60
続き

もちろん肝心のソフトも合わないものが多いわけだが
GMやフォードの車が日本の道路事情に合わない
ミードやセレストロンのシュミカセ望遠鏡が日本の気候や空に合わずに不人気なように
なにかソフトや宣伝やハードのデザインだけで超えられない説明ができない日本に合わない根本的な理由があるわけだ
524名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 09:45:23 ID:csX2mnr00
まぁ箱は北米市場がメインのハードだからしょうがないんじゃね
ttp://www.vgchartz.com/
525名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 09:47:40 ID:ip/RMyh60
360のHDMI出力能力はかなり深刻
ゲームだけでなくDVDや動画再生までに及んでいる
DVDも1080pまでアプコンできるがDVDもゲーム同様はっきりいってモヤっとしたボケた画質で汚いし画質調節すらできない
今時1万円以下で売ってるHDMI付き1080pまでアップコンできる2流メーカー製のDVDPの画質より悪い
案の定そういうわけだからPS3の画質とは雲泥の差がついちまってるわけだ
とにかくいろいろなとこで低品質なものを使い、所々手抜いてるからこうなるわけだな
もちろんよく巷で一番問題とされている故障率もそのせいだが
アダプタが小さくなってるバージョンがこれから出てくるらしいがたぶんそれでも全く売れないし売り上げは下がっていくだけだろう
526名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 09:55:53 ID:csX2mnr00
マルチソフトグラ比較スレでは同じ環境でマルチソフトのPS3側のグラの劣化っぷりが検証画像込みで証明されてるんだが
おまいはうpできる検証画像なんかの証拠があってそういう事を書いてるのかい?
527名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:05:24 ID:fC4oVzFh0
360は動画再生要らないよ。
とりわけDVDはライセンス料負担がある点で最悪。
Wiiみたいに独自規格で良かったと思う。
MSのバカさにはあきれる。
528名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:12:02 ID:AaQb32Jg0
>>526
アンチのネガキャンに載せられてる情報弱者乙
529名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:21:04 ID:K74nijM50
日本に合わない論かよ。
ロンチ時点で、デザインに日本人の意見を取り入れ
JRPGも確保し、それで日本に合わないという結果が出たのならば
それは合う合わないじゃなく「マーケッテイングのミス」だろJK
530名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:21:21 ID:SR8OaSQH0
初代箱の時に答えは出てた
名前が悪く本体色が黒い
Win-BoxならMSとの関連がわかりやすくてもっと受け入れられた
メガドラもそうだが黒本体は海外でしか売れない
ジャガーやリンクスが負けた理由を学習してない
そういう負の遺産を引きずっているから360も売れない
かといって子供向けソフトが充実してるわけでもなく
PSPやDSや最新携帯電話を所持する若年層が360に金を回せるわけでもなく
それより上の層はWiiを買ってPCでネットで満足してる現状
携帯電話に負けないようにDSやPSPがなまじ頑張ってしまったおかげで据え置き機の居場所が日本から消えた
Wiiはゲーム機とは違うアピールをしたから隙間に入ったが単純にゲーム機としての稼働率でいえば360以下だろう
531名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:25:57 ID:ip/RMyh60
昔からそうだったがいつも行くたびに思うがまだ360コーナーが大幅に縮小されてない
大手量販店でその対比がよくわかるんだがPS3は大型液晶モニタで煌びやかなゲームなり映像なりをみせ展示してるが
360は相変わらずボケボケ糞グラの映像なりゲームなり展示しているね
性能が低いといいたいわけではなく日本の一般的なTVに合わないんだ
360はD3やD4あたりのブラウン管じゃないと煌びやかに綺麗に映らない
それは360発売日に買っていろいろゲームを遊びHDMI搭載版も買ったりしていろいろAV機器に接続してきた俺がよく一番知ってる
とにかく時代流れが変わったせいも大きいな
ドリキャスのようにある意味不幸だったのかもしれん
532名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:50:40 ID:ixEZhWzV0
>>529
マーケティング調査とマーケティングは、MSのお家芸なんじゃないの?
もともとそれでのし上がってきた会社であることは否定できないんじゃない?
533名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 11:00:41 ID:BBoGVU8E0
マーケティングは長けてるがあえて日本をないがしろにしたんだろ
今でもそうだけどw
日本で勝てないハードが世界で勝てるのか?ってジンクスを
ゲイツというか外国人にしたら打ち破りたかったってのもあるんだろう
534名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 11:42:52 ID:MvsuRT550
>>521
ポンコツと言うと語弊があるが、
機械製品としての質は普通に低いと思う。
安物PCと同じようなもんだ。
535名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 11:58:01 ID:AprjeMUGO
まぁPS3に比べりゃ、画質は劣るわな
ただ接続方法によっては言う程の差は無いし、そこまで気にするのは
マルチソフトのグラを比較して優劣を競ってる人と同タイプだけだろう

家電量販店やゲーム屋のディスプレイだと、何故かコンポジで繋いでて
PS3はHDMI接続、Wiiはハイスペックなデカいテレビに出力

本気で売る気あるのか?って店が多いのが箱○
536名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 11:59:30 ID:zZ/YVfq30
売る気がある商品は、ちゃんといい扱いをする。どうでもいい不人気品は
そういう扱いをうける。
537名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:04:38 ID:8xp+rEyyO
>>533
日本はないがしろにしてないだろ?
発売前後のプロモーションはかなり力入れてただろ?
538名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:11:56 ID:mtABQEet0
まあほぼ世界同時発売だったしな
力をいれてないということはないな
539名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:13:03 ID:AprjeMUGO
上の方にあった、CEROを通さずに独自流通の話

規制のせいで出し難い物の、ローカライズのし易さを前提に考えるのはアリ
だが、はっきり言って日本で規制が入るような表現のゲーム自体を作らせるなと

糞CEROの規制が訳判らんのは事実だが、洋ゲーはグロありきの物が多過ぎる

日本に合わせろとは言わんが、ゴア表現のカット

選択すら出来ないゲームは、海外でも出させるべきじゃない
540名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:15:36 ID:mJmd74sn0
>>537
ハード設計の話をしてるんだぜ?
故障についても、日本の高温多湿な気候を全く想定していないのが分かる
541名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:15:48 ID:FLlSxcrp0
>>530
PS3の初期は黒いけど360の何倍も売れてる
DSやPSPの黒も不人気ではない
542名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:16:48 ID:mJmd74sn0
>>539
北米のナードがゴア好きだから仕方ない
やつらはゴアを抜いたらやる気をなくすってぐらいの中毒
日本における萌えコンテンツと似たポジション
543名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:19:26 ID:Y6Kj1RQP0
>>541
PS2があるから黒がどうのとかは
キチガイの戯言だよ
そもそも360は白いじゃん
544名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:27:42 ID:mJmd74sn0
一口に「黒」といってもデザインとの兼ね合いで全然違う物ができあがるだろ
初代箱とかメガドライブは、
北米のガキ〜中二が好きなガジェット感あふるるデザイン
545名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:27:48 ID:pTlUDsnj0
MSはコンシューマではソフト事業に専念した方が賢明
なんでもかんでも自分たち中心でいたんだろうけど
546名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:41:03 ID:MvsuRT550
N64も北米向けデザインだったらしいぞ。
547名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:53:40 ID:DMTTUskF0
>>540
なんだそりゃ?
設計時点で日本をないがしろにしてるのに、
営業はもの凄い力入れてるとか、良く分からんな。
高温多湿なんて日本だけじゃないだろ?
548名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:10:06 ID:AprjeMUGO
>>542
箱○はZ規制だと、他機種に比べて表現が過激な物が出ているから
日本でも同様にゴア厨が増えていて、少しでも規制が入ると劣化と騒ぐ

Z指定なら構わないような表現にも関わらず規制し大幅に販売ルートなども
制限するCEROが癌過ぎる

規制をかけるなら、ドイツのような販売方法にすべきなのに、未だに確立出来ていない

だが、元はと言えば過剰な表現が問題な訳で

日本でのローカライズのし易さを考えるなら、MS自体が率先して
ゴア表現の無い物を作るべきなのに、GOW2と言い馬鹿じゃないのかと

Mass Effectと言い、ローカライズの事を念頭に置いてない時点で
日本を蔑ろにしている、と思われるのは当然だし、事実そうだろう

JRPG攻勢などで日本人にアピールしても、MS自体がこうでは意味が無い
549名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:12:52 ID:IQLorIIE0
よくわからんのだが何でMSはわざわざコンシューマー機市場に参入したんだろ?
ゲイツの趣味っていうのが一番納得出来るんだがw

任天独裁に嫌気がさした業界、非カートリッジ、ソニーブランド、小売り流通革命、PSが勝った理由ってこんな所で
PS2は前機種互換、DVD再生、前機種のタイトルの続編の供給って所かな
ソニーですら任天を抜けたんだからMSなら当然抜けるって考えかね
360がこれから勝つのは無理だけど次のハードの切り替え時期にうまくやれば勝てる要素はあると思うが
次に負けたらセガみたいに引いた方がいいような
要素としてN64→GCとスルーしたけどなんとなくWii買っちゃったら結局あんまり使わなかったって任天への不満の層
鉄板のつもりでPS3買ったら期待のソフト発売が少ない、ネット環境が360より悪い、ソニーブランドの崩壊
次のチャンスは360よりあると思う
そのために今は地道にサポートの充実で信頼、快適なネット環境の継続、MSは諦めませんの意思の提示w
据え置き機市場が市場としてまだ残ってたらの話だけど…
550名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:16:19 ID:/iOzIG0C0
360の次ハードにチャンスがある?
またまたご冗談をw

PSが自爆して、任天も独自路線に向かった今世代こそ
MSハードが市場に食い込む唯一最大のチャンスだったんだよ
そもそも開発費高騰でアップアップな現状でどうやって次が出せると言うのか
551名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:17:23 ID:DMTTUskF0
>>549
いや、お茶の間に進出しようとしたんだろ?
OSは独占状態だけど、それに胡坐かいてたら、
いつどうなるかも分からんし。
家族で使える家庭用端末売ろうとしてたんだろ?
552名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:17:51 ID:Y6Kj1RQP0
>要素としてN64→GCとスルーしたけどなんとなくWii買っちゃったら結局あんまり使わなかったって任天への不満の層
>鉄板のつもりでPS3買ったら期待のソフト発売が少ない、ネット環境が360より悪い、ソニーブランドの崩壊

こんなこと絶叫してるのは
痴漢だけだから
553名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:19:21 ID:MvsuRT550
>>549
全盛期のPSはWintelなんぞ撃ち落とすってな勢いだったから。
想定していた相手はSCEであって任天ではない。
554名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:19:43 ID:UeB/Rrc40
初代箱は各社から社員引き抜いて、気合入ってただろ。
でもアメリカトップダウンで、日本独自のやり方認めなかったから
まったく意味なかったけど
555名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:20:09 ID:mcgNeVvc0
PS3買ってほしいなら「お願いします買って下さい」って言ってみろよ
そうしたら少しは検討してやってもいいぞ?
556名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:26:07 ID:AprjeMUGO
MSは今後もゲーム機を日本で販売するなら、日本独自の販路として
Apple Storeのように、公式店のみで販売する方式を取るべき

幾ら日本向けに画策してアピールしても、売れない物は売れない

販路を縮小してでもCEROを通さないようにして、ローカライズに専念
洋ゲー好きしか食いつかないような、コアな立場を取り続けるべき

ただし、これは海外で上手く行った場合の話だが…

まぁ、もし日本から撤退するなら、今後は海外でもゲーム機は出すべきじゃないな
557名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:26:47 ID:mtABQEet0
360はどうせもうすぐしたら次世代機だすんだろうけど
今度はBDつまなあかんな
それとPS3は当分出ないからまた結局リセットということになるね
任天堂も地デジ移行の年の2011年には必ず次世代機出すみたいなこといってる
結局またPSシリーズが一人勝ちハードになる
558名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:26:53 ID:DMTTUskF0
>>554
箱○だって、北米と日本の発売前にニュースでとりあげたり、
日本で本気ですとか言って、大量の国内メーカーの発売予定ソフト一覧を
ゲーム雑誌に載せたり、ゲイツ来日してプロモしたりで、
かなりというか本気で力入れてやってたし。
559名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:27:56 ID:RjNDqsOK0
初代のCMは浅野が三輪車でレースしてたりジャニーズがライブしてたり金かけてたなあw
もう360はダメなんかな…
バーチャ・鉄拳(予定)・スト4が対戦し放題の夢の様なハードなんだがなあ
今ならMJFCとかの方がいいのかね
560名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:29:56 ID:/iOzIG0C0
>>555
お願いします買って下さい

360のソフトを
561名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:30:31 ID:hDGboAB+O
>>555
そんなのは買わなくていいから360のソフトを買ってあげてください
562名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:33:39 ID:Y6Kj1RQP0
>バーチャ・鉄拳(予定)・スト4が対戦し放題の夢の様なハードなんだがなあ

金かかんじゃん
馬鹿なの?
563名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:33:46 ID:hDGboAB+O
被っちゃったよw
564名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:35:14 ID:XXdgZ4i90
ソフトが素晴らしいったって、DVDのせいで容量制限が厳しいからMAPが削られたりしているのが現実だからなあ。
565名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:36:27 ID:mcgNeVvc0
>>560
>>561
よしそれじゃ360のKoF12、BB、GoW2日本語版、FF11アルタナを買ってやろう
そのかわりPS3は買わないからな
566名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:37:27 ID:hDGboAB+O
ソフト素晴らしかったら、普通はもっと売れるんだけどなぁ
567名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:37:59 ID:/iOzIG0C0
>>565
ありがとうございます、あなたのおかげで360の寿命がほ〜〜〜んの少しだけ伸びました
あなたは360の命の恩人です
568名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:39:03 ID:hDGboAB+O
>>565
いま出てるやつも買ってやりなよ
マスなんとかは買わないの?
569名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:39:25 ID:Y6Kj1RQP0
>>566
実態はソフトが素晴らしくないからなんだけどね
570名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:40:45 ID:mcgNeVvc0
>>568
悪いがあの手の洋ゲーには興味なし
FIFAやFPSならやりたいが
571名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:41:11 ID:hDGboAB+O
ワーコレへの道を順調に歩いてるな
572名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:41:24 ID:mtABQEet0
浅野と松雪か
なにか初代はMSはハリウッド的なプロモーションできてたのかね?
xboxやるやつはイカしてるかっこいいようなイメージ展開?
Liveの広告展開もそうだったんだよな
しかしPSシリーズが成功したのはイカしてるかっこいいからとはまた違うんだよな
そこを見間違えた
573名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:42:35 ID:/iOzIG0C0
>>570
興味なくてもお願いします買って下さい
360の命に関わる問題なんです
574名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:42:44 ID:AprjeMUGO
>>559
箱○は、ドリキャスでやりたかった事を地で行くハードだよな
あの頃は、マブカプ2で通信対戦を一戦しただけで数十円
それを考えたら、安定したサービス料込みで月額819円は苦じゃない

無料でマルチプレイを開放しろよ、ってゲーム(UNOなど)も確かにあるが
ケータイのゲームも、信するやつは月額料金取ってたりするのを考えたら普通だろう
575名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:43:53 ID:mcgNeVvc0
>>573
待ってろ
その何とかエフェクトとかいうのを調べてくる
面白いそうなら明日買ってくる
576名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:48:19 ID:hDGboAB+O
>>574
ドリキャスの半分もソフトがない
577名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:51:26 ID:hDGboAB+O
他にも利益率高そうなMS販売ソフトか独占ソフトを買ってあげるといいよ
ちゃんと新品で買いなさいよ
君の一本で事実上の撤退が一日延びると思え
578名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:54:25 ID:AprjeMUGO
>>576
確かに少ない
ただ、ドリキャスも遊んでたのは格ゲーとシーマン位だからなぁ…
個人的には問題無いんだが、やっぱり箱○は一般向けじゃないな

しかし規制されてるからケータイで書いてるが、書き辛い…
>>574は信する→通信する、な

とかく日本は、ネットサービスが無料なのに慣れ過ぎて無料が当たり前になってるね
579名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:55:08 ID:mtABQEet0
ドリキャスはサクラ大戦とソニックがいる
旧箱はかすみちゃん ブリンクスがいた
360は・・・・????
日本人向けのわかりやすいキャラがいないな
SO4のレイミくらいしか重い浮かばね
マグナカルタはいまいちだし
580名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:56:15 ID:eNhZQ3+t0
やっぱりかすみちゃんじゃね?
581名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:56:58 ID:mcgNeVvc0
アホか
一日延びた所でなんもかわらんだろ
公式で映像見てきたがマス綺麗だなあんなクオリティでゲームできるのか?
因みに俺は本体もソフトも中古は買わねえよ
スターオーシャンといっしょに買ってみるか
582名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:58:28 ID:FLlSxcrp0
時々障害やメンテがあるのはネトゲにはよくあること
Liveにだってある
やりくらべたわけでもないのにPS3のネット環境はダメだって思い込んでる
人が多いこと自体がもう末期
583名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:59:09 ID:mtABQEet0
ブリンクスつくった人もたしかセガから独立した人だったような・・・
584名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:00:29 ID:ItKO3iWuO
とりあえずTRICOが出るまでは360で十分。
TRICOの動画見たらFF13もどうでもよくなった。
585名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:01:05 ID:zZ/YVfq30
>>578
あちらでも、PC版は無料です。馬鹿じゃねえの
586名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:03:37 ID:hDGboAB+O
>>578
だからその格ゲーが恐ろしく少ない
587名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:05:35 ID:hDGboAB+O
>>579
360って言われて一番に思い付くのは、やっぱりアイマスかな
かすみちゃんプッシュも最悪だったけど、アイマスはそれより痛い
588名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:05:38 ID:0mN4a0jF0
>576
年期が違いすぎるだろ・・・と思ったが
発売日から3年半後の5月中旬までで450本もタイトルあったんだな・・・
360はLiveArcadeとクラシックコレクション合わせても393だってのに

>575
お前いい奴だなw
589名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:07:34 ID:hDGboAB+O
>>581
だからソフトをみんなが買わなくちゃいけなかった。
何故去年のE3からソフトが何もないか解るかい?
もう事実上撤退済みなのかもしれないよ。
590名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:08:08 ID:mtABQEet0
>>587
アイマスはでもキャラじゃないんだよな・・・
591名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:12:38 ID:mcgNeVvc0
>>589
知らんよE3なんて興味ないし
撤退でも何でもいいや
とりあえず今360本体買ってもソフトは出るんだろ?
それでいいじゃないか
592名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:14:00 ID:hDGboAB+O
そのソフトが発売されない危機なんだよ
ワールドコレクションでいいならいいけど
593名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:15:13 ID:zZ/YVfq30
今はCERO審査があるからワールドコレクションすらも、難しいけどな。
アジア版を通販する覚悟がないとな。
594名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:16:17 ID:mcgNeVvc0
>>592
KoF12もBBもマルチで出るんだろ
鉄拳もロスプラ2も出るって情報あるしな
なんで危機なのかさっぱりわからん
595名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:22:08 ID:AGCsz1wmO
和ゲーのマルチは出れば出る程PS3に圧倒的な売り上げの差を付けられる
近い内に和ゲーのマルチは無くなるんじゃね?FF13みたいに
596名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:25:54 ID:hDGboAB+O
CEROに金取られる分とプレス代を回収出来るかどうかの天秤でワーコレすら怪しいのか。
ぶっちゃけ一万前後の売上じゃ国内MS販売のローカライズ無しくらいしか費用回収できないかも。
意外と洋ゲーのマルチからなくなってったりして。
597名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:26:21 ID:/iOzIG0C0
>>591
ハードの現状に興味ない人が何でゲハのしかもこんなスレに来て、
更にPS3を煽るようなレスを書いていくの?
598名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:30:00 ID:mcgNeVvc0
>>597
書いちゃ駄目なのか?
ハードの現状ってWiiが馬鹿売れでPS3は売れてないってのはみんな知ってるだろ
周りに聞いてみろよネット見ないやつらでも知ってるぞ
599名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:31:20 ID:zZ/YVfq30
600名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:31:24 ID:hDGboAB+O
ソフト一本あたりのメーカーに行く利益と、プレス代、流通代、ローカライズ費用が大体いくらくらいか解る人いる?
ローカライズ費用は人数×給料×日数(+声優代)で大体予想つきそうだけど、流通とか利益が全然わからない。
601名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:34:01 ID:mcgNeVvc0
>>599
どういうことでもいいけどさ
それじゃPS3買ってほしいのか?
だったらお願いしろよ
602名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:34:54 ID:BYiXKZgH0
なんだ、いつものMSKK社員かwwwww
603名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:35:23 ID:AGCsz1wmO
>>599
ID:mcgNeVvc0
痴漢の見本みたいな奴だなw
604名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:35:35 ID:XXdgZ4i90
>>599
真性だなこりゃ
605名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:35:37 ID:RZ8gSceJ0
>>554
まだ米MSが悪いと言い続ける馬鹿がいるのか。

日本ではゲームを知らない奴がトップに立ち、
広告代理店に丸投げするしか出来ないマーケティングの馬鹿(泉水)が
意味不明なCMやイベントをやり続けていた。

日本でXboxを売るにあたって米MSに呼ばれた日本MSの従業員は
アメリカのソフトなんか日本じゃ売れないと言い切ってしまって支援が受けられなかった。
そいつはHALOを見て発言を後悔していたが既に手遅れになっていた。

だいたい公式サイトすら日本だけ独自仕様だったぞ。
606名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:35:47 ID:ItKO3iWuO
>>592
発売されない危機ならPS3の方があるんじゃないか?
延期とかあたりまえのようにあるし
ラスレムもいつ出んの?
607名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:37:26 ID:/iOzIG0C0
>>598
つ スレタイ

PS3叩きたいならもっと妥当なスレがいくらでもありますよ
608名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:37:34 ID:eNhZQ3+t0
まだMSKKが悪いと言い続ける馬鹿がいるのか。
609名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:38:03 ID:XXdgZ4i90
ラスレムは360であまりにも売れなかったから、出すのをためらっているんだろうね。
もう少し、360ユーザがゲームを買っておればなあ〜
610名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:38:36 ID:hDGboAB+O
>>601
お願いだから360ソフト買ってください
もうぎりぎりなんです
611名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:41:23 ID:mcgNeVvc0
>>607
ゲハのノリでPS3は叩いてるけどな
正直どちらのハードでも良いから買おうとは思ってたところ
たぶん360買うけどwww
612名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:41:36 ID:EaqyJ09R0
MSKK以上に悪いのが実はユーザーだろ
買う買う詐欺はいい加減にしといてくれ
613名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:42:19 ID:FLlSxcrp0
メーカーにとってはCEROよりもローカライズコストがでかいだろうな
最近のゲームはアクションでも音声多いし、翻訳なしでも営業、宣伝費はバカにならない
PS3マルチなら翻訳からまとめてできるからMS製以外の360オンリーゲーを日本で出す事業
が一番メリットない
スパイクやゼニマックスの今後の動向が気になる
614名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:46:01 ID:/iOzIG0C0
>>611
善悪や是非はちゃんと自分の頭で判断しましょうね
万引きで捕まってから「周りが皆やってるから流された」なんて言ってもダメなんですよ?
615名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:47:31 ID:AGCsz1wmO
>>611
いつまでも買う買う言ってないでさっさと買ってこいやボケ
故障するから2台以上買っとけ
それからソフトも10本買え
ちゃんとゲイツ様に貢献しろよ?小日本人
616名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:52:19 ID:FLlSxcrp0
ゲハにいるくせに現実のハード売上げもしらないのは今さら驚かないけど
何で360信者は360もってないってスタンスをとりたがるんだろ
617名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:53:27 ID:mcgNeVvc0
>>615
何様のつもりか知らんが朝鮮人が偉そうだな?
いちいち指図すんなやチョン
618名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:55:42 ID:UiYcyYsRO
箱持ってない奴が箱の売り上げスレに来てPS3叩きって、
恐ろしく説得力のない設定だよなw
619名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:56:47 ID:/iOzIG0C0
あらら、とうとう中身の無いレッテル貼り&人格攻撃を始めてしまいました
これも「ゲハのノリ」と言えば済まされるとでも思っているのでしょうか
620名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 15:01:14 ID:mcgNeVvc0
狙い通りの展開で満足だろ?
おまえらの同胞はもっと下品だろがwww
621名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 15:05:05 ID:O8j/DPXY0
去年まではDVD再生でもPS3のアプコンより箱○の方が上ってレスよく見たのに何で誰も言わなくなったんだ?
当たり前のように言われてたから、あれで騙されて買ったやつもいるんじゃないか
622名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 15:05:30 ID:ecYVTPO10
>>615
あ〜あ
ついついファビョッてしまったなww
これでおそらく100人くらいの日本人の新規ユーザー獲得
にも失敗したなww
こんなイカレた信者がいるハードは普通に避けるわなww
623名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 15:08:37 ID:OuYVFS3N0
>>621
さすがにそんなこというやついたか?
いたとしても典型的に嘘を嘘で塗り固める
チョンの仕業じゃないの?
624名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 15:20:04 ID:O8j/DPXY0
>>623
あのジャム爺さんも騙されてたからね
ブログのPS3買う奴は自分で調べない情弱、箱○凄いよっていう意図の記事で
箱○にもアプコンあるのに!って書いて後から謝罪した

http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/06/200806_game_01.html
625名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 15:20:52 ID:NgGjnZLw0
俺も知らないが、別に居たとしても驚くようなことじゃないな
360陣営が嘘を嘘で塗り固めるなんて日常的だし
626名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 15:21:36 ID:eNhZQ3+t0
>>623
いた。
627名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 15:28:58 ID:ItKO3iWuO
>>609
それ逆だろ。
360で売れなかったらPS3で挽回しようってのが普通だろ。
素直に作れないから出せないってことを認めちゃいなよ。
628名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 15:30:20 ID:1IQjy9+OO
箱○信者なんてチョンそのものじゃん
いまさら驚くような事じゃない
629名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 15:53:31 ID:FLlSxcrp0
嘘も戦略のうちだろうがばれる嘘こそ下策はない

BDは意味ない→DVD容量不足が世界中の開発者からブーイング

グラは360が上→専用ソフトではPS3が上回る

でもマルチのグラは360が上→すでに逆転されつつあり今年〜来年は差が広がる見込み

新基盤で故障率改善→改善してないかは不明だがいまだに驚異の故障率

スクエニはPS3で開発できない、FFXIIIも中止→FFXIII体験版

バンナムやコナミは意図的にもてあそんでいるふしもあって哀れではあるが
PS3撤退、和ゲーは360に集まる、といつまで続ける気だろう
630名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 15:58:58 ID:FLlSxcrp0
フルインストすれば静音化ってのもあったな
信者はMSがユーザーの不満を小手先でしか改善する気がないと
いう現実にそろそろ気づいた上で360のよさを探すべき
631名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 16:03:19 ID:hDGboAB+O
>>605
ヘイローがいつ売れたよ
632名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 16:06:50 ID:hDGboAB+O
>>624
記事が記事だけに情報弱者って言葉そのままのジャムさんには笑わせて貰った
633名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 16:25:00 ID:FLlSxcrp0
ジャムさん記事

>「壊れやすい」とか・・・
>まてまてまて!HDDレコーダーとかもすぐぶっ飛ぶw

これも変だな
HDDないモデルもあるしHDDレコーダの故障って熱暴走じゃないよな
この人は決してキチガイじゃなくて仕事熱心さから与えられた役割を頑張ってるけど
もともとハードや技術まわりには詳しくないままネット系360ファンの煽動に染まった
だけだろう

634名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:12:00 ID:BOoWuZHv0
ハードって大体何年周期で入れ替えかね?
不況だからもう次期ハードは無いのかそれともアナログ停波に合わせるのか
つーか今でもPS3は売る毎に赤なのかな?そうなら360は赤じゃないって不思議な感じ
635名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:14:52 ID:fC4oVzFh0
>>630
360は電源入れただけで既にうるさいんだよね。
フルインスコは、確かに静穏化に大きな効果が、もともとが酷すぎる。
それとフルインスコ”しかない”のも不便だね。半分だけとか出来ないのかな。
6.8GBとか容量食いすぎ。多少はドライブ動かしても、その分インスコ容量減らせればその方が良いと思う。
どうもバランス悪いんだよね。
636名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:25:44 ID:BOoWuZHv0
ソニーが今の赤字のままゲーム部門を続けて次期ハードを出すとは考えにくいんだけどな
つってもその時の社長と株主の判断だろうけど
でも360も黒字とも思えないんだけどMSは続けそうw
開発費の高騰するゲーム業界にもう名乗りをあげるメーカーもないだろうし次期があるとするなら
任天堂とMSの勝負なのかな
637名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:29:18 ID:1GdqmetJ0
>>574
その360よりもサービスの良いWiiやPS3に流れちゃってるわけで。

> それを考えたら、安定したサービス料込みで月額819円は苦じゃない
> ケータイのゲームも、信するやつは月額料金取ってたりするのを考えたら普通だろう
この発想がすでに異常者だと思う。普段はうんこを食べてるからゴキブリがうまいってレベル。
638名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:31:19 ID:0l/puKnw0
多機種を貶さないと誇れるどころか自立すら出来ないのか
639名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:33:42 ID:zZ/YVfq30
>>636
次勝負になんかなるとでもおもってるの?小売は見捨てる、サードは次は任天堂に
つく。任天堂一社でサード全部けちらしたのに、次は任天堂+全サードを
MS一社で戦うことになる。
640名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:40:50 ID:1GdqmetJ0
>>636
Liveのゴールド加入者が5割だと赤字って事は、今後も儲けを出すのはきついだろうから、
そろそろメーカーのご機嫌取りで優位に立つって戦略も通用しなくなってくるだろう。
赤字総額も結構な額だし。

Windowsもいつまでも安泰って雰囲気でも無いから、あるとすれば次が最後か、360が最後か。
Windows7が駄目だったら多分360が最後かもね。
641名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:46:56 ID:1GdqmetJ0
360の次世代機の立ち上げが今までで一番金がかかるだろうな。

360と同じような戦略じゃ次世代機も売れないのはサードも分かりきってるし。
課金ハードがトップになることなんてまず無いでしょ。
しかも、1年先行でも駄目だったし。
642名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 18:26:44 ID:bxxESZ110
PSで誰かが言ってた10年計画って案外現実的かもね。性能をこれ以上あげても
サードは着いて来れないし、かといって大した進化をせず開発しやすいハードを作っても
ユーザーが興味を持たない。まあ奇跡的に民衆の心を打つ画期的なアイディアのハード
を捻り出せたらいけるかもしれないけどそれってWiiだしなぁ
643名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 18:31:04 ID:XXdgZ4i90
突飛なアイデアの物って、最初の勢いが全てですよ。
さすがにWiiももう息切れが見え始めてるし。
644名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 18:38:01 ID:NgGjnZLw0
>>643
おじいちゃん、DSの時も同じこと言ってたでしょ
645名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 18:48:53 ID:6JTPc3rBP
DSは通勤で出来るのでファミコン世代が戻ってきた
手書きでコントローラーになれない女子層取り込んだ

WiiはGC層+Wiiスポで勢いに乗って板でダイエット(実際には意味ないけど)
目的の層取り込んだけどブーム去ってソフト買う層がGC層しかいない

PS3や箱が勢いあるかはまた別の話な
646名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 21:11:20 ID:CksQRMwy0
有酸素運動を続けりゃ板じゃなくても効果はあるよ。
続けない奴は知らない。
647名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 21:59:35 ID:FLlSxcrp0
WiiFitで腹筋割れたってどっかで見たぞ
PS3でもエクササイズゲー出してほしいな
648名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 22:25:27 ID:Y6Kj1RQP0
また痴漢が他機種叩いてんのか
649名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:11:56 ID:GH+FhS8+0
箱○売れなくてピリピリして突撃してくるけど、憐れだよな・・・。
そんな事しても売れないのにw

ていうか箱○にいいニュースあった?ファミ通とかで
箱○をエロゲハードとして大々的に宣伝してたけどw
650名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:16:32 ID:fC4oVzFh0
MSはアーケードに一本化しろ。
360は初期投資の安さで売り込むしかない。
651名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:21:52 ID:HwCId5eR0
でもwindowsといっしょで資金にものを言わせて将来シェア獲るのはMS
アメリカだしな。どんな手でも使うだろ

で、みんな文句言いながらも箱しかなくなってる未来がそのうち来るよ
652名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:26:19 ID:fC4oVzFh0
>>651
しかし金で釣られるような輩はすぐ裏切る。ナムコみたいに。
常に金を与え続けないといけないわけで、それは割りに合うのだろうか。
653名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:27:12 ID:fgdowdA00
あ〜誰か、>>651に御茶漬け御出しして。
654名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:27:11 ID:rKv8SUN30
>651

それだけ満足できるハードに成ってれば
喜んでMSのハード買うよ。

ただ現状を見ると相当長い道のりが必要になりそうだけどね。
655名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:32:28 ID:bowUkqyZ0
OSだけ出しとけばいいのに、ヘンに欲を出すから……。

正直、OSのみならずゲームコンソールまでMSが
牛耳るなんて冗談じゃない。
656名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:39:12 ID:rKv8SUN30
>655

真面目に考えるとソフト(OS)を売るのとハード売るのは
全く次元が違う商売だからあと10年は問題ないでしょ。
箱○みたいなウンコハード機出している現状見ると
ATARIみたいに20年間クソハード機出し続けて
終わりみたいな話も考えられるぞ。
657名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 00:50:49 ID:PsbfLbbL0
資金にものを言わせて日本がアメ車が溢れ返ってないのぉ〜
おかしい〜の〜 
658名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 00:52:00 ID:PsbfLbbL0
アメ車で でしたw
659名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 01:01:40 ID:0c2QRbAY0
ソフトだけじゃなくハード事業に進出したいけどIBMやPCメーカー敵に
まわしたくはないから家庭用ハード選んだんじゃないかな
次やるなら遠慮なくIEやメディアプレーヤー載せて別売りでオフィスも
出すかも
660名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 01:53:55 ID:RPJ3t8ylO
別にハードがどこ製だとかどうでもいい。
ソフトが日本製なら。
661名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 02:30:29 ID:ioqMrVJa0
↑こいつ何が言いたいんだ?
662名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 02:54:38 ID:NqlhuxwkO
iPod Touchが海外でウケているのを見れば、今後の主流は明らかだろう
要は開発し易くて面白い機能があれば売れる、正にWiiやDSと同じ

だが、iPod Touchの利点はハードウェアメーカーで在り続けている事
サードからすれば、任天堂のようにライバルになる事なくソフトを出せる

マイクロソフトも携帯ゲーム機を今更出すという噂だが、やる事が三年遅い

今後はケータイ&ミニPCが主流になるだろうから、それらを内包し
ビジネス用途にも使える物であれば、MSのゲーム機は日本でも売れるだろう
663名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 03:11:34 ID:wACifpKm0
ケータイ脅威論は該当スレでどうぞ。
664名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 03:50:26 ID:SgpKiyhlO
であろう君
665名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 04:14:46 ID:M2ExuaSp0
まだこのスレ残ってたのな
あーだこーだ言いながら必死にネガキャンやるなんて根暗としか言い様が無いな
666名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 04:26:31 ID:07Lt+gG00
>マルチのグラは360が上→すでに逆転されつつあり今年〜来年は差が広がる見込み
これワロタw
逆転できるといいねw
どうせ無理だけど(´・ω・`)
667名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 05:09:14 ID:SgpKiyhlO
>>665
なんで竹島箱は売れなかったんだろう?
ねえなんで?ねえ?
668名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 05:14:28 ID:wACifpKm0
>>666
自分で書いたんじゃないの?w早速別のスレに貼り付けてるようだけどw
このスレはps3信者の立てた箱○アンチスレだって思い込んでればプライドは満たされる?w
669名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 06:22:43 ID:PsbfLbbL0
宗教だもの しょうがないしょうがない
670名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 09:15:45 ID:xYROqgiKO
>>655
今のOS一本の崖っぷち経営が怖いから他に手を出しまくるんじゃないかな。
例えば何かあってWindowsがいきなり不要になったときに、少なくとも今の経営じゃやってけなくなるし、下手すれば倒産。
マイクロソフトほど危うい企業もないと思う。
671名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 09:57:44 ID:bprxtSH90
>>668
自演乙
672名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:28:41 ID:QIvu/nziO
実際、MSによるOSの市場独占が崩れたなら崩れたで、
競合のソフトメーカー同士で共通の規格作って対応して終わりだと思うんだがな、Win95の時代ならともかく今となっては

今のOSと対応ソフトのアップデートで半永久的に搾取し続ける物がいつまでも続くのか
673名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:43:29 ID:rqKdeAtO0
>>670
そんなのかなりのIT企業が該当するだろ。
x86 CPUが不要になったらIntel、Google検索が不要になったらGoogle。
MSも含めてどれも圧倒的な能力をもってるから簡単には覆らないわけで。
MSに競合できるOSメーカーなんて存在するか?って感じだし。
674名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:06:45 ID:OUMMWbXw0
>>673
OSメーカーとしての需要がなくなるかもって事だろ。
一般家庭でもWinである必要性ってほぼ無いし。
675名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:24:18 ID:tkk9iaYe0
MSのゲーム部門は赤字だし、箱○が全く売れてない日本では早々に撤退するべき。
676名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:45:16 ID:YcucloSP0
ゲームが赤字でも、ハード利用してコンテンツ配信とかでビジネス出来ればいいんだろうけどね
WiiやPS3と違ってYouTubeはおろか、ニュースサイトも見られないんじゃ制限多すぎる
企業広告を募集して赤字埋めるらしいが、そこのサイトにとべないんじゃあまり意味ないと思うんだが
677名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:48:36 ID:jvPYVsOL0
>>675
すべきってwどこから目線の意見なんだよ
MSの株主様か?それ以外なら某ハード戦士の負け惜しみにしか聞こえん
678名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:48:38 ID:pPhirc9M0
OSでは圧倒的立場なんで、パラダイムシフトでも起こらない限り安泰だけど、
ありあまるキャッシュを有効に投資すべきだというステークホルダーの圧力が大きいんだよ。

弱小アポーやgoogleに比べてネットビジネスの収益性や展開で遅れを取ってるのも事実だし。
箱なんかにかまけて大金と技術リソースつぎ込むよりも、Zuneをテコ入れすべきだった。
679名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:50:41 ID:Nq66yejy0
>>678
>Zuneをテコ入れ

悪いけどそれよりは箱事業の方がずっと堅実なんだがw
680名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:54:04 ID:X2xuFf3/O
クタのCELL構想を邪魔したかっただけ
681名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:55:59 ID:MmF5v6eA0
OSって安泰か?
PC自体が携帯に押されてる気がするけど。
682名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:17:12 ID:pPhirc9M0
>>681
日本みたいに飽和した国はどうでも良いんだよ。
新規PCにはWin7がほっておいても載るし、企業もいつまでもXPは使えない。
リプレースは時間の問題だろ。それで飛躍的に業績が上がるわけでもないけど。

インド、ブラジル、中国あたりで割れ対策すれば日本の人口分くらい簡単に浮くだろうし。
683名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:31:12 ID:6m5kGp/OO
割れ対策や海賊版対策が一番厄介なのにさらりとなんとかできるなら苦労せんな。
684名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 14:24:57 ID:pPhirc9M0
飽和した国で売り上げを伸ばすのはもっと厄介だろ。
新規PCにはデフォで付いてる以上深耕には限度が有るし。

685名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 14:27:14 ID:80Kri2rL0
一番の問題は、新Windowsなんか、誰も必要としてないことだろ。機能的にはXPで十分だ。
686名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 14:36:49 ID:IIc/PsT40
>>684
なんか「低迷した日本市場に用は無い、これからは海外市場だ!」
って360に注力して爆死した和サードを思い出す論調
687名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 14:56:47 ID:RPJ3t8ylO
>>681
携帯じゃ仕事はできないだろ。
688名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 15:06:33 ID:X2xuFf3/O
世界を目指したSOスタッフは今頃何をしてるのだろう・・・・
PS完全版かな。
689名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 15:15:48 ID:wACifpKm0
インタビューでソニー最高っていう偏見があるから日本ではxboxが売れないんです!とか喚いてたなw
その偏見でお前らのゴミゲームは売れてたんだろうに。ヘンタイゲームと笑われただけで終ったな。
セガでまたつまらなそうなの作ってるが、スクエニブランドもないし、売れんだろうな。
690名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 16:23:28 ID:0lT4P06q0
旧箱も出だしで自然な摩擦とか布で拭いてください連発でコケた
正直、買って来て普通に使えないゲーム機なんて現代にありえるのかと
ああこれがアメリカ製品なんだな…とがっかりさせた

アメリカのフォーラムで日本人は細かいこと気にしすぎとかいってたけど
細かい気配り出来ないと駄目だろ…MSは殿様商売に慣れすぎてんじゃないのと言わざるをえなかった

で、それを教訓に修正するかと思ったらまったく懲りずにRRoD
ああやっぱりwindowsのMSなんだな…と萎えさせた

きっちりと動く。ただそれだけが出来ていれば日本でも受け入れられたはず
そこをないがしろにする行為を2回連続でやってしまったのがいけない
691名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:52:40 ID:pPhirc9M0
>>686
その中で、ミドルウェアから真面目に仕事をしたカプは
ちゃんと結果を出してるじゃん。

モンハンは海外では売れないソフトだけど、デッドラとか
バイオとかは狙ったとおり取りこぼししてないだろ。
692名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:53:22 ID:tUUAmCHr0
Windowsが求められてないとか書いてるやつはアホだわ。
693名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:00:47 ID:B32rd7QZ0
>>692
7がどれだけ売れるかね?
10年持つ商売じゃないとは思うけど。
694名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:06:57 ID:zTkIbFtz0
>>693
普通に世の中のプリインスコで普及していくと思うが。
695名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:10:13 ID:9blICpk/0
>>694
VistaみたいなものでXPのパソコンが壊れないとなかなか無理じゃね?
696名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:12:59 ID:0c2QRbAY0
ゲイツの「細けえことはいいんだよ」AAあったら流行りそうだな
ディスクに傷がつくとか故障率3割とか細かくねえけどなw
697名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:15:16 ID:jxn/I1aU0
つか、
ファイルの共用が進んで、デジタル機器メーカーが自社OS積む時代が来るかもね。
というより、OSは何某と言う概念自体が無くなるかも。
698名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:18:26 ID:0c2QRbAY0
VISTAが重いことよりPCの買い替え需要が減ってきたことが厳しい主因
だから7も安泰ではないな
動画再生、リッピング以上の需要は3Dゲーマーくらいにしかな
便利ツールはgoogleが無料で配布してるのも痛い
699名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:51:59 ID:7b6HmN8n0
最近2か月間のXbox全タイトル売上(3/24〜5/24)
※数字はファミ通(括弧内はファミ通Xbox)

3月26日 007 慰めの報酬           2,300
3月26日 NBA 2K9                500本未満 ※集計不能
4月02日 イレブンアイズ クロスオーバー 10,022(11,317)
4月16日 めざせ!ムービースター       500本未満 ※集計不能
4月16日 ゴッドファーザー2          2,300
4月23日 H.A.W.X                8,901
4月23日 デススマイルズ            20,302
4月29日 NHL 2K9                500本未満 ※集計不能
4月30日 X-ブレード              8,862
5月21日 Mass Effect             12,000


ダメだこりゃ
700名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:30:30 ID:PsbfLbbL0
ビジネスのOSとゲームのハードをごっちゃに考えるな
いくら野蛮で卑劣な経緯であろうと世界共通語として英語が成り立つのと
一娯楽のハード自体の魅力、売りで欠落、欠陥を補えない限り売れないのは違うってことだよ
701名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:54:10 ID:0c2QRbAY0
デススマイルズ自体はこだわりがあっていいんだけど
Mass Effectの1.5倍デススマイルズが売れるって市場は
世界から見たら日本の特殊性の中でもさらに特殊だな
702名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:58:34 ID:dGLNVuJA0
>>699
資金潤沢なMSじゃなかったら撤退してるレベルだ。

客に支持されてる訳じゃなく、企業の都合で売り続けてるだけの
クソみたいな商品だな。
703名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:12:04 ID:pPhirc9M0
>>697
携帯電話ですら、開発負担が増えて共用プラットフォームに収斂されようという
時代に自社OSを好んで積むメーカーは馬鹿でしょ。

OSが何某という概念はなくなっていくだろうけど、そこにサービス提供するOSは
厳然としてあるわけで、依然としてMSがその一番手なのは(嫌だとしても)事実。
704名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:35:50 ID:pOqrXkk60
そうとも胃炎よ、既に携帯電話ではアップルやグーグルに先を越されてる。
705名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:37:12 ID:j3BvquP70
マックでもLinuxでもWindowsでもWEBは見られるでしょ
OSなんか何でも良くなりつつ有るからMSが安泰なんて事はないよ。
そもそも危機感持ってなければ箱事業なんか始めないと思うな。
706名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:41:14 ID:6SRZ38QXO
もうMSは撤退でアップルに据え置き参入してほしい。
PS3+PSP以上にipodと連携させて独自のセンス生かせれば世界取れそうな気がする。
707名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:43:28 ID:j3BvquP70
バンダイとアップルが組んで据え置き機出せば無敵だな!
708名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 22:07:38 ID:RPJ3t8ylO
>>705
マックはOffice使えないのが致命的。
709名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 22:07:57 ID:0c2QRbAY0
森高千里のマルチメディアソフトがあれば大ヒットしそう
710名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 22:40:37 ID:VstaY54d0
>>708
MacにもMSのOfficeってあるんだぜ。
711名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 23:09:35 ID:NIwMlODT0
officeもOpenOfficeが結構出来良くなってるからな…
MS自体は戦々恐々としてる筈なんだがw
確か公文書のフォーマットが特定企業のフォーマットだと拙いってんでワード・エクセルフォーマットで受け付けなくなったんだ
Linuxへの移行を阻んでるのはバージョン管理などの問題だけで、バージョン・セキュリティー関係を管理する企業が在れば良いとか言われてる
未だ上手くビジネスモデルを構築した企業は無いけどね
OS自体はフリー…無料で使える事がネックなんだけどね>ビジネスモデル化の障害
ま〜それでもOSやOfficeの寡占状態に胡坐をかいた商売してただけに、不平等な契約結ばせたりしてるのも在って潜在的な敵対勢力は少なくない
日系電機メーカー以外でもサンやIBMなんかも潜在的には敵に廻りかねない

ある意味、x箱事業は企業分割されそうになったりと…何かと敵の多いMSが足掻いてるだけなのよね
712名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 23:17:41 ID:K9QCbwZo0
713名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 01:50:44 ID:0hF4tEeu0
714名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 02:56:55 ID:vehb1C/IO
>>692
少なくとも「新しいWindows」は全く望まれてない。
MSがXPを使えなくするような事をしなければ誰も乗り換えたくなんてないんだよ。
大体数年でサポート打ち切りって凄いことだぞ。
PS2のサポートと販売打ち切りますってなったら、凄い勢いで叩かれるだろうな。
二世代前のiPodはiTunesで使えなくします新しいiPodをヨロシクとか、そういうレベル。
715名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 03:07:33 ID:vehb1C/IO
>>711
やっぱXBOX事業への参入ってのは、Windowsがいきなり不要になった時のための逃げ場なんだろうな。
だから必死になってる。
過去に様々な事業で失敗してきてるのもそうだろう。
「Windowsでなければならない」という時代が終わるのは明日かも知れないってことを一番わかってんだろうな。
アップルとGoogleあたりは儲けた金で、いきなり奇抜な策で奪いに来るかもしれない。
Googleの汎用携帯OSはその布石かもしれない。
716名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 04:42:52 ID:VLiU3At/0
素人評論家は聞いていて見苦しい
717名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 05:11:00 ID:qpxp5DffO
先ずマイクロソフトはデザインを何とかしろ
Zune Xもマジか知らんが貼られてたデザインが糞過ぎる

Apple製品に食いついたカジュアルユーザーが多い理由すら何故かも分かってなさそう
718名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 05:43:51 ID:6zE6x9lK0
おかげさまで日曜日は1〜5位まで360総合スレ住人が独占しました
360日本でも大人気じゃん!
http://hissi.org/read.php/ghard/20090524/
719名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 05:47:52 ID:DZ0oojKV0
なんか下の方まで見ても凄いのばっかだな。
休日は全部ゲハなのかな?
720名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 07:45:17 ID:iIGcARiMO
>>714
望んでなくてもPCで発売されるソフトの推奨動作環境は日々上がってるんだから
いずれPCを買い替えなければならなくなる。
問題はソフトが動くかどうかだと思うが。
721名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 07:55:40 ID:EQEhhiQ30
>>720
そもそもどうしてソフトの推奨動作環境が日々上昇するのか解説してくれないか?

今まで通りで別に何も困ってなかったのに新しいソフトを強要され、
しかも重いばかりで出来ることは以前と変わらないっていうイメージしか無いんだが
722名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 08:22:32 ID:iIGcARiMO
>>721
そういうのは発売する各ソフトメーカーに言ってくれ。
俺は知らん。
723名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 09:11:28 ID:8H3kSoDV0
>>717
MSの場合、デザインより信用度上げないとダメ
ココまで「壊れ易い」印象を植え込まれてる以上、摂氏60度で168時間(一週間)連続の耐久起動試験でもやって
「絶対に壊れない」「壊れたら全額返金保証」くらいやって初めて反攻に出れる
ま〜少なくともデモ機がRODになる様では話にならないがw
724名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 09:13:20 ID:8H3kSoDV0

>>722
ソフトウェアの肥大化はメーカー側からも異論がある
OS側からの主導でGPU機能などが変遷していきDx○世代と言われるのでGPUメーカーも追い掛けてるが…
ま〜買い替え需要を喚起する必要が在るから、ある程度は思惑に沿ってるが…
意外と思惑自体には差が在る

ソフトハウスから言わせると無駄に設備投資をしなければならず、正直鬱陶しいらしい>DirectXの更新
今のソフトハウスはOSが高機能化…と言うか、肥大化するよりシンプルな方が嬉しいのさ
OSは裏方だから裏方に徹して、リソースを極力浪費しない方が優秀なのよ
MSは無駄にOS肥大化させてるからアプリ側が欲しいリソースまで奪ってる
それでユーザーが不足する分を余分に金を出して補うか、我慢する事になる
MS-DOSまで戻せとは言わんけど、肥大化し過ぎたOSは淘汰されるよ
Linuxくらいに肉付けの自由度を高めるんで無ければ、何処かで滅びるぞ>恐竜のように
725名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 09:23:32 ID:UynPvFMO0
>>723
それじゃ駄目だな。目新しさやインパクトがない。それこそテディベアみたいに
永久無料保障ぐらいじゃないと。
726名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 09:53:12 ID:qpxp5DffO
>>723
それは絶対条件であり、不可欠な問題だな…
箱○は、今更どうにもならんが

まぁ、ソニーもバッテリ問題等で信頼を無くしたが…
海外はともかく、日本ではブランド力があるので、印象に残っていない人が殆ど

結局の所、マイクロは悪い意味で有名になり過ぎた

そしてAppleの話だが、日本で人気が出た理由はデザインもさる事ながら
元々Appleの知名度が限定的かつ、デザイナー等の有名人が着目していたからだろう

影響力のある人が使っている物は、魅力的だ
もしこれが、ジョブスを全面に出した広告を
打っていたとしたら、興味は得られなかったはず
727名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 10:22:25 ID:fbgn3JsX0
ジョブズは格好いいけど、ゲイツは格好悪い

728名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 11:00:35 ID:B/ecXi4f0
MacでOffice使えないとか言ってる奴がいて笑た。
MSは最初Mac用Excel開発でGUI技術学んで(盗んで)
Windows作ったってのに、なに言ってるんだか。

Officeの元祖はWin用じゃなくMac用だぞ。
729名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 11:10:36 ID:Dq523D9BO
ほんと、店頭でRRoD見るたびに何とも言えない気分になるな
まあ今じゃデモ機すら見なくなってきたがw
730名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 11:11:22 ID:Ym7pKYCR0
箱を買わない、文句言うならWindowsを使うなとか箱のせいでWindowsのイメージが悪くなっている。
MSもそうした箱のキモオタの存在には頭が痛いだろう
731名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 11:14:48 ID:mTuX97YQ0
長いこと「故障」の紙を貼ったままだったデモ筐体のところにPS2が入って
何か別のハードのソフトのPVの再生機器になってた。頭良いなと思った
732名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 11:27:54 ID:qpxp5DffO
Macは、アプリケーションのデザイン面でもWindowsの5年は先に行っていた
VistaのAeroは革新的に見せ掛けていたが
あんなのはMacじゃ、とっくに標準搭載してたしな

Macのグラフィックス機能は、未だにWindowsを大きく上回る

クリエイティブな人は今もMacを使うが、それは昔から
Macの方がデザイン面も含め全て優れていたからである

ちなみに>>726のジョブス云々は日本に限った事だ
何故なら殆どの日本人は、ジョブスの容姿も偉大さも知らない
733名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 11:30:44 ID:3AQ/GexD0
マカーはジョブズ狂信者が多いからな。
愛すべきハゲであることは確かだが。

それとこれとは全く関係なく360が売れないのは
元々の不利を覆す材料が何もないからだろうね。
734名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 11:40:58 ID:fbgn3JsX0
MacのAquaとかExposeとかは確かに使いやすい。

しかし、Quicktimeにはなんか納得いかない。
Updateしたら従来再生できていたMpgが再生できなくなるようなことが多い。
俺のMacではQuicktimeをupdateした直後からVLCでの再生が出来なくなった。
735名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 11:44:12 ID:B/ecXi4f0
>>734
QuickTime使う機会が多いなら、
Flip4MacWMVっていうのをインストールしておくと良い。
736名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 11:45:54 ID:UynPvFMO0

表計算、文書作成、ネットブラウズぐらいしかいらない
大概の人間にとってMacが必要とされてないようにどのみちAeroなんていらねえな。
737名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 12:11:21 ID:iIGcARiMO
スレ違いはよそでやってください。
738名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 12:17:21 ID:kI/JiWBeO
新手の荒らしだろどうせ。
739名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 12:54:59 ID:kYbxTLLC0
ぶっちゃけここはスレタイにかこつけた箱○叩きスレだから今更荒らしもクソもないっしょ
740名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 12:58:25 ID:6qV1oEG00
↑すげーくやしそうw
イライラしながら監視してんだろうな
この痴漢
741名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 13:07:19 ID:fbgn3JsX0
216 名無しさん必死だな [] Date:2009/05/24(日) 21:25:04  ID:0BhYrYZs0 Be:
    XBOX360ユーザーは今、マスエフェクトをプレイしてる人多いと思うが、
    PS3ユーザーって今、何プレイしてんの?
   
219 名無しさん必死だな [sage] Date:2009/05/24(日) 21:32:17  ID:QIvu/nziO Be:
    あの売上で「多い」って言えるんなら、他ハードなんて過去作のジワ売だけで余裕で過ごせる事になるわな

220 名無しさん必死だな [] Date:2009/05/24(日) 21:34:51  ID:0BhYrYZs0 Be:
    ほんとPS3ユーザーには何聞いても、「売上」しか返ってこんな。
    なにが楽しくてPS3ユーザーなんかやってんだろうな。

222 名無しさん必死だな [] Date:2009/05/24(日) 21:42:11  ID:0BhYrYZs0 Be:
    >>221
    ↓そんなの販売数でしか語りようがないじゃん
    いや売上云々じゃなく、今どんなゲームをプレイしているの?って
    聞いただけなんだが。無けりゃスルーしてかまわんよ。
742名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 13:10:24 ID:kYbxTLLC0
>>740
自己紹介乙
さぁ釣られてごらん
743名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 13:14:16 ID:fbgn3JsX0
何故Xbox360はスポーツゲームが売れないのか?
452 :名無しさん必死だな[sage]:2009/05/25(月) 12:59:24 ID:kYbxTLLC0
    Wiiはミントの香りがするけどPS3と箱はうんこ臭がする
744名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 13:22:02 ID:6qV1oEG00
うんこ臭のするハードのスレで
その糞ハードが貶されて怒ってるって変な話ですね。
745名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 13:32:44 ID:nwD/w/iV0
こういう流れを見ると痛い奴が1人芝居してるように見える件
746名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 14:12:29 ID:iIGcARiMO
ここは検証スレであってアンチスレじゃないよ。
747名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 14:52:31 ID:0hF4tEeu0
アンチスレって事にしたいんだろ。都合悪いからな。
748名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 15:37:55 ID:BomkQBme0
検証スレって割には煽る気マンマンなのが居るけどなw
749名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 18:44:47 ID:6+OUhL7r0
マカーぶった戦士が必死で360批判していると聞いて
750名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 19:01:03 ID:f5AmuWcM0
ウリの事叩く奴らはみなGK
751名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 19:04:24 ID:rhC378fZ0
マトモに検証みたいな事してる奴もいるけど
スレタイに釣られてやってくるGKの工作が酷いのも事実
752名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 19:04:58 ID://rcadLq0
批判する奴はみんなGK理論ですな。
753名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 19:07:54 ID:SSdxUUA00
日本で売れてない事実すら認めないんだから
批判者はGKどころか、現実はGKだろ
754名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 19:12:18 ID:AMnX8Z9N0
>>751
工作って例えばどんなの?
俺の印象だと捏造情報や妄想レベルの情報で叩かれてるのはPS系ばかりな気がするけど。
755名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 19:15:50 ID:SSdxUUA00
>>754
そういうネガキャンは全部のハードが被害にあってる

ただ、捏造情報や妄想レベルの情報で持ち上げられてるハードは360しか知らん
756名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 19:17:03 ID://rcadLq0
確かにこのスレで何をすると工作になるんだろう。
757名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 20:30:37 ID:iIGcARiMO
図画工作
758名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:03:38 ID:j6xd/Ik90
スクエニ新作アクションPS3独占とか言ってたゴキブリ(笑
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243245714/
759名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:18:10 ID:PJ34KDIFO
このスレで何かしたか?と言う話で、他スレを持ってくる意味がワカラン。
760名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:43:43 ID:88Jg4EEh0
PS3独占とか言っているのも360信者だろ。
761名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:47:24 ID:6qV1oEG00
てかそんなゲームがあったことなんて
痴漢しか知らんだろ
ドラクエウォーズっていう商標だけで
360版オブリ(笑)風ドラクエを夢想するスーパーキチガイ連中だぞ
762名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:54:05 ID:SSdxUUA00
>>761
しかもWiiwareだと判明してから笑われたのを
「関係ないPS信者が叩いてる」とか言い出す意味不明っぷり
763名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:57:45 ID:doZjll6SP
自分の都合のいいように妄想しておいて現実が発覚すると
なりすまし扱いかなかったことリスト入りさせるのは
デフォだからなあ
764名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 22:22:27 ID:iIGcARiMO
>>760
オマエ馬鹿だろ。
765名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 22:29:29 ID:iIGcARiMO
てか身内の発言も他人のせいにするなんてどっかの将軍様のような論理だな。
766名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 22:34:07 ID:SSdxUUA00
>>765
だから360持ち上げて他ハード叩いてるのは
あっちの国の人なんじゃないのなんて言われるんだよな
実際、韓国では360売れてるらしいし
767名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 22:45:58 ID:doZjll6SP
WBCで在日がイチローのことを散々ゴキローと連呼
PS3をゲハでゴキブリと呼びまくる奴らがいる
あとはわかるな
768名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:52:33 ID:tiLrCEz20
日本での箱の売り上げが週3000台にまで落ち込み、
RPGラッシュが始まる以前の売り上げにまで戻ってしまったのに
PS3を延々と叩く箱信者は何がやりたいんだか。
ホント、日本が大嫌いなんだろうね。日本人じゃないからか。
769名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:19:58 ID:hga2h8UnO
TRICOがでたら買うかもしれないから安心して。
770名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:51:19 ID:4ndGzPH60
最近痴漢がまたタイレシオって
言い出してる気がすんだが、気のせいか?
771名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 02:04:03 ID:WHUbijWm0
金払ってXP買ったからサポート終了するまでXP使いつづける輩が大半だろ。
勿論、俺もそうだが。
たいした違いはないわけだし。
772名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 06:49:46 ID:hga2h8UnO
>>771
重くなってきてブラウザを開くのもきつくなってきたら買い替えっていう人が多いんじゃね?
773名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 10:07:51 ID:km2IsAsi0
>>766
PS2が2年で100万台、Wiiが1年で50万台売れてる市場で2年半かけて
17万台を指して「韓国では売れてる」って小学1年生にでもバレる嘘をつくなよ。
774名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 10:29:52 ID:JVMcGWF90
もう味方が韓国だけなんだろ。
775名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 12:57:13 ID:peqPBFaK0
2chでXbox360を勧めてる人が本当に買えば今より週販もソフト販売もマシになるよ
ソフト別の本スレ見れば分かるけど書き込みはやたら多いのに販売数はPS3の半分以下とかざらでしょ
そういう奴等は本当は買ってなくて動画を見たりしてるだけだろうから
776名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 13:54:33 ID:ZPVq443H0
>>775
リアルで話せる仲間がいない奴ほど2chに憩いの場を見つけるわけで。
777名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:12:06 ID:8F7ZgC/u0
>>775
口だけの人も多そうだけどそれよりは全ユーザーにおける
2ちゃんねら率の違い
360>PS3>Wii
これは間違いない
2ちゃんねらのメインユーザーが30〜40代の男性ってデータとも符合
778名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:43:48 ID:oOcKR6OH0
誰がどれだけ自作自演してるかわからない匿名の掲示板で何を言ってるんだ
779名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 16:53:40 ID:W2Vo+OSeO
スレの進み具合と、匿名性って関係なくね?
自演して、わざわざ箱○関係のスレ伸ばすの?
780名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 16:58:51 ID:UAuRxeM20
人口はどうだか知らないけど、書き込み数では圧倒的に多いな。
781名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 17:17:06 ID:zChh0/Oo0
人口自体少ないけど一人当たりの書き込み数はメチャクチャ多い。何時間も居座ってるし・・・・・

箱のソフトは買わず、宗教上の理由で他のハードも持ってない=やるソフトが無いから2chにいる時間が長くなる。
782名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:18:48 ID:ZPVq443H0
俺の中での360のイメージ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/baku.htm
ttp://chaser.orions.ne.jp/oki/gangaru.html

なんとも言えないあか抜け無さにと大雑把さに、共通するものがある
783名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:43:32 ID:Rrnxa3fl0
ソフトは買うけど、中古や投売りされるまで待つ
買ってもプレイせずに積むだけ、それが箱○ユーザー
784名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:48:01 ID:Rrnxa3fl0
>>782
これを言うなら、テコンVとかだろ…jk
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/koreanime.html

後、箱○ユーザーは割レザーが多いのを忘れてたZE
785名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:03:12 ID:aNYFfvaP0
>>782 >>784 プラモでいうなら、この中国製の海賊版ガンプラってやつも360っぽいな
http://f19.aaa.livedoor.jp/~jagger/otomodachi2.html
一見まともだけど、よくよく見るとパーツの合わせ目やバリがちらほら…
正規品ではありえないレベルになってる。
786名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:50:31 ID:nZuubNdRO
最近のガンプラABS関節はコピー品対策か?

787名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 20:03:16 ID:Rrnxa3fl0
>>785
昔から作ってた生粋のガンプラ職人には、中国製の粗雑感が良いんだろうな
最近のガンプラは出来が良過ぎてイジる楽しみが無い、と聞いた事がある

つーか、ガンプラすらもモロパクりするとかマジ有り得ないな
788名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 20:04:31 ID:jY/Ou/kF0
マルチタイトルが安く買えるのは魅力といってもいいかもな。値崩れしてるだけなんだがw
今後はフロントミッションと次世代モンハンに期待かね。
789名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:57:37 ID:hga2h8UnO
てか平日の昼間にPCから書きこんでる奴ってなんなの?
ニートなの?
790名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:45:22 ID:zxs0gp+e0
まあ、土日仕事で月火休みの変則週休2日や
夜仕事で昼間は時間あるとか、仕事の時間にも色々あるからね

1日24時間書き込み続けるような人は論外だけど
791名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:27:06 ID:4ndGzPH60
>1日24時間書き込み続けるような人は論外だけど

そんなの、この世にいるわけねーじゃん
http://hissi.org/read.php/ghard/20090227/cTYxejB2eGsw.html
792名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:39:25 ID:Rrnxa3fl0
ケータイから真昼間に書き込んでる奴も大概だけどな
793名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:44:14 ID:afpJYi0f0
想像力の貧困と非現実のゲハでっていう
794名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:28:46 ID:zIFA0YsSO
ニート
795名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:31:13 ID:wXIFhwPQ0
>>791
すげえなそいつw
しかも一日中PS3のネガキャンかよ…。暇すぎる。
796名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:35:20 ID:oZ0rFLWq0
>>791
必死チェッカーで分かる360信者って大体PS3アンチスレにも
常駐してるな
797名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:50:40 ID:NEmc7M/WO
>>792
携帯は仕事の合間の休憩時間でもできるじゃん。
798名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 01:06:50 ID:zsNjMvjRO
□箱にしては頑張った
□これだけ売れれば成功だろう
□はぁ???本体の普及台数考えろっての
□情報強者だからクソゲーは回避はあたりまえ
□(ノンゲーマーと違って)他にやるゲームたくさんあるし
□見えてる地雷なのに、こんだけ売れたんだぞw
□そんなに○○が欲しいのかよ乞食が
□売れなくてもMSから負担金が出るから黒字になる
□(数字を見て)むしろこんなに売れたのか!
□面白ければ売り上げとか関係ない
□消化率見ろカス
□出荷少なかったし仕方ないな
□普及率から見て三倍売れないとダメなのにPS3やべえw
□セカイ…セカイ…
799名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 01:53:06 ID:7I5v/KZQO
>>785
一応言っとくが仮組みだから合わせ目とかあれで普通。

またバラすからきっちりはめ込むと後が面倒なんだよ。

それとも目に付く所に合わせ目があるって意味かな?
800名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 02:46:30 ID:WVjzput1O
他板ギャルゲ系のスレで「開発費用が安い」、
1万程度で「これだけ売れたら」云々
言ってる連中がウザイです。
801名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 03:04:24 ID:tHWaBLN90
とりあえず故障問題を何とかしろ。
話はそれからだ。
802名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 04:14:12 ID:ne5TEDX8O
最近の流れを見るとMS本家が日本市場の為に使う金を減らしたって話は本当なんだろうな
今後は洋ゲーのローカライズもMSはあんまりやらなくなるかもね
本数あまり出ないしユーザーも先に出るアジア版買ってたりするし
やっても字幕付けるだけで済むのだけで内容いじる必要あるのは日本じゃ出さないとか
803名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 04:26:31 ID:WVjzput1O
L4Dみたいな単純操作のFPS辺りは字幕入れてくれれば説明書いらんよ。
804名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 07:35:30 ID:NEmc7M/WO
龍3がSO4に販売数でまけちゃったな。
龍3は海外で出してないからしょうがないけど
805名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 07:38:24 ID:JyIZp7CW0
>>802
スパイクがなんとかしてくれる!!!といいたいけどいろいろ販売権のこともあり限界あるからな
ワーコレ化しそう・・・
806名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 07:40:25 ID:UznRrYq30
>>804
ソース
807名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 07:44:34 ID:XaPeMeRSO
しょうゆ!
808名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 07:48:55 ID:xfopB+pW0
洋ゲーが減って日本をターゲットにしたソフトが別に増えるなら
良い事だけどな、今の所エロゲー移植が少し増えて
ソフトの値段が全体的に上がっただけ
外から新規呼び込む事も出来ないし、中の人が喜ぶような事も無い
809名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 07:52:27 ID:2mHVDCnfO
まあ焦るな。
龍3はベスト版でまた伸びる。
810名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 07:59:18 ID:WH/Yk9kV0
ここ最近の360のグダグダっぷりがたまらん
旧箱3年目以降あたりに感じた哀愁に近い
もっとグダグダになっていくだろうから楽しみだよ
811名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 08:19:22 ID:z4AlgV/L0
ニコニコ動画にゲハのコミュがあるのだが・・・
http://ch.nicovideo.jp/community/co3948

>勢力としては2008年現在、妊娠or任豚(任天堂信者)、GKor戦士orダッチorパンツマンetc...(ソニー信者)、箱信者orボクサー(マイクロソフト信者)などがある。
>ちなみにMS信者の蔑称だった痴漢は2008年5月のPSPのカメラを使った痴漢事件があったのでMSとSCE両信者共通のものになってしまったのでなりを潜めている。

ゲハとは名ばかりで、痴漢のプロパガンダ・歴史改竄工作の一環になっているw
812名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 08:24:46 ID:UznRrYq30
ニコは面白い動画が正義だから印象操作したって無駄なのにな
一時期LBPが流行った時とかは嫉妬ぶりが面白かったが
813名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 08:30:05 ID:NsdCTRNu0
ニコに面白い動画は一切ないけどな
814名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 08:30:53 ID:14Orgnm30
ニコは東方・ボカロ・アイマスが御三家だから
ゲハ論争なんか大したことないよ。
815名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 09:00:51 ID:ZOqnOw8Y0
このスレって言い換えれば箱の国内市場での貧弱さを貶すスレだよな
まぁ箱が国内で売れてないのは周知の事実なんだがw
816名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 09:21:40 ID:WVjzput1O
>>811
「なりを潜めている(と思えよバカ共)」
817名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 09:49:12 ID:3wu5xohm0
>>804
どこの異世界の話?
SO4は現時点で日本・北米・アジア合わせて「出荷」が42万
龍3は日本だけの「売上」が47万なんだが
818名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 10:17:35 ID:40EQ3XTg0
>>817
SO4は海外のランキングではかすりもしなかった為に痴漢の脳内では
ジワ売れの結果、出荷数よりも売上が伸びた事になっています。
819名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 10:24:32 ID:NEmc7M/WO
>>813
キリンとはるしげの動画はガチ。
820名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 10:27:29 ID:UznRrYq30
>>819
そんな下らないレスを返してる暇があったら、
SO4の販売数について早く答えろよw
821名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 10:40:23 ID:YbmH0CjR0
>>804は無知なボクサーを装った工作にしか見えね
822名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:20:46 ID:NEmc7M/WO
823名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:26:21 ID:UznRrYq30
>>822
そのスレを端から端まで見渡しても、
販売本数がSO4>龍3などという事実は見当たらないように思う
せめて該当レス示して頂けるかな
824名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:28:18 ID:5VX1BC+d0
>>821
どうやら工作じゃなかったようだなw
825名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:42:21 ID:2aEm4In00
痴漢はナチュラルなバカだからな。
826名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:49:46 ID:r9q0j2yl0
>>799
モモや前腕だけならそうかもしれないけど、スネは両側を合わせた後に後ろから別のパーツで押さえる形だから、
合わせ目が出るなら上から下まできれいに出るはず。写真では左足のパーツ自体が彎曲して隙間が出てる様に見える。
右足は隙間は見えないけど、妙な段差があるのははっきり目に付くな。
そもそもクオリティの低さについては下の解説文でさんざん書かれてるのに、それでも普通だと?

悪いけど玄人装って情報弱者を騙そうとしてるように見える。
360の故障率を無理矢理擁護しようとする人もいるけど、
そういうのって、かえって信頼を損ねると思うぞ。
827名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 14:02:17 ID:pbzdWcK10
売れない理由

・十字キーがクソ
 そんなに使わないから、って意見もあるけど実際使う訳だし
 欠陥品と言っていいと思う

・爆音
 DVDドライブの音は「壊れてんじゃないの??」ってなレベル
 発売記念モデル→60Gバリューに買い替えたけど全然改善されてない
 インストールすれば確かに静かだが
 それとダッシュボードに戻ったとき変な振動が出る
 (ディスクが低速回転してるとき)

上記2点だけで十分売れない理由になる

性能うんぬんの前に製品としてのレベルがね
売っていいレベルじゃないと思うよ、これ

PS3も持ってるけど、その辺はやっぱりちゃんとしてる
遊ぶゲームは無いが、、、
828名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 14:25:08 ID:2aEm4In00
>>826
スレ違いだけど、中国産ゲルググの写真、パーツにバリが付いてるようにも見えるんだが。

昔は日本のプラモでもよくバリがついてて、バリ取りは工作手順のうちの一つのようなもんだったなあ。
829名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:21:27 ID:l+aW1/570
>>827
同意、そこにケーブルが全体的に太い&致命的な電源ケーブルも加えてやってくれ
VGAケーブルなんかは短く感じるし、太いせいで取り回しが困難なのはマジで厄介だわ
830名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:09:28 ID:NEmc7M/WO
>>827
そんな買ってからわかるようなことは理由にならんだろ。
831名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:23:44 ID:l+aW1/570
故障率の高さも含め、買ってから分かるような事が広まってるのが問題なんだけどな
832名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:04:09 ID:m6nhlkv10
ゲーオタしか買わないから
833名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:16:10 ID:2aEm4In00
「マイクロソフトのMac批判広告」はMacで作成
ttp://wiredvision.jp/news/200905/2009051220.html

二枚目の画像に映ってるスタッフTシャツに笑った
834名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:34:40 ID:z4AlgV/L0
オー、ナイスデザイン
835名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:50:25 ID:7I5v/KZQO
>>826
モモや前腕の隙間指してるのかと思ったから一応言っておいただけ。

>悪いけど玄人装って情報弱者を騙そうとしてるように見える。

考え過ぎ。
836名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:02:58 ID:WVjzput1O
>>827
あの丸い十字…、BIO5やらL4Dで何度誤動作したことか。
間違いなくクソだな。
837名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:54:58 ID:fNnhdJXh0
93 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 19:06:10 ID:YA0CllwaP
今週のファミ通に2009発売タイトル売上トップ30載ってるけど
SO4はブルドラ超えてないかもしれないぞ
集計は発売日〜5月10日
1位 マリルイ3 593,708本
2 龍3  480,053
3 バイオ5 PS3 460635  
4 無双マルチレイド 378626
5 テイルズマイソロ2 315195
6 ポケモン空 293048
7 ウイイレPS2 221300  
8 ウイイレPSP 220497
9 FFCCDS   217248
10 無双オロチZ 207860

11 SO4  207184
12 スパロボK 201964
13  モンハンG 196196
14 マリオテニス 181107
15 アイマスPSP 179719
16 バサラPSP 152795
17 ガンダム絆 152309
18 DB改  144035
19 パワプロPS2 134895
20 セブンスドラゴン 131110

箱独占新作RPGのSO4が
残飯2in1フルプライスのオロチZに負けちまった件w
838名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:06:48 ID:ne5TEDX8O
日本で普及させようと思ったらもっと全年齢対象ソフトを出さないと無理
そこそこゲームやる人に聞いても箱はZ指定ゲームとギャルゲのイメージしかない
あと女性や子供ウケするキャラが必要、銃持ったガチムチ兵士とか
水着のお姉ちゃんとかを全面に出したらファミリー層が手を出すはずがない
839名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:32:25 ID:PSIFT2Oi0
米国が子供を侮る文化だから無駄
あとホリデーシーズンに集めまくって大量爆死
840名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:19:34 ID:TpsV7bUW0
エロコンテンツって本来は強力なんだよ
家庭用ビデオデッキやインターネットの普及・PC98の延命に大いに役立った。

でも家庭用ゲーム機じゃ結局PCには及ばないのよ。
841名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:35:22 ID:ccs+WlHXO
>>838
だからピニャータがあるわけだが
ピニャータって、メキシコの祭りで使われる菓子やオモチャが入った紙性の人形なんだよ
そんなこともわかんないのね、このスレの人はw
842名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:36:11 ID:pfIo6BLY0
で、ピニャータ売れたの?
普及したの?
子供に人気出たの?
843名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:39:18 ID:ccs+WlHXO
>>842
ピニャータは海外で爆売れだな
日本でも10万も売れてるんだよ
844名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:45:38 ID:ltopF1a70
いや、ピニャータじゃ戦力にならんだろw
少なくとも日本では。
子供があれ買ってるとか流行ってるとか絶対ありえねえからw
845名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:45:51 ID:Qr3HMRhr0
>>843
廉価版と本体と抱き合わせだった奴全部合わせてな
846名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:49:54 ID:sS4oCO9S0
抱き合わせ分がほぼ全てだろうけどなw
847名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:52:29 ID:TpsV7bUW0
あつまれ! ピニャータ.       12,184
あつまれ! ピニャータ (廉価版) 101,552
あつまれ! ピニャータ 2 4,088
848名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:52:42 ID:dfCNFDC30
>>840
それ単なる都市伝説で嘘だったんじゃないの
849名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:56:40 ID:t+NEcYjv0
DOAがロンチタイトル
つまり発売開始から延命に入ってたってことか
なるほど、言いえて妙だ
850名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 02:37:11 ID:g1aHbeW2O
>>847
うちのアーケードにおまけで入ってたヤツは廉価版の勘定なのかな。
次のシリーズ物が4千本とか、スゲェ分かりやすい数字なんだが。
851名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 02:57:21 ID:Yjt5jTgj0
>>850
そう。
フォルツァもほぼ同じ数字だから。


てか、2in1を別々にカウントってどうなのよとは思う。
852名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 03:37:06 ID:Ag2TkZHa0
>>837
箱で発売されたアイマスよりもPSP版の方が売れてしまったのな。普及台数の件もあるけど。
もう箱で出す理由が皆無だな。
853名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 05:19:31 ID:g1aHbeW2O
>>851
ああ、なるほど、そこで分かるんだ。
同人レベルなんだな…。
854名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 06:36:03 ID:pnQ68AYU0
>>840
>でも家庭用ゲーム機じゃ結局PCには及ばないのよ。

ひとくくりにPCと言っても、それなりのマシンパワーが必要な3Dエロに関しちゃ、箱○にリードがあるでしょ
855名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 07:32:55 ID:aVydzgxxO
>>852
DLCの売上含めるとどうなんだろうな。
それにもよるんじゃない?
それにこの手のゲームは慣れてくるとクオリティの高さを求めるもんだよ。
856名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 08:12:06 ID:9nimlgBj0
>>838
ゲーム屋以外の玩具屋や家電量販店は、Z指定だとソフト自体が置かれないしな
ピニャータやムービースターがある、っつっても一般の人は知らないと思う

>>852
それは三本同時に出すとか、搾取商法ってのもあるんじゃないのか

>>840
今やPCどころか、ケータイありゃ無修正見られちまうからな…

>>853
今時のガキは、箱○よりスペック高いPC持ってるよ
857名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 08:28:50 ID:ltopF1a70
>>852
アイマスは多分また360でも出すよ。
もちろんPS3でも出すかもしれないけど。

L4UのDLCのMA新曲値段とか見てみろよ。
台数がどうとか馬鹿らしくなるぜ。
858名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 09:44:29 ID:64ve4J470
まずゲーセン、DL商売しやすい据え置き、PSP(2)かな>アイマス
859名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 10:51:48 ID:hmtr/Q2f0
めでぃくり

本体
DSi 33200
DSL 5700
Wii 16200
PS3 11500
PS2 3600
PSP 27200
X360 4100
860名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 12:00:08 ID:pfIo6BLY0
>>855>>857
最後の砦を守ろうと必死すぎバロスw
ギャルゲーというお株を奪われちゃったら箱にはもう何も残らないもんなw
861名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 12:05:41 ID:aVydzgxxO
ギャルゲーなんていらねーよ。
感覚的な部分を言ったまでだから。
862名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 12:08:05 ID:pfIo6BLY0
感覚的な部分ときたかw
売上げで語れなくなったからそういう抽象的な表現で逃げるしか無いんだな、カワイソス
863名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 12:23:40 ID:aVydzgxxO
こんな昼間にPCから書き込んでるオマエ方がカワイソウ。
ちゃんと働けよ。
864名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 12:25:27 ID:g1aHbeW2O
いらねーなら関連スレでgzgzしないでほしいわ。
5pb.とかに寄生してみたり。
865名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 12:29:39 ID:pfIo6BLY0
更には人格攻撃まで始めちゃったよこの人w
今日は某ゲームのために休暇取っといたんだよ残念でしたー
866名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 12:29:55 ID:TpsV7bUW0
>>854
セックスシーンも無いのにPCよりリードとかあり得ん
867名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 12:38:54 ID:aOnncvAu0
>>863
世の中の会社には、日曜以外に休みの会社ってのがあるんだよ。
ニートの君にはわからないだろうけど。
868名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:03:12 ID:sS4oCO9S0
>>789ID:hga2h8UnO
>>863ID:aVydzgxxO
869名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:09:44 ID:dfCNFDC30
ID:9nimlgBj0

こういう痴漢がいるから一般人は近寄らないんだよw
870名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 14:23:22 ID:aVydzgxxO
>>865
たかがゲームの為に有休なんか取んな。
キモオタが。
871名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 15:17:38 ID:DddiBpfsO
キモヲタ御用達ハード
872名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:41:00 ID:aVydzgxxO
どのハードが?
873名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:04:53 ID:u74haZ5n0
>>859
前世代王者に勝利!!
新規ユーザーはほとんどいないけどな
874名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:23:16 ID:0jaJlV9Q0
ほとんど予備機or買い換え需要だろうな。

MSKK一押しの大作ソフト「マスエフェクト」も1万8千本で3位にランクイン。
1位が4万本程度と言う低調な市場とはいえ、来週には消えてなくなりそうだ。
875名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:20:35 ID:9nimlgBj0
>>871
PSPの今後のラインナップを見れば分かるよ
ttp://www.famitsu.com/review/schedule/pspsoft.html

アイマスも好評みたいだし良かったね^^
876名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:25:24 ID:eqE98dB70
メッセサンオー店長 金寿彦の金の魂コラム略して金玉

6月号
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_139946.jpg
「PS3は酷い。純正の有線コントローラーがない。
ハードメーカーはお客様に有線、無線を選ばせるべき。
ついでに360版TOVにも追加要素配信しろ」


7月号
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_139949.jpg
「PS3の純正コントローラーもUSBケーブルで繋ぐと有線になるって
抗議が来た。たしかにUSBで繋ぐと入力信号も変わって有線になる。
実を言うとこの事実は認識してたんですがね。」
877名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:31:45 ID:ZnRqOC1wO
>>876
なんかこの店長面白いなw
878名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:42:24 ID:wre8VLc60
>>876
問題は純正じゃないと通信品質が落ちるって言い切ってるとこじゃないかな。
あのUSB←→USBminiなんて品質基準ないし、デジカメ用の普通ので十分だぜ。

問題部分は別にあるけどな。長く使いこんでると、コントローラー側のminiがガタついて、
コントローラを激しく動かした時に、一瞬認識コケる時がある。
879名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:48:45 ID:6SHXZ3Vd0
本日発売の三國エンパスレにて

住人A「PS3版だけど○○したらフリーズしたよ」
住人B「試してみたけど俺のはならなかったな。再現性は無さそう」
住人C「ステージによって重さ変わるからそのせいかも」

とりあえず検証してみても再現性はなかったが、フリーズ報告自体は誰も疑わず


一方、360版についてのレス

住人A「360版なんだけどちょっと処理落ちする」
住人B「嘘乙! 俺の360版は処理落ちしないぞ!」
住人C「いや、俺も処理落ちするんだが・・・」
住人D「情弱乙。キャッシュクリアしろよ」

普通にありうるだろう処理落ち程度の報告をまず嘘だと決め付けてかかり、
報告多数で揉み消せなくなるとお約束の情弱認定



これが民度の差って奴か・・・
880名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:10:02 ID:TpsV7bUW0
俺の箱○コントローラーは有線なんかついてないし初日で速攻電池切れ
デジカメ用にエネループ持ってたから良いけどさ
PS3と箱○比べたらどう考えても箱○のが劣っるんですけど。
881名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:24:03 ID:G0xc480BO
つまりこのテンチョは知ってて意図的にミスリードさせようとしたと言う事ですね?
882名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:34:14 ID:9nimlgBj0
有線じゃない箱○コンなんて、振動も弱いし電池代も掛かるしPCで使うのも面倒だからゴミは当然
883名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:46:58 ID:nzsGFd5H0
PS3のコントローラーは有線でも使えるし、PCでもフリーウェアで簡単に動くようになるし
そのUSBケーブルをメモカアダプターにも使えるのが偉いと思った
884名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:11:39 ID:W+BcRYvyO
>>876
この店長の名前が『金』って時点で差して知るべしっていう
885名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:12:51 ID:WisbPJd30
でも充電するのにPS3の電源付けっぱなしでないと駄目だと言うアホ仕様。
それで他のUSB機器で充電した場合保証できません。
あほかと。
886名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:19:09 ID:fk9ksWDr0
>>882
標準モデルは無線コンなんだよね。有線コン標準にすればいいのに。
乾電池買い換えるのうざいから、結局充電池を買った。
払った金以上に損した気分だ。
887名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:26:57 ID:TpsV7bUW0
充電するのに別売りのオプション買わないといけない方がアホだろ
電源つけても消しても素のままじゃ充電なんか出来ないんだからw
888名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:33:40 ID:0jaJlV9Q0
>>885
iBookにつないだり、玄箱につないで充電してますがなにか?

全然、問題起きてませんけど?
889名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 22:22:21 ID:1iLAUf9A0
590 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2009/05/28(木) 21:11:39 ID:iTnNclqy0 [PC]
>「葛城ミサト報道計画」をご利用いただくためには
>PlayStation(R)Storeより本ソフトウェア(無料)の
>ダウンロードとともにニュースライセンス
>(800円(税込)/30日※自動更新(再課金))の購入が
>必要です。

>800円×12ヶ月=9600円



>Xbox LIVE 12 ヶ月ゴールド メンバーシップ
>プリペイドカードの Xbox LIVE 12 ヶ月ゴー
>ルド メンバーシップなら、さらに 1 ヶ月分
>ついてお得!
>¥5,229 (税込)

あれ?
PS3のオンライン料金って高いねw
890名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 22:23:19 ID:BI9wy/T90
それはPS3のオンライン料金なのか…?
891名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 22:30:06 ID:sS4oCO9S0
360で、そのなんちゃら計画が
月額819円(高いw)のLive料金だけでできるなら
PS3より360の方が安いんじゃないかな
892名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 22:48:58 ID:6Yk4PN+PP
箱じゃでないからLive料金すら払わないでおk
893名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:02:22 ID:1iLAUf9A0
少なくともオンラインだけを見ればLiveがマイナスになる事はない。
料金的にもLiveのほうが安いし。
894名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:26:02 ID:9nimlgBj0
箱○はデモが多いから、ゲームを買わなくても間が持つ
どんどんデモも追加されるし、配信されなくなるのは発売後とかだしな

でも、マルチデモをやるのにゴールド課金←これだけで叩かれる
895名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:16:53 ID:xsiuWqu2P
ID:9nimlgBj0がなにをいってるのかさっぱりわからないので
だれか説明よろ
896名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:34:28 ID:qReJZb2M0
>>884
一応フォローしておくか。
金(こん)と名乗ってる以上、基本日本人。
こん は古来から日本にある名前。

ちなみに金本姓は近代移行に出てきた新造の苗字で、100%近代帰化人or在日です。
阪神の金本はとっくに帰化してるから日本人な。みんないじめるなよ
897名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:39:08 ID:dVnIXzX30
Xbox Liveでニュース見られますか?
ゴールドならWebサイト見られますか?
898名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:52:49 ID:vmXUsqbp0
>>893
まだこんなことを言ってる情弱がいることに驚き
とりあえず「ファンタシースターユニバース」でググると良いんじゃないかな
899名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 01:07:02 ID:QbGUgciW0
>>874
マスエフェクトで終わりじゃないぜ。
今週はバトルステーションパシフィックが登場、初日から売切店続出。
360はまだまだ充実するよ。
900名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 01:10:45 ID:55wDhKD/0
>>899
問題は「充実している」と受け取る人口がどれだけいるかだ。
901名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 01:16:53 ID:/E/7SPg60
8人対戦で頑張ってくれ。
902名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 01:18:39 ID:dELKI8AP0
903名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 01:27:59 ID:Ov0DkCHyO
マイクロソフトは良いイメージならから
904名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 01:29:09 ID:Ov0DkCHyO
905名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 01:43:24 ID:eKDR0Xad0
と言っても別にMSに特別に悪いイメージも無いだろうから、
結局は多くの人がひかれるような面白いゲームが無いのが問題
なのだろう。
906名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 01:51:38 ID:7lH1fJrwO
>>895
ギャルゲハードとして関連スレで「開発費安くてサイコウ!(幾らか知らんけど」
「スゲー大ヒット!(1万とかで」と普段言ってる奴が
他種類ソフトもいっぱい出るPSPにジェラシーを抱き始めたよ!
という心の表れ。
907名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 02:03:52 ID:/E/7SPg60
>>905
全部とは言わないが面白いソフトはあるのだから
もう少し売れてても良いんじゃないの?

プロモーションの失敗が大きいと思うよ。
908名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 02:14:36 ID:eKDR0Xad0
>>907
例えば?
プロモーションさえすれば売れたような作品がそんなにあった?
909名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 02:22:08 ID:z3VqxObm0
サードが一番、力を入れてくれたハードだからな。
それでも売れなかった原因となると、壊れやすい、信者がキモい、すぐキレるが原因じゃね
910名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 02:24:40 ID:55wDhKD/0
>>907
プロモーションの失敗と言っても、それだけじゃなく
もっと根が深いところに原因があると思うけどな。

まず圧倒的不利な立場からスタートするのだから、
それを挽回する手だてが整えられてなくてはならないし、
加えてソフトがぽつぽつあるだけじゃ戦力にならないよ。

面白いゲームがあるというだけなら、過去のどんなハードだってあったよ。
別に360だけの特権じゃない。
911名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 02:38:39 ID:eKDR0Xad0
サードの力のいれっぷりはPS3と大差が無いような。
でもって、それと比較するとあまりサードの支援が大きくないWiiが
圧勝なんだから、360とPS3とでサードの差がどのへんにあるか知らない
けど、たいした要因では無いのでは。
912名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 03:33:14 ID:7lH1fJrwO
デッドラみたいに傾いてた株価を上げてくれるソフトが
913名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 05:42:21 ID:xVuiS0QXO
普通にダサいからでしょ。えっくすぼっくす360って普通の人の前で言うのすげー恥ずかしいよ。PSはあまり抵抗ないけど。
914名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 06:10:49 ID:PXqG5wYxO
>>909
そういうのはゲハ見てるような奴だけだろ。
そんなのは全体から見たらごく少数だよ。
915名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 06:11:51 ID:ktUojWFb0
>>896
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/bunpu.htm

>第一表(人口80人以上の苗字を網羅)
>日本人の98%強がここにある苗字を名のっています。

>第二表
>全国80人未満の希少姓


 どっちにも金(こん)なんて姓名載ってねーよ


日本姓での、金(こん)は組み合わせでは存在する。

金野 こんの 16,000
金堂 こんどう  500
金道 こんどう  300
金万 こんま   100
金小路 こんこうじ 4


金単体で名乗ってる奴はどうみても在日です、ありがとうございました。

>基本日本人

 この一文は、あとから在日でも基本日本人だと言い張るためにつけたのか?w

916名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 08:21:21 ID:oDu0pCmgO
いい加減360になにかめぼしいタイトル発表あったかい?
917名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 08:28:00 ID:AEVi+8tO0
なんか、発売直前にならないと発表しない(具体例なし)
らしいから、発表を抑えてるらしいよ
918名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 08:38:49 ID:Yw/sm9s/O
最近は「呪咀返しフラグ」って言葉聞かなくなったね、ゲハで

いくらフラグフラグって言ってても現実にならないもんだから諦めたのか?
919名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 08:57:58 ID:qReJZb2M0
920名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 09:02:51 ID:7lH1fJrwO
>>916
キャバレーゲームの発売日が8/27に決まった。

アレって必死になって「アイマス再来」って
錯覚させようと工作してるけど、ただのD3だわな。
お姉チャンバラやら腐イベントで景気のいいクソゲメーカーを
バンナム様が吸収しただけなのに。
921名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 10:58:11 ID:UJ1R/8o30
機種  販売台数
DSi   33,833
PSP   27,536
Wii   16,233
PS3   10,932
DSL   5,631
PS2   4,075
360   3,854
922名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 11:03:03 ID:UJ1R/8o30
機種別ソフト

DS  22
Wii  12
PSP  7
PS3  4
PS2  4
360  1

一位のDSソフトが43501本なので低調な市場。マス江さんは17502本で3位。
出荷が2万本というのはなかなかの読みといえるだろう。

Wiiの累計販売台数が800万台突破。

360は相変わらず前王者と激しいデッドヒート。
923名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 11:21:41 ID:/bouKaZHO
本体値下げ前とあんまり変わらない気がしてきた
924名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 11:21:54 ID:Ngo4XkW+0
>何でもかんでも噛み付くなバカ
必死な時点でお里がバレルwてんちょ本人か?
在日の連中が偽名するなんて普通の事じゃん
925名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 11:29:36 ID:fV11SoDD0
どっか他スレで・・・ていうても話題もないし 始まってもないし
926名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 11:37:54 ID:UJ1R/8o30
ヘイトクライムやエスニッククレンジングに繋がるようなことはよそでやれ
927名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:08:57 ID:9YP+EyKZ0
>>911
360とPSじゃ360の方にサードは注力してただろ。結局、ボロボロになって逃げてるのが今の状況なだけで
928名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:13:00 ID:vmXUsqbp0
>>918
最近はむしろ呪詛を返される側だから、
そんな言葉を口にしようものならやぶ蛇そのもの
929名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:18:06 ID:PXqG5wYxO
>>927
日本でボロボロでも海外でもとは取れるから方針は変わらないよ。
開発も360の方が楽だしね。
930名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:20:44 ID:f1MsHjrD0
>>929
そうだな、海外こみでも和ゲーはPS360で売れる数は変わらないから、
マルチが基本、日本だけしか売れないゲームはPS3だけ。この方針は変わらないな
931名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:27:39 ID:vmXUsqbp0
>海外でもとは取れる

・・・
932名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:32:13 ID:oDu0pCmgO
>>930
800万台差あっていい勝負なのか。

箱○って台数の割にソフト売れないねえ。
933名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:32:25 ID:fV11SoDD0
つっこんだら負けだぞw
934名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:38:36 ID:3RSc2N06O
オマエモナー
(6 ・ω・)
935名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:43:05 ID:UJ1R/8o30
E3型のシミだな、もとい、E3が楽しみだな。

根拠もなくワクテカしてる連中の掌返しを堪能したい。
936名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:45:07 ID:eKDR0Xad0
そりゃまあいいニュースが出ればGK死亡で、出なければwktkしてたのは
GKの成りすましだ汚い奴らめ、になるに決まってる。100%確実。
937名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:55:48 ID:f1MsHjrD0
E3は北米向けの商談会だから、日本向けのソフトが発表されるわけないだろと
言い出すとおもうぜ。信者どもに何度いっても聞かなかったけどな
938名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:56:45 ID:DzsqNqp70
>>896
>帰化してるから日本人な
>帰化してるから日本人な
>帰化してるから日本人な
939名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:57:21 ID:eKDR0Xad0
いやまあ、北米と日本両方で出る大きなソフトの発表の可能性はある
けどな。任天堂は過去そうしてきたし。今回MSにあるかは知らんが。
940名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 14:09:54 ID:UJ1R/8o30
MSの目玉はZuneHDだけって気がするんだが
941名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 14:35:08 ID:PXqG5wYxO
なんでPS3にはスクエニのソフトが一本も出てないの?
942名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 14:37:35 ID:qReJZb2M0
>>924
別にコンって定員がどーのなんてどうでもいい。
決定事項でもないのに、間違った情報でミスリードして騒ぐ神経が360ユーザーみたいでキモいから、
語尾が荒くなっただけ。

943名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:08:20 ID:UJ1R/8o30
通常:火のない所に煙は立たない
痴漢:放火してでも煙を立てる。

通常:羮に懲りて膾を吹く
痴漢:羮に懲りずに熱湯を啜る
944名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:25:42 ID:LhxOg/Oa0
セカイセカイと馬鹿にしていたのに、世界市場で勝負しなきゃいけないPS3哀れ;;

KILLZONE 2は爆死、前作は話題になっていた物の日本じゃ爆死したGoW2
アンチャーテッド2も凄いと言われているが、前作は同じく爆死なのに期待するしかない
これらは持てはやされ、発売されるまでPS3の救世主として持ち上げられ続けている

洋ゲー洋ゲーと馬鹿にしていたのに、洋ゲーに期待をかけるPS3哀れ;;
945名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:36:39 ID:DMI2Dj8q0
3 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/05/29(金) 14:07:41 ID:CKJy/JM00
Xboxでフロントミッション最新作か!?
http://image.blog.livedoor.jp/gehaneta/imgs/9/5/95662d84.jpg


判明

>スクウェアエニックスがMSプラットフォームだけに贈る最新作
>Supreme Commander 2
>http://www.gametrailers.com/video/e3-09-supreme-commander/49800


Supreme Commander
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/supremecommander?q=SupremeCommander

世界のレビューメディア平均56点

前回はTHQがパブリッシュしてたのを
2はスクエニが販売するだけでしたwwwwwwwwwwwwwwwww
946名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:37:26 ID:UJ1R/8o30
>>944
脳の代わりに粘菌でも詰めといた方が良さそうな感じだな
947名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:38:03 ID:Z74usnEr0
フロントミッションが出るなんて言ってたのはGKの成りすまし!
948名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:41:25 ID:aKtvoLOsO
>>944
コピペ?orキチガイ?
949名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:41:45 ID:79TQN1+vO
この頃、360はこんなのばかりだね。
ドラゴンクエストウォーズも記憶に新しい。
950名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:44:30 ID:rebZS7x+O
>>917
とかいいつつ、もう一年も何もないなぁ
951名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:47:54 ID:7lH1fJrwO
どうせヴェスペリアが上限だしな。

当初から予定通りのものと分かる完全版移植、
それに合わせて映画化と、散々な状況だけど。
952名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:03:07 ID:DMI2Dj8q0
誰もこっちを貼らない・・・

Front Mission EvolvedはTPSで海外スタジオの外注
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243578626/

FM新作キタ―――!!
953名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:57:41 ID:pnBbEOI+0
まだ360は開発し易いとかいう念仏を唱えている奴がいる事に、驚きだ。
954名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:15:50 ID:dELKI8AP0
>Front Mission Evolved
>http://img8.imageshack.us/img8/6425/p2627.jpg

>外注元
>http://www.doublehelixgames.com/games/

>過去の作品
>Silent Hill Homecoming
>ライラの冒険
>マトリックス
>など

・・・・。
955名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:16:32 ID:esyzAvh7P
       Xbox360    PS3    Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
2007/2Q  40,311  144,083  890,223
2007/3Q  35,360  231,091  813,621
2007/4Q  91,790  472,010 1,004,233
2008/1Q  47,046  346,590 1,055,443
2008/2Q  25,463  204,728  643,967
2008/3Q. 116,386  130,932  490,748
2008/4Q. 133,202  298,547  672,660
2009/01.  47,487  127,196  220,311
2009/02.  51,585.   68,292.   81,679
2009/03.  45,457  152,622.   87,748
2009/04.  33,614  122,941.   60,534
〜05/03   7,313.   23,588.   21,546
〜05/10   5,068.   18,483.   24,397
〜05/17   3,233.   11,605.   15,116
〜05/24   3,854.   10,932.   16,233
------------------------------------
累計.    1026,996 3,158,132 8,008,812 (Media Create)
956名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 19:51:05 ID:MLO5Q4rT0
>>955
PS3が販売数を落とす一方、360は増加。
マスエフェクト効果に違いない。
次はバトルステーションパシフィックで5000台に復帰するだろう。
957名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:13:08 ID:PXqG5wYxO
パシフィックはたしかに面白そうだがそれで新規を牽引するかと言われればしないだろうな。
958名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:15:26 ID:MiRAmgmJ0
結局ドラクエウォーズはWiiウェアで
フロントミッションはマルチか
959名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:34:05 ID:JfZvsgsh0
2009/1Q

360:144529
PS3:348110
Wii:389738

まぁ、10点しかとれなかったアホが40点取れるようになったら
立派かも知れんわな
960名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:38:59 ID:aKtvoLOsO
PCのエロゲを移植して与えるくらいしか魅力ないよな、国内の箱市場なんて

961名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:12:23 ID:pnBbEOI+0
売れねえよ、あんなゲームw
962名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:17:47 ID:pnBbEOI+0
>>956

337 : ◆c/oe/SK2to :2009/05/29(金) 21:03:12 ID:bP8/wpGP0
バトステで空母に駆逐艦が乗っかってフイタw B52ってレベルじゃねーw
検事 118000 50 プレミア1500 20
無双5EPS3 52000 55
勇者 13000 25
ひぐらし限 9000 45 通 8000 35
HAWX 9000 60
無双5E360 8500 70
うたわれ限 7000 50 通 6000 35
ハルヒ限 6000 30 通 2500 25
タクティ 4000 60
パシフィック 2000 50
ラストガイ 2000 10
963名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:19:51 ID:JfZvsgsh0
パシフィック2,000台牽引か
これで5000台復帰…なわけねーだろw
964名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:52:00 ID:PXqG5wYxO
てかパシフィックて大手以外は入荷すらしてないとこもあるみたいだからな。
965名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:18:20 ID:nCPEeJDC0
やっぱり同発マルチだとかなり差がでるな
しかし2000で消化率50だと
どう足掻いても牽引は不可能だな
966名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:32:04 ID:3PNx79360
あれ、パシフィックってついこないだ出た新作か、大分前に出たやつかと思ってた
なんかパッケージが昔のゲームみたいで、新作とは思えなかったよ
967名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:33:13 ID:ie96XskW0
てか痴漢買えよw
968名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:35:57 ID:fv/MaJp40
FMも勘違いだったのかw
いつも360ファンの創造的勘違いに勘違いに感心してた
俺も信じてたのに
こうやってゲハ民は作られたんだな
969名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:43:14 ID:Yjn0Xyb9O
おかげでFMスレは荒れてます
970名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:45:03 ID:tu7TP8tz0
あんな妄想で盛り上がってるから売れないんだろうね

ユーザーの質が悪すぎ、これにつきると思います
971名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:45:17 ID:HlDpO/moO
発売から3年以上経過して100万台しか普及してないようなこんなハードを
日本人で支持してるような奴は頭おかしい
972名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:48:37 ID:tu7TP8tz0
ゲハでXbox360ユーザーで検索すると凄いことになるなww
973名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:13:12 ID:fv/MaJp40
マイナーなもののファンだからっておかしいってことはない
自分だけが知っていることに酔う楽しみもある
ただ普通のマニアは呼ばれもしないよその家に上がりこんで
1日中自分が支持するものの素晴らしさ、その家の人の持ち物の
悪さを喧伝しつづけるようなことはしない
974名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:37:04 ID:0rYuVPPF0
Front Mission EvolvedはTPSで海外スタジオの外注
363 :名無しさん必死だな[]:2009/05/29(金) 21:16:53 ID:I+lx195V0
これ否定してる奴は無理があるな
ジャンルTPSのフロントミッションとか誰しもがやりたかったゲーム

持ってて良かった360



フロントミッション新作はXbox360/PS3マルチ決定
83 :名無しさん必死だな[]:2009/05/29(金) 22:09:45 ID:I+lx195V0
つーか外注の糞ゲーなんてどうでもいいだろw
975名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 02:38:09 ID:5yQKvY3bO
竹島箱の儲は舌がマルチだね。
976名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 03:41:04 ID:XVHBIhra0
やっぱマルチかよ・・。
散々騒いでおいて、PS3にも発売されるのだと判明したら手のひら返す箱信者の行動を
今まで何回見たことか
977名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:08:56 ID:tu7TP8tz0
もうお馴染みだよね
朝鮮人だから仕方ないけど
978名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:49:14 ID:/8dqN+6r0
>>974
1時間経たずに手のひらを返したかw
979名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:53:57 ID:KilMB+pZO
>>971
普及台数はあまり関係ない。
ソフトしだい。
980名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 13:06:39 ID:1v9u6zdlO
すくなくとも日本向けソフトが先細るのは確実だろう
すでにMSは露骨に日本軽視してる
それなのに何故そんなハード支持するのか理解出来んね
981名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 13:07:40 ID:JEjpXWDZ0
奇特だと自覚してない人、痛いのは確かだな
982名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 13:08:19 ID:W26Rk1kc0
MS大勝利wwwwwwwwwwwwwwwww

【Xbox360】マイクロソフト「独島は韓国の地」に是正【竹島問題】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1218954429/
983名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 13:18:23 ID:QQj0vot/0
>1 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/08/17(日) 15:27:09 ID:OkpBDoNS
こんな古いの持ってきてもう後がないのか?
崖っぷちなのか?
984名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:33:15 ID:0s+nzc1S0
はじめよう!Xbox
http://www.xbox.com/ja-JP/start/

箱○の売りをいろいろひねり出してるけど、
駄目な理由も考えろよMS。
985名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:44:06 ID:BjWoN4bV0
>>984
駄目な理由はソフトが糞ってこと
日本MSには、そんな権限はないので
こうなるのは当たり前
986名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:09:19 ID:vclAX7oG0
ソフトじゃなくてハードが糞なんだよ。
987名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:33:48 ID:3/BpqOtL0
いや、両方糞だろ
988名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:51:49 ID:K7Vl/jtzO
もっと建設的な話しろよ。
989名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:59:18 ID:ZC1f8Rq90
じゃあ日本の橋梁技術について語るか。
990名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:01:43 ID:6BILgdbQ0
MSが橋を造ると、上を通る3割の車が橋から落っこちます
でも、無料修理があるから大丈夫です
991名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:25:30 ID:EYiUIl0GO
>>988
アンタらの言う建設的な話って半分以上が妄想じゃん
992名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:42:20 ID:K7Vl/jtzO
>>991
少なくともここはアンチスレじゃないから。
993名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:55:54 ID:mWxWCgN40
なぜ360は日本で全く売れないのか?89台目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243742141/
994名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:56:37 ID:mWxWCgN40
※良くある勘違い発言

・海外は日本より技術も市場も発展している
・海外は金をかけたゲームが正当に評価される
・海外には和ゲーにとって未開拓のフロンティアがある
・日本のゲームは海外意識しないと今後は生き残れない
・技術投資をすればいつか報われる、だから海外はそうしてる
・箱○は開発しやすいから赤字が出ない、メーカーは皆満足
・HDを一度見たらSDには戻れない
・日本のゲームは海外に駆逐される
・MSが本気出したら日本企業はすぐに負ける
995名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:56:52 ID:h7JDbjJj0
まずくだらないFUD活動を辞めること。
さかりやシャム双生児やキム店長みたいな狂信者をどうにかすること。

このへんからだろ。
996名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:58:27 ID:mWxWCgN40
ごめん994は間違えた。

新スレ移行よろ。
997名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:00:42 ID:3/BpqOtL0
>>992
もっと建設的な話しろよ。
998名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:04:35 ID:sL/DN8cQ0
>>993
999名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:30:35 ID:FYoZf3lM0
360サイコ
1000名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:31:38 ID:mWxWCgN40
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。