【Xbox360】両機種所有者限定スレPart45【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Xbox360とPS3両機種持ちが語るスレです

・片金の方は他のスレへどうぞ
・蔑称を使うのはやめよう
・荒らしはスルー
・○○どっち買う?○○どっちの方がいい?→スルー推奨
>>970が次スレを立てること 無理ならスレ内で頼むこと
・テンプレは>>1-4

【Xbox360】両機種所有者限定スレPart44【PS3】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241281333/
2名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 06:35:41 ID:rIR9b24i0
【2009年発売日確定タイトル】
5/28 真・三國無双5 Empires
5/28 The Last Guy パッケージ版
5/28 H.A.W.X
6/25 ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜
6/25 アガレスト戦記ZERO
6/25 BLAZBLUE(ブレイブルー)
6/25 バイオニック コマンドー
6/25 TopSpin3
6/25 Wanted: Weapons of Fate
6/25 エクストリーム・レーシング -PURE-
7/09 MLB 2K9
7/09 WWE Legends of Wrestlemania
7/16 プロ野球スピリッツ6 ← New!
7/16 THE KING OF FIGHTERS XII
7/23 塊魂 TRIBUTE
7/23 トロともりもり
7/23 コール・オブ・ファレス 血の絆
7/23 50 Cent: Blood on the Sand

●オンライン配信、Best版、同梱版
5/28 アガレスト戦記 Best
5/28 STRANGLEHOLD Best
6/18 クルトン
6/18 METAL GEAR SOLID 4 Best
6/25 バトルフィールド:バッドカンパニー Best
7/02 真・三國無双5 Best
7/09 SIREN: New Translation Best
7/16 Tears to Tiara Best
7/23 Devil May Cry 4 Best ← New!
7/30 レインボーシックスベガス2 Best ← New!
3名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 06:36:50 ID:rIR9b24i0
【XBOX360 2009年発売日確定タイトル】
05/21 Mass Effect
05/28 真・三國無双5 Empires
05/28 バトルステーション:パシフィック
06/25 エクストリーム・レーシング -PURE-
06/25 トップスピン3
06/25 ブレイブルー
06/25 バイオニックコマンドー
06/25 まもるクンは呪われてしまった!
06/25 タイムリープ
06/25 WANTED
07/09 WWE Legends of Wrestlemania
07/09 MLB 2K9
07/16 ザ・キング・オブ・ファイターズXII
07/23 50セント ブラッドオンザサンド
07/23 コール・オブ・ファレス 血の絆
07/30 タユタマ -Kiss on my Deity-
07/30 Gears of War 2
07/30 Gears of War ツインパック
08/06 マグナカルタ2

【プラチナコレクション】
07/02 真・三國無双5 3,990 円
07/02 BIOSHOCK 2,940 円
07/16 インフィニット アンディスカバリー 2,940円 ←New!
07/23 Devil May Cry 4 2,990円 ←New!

【本体・周辺機器】
06/25 BLAZBLUE対応スティック 7,980円
4名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 12:07:32 ID:YHuAH4+j0
・推奨NG:轟音、タルちゃん、◆wa2AhV64/6
5名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:04:21 ID:i2jTOXWt0
プロ野球スピリッツ6 WBCモード搭載!

ttp://www.konami.jp/prospi/6/
6名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:04:54 ID:xKtrj3Cn0
7名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:06:03 ID:xKtrj3Cn0
【 BF1943 詳細 】

BFシリーズの最新作が、太平洋戦争の戦場を舞台にしたオンラインFPSになって
お手ごろな価格とカジュアルなゲーム性で登場。 Xbox360/PS3版が、
それぞれXBLA/PSNで6月頃にDL配信予定(価格は1200MSP/15ドル)。

■概要
オンラインのみの最大24人対戦。 マップは硫黄島・ガダルカナル・ウェーク島の3つ。
日本軍とアメリカ軍が登場。 対戦モードは復活拠点を奪い合うコンクエスト。

兵士は3クラス↓(武器は復活時にカスタマイズ選択 体力は自働回復)
 ・ライフル銃兵=対人戦向け、重マシンガンやグレラン銃などを装備。
 ・普通歩兵=対戦車/工兵向け、バーズカやサブマシンガンや手榴弾、スパナを装備。
 ・偵察兵=破壊工作向け、スナイパー銃やTNT爆薬などを装備。日本兵は刀を使用可。

操縦できる車両兵器は、戦車・ジープ・揚陸ボート・戦闘機や爆撃機(要請時)など。
BFBCと同じゲームエンジン(家屋や樹木など破壊可)。 空母は破壊・移動不可。

8名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 15:33:52 ID:BJL4lzeF0
>最大24人対戦
いらねーーーーー
9名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:56:51 ID:D4Qen0xfO
今月はマスエフェと箱○版のXブレードとBlu-rayを何枚か買おうか
10名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:44:51 ID:q+o4rKiO0
この前久々にDVD買いに行ったらブルーレイコーナーが大幅拡大しててワロタ
11名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:54:11 ID:RGLkdnqM0
BDは売れてないようだけど
BD見れる環境あるとやっぱBD選んじゃうね。
箱の後継機はBD選んでほしいな。
12名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:55:01 ID:2sTVYb6d0
BDはまだ2〜3%しか市場手に入れて無いけど、今後どこまで伸びるんだろ。
新規格が出る事はしばらく無さそうだけど、先は不安だーね。
13名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:57:43 ID:BJL4lzeF0
そう?だってBDの次の規格って言ったら4kとかだろうしモニターを買い換えるまではBDで良いと思う
現行のラインナップにもそれなりに満足してるし
後は昔のが欲しいわ
SWとかオズの魔法使いとか
14名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:02:58 ID:RGLkdnqM0
ゲーム開発者的にはDVDよりBDのほうがいいんだろな。
DVDじゃ収まらないとか言ってるのはムービーばっか入れる和ゲーメーカーくらいと思ってたけど
Fable2のメイキング映像やバイオ5の開発者のコメントみると
やっぱDVDじゃきついと思う。
15名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:04:43 ID:2kaWDvsH0
指輪物語が年末に出るらしい
SEEのBD待ちだったが買ってしまいそうだ
BTTFも早くBD化してくれ…
16名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:09:16 ID:2sTVYb6d0
HDDにインスコすれば良いんだからDVDもBDも関係無いじゃない。
長時間HD画質のムービー流すってんなら別だけど。
箱○がHDD標準じゃ無いってのが困りどころなだけだ。

旧箱はHDD標準だったのにね。なんで劣化してんだか。
ゲームにBDは必要ないけど、大容量フラッシュメモリかHDDは必要だったろう・・。
17名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:10:45 ID:Ia8LrCR40
前スレ埋めようよ(´・ω・`)
18名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:15:06 ID:q+o4rKiO0
BTTFのBD出たらマイケル・J・フォックスの前に主演が決まって人の
お蔵入り版を収録してほしいな
DVDではSSだけだったから
19名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:15:37 ID:5pQUSR7f0
インスコとか関係ないじゃん
DVDは枚数増やすほどMSに金とられるんだから、誰だって1枚にしたいさ
でもそうするとバイオ5みたいに作ったのに全然入らないってことになる
20名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:16:40 ID:Ia8LrCR40
枚数が増えるとロイヤリティが増えるとか妄想を撒く暇があったら、他にするとこあるんじゃね?
21名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:21:08 ID:25RvgjSEO
XBOX ロイヤリティ 枚数 RAGE
でググると箱の事書いてあるけどデマだったの?

話かわるんだけど、発売して随分立つのにいまだにやりつづけてる
ソフトとか教えてくれ。流石にACFA飽きてきた
22名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:29:07 ID:D4Qen0xfO
>>21
テストドライブ

なんかいまだにちょくちょくオアフ島にいっちまうな
23名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:31:32 ID:Mvy7y5EW0
南国気分が楽しいJustCause

難しいのが好きならニンジャガとか
24名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:32:23 ID:OH6v5UE+0
>>21
ライデンファイターズACES ニードフォースピードMW StarStrikeHD 
25名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:52:08 ID:BJL4lzeF0
ラグドールカンフーってやっぱ海外版は日本語化されてないよな
まぁ体験版と思って落としてみるか
26名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:58:00 ID:5pQUSR7f0
>>21
RAGE開発者が「ディスク増えるとMSのロイヤリティが増えるからディスク減らさないとやっていけない」って言ったら、
MSが「金は取るけどそれはロイヤリティじゃなくてディスク製造費だ」って訂正した

ま、結局のところロイヤリティか製造費なのか知らんけど、枚数が増えると開発に支障がでるほど金を取られる
27名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:13:36 ID:+pa5vfz20
>>21
発言元とされていた人が、自ら否定してるよ。それw

バーンアウトリベンジ
28名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:39:01 ID:m7psuZVJ0
>>21
随分ってどの程度か迷うけどCoD4、HALO3、ギアーズはよく遊ぶな
あと格ゲー全般
特にギアーズは新しく箱○買ったリアフレが居ると周りの友達に借りたりして絶対coopやるね

>>22
わかる
よくは遊ばないけどたまに遊びたくなる
29名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:21:37 ID:2VeYJRuN0
>>21
MGO、デモンズ、CoD4、GoW2
野良・フレンドと一緒に遊んでるよ
30名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:34:52 ID:O7rnh53JO
>>28
走ってるだけで気持ちいいんだよなー
テストドライブ

あの解放感はスゴいわ
31名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:47:03 ID:IvbW2jd00
>>21
ギターヒーロー3
最近やっとハードでロウをぶっ潰したんだぜフヒヒ
32名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:57:08 ID:MqjBRGPJO
>>21
ロスコロ、MGO、TF2、白騎士かな
>>31
けいおん!のギターヒーロー出ないかな

ところで箱の外人フレンドからこう来たんだが意味わかる人いる

M2AF Im unbanned
33名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 01:01:18 ID:A6slIC1P0
34名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 01:13:50 ID:IvbW2jd00
35名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 01:43:07 ID:oXzhLbw4P
>>29
GOW2のマッチングは改善したの?
糞過ぎて投げてゴールド切れた
36名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 01:48:29 ID:9HySW88N0
>>21
バンパラ
37名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 02:03:50 ID:MqjBRGPJO
>>34
あ〜なるほど俺個人じゃなくてフレンド全員ね
レスサンクス

ちょwなんだこれマジ出んのかよやべーマジ嬉しいだけど
唯にゃんの絵柄が入ったギター同梱じゃんかよ
値段いくらになるんだ2万でも3万でも買うぞ
MSはいい仕事するじゃんかもちろんオリジナルの歌や唯にゃんの歌入ってるんだよね
3Dで唯にゃんが動くのかアイマスやドリクラみたいな感じかな
あ、3Dになると言う事は唯にゃんのパンツが見れるんだなヤバイじゃんやっぱ色は白か縞パンだよな
もちろんDLCでコスや新曲が配信されるんだな
コス配信するなら幼稚園服と学園祭で着てた白いゴスロリ服がいいな
ヤバイな幼稚園服は想像するだけで唯にゃんにマジ似合い過ぎる
いつ頃発売するんだろ
DVDやBDが発売してる最中だと冬か
これだけで箱の弾になるじゃん20万本は軽いな
今のうちに金貯めて置くか各ショップ特典書き下ろしテレカあるだろうしな
や〜今年一番の期待作じゃんよ
もう遅いし寝るか情報もサンクス
あ〜唯にゃん世界で一番唯にゃんを愛してるよ
38名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 02:10:50 ID:uzvCp+Jt0
>>37
ネタでも少し落ち着け
39名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 02:31:29 ID:TB/MmXz70
>>28,30
お前ら適当に書き込みしたんだろうがな、それを読んで全然関係ない俺が買ってきちまったぞ

テストドライブ

今までレース系手には出してなかったんだけど、まさにまったりドライブ系を探してた
突き抜けるような青空の下気ままに走れるゲーム無いかな、と
今から遊んでみるわ。横からサンキューを言わせてもらう
40名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 05:35:03 ID:NaIV2nNO0
>>33
まあGTに無い破壊表現あるし合格点じゃねえの
あるよね?NFだしあるよね?
41名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 06:26:45 ID:WOmvXWjK0
>>37
また、お前か…
42名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 09:26:35 ID:TB/MmXz70
Fight Night Round 4のトレーラー見てスゲーって思ったんだけど
このスレでスルーされてるってことは実はクソゲーシリーズ?
43名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 09:33:41 ID:246DHgR+0
FNR3は評価高い
44名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 09:41:38 ID:13lFz6o70
3が出てから結構時間経ってるし、そもそも日本じゃ売れないタイトルだし
まあゲームとしてもおもしろいし、箱なら楽して実績1000取れるんで個人的には超オススメ
廉価版出てたでしょ、是非だまされたと思って買ってみてほしい
45名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 09:47:57 ID:TB/MmXz70
最近買った箱に3の体験版ついててさ、暇つぶしに触ったら凄く面白かったんだよね
それで興味持ってストアいったら4のトレーラー見つけたんだ

3は結構評判良いんだね
近所に売ってたらゲットしてみるよ。ありがとう
46名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 09:51:07 ID:gN8mb6ReO
イントアンいまクリアした。まじ神ゲーだった。これほど痺れたのはTOAとTOL以来かな。フィール+何気なく凄いね。
47名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 09:53:17 ID:gN8mb6ReO
インアンね。
携帯は文字打ちにくいw
48名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 09:53:21 ID:W8ofSzA60
バイオニックコマンドーの日本の体験版配信こねーなー
体験版の出来見てから買おうか決めようと思ってるのにw
49名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 09:53:36 ID:Ae++3yCj0
>>37
元ネタわからんが>>37がとてもそれを愛してることだけは分かった
ほどほどにな
50名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 09:57:26 ID:nfh8ugEG0
俺だってむらかみてるあきの作品愛してるんだぞ!
51名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 10:04:12 ID:W8ofSzA60
>>49
アニメの「けいおん!」だねー
PCでやるFoFで譜面作ってくれてる人いるから買っちゃえばいいのにな
ttp://zoome.jp/saga/diary/48
52名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 10:04:28 ID:cFRFYWQx0
>>47
フィールプラスも開発補助に関わってるけど
メインはトライエースだよ
53名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 10:20:09 ID:gN8mb6ReO
いやいやSO4の駄目っぷりみたらね。
ロスオデがUE3を感じさせない滑らかさだったのもある。
54名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 10:36:06 ID:uuUwUjV7O
けいおんは本物ギターも売れてるらしいからなー
高いだろうに…
55名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 10:45:21 ID:nfh8ugEG0
「けいおん」他スレでも勧められて見ようと思ったけど
気付いたらマクロスF見てたでござるの巻
56名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 10:45:59 ID:PILel6rN0
話についていけねぇ
57名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 10:46:43 ID:SotzqdMd0
9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 04:54:28 ID:E1zr33lDP
Uncharted 2の動画来てるぞ、5分40秒ある

Uncharted 2 Among thieves warzone full video  ←画質悪い
http://www.youtube.com/watch?v=RSq_39-Yj6c

ソース元はここだけど、アクセス集中してページ激重だから直リンから.flv落として
http://playstation3.gamingmedia.de/downloads,id2377,uncharted_2_among_thieves_gameplay_trailer.html
http://www.gaming-videos.de/Streaming/Uncharted_2_Warzone.flv


http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?s=6d55ad715291294f1becb0ca46d7a96f&t=361390&page=7

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7057003

これははやくやりたい
58名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 11:23:18 ID:PILel6rN0
GoW2って面白い?あんまり良い評判聞かないんだよな1ほど
59名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 11:47:27 ID:4RZyLaVj0
GoWの対戦は格ゲーっぽい中毒性があって一年以上遊んでたけど
GoW2になってマッチングが日本人には糞になった。
日本人ホストを選べないシューティングはどれも終わってる。
60名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 12:08:24 ID:4RZyLaVj0
あ、対戦で日本人が選択できないだけでゲームとしちゃ面白いよ。
協力プレイが熱くてそれだけで50時間くらいやった。
61名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 12:16:28 ID:PILel6rN0
GoW1のオンは合わなかったがオフは面白いと思ったので
2のオフに期待したい。
62名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 12:32:22 ID:tx2zpSJ/0
1のオフとそんなに変わらないから面白いんじゃないかな
63名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 12:47:06 ID:IvbW2jd00
GoW2は地域選択が出来るようになってから
かなりマシになったと聞いている
まぁ日本語版も出ればもっとマシになるんじゃね
64名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 13:36:08 ID:O7rnh53JO
ギアーズ2は協力プレイが熱いよな
5人で出来るし
ストーリーも4人でやりたかったけどなあ
65名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 13:45:03 ID:AyfUbPJJ0
オロチがあきてきた
はやくエンパイアーズがやりたい
66名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 13:46:44 ID:PILel6rN0
無双5は糞ときいたが
67名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 14:06:47 ID:5Ddj0K0x0
>>66
練武システムが改善されてるっぽい
まああとエンパだし無印と違う楽しみ方もできるしな。
68名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 14:41:05 ID:9HySW88N0
>>66
そうでもない。
現行機に移行した一発目なせいで色々と縮小されてるのが一部非難の的になってるだけの様な気がする。
69名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 14:51:53 ID:El3+fT0m0
>>68
いや、そうでもないw
地形の概念がしっかりしたのと、練武と云う要素は評価できるが、誰得デザイン
変更とか、モーションの使いまわしとか…ぶっちゃけHD化にともない弱体化
された面が目立つ結果になってしまった代物。…期待が大きかっただけにね。

エンパで再評価されるといいのだけどねぇ。
70名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 14:55:58 ID:A6slIC1P0
ロスプラ2なんて
近日発表されるPS3独占のMGS新作に
比べればゴミに見えるだろうねw

そもそもDVDなのが終わってる。
小島監督がPS3に拘るのは性能もさることながら
ブルーレイの大容量を駆使して映画を超えたゲームを作れるからだと
去年のTGSで言ってた。
71名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 14:57:38 ID:9HySW88N0
>>69
○○使い回しー、○○いなくなった、前のデザが良かったetcetc
キャラ命の声のでかい人達ががなってただけに見えたけど?
実際誰得デザインって言われるのも何故かオロチZの4コスになると評価が高くなってるしねw

ほとんどリニューアルみたいな物だから弱体化(と言うか縮小?)されていて当たり前だと思う。
72名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 14:57:55 ID:uuUwUjV7O
>>69
誰得とか言ってるけどキャラデザ変更もマンネリ解消部分の一つなわけだが…
モーション使い回しは前からだし
ぶっちゃけマイナス部分はストーリーで選べる武将数が減っただけだろ

アンチが無駄に騒いでるのがデカい
73名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:01:35 ID:5Ddj0K0x0
>>71
俺もキャラデザは5の方が良くなった奴が多いと思うんだけどなあ。
まあ一部ダンボールロボになったり蛾になっってしまった人もいるが。
74名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:02:42 ID:El3+fT0m0
>>71
最近の無双はキャラゲーって突っ込みは、いかんのか?w
OROCHIなんて、その骨頂でしかない気もする。
(OROCHIの3マンセルシステムは、好きだけどさ)

故に、エンパでの再評価の期待なワケでw
75名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:07:32 ID:O7rnh53JO
5で一番ダメなのは敵倒した時が軽すぎる事なんだよなあ
ザクザク感が全く皆無

あとせっかくキャラの個性をがんばって構築してきたのにモーションコンパチでほとんどぶち壊したのもシリーズファンには受け入れられないでしょ
4までのキャラがそのまま使えるオロチのが評価高いのは頷ける
76名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:08:29 ID:uuUwUjV7O
ダムロールロボ…?
曹仁のこと?
77名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:10:12 ID:PILel6rN0
無双は偶数はそこそこ遊べて奇数が駄目ってイメージがある。
エンパは3はハマったけど4は味方弱くて共闘感減って合わなかった。
だから5は見方が強くなってることを祈る。
PS3総合やXbox360総合は無双=糞ゲーってことで話題にすらならないが
ここだとそうでもないんだな。以外だ。
78名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:10:18 ID:9HySW88N0
>>74
キャラゲーってツッコミが入ってもいいけど、それだけで5はクソゲーって言い出す声のでかい人のせいで
5(というかゲーム)が不当評価されるのをいい事とは思ってないから。
キャラゲーだからキャラが気に入らなくなったらクソゲー呼ばわりしますってなんか違和感ない?

>>72
はげどう
79名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:12:34 ID:uuUwUjV7O
>>77
たまにやると爽快さにハマってしまうんだよね

結構今って集中しないといけないゲームばっかりだから
癒しというかなんというか
とりあえず必要成分かな
80名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:13:20 ID:9HySW88N0
>>77
各総合とちがって、こだわりなく前向きに楽しもうとしてる人が多いからじゃない?
変な流れになってない時は非難のみのソフト評価を見ない気がするし。
81名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:15:12 ID:PILel6rN0
まぁ海外のゲームの技術は凄いからな・・・。
KZ2やGoW2のリアル路線のグラでは日本はもう勝ち目ないんだろうな。
82名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:15:15 ID:IvbW2jd00
今こそズババババッサリ感の鬼武者を
83名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:15:31 ID:oPcSFcxz0
そういや戦国無双3はWiiなんだっけ?
あとで360かPS3に移植しそうだがw
84名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:17:45 ID:El3+fT0m0
>>78
キャラゲーのクソゲー評価なんて、そんなもんでしょ?
こんな○○、私の○○じゃねーから、クソゲー、みたいなww
無双5に関しては、発売後の下がりっぷりが、まさにそれだったもの。
85名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:18:04 ID:uuUwUjV7O
鬼武者ってカプンコ封印したっぽくないか?
もうブランド的にキツいとか思ってそうなんだが
また新しいシリーズ出て来ると思うよ

今はロスプラか新しいシリーズは
86名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:18:17 ID:PILel6rN0
>>82
次は家康か?w
87名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:20:05 ID:A6slIC1P0
>>81
はあ?
グラフィックなら和ゲーのが余裕で上だろ。

10億円かけたMGS4の女体モデリングやFF13の美しいキャラCG
に勝てる洋ゲーがどこにあるんだよw
88名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:22:54 ID:oPcSFcxz0
>>87
バイオ5も忘れないで!個人的にMGS4より綺麗だと思った。
89名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:24:06 ID:9HySW88N0
>>83
刀とかじゃない純粋な無双がWiiで転けたらKOEIはHD機+PSPに集中するかね?
ライト受けのいいゲームだから売れそうだけど。

>>84
>>78

カプは格闘を抜くとロスプラ、バイオ、MHが継続シリーズか。
バイオはWiiでおさらいしてるし、MHは向こうに行っちゃったし。
HD路線で頑張って貰いたいなー
90名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:26:16 ID:uuUwUjV7O
そりゃモデリングは女性キャラは日本がずば抜けてるけどそれはモデリングの話しだしなぁ

あ、男キャラもDMC4とか見てたらダンテとかナイスミドルだから男も凄いか
91名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:26:55 ID:4Rd7y/kCO
>>87
リアル路線ではって言ってるみたいだが?

FFやMGSはお前の脳内ではリアル路線なのか?

無理矢理結びつけてる感があるし、肩の力抜けよ
92名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:29:59 ID:WtKm+3P7O
FFに関しては綺麗なのはプリレンダで、
リアルタイム時はトップクラスって言うのも抵抗ある出来だったな
93名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:30:26 ID:A6slIC1P0
MGS4やFF13、バイオ5はどうみてもリアル。
洋ゲーのゴリラ男や化け物女はただボコボコしてるだけでセンスが無い
そしてモデリング下手糞すぎw

MGS4やFF13、バイオ5より凄いキャラモデル、ムービーは
外人には作れない。
94名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:30:48 ID:oPcSFcxz0
>>91
FFやMGSはリアル路線て言わないの?等身大の人間だし・・・
例えばマリオとかそういうのだったらリアル路線じゃない!って言えるが
95名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:31:58 ID:A6slIC1P0
洋ゲーの人間キャラって総じて不気味の谷だよね。

それに比べて和ゲーのキャラは
不気味さが全く無い。背景もムービーも凄い作りこまれる
96名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:33:02 ID:5Ddj0K0x0
>>76
本スレでは仁ダムと呼ばれていまして
97名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:37:49 ID:oPcSFcxz0
>>95
それは人種の違いからじゃないの?
向こうの人にとっては普通なんじゃね?
ほら、海外のアニメやCGアニメの人間ってなんか独特だろ?
98名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:39:11 ID:IvbW2jd00
かまうなベアード
レスを見ろ
99名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:42:20 ID:uuUwUjV7O
>>96
どういう意味だろ?w
水攻めステージやらが関係してる…?
それとも段ボール鎧みたいなこと?
100名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:43:34 ID:ssi8T2190
片金にかまうなよw
101名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:44:32 ID:uuUwUjV7O
ああ、ガンダムかw
仁ダムw
102名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:44:34 ID:NaIV2nNO0
曹仁ってロボみたいじゃん
で、ロボっていうとガンダムじゃん
よって仁ダム
103名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:45:31 ID:uuUwUjV7O
>>102
トンクス
途中で気付けたぜw
104名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:45:39 ID:A6slIC1P0
人種の違いなんてレベルじゃないね。
洋ゲーのキャラモデルは作りが非常に粗い。
和ゲーじゃありえない手抜きっぷり。

日本の専門学校生の方が外人よりモデリングずっと上手いよ。
105名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:47:54 ID:NaIV2nNO0
>>104
外人は自分を主役として見るから世界観や背景を無駄に凝るがキャラはそんなでもない
日本人はキャラの物語として見るから人形劇みたいになる
とかモリニューが言ってたよ
106名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:47:56 ID:5Ddj0K0x0
>>101
そそw
BASARAのホンダムと一緒だwまああっちは本当にロボだけど
107名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:48:47 ID:SotzqdMd0
片金以前にキチガイだなこいつは
108名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:54:02 ID:9HySW88N0
>>105
なぜ構う?


これ見てたら無双5をやりたくなってきた。
猛将伝でないのかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1468839
109名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:55:37 ID:PILel6rN0
>>108
猛将伝=SPじゃね?
110名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:59:12 ID:O7rnh53JO
肥は
PK商法
猛将伝商法
SP商法

と商売上手!
111名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 16:03:30 ID:Ae++3yCj0
>>110
いつか痛い目見そうだな・・・
むしろ少し痛い目見て欲しいw
112名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 16:03:44 ID:9HySW88N0
>>109
4で猛将とSPが別扱いだから淡い期待をしてるんだが。
こと無双に限ってはもうPS2とかには戻れない。
113名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 16:09:35 ID:BgLB1gyz0
E3のテクモ発表キター

CONSOLE
Ninja GaidenR Sigma 2 (PlayStationR3 / Fall 2009)
・ Playable demo (approx. 10 minutes)
・ Video
・ Ninja Gaiden models!
QUANTUM? (PlayStationR3 / 2010)
・ On-site demo by staff (approx. 10 minutes)
・ Video
Undead Knights? (PlayStationRPortable / Fall 2009)
・ On-site demo by staff (approx. 10 minutes)
・ Video
Family Fun Football? (Wii? / Fall 2009)
・ Video
・ Football arcade machine with giveaways and referee model!
114名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 16:12:30 ID:SotzqdMd0
QUANTUMはどうなるのか気になるな
115名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 16:19:48 ID:O7rnh53JO
>>113
なんか微妙だな
116名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 16:38:27 ID:gN8mb6ReO
俺は和ゲーオンリーだな。
フォールアウト3生でみたが、キャラデザは圧倒的にインアンのほうが上だし、洋ゲーは銃が前提で萎える。
117名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 16:41:41 ID:9HySW88N0
>>116
え、えf(ry
118名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 16:44:42 ID:TB/MmXz70
アマタの子供時代を見て電源切るヤツは多そうだなw
俺にとっては人生で最もハマったRPGの一つになったけど
119名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 16:50:09 ID:13lFz6o70
ロスプラ2の4人coopの方が面白そうだけどな、まあ人それぞれだから
120名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 17:23:52 ID:A6slIC1P0
18日に発表されるのはMGS新作らしいな。

小島監督は5以降もPS3独占でいく
PS3はまだまだ限界じゃないと言ってたから楽しみ♪
121名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 17:27:48 ID:XwVAN50N0
両機種持ちで争いのないスレのはずなのに何だこの流れ。
122名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 17:37:28 ID:O7rnh53JO
>>121
一人だけ片金が騒いでるだけだ
IDよくみろ

両方もってるんだからやりたいものやりたいほうでやるだけだしな
ロスプラ2は自キャラのカスタマイズが気になる
最初からモデルもかなり選べてカラーも細かくできたらいいな
123名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 18:07:23 ID:246DHgR+0
最近はず〜〜っとPS3しか起動してなかったが、
マスエフェクトで久々に360を動かすことになりそう。
かなり期待している。
124名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 18:18:42 ID:oXzhLbw4P
Uncharted 2
http://www.ps3-fan.net/2009/05/uncharted_25.html
アンチャ2面白そう。やりてー!
いつ発売だろ
125名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 18:23:12 ID:uuUwUjV7O
中々外国の大作がちらほら出て来たな
126名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 18:23:47 ID:jPkxPvfY0
>>116
剣と魔法のOblivionがありますよ^^
キャラは(ry
127名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 18:27:14 ID:+PnUUt8f0
PS3箱○どっちも合算でも洋ゲ和ゲが半々だな
やっぱり洋ゲーはシューターが多いし和ゲーはRPG(と好きだからSTG)が多い
とりあえずメジャーなところは一応買うか、てレベルでもそうなるよな
128名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 19:31:36 ID:i3VEg9KC0
箱○はともかくPS3の和ゲーでRPGってそんなに多いか?
と思ってmk2でRPGの項目見たらディスガイアや戦ヴァルのようなSRPGもRPGなのね
129名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 19:34:43 ID:8GwddTrgO
このスレのスレタイって何で箱が先なの?
どうでもいいことだけど、日本においてはPS3が先に書かれるのが主流だから違和感が…
まあ箱よりの人が多い証拠だろう
130名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 19:36:52 ID:iCuGJuzn0
最初はPS3が先だったけど荒らされるようになったから、箱を先に出したらあまり荒らされなくなった
そういうことです
131名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 19:40:34 ID:1SoI2HtKO
構うなベアード

急にあからさま過ぎるのが湧いてきたな。
NGにしてスルー汁
132名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 19:41:18 ID:do+qOo+oO
箱を先にした今でも充分荒れていますが^^
133名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 19:52:18 ID:i3VEg9KC0
スレタイは発売日が先だから
ちなみに最初からxbox360が前でPS3が先だったのはpart22-24とpart32だけ
最初は>>970の好きにしろって話だったけどログ残してるとタイトルでばらばらになっちゃうので最近はずっと固定

134名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 19:53:29 ID:3342o35b0
ほんと 戦士って空気を吸うように嘘をつくのね
135名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 19:57:35 ID:iCuGJuzn0
>>132
ほんとだ
すぐに>>134が飛んできた
監視されてるんでしょうか^^;
136名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 19:59:32 ID:3342o35b0
>>135
130 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 19:36:52 ID:iCuGJuzn0
>最初はPS3が先だったけど荒らされるようになったから、箱を先に出したらあまり荒らされなくなった

最初 っていつ頃の話ですかね?
荒れた時期とかちゃんとログで追うんで教えて〜
137名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 20:03:09 ID:iCuGJuzn0
かなり前だね
一時期スゴイ荒らされた時があって、じゃあ360を前にしようという話になった
パートいくつかなんて覚えてないけど
調べ終わったら教えてね
138名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 20:03:41 ID:246DHgR+0
ますエフェクトまでの繋ぎでキルゾーン2買ったけど…。
レジ2を引っ張り出してやってます。
139名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 20:03:41 ID:RBNtL/LV0
まぁPS3を先にするとこういうガキが噛み付いてくるってのが良くわかったなw
140名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 20:05:42 ID:PILel6rN0
無双5エンパの繋ぎにマスエフェクトやるぜ。
マスエフェの主人公どんな感じにする?
141名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 20:05:58 ID:WXvPyQkI0
みなさま、>>1をみて対応しましょう。
142名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 20:11:05 ID:246DHgR+0
>>140
1人目は女。わりあい簡単に美人キャラ作れるらしいし。
2週目は俺に似せてブサイクな男キャラでいくかね。
143名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 20:15:10 ID:WXvPyQkI0
>>140
女にするつもり。キャラカスタマイズできるのはたいてい女。
(日本語版がいつになるか全然わからないけど)
マスエフェ2に1のデータが反映されるみたいだから 気合入れて作るつもり。
144名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 20:28:08 ID:/Pmqdljh0
火曜日引取りだったのに未だに
「リペアーセンターでの製品受領待ち」な俺の360

マジおせー
混んでんのかね
145名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 20:40:58 ID:Y6H6WZA7O
結構いまさらだけどキルゾーン2のオフのつまらなさにがっかりした。盛り上がらないまま終わってしまったし。
オフで面白かったのはhalo2だな個人的に。
146名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 20:51:46 ID:PILel6rN0
叩かれるの覚悟でいうがFPSで唯一オフが面白いと思ったのはCoD4
147名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 20:58:59 ID:i3VEg9KC0
面白かったかどうかは別としてKZ2はちょっと短かった気がする
CoD4は映画みたいで面白かったけど2の方が好きかな
でも結局FPSはオンメインだね
148名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 21:46:02 ID:nfh8ugEG0
FPSでオフが面白かったのは64の007かなぁ
149名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 21:54:32 ID:YQl70FzO0
やっぱ無印FEARだな
マルチはあれかもしれんけどシングルは神がかってた
150名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 21:54:36 ID:4RJAzb650
慰めの報酬もやれ
151名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 23:30:32 ID:/ZXKJl240
誰か無知な俺にX-BLADESのパンツ面積の違いについてレクチャーしてくれ
152名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 23:36:57 ID:VlcxxRNJ0
>>151
パッケ絵は、箱Tバック(面積極小)、PS3パンツ(面積大)
ゲーム内は同じTバック
153名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:02:41 ID:/ZXKJl240
>>152
わいお
154名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:05:44 ID:iwyNtmxOO
ぶり返して悪いが、スレタイのハード名
どっちが先とか気にする意味あるのか?
マジで理解できん
155名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:12:36 ID:+kkOvSAn0
>>154
両機種言ってても、両方に対する愛情が平等ではないって事なんじゃないの?(棒
156名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:12:39 ID:DgO3/nQWO
>>143
おお、俺もそうだなカスタマイズできるのは女にするな
RPGでも格ゲーでも女使うよ
>>154
別にどっちでもいいがたいていの雑誌やサイトは
PS3/Xbox360てなってるからおかしいて言ってる訳でしょ
まぁ何故か知らんがゲーマガは一部のはXB360/PS3てなってるけどね
157名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:13:47 ID:6CHvNJJx0
気にする意味を解いてる奴が分かっていてぶり返すほうが理解できない
158名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:19:39 ID:b3Ctfg0aO
下らない話はここまで。
頼むから方金は巣に帰ってくれ。
159名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:22:24 ID:DgO3/nQWO
トリニティに俺の嫁さんのロロナちゃんは出ないのかね〜
俺の妹のフロンちゃんは出るけどさ
ん〜パッケ見るとあれで全員なのかね
160名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:27:11 ID:E+ev2MGv0
両機種揃えたは良いけど、揃えた事に満足しちゃって
後から購入した方は最初の数週間だけでちっとも稼働してねーわ。
片方だけで十分だったなー。
161名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:34:19 ID:j63qChTm0
俺は後から買った方ばかりやってて、先に買った方はホコリ被ってるな
まあそれでも所有欲を満たしてくれたんで両方あって良かったって思う事にしてるよw
162名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:51:37 ID:DgO3/nQWO
全機種持ちが普通しょ
で各機種のソフトが10本以上が普通だよん

でさ俺の嫁のやよいが呼んでるんだがアイマスオススメかい
163名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 03:06:27 ID:bc1g8viG0
マスフェやったことある奴いたら聞きたいんだけど
これってダラダラ延々と探索とかできるゲーム?FO3みたいな。
Fableみたいな探索『も』できる程度なゲームだったら買うのやめるんだけど
164名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 04:31:04 ID:2QXdipcE0
逆に一番がっかりしたFPSはHALO3だったなぁ
SF系嫌いだったけどFPSの頂点みたいな感じで崇められてたから
期待して買ってきてやったら微妙だった・・・
先にcod4やってたせいもあるかもしれないけど・・・

あとKZ2の初回特典のファンブックの武器ステータスで
ISAのアサルトライフルだけ乗ってないのはなぜ?
165名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 04:57:51 ID:A44xggY20
HALO3の魅力は間口の広さと奥深さだからな
まぁ何に期待していたのかにもよるが
HALO3とCoD4じゃビーフシチューとにくじゃがくらい違う
166名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 05:02:19 ID:63j/9+1r0
HALO3は面白かったが言われるほどではなかったな。
多分HALOの魅力はその設定だと思う。
167名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 05:42:17 ID:aEue+ZTu0
>>163
俺の今年一番の期待作「Borderlands」を一緒に待とうぜ
http://www.4gamer.net/games/042/G004225/
なぜか最近グラがトゥーンに変更されたらしい。不安でしょ?楽しみでしょ?

俺は洋RPG好きだからMass effectも買うけどね
168名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 05:55:30 ID:rubfncsA0
HALOは1がオフもオンも最高だった、オンは制限があるからこそ
余計に楽しかったってのもあるかな
2,3はチーフっていうヒーローがいるから売れたんだと思うけど・・・

そー言う意味では、ODSTはちょっと微妙
169名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 06:07:59 ID:7vNb2gn1P
Halo全くやってないから無口のマスターチーフがなんで
人気があるのか全くわからないぜ
170名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 08:32:24 ID:tb+ZuJWZ0
俺はHALO好きだな
オンメインだけど>>165とほぼ同じ意見だわ
肉じゃがは別として 

>>162
俺も持ってるが普通じゃねーだろw
さらにそれを普通と言えちゃうのが絶対普通じゃないから
171名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 08:36:00 ID:hdd2FRkJ0
鬼武者は旧糞箱の幻魔から入った俺には神ゲーだった。
その後PS2版3つとも全部買ったが物足りなかった。
その時に改めてグラと映像はやっぱり重要だと感じた。操作も幻魔凝ってたし。
172名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 08:37:48 ID:hdd2FRkJ0
グラと音楽ね

173名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 09:22:06 ID:GO+sTe3F0
HALOは2の途中で飽きたな
敵を撃ち殺すのも面倒になって来たんで、走って強行突破してばかりだった
最近KZ2の体験版をプレイしてみたんだが、これもあまり面白いとは思わなかった
多分FPSに飽きたのかもしれない
ちなみに今はまってるゲームはアマガミです(ノ∀`)
174名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 10:02:56 ID:63j/9+1r0
>>171
2か3だか忘れたが雨降ってるステージ結構雰囲気でてよかった。
PS2にしちゃよくやるなって思ったよ。
175名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 10:18:49 ID:jMSAhdhp0
鬼武者復活しないかね〜
176名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 12:22:42 ID:5IQlTX/U0
>>169
マリオも「ハッハー!」とかは言うけど基本無口だぜ
177名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 12:37:04 ID:A44xggY20
>>169
チーフはちゃんと喋るぞ
寡黙なだけ
178名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 12:41:28 ID:f2qmsGIwO
『(塊トリまで)買うモンねー!』
とか思っていたが、
このスレ見ているうちに、急にマスエフェが気になり出して来た。

当然予約していないので、発売日に瞬獄殺とか無ければいいのだが……。
179名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 12:45:45 ID:63j/9+1r0
FO3、オブリみたいなのを期待すると肩透かしくらうみたいだぞ
Fable2の時はその助言があったおかげで楽しめた。
180名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 12:47:05 ID:5IQlTX/U0
大丈夫
日本人があんなゲーム買うわけねーだろ(´;ω;`)

不安ならアマゾンとかでいいんじゃないの
181名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 13:05:35 ID:sbHzpA0l0
>>180
そう思って売る側も数を用意してないからたまに洋ゲーでも難民出てるじゃんw
182名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 13:14:36 ID:7AePez8R0
MSのソフトだから出荷多そうだけどな
Fable2とハロワは多すぎて値崩れ起してたし
実はそれを俺は狙ってるw
183名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 13:14:44 ID:5IQlTX/U0
たし蟹
今見たらそのamazonで割と上位だったわ
184名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 13:33:39 ID:tb+ZuJWZ0
KUF:CoDは前評判高かったからか消化率高くて難民多かったな
その後どれだけ追加生産したのか知らないが恐ろしく値崩れしてたけどw
185名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:37:00 ID:DgO3/nQWO
>>170
えー普通じゃないのか今までもGBA、N64、GC、PS、PS2、XB、SS、DCて買ってたし普通だと思ったが違うのか普通にやりたいゲーム
あるなら買うのが普通だと思うもんだが
186名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:48:48 ID:0D+3bnqf0
全機種持ちが「普通」かはわからないが
ソフトのほうは売ったり人に譲らない限り自然と増えるからな。
10本持ってる人もいるだろうね
187名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:54:41 ID:iju/Xl+l0
ちょっと聞きたいんだがJasper搭載のエリートってもうでてるの?
188名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 15:21:56 ID:FSDQBKmm0
PS3と箱○のソフトは売ったことない
Wiiや携帯機は知り合いに譲ることがある
189名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 15:36:35 ID:j63qChTm0
売るけど買い戻したりするゲームはあるな
190名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 15:59:53 ID:sbHzpA0l0
俺はソフト売っちゃうな
後で遊ぼうと思ってても9割以上の確率で遊ばないのでw

>>185の普通は一般人の普通とは違うと思うw
まだPS3とか高いしねぇ
191名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 16:18:33 ID:IE4+1m800
>>185
本気でそう思っていても、言うのはここだけにしとけ。
192名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 16:20:26 ID:p2CLIPq60
そもそもこの場合の「普通」ってなによ
193名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 17:23:30 ID:GiNM/Eq80
その場にいる人間の平均的な物の考え方
194名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 17:36:32 ID:isqNQVPr0
マスエフェはかなり楽しみだよ
あまりにもつまらなくて一応クリアはしたけど、即売りに行ったSO4とどれぐらい差があるか
比べるのが楽しみ
まぁ今月はこれしかないってのもあるが
195名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 17:56:46 ID:p2CLIPq60
もう和RPGは楽しめないカラダになってしまったのね……
196名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 18:54:34 ID:dPYunnthi
箱のソフトって発売前にすげー面白いよ!って言われるからめちゃ期待して発売日に買うんだがあれ?ってなることが多々あるんだよな
だれかおべっか無しに面白いソフト教えてくれ
197名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:01:37 ID:8x9clu8D0
どのソフトでも期待しすぎたらあれ?ってなるに決まってるだろ
期待せずにソフトを買うがいい
198名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:07:58 ID:7Q21M2Q+0
箱に関しては発売日にはめったに買わないな
値下がりが早いし、結果的に長持ちするソフトが多いから
評価を待って中古、ってことも多い

各種特典は無視するから、ってのもあるけど
199名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:12:04 ID:E+ev2MGv0
期待せずに安売りでかったダークセクターが思いの外面白い。
やっぱカバーが出来ると雰囲気出るね。
カニ歩きで撃ち合うのはオン対戦じゃ良いけどオフだともうダメだ。

ロスプラなんかはワイヤーで上下方向へ動きが凄くなったけど、
今後シューティングはどうなってくのかね。
200名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:19:55 ID:IE4+1m800
>>196
デッドラやギアーズが下らないって言う人もいるだろう。
MGS4も龍が如くも、下らない人は下らないだろう。
逆にクソゲーの評価受けてるのが面白いと言う人もいるだろう。
人それぞれさ。
自分が面白そうと思ったソフトを買えよ。
他人の感性何てアテにならんよ。
201名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:20:42 ID:63j/9+1r0
ダークセクターはホラー要素あるっぽいからなかなか手が出せない
202名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:33:47 ID:FSDQBKmm0
特典目当てに発売日に購入
そのせいか「〜は面白いですか?」とよくメールを貰ってる
203名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 20:07:20 ID:j63qChTm0
>>201
そんなにホラーってほどでもないよ、怖くなりそーなシーンはあるけど
ていうか最近のTPSってホラー的要素がないゲームの方が少ないような
204名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:01:00 ID:sbHzpA0l0
>>198
近所だとPS3の方が値下がり早いけどなぁ
3980円まではあっという間だから発売日に買う気も失せるw
興味のあるタイトルしか見てないけどね
田舎で箱○に力をあまり入れてないのも関係あるのかも?
陳列数自体が少なくて困る
205名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:09:17 ID:7vNb2gn1P
>>202みたいのはいたら便利なフレ
206名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:24:05 ID:Dcr0lOUUO
値下がりの話もでるたびにうちでは箱の方が〜、いやうちはPS3が〜って感じに必ずなるなw
207名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:46:52 ID:j63qChTm0
まあ地域差とか店の差はあるから、日本は狭いように見えて広いんだ
208名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:47:57 ID:4uTD3eRM0
オク相場見るとマルチのソフトはどっちもどっちだけどな。
最近だとカプコンのスト4なんかはPS3の方が崩れてる感じだし、バイオ5は箱○が崩れてる。
209名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:54:09 ID:7Q21M2Q+0
>>204
>田舎で箱○に力をあまり入れてないのも関係あるのかも?

ああそれはあるかも
ウチは都会ではないけど、東京近郊の住宅地

わざわざ発売日に箱○取り扱い(新品)のある大型店に出向くよりも
近所に何軒かある中古屋を回った方がバラエティが富んでいていい
(かえって高い場合もあるけど)
210名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:30:00 ID:XD6ZnTex0
祖父でゴッドファーザー2 XBOX360・PS3共 ¥3980円

PS3版、買った  理由は尼の販売価格が少し高かったからw
今、箱○のバイオしてるから積み確定だろうけど・・・
211名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 00:33:56 ID:sTuMZvqlO
>>210
ショップからしたら売れる方ほしいからね
だから買い取り価格や販売価格はPS3の方が高くなってしまう訳だ
まぁ値段がどっち高いか安いかはどうでもいい事だな
212名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 00:36:09 ID:zdCQ9qUVO
>>196
テストドライブ
213名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 00:49:54 ID:sTuMZvqlO
>>196
期待しないでゲームやる俺はどれも面白いと感じるな

まぁ期待するところはコスあるかないかと各スカートキャラのパンツが見えるかとキャラに萌えられるかだけだ
キャラ萌え無いと面白差が下がるな
お気に入りのキャラがいた日にはそのゲームは神ゲーとなる
214名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 01:07:25 ID:vB9o7wl+0
ゴッドファーザー2は規制入りまくりだからまだ買ってなかったな…。
もう3980円なのか。
215名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 07:24:18 ID:GTBImX7n0
神父2はファミ通の記事とかみて結構面白そうだなと思ったけど
めっちゃ評判わるいな。
216名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 07:35:17 ID:65OrNpsB0
どんなゲームだw
217名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 07:36:00 ID:65OrNpsB0
ごめん
とても誤爆です・・・
218名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 10:14:43 ID:+WlRn3aR0
http://www.konami.jp/kojima_pro/next/
まさか5/18からカウントダウン開始とは
219名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 10:40:08 ID:Rw67gur6O
以前の小島が次は国内で初ミリオン狙う発言とMGS5ってことで、PS3独占かマルチだろうな。
携帯機はなさそうだね
220名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 10:44:15 ID:ECTigPdc0
何度目だ小島w
221名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 11:04:40 ID:ljO1CoKj0
国内ミリオンとかどう考えても無理な気がするんだがw
222名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 11:17:13 ID:bNJW1q930
>>218
え?18日に何か発表されるとか聞いてたけど
カウントダウンの開始なのか
詐欺だろ
223名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 11:42:48 ID:Mz6+tff60
PS3独占or360独占でもマルチでもいいけど
MGS4が完結編って銘打ってるし4とは違う展開なんだろうから 動画は適切な感じでお願いしたい。
(やった人全員が、とはいえないが)人によっては長く感じただろうさ。
まぁ、適切ってのが難しいけどな。
224名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 11:48:03 ID:bNJW1q930
MGS4はシリーズを完結させるためとはいえ
ゲームとしてのボリュームに欠いていた
新作はきちんとゲームを作って欲しいな
225名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 11:48:04 ID:Tj7YywK60
プレイ中の動画とイベントシーンは長くて10分だなぁ
それ以上はテンション下がってくる
OPとかEDなら30分とかでもいいんだが
226名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 11:54:11 ID:2qRuGbliO
>>215
神父2、前作楽しめた俺は、結構楽しんでプレイ出来たけどな…
2日半で楽に実績コンプ出来るし、3980なら箱庭スキーなら買い
227名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 12:20:47 ID:AAIR+TbR0
金曜朝九時発表って事か?
ならファミ通フラゲで情報出るのかね
228名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 12:41:30 ID:nk2jm++Z0
>>218
雷が光るときに「5」って表示されるな
MGS5なのかね

・・・いいかげん新シリーズにしろよと
229名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 12:42:57 ID:AaPulpn90
もうマジで小島はMGしか作らんのかね
新しいものも作れよマジで…。
230名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 12:48:08 ID:AAIR+TbR0
とりあえず4の使い回しでもうちょっと稼がせてやれよw
その後にやるなら何かやるんじゃね
231名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 12:56:49 ID:bOgsCZVRO
小島版MGSは完結だって本人が言ってた気がす。
今後のMGSは若いもんにまかすとか。
232名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 13:01:40 ID:4KGczsua0
>>218
これなんだろね?
あのマークあるって事はMGSなんかね
233名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 13:10:16 ID:AAIR+TbR0
ソリッドは完結だな。だから今後あるとしてもメタルギアなんとか
自分は今後はプロデューサーになるかもしれない、とか言ってたな
234名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 14:52:56 ID:Mz6+tff60
>>229
さすがにMGしか作らない、、ってのはないんじゃないか?
言動がある程度注目されているからなぁ。
続編だったらZONEかMGSが望まれてるのかな?っておもっちゃう
新作なら、なんだろう。発表されたら最高だったけどなw

たしか METAL GEAR SOLID TOUCHは新しい女性プロデューサーが前面に押されて発表したよね。
今度も、もしかしたらそうなるのかもね
235名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 15:16:35 ID:MnMkzL/hO
ZOEシリーズはリメイクを熱望するタイトルの一つだわ。

MGSは2で面倒になって以来手を出していないが、
新作が気になる。
236名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 15:22:56 ID:65OrNpsB0
>>218
>>222
斜め上過ぎるだろ…
当てた奴すげぇ
5って出る以上MGS5なんだろうけどムービーからは少し離れて欲しいぜw
237名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 15:53:26 ID:QeQz7KjJ0
お前ら読みが足りねーな

コナミで5って言ったら、ヒカルの碁に決まってんだろw
238名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 15:59:31 ID:Xc1kTF2O0
ところでようやく俺の物故360がリペアセンターに到着しましたよ
週末には復帰できそうだわ

HALO WARSやろうぜ!
239名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 16:07:10 ID:AAIR+TbR0
5とは限らんぞ。ソリッドじゃないSかもしれんし
この前の i + i = パワーマーク も完全に箱○ユーザーを釣っちゃうのわかってやってただろうしw
240名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 16:37:48 ID:nk2jm++Z0
あの書体で「実は反転したSでしたw」は通らんだろうw
241名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 16:53:13 ID:GTBImX7n0
今さらだがMGS4のムービーは長すぎだと思う。
アクション部分は面白いのにあのムービーが俺の中での評価で足ひっぱってる。
SO4も同様にだ。最長10分ぐらいでいいやん
242名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 16:56:53 ID:nk2jm++Z0
なんか他所のスレで逆汗?かなんかで、タイマー複数仕込んであって6/1までカウントダウン続けるようにできてるそうな
カウントが0になるたび天候が悪化して文字が変わるんじゃねーの?
243名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 16:57:08 ID:bNJW1q930
SO4は演出最悪だった
特にあの殺陣とか
最後の艦隊戦とか
ダラダラ長いだけでテンポ悪かった
244名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 17:39:08 ID:/LIDLR5H0
そら誰もよく分からんSなんて望んでないからな
5であるべきだ
245名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 18:01:00 ID:v+2O+8M+0
5は4の素材流用&改良でコスト抑えつつ若手主導で製作だろうな
で小島はZOEか新作だすんだろ
246名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 18:03:10 ID:P0iz7ndE0
2009年3月、GDC 2009に招かれ、
『ソリッドゲームデザイン:『不可能』を可能にする
(Solid Game Design: Making the 'Impossible' Possible)』と
題した基調講演を行う。同講演の中で、
『MISSION:The NEXT MGS』の文字とともに、
刀を持った男が描かれたロゴを発表し、
「新しいミッション『The NEXT MGS』に挑みたい」というコメントを残す。

247名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 18:09:51 ID:bOgsCZVRO
SO4はムービーが長くてコントローラが未操作タイムアウトの電源断してるの気付かず、フリーズしてるかと思ってた。
248名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 18:23:09 ID:pO91MDYO0
まぁでもカットシーン以外は面白かったから一応期待したいかな
カットシーンというかイベント面で一番すきなのがMGS、ゲーム部分で一番面白かったのがMGS4って感じ
ステルス部分をもうちょい欲しかったけど
249名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 18:35:46 ID:GsJ3LVVZO
>>247
台詞ごとでボタン押すイベントにしてくれりゃあいいんだがな
インアンでも画面暗くなってそういう演出かと思ったよ
250名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 18:40:19 ID:GTBImX7n0
たれ流しムービーやるぐらいならりニンジャブのQTEを採用してほしいぜ
251名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 18:44:25 ID:8Ef7CmTC0
ニンジャブのQTEってゴミじゃんあれ
ボタン失敗して巻き戻しとか最悪
海外でも評判悪いしアレじゃ擁護できる要素はまったくない
252名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 18:57:37 ID:YtziJMQn0
ニンブレの連打系QTEは必ず失敗してた記憶がある
253名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 19:47:41 ID:Xc1kTF2O0
ニンジャブレードの本気っぷりはヤバかったな
海外レビューでフロムとしては最高傑作って言われてたが
確かにフロムがあそこまでやるとは思ってなかった
254名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 20:11:09 ID:Mz6+tff60
動画途中のボタン押すシステムは 海外だと特に評価悪いよな
たしかバイオ5でも 意味わからん、みたいにかかれてあった気がする。

MGSは動画以外なら 結構面白かったな。でもやっぱり動画の部分が注目されちゃうのはわかるw
MGSは無線システムがあるから、それで色々説明等を補えばよかった気がするよ。むしろ3までは無線で補っていただろうに。
RPGもそうだけど、(全部の会話がそうじゃないけど)登場キャラが会話するたびに動画は勘弁だよなぁ。
255名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 20:30:17 ID:zdCQ9qUVO
ニンブレは何気に面白かったけどなw
あのQTEはシェンムーを思い出したわw
256名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 21:35:31 ID:sTuMZvqlO
>>255
シェンムーか
オカマのところ思い出すな1と2は2周やったな3出ないかな
まぁ龍が如くが似たようなもんか
257名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 22:21:22 ID:AAIR+TbR0
MGS4は無線と笑える小ネタが少なかったのがなぁ
258名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 22:22:37 ID:GTBImX7n0
MGS3からMGSデビューした俺はMGS4は正直微妙だった・・・・。
259名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 22:23:58 ID:xNcl8GVX0
俺様評価はイラネ
260名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 22:25:29 ID:/ktJq9gT0
マスエフェ買おうか悩む
TPSみたいな戦闘らしいけど、ほんとあいつらシューティングしかつくらんな
作り込んであるみたいだけど所詮は洋ゲーだしな
261名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 22:27:32 ID:GTBImX7n0
>>260
雰囲気や評判がそこそこいいの俺は買うぜ。
FO3やオブリみたいなの期待すると肩透かしくらうかもしれないらしいが
Fable2でも十分楽しめたからな。
シューティングより物語(会話?)重視らしいから日本人好みの洋ゲーっぽいよ。
262名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 22:29:35 ID:FP6kBBE10
>>260
需要が多いから仕方ない
日本市場がメインな和ゲーに萌え要素が多いのと一緒だな
263名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 22:31:55 ID:/ktJq9gT0
>>261
確かに動画みてると面白そうではあるんだよね
会話もすごい豊富だってのもいい
だけど字幕なんだよなあ・・
映画は字幕のほうがいいけどゲームは吹き替えじゃないと
ジャックバウアーは吹き替えしか考えられないけど
264名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 23:02:17 ID:Rw67gur6O
>>263
映画は字幕、ゲームは吹き替えまで納得だが、ジャックも字幕だろ。
深夜テレビでやってる吹き替え見ると違和感ありまくりだな
265名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 23:04:16 ID:AAIR+TbR0
最近は所詮はJRPGって状態だから楽しめるんじゃね
TOVとデモンズは面白かったが
266名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 23:31:40 ID:65OrNpsB0
>>264
俺は吹き替えから入ったから吹き替え派だな
ジャックとマーカスは吹き替え!
どっちもあまり聞いたことがない声だけど有名な人なのかね
267名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 23:32:56 ID:DJ6PLdEX0
>>266
ジャックは昔、仮面ライダーBlackRXに出てたアゴの凄い人
268名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 23:36:24 ID:65OrNpsB0
>>267
なっつかしいな!
けどさっぱり覚えてないw
269名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 23:53:58 ID:bNJW1q930
>>267
敵はシャドームーンしか覚えてねぇ
270名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 23:56:10 ID:WCcyrAfk0
「のぶひこ〜」
「こうたろう〜」
って呼び合うシーンだけは、何故か頭に残っている。
271名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 00:13:41 ID:BlROQGII0
霞のジョーだよw
そんなキャラいたっけって感じだろうけど
272名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 02:01:09 ID:Sz3qWVz10
>>256
シェンムーはなぁ……
早過ぎたんだよ…orz…。

パシフィコ横浜で開催された発表会でのワクワク感が懐かしいよ。
273名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 02:39:09 ID:lLCXS2jm0
シェンムーの30億ってのは当時驚きだったけど、
今のJRPGじゃ当たり前な感じになってしまったね。
274名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 07:09:28 ID:JyBBcNm10
シェンムーの暴走が無ければGTAV、ひいては箱庭ゲーの名作は生まれなかったんだよ
そう考えるとセガありがとう
275名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 09:02:47 ID:K+wlnkOl0
シェンムーのジャンルはFREE
276名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 09:14:13 ID:WP2eaJmkO
まぁ今でいう所の箱庭ゲーだよな
シェンムー旧箱で1&2とか出してたんだし3ださんかなあ

シェンムーオンラインとかどうなったんだ…
277名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 10:53:49 ID:uu7BgKaIO
シェンムーは開発費70億円じゃなかったか?

あと、初週30万本逝ったけど、それでも元は取れないよなぁ何て思っていた様な記憶がある。
278名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 12:32:24 ID:SkApHVn10
それもこれも情弱騙しのPS3が中途半端に売れてるせいだ
箱に一本化出来れば開発のしやすさも相まって金の無い中小どころでもそこそこ
ソフト出してきただろうに。
一刻も早くSonyをつぶし天下泰平の世を作るためにも、こんなまやかしの中立地帯で安穏とせずに、
諸君は戦地に赴くべきだ。これ以上情弱消費者を惑わせてはいけない。
279名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 12:37:35 ID:mI+vhSPF0
マジ基地
280名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 14:53:33 ID:q0PFlmKSO
本物キチガイさんみたいだな

http://hissi.org/read.php/ghard/20090519/U2tBcEhWbjEw.html
281名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 14:54:11 ID:Lie3sXLw0
脳内で戦争を繰り広げるって基地外のイメージそのまんまだね
やっぱそういうもんなんだろうなぁ
282名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 14:57:14 ID:S1XxgIvg0
283名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 15:09:35 ID:k1sL789p0
自演でしょこれは
284名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 15:16:52 ID:WHUYNTnPO
>>283
2〜3人自演いるんだろうな
285名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 15:19:28 ID:lLCXS2jm0
ゲハはハード信者へのなりきりプレイする為の板だろ。
ここみたいに中立も勢力として必要だけどキチガイが基本だw

もうすぐE3だけど日本で売れるような弾は出るんかなぁ
ロスプラ体験版は1みたく盛り上がりそうで楽しみ。
286名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 15:25:32 ID:k1sL789p0
ロスプラはロボ起動時の動きがいちいち心を鷲づかみにするから困る
2は更に磨きがかかってたな
ロケット発射すれば煙幕のごとく煙ふいていくし相当の変態がいると見た
287名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 15:37:44 ID:P3eQF6CW0
今もあるのかは分からないけど
カプコン社内にロボットマニアの集まりがあるって話は聞いた事ある
288名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 15:38:54 ID:lLCXS2jm0
EDF!!EDF!!って叫びながら散っていく奴が大量に出そうだけど
そこにロボを上手く組み込めたら最高だろうな。

カプのロボへの愛は鉄騎で証明済みだw
289名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 15:43:21 ID:P3eQF6CW0
たしかロスプラ1のVSはフィギュアと言うか
そういうのを作ってる会社に依頼して、実物を作ってもらって
汚しとかの塗装も仕上げてもらってから
それを写真に撮って、その写真を取り込んでテクスチャにするっていう
かなり手間のかかる方法をとってたんだよね。
290名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 15:50:43 ID:nb6+lrjI0
地球防衛軍4はまだかなぁ
291名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 15:52:21 ID:fcW4G0gK0
地球防衛軍4はぜひCOOPに対応してほしいもんだ
292名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 16:20:02 ID:VpAsph8G0
もうちょいグラよくしてほしい
293名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 16:25:25 ID:WHUYNTnPO
>>290>>291
ファミ通で開発して無いて言ってたからまだでないよ
その開発元は今はWiiのダイナミック斬作ってるしね
まぁ開発する気はあるみたいだがね
出るにしてもWiiかPSPの可能性が高いけどね
294名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 17:02:47 ID:q0PFlmKSO
カプコンのロボットってオイルの臭いがしそうなデザインだよな
295名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 17:31:10 ID:4pAtdVcf0
296名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 17:35:57 ID:WP2eaJmkO
サンドロットはEDFもいいけどリモートコントロールダンディみたいなロボゲーださんかなあ
鉄人は神だった
297名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 17:36:14 ID:f/D+w1Es0
サンデーとかマガジンで連載してた漫画のゲーム化とかしねーのかな
らんまとかさ
298名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 17:39:47 ID:kwI2jm5Y0
らんまは昔なんかのハードでゲーム化してたけど
かなりハマった覚えあるわ
普通の格ゲーって感じじゃなかったキガス

次世代機の話しか
299名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 17:43:07 ID:A/wW5NRk0
最近サンデーvsマガジン出てたな
キャラ選は良かったw
300名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:28:42 ID:8ZdpT2A30
>>298
SFCで2つくらい出てた希ガス
301名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:32:06 ID:sFCIdc2A0
ビックで白騎士、新品2500円わろたw
まだやってないやつはどうぞ
302名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:32:28 ID:S1XxgIvg0
>>299
声がアニメ版完全無視って奴かw
303名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:32:58 ID:RQKBo6790
>>301
わざわざ高いものを押しつけるなよ
304名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:35:44 ID:862cdLop0
白騎士2500円は高いのか?
そろそろ買おうかと思ってるんだが。
305名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:37:17 ID:kwI2jm5Y0
今日売ってきたソフトを書き揉むスレ

574 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 18:13:18 ID:yoa5v+SS
近所のゲーム屋さん
PS3
白騎士物語 500円←←←←
PS2
K0F2003 100円
ウイニングイレブン7 10円
パワプロ11 50円
デビルメイクライ2 300円
スパロボOG 500円
SVCカオスのスティック 700円
306名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:37:41 ID:sFCIdc2A0
新品に拘るなら安いだろw
中古でも良ければいくらでも下はあるだろうけどw
ディガイア3の通常版探してるけど安いとこないなぁ
307名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:41:27 ID:862cdLop0
そりゃ中古屋の買値はそんなもんだろう。
よく行く中古屋で2480円だから新品2500円なら悪くないと思ったんだが。
308名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:44:18 ID:T/5FxI2D0
そう言えば、少し前にアマゾンでラスレムが2500円くらいだからオススメって言ってたヤツがいたなw
作りかけを人に薦めるなってフルボッコにされてたけど。しかも今アマで2千円切ってるし
309名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:46:25 ID:sFCIdc2A0
ほんと白騎士とラスレムは投げ売りっぷりがすさまじいw
310名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:50:09 ID:k1sL789p0
ラストレムナントマジ失敗した
今からやるならPC版しかありえないわけだが、
今もまだ360版が押入れに新品未開封で漬けてある…
311名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:54:15 ID:ojlR0UOd0
>>295
BLみたいな感じかとおもったらスパキン風なのか?
312名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:54:31 ID:TpbBeqNBO
あんなクソゲのラスレムでも実績のために80時間はやったからな
隠しボス倒した時とか感動すら覚えたわ
313名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:56:57 ID:k1sL789p0
それはもうお前にとってクソゲじゃなくなってるよ
314名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:12:09 ID:RQKBo6790
ホントのクソゲーなんて1時間も出来ないだろう
315名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:12:29 ID:ojlR0UOd0
オペトロは確かに1時間持たなかった
316名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:15:11 ID:A/wW5NRk0
完全版商法どうにかならんのかね?
確実にメーカーとしての信頼落としてると思うんだが
317名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:15:41 ID:RB7106zz0
>>312
十分楽しんでるじゃんw
318名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:16:16 ID:sFCIdc2A0
なにこのクソゲ・・って思いつつクリアして速攻売りに行った白騎士と30時間で止まってるけど
残してるラスレムとどっちがましなんだろうか
319名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:17:37 ID:7QlHac4w0
>>316
今更言ってもしょうがない
320名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:22:05 ID:KRCQyNDU0
クソゲーだったらクリアまで続けられないだろw
321名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:33:00 ID:wwlKWFCJO
白騎士とインアンが特に好きな俺。
インアンは公式買ってたのでコンプ予定。
王道ストーリーはやっぱり最高。
世間の評価なんて気にしない。
322名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:33:35 ID:+S53Qjha0
納期とかで実装できなかったものがあるんならDLCで出せばいいのに・・
完全版は他機種のを買いなおしてくださいっていうのはなぁ
323名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:34:33 ID:GYzipppV0
俺は白騎士500時間越えてるぜ
プラチナトロフィー取るにはあと500時間必要らしいw
324名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:34:47 ID:d2dfxi4s0
クリアもしないで、糞ゲーとか言ってんじゃねぇよ
アホじゃね
325名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:35:14 ID:MOpJhE9t0
ラスレムが糞だと
聞き捨てならんな
確かに処理落ちとロード時間とか
他にも細かいところに不満はあるが
氾濫してる保守的なRPGじゃない意欲作だろ
326名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:37:14 ID:wwlKWFCJO
ラスレムは物語は最低だな。無いに等しい。音楽は最高。
327名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:37:39 ID:ojlR0UOd0
ラスレムは戦闘システムがムリだった。
328名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:38:35 ID:sFCIdc2A0
PCで完全版出せば文句言う奴も少なかっただろうなw
329名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:38:57 ID:cW3p+3ROO
完全商法とか今に始まったことじゃないし会社なんだから仕方ないだろ。
欲しければ買えばいいし、欲しくなければ買わなければいいだろうしね。
TOVの事なんだろうけど、このスレにいるのは両機種持ちなんだし、気にすることじゃないだろ。
330名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:39:18 ID:sFCIdc2A0
だせば じゃない ださなければ だった
331名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:45:31 ID:ruqhYcN10
オペトロ何かやりだして来月で1年になる
332名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:46:26 ID:wwlKWFCJO
ラスレムの戦闘は本当に良くできてるよ。
6拠点で詰まってファミ通の攻略よんで意味理解したらクリアできた。
フリーズや処理落ちでゲーム内容が正当に評価されない惜しいゲーム。
物語の糞さは擁護できないが。
333名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:53:25 ID:RB7106zz0
>>324
クリアするまで出来ないからクソゲーなんだけど^^
334名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:02:28 ID:d2dfxi4s0
>>333
それは単なる、ワガママ
335名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:02:56 ID:A/wW5NRk0
>>329
ラスレムのことだったんだがTOVもだな
両機種持ってるけど2個も同じゲーム買わされるのは嫌じゃないか
最近あんまりにもそういうの多いから、PS3も箱○も新商品出てもフルプライスで買う気無くなってきたって話
336名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:08:40 ID:bVWYymLa0
完全版って言っても、半年どころか一年以上も後になるしなぁ。
全ハードも持ってるし、そんなに待てるかよ。
337名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:11:00 ID:+BsWAQky0
俺はクリアするか積むかしたら売ってしまう人間なんで
完全版は好きなようにやればいいってな感じだな
338名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:11:10 ID:RB7106zz0
>>334
我侭とかw
マジ意味判らん。
下らないからクリアする気も起きないんだよwww
339名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:12:48 ID:wwlKWFCJO
FFがずっと完全版商法やってるのに、テイルズはTOV
340名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:14:47 ID:sFCIdc2A0
ID:d2dfxi4s0 はまじで意味わからんw
341名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:14:57 ID:Abhx2VGH0
FFは同じハードだから別にいいんじゃねーの
342名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:15:14 ID:wwlKWFCJO
テイルズはTOVだけで文句言われるのは気の毒。
片金のキムチだと疑いたくなる。
343名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:16:05 ID:d2dfxi4s0
>>338
お前の方が意味分からんよ
初めはつまらなくても、やってれば面白くなるゲームあるだろ
344名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:17:51 ID:Tk+pmEOf0
>>342
確かに気の毒だな。
リメイクやら移植やらでハードかえて発売ってあったのにな。
345名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:18:08 ID:mI+vhSPF0
まぁTVゲームは何かの修行だと考えるならそうかもな
346名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:18:12 ID:+BsWAQky0
完全版商法とは違うけどテイルズはシリーズの殆ど携帯移植とかしてるからなぁ
FFインタにあたるのはTOSのGC→PS2とTODリメとディレクターズカットくらいかな
FFは次回作までスパン長いので、短いテイルズのほうが目立つってものあるかもしれんw
347名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:18:27 ID:U0rWfZrD0
>>343
だからといってクリアしないとクソゲーだって評価付けたら駄目ですーってのは間違ってるだろ。
そっちの方が我侭にしか聞こえないんだが。
348名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:20:55 ID:sFCIdc2A0
序盤がつまらなかったら投げられて当然だろw
そんな事もわからない奴が作った物はクソだと言われても仕方がないw
349名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:21:53 ID:ojlR0UOd0
そういえば明後日はマスエフェクトか。
結構wktkしてきたぜ
350名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:22:09 ID:d2dfxi4s0
>>347
全部やってからゲームの評価付けるんなら分かる
それをちょっと遊んだ程度で、糞ゲーって評価するから駄目なんだ
自分に合わなかったなら、そう言えば良いのに糞ゲーと表現するから嫌なだけ
351名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:22:30 ID:YFGfWili0
ハゲ、大家族が承認したって
352名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:26:26 ID:U0rWfZrD0
>>350
ちょっと遊ぶか全部やるかの二択しか無いのか?w
確かに10分くらいやって投げたとか言うのは分かるけど、今話してるのは
クリアしたゲームにしかクソゲーと言ったら駄目って話だからな・・・。

大体RPGなんか最近じゃ数十時間かかるのが普通なのに全部プレイしろって言う方がアレだろ。
つーか序盤が全く面白くなくて後半だけ面白いゲームなんてそう数あるもんじゃないぞ?
353名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:26:33 ID:YFGfWili0
すまんスレチ
354名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:28:43 ID:lRUQXuNiO
>>346
今回のPS3版TOVに近いのはPS版ファンタジアかな
SFCからの移植で忍者のすず追加
355名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:31:33 ID:+q/nMdRr0
配信の日は近い…?XBLA版『Magic: The Gathering』の実績リストが確認
ttp://gs.inside-games.jp/news/187/18794.html
いよいよだな
明日は別のが配信されるみたいだが
356名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:33:26 ID:d2dfxi4s0
>>352
最近のRPGは、昔ほど長くないよ
他のジャンルから見れば、プレイ時間は長くなるかもしれないけど

もう良いや、俺が悪かった
357名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:34:49 ID:U0rWfZrD0
>>356
普通にプレイしたら数十時間は基本的にかかるだろ・・・?
数時間で済むようなRPGが増えてるなら訂正するけど。
358名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:49:41 ID:8ZdpT2A30
>>355
エキスパンションが気になる
ウルザ以降全くわからんからなぁ
359名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:53:49 ID:H1qajGMO0
>>332
>フリーズや処理落ちでゲーム内容が正当に評価されない
そりゃそうだろ。
しかも物語が糞だったらシステムしか楽しめないじゃないか。
システムだけで楽しめるってかなりのフェチだろ。
360名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 21:04:37 ID:WP2eaJmkO
非常にラスレムはアンサガと境遇が似てるなw
アンサガもやっていけば結構面白いゲームだった
361名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 21:05:24 ID:BlROQGII0
完全版の元祖ってガンダムver1,5かね?1,2だっけ
362名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 21:09:44 ID:+q/nMdRr0
>>358
>* 対応カードセットはInvasionからShards of Alaraなど最新のものをフィーチャー
ウルザの2つ後から今までのを対応ぽい
363名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 21:16:56 ID:9dDNzwSt0
昔、MTGのルールがよくわかってないのに
三国志の奴を新宿イエサブで買ってしまったのを
思い出した
364名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 21:23:59 ID:Tk+pmEOf0
和田さん (笑)じゃないだろうよ・・・・

まずニンテンドーDSで7月11日に予定されている『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』について「本当に大丈夫か? 」という問いに対しては、「(少し考えてから)…さすがに出ると思います」(和田社長)というコメント。
一方で、プレイステーション3向けに開発中の『ファイナルファンタジーXIII』が今期中に本当に出るのか、という質問については、「神のみぞ知る。…ウソです(笑)。頑張ります! 」という返答でした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090519-00000001-isd-game
365名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 21:34:01 ID:LxyaLvvW0
>>364
さすがミスターサプライズwww
366名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 21:34:43 ID:sFCIdc2A0
神様=株主様の言う通りですね、わかります
367名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 21:37:01 ID:XgFQnvXy0
FF13は来期に延期するかもね
あの社長ならやりかねんよ、ソニー嫌いみたいだし
368名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 21:39:46 ID:2m4J8blC0
>>367
×ソニー嫌い
○利益が出ない事大嫌い
369名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:00:17 ID:vw0z2Y5n0
ラスレム$59.99かぁ
スチムでこれは高いなぁ
370名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:06:59 ID:t3aYbFia0
>>316
おまえらが買うからいけないんだろw
371名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:20:53 ID:XgFQnvXy0
>>368
確かにな
ここでそれ以上は言うまいw
372名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:38:55 ID:8ZdpT2A30
>>362
それは買わざるを得ないな…
373名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:59:59 ID:syqbndnm0
>>355
MTGは懐かしい・・・いまだに昔のカード取ってあるよ。これは絶対買う。
メルカディアン・マスクスとかネメシスやインベイジョンあたりが俺のピークだがw
374名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 23:44:18 ID:+q/nMdRr0
>>373
俺も何年か前までやってたクチだけど
何だかんだでカード捨てられないわ
XBLA版で今持ってるのと同じ内容のが組めるかどうかw
375名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 00:12:59 ID:ycKV8UFi0
コレクションしたものってなかなか捨てられないよな
20年以上前のキンケシが我が家のどこかにダンボール一杯分あるはず
376名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 01:00:25 ID:kfYQ3AVf0
小島のカウントダウンサイト、

タランティ−ノ作品のポスターの盗作やってたみたいだな
ポスターのキャプ画像を丸々フラッシュの背景にしてたっぽいwwww
盗用発覚して今騒ぎになってる
(問題の画像は修正されて、フラッシュからは削除されました。20日深夜現在)
http://www.n4g.com/ps3/News-330010.aspx
377名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 01:12:18 ID:iNGeAL1/O
何が言いたいのだろうか・・。
どうでもいいな
378名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 01:14:59 ID:gABJLoXg0
素材盗用。

これめちゃめちゃヤバいわwwww
タランティーノ映画ポスターを白黒反転してそのまんま使っちゃったっぽい
http://getnews.jp/%E3%80%90%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%80%91%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%8Ekojima-production-next%E3%80%8F%E3%81%A7%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E7%94%BB
379名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 01:18:32 ID:lmEy0Q0i0
要するに枠だけ使いたかったのに消しが足りなくて雷が光った時だけ薄く見えちゃったって事か
作ったやつアホすぎるw
380名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 01:52:25 ID:GHm0aKch0
もうすぐエヴァBD発売だし明日マスエフェ発売だというのに、
何を血迷ったか今更デスマ買っちまったわ。

オトメは何となく放置プレイにしてしまっているが、デスマ面白いじゃねーか。
自分ミタイなヌルゲーマーにはピッタリの難易度でいい感じだわ。
381名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 02:49:30 ID:x+df0Doc0
>>378
小島かんとくwwwwwwww
382名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 02:51:52 ID:AtmW7yXhO
FO3のPCと箱限定だったDLCはPS3でも配信するみたいだPS3版買った人はよかったじゃん

『Fallout 3』ダウンロードコンテンツがPS3でも配信決定!新エピソードも!
ttp://www.ps3-fan.net/2009/05/fallout_3ps3ep.html


Bethesda Softworksは同社の人気RPG『Fallout 3(フォールアウト3)』の
ダウンロードコンテンツをPS3で配信することを発表しました。
本作のDLCはこれまでXbox360、PCのみの配信でしたが、第1弾”Operation: Anchorage”が
6月に、第2弾”The Pitt and Broken Steel”が4〜6週間後にPS3でも配信されます。
また、新エピソード”Point Lookout”、”Mothership Zeta”も合わせて発表されており、
こちらももちろん配信予定となっています。

更に5つのアドオンを収録した『Fallout 3 Game of the Year edition』も発表されており、
こちらは10月に発売予定となっています。
383名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 02:57:52 ID:7/FfGHvY0
>>382
Z指定のDLCはSCEJの運営方針で日本じゃ配信できないって話があるが・・・
384名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 03:09:56 ID:F9u0dVch0
>>382
PS3版の配信そのものに関しては、プレスリリースには明記されてないぞ。
385名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 03:10:03 ID:AtmW7yXhO
>>383
日本では配信できないから海外だけで日本は配信しないな
でも海外で10月にDLC込みのディスク版出るみたいだから日本ではそれをPS3と箱版12月にでも出すんじゃないオブリみたいな奴で
386名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 05:25:51 ID:7rUaSDW/P
おまいらこれどう思う? PSP2もE3でくんのかな
GK、任豚顔面蒼白wwついにマイクロソフトが「Zune X」で携帯ゲーム機界にも殴りこみニダ
http://newslog2ch.blog8.fc2.com/blog-entry-312.html
387名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 05:33:14 ID:lmEy0Q0i0
これマジ情報なのか?
ハード多すぎだろ買ってられるか
また据え置きのソフトが減るなぁ
388名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 05:43:45 ID:033C85U40
Zune自体日本にきてないからなあ
389名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 07:57:01 ID:GZyomk5d0
携帯用のハードは興味ないからなあ
390名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 08:18:53 ID:jG9pmGAu0
デススマイルズを買ったのは悪くない選択
391名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 08:21:24 ID:3C/VcU/+0
XBLA対応が本当なら面白いとは思うね
正直パックマンCEとか値っ転がってやりたいし
392名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 09:07:11 ID:27AB10UZ0
>>391
それは面白そう
393名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:52:45 ID:AtmW7yXhO
来たぞー
日本の公式サイトに来たよ

PLAYSTATION3版『Fallout 3』追加コンテンツ、遂に発売決定
http://www.bethsoft.com/jpn/news/20090520_a.html
394名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:55:41 ID:lmEy0Q0i0
箱○版買ったからどうでもいいけど
箱○の終わりかたがとどまることを知らないな
395名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:03:57 ID:vQp7TuFl0
へぇ PS3でも出来るようになるんか
ここじゃ、先に出た箱版買った人が殆どだと思うけど どっちでも出来るのはいいことだな
396名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:50:46 ID:r50G+YlsO
だなぁ。
あとは残り二つのDLCを早く出してくれればいいんだが
397名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:06:57 ID:iNGeAL1/O
>>387
携帯機興味ないな。
外でゲームするのは違和感あるし、家でやるなら据置機でやりたいしな。
PS3、箱、Wii、DSあるが、DSは脳トレ以降電源付けてないからな・・DS売ろうかな
398名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:13:49 ID:AtmW7yXhO
>>397
やめとけDSには神ゲーが腐るほどあるんだぞ
あ、DS売ってDSi買うのもいいと思うが
399名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:20:10 ID:jG9pmGAu0
神ゲーが腐るほどある…
嘘くせえ
400名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:35:03 ID:KKv2rmwB0
マスエフェクト、ゲッツ!
401名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:46:38 ID:jjF7ixGu0
サントラにつられてPS3版を買った
DLC早く来い
402名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:35:03 ID:v0p5QiZ/0
360が病院から帰ってくる…
ニートライフがまた始まるお…って思ったけどPS2やってたからあんまかわんねー

もう駄目かもわからんね
403名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:42:12 ID:8WUZAMEd0
>>378
やはりこうなってしまったね。悪事がバレないからと言って繰り返すからこうなる

小島が生き残るすべは、この件に関してちゃんと謝罪して
心を入れ替える事だ。

そしてこれからは盗用体質の強いプレステから離れてちゃんとWiiでゲームを作るしかない
それ以外に彼が生き残る道はない
404名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:01:07 ID:h2QrOfJf0
君いいセンスしてるね
405名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:22:25 ID:7rUaSDW/P
今年に入って箱○ほとんど起動してないから
なんか買おうと思う。オンが楽しいおすすめ教えてくれ
GOW1と2は持ってる。BFBCとCODはPS3で持ってます。
406名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:27:06 ID:KKv2rmwB0
フロントラインかな
毎日敵陣地に隠れてヘリにC4仕掛けたり
EMP棒立てorロケランぶっ放しプレイしてるけど全然飽きない

あとジープで人轢きプレイも楽しい
407名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:30:01 ID:v0p5QiZ/0
HALO WARS、コレ。
ただしRTSの面白さに気づいてしまい生活が崩壊するという危険も伴う、諸刃の剣
408名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:59:02 ID:KNIeq2Sa0
マスエフェクトてかわいい女の子キャラ
作成不可?オブリもフォールアウトも
そこがネックで男キャラ作ったよ。
409名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 18:03:28 ID:HWeyYxCl0
>>405
L4D
あと個人的にオフだけど石村は薦めておきたい
410名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 18:09:02 ID:lmEy0Q0i0
ハロワ面白いのか
尼で3900円なんだよな
411名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 18:09:55 ID:KKv2rmwB0
>>408
イリュージョンみたいな3Dゲーの女の子は無理
どうしても海外の女性になっちゃう
頑張ってもチャイニーズ系
412名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 18:17:48 ID:v0p5QiZ/0
かわいい女の子(笑)でプレイするような世界観なのだろうか
413名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 18:31:36 ID:7rUaSDW/P
>>406
フロントラインは気になってた
BFBCと似た匂いがしますよね。

>>407
Haloは全然世界観わからないんですよね
体験版やってみましたけどAOEに比べて内政がない分
アレかなと思いました。

>>409
やっぱりL4Dはですか。最近うpでとがあったみたいだし。
石村はPS3の方でプラチナとりましたよ。
自分もかなりのお気に入り。
414名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 18:32:32 ID:KNIeq2Sa0
洋ゲーキャラクリは高望みしないから、
トゥームレイダーのララ
L4Dのゾーイタン、プリぺルシアの
ヒロイン位のキャラがつくれれば
いいんだよね。なんでできないんだろか。
415名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 18:49:28 ID:/2sRzOVW0
>>393
高橋がんばれ、でもFO3も大事だけどオブリのDLCもいい加減たのんます
しかし「Z指定のDLCは配信しない」の件はなんだったんだ、
結局SCEJのやる気がないだけなんじゃないの?
何のポリシーがあってのソニーチェックか知らないけど、もっとファンの目線で物見て欲しいわ
416名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 18:49:30 ID:HWeyYxCl0
>>413
ノンジャンルならオトメのcoopも面白いんだが。
AOEとか聞いてると趣味の傾向が似ていそう。
発売直後ならトロイを薦めたんだけどw
417名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 18:56:02 ID:033C85U40
>>415
ヒント<ローカライズした会社の現状→日本語説明書のみとか
418名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 19:04:35 ID:ycKV8UFi0
時限だろうと独占DLCはこのスレなら箱○選んでおけばいいだけの様な気がするが
しかしDLCの独占に金使うくらいなら他のところに使って欲しいな
419名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 19:33:30 ID:7rUaSDW/P
>>416
スクロールシューティングは全くやったことないw
ガンダムも知らないでう。AOEは3をちょっとやりました。
ゾーイタンがかわいいのでL4Dにしようかな。
420名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 19:48:42 ID:virq4oLU0
FO3の新DL出たら箱とPCが先に出るからPS3版はどうでも良いな
おまけみたいだしw
421名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:35:34 ID:np68mZT10
FO3は退屈過ぎてすぐ投げてしまった。
楽しめてる人がちと羨ましい。
ロールプレイは好きなんだけどなぁ・・。
422名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:14:32 ID:flOiDljZO
PC買ったら360ほとんど起動しなくなった。
423名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:20:12 ID:mAp2zPft0
Team ICOが手がける新作のトレイラーが流出!? プロジェクト名は『TRICO』
http://gs.inside-games.jp/news/188/18817.html

VG247が、今回リークされたTeam ICOの最新プロジェクトとされる『Trico』の映像が本物であると伝えています。
http://www.ps3-fan.net/2009/05/e3trico.html


ICOキタ?
424名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:24:15 ID:F9u0dVch0
>>423
去年E3(関連)で、クローズドで公開されたヤツと違うん?
425名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:57:02 ID:yboceZoyO
オペレーターズサイド2ってたち消えたんだっけか?
426名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:58:00 ID:gj3vhHvm0
>>424
そんなんあったっけ?
427名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:53:13 ID:HWeyYxCl0
クローズドで公開って日本語でおk
428名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:59:31 ID:gj3vhHvm0
>>427
おかしくないぞw
429名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 23:30:20 ID:KAb+8l4K0
箱北米のマーケットプレイスで見付けたんだけど、
Clive Barker's Jericho
やった事ある人いる?
いたら軽く感想を。
グロ恐そうで、すげぇ面白そうだ。


ってかもう、勢いでポチっちゃったんだけどねw
430名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 23:32:41 ID:7IyHzHov0
>>429
DEMOあるぞ?
せめてやってからポチればいいのに
431名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 02:54:37 ID:i0gvoBDj0
FUEL日本語版決まったのか。
アジア版スルーしちゃおうかな…。
432名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 04:37:10 ID:5N0PHnE70
>>429
それ俺が発売日にwktkしながらかったゲームだ
悪いこと言わないからやめt

ってもうポチってんのかよ!
433名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 04:41:46 ID:gpY/NJY20
>>432
面白そうだがデモでやめた
434名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 06:34:34 ID:U8u9RMG80
>>428
クローズドで上映だろ。
公開してるならクローズドじゃないw
435名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:46:35 ID:jEOqCASLO
>>434
その論理だとオンラインゲーのクローズドベータテストも
公開してるからクローズじゃないってことになるぞ。
場所なり参加者が限定されてて、他で公開してなきゃクローズじゃね?
436名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:59:26 ID:NIQT25Fb0
というか広義のものをクローズドという言葉で限定している普通の日本語
一般公開なんていう言い方もわざわざ限定して分かりやすくしてるだろ
437名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 08:47:26 ID:U8u9RMG80
>>435
クローズドβは公開されてないだろ。

>>436
一般公開って映像に関して言うのはおかしいぞ。
こう‐かい【公開】名・他サ変
広く一般に開放すること。特に、入場・出席・閲覧・観覧・使用できるようにすること。
正しく言うなら映像は一般上映だろ。
そもそもクローズド公開って何だよって話w
これがゆとりか
438名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:10:01 ID:xP6lw8d20
>>437
ちなみにクローズドってどういう意味合いで使われてると思ってる?
439名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:18:25 ID:U8u9RMG80
>>438
単純に閉鎖されたとかの意味で受け止めてる。
オープン(開放・公開)されていないと言う意味で捉えてるけど違うの?
もしクローズドの意味を俺が勘違いしてるなら正直すまんかった。
先に謝っておく。俺がゆとりだった。

間違っていたなら、出来れば詳しく意味を教えて欲しい。
440名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:49:00 ID:IPQSgvxH0
>>439
ゲームで言うところのクローズドβは、「限定された」一般公開だね
441名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:57:18 ID:KBXHdesq0
>>440
クローズβって基本的には
会社が選んだ人対象だから
一般者じゃなくテスターでしょ?
442名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 09:59:36 ID:U8u9RMG80
>>440
限定っていみはわかるんだけど。
限定された時点で一般でもなければ公開でも無いよ。
クローズドβテストなら限定(されたメンバーでの)的なβ版の試用であって公開(広く開放)してない。
なんで明らかに間違ってるのに公開って言葉を使いたがるのかがわからん。
すべからくを全てって意味で使いたがる人と同じ感覚なのかな。
443名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:03:50 ID:gpY/NJY20
意地はってるだけでただのスレ汚しなんだが
444名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:05:28 ID:HR+F85k/0
>>442
「このイベントはまずマスコミのみに公開します」みたいな限定された場合はどういえばいいの?
広く一般って言うのに捕われすぎてない?
上の文みたいに条件を限定して広く一般って意味を打ち消して
辞書の「特に〜」だけの意味を指して使う事ってよくあると思うんだが間違いなのか?
445名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:06:40 ID:IPQSgvxH0
>>442
限定されているとはいえ、一般の人が対象だからじゃないのかな?
あと、公開か非公開かはα、βのほうに内包されてると思うよ
446名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:18:58 ID:U8u9RMG80
>>445
そうするとさっき>>440で言っていた説明が
限定された非公開版の一般公開になるぞw

>>444
公開じゃなく上映とかなら何の抵抗も無いんだけどね。
公開に変わる言葉が無いのならまだしも、公開っていうのが文字通り”公に開放する”っていう意味だから、
クローズドに公開するって矛盾にもの凄い抵抗を感じたんだよ。
それを突き詰めていったら、広く一般にこだわる結果になっただけで。
「マスコミのみに公開」っていう表現も違和感は感じるけどそこまで酷い表現と思わないから俺もゆとってる気がするけどw
正しく言うなら「このイベントはまずマスコミのみに開放します」が正しいんじゃないの?
調べてたら英語だと、公開って意味の単語が”開放する””一般に開放する””展示する”って意味があるんだね。
これ以上続けてもあれなんで(もうすでにあれだけど)俺的にはよっぽど矛盾したクローズで公開なんて表現以外は気に止めないようにする。

正直すまんかった。
447名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:26:58 ID:JnWPzMz6O
もういいだろw
いい加減にしれ
448名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:35:49 ID:u3sw7jdy0
子供のケンカかよw

いつも買う店にマスエフェクト3本しか入って無かった
あまり数出てないのかな・・・
449名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:44:38 ID:SWQc3BuzO
マスエフェクトは、フォールアウトすぐ止めた俺には合わなそうだから買わないが、あれRPG表記違くない?
バイオ5みたいだしな
450名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:51:47 ID:XR8G157Z0
>>449
ロールプレイングゲームを日本語に直訳すれば、何の違和感も無い。
頭脳戦艦ガルやキングスナイトをRPGと言い張った国だから、何の問題もない。
451名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 10:55:41 ID:fH85YFEs0
向こうでは日本のRPGと考え方が違うらしい
よく言われるのは語源まんまのロールプレイであればRPG、成長要素があればRPG
日本のような明確な形が定まってない
BIOSHOCKなんか全然RPGっぽくないけどFPSRPGだしな
FO3は日本人からしてもジャンルつけるならRPGだと思うけどね、Mass effectもそんな感じ
452名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:14:33 ID:ck/t9g3G0
ストーリーをなぞるゲームはみんなRPGなんかな?
453名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:22:53 ID:M96ZQEyu0
語源からすれば、向こうの考え方のほうが正しいけどな。コマンド式でファンタジーな
世界観のゲーム=RPGっていうのがむしろ日本で間違って定着してるだけでは
ないかと。
454名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:48:37 ID:FvmCqmc+0
荒っぽい言い方すれば、大抵のゲームはRPG。
455名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:23:37 ID:jH2OlNB+0
マスエフェクトって、2年前のゲームなんでしょ?しかもムービーゲーときた
PS3には要らないよ ボクサーにあげる
456名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:27:41 ID:08ISTjQO0
予約していないとこんなにも不安になるのか
マスエフェクト確保してきた
457名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:30:17 ID:KdwpvVkO0
ゲームのパッケージにRPGって書いてあったらRPGなんだよ
458名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:48:11 ID:i4mABgUa0
マスエフェってスターウォーズみたいな世界観?
459名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:49:08 ID:jEOqCASLO
あえて突っ込むが、
このスレに居るならおまいもその「ボクサー」とやらなんだが。
意味分からない自爆だぞ。
460名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 14:21:24 ID:VxJaB+OA0
>>459
スルーしろよ猿
461名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 15:24:58 ID:xSlr9WJS0
>>451
どちらかというと日本人のRPGの定義が極狭なだけだな。
「役割を演じる」という本来の意味からすればADVもSHTも全部RPGに含まれてしまうって
某ドラクエ原作者がコラムに書いていた。


20XX年御茶ノ水駅東口で会おうぜ!(うろ覚え)
462名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 15:42:09 ID:9UU5FUvo0
インアン始めたんだが
最初ですでに詰んだ
463名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 15:45:05 ID:IN2pdyzm0
積みゲーを語るスレ 26段目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1234843651/
464名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 15:45:07 ID:U8u9RMG80
>>462
”詰んだ”と”積んだ”じゃ意味がちg(ry
465名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 16:04:36 ID:i4mABgUa0
誰もレスくれないからマスエフェ買ってきた
プンプン!
466名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 16:13:07 ID:wBN3NrlP0
>>462
最初ってあの真っ暗な森か?
467名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 16:27:44 ID:rllD93Ly0
>>465
タクトオブマジックと一緒に買ったよ
468名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 16:40:40 ID:9UU5FUvo0
いやオーガ?
また後で挑戦してみる
469名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 17:30:47 ID:3V2YQ42U0
これで来週終わったら本当に暫く何もないな…
マスエフェクトはのんびりやろう
470名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 17:33:01 ID:OBkA0Z920
>>469
ロスプラ2体験版があるじゃないか。
むしろそれしか無いw
471名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 17:33:53 ID:NeVxvGtL0
472名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 17:45:30 ID:3V2YQ42U0
>>470
体験版ってアリ?w
楽しめりゃありがたい
473名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:08:09 ID:PXAebnIS0
もうねロスプラ2楽しみで初代の最高難易度クリアしちゃうくらい興奮してる
474名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:19:36 ID:OBkA0Z920
まぁあんま期待してるとバイオ5体験版みたく肩すかし食らうかもしれんなw
COOPは何人まで可能なんだろうね。

今年はスト4ずっとやるだろうし、カプコン祭だw
475名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:32:34 ID:0cTUAvcA0
>>432-433
あんまり評判良くないのかぁ・・・
でももう発送されちまったから、引き返せない。
自分の直感を信じる事にする。

476名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 18:48:47 ID:gpY/NJY20
>>475
好みがあるから人それぞれかと。雰囲気はいいんだよね
477名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 19:23:41 ID:VmYuPy3W0
マスエフェ、無双5エンパがあれば1一ヶ月つぶせる
478名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 19:36:23 ID:PXAebnIS0
>>475
雰囲気はすげー良いよ、キャラ切り替えシステムも面白いし
ただ敵がバグかと思うくらい硬い
479名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 19:59:24 ID:SQfncLDV0
帰りにヤマダでマスエフェ迷ったがスルーして帰ってきた
が、楽天ブックスで今日から全品ポイント5倍なってたから結局今ポチってしまった
でも尼ももうちょっと安くなるんだろうなぁ
初回特典あると買い時難しいな
480名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 20:16:33 ID:6hcNcQGN0
初回特典ではなくね?
481名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:13:22 ID:hyLxfj8R0
マスエフェやべえ
482名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:34:07 ID:5N0PHnE70
>>475
実績は簡単に取れるよ!
483名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:35:04 ID:LSgilY8z0
マスフェ、スタートレック好きにはたまらんと思うわコレ。あとSFの設定厨も。
なんでどーーーうでもいいイベントすらない未開惑星にあんなに長々と説明つけれるんだろう?w
484名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:39:47 ID:vCcWUAewO
>>480
初回特典は無いな
ボーナスディスクと勘違いしてるのだろうな
あれは同梱されてるだけ
485名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:44:25 ID:BP9pxVxr0
まだ迷ってる俺にマスエフェの感想をたのむよ
486名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:48:57 ID:KdwpvVkO0
どうしようか迷っているうちに尼から発送されてしまった、、
487名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:53:40 ID:3AIWs48w0
相変わらず、洋ゲーのキャラはゴリラみたいだな
ヘチマみたいな顔した女もいるし。
やたらテレビで宣伝してるけど、無駄無駄
488名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:20:42 ID:vhW7nN50O
マスエフェ、
近くのやまーだでんきで売り切れていやがったわ。

バイトが言うには、
あまり入らなかったんですよねーとか。
無念。

まぁ、デスマ買ったばかりだったから善しとしておくわ(負け惜しみミタイだが)。

土曜にビックにでも逝ってみるわ。
489名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:30:24 ID:VmYuPy3W0
マスエフェ買ったが世界観が素晴らしいな。でも値崩れすると思うから今買うのはやめとけ
Fable2、ニンジャブレイド、HaloWarsと発売日に買った俺がいうんだから間違いない。
490名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:53:54 ID:vhW7nN50O
まぁ、他店舗の入荷量を見てから
ワゴン逝きになりそうかそうでないかを判断するわ。

他店舗でも入荷量が少なかったりすると何かヤバそうだし。
491名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 22:57:45 ID:0cTUAvcA0
ふと思ったけど、
6月の独占タイトルって、両方共萌え系だよな・・・

それにしても、PS3って純粋な紙芝居ギャルゲ出さないな。
個人的には、PS3でも是非出して欲しいなぁ。
クラナド、カオヘ、11eyesを実績1000にしたから、
PS3でもトロフィー100%にしてみたい。
492名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:05:40 ID:GAi+AyOW0
>>490
通販駄目なの?

価格: ¥ 5,643 国内配送料無料
OFF: ¥ 1,497

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001IDYWA2/


売れてる場合、尼でも在庫無しになるね・・・即納だねw
俺はワゴン待つw
493名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:09:23 ID:vhW7nN50O
>>492
申し訳無いが、通販は受取がめんどいので(拘束されるし)
出来るだけ避けているんだわ。

けど、安いね。
ちょっと惹かれるわ。
494名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:10:02 ID:gpY/NJY20
>>493
メール便があるじゃない
495名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:12:56 ID:KdwpvVkO0
そう言えば、俺の尼で頼んだマスエフェはメール便だったから
郵便受けに放り込まれるだけだな
496名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:14:12 ID:vhW7nN50O
>>494
よくわからんのでちょっと調べてから検討させて頂くわ。

有難う。
497名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:18:23 ID:3V2YQ42U0
>>491
対象外だからよく判らんが、windowsからだと移植の相性がよさそうな箱○よりになりそうだな
移植以外のギャルゲーはPS3で頑張ってるような印象があるけど違ってた?
498名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:19:35 ID:gYkEfgMD0
実家でドアに郵便入れがあるわけじゃないから、玄関の扉に尼から届いたソフトがたてかけてあったのを見た時は
笑ってしまったw
499名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:24:15 ID:Zhut4j2T0
ギャルゲーで移植の相性(笑)
500名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:33:46 ID:XR8G157Z0
PS3のギャルゲー?
501名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:37:11 ID:XIK8i1Id0
ねぇ、なんでinFamousの体験版来てないの?
すっごい楽しみにしてたのに
502名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:39:35 ID:vpFOmc/e0
>>497
相性っつーか、楽さだろ。
Windows版を大した費用かけずに移植出来るんなら、メーカーも出すだろうさ。

>>499
片金さんかい?
503名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:49:05 ID:GAi+AyOW0
今日買ってきたゲームを書き揉むスレ41
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1240200689/565

565 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 22:35:29 ID:U9G2ya4U
Xbox360 マスエフェクト 新品6180円 ソフマップ

あんまり売れてなかったっぽいw

504名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:50:17 ID:fjy76AkoO
前にアニメやってたWhite AlbumはPS3ででるんじゃなかったっけ?
あれは紙芝居ギャルゲでいいんだよな?
505名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:51:03 ID:3V2YQ42U0
>>498
俺の場合郵便受けがあるのに玄関に置いてあったぞ…

>>500
クロスエッジとかTtTとか

>>502
俺の中じゃそれを相性と言うのよw
506名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:57:55 ID:vCcWUAewO
>>500
やだなぁトリニティとロロナあるじゃない
まぁギャルゲーは箱メインで出すしょ
リトルバスターズがPS3か箱に来てくれれば俺の嫁であるクドっちがHD画質で眺めなれるのに
507名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 00:06:08 ID:XR8G157Z0
紙芝居(系)ギャルゲとなると、メガゾーン23だけかw
508名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 00:21:31 ID:jKt05FlIO
>>487
洋ゲーは好きだが女の子は可愛く無いので癒されないよ、やっぱ和ゲーだね〜
女の子は可愛いし癒されるし萌えられるし、うんいいね
>>504
発売は秋でしょまた10月にアニメやるし
509名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 00:55:48 ID:/snJbqsVO
メタルギア新作やっぱりPS3っぽいね・・さすがにPSPはないだろ。
ネットのファミ通PSの7月号の予告に書いてあったらしいね
510名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 00:58:49 ID:x/PxS7V/0
>>509
らしいねぇ。
まあ、どっちでもいいよ。
出たら買うだけだw
511名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 01:00:55 ID:8cvo7cSg0
マルチにしてほしいなんて願ってないし
それが1番だよ
512名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 01:03:11 ID:zGlxjoWAP
inFamousの体験版21日という記事を読んだが
北米にも欧州にもきてないぞ
513名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 01:04:43 ID:exctW4AD0
なんだこの馬鹿は
514名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 01:54:48 ID:/snJbqsVO
>>512
欧州アカにきてるよ
515名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 02:51:58 ID:zGlxjoWAP
>>512
トン今確認したら来てました。
みつからんかったからUFCとXmanのデモやってた。
DLとインスコでプレイするのは1時間後ぐらいになりそう
516名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 03:09:22 ID:3gm7cbiJ0
マスエフェ作り込みは素晴らしいけど
やってて眠くなる。やっぱり洋ゲーだな
517名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 03:36:19 ID:mA1TGzWc0
>>516
曲が一番の原因だと思う
カスサン使ったらむっちゃ面白くなってワロタ、雰囲気って大事ね。
518名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 03:51:44 ID:zGlxjoWAP
なぜかinfamousのデモがフランス語の件
519名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 03:52:49 ID:PzvxM9Yp0
>>518
おかげでさっぱわからんw
520名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 04:04:08 ID:MUE+eUBl0
マスエフェ、配信で見ただけだがあまりそそられないな
Fabel2にしとくかね
521名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 04:51:44 ID:gXWNjowq0
>>493
コンビニ(ローソン)受取もあるよ。
522名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 07:51:35 ID:kPQpnl1cO
皆さんおはようございます。
何だか最近ぱっとしないPS3と箱○ですが朗報ありましたか?

インアンでも買おうかな?
523名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 07:58:55 ID:pJQFzYJp0
>>522
なにもねぇ!
6月はのんびり過ごせそうですよ

>>509
妥当なとこでしょ
今回は発売日買いは避けますw
524名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 08:02:06 ID:FAjaxda00
どっちでもいいから良い体験版きた?
525名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 08:05:24 ID:NiSPCH3p0
infamous北米来てるよ。
526名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 08:14:11 ID:kPQpnl1cO
>>523
レスありがとうございます。
何にも無いんですね
がっかりです
527名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 08:14:24 ID:yyS6krmEO
>>509
自分はスレタイからしてPSPぽいと踏んだんだが。
ゲハに毒されてるかな?w
528名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 08:26:27 ID:QUH6G6Q20
>>525
まじか
いてくる
529名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 08:35:17 ID:vFkTl9RU0
DOA新作とかでねーのかな
テクモはニンジャガΣ2の前にDOA4とDOAX2の移植をやるべきだと思うんだがな
焼き増しすんなら全部やれよと
530名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 08:59:01 ID:Hn9cAm9A0
>>529
いや、箱○でやればいいんじゃね?
531名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 09:01:51 ID:mA1TGzWc0
Σはゆとりチューニングとか言われてるけど
DoA4がDoA4Σになってかすみデュランがゆとりチューニングになるなら買うよ
532名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 09:28:06 ID:dHZadQA30
infamaus操作感や町の作りこみはいいけどジャギひどいな
533名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 09:32:43 ID:PFU6IOGhO
乳バレーのおっぱいの揺れでDOA5を頼む
4はおっぱい的にイマイチだった
534名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 09:53:25 ID:8wQdFuUo0
DOA4とエロバレーのクソ調整直してBD1枚に突っ込んで出してくれ
535名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 09:57:59 ID:aYARIR19O
PS3で出ると規制がかかるから箱のがいい
536名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 09:59:07 ID:7PfxRmAi0
あと1分で小島発表か
537名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:01:16 ID:7PfxRmAi0
は?w
119時間?ww
E???
538名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:05:54 ID:pJQFzYJp0
>>537
見えない…
ズコー?
539名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:10:21 ID:7PfxRmAi0
>>538
時間表示が119時間になって、
雷の時表示される文字がEに変わってた。
540名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:14:12 ID:vFkTl9RU0
5はE3でッテコとか
541名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:16:05 ID:7PfxRmAi0
なんかEが表示されたり3が表示されたりしてるな。
とりあえず119時間後に何か表示が変わって、
E3で本発表ってことっぽいな。
542名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:38:08 ID:pJQFzYJp0
>>539
thx
怒っていいレベルw
543名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:55:24 ID:7PfxRmAi0
373 名無しさん必死だな [] Date:2009/05/22(金) 10:32:01  ID:OS4dIx0j0 Be:
    まとめ

    5
    http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1025112.jpg
    E
    http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1025111.jpg
    3
    http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1025107.jpg
    巳(干支の蛇の意味)
    http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1025110.jpg


    E3で蛇の5作目
544名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:57:26 ID:pJQFzYJp0
4が出た後にスネーク編終了とか言ってなかったか?
545名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 11:01:32 ID:FfyKUDgi0
>>544
2のときから「これが最後の」と言い続けてます。
546名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 11:39:37 ID:3gm7cbiJ0
>>137
嘘だな
表記が逆になったのは何の前触れもなく勝手になった
あれおかしくないかとつっこんだ奴もいたがなんかそのままになってる
547名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 11:50:29 ID:tX6hB2Jq0
>>546
表記が逆になったのはスレ立ててくれた人が 間違えたからだよね。
慌ててた、とか、スレ立てが初めてだったか覚えてないけど・・・
んで 360先になってるね、検索するとき引っかからなくなるんじゃね?とかいろいろ話題になったけど
結局 んじゃ次スレ(970さん)立てる人に任せようってことになって、そのままになってる・・・
って曖昧に記憶してる。まぁパート30ぐらいからここ来てる新参だから その前に揉めてたら知らんけど。
548名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 11:50:46 ID:6wNU2de70
結局スネークじゃないと叩かれんの恐れてんのかな。
雷電のときみたく。
549名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 11:52:10 ID:E8SVnUXb0
新作情報はE3まで無しか
箱はもうちょっと頑張ってくれ
550名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 11:54:55 ID:Z9r3YXoU0
箱が先なのは箱VsPS3スレからの名残りだろ
パート20くらいでPS3が先でないのはおかしい!と言ってた奴がいて一悶着
その時PS3を先にしたスレ立ったりぐだって
交互にするとか次スレ立てる人に任せるとかいう話にもなったりして今に至る
551名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 11:55:35 ID:K8vJs9UE0
>>547
1スレごとに交互にとか、立てる人に任せるとか色々言ってたな
どうでもいいことだから記憶にほとんど残ってないけどね
970踏んだ人が好きにすればいいよ
552名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 11:59:17 ID:jUq+PM2R0
今のスレタイになったときの流れ
958 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 16:18:17 ID:0nz7oqFh0
次スレはvs無しな

959 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 16:25:47 ID:EGYP+eIO0
and かな &はスレタイ使えない気が

967 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 17:10:41 ID:IiS2mOLa0
>>959
【Xbox360】両機種所有者限定スレPart4【PS3】
みたいな形でいいんじゃない?
(略)
553名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:03:14 ID:8cvo7cSg0
これから自分の好きなほう先にしてスレ立てればいい
554名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:05:53 ID:tX6hB2Jq0
>>550 >>552
表記が Vs の 時代すら知らなかったなぁ。
両機種所有者限定スレからお世話になってますw
両機種所有者限定スレ の表記のときに 360が先になったのは >>547(r w

970さんに任せればいいと思うよ
555名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:19:26 ID:oHGLdCXd0
コジプロは人を馬鹿にしてるのか
556名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:19:48 ID:pJQFzYJp0
スレタイの話題も定期的に出るな…

>>552の補足だけどそれまでは
【両機種所有者限定】箱○(Xbox360) vs PS3 part3
↑みたいなスレタイだった
箱○が前なのはその名残
そこからpart22(実質)まで変更なし

>>553
それをやられると俺みたいにログを残してる人には非常に不便なのでやめて欲しい
大体が両機種持ってるはずなのに「Xbox360が先に来るのは不満だ」って意見が既におかしいと思うが

つーかそろそろテンプレのNG要らなくなった?
懐かしさすら感じるがw
557名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:29:04 ID:K8vJs9UE0
>>555
カウントダウンはメーカーの自己満足
558名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:29:18 ID:MUE+eUBl0
>>553
でもPS3を先にすると検索どうこう言って文句言うやつが出てくるなw
559名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:30:45 ID:pJQFzYJp0
>>558
俺のことですねw
>>970の好きにしろって最初に書いたのも俺なので自分勝手なのはわかってるがどうしてもね
560名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:32:44 ID:8cvo7cSg0
普通「両機種」で検索するんじゃないか?
561名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:34:23 ID:Hn9cAm9A0
>>559
平等に交代交代・にしろと言っていた覚えがある
562名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:39:10 ID:pJQFzYJp0
>>560
ソート

>>561
それは俺じゃねぇw
563名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:50:36 ID:RCcTnqpiO
変なの来るからハード名をなくすとか。
別に新参に分かりにくくても構わんしw
564名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:51:23 ID:E7maxVDM0
PS3を先にすると目立って荒らしが来るから
このままがいい
565名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:54:38 ID:eqp7rToV0
どっちでもいい
それよりMGS5
ちょっと出すの早くね?
566名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:57:57 ID:MUE+eUBl0
今はまだPS3の開発コスト高いから、龍が如くみたいに使い回しでやるんだろ
567名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:59:48 ID:Hn9cAm9A0
>>562
いや。俺が
568名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 13:01:03 ID:Hn9cAm9A0
>>565
カウントダウン終了後にE3で「今から数年かけて開発します」と想像している俺としては
何が来てもびくともしない。
569名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 13:10:48 ID:tX6hB2Jq0
infamous 欧州 北米 香港とDLしたが
欧州だけ フランス語って・・・まぁ製品版は英語パッチくるらしいから海外はサポいいよなぁ、っておもう
570名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 13:49:27 ID:jKt05FlIO
他板で取ってきたマスエフェクトの作った女性キャラだが結構いい感じになってるよこれ


http://imepita.jp/20090522/046120
571名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 13:55:08 ID:qPTXbIHe0
PSストアかXBLAでザ・グレイトラグタイムショーでねぇかなぁ。
HD機でこんなドタバタシューティングって面白いと思うんだ。
572名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:12:56 ID:12OIgijS0
>>570
え…どこが?
573名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:17:36 ID:In/ZOARYO
えっ
574名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:42:57 ID:pJQFzYJp0
>>452
今エスト乗ってんだよこの野郎!

しかし今日初めて実車でW650見たけどめちゃくちゃ惹かれたわ
生産中止は惜しいなぁ
半年前にボンネビルから乗りかえたばかりなのにやっぱり大型がいいとか言ったら間違いなく嫁に殺される…
575名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:44:08 ID:pJQFzYJp0
誤爆ごめん
576名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:23:58 ID:ThCVWSEr0
小島は結局何がしたかったんだよ…
577名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:25:03 ID:D5+atNOu0
エストポリスとかアークとかリメイクしないかな・・・
578名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:29:02 ID:ykm2MmAV0
>>576
話題作りだろ
579名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:30:24 ID:omjfIhSq0
ゼノサーガリメイクしようぜ。
3つまとめてさ。
580名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:31:43 ID:D5+atNOu0
>>579
モノリスが任天堂の吸収されたからなあ
版権ってどうなるんだっけ?
やるなら他の章作れいいたいが
581名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:43:30 ID:WPll3gyM0
EoEの公式サイトで戦闘ありのトレイラー見てきたけど
コレ思ってたよりもかなり面白そうだな
髪括ってる方の主人公が完全にツキヨニサラバの主人公なのが気になるが
582名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:44:54 ID:t2Uq1uKa0
EoEって初のディスク枚数が違うマルチになるのかね
583名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:46:19 ID:FmC5sMGO0
両機種持ちのいいところはマルチの場合、総合的に勝ってる物を買えることだね。
例えそれが間違い探し程度でもさ。
584名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:57:32 ID:WPll3gyM0
>>582
どうなんだろうな?三枚組くらいのボリュームを期待してる
585名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 18:23:39 ID:QfLzuskc0
このEOEトレイラーの戦闘って初期FF13のスクリーンショットをまんま動画にしたような感じだね
現実はもっと落ち着いた感じになりそうだけど
それにしてもAAA開発早いな、RPGの開発速度とは思えん
586名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 18:30:08 ID:NFrqZhXg0
インアンからSO4、EOEとフル稼動だね。
FF13よりEOEが先でたら笑う。
587名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:17:30 ID:ThCVWSEr0
>>586
FF13だけは店に並ぶまで信じちゃ駄目だ
588名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:33:54 ID:AwJ/KUrs0
期待しても結局トライエースだったねってことになりそうだが、
でも確かに戦闘がトンデモで面白そう…くやしいっビクビクッ
589名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:36:38 ID:3rf9jhET0
ヘビーレインもローカライズなさそうだな
ヌードにSEXにバイオレンスってSCEJはとおさないだろ。英語覚えるしかないな
590名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:52:18 ID:6JD3O3cA0
まぁJRPGはPS3版だな。
実績厨じゃないからやっぱ1枚のほうが快適だ。
591名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:57:13 ID:oHGLdCXd0
もうRPGはこりごり
592名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:03:53 ID:Hn9cAm9A0
>>589
え?ヘビーレインってそんな内容なの?
GTA4通してもそれだとだめか
593名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:27:35 ID:3rf9jhET0
>>592
http://www.gametrailers.com/gametrailerstv_player.php?ep=60&ch=1&sd=1


まあ英語覚えたほうが将来的にはたすかるけど
594名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:02:40 ID:tX6hB2Jq0
AAAの動画みたけどいまいちわからなかった。
移動しながら敵の銃撃を側転で回避、なおかつ銃乱射とか
はるか上空に飛んで敵の頭上から銃乱射してたけど
ゲージがあるうちは何でも出来るってことかね?リロードどうすんのかね?いろいろすごくね?
もっと長い動画をみせてほしいなぁ

いまは、ああいうシームレス?なバトルが流行なのかね。
コマンドバトルも大好きな身としては まずはシステム把握に手間取っちゃいそうだよw
595名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:08:29 ID:psyRpZSg0
>>594
『ツキヨニサラバ』って謎の言葉があたまをよぎったのは、俺だけでいい…
596名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:18:29 ID:rZ2t1QSx0
>>595
奇遇だな俺もだ
597名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 22:07:18 ID:Hn9cAm9A0
>>593
トン。
北米版買うしかないのか。
将来的にって、もう成熟した社会人だから英語を覚えたところで助かるって思える程人生は激変せんw
598名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 23:52:19 ID:6JD3O3cA0
マスエフェクトほんと2年前のゲームとは思えない。
599名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 00:18:30 ID:M6QoTHO40
スターウォーズギャラクシーを思い出す>マスエフェ
600名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 00:52:22 ID:/0d1hkGb0
始めて30分で投げそうになってきた>マスエフェクト
海外のRPG全般に言えるけど、なんか無機質すぎるんだよなあ
601名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 00:59:14 ID:/RaQUW7h0
根本的に洋RPGに向いてないんでしょ
無機質って表現はわからんが洋RPGはするめなゲームが多い気がする
602名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 01:02:07 ID:WrVt3BlM0
>>600
頼むからもう少しだけ進めてみろ
確かに導入のつかみはあまり上手ではないかもしれないけど
シタデル着いてからの展開はまるで超1級のドラマだぜ
603名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 01:04:03 ID:M6QoTHO40
無機質すぎるってのは同意
洋RPGは自分でテーマや目的もってやらんと飽きると思う
足りない部分は自分の妄想で補うくらいの気概でプレイしないと
604名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 02:09:59 ID:ituNrn6H0
マスエフェクトをプレイ中
久々にはまったデモンズと同じぐらい楽しい
605名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 02:12:36 ID:XayN19PnO
マスエフェクト、
比較対象が物凄く古くて申し訳ないが、
スタークルーザー好きだった自分には合うかなぁ?
606名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 02:16:02 ID:IA0JKYEj0
>>605
スタークルーザー!!!!
あの「太陽風」とかのやつかい?
もしかして年代が同じ気がするのう
あれと全然違うけど、スタートレックとかスターウォーズみたいなSF物が好きなら買い。
オブリ程の自由度はないが、あれ以上の会話が楽しめるRPG
607605:2009/05/23(土) 02:29:22 ID:XayN19PnO
>>606
即レスサンクス。

ちょっと明日買って来るわ。

四捨五入するとギリギリで40になってしまうオッサンより。
608名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 02:33:31 ID:TGJtAwpvO
>>607
44歳…
マグナム世代か
609名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 02:34:15 ID:fpOjWpPY0
上げんなカス
610名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 02:49:29 ID:McjsgZ3w0
おっさん多いんだなこのスレ
23歳の俺歓喜
611名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 02:50:55 ID:IA0JKYEj0
心配するな20年後の君も立派なおっさん^^
でも若いのって正直うらやましいぜw
612名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 03:03:32 ID:XayN19PnO
>>608
四捨五入が逆だわ。
繰り上がって40台なんだよ(w
613名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 03:43:46 ID:eHQMC93s0
マスエフェクトはJRPG的のストーリーの
いい部分だけ抜き取ってきたかのような熱い展開があるな
つか星調査楽しすぎるwwwこういうのが好きな俺にはたまらんwww
ttp://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/
614名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 04:27:39 ID:h5z9Cs/e0
>>613
星探査はMAKO乗ってる時はLT押しっぱなしで擬似遠隔操作縛りとか面白いよw
615名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 04:28:16 ID:BXQAjvqdO
マスエフェクト出来よさそうなのか。
オブリを3時間で飽きた俺には合わないだろうな・・当分積みゲーとダウンロードソフト消化だな
616名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 04:42:48 ID:BXQAjvqdO
オブリじゃないな・・フォールアウトだ
617名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 05:03:37 ID:cxVIEMx20
俺もFO3は1時間ぐらいで投げたけど同じようなゲームのオブリは数百時間ぐらいハマったからな〜
オブリやFO3みたいな自由度を期待しないほうがいい。
618名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 05:10:04 ID:n69Uu1Ng0
初回プレイでFO3を1時間って下手したらメガトン着かずに見限ったってこと?
何で買っちゃったんだ?ゲーム内容以前の問題がなければ流石にありえないだろ
619名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 05:11:31 ID:4MImmX920
>>616
3時間って………俺なら、まだキャラメイクだわw
620名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 05:23:12 ID:cxVIEMx20
マスエフェのキャラメイクは正直な話微妙じゃね?
621名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 05:27:11 ID:h5z9Cs/e0
女は頑張ればソコソコ美人ができるけど男はデフォ以上は無理だなぁ
622名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 05:55:36 ID:etngWTLU0
俺もFO3ダメだったな。
メガトンでお使いちょっとやって次の町行こうかって
ところで限界がきた。
人の居ないMMOみたいな感じで虚しくなってしまった。
マスエフェはどうなんだろうなぁ。


GoW2が4vs4になったって聞いたから久しぶりにやってみたら
パッチで外人相手への無双ゲーになってたw
623名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 09:37:45 ID:zuu09LtO0
エンパイアまで暇なので積んでたオロチZはじめてみたが
インスコしてても地味にロード長いんだな
624名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 09:58:56 ID:cxVIEMx20
>>621
現実と同じか
625名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:00:49 ID:McjsgZ3w0
両機種持ちはみんなイケメン
626名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:05:12 ID:bmhfVoDb0
みんな両方持て!
627名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:17:34 ID:1VpE0EVRO
三つ持ったらPS3、箱○、Wiiで罵り合いしてる奴の異常性が顕著に分かるな
628名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:25:49 ID:McjsgZ3w0
>>627
PS3、箱○の二つだけでも十分にわかるぞ
まぁ俺が元Wii持ちなだけかも知れんが
629名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:30:02 ID:EKRgCJYUi
話聞いてたらこいつ◯◯しか持ってないだろ...
ってなる時はあるな
ところで3機種持ちスレはどうなったの?
630名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:33:10 ID:cxVIEMx20
需要なくて消えた
631名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:48:31 ID:IroAOIcI0
3機種持ちスレは毎回Wii持ちの声がでかいから。
3機種持ちでのんびりしたい奴はここにたまる罠
632名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:53:06 ID:u4QhzKoe0
>>601
アニメ的な演出がないからね
633名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:58:34 ID:IroAOIcI0
>>632
いや、アニメ的演出を抜きにしても俺はマスエフェは見た目だけでダメ。
スタートレックも見た目だけでダメだったし。
アナクロな表現になるけどバタ臭すぎるんだよね。
634名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 11:08:57 ID:IA0JKYEj0
まあ雰囲気は人それぞれで好き嫌いが分かれるかもね
自分はSO4のような柔らかすぎるグラとかセリフが嫌いだった(ゲームは面白い)けど
マスエフェのような硬派なイメージのゲームはツボにはまった
2年前のソフトには見えんよ。
白騎士がかわいそうに見えたよ^^;
635名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 11:10:58 ID:tr2ALbuT0
マスエフェクトはボイスが日本語吹き替えだったら触手がピクピクしただろうに・・・
ローカライズがテキストオンリーだからピクリともせなんだw
636名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 11:13:17 ID:u4QhzKoe0
なんと勿体無い
637名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 11:19:49 ID:tr2ALbuT0
英語ボイス聞いてると眠くなるんだよね・・・だから洋画DVDとか見るときも吹き替えで見る派。
フォールアウト3はイケる派だけどオブリはダメな派www
638名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:00:46 ID:ituNrn6H0
WiiはVCだけで充分元取れた
そのせいでソフトは一番買ってないなあ
639名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:02:09 ID:aHbt+t+00
>>638
VCのタイトルもソフトだよ?
640名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:04:14 ID:IA0JKYEj0
Wiiは428、朧村正なんかもってたりします
641名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:06:19 ID:jZZIO+wT0
まずい、この流れは!111!1
642名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:12:10 ID:ituNrn6H0
DLCなので違うかと思った
ライブアライブの配信まだ?
643名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:15:23 ID:sTnPnOel0
428はなぜWiiに出したんだろう 忌火起草こけたから?
やりたいんだが丁寧に箱にしまったWii出すの面倒くせえw
644名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:17:38 ID:f9VEu6o20
ふとみたら 全機種餅の集い なんていうスレ出来たんだな・・・
どのぐらいもつだろうなぁ。
645名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:18:31 ID:aHbt+t+00
>>643
PS3や箱○に出したらもっとヤバい事になりそうだったからじゃね?
646名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:20:46 ID:25wu4SXT0
全機種持ちはいつもいつもよく作られるな
現行ハード5種持ってるけど結局動いてるのはHD2種だよ
DS、PSPなんて持ってるけどどこにあるかわからないレベル
647名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:25:18 ID:IA0JKYEj0
気になるソフトは機種問わず買ってるなあ
やる時間無くて積んでて画像アップしたら図書館かと言われたw
648名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:27:30 ID:Joo9soQY0
PS3持っててPSP使わないのは勿体無いな
649名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:30:23 ID:ituNrn6H0
携帯機は外出と室内用を揃えたけどあまり使ってない
PSPはアドホ、アーカイブスの機能がお気に入り
650名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:38:13 ID:nv6n/CU90
>>648
むしろ最近はPSPばかり使ってるw
けどPS3と連携させて使うことはまずないな
PS3にもう少し活気が出てくるといいんだが
651名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:50:58 ID:+g4mYjvU0
wiiはバーチャルコンソールがいいよね
やりたいタイトルが揃ってる
wiiも実績みたいの搭載してほしいわ
652名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:05:17 ID:IroAOIcI0
>>651
ハゲドウ。
Wii→PS3→箱○と買ってきて「実績?なにそれいい事あるの?」なんて思ってた俺が
トロフィー・実績をコンプできないまでも地道にためる事に喜びを感じるようになった。
逆にWiiで朧とかやっていても実績・トロフィーが無いせいでやり尽くそうと思えなくなってる。
653名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:05:56 ID:gFn5b9ac0
>>639
Wii専用ソフトって意味でしょ
654名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:06:46 ID:1VpE0EVRO
結局は現行機で過去ハード作品やっちゃうんだよねぇ
箱○wiiPS3どれも魅力的なソフトはあるんだが、ついつい手が伸びる過去作品ってのは思い出補正なんだろうか・・・
655名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:13:48 ID:y15f7h7q0
マナケミアパックとかあったなら買ってしまいそうです
656名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 15:37:55 ID:zurJEQ8JP
みんなInfamousどうすんの?
デモやった?
操作はいいと思うけど
箱庭ゲーは単調になりがちだからどうしよう
657名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 15:40:53 ID:IP2XIg6Z0
デモは良かったけど
日本語でやりたい
658名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 16:10:19 ID:SAOaahM/0
ライオットアクトが作業ゲーすぎて30分で嫌になった俺でもできるかな
659名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 16:23:29 ID:y15f7h7q0
無理だからやめておきなさい
660名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 16:24:41 ID:VJkiBeWv0
なかなか良かったけど移動がめんどくさそう
レール沿いのエリア間以外はストレス溜まりそうなんだよなぁ
でも成長要素みたいなのもあるし日本で出たら買いたい
661名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 16:42:46 ID:+XbOJ3MJ0
>>650

リモートプレイしないなんてもってる意味ないだろ
662名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:51:04 ID:TFR5JYbX0
>>661
PSPとPS3持っててもリモートプレイ使ってない奴なんていっぱいいると思うよ、っていうかほとんどの人が使ってない
自分の主観を押し付ける奴は嫌われるからやめたほうがいいよ
663名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 18:04:41 ID:k0Y+jG8H0
そもそもリモートプレイの存在意義がよくわからん
なんでわざわざpspからps3いじる必要があるんだ?
664名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 18:07:16 ID:kCRioH8m0
PSPのボタンの感触がしょぼすぎて全然使ってないわ
665名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 18:23:44 ID:s8QOD9Xm0
リモートって遅延がひどいし、ブロックノイズが多いからなぁ
前はトロステ見てたこともあったけどPSP版がでて完全に意義がなくなったな
666名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:02:32 ID:cxVIEMx20
リモートプレイすればPSPからyoutubeやニコニコ動画見れる。
667名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:04:46 ID:nv6n/CU90
>>661
自分には魅力が感じられないかな
668名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:48:24 ID:xjPHSYMr0
>>666
PS3やPSPよりPCで見る方がよくね?
669名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:50:30 ID:aHbt+t+00
>>668
シー 皆判ってるけど可哀想だから言わずに居るんだから><
670名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:14:20 ID:mvjFjz5t0
・音楽聴くときのリモコン代わり。
・お布団や出先で、PS3のHDDに溜め込んだ動画+DLNAでPCに溜め込んだ動画視聴。(出先では要Wi-fi環境)

俺が使ってるのはこのくらいかな?
特に音楽を聴くときには重宝してるよ。
671名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:18:10 ID:kmxKGGLS0
布団でまでニコニコとか動画みなくてもw
672名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:20:56 ID:YHHFFAKF0
使う人は使うってだけの話だよね
ゲハ脳はゲハだけどゲハでやれ
673名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:33:28 ID:mvjFjz5t0
まぁPSPとPS3の連携で一番デカイのはアドホックパーティーだろうね。
PSPもってながらこれを使わないのはもったいないと思うよ。
674名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:36:36 ID:ihmsQsi0O
PS3に動画貯めて風呂でPSP使って見てるわ
家ならブロックノイズが酷いとかは無いなぁ
675名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:39:09 ID:f9VEu6o20
たしかにアドパが一番の売りだろうな。

>>660
車とか移動手段ほしいよな。あとあとそういう要素があるのかね。
体験版じゃ、壁上ったりしてウッハーしたり 走り移動だけで・・・まぁ遅くはないんだけど・・・
ただ成長要素は多種ありそうだよね オプションみてちょいと期待が高くなったよ。(日本語版アナウンスしろよな)
676名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:41:44 ID:DxJORNEo0
イマビキソウのリモート対応はよかった。
家で寝る前とかちょこちょこやるのに便利だった。
正直428もリモートプレイでやりたかった。
677名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 22:37:17 ID:33CGJ4C90
5機種もってても最近はDSのA列車しか遊んでないな
今月買う予定もPSPのネギ娘のリズムゲー位だw

最近の据え置き機は三機種ともにソフト日照り杉だろ
3機種足しても全盛期のPS2一機種の方がまだ和ゲーは数出てた気がする
678名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 22:58:30 ID:MsJDj5u10
A列車、臨海云々の所で積んでるなー
やれることが多すぎると迷ってしまうw
679名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:54:29 ID:uGkRdR/fO
俺はこれからDSでひだまりスケッチやる予定だ


あ〜ゆのっち可愛いよ
ゆのっちを抱いてそのまま押し倒したい
そして孕みさせます
680名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 00:35:02 ID:ZlifeDAgP
ギャル毛ヲタきめえええ
681名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 03:42:44 ID:mPuVRbJjO
昨日せっかくマスエフェ買ったのに、
ついうっかり酒なんか呑んで眠くなってしまったので、
プレイは明日に延期だわ。

勿体ない。
682名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 05:21:08 ID:BEXdZxAK0
マスエフェ途中からバイオハザードになるな。
683名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 07:48:31 ID:Jtf0nfh+0
>>681
俺がゲームやる時は8割以上アルコール入ってるわw
684名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 08:17:28 ID:5FRh/BAM0
PS3はやるもんないから
PS2の互換でやすいRPGやりだした。
685名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 08:24:13 ID:v99zS/360
今月はどこも不作だったなあ
デスマとKZ2だけでしのいだ
686名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 08:31:18 ID:YQb/6+kj0
俺はオロチZずっとやってた
次はN3-2が出るまでエンパやり続ける
687名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 08:56:50 ID:74pCleOv0
箱はなんにもゲームが出ないから独占確定?のマグナカルタ2でも買う予定に入れようかなと思ったけど、
これ前作がとんでもないクソゲーなんだってね
どうしようかな
688名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 09:10:41 ID:lXF/Fqi50
マグナカルタか
ストーリー自体はそんなにクソじゃないよ、というか普通。
フィールドマップですら15fps前後なのとロードが長くて頻繁にある以外は佳作。
689名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 09:16:14 ID:cdU4T5CQ0
どっちも発売日決まってるソフトは寂しい
今マスエフェやってて、終わったらPrototype買ってその後の購入予定なし
期待しているソフトがまた年末に固まりそうなんだよな
690名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 09:20:58 ID:8YnTCADmO
>>522
亀レスだがインアンマジお勧め。FF10とテイルズ融合した感じが良い。
691名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:03:38 ID:pkUaZV550
1080p最高グラ、x16XQ CSAA+HDR、min60fpsに馴れちまうと
720p未満、グラ低〜中、ジャギジャギNoAA、max30fpsのゲームなんて^^;;

PS3も360も持ってるんだがね・・・全然動いてないヨ
692名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:04:38 ID:OMt8oxvk0
>>691
ならPS3も箱○も売ってゲハじゃなくてPCゲーム板に居ればいいのにw
693名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:06:56 ID:nI7P7XVU0
インアンは実績はどうでもいい、って人には普通に遊べるけど実績にこだわり出すと大半が作業ゲーになるよ。
頻繁にICリトライしなきゃいけないからね、実績興味なしの人ならいいかもね。
694名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:11:30 ID:BEXdZxAK0
ゲハを卒業することは人生のためでもあるしな
695名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:21:49 ID:3+2LYDts0
おいおいインアン厨必死だな!
新品2500円になったらやってやるよ( ^ω^)
696名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:30:35 ID:a+qmpGUxP
弓打とうとしたらあさっての方向いてたり等々システム面がクソ杉て
即売りしたわ。マラソンゲーは許容できるんだが。
697名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:36:47 ID:v99zS/360
中古なら1980円で売ってるじゃないか
698名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:57:50 ID:j6GFNdZ90
>>692
構うなベアード

単に、PC自慢したいだけのガキだろ。
本当のPCゲーマーは、こんな所に来ないよ。
699名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:05:20 ID:HHObinqb0
いや普通に来てるがな、スペック自慢とかするのは子供だから放置で良いよ
アーヤかわいいよアーヤ
ガキが鳥にさらわれるところで2回死んでやめた昨日の夜
700名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:18:20 ID:FcFTQZ/r0
PCゲームは46億円物語しかやったことなかとです
あれ次世代機でリメイクしてくれないかなー
701名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:20:24 ID:BHRTkOjb0
テキストの18禁ゲーに
そんなスペックいらないでしょ。

691はラブデスとかタイムリープとか
やってんの?
702名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:21:50 ID:h+dw9oVn0
>>676
ついにこのスレでもイマビキソウが触れられるようになったか・・
サウンドノベルって結構好きなんだよね

マスエフェ10時間くらいやってやっと面白くなってきた
703名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:24:22 ID:BEXdZxAK0
273 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/05/24(日) 11:16:55 ID:QaO5ljhT0
10時間くらいやってやっと面白くなってきた
704名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:26:37 ID:xtFOQ9Wn0
PCではクライシス、ヘルゲート、FSX,AOE3、SPOREなどやってるかな
最近はラスレム
でも気軽にやるのはやっぱりコンシューマが一番だね
705名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:42:42 ID:h+dw9oVn0
>>703
でっていう
706名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:45:51 ID:pkUaZV550
ロスプラ2でボクサーを惨殺しまくるんだ
707名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:56:49 ID:BEXdZxAK0
ロスプラ2はCoD4みたいな一般兵士の視点なのかな
708名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:19:35 ID:0kC/fDhy0
インアンなんて究極のおつかいゲームじゃないか
糞みたいな広い砂漠でマラソンさせられた恨みは忘れないよ!
709名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:24:24 ID:0ihfBXKz0
ロスプラ1ってそんなに面白くなかったけど、2ってやけに期待されてるみたいだな
710名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:25:56 ID:GuXHiSr80
ロスプラ2に期待できない両機種持ちなんて…
711名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:27:00 ID:qnM77eAF0
ロスプラは思い出補正で出来ている
712名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:42:18 ID:eio3PBaT0
オンがどうなるか分からんが同じ轍を踏まなければ安心して楽しめそうなタイトルだから期待は高いだろ
それよりデッドラ2のマルチ要素の方が気になるが、E3の出展取り止めは残念だな
713名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:51:53 ID:t255Gzz80
ロスプラ2はみんなPC版のPVに騙されてる気がするw
714名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:53:43 ID:8BbmDdwO0
インアンのマラソンってそんなにきつかったか?
FF12の矛マラソンの方がよっぽど死んだ。
クマーをうまく利用したらそれなりに早く行動できたけどなあ。
715名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:05:32 ID:qUrxADNs0
インアンは砂漠と変に迷う森以外は普通だった気がする
>>704
そこら辺のゲームなら気軽に出来ないけど最近はPCの方が気軽に出来ると思う
716名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:15:39 ID:GuXHiSr80
あれがPC版のトレーラーだと思うヤツは、PCナメスギ…
717名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:20:45 ID:xtFOQ9Wn0
>>715
いやいやGTA4を快適に動かすのに1G近いメモリ積んだグラボ購入したからさ
PCゲームを堪能するには出費が必要ってこと。
718名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:26:05 ID:wmk0MfM80
PC廚ウザいから巣に帰れ
さっきからずっと気持ち悪いよ?
719名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:26:18 ID:qUrxADNs0
>>717
あぁ、そっちか
DL販売あるから気軽に買えちゃうよなぁと思って
EAstoreは例外
720名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:50:22 ID:pkUaZV550
>>718
1080p表示でも60fps以下にならなくてサーセンwwwww
グラ最高でも60fps以下にならなくてサーセンwwwww
x8MSAA/x16XQ CSAAにしても60fps以下にならなくてサーセンwwwww
HDR ONにしても60fps以下にならなくてサーセンwwwww
721名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:52:07 ID:OMt8oxvk0
馬鹿は相手にしない
722名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:59:40 ID:YmWBRxEmO
>>695
そんなあなたに7月2日に
ベスト版出るよ
定価2940円なのでだいたい2500円ぐらいで買えるしょ
723名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 14:15:49 ID:BEXdZxAK0
マスエフェクトの会話はやっぱ面白いな。
人によっては話しがすすまなくて苛立つかもしれんが。
たまに自分が選択した選択と違う発言するのは困るが
724名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 14:35:20 ID:IrQk+Hw80
ガッツできれば満足する
はやく体験版がやりたい
725名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 16:37:11 ID:kZueEpqW0
ただでさえゲハにあるスレなのに釣堀にしてどうすんだよ…
ほんとお前らときたら
726名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 16:50:38 ID:dYOoDJwsO
PSP以外持ってるがずっと稼動してる機種はないなぁ
稼動率はWiiが高いかな
インアン買ったから今日からは箱○がメインになるけど
PS3は龍3以来起動してない
最近はこの機種持ってれば大丈夫ってのは全然ないね。
前はPS2持ってれば満足出来たのになぁ
727名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 16:56:24 ID:Djq12AaB0
>>726
同意。
PS3さえコケなければ、またPS3さえ持ってれば良いってなったのになぁ。
そうなったら、箱○買う事も無かったなw

今はWiiが一番稼働率高い。モンハンのお陰だけど。
728名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 16:57:58 ID:eio3PBaT0
>>725
明らかに釣り糸垂らしてる奴に食いつくからな
PC厨に釣られたくても話にすら入れないオンボMACの俺の気持ちとか考えてみろよ
729ゲハでしかやらない夫 ◆fowsFXuvwE :2009/05/24(日) 16:59:29 ID:Hca6KiEc0
2カ月ぶりか?久しぶりに2chゲハに帰ってきたが、あまり大きなニュースは
ない様だな・・・。
あまりにゲームをしなかったので、これから先自分がどんなゲームをする
予定だったのか忘れた。
730名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:00:21 ID:OMt8oxvk0
>>729
オラタンすれば?
731名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:00:48 ID:vbj+o5Lt0
両機種持ってりゃwiiなんかで遊ぶかってよ
732名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:03:08 ID:OMt8oxvk0
>>731
PS3で動画を見るし箱○ではオラタンはするがVCでマリオもするぞ?
733名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:06:32 ID:dYOoDJwsO
>>727
俺もPS3を持っていれば大丈夫と思ってた
PS3がイマイチと気付き箱○をテイルズパックで買い PS3と箱○だけでは足らずWiiも購入しました
734名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:08:28 ID:mPuVRbJjO
けど、最近、VCが物凄く魅力的に見えて仕方が無いんだよなぁ……。
特にアーケードタイトル。

かつて自分は、箱のLAにああいうモノを求めていたのだがなぁ。
735ゲハでしかやらない夫 ◆fowsFXuvwE :2009/05/24(日) 17:09:57 ID:Hca6KiEc0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    >>730
 |    ( ●)(●)   おらたん?何だソレ?オレを釣る気か?
. |     (__人__)    新手の萌えゲームか。おら☆たん
  |     ` ⌒´ノ   みたいな・・・。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
736名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:10:33 ID:Jtf0nfh+0
俺も雑食なんで機種問わず遊ぶな

>>729
タイミング悪いな
今はちょうど何もない状態
28日過ぎたらしばらく発売タイトルすらないw
けどE3があるからゲハでは楽しめるんじゃないかな
737名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:17:54 ID:a/0aYYT/O
荒れるからWiiの話はやめて欲しいなあ
スレタイ読んでくれよ
携帯はNGできないんだ
738名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:18:14 ID:kZueEpqW0
両機種/全機種紳士は積みゲー消化月間ですね
でもHALO WARSがやめられなくて進みません><
739名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:18:37 ID:xtFOQ9Wn0
俺も買うだけ買ってどのハードも積んであるなあ
ソフト日照りになったら遊んでいこうと思うのだが
中々それが無い・・
ってか箱だけでソフト代90万つかってたわ(1本7000円計算)
740ゲハでしかやらない夫 ◆fowsFXuvwE :2009/05/24(日) 17:20:36 ID:Hca6KiEc0
>>736
オレも、PSP以外は全部持ってるからどこの陣営とかはないんだが、
なにか騒げるニュースでもないかなと思って久しぶりに来たんだ。

発売日が決定してたり、大きな独占タイトルが追加されたりとかは
ないみたいだな。・・・ギア2おそww去年の冬にやっておいてよかったぜ。

E3まではのんびりさせてもらう。久しぶりにガンダム無双2をカスサンで
やったら面白かった。
741名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:21:09 ID:BEXdZxAK0
全機種持ちに聞きたいんだがHD機に慣れるとWiiリモコンもってしても結構きつい?
742名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:22:38 ID:xtFOQ9Wn0
>>741
う〜ん、たまにWiiやるのが面白いんだよなあ
メイン張れる器じゃないけど、PS3や360などで疲れたとき
リフレッシュする感じで、リモコン触るといいかもよ
743名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:23:27 ID:jayxHA/n0
>>741
意味がわからない・・・
744名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:26:28 ID:xtFOQ9Wn0
子供がさ、リモコンで釣りマスターとかやってるのを傍らで見ると
何故か触りたくなるw
同じ理由でDSの釣りマスターも触りたくて、子供と交互にやっている。
俺がDSしてる時は子供は360のロードランナーw
745名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:37:01 ID:IrQk+Hw80
>>741
Wiiは普段はクラコンしか使ってない
そのせいかタクトオブマジックのリモコン操作が難しいよ
746名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:41:35 ID:3+2LYDts0
Wiiは値下げしたら考えるが
しないらしいからこのままスルーでいいわw
747名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:43:29 ID:xtFOQ9Wn0
自分の家庭では子供が欲しいといって買ったからなあ
その後レッドスティールとかソフトだけ購入して
子供やってないときに遊んでたw
748名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:46:38 ID:QmZmGd3DO
>>741
Wiiは多人数でやる以外は向いてない気がするから、別に考えてるな。
多人数でやるには盛り上がるよ。
リモコン操作は、1人でじっくりやるゲームには向いてないからクラコンでやってるけど、正直クラコンやるならPS2やってるイメージだね。
PS3、箱みたいなイメージで本体買うと、すぐ飽きるよ
749名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:52:17 ID:dYOoDJwsO
>>727
俺もPS3を持っていれば大丈夫と思ってた
PS3がイマイチと気付き箱○をテイルズパックで買い PS3と箱○だけでは足らずWiiも購入しました
750名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:52:17 ID:3+2LYDts0
パーティーツールにしか使わないor使わせたくない奴と、体重計目当てだけだからな
800万台であそこまでソフト売れないとちょっとひくけど
751名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 17:57:36 ID:a/0aYYT/O
Wiiの話したいスレタイ読めない馬鹿は全機種スレたててそっちでやれ
752名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:55:44 ID:YmWBRxEmO
>>741
全然大丈夫だぞ
>>747
年末に2がモーション+対応で発売するので期待してるな
>>749
洋ゲーやんない人はPS3だけじゃソフト少ないからね

ちなみに俺が買った順番はPSP→箱→DS→Wii→PS3だな
753名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:58:28 ID:Jtf0nfh+0
>>740
最近一番大きなニュースはコジプロのズコーカウントダウンw

>>751
両機種スレ出来た時から容認されてるのに今更変更しても無理だと思うよ
ましてやゲハ
気に入らないときはスレを見ないか余計なレスつけないようにしておけば良いじゃない
754名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:07:05 ID:GuXHiSr80
両機種持ってるはずなのに、妙にケツの穴がちいせえヤツがいるなぁww
755名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:12:58 ID:s512j9820
両機種持ってるっていってもなぁ…
ギャルゲーとシューティングに興味ないと2つ持ってる意味があまりないというか…
756名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:13:13 ID:9kNo155nO
Wii パーティーゲームに強く、オフ多人数で遊ぶソフトにも定評がある

箱○ 海外サードソフトに特化、オンライン対戦も安定

PS3 本体の多機能に加え、国内人気シリーズの続編も出ている

据え置きはどれも十分買う価値はあると思うのにもったいないよマジで
否定から入るゲーマーとかカワイソウ
757名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:19:28 ID:Cqu1AEtU0
全部持っているので問題ない
それにしても、両機種とも秋以降まで待機かー
758名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:27:54 ID:xtFOQ9Wn0
全機種持ってればあのゲームがあっちにいった、裏切り者><とかないのがいいね
無理して他機種のゲームをネガキャンスレ立てて煽ってる人が可愛そうになる
759名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:47:58 ID:j6GFNdZ90
まぁ何にしろ、Wiiはスレ違いだね。
多少は良いと思うが、あまり続けるのは駄目だろう。


>>429のジェリコ買った者だが。
これ面白いじゃない。
ストーリーはさっぱりだけど、
グロいクリーチャー殲滅するの楽しいぜぇw
若干雑魚敵の耐久力が高いのが欠点ではあるけど。
760名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:49:29 ID:Npa2GbER0
マスエフェはちょっと期待はずれだったな〜。
エレベーターに代表する作り手のオナニーが…。
次の注目作はロロナのアトリエか、うヒヒ。
ギアーズ オブ ウォー2も忘れずに。
761名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:51:08 ID:BEXdZxAK0
開発者のオナニーとかもっとマシな言い方できないのか?
762名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 19:51:20 ID:xtFOQ9Wn0
>>759
それやってないけど
昔PCでクライブ・バーカーズ・アンダイイングなら日本語でプレイした。
面白かった
763名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 20:12:04 ID:jayxHA/n0
エレベーターはロード画面だと思うよ、ミラーズエッジもそうだったけど
764名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 20:16:15 ID:4mQI+Z1f0
全機種持ちになると信者が哀れに見えるぜ!
ものすごい優越感だぜ!
だが今のところやるゲームが・・・
秋まで大人しくするか
765名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 20:55:18 ID:zikjOLn0O
自称両機種餅がPC版がどうのこうのって言ってるけどさ、
実は馬鹿すぎてPCスレで相手にされないから
ここに来た可哀想な子なんじゃないかな?
766名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:34:44 ID:GM8Z91M30
マスエフェクトで土日が終わってしまった・・・
平日より睡眠時間短いとかどんだけだよ俺
767名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:36:21 ID:Jtf0nfh+0
>>765
とりあえずここのみんなは>>1読める子になろうぜ!
768名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 22:25:12 ID:S7R6avfo0
>>758
すまん。
それでもMH3とDQ9は何とかして欲しかった。
769名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 22:37:59 ID:xtFOQ9Wn0
>>768
いや残念と思う気持ちと、他所へ行ったからクソゲーネガキャンとは違うと思うから
俺だって両方ともHD機で見てみたかったよ
770名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 00:36:32 ID:mKdEkYsg0
ロスプラ2がモンハンみたいに遊べたら良いなって思うけど
さすがに素材集めとかは無いだろうなぁ。
人を多く呼び込めるタイトルがHD機を避けたってのが残念。
せっかく両機種持つほどなんだから、もっと盛り上がって欲しいもんだね。
PS2の頃はゲームから離れてたから過去の名作をネットプレイ追加して
移植しまくって欲しいな。
771名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 00:53:15 ID:n7OhZso00
>>758
MH3がSDに劣化して喜ぶとかマゾかよw
772名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 00:54:26 ID:eN2Gd1bs0
>>771
PS2時代より画質やシステムが新化してるしなぁ・・・
解像度がとか思うならMHFやれば?
773名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 00:57:50 ID:YA7Kxm/90
それだけは勘弁してくれ
774名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 01:06:02 ID:XBHFYSzk0
>>771
少なくとも、PS2・PSPより遥かにクオリティ上がってるんだから良いんじゃね?
WiiのモンハンGですら、あれだけ売れたPSPのモンハンより格が上だぞ。
775名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 03:17:28 ID:wqwivfBB0
格?頭おかしいのかよ
776名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 03:59:43 ID:ugAURdeQ0
たかがゲームに格もクソもあるかよ
窓開けて外の空気吸って来い
777名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 07:14:37 ID:8usJBU/O0
MHP2本当にやったことあるのか?
778名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 07:21:16 ID:6SfRMgyl0
>>769
モンハンはやってみないとわからないが、
DQ9は明らかに退化してるから、叩かれてるじゃん。
それがネガキャンか?
779名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 07:44:29 ID:kzxjhPM5O
だから任天堂関連の話は嫌われる
780名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 08:36:35 ID:3GAqqHMs0
大人になってくれよ
781名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 08:38:05 ID:GtptZOWg0
ちょっと心配になってくるような発売予定表だけど、年内に発売されそうな大作って何があるかな
MW2、アサクリ2、Forza3これくらいしか浮かばないけど
FF13は年内だったっけ?
782名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 08:52:02 ID:/ozIFR4uO
どんなのが大作っていうかわからんからけどGOW2とかかな
FF13は今冬だから来年3月までには出るのかな
個人的には鉄拳6とかWET、ベヨネッタ、アンチャ2あたりに期待してる
783名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 08:58:09 ID:nVfMO/JzO
気がつくと箱○だろうがPS3だろうが洋ゲーばかりやってるなあ
マスエフェにsacred2で大変だぜ

次はいんふぇいます?って奴ほしい
784名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 08:58:24 ID:woPdo50e0
ベヨネッタはデビルメイ女版な気がしてならない
785名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 09:03:43 ID:Qj/MgQYTO
>>784
そう割り切るといいかもな
スタイリッシュアクション
786名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 09:09:21 ID:it7pTfpk0
>>781
Bioshock2、ロスプラ2、EOE辺りも今年予定だった気がする
後の発表されてる期待作は大体来年予定だったり未定だな
787名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 09:23:58 ID:EAbUZPAi0
むしろデビルメイビッチ
788名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 09:24:16 ID:EzJUX/DD0
>>784
まぁ作ってる人同じみたいだし
789名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 10:46:50 ID:utui/RLv0
>>784
それ以外の物に見えていたのなら尊敬する。
ロデムって言葉も確かに浮かんだけど。
790名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 12:37:13 ID:UHhZ21q1O
なんだかんだ言っても、夏以降は時間が足りないと悲鳴上げてそう
791名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 13:16:04 ID:xji1OQNy0
8/31まで買う物が無いなぁ
792名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 13:45:06 ID:EzJUX/DD0
今だって時間足りないのにどんだけゲームしてるんだよ、、

俺は一日に1から2時間程度、やらない日も多い
週末はゲームしない、それで終わっちまうからw
793名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 16:34:54 ID:pBM2m5vp0
PS3 - inFamous 海外レビュー
ttp://www.360gameszone.com/?p=5475
794名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 16:41:49 ID:8dZZ/rl00
MW2の新しい動画がマケプレにきてるぞー^o^ノ
795名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 16:48:09 ID:/ujGNc3u0
>>793
813 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 03:55:00 ID:oPPboAsN
inFAMOUSのローカライズくるかも。

inFAMOUS Exclusive Developer Diary: Episode 2
ttp://www.gametrailers.com/video/exclusive-developer-infamous/49652

1分7秒あたりのBRUCE OBERGっていうヒゲにメガネの人が話してる後ろに貼ってある
紙がローカライズする言語のリストっぽい。
Japaneseある。Koreanがtext onlyってあるから吹き替えもくる?期待しちゃうよ?
796名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 16:48:50 ID:/ujGNc3u0
途中送信しちまった
こんな情報もあるから日本語版町だ
797名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 16:57:24 ID:pBM2m5vp0
>>795
おっ!ぽちるのもう少し待とう。
798名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 17:11:36 ID:kuyAHQmf0
今ローカライズがヤバイ!って話もチラホラ聞くがとりあえず期待

↓もしもの時のズコープラモ
799名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 17:47:53 ID:OhMD/D+hO
インアンのディスク裏みたら外周に傷入りまくってた。
インスコしてこれはない。
800名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 17:53:12 ID:L//VGLJM0
初期型、アーケードともにまだ傷ついたことないな
一回どんなのか見てみたいかも
よかったら画像UPよろしく<(_)>
801名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 18:12:32 ID:YuLyoEtc0
>>790
それにしても8月までは去年より酷いような気がする
数年前なら今頃はかなりHD機に移行してると期待してたけど思ったほどは来てくれなかったな
来年こそはと期待してみる
802名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 18:30:00 ID:nVfMO/JzO
>>799
歯みがき粉で復旧できるよ
歯みがき粉は研磨剤入りの使うとよし
803名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 18:52:10 ID:iKhOKMua0
ディスク研磨するならピカールもいいかもね
804名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 20:40:52 ID:UDxsvxAVO
>>786
ロスプラ2は今冬になったよ
ロスプラ2は今年一番の期待作だな
まぁPS3とのマルチだろうが箱が先行販売だな
>>799
箱で傷がついた事ないから興味あるな
本当ならうpよろしく
805名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 20:43:27 ID:84krOomS0
ロスプラは1がつまんなかったから2にはまったく期待してないなぁ
MSが時限独占買ったって事はまたPS3版はキャラが増えたりすんのかね
806名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 20:45:16 ID:8dZZ/rl00
E3まであと1週間くらいか
体験版たのしみすなぁ
807名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 20:49:05 ID:904Tsoqf0
>>805
ロスプラ完全版(ロスコロ)が来たのは箱の方だったけどな
808名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 20:54:48 ID:qKhFUOu70
ベヨネッタはオプションで主人公のメガネ取り外しできるのなら買ってもいいけど・・・メガネ属性−だから外せなかったら買わないかな
809名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 20:59:56 ID:UDxsvxAVO
>>805
追加ってもストーリーの
キャラ2人追加のみだぞ
それがオフオンで使えるだけでその後追加オフオンともにある箱版が発売したしな
まぁ箱の方はPS3版の追加キャラは使えないけどね

もし箱が先行販売ならPS3の追加要素はキャラ追加かカスタマイズの装備ぐらいじゃないか
810名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:03:39 ID:s8moTuyz0
>>808
メガネ属性ならそれで良いのでは?
811名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:06:25 ID:mKdEkYsg0
ロスプラ1の当時の盛り上がりは凄かったな。
CoD4、オペトロ、アイマスなんかと同じ感じのお祭りだった。
また騒げるといいね。
812名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:22:12 ID:qKhFUOu70
>>810
いあマイナスメガネ属性です。分かり辛くてすいません・・・苦手なんですメガネっ娘
813名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:23:12 ID:8dZZ/rl00
神谷曰くベヨネッタの眼鏡は顔の一部らしいから無理だろうな
814名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:31:20 ID:UPaxT2tB0
ドリームクラブの発売日が決まったんだな
こりゃキモオタ歓喜だろう
俺はまったく興味ないけど
815名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:48:19 ID:p8M7OdLr0
>>814
キモオタでニートだけど興味ないなぁ。
要は「シンプル2000 ザ・キャバクラ」だろこれ、ゲーム的に薄いわ。
年末にワゴンになったら買うかもしれんが(w
816799:2009/05/25(月) 22:01:55 ID:OhMD/D+hO
しかしインアンにはまってるから、完全にアボンしたらまた買うだけだが。
突然DVDドライブ起動しなくなったりなにかと問題の多いハードだ。
817名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:27:20 ID:f2qVGFSr0
俺サポセンでゴネたらたまにDVD読み込まないのを無料で修理してもらったことあるな>箱○
PS3も無料修理で新しいコントローラー付けて貰った事ある
怒鳴ったりはしてないがちょっと反省してる
818名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:51:07 ID:YuLyoEtc0
>>811
あれでオンにはまった人も多そうだよね
俺も凄い楽しみ
ただどうせならPS3も同時発売にして同じくらいのクオリティで仕上げて欲しい
1のPS3版はカプコンの手抜きとしか思えないほど酷い出来だった
819名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:45:03 ID:nIAopyvQ0
マスエフェクト面白いなー
戦闘で無闇に突っ込むと絶対に死ぬのがたまらんw
820名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 01:15:44 ID:OlerNNcs0
マスエフェクトは終盤の盛り上がりがパネェな
いい意味で裏切られたわ
821名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 01:19:02 ID:0xxmc1hi0
お、じゃあ値下がりしたら買うわ
822名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 01:20:26 ID:gP68u8410
俺も俺も!
823名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 01:39:23 ID:a+toUzSr0
EoEを正座して待つ日々です
だって戦闘面白そうなんですもの!!ですもの!!
824名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 01:55:06 ID:EZS/+n/a0
>>814
妻帯者だが、ドリクラ買うぜw
825名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 01:56:52 ID:QL3cbPyZO
360エリートって今いくらくらいで売れる?
826名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 02:18:15 ID:knXKuOGFO
俺も値下がりしたら買うかね
>>814
ゲーム好きとしてはこういうはちゃけたのは好きだななので買うぜ
827名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 03:01:48 ID:3VBmg7C/O
やっとマスエフェクト開始。

だが、深夜・ヘッドフォン無しの環境ではDVDの音が酷過ぎて、
キャラメイク後のオープニングがよく聞けなかったわ。

予めインストールしておくべきだったと禿しく後悔。

キャラメイクで近接戦闘特化と単髪(又はハゲ)があったのは個人的に嬉しかったが、
何で眼鏡が無いんだよ…orz…。

取り敢えず、今日はキャラメイクとインストールで終わってしまったが、
何か雰囲気が結構良さ気で楽しみ。
828名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 07:44:57 ID:a7oodGqv0
MW2の11月10日が待ち遠しい
829名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 07:53:24 ID:VlgG+xYPO
>>824
俺はやってみたいがやってるとこを見られたら嫁と娘に冷たくされそうで購入決意が出来ない
息子は喜びそうなんだけど
新築する予定だから自分専用の部屋でもつくるかな


マスエフェクトって話を聞いてると面白そうだなぁ
6月は買うソフト決ってるから7月に買おうかな
830名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 07:53:49 ID:4MCrHYdX0
EoEと聞くとエヴァしか思いつかないがゲームあったっけ?
831名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 07:59:38 ID:RYZiiCUt0
832名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 08:02:09 ID:56Qzld0SO
>>828
日本その日?
833名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 08:11:18 ID:oaSn+aLSO
ニンジャガ2やfallout3は家族の前でやってもなんもいわれないがドリクラみたいのはきついな
興味ないから買わないけどさ
PCの壁紙をロロナにしてたら嫁に気持ち悪いみたいな事を軽くいわれた
834名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 08:31:22 ID:mhDsq8Dy0
家族の前でやる羞恥プレイってカテゴリーなら、画像・動画みる限りドリクラはSO4には及ばないよ。
835名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 10:23:42 ID:0xxmc1hi0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org64869.jpg
新たな報道のカタチ。
PS3でニュースが変わる
836名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 10:29:50 ID:kjBKueVn0
PSBBにあったバンダイチャンネルが復活するのか
んで司会が三石琴っていう
837名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 10:40:37 ID:Ngw2VQHQO
>>832
ローカラなんて、呑気に待ってられっかってんだ
どうせ戦争物FPSなんだから、読むより感じる方が優先だべ
838名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 11:11:17 ID:4MCrHYdX0
>>831
サンクス
RPGに興味がないからすっかり頭から抜けてた
839名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 11:35:45 ID:oaSn+aLSO
EoEはSO4に比べたらまだいいけどキャラデザインがなあ
840名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 11:52:02 ID:QmDdTxRc0
EoE、ムービー見たけど、売れ線狙いで目新しさが無いな

流れ作業ゲーぽいな
841名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 11:53:55 ID:4utHdeI60
『ツキヨニサラバ』RPG…
842名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 11:54:14 ID:vx4Hengp0
流れ作業についていけないAAAのファンであります
843名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 13:48:35 ID:67nC0Xen0
>>835
ああそうか、声優にニュース読ませて
適当に画を出してればそれだけで毎日見るかも
844名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:10:03 ID:WDEqiTOY0
PS3やるもんなくて体験版漁りしてたけど
スターウォーズとF.E.A.R2ってのが面白かった

後者は幽霊モノで有名らしいけど
ゲームやってて初めて背筋がリアルにゾクゾクした
肝試しで八王子の廃病棟に行った時と同じくらい怖かった
845名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:32:08 ID:knXKuOGFO
>>833
ロリコンで何が悪いって言っとけ、もしくはロロナは俺の嫁か娘て言っとけ
>>835
http://imepita.jp/20090526/394410
846名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:55:19 ID:RgZBIPLU0
セリウスってまだあったんだな
847名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 15:08:42 ID:knXKuOGFO
>>846
たぶんゲームじゃないよこれはトロステみたいなDLCの可能性が高い
トロステみたいなニュース系になるかもな
アニメやマンガやゲームのバンナム情報って感じで
848名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 15:09:09 ID:hs4d4YwU0
セリウスw
トロステーションと張り合う時事ニュースなのかね
エヴァである必要があったんだろうか
849名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 15:39:56 ID:zdj12HrN0
>>844
スターウォーズの体験版ってなに?
北米垢?
850名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 15:49:46 ID:knXKuOGFO
>>849
北米ダクのスターウォーズフォースアンリーシュドでしょ、日本ダクでも確かあったぞ(箱のみ)
国内じゃWii、DS、PS2しか出てないけどね
851名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 15:55:13 ID:WDEqiTOY0
>>849
>>850が言ってるので合ってる

フォースで敵を浮かして攻撃がおもろい
レベル上がったらもっとバリエーション増えるんだかし?
本スレ落ちてたんだよね…
852名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 16:02:57 ID:zF6r232C0
>>850
汁ダクみたいだw
タグだよね?w
853名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 16:16:31 ID:zdj12HrN0
バトルフロントの新作のデモでも着たのかと思ったw
854名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 16:19:01 ID:q4+LXlHc0
バトルフロントの新作やりてぇなぁ
855名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 17:02:17 ID:knXKuOGFO
バトルフロントはPS2の時でオン対戦出来たがあの時はネット環境無かったから新作出してほしいな
>>852
ダクじゃなくてタグだね
856名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 17:03:38 ID:E6ICgt8A0
hazeがコケなければな・・・
857名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 17:08:59 ID:L8avJuq20
しかし、何でPS3独占のFPS、TPSは片っ端からコケるんだろうな。
俺から見ると、FPS、TPSはどれも同じに感じるから、大当たりも無ければ大ハズレも無いように思えるんだが。
キルゾーンだの、hazeだの、必要以上に金かけて作って大コケってちょっと可哀想だし理解できないわ。

そんな俺的FPS・TPSで楽しかった順序は
GOW>ベガス>ロスプラ>アーミーオブツー>ベガス2>HALO3>レジ>haze>キルゾーン2
って感じ。
と言っても、トップのGOWとキルゾーン2はそこまで差があるわけじゃないけど。
858名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 17:13:14 ID:E6ICgt8A0
スルーすべきなのか
859名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 17:16:43 ID:AzMSvakb0
オフはともかくメインのオン対戦はGoWとKZ2とじゃ
別ジャンルってくらいに違いがあるように思うけど。
格闘アクションとSLGアクションって感じ。
860名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 17:26:55 ID:WDEqiTOY0
ギアーズはめちゃはまったけど
あれガチガチ過ぎてやってて疲れるんだよなw

KZ2もオンのルールが多彩で面白いんだけど
一人、二人遊んでると負けちゃうから結構疲れる

フロントラインが一番気楽にプレイできて好きかな
ラジコンプレイしててもジープで敵陣地荒らししても文句言われないしww
861名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 17:29:17 ID:L8avJuq20
>>860
ウォーホークで良いじゃない。
862名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 17:35:42 ID:4utHdeI60
>>860
フロントラインのフリーダム感は異様www
レッドファンクション:ゲリラが、良い意味で後継的作品になりそうな予感。
863名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 17:42:06 ID:E6ICgt8A0
フロントライン、レッドファンクション、セインツロウとTHQは馬鹿ゲー多いよな。
ダークサイダーズが気になるな。
864名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 17:57:31 ID:it3UgDH+0
ああ俺ウォーホーク好きだな。FPSTPSが下手だからかもしれんが。
COD4のオンは面白かった。GoWはオンに乗り遅れて外人にバラバラにされる毎日だったよ。
865名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:30:43 ID:O+tkgn1S0
フロントライン好評ね
1980円で売ってたがまだ人居るのかな…

>>856
HAZEはコケると言うか内容と売り上げは釣り合ってたと思う
俺もかなり期待してたけど体験版のおかげで命拾いしたわw
866名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:32:10 ID:E6ICgt8A0
>>865
まだ人いるかな?
面白いんだがFPSの対戦にしちゃ一戦が長すぎるのがなw
867名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:33:49 ID:bzm0DnL/0
フロントラインはパッチ前とか色々実装していく流れを体感しないと面白さがちょっとあれかもしれん
変わりまくりだったからな
868名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:35:35 ID:cR7wd0IZ0
PS3は流石に夏ラインナップきついな。
他ハードにながれるだろ。
869名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:42:09 ID:OlerNNcs0
レッドファクションは面白いな
フレが「俺アンダーグラウンドだから」とか意味不明な事言いながら
ハンマーで敵殴り殺した後も執拗に叩きまくってて笑った
870名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:55:13 ID:E6ICgt8A0
>>869
ロスプラと同じ馬鹿ゲー臭がするぜ。
オフがそこそこ面白いけどオンは糞ってゲームよくあるがな。
オフってマーセナリーズみたいな自由に攻撃したりできるんだろうか
871名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:02:48 ID:OlerNNcs0
>>870
北米タグにシングルの方の体験版もあったからやってみてはどうだろう
ウォーカーも使えてストレス解消できるぞ
872名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:06:28 ID:O+tkgn1S0
>>866
長いってのでスルーです…
残念
873名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:37:08 ID:E6ICgt8A0
>>871
もちろんすでにやってる。
ミッションクリア型なのか自由に破壊できるのか気になって
874名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:51:33 ID:9ZpyCrRqO
MW2はちゃんとローカライズされるかが心配だなあ
WAWは出なかったし

悪乳首日本はあっさり撤退するし、スクエニも慰めの報酬とか微妙なもん出してるし…

もうスパイクにやってもらえよ
最悪PS3か箱○どっちかでもいい
875名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 20:09:38 ID:E6ICgt8A0
スクエニ様が主人公を金髪イケメンにしてローカライズする
876名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 20:19:24 ID:jXthhSrHO
>>868
ガンダム戦記が7末くらいならな・・あれ秋になると他ありすぎて売れない気がするしな
877名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:10:12 ID:bVVVPDxQ0
>>875
隊長の頭からヒヨコまでがスクエニローカライズですね
ラスボスの神的な何かがAK47で倒せるのかだけが心配です
878名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:20:17 ID:4iteZHwhO
アクティ日本は撤退したし、Wawは出ていないし日本版は絶対出ないだろう
しかも日本市場小さいから、出したところでたいして売れない
879名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:26:56 ID:4utHdeI60
悪乳首Jは、アクティオーストラリア支社の支店扱いな。
880名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:42:55 ID:O+tkgn1S0
俺はMW2出ると思うけど
WaWはレーティングの関係もあるかもしれないけど扱った題材も影響してたと思うな
市場は両機種合わせて20万も売れてりゃ出す価値十分でしょ
881名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:47:06 ID:0xxmc1hi0
ライジングサンは普通に出たけどな
MoHブランドってこともあったかもしれないけど
882名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:50:50 ID:4utHdeI60
WaWは、触れてはならない人にストレートに触れちゃってるからねぇ、確か。
883名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:57:24 ID:9ZpyCrRqO
糞悪乳首Jみたいに日本版は出すよ!箱○版以外!みたいな事はやるかもしれんが…

まぁPS3にでてくれりゃ両機種持ちとしちゃ問題ないんだがね
884名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:13:28 ID:C5YEUJly0
>>874
意地でもDLC出さないスパイクはマジ勘弁

ベセスダが動いてくれたら嬉しいんだがなぁ
885名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:27:57 ID:HFBS1rx90
慰めの報酬はアクティジャパン撤退前から実績が日本語化されてたからなぁ
実際スクエニがローカライズしたかどうかはわからん
886名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:40:10 ID:b9Hq3UVL0
アクティJは元デジキューブかどっかの奴がソニー陣営から金貰って出来たから
出来る限り箱は省きます体制だったしなぁ
887名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:43:40 ID:IW+IEbnB0
>>882
OPで本人そのものが…
888名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 02:01:59 ID:nz0Wr9Ci0
ばんざぁぁぁぁぁぃ
889名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 03:45:56 ID:XaUScDJEO
まぁ日本版出なくても海外版やればいいだけだし箱○版出さなくともPS3版出ればそれで無問題

両機種持ちの利点だな
890名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 04:19:10 ID:p8V1U7+V0
しかしなんつーか・・・
"日本での箱○販売台数が少なすぎて、マルチローカライズはPS3のみ"
というのが現実味を帯びてきた気がするな・・・
フレの数的に、マルチは箱○やりたいんだがなあ。
891名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 05:16:42 ID:RxqTwGny0
それ最初に思ったのがショーンホワイトだな
まぁPS3版買ったけど
892名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 05:19:18 ID:K28nCp2t0
英語できたら北米版の箱買ってるよ
893名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 06:39:21 ID:w7usglhg0
CODとかクソゲーじゃねーか
894名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 07:08:40 ID:wRqjD8eY0
inFAMOUSやる為に久し振りにPS3を起動する予定
だがPS3コンにどうしても馴染めないんだorz
左のデジタルとアナログの位置が逆で、L2R2がトリガータイプ
=箱コンみたいなPSコン…って存在しないんか?
MadCatzは調べたが無いみたいで(´・ω・`)
895名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 07:51:54 ID:LdjBkEE2O
インアン買ったんだが何だか微妙だ
今 青龍の笛手に入れて助けた所だけどこれから盛り上がって来るかな?
後ICって何であんなに時間かかんのかな?
調合ぐらい一瞬で作れるように出来ないのかな
896名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 07:55:00 ID:as2b4GcQ0
>>894
HORIコンもアナログ横並びのしかないな。
Wii用のクラコンだと360と同じポジションのやつを販売してるのに。
ガワあのままでいいからPS3用を出して欲しいよなw
897名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 07:59:22 ID:mOd957Fg0
>>890
同じマルチでもゼロからの制作と違って字幕や吹き替えが主なローカライズは片方に絞るメリットがあまり無いと思うよ
やるからには両方で少しでも数を稼ぐか日本は切り捨てるかだと思う
898名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 08:04:21 ID:Bgv9juUT0
>>895
俺は2枚目入ったところだが
マップデザイン、ICやらコネクト、ユーザービリティ等、不満はかなりあるが
シナリオが好みなんで続けられそう
899名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 08:07:08 ID:AZtOGGBHO
箱のufcアジア版買ったんだがラグが酷い。ps3版はどう?
900名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 08:09:55 ID:FX15aalX0
MW2は 絶対吹き替えにして欲しい
あの状況で字幕だと情報把握しきれない

是非とも●吹き替えにして欲しい●

901名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 08:45:19 ID:XaUScDJEO
吹き替えはちょっとなあ
トムクランシーシリーズみたいに雰囲気台無しになる事にのが多い気がする

吹き替えあってもいいけどローカライズに時間掛かったりするようならなくても良いレベル
902名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 09:09:57 ID:BZiV+R4N0
字幕で問題ないというか、むしろ字幕で頼む。
903名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 09:10:16 ID:RxqTwGny0
レジ2は洋画吹き替えによく出てくる人達ばっかで
吹き替えでも雰囲気はまだ出てた気がするな
904名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 09:25:50 ID:hXSMAzXL0
>>890
両機種持ちとは思えない程頭悪いな
905名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 09:34:04 ID:XaUScDJEO
CODシリーズって特に日本語じゃなくてもぜんぜん問題なく進められるよな
把握しなきゃいけない情報もそんなにないし

まぁベテランの場合嫌でもステージの情報は体に叩き込まれ(ry
906名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:08:18 ID:p8V1U7+V0
>>904
否定的なレスする時は、理由を書こうな?
じゃないと可哀想なパラノイアに見えるぞ?
907名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:11:59 ID:lS5Atv3SO
ジルオールPS3きたか。
追加移植か新作により期待度段違いだな。
まぁ、どっちでも買うけどね
908名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:14:32 ID:KQAjPO7sO
吹き替えはいらないな
アンチャの千葉繁は最高だったけど

>>894
慣れないってPS1やPS2はやってこなかったの?

909名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:25:44 ID:mOd957Fg0
ジルオールってまた微妙なの持ってきたな
けどPS3に不足気味のRPGだしいい選択かも
出来ることなら年末のラッシュに被らないようにしてくれよ

>>908
>>894じゃないが俺もTPSやFPSは箱○の方で慣れちゃってるからそう感じる
PS系コントローラーの方が10倍以上の時間握ってきたと思うが
910名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:32:54 ID:VNcY4BORO
ジルオール新作が中身無双とかマジかww

まあ元々戦闘システムは誉められたもんじゃなかったが、なんだかなあ・・・w
911名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:46:35 ID:PW7YKsg1O
912名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:49:24 ID:PW7YKsg1O
913名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:55:38 ID:PW7YKsg1O
いいセンスだ



Microsoft、次世代携帯プレーヤー「Zune HD」発表
http://av.watch.impress.co.jp/

米Microsoftは5月26日、次世代携帯プレーヤー「Zune HD」と、Zune向けサービスとXbox LIVEの連係を発表した。

Zune HDは今秋米国で発売予定で、HD(高精細)ラジオ、HDビデオ出力機能を備え、
有機ELタッチスクリーン、Wi-Fi、インターネットブラウザを搭載する。HD出力対応により、別売りのHDMIドッキングステーションを使って、Zune HD内のHDビデオをHDテレビで再生できる。

また同時期に、Zune向けのビデオサービスをXbox LIVEに拡大し、国際展開する。
このサービスの詳細は、6月2日に開幕するE3カンファレンスで説明するという。
914名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:03:01 ID:wRqjD8eY0
>>896
だよなぁ。HORI作ってくれないかな…
>>908
もちろんやってきたよw
昔は気にしなかったけど、他機種のパッドが進化していく中で
PSだけはほぼ変わらず(六軸・DS3は改悪としか…)
アナログ移動が主流の中、左のあの位置しんどいと思わんかい(´・ω・`)?
915名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:11:29 ID:K28nCp2t0
>>914
人それぞれだ。
916名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:14:39 ID:wRqjD8eY0
>>915
だね(´・ω・`)
HORI作ってくれよぉ…即買うから
917名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:16:03 ID:FS/G3F+70
>>914
アナログがあの位置じゃないと十字キーをアナログ操作中に左人差し指で操作できなくなる。
MH用のはずのhoriコンはそのせいで使いにくい。
918名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:34:27 ID:9APHu5mC0
MW2の公式サイト観にいったんだがPS3のロゴが新型になってる…。
最近80G買ったばかりだから、新型がでて互換が復活されたらガッカリだ。
919名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 14:03:02 ID:zXTMb4wp0
あらほんと
E3の時はいつでもPS3売れるように準備しとかなきゃ
60GBはそろそろ五月蝿く感じてきた
920名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 14:16:25 ID:KSvf9fLl0
俺も
MW2は,吹き替えにして欲しいな

個人的には、 トムクランシーシリーズのクオリティなら大満足
kz 2クオリティなら,,,,

921名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 14:16:26 ID:JYB/LAS90
噂の薄型かね。
922名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 14:24:28 ID:mOd957Fg0
>>918
互換復活はもう無いでしょ
ソニーとしては互換が一番欲しかったのは発売直後の弾の揃ってない時期だったろうし
923名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:51:49 ID:PW7YKsg1O
やっぱ予想どうりだったな

[PS3] 葛城ミサト、PS3でニュースキャスターに就任!? 6月6日よりスタート
http://news.dengeki.com/elem/000/000/160/160609/

924名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:53:47 ID:mOd957Fg0
毎日か
中の人ホクホクじゃねーのw
925名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:54:11 ID:PQK60VXi0
>>923
これってアニオタだけが喜ぶんじゃ・・・?
926名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:54:54 ID:8lAQ9kgJ0
>>925
アニオタ向けに出すんでしょ、何も問題無い
927名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:56:35 ID:Bgv9juUT0
>スピーチシンセサイザによってミサトが実際にしゃべっているかのようにニュースを読み上げる
928名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:57:28 ID:Gd8Pa47M0
こういうの地味に嬉しいかもw
929名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:57:32 ID:FwXDAZ+X0
声優じゃなくてコンピューターに喋らすみたいだ
さてどんなものかね
聞いてみてドン引きだったらどうしよう
930名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:59:26 ID:eRH6vZaV0
価格:30日800円(税込)
携帯みたいに315円だったらいいんだが
931名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:59:53 ID:mOd957Fg0
そうなのか
違和感なく読みあげたら凄いな
違和感があったらファン怒りそうだけど
932名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:01:46 ID:Y3sRE7Az0
これエヴァファンだとやっぱり嬉しいものなのかな
933名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:15:53 ID:HFBS1rx90
いわゆるボーカロイドみたいなものか?
それだとたかが知れてるが…はてさて
934名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:16:53 ID:+m7gXfNS0
最新のニュースってのは時事ネタを含むのか、それともゲームのみなのか
それと一回の配信でどれくらいのボリュームになるのかが気になるな
時事ネタはいらんし、ゲームネタでもトロステくらいのボリュームならボッタだろw
935名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:26:07 ID:Gd8Pa47M0
って、金とるんかいww
936名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:30:13 ID:HFBS1rx90
「BioShock 2」の北米発売日が,2009年11月3日に決定
http://www.4gamer.net/games/047/G004776/20090527015/
MW2と時期被りすぎです本当に
高橋ローカライズ頼んだ
937名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:38:42 ID:Y3sRE7Az0
ローカライズはまたスパイクになるのかな
前作も良かったから別に文句はないけど、ゼニマックスだと安心出来るんだけどな
MW2やりながら日本語版を気長に待つか
938名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:39:33 ID:PW7YKsg1O
>>936
2もスパイクがローカライズするんじゃない
国内じゃ1月かね
939名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:55:33 ID:K28nCp2t0
>>938
スクエニでしょ
940名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:02:53 ID:Y3sRE7Az0
スクエニなの?2Kと何か関係あるんだっけ?
941名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:05:44 ID:K28nCp2t0
>>940
ごめんMW2と勘違い
942名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:06:13 ID:PW7YKsg1O
>>939
あ〜スクエニかそうだったな
943名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:45:09 ID:XaUScDJEO
スクエニがちゃんとローカライズするという保証はないがな

日本じゃ売れないしやめやめw

みたいな事やるかもしれないし

944名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:48:37 ID:dcYBaQ1fO
>>943
なんなの?波たてようとしてんの?
945名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:05:40 ID:ZUi8j5yg0
>>913
ページが見つかりませんでした
ご指定されたURLが存在しないか、変更・削除された可能性があります。大変申し訳ありませんが、URLをご確認いただくか、検索フォームから記事を検索してください。
946名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:12:46 ID:IW+IEbnB0
今週のファミ通も微妙かぁ
E3あるし来週だな
947名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:22:51 ID:/QVti+a80
今週のファミ通は結構良かったと思うが
948名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:35:58 ID:HFBS1rx90
葛城ミサト、PS3でニュースキャスターに就任!? 6月6日よりスタート
http://news.dengeki.com/elem/000/000/160/160609/
これか…なんか違和感が
949名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:48:40 ID:/mG0uXgU0
>>918
PS3スリム化噂話が出たとき、「リーク写真のPS3ロゴ違うからガセ」とかでてたんだけど
海外サイトが PS3のロゴの調べてみたら 4/15(たしかね)前後ぐらいのPVからこっそり変わってた、って記事にしたな。
http://thegamingowl.blogspot.com/2009/05/psls-youre-late.html←ソース元として信用できるかは知らない。
ただ 個人的にはリーク写真とCOD4:2の公式にあるログ微妙に違う気がするw
950名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:54:20 ID:/mG0uXgU0
↑ログって何だ・・・ログって ロゴだね・・・w
互換復活か値下げor噂のスリム化のどれかE3発表あるといいな、って願っているけど無理だろうな、と思っている 連投すまん
951名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:16:36 ID:9APHu5mC0
ロゴが確定だとすると、他はともかくスリム化は確定だと思うよ。
薄型に移行時のロゴはPlay station表記でなくPS表記だから。
ま、互換復活以外なら早く遊べたからいっかで納得できるんだけど。
952名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:34:33 ID:KSvf9fLl0
「BioShock 2」
↑↑↑
これは、何が何でも 吹き替え希望
前作の、あのクオリティは素晴しかった⌒∂⌒)⊇

1が売れてないのが気になるが
953名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:06:26 ID:/bml5DH90
やってみると神ゲーって言ってもいいくらい面白いんだけどな。
あの独特の雰囲気は好き嫌いが分かれそうだが、それにしても売れなさすぎだろ。
海外では大作だから最悪でも字幕でのローカライズはされるだろうけど、確かに怖いね。
954名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:07:37 ID:zgG6IDlA0
今マスエフェクトクリアしたぜ。
三部作って聞いたからてっきりいい所で終わるのかなと思ったら
ちゃんとしたラストで驚いた。こういう形で三部作ってのがいいね。
アサクリみたいなの予想してた
次はレネゲイドで人類原理主義プレイだ
955名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:11:32 ID:PQK60VXi0
どこぞの3部作は1作目から中途半端でしたぜ・・・はくき・・
956名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:20:36 ID:cjzgnrAK0
まぁオンライン要素があるからまだましじゃね
レベルなんちゃらさんのゲームは一生買わないがw
957名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:31:24 ID:j1DdPZaT0
bioshock2は10月末に決まったみたいだね。
日本板はいつになるんだろうか。いや、出るんだろうか。。
958名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:40:18 ID:zXTMb4wp0
PS3版が劣化なしで英語音声も収録してくれるならPS3版買いたいな、bioshock
自分はあの気が狂ったような声が好きなんで
959名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:55:34 ID:/bml5DH90
今回ビッグダディが主人公ならFO3みたいにTPS視点も欲しいな。
ダディを舐め回すように眺めながらプレイしたい。
960名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:52:00 ID:wEZaKnXg0
字幕だけあればいいよ。どうせ吹き替えあっても字幕あれば聞かないから
本当は英語が聞き取れれば一番いいんだろうけどな。
でも映画ですら字幕読めない世代が多くなってるらしいので
映画より忙しいゲームは吹き替え必須になるのかね。
吹き替えてもいいから英語音声も残して欲しいなあ

しかし映画の字幕が読めないって昔はアメリカ人を皮肉る言葉だったのになあ
961名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:57:17 ID:NNhBvK4J0
字幕は別にいいんだけど、俺の場合は字幕と映像を別に認識しちゃって
一方に集中しちゃうんだよな。ゲームのイベントや映画とか細かい演出とか見逃してしまう。
962名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 01:04:52 ID:amyuK0QL0
字幕の欠点は雑踏のシーンとか音声が複数重なり合ったりすると難しい部分が出てくると思う。
重要な字幕が他の字幕で消されたりとか、ゲームにおいては吹き替え>字幕だと思う。
963名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 01:07:01 ID:N6DlraNV0
バイオショックの字幕は文章長すぎて
シーンより先に文字でバレを食らう謎仕様w
それ以外は素晴らしいローカライズ
964名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 01:49:22 ID:0wiKMBb20
>>895
多分、調合はフィールドで敵にいつ襲われるかハラハラしながらやるってのを想定してたんだろうな。
だから、高度な調合は時間掛かる=リスクが大きい。

まぁ、実際はご存知の通り、町で作っちゃうから意味ないんだけどなw
965名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 09:14:34 ID:Wd7eGuR2O
ジルオール無双はPS3独占か?
それとも遅れて箱○版も出すのかな
海外版だけ箱○版なんてのもあるけど
966名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 09:41:28 ID:L77Iil6u0
ただでさえ国内で売り上げ伸びないbioshockなのに字幕にしたら益々売れなくなるじゃん・・・吹き替え必須だろw 馬鹿じゃないか
967名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 09:50:20 ID:bgwlZlWZO
コーエーはPS寄りだから箱で出ない可能性あるよね
まあどっちでもいいが
968名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 10:06:15 ID:ErcgKAei0
コーエー、カプコン、バンナムはマルチ展開大好きな日本メーカーだと思うが
まあどっちでもいいってのは確かだな
969名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 10:13:50 ID:aygPDaso0
どっちでもよくはないな、後から出ると追加要素あるからなぁ
まぁそんな事気にしてたらゲーム買えないけど
970名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 10:14:14 ID:jPJcp8UI0
コーエーは箱で頑張っても売れるようなソフトじゃないと
やっと気づいたのかもね
971名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 10:17:08 ID:IRbMtgE80
オロチZでわかったんじゃねーのw
972名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 10:32:13 ID:8hWfuROj0
>>970
次スレよろしく
973名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 10:33:00 ID:j+AME/u30
でも無双5やガンダ無双はついでに出すくらいで考えれば
悪くはない売上じゃなかったっけ?
一番嫌なのは、PS3で無印ジルオール無双→箱で追加要素ありの移植
→PS3でさらに追加要素を足した完全版みたいな流れだね。

コーエーならやりそうでw
974名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 10:38:43 ID:bgwlZlWZO
完全版気にするような奴はベスト版出るまで待てばいいじゃん
それか完全版出ることわかったら前のは売ればいいだけ
両機種持ちなら悩むほどのことではない
975名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 10:44:40 ID:Tz0MMQ+I0
ジルオールなんてPS→PS2→PSPって焼き直しの歴史ですからw
976名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 10:47:39 ID:j+AME/u30
>>975
うん。全部買ってるw
まあジルオールの世界観が凄く好きだから
リメイクで食いつぶすんじゃなくて育ててほしいなって思ってたので
凄く嬉しいんだけど、ジルオールの皮を被った無双な感じがするのがちょっと不安w
977名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 11:15:57 ID:Tz0MMQ+I0
>>976
逆にここで新作で、微妙に俺歓喜なんだけどな(゚∀゚)
またも末弥さんで、ホントにそれで訴求力あるのかよ?って要らん心配してるけど。
散々リメイクしておいて、名ばかりのジルオールにさえならなきゃいいや。

いつになったらゼルドナーシルトのリメイクしてくれるの(´・ω・`)これこそ次世代向けなのに
978名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:28:21 ID:81Mx98UK0
だめだ
葛城ミサト報道計画
http://b.bngi-channel.jp/ps3_misato/
979名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:32:32 ID:HAPr8QOG0
http://b.bngi-channel.jp/ps3_misato/asx/misato_1m.asx

これが動画だね。
葛城ミサト的な抑揚が全くないなw
相性悪いんじゃないだろうか・・・
レイの方が向いてるんじゃない?
980名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:47:38 ID:x463mEjW0
本気でこれでやんのか
981名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:05:58 ID:eO5lFXXa0
ミサトさん何してるんスか?wwww

ていうかこれは「ない」わ
ミサトっていうか機械音じゃねーか
800円とかバロスレベル
982名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:14:37 ID:9P5xVYmc0
聞いたけど気分悪くなるな、合成音て^^;
983名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:24:50 ID:i3qfVevR0
>>978-979
これは酷いw
売る前に動画出しちゃ駄目だったな

ところで誰か次スレ頼むよ
立てれなかった
984名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:30:59 ID:eO5lFXXa0
拙者がいくで候
985名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:32:06 ID:eSiK65AR0
●持ちなので無理なら行くよ
986名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:32:13 ID:NNhBvK4J0
箱版無双5エンパ買ったがLiveだけDLCきてないんだな・・・orz
987名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:33:25 ID:eO5lFXXa0
ダメだったでござるの巻
988名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:40:04 ID:9P5xVYmc0
>>986
いつも18:00〜19:00くらいじゃなかった?
Pureの体験版も配信日の夜だったよ
989名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:43:13 ID:Tz0MMQ+I0
いてくるお
990名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:43:25 ID:eSiK65AR0
次スレ案内
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243499768/

テンプレこれでいいかな?
991名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:49:13 ID:Z9RXHONU0
>>990
乙梅
992名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:55:22 ID:63HDtqoC0
inFAMOUS面白れーな。
PS3オンリーってどうも初期トレイラーと実際の内容がかけ離れてる事多いんだが
こいつはちゃんとブレずに製品化されてて安心した。

PV見て惹かれた人は買い。ライオットアクトっぽいのがたまらんぜ。
993名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:55:44 ID:eSiK65AR0

2に備えてニンジャガ2を再プレイ
難易度悟りで積みそうだ
994名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:58:58 ID:bsA9Iodn0
みさとひでえwwwww
300円ってとこだろw
995名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:03:40 ID:63HDtqoC0
今ミサト聞いたが、確かにこれはないわ。
下手なボーカロイドみたい。
996名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:05:43 ID:CuznDpKv0
モヤさまの方がましだなコリャ
997名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:07:32 ID:N6DlraNV0
まあそもそもエヴァとか関係なく金払ってPS3でニュースって意味が分からないし・・・
998名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:28:22 ID:NNhBvK4J0
お前ら金払ったんかw
999名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:36:50 ID:YfxqkvqqO
>>998
まだ配信してないが見本動画がある>>879
1000名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:38:35 ID:YfxqkvqqO
>>1000なら
ロロナアトリエに幼稚園服のコスがロロナちゃん達にある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。