新型PS3【中華リーク】その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:43:57 ID:YeBw0wJI0
もう語り尽くしただろww
3名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:48:56 ID:3v43ZAGS0
いやこれからだ!!!1111
4名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:49:31 ID:QYuZcijX0
>>3
最終回の台詞だな。
5名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:49:34 ID:rMwJ0ZE50
画像みれない
6名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:50:08 ID:ThIoFSKcO
旧型戦士発狂でメシウマ
7名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:50:37 ID:985INbRA0
8名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:50:47 ID:YCGRZzaa0
952 スネ8 sage 2009/05/14(木) 19:07:06 ID:FnnYPd0N0 ?2BP(1)
薄型はたぶんガセだと思いますよ

40 |ω・`) sage 2009/05/14(木) 19:10:52 ID:8Kt7bp3T0 ?PLT(13072)
コテで薄型PS3をガセとはっきりと明言したのは俺だけということを、どうか忘れないでいただきたい

540 ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 sage 2009/05/14(木) 19:37:45 ID:ItBK6IVHP
申し訳ないが本物だよこれ。
射出成形品見ている人にはわかるよ。
9名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:51:16 ID:yDFWTHRP0
        ,. -―-. .、
      /:i: : : : : : : :\
     /ーュヽ= : -=iニヽ
    /7 ̄: : : \: :ィ: : : ト: :\
    レ|: ヘ: : : ト:.:.:.:.:VVイ:j:.:.∠  パンツ穿いてる場合じゃないっ!
      |:.ハト.:. :j:.:.:.:.:.:.:.:N
     !八 \:z-―=L__
      ,z-イ: : : : : : : : : :∠-―― 、
     イ ヾ、: : : : : : : :/i      `ーz=、
    /シ i  \_z-‐'´  ├--‐\   /ヽ、}
   ノ  >l          l      \_」ト、  77ト 、
  「   /|   -― ニ  ̄ L      `= \らJノノ
  L__ /  〉'´       _ ヽ、
       {     , -―'´:ヽ ̄\
       /   /         }
      i  /    ノ   ノ 〃
      | /     ノ  '//
      ヾi     i    /
       |     l   ,'
       ',     ',  /r− 、
        ',     ', ./イi-o-i
        ',      i/ ヾl  |
10名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:51:28 ID:t0BGYz8W0
さっさとPS2完全互換を実装させろよ
11名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:51:30 ID:XQxcRTaW0
値段は\24800くらいでインパクト更に出してこないかなぁ
流石に無理かw
12名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:51:34 ID:D99pBkao0
>>9
そうだな
13名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:52:35 ID:dveeRMUn0
PS2互換の無い本体なんてゴミだから、復活してくれれば安心できる。
注目してますよ。
14名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:52:44 ID:3+BSjoUh0
この写真が塗装や加工前の蓋パーツ部分
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d567233.jpg
この写真が黒に塗装したやつで、上蓋と下蓋がこうくっつく
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d567235.jpg
で、この写真に写ってるPS3本体が完成品のデザイン
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d567236.jpg

中華のPS3生産工場(本物)
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/r/e/m/remoon/213895_2_R.jpg
リークと思われる中華の薄型PS3の背景に緑のマット&ピンクの布

ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/
ポケットニュースに削除要請

ttp://blog.playstation-cs.jp/
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/365/54/N000/000/001/124230211414016102566_ps2.jpg
>新型PS3らしき物の裏のねじ穴部分の形状が、
>薄型PS2と全くと言って良いほど同じなのも、話の信憑性を高くしています。
15名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:52:44 ID:Kb95qn9N0
FF有料体験版に釣られて買った人哀れ
16名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:53:07 ID:gw5dUWOn0
このサイズで高性能メディアプレーヤーを兼ねることは出来るものなのか?
ゲーミング特化の型ではないかと思うのだけれど
17名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:53:20 ID:985INbRA0
HDD交換の穴が正面にあるのかね
18名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:53:33 ID:3+BSjoUh0
540 :´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 19:37:45 ID:ItBK6IVHP
申し訳ないが本物だよこれ。
射出成形品見ている人にはわかるよ。

可能性としては『試作』って線もあるにはあるが、シボ入れているしねえ。
なにより金型は日本で起こしているはずだから、中国で試作金型を起こすかどーか。
コスト削減で現地で作る可能性もないことはないが。
E3で発表するつもりだったんだろ。

多分リーク写真と「E3で発表する」って発言からして、今月中くらいには生産開始かな。
発売は7月か8月にこぎつけたいのか、9月ぐらいか。

557 :´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 19:44:31 ID:ItBK6IVHP
あと製品の持ち方がいわゆるプロ
外観面持たない。
19:2009/05/14(木) 21:53:46 ID:ixpnGDNYO
ヒント:ロゴ
20名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:54:10 ID:Tm93YJ6Q0
PS2互換はない
メモカのおいしい商売もできなくなるし
PS2もまだ売れてる
つけるわけないだろ
21名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:54:25 ID:f5AdUVEt0
新型PS3【中華リーク】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242278010/995

こいつは何を喜んでるんだ?
無くなってから後悔してるなら、ユーザーの問題じゃねえのか。
売れない商品作ってるのが問題かと思ったら、生産終了となると売り切れになったって話だろう。
後悔してないなら、レス対象間違ってるって公言してるだけじゃん。
22名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:54:48 ID:gw5dUWOn0
ロゴって要はイメージ刷新すんだろ?
23名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:55:08 ID:cg02iW1uO
とりあえずMHのためにWii買うのやめるは
24名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:55:17 ID:jOgx8wrK0
あのロゴ評判悪かったからなw
なんで変えたんだよ、大文字にってw
25名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:55:24 ID:7lEPrl9J0
Sony says there are "no plans" for PS3 redesign.
05/13/2009
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3174213
The PlayStation 3 is a real monster of a system -- heavy too. A slimmer model would most definitely be welcome. Don't expect one anytime soon though.
A Sony UK representative told Computer and Video Games, "We currently don't have any plans for a redesigned PS3."

No real surprise there -- it took Sony four years just to release a slim PlayStation 2. The PS3 will likely be even more difficult to redesign.
26名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:55:35 ID:mLQuXYeR0
真偽の話題はどうでもいいよ
間違いなく本物だから
27名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:55:40 ID:UL8XkGn6O
おまいら期待しすぎるのも損だぞ
イチバン楽しいのはたぶん今夜だな
28名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:55:42 ID:VTP5rjYU0
コレがホンモノとして話を進めるけど
小型軽量化してコストを下げたから値下げがあるかもしれないけど
値下げがあるとしても今のソニーの体力的にいきなり1万も値下げは無理だろ
5000円が限度じゃないの
29名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:55:50 ID:ri/7wWuy0
ソフトのパッケージもロゴ変更するってことか
30名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:56:21 ID:jOgx8wrK0
>>28
ちなみにPS2の時も39800円の次は35000円に値下げだったはず
31名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:56:25 ID:NRrN/Xsd0
さすがに25000円は有り得ないな。Wiiと一世代違うだろこれ
32名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:56:59 ID:f5AdUVEt0
>>31
むしろWiiはそろそろ値下げないのか?っていう
33名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:57:08 ID:D99pBkao0
PS2互換の復活とPS2アーカイブスの配信開始
んでもって8/1にMH2を600円で配信だろ
34名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:57:11 ID:985INbRA0
インパクト出すために299ドル29800円はあるかも
35名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:57:11 ID:R07BMlpJ0
生きててこんなに楽しくていいのだろうか
36名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:57:36 ID:gw5dUWOn0
できればパッケージサイズも元の長方形に戻してほしい
37名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:58:06 ID:ELQfMgZU0
HDTV買ってたくさんポイント付いたから、そろそろPS3も買うかって思ってたのに、また買い控えろと言うのか。
38名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:58:17 ID:spGpilih0
もちろん消費電力下がって静かになってるよな?
39名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:58:19 ID:dveeRMUn0
>>33
HDD120GBじゃ足りないよw
40名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:58:33 ID:NRrN/Xsd0
>>32
Wiiは値下げしても意味無いし
41名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:58:47 ID:GfF+YYYr0
互換無しPS3買っちゃったGK涙目っすなぁ

42名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:59:00 ID:eVB8wLw+0
BDを外して中身はPS2で19800円で大勝利w
43名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:59:05 ID:gw5dUWOn0
>>38
現行機も超静かだよ
44名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:59:41 ID:jOgx8wrK0
あのドデカタイプを今後なんて呼んだほうがいいかな
45名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:59:49 ID:GfF+YYYr0
>>34
互換付きなら28000円までなら許す
46名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:59:59 ID:mLQuXYeR0
250ドルは無いよ
それができるような体力あるならKZ2に合わせて値下げしてる
確率的には299ドルが一番で、次は349ドル(ソフト1本バンドル)
47名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:00:10 ID:KzDktiNd0
互換なし
HDDの換装不可
DVD高画質アプコン機能の削除

ありえますな
48名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:00:20 ID:dveeRMUn0
>>42
PS2は現役で売ってるよ。
君は頭悪いのか?
49名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:00:49 ID:GfF+YYYr0
>>44
超ゴミステ3
情弱ステーション3
50名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:01:04 ID:WFIGPj8NO
互換有りなら60GBから買い替えようかな
51名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:01:08 ID:73GXDq180
HDD換装出来なくなると微妙だな・・・
360の60GBなんてあっという間だったからな
FF13なんて10GB以上使うっしょ
52名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:01:08 ID:ixpnGDNYO
Playstation3 ×
PLAYSTATION3 ○
53名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:01:15 ID:lNAvrpn/0
>>44
古いほう
54名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:01:24 ID:xf1gE3SK0
>>34
ゴミ箱も毎年値下げしているから
アーケード:99$
プロ:199$(120GB化)
エリート:廃止
くらいしてくるかもな?
55名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:01:47 ID:FZnNzG2V0
80GB買ってまだ2ヶ月も経ってない

(´・ω・`)ぶちころすぞ
56名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:02:08 ID:gw5dUWOn0
そういや大文字に統一したのはなんか理由があったんだっけか
57名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:02:40 ID:KzDktiNd0
PS3のHDD換装は容量よりも速度のメリットが大きいだろ
58名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:02:45 ID:0rUVaiLD0
>>21
ユーザーの不満をメーカー視点(ゲハ脳)で見てるお前どうかしてるよ
59名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:03:02 ID:5hYbK/q50
20GB版 49,980円→44,980円(PS2互換有り、DS無し、無線LAN無し)
60GB版 オープン価格(実売59,980円)→54,980円(PS2互換有り、DS無し、無線LAN有り)
40GB版 39,980円(PS2互換無し、DS無し、無線LAN有り)
80GB版 39,980円(PS2互換無し、DS同梱、無線LAN有り)

(´・ω・) カワイソス
60名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:03:04 ID:++Km17EQ0
見れん
61名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:03:16 ID:dTHHDu9V0
箱の存在意義がなくなっちゃう><
安いだけがとりえなのにw
62名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:03:27 ID:12B/lWJk0
ロゴの間違いについて納得のいく説明できた奴がいないんだよな。
63名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:03:32 ID:lNAvrpn/0
マジで待ちに待った甲斐があった。
本当は去年のクリスマスに買おうかと思ったけど買わなくて正解だったわ。
64名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:03:34 ID:NnatFlBu0
なんか排熱大変そう。
トップは曲面じゃなくて平面にしてほしかったな。
モノ載せられない。
65名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:04:01 ID:60mC+pLu0
HDDとBDだけでも100ドル近いコストはかかるはず。
残り150ドルってそれPSPより安いって事ですがな(液晶無いけど)。
250は有り得ん。
値段据え置きが一番の可能性だろう。
そうじゃなきゃわざわざHDDを増量せんしさ。
66名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:04:11 ID:Le1BqRpr0
初期の90nmCellから45nmCellにすることによって
サイズは1/4まではいかないが1/2に
消費電力も半分以下になるとのこと(ISSCC2008の発表)
67名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:04:21 ID:mLQuXYeR0
PS2アーカイブ配信はあるかもしれんね
既存ライブラリ向けの完全なソフトエミュは正直やる必要が無い
68名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:06:33 ID:60mC+pLu0
PS2アーカイブスはPSPで出来ないと魅力無いなぁ。。。
69名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:06:36 ID:gw5dUWOn0
>>62
どういう事だ?
70名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:06:49 ID:qqTEAEJ70
>>59
オープン価格がオプーナ価格に見えた
71名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:07:08 ID:GfF+YYYr0
>>55
涙目っすなぁ

早く売りに言った方がいい
72名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:07:16 ID:f5AdUVEt0
>>40
なら下げないWiiと比べても意味なくね?
一世代違うとか関係ないような。
73名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:07:31 ID:976+lYhQ0
>>64
上に物載せて放熱の邪魔にならないように曲面にしてるんでそ
74名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:08:06 ID:dveeRMUn0
>>68
ボタン数、スティック数が違うのに無茶いうなw
75名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:08:10 ID:eBaFYveK0
PS3薄型化で一番ショックなのは現行PS3ユーザーだろwww
買い増し出来ないしww
今の本体の売値も下がるしwww

箱○は買い増し出来るし
Wiiユーザーも買い増し出来ます
76名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:08:17 ID:f5AdUVEt0
>>58
別に見てないけど
見てるのはレスの応酬だけだ
77名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:08:29 ID:3v43ZAGS0
>>62
薄型に合わせてロゴ変更
78名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:08:54 ID:I/t0729E0
>>73
鳩よけみたくトゲトゲにすればいいのにな
表面積が増えて放熱効果も得られて一石二鳥!
79名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:09:08 ID:D99pBkao0
>>75
PS2初代持ちも通った道だからな
80名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:09:44 ID:HfxdlRO3O
>>75
イラネ
81名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:10:09 ID:/fLzZNrG0
ロゴ変更したんだろ
やっぱPlayStationのほうが様になってる
王者の貫禄が戻ってきたカンジだ
82名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:10:13 ID:dveeRMUn0
PS2互換復活してもすぐに本体買い換えることはしないけど、安心は高まる。
83名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:10:19 ID:wutR2v8w0
嘘モノだとしたらえらいクオリティー高いな
ぱっと見た感じ本物にしか見えない
84名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:10:25 ID:KzDktiNd0
>>75
中身がまだ正式にわからないとなんともいえんだろ
それにどうせまた今後も新型がでてくるんだ
その度に泣かされるということにもなるぞ
とにかく自分なりにどのバージョンがいいか見極めがいるということだ
85名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:10:48 ID:12B/lWJk0
>>77
そんなことで変更しないだろう。
86名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:11:01 ID:3v43ZAGS0
しかし新型出るサイクル早いよな
どこで買えばいいのか悩む奴もいるだろうよ
87名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:11:05 ID:73GXDq180
一番の負け組は生産終了後に初代をプレミア価格で買った人
88名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:11:27 ID:yDFWTHRP0
ロゴはPS→PSoneになったことはある
89名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:11:32 ID:jOgx8wrK0
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      あれ、新型の写真が流出…しかも勝手に25000円にされている…
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    値段は据置くつもりだったのに…
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ::::::::::u    SCE  \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u      | | .SAMSUNG  |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
90名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:11:33 ID:LNiRcRN3O
スロットインってディスクに傷つきそうで怖くね?
91名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:11:42 ID:1A2afsqm0
機能限定の薄型PS3ってのは想像に難い

  大事なのは値段が流出してないこと
92名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:11:44 ID:P1O7k6220
うす小さい ぴーえす すりー
とかやるんでしょ?w
93名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:11:54 ID:YeBw0wJI0
>>62
新機軸でPSPとの連動をメインに据えてるからロゴ変更したのかもよ。


わざわざここまで手の込んだガセ?パクリ?作ってロゴだけ間違えるような
事はしないだろ。

化粧箱についても、旧型(60GB)のサンプルと市販の化粧箱は違った
94名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:11:56 ID:hkVmvGwEP
>>76
ビビって諦観者ぶんなよ
機能削減がユーザーの所為とか本気か?
95名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:12:24 ID:3v43ZAGS0
>>85
何で言い切れるんだ?
ロゴなんてその程度のもんでしかないと思うが?
96名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:12:27 ID:/fLzZNrG0
>>85
なんで変更しないって言えるの?
決まりがあるわけじゃないし、変更したっていいじゃない
97名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:12:46 ID:gw5dUWOn0
>>85
そんなことで変更するからイメージ刷新なんだろ
98名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:13:04 ID:xzuu9w4d0
>>77
PS2までのロゴは「PlayStation」と大文字と小文字表記だったが、
PS3ではロゴが一新され「PLAYSTATION 3」と大文字表記になった。
これは久夛良木健社長(当時)によると、今までのPS・PS2はプレイステーションの完成形ではなく、
PS3で完成したため、今までは「Play」と「Station」という2つの単語から構成されていた名前から、
「PLAYSTATION」という1つの単語になったためという。

プレイステーション3Wikipediaより



完全版完全版叫んでたら不完全版が来たでござる?
99名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:13:13 ID:P1O7k6220
ソニーの工作嘘リークだったら笑えるw
100名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:13:25 ID:12B/lWJk0
>>88
そりゃ製品名が変わったからね。
PS2出たあとだし。
主力製品のロゴを変えるなんてよっぽどのことだよ。
101名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:13:31 ID:Zta0UrFx0
>>75
いや売らないし
わざわざ薄型のために買い替えもしない
それより電源外付けになるなら今の80Gで粘りたいな
102名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:13:44 ID:gw5dUWOn0
クタラギはもういないんだよ
103名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:14:09 ID:jOgx8wrK0
>>99
"原点に戻る"とか言いそう
104名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:14:13 ID:ScPOaQud0
そんなんいいから安くしてよ
2万円台
105名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:14:19 ID:/fLzZNrG0
>>98
実は完成されてなかったってことだな
こりゃPS4は確実だな
106名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:14:43 ID:f5AdUVEt0
>>94
ビビッて、とか、選ぶ言葉お前おかしくね?
「機能削減がユーザーの所為とか本気か?」この質問がそもそも的外れなのもわからんのかいな。
107名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:14:44 ID:ro6Ne1nV0
ロゴはクタラギとの決別を意味しています
108名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:14:46 ID:/fLzZNrG0
>>100
よっぽどのことなんだろう
109名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:14:48 ID:GMic7CUd0
PlayStation 3になるはずがPLAYSTATION 3に変更したのはクタたん。
クタたんいないから、もう大文字のPLAYSTATIONに拘る必要なし、ってことか?
110名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:14:52 ID:lNAvrpn/0
PS2の互換を切って値下げしたら、売上が伸びた。
お前らが思ってるほど普通のゲーマーは互換とか細かい機能とか必要ないんだよ。
俺も細かい機能を削って、純粋にゲームだけの機械にして更に値下げして欲しい。
111名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:14:58 ID:bZ6bj/KVO
マジリークなら
中華すげえ
ソニーは涙目
外箱とかインジェクションモールド?プラパーツとか
マジっぽい
112名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:15:04 ID:iwl2PL3B0
クタとの決別を表しているんだよ
113名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:15:10 ID:0BMmUeGX0
PS3のソフト売れなくなるし中古屋が儲かるしメモリーカード商法できなくなるから
たぶんPS2互換はない
114名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:15:15 ID:RM40pug+P
>>90
実際は、スロットインのBDは傷一つ付かないし、
トレイ式の箱は傷付きまくりでロード不可になる
まあ、そういうことだ
115名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:15:24 ID:dveeRMUn0
>>87
定価以上で買うなんて馬鹿としか言いようが無い。
価格上乗せ分はメーカーにはいかず転売屋の懐に。
足元見られて恥ずかしくないのかと思うよ。
116名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:15:52 ID:t0BGYz8W0
よくわからないけど大文字だと画数が悪かったんだろう
117名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:15:56 ID:JkPgHMhR0
>>89
SCEのPCはDELLだよw
118名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:15:57 ID:N2DsacjdO
スパイダーマンフォントのPLAYSTATIONよりも従来型のPlayStationの方が100億倍カッコイイのはガチ
119名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:15:57 ID:Yca2t0bU0
>>91
ゲーム特化型ってのがしっくりくるんだよな
正直メディアプレイヤーのせいでゲーム機として軸がぶれてる気もするし
120名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:16:10 ID:gw5dUWOn0
静電気感応スイッチは無くなってそう
121名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:16:11 ID:12B/lWJk0
>>111
外箱が一番怪しいよ。
俺も外箱さえ見なければすっかり騙されていたと思う。
122名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:16:14 ID:9sFNrb/V0
クタラギはいないことになってるが一応いる
123名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:16:23 ID:oRYRKSLe0
>>1の画像が一番上しか見えない上に画像が荒くて見づらいんだけど、
これってPS3を真上から見てる画像?
薄型って言うのがよくわからない・・・
124名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:16:32 ID:SarTxOjZ0
頼むから画像plz
125名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:16:59 ID:/fLzZNrG0
>>118
だよなー
PlayStationのほうがこれぞ王者ってカンジが出ていいと思うわ
126名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:17:02 ID:yDFWTHRP0
>>118
昔の強かった頃のPSブランドにすがろうという気持ちがまだあるんだとがっかりくるね
127名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:17:17 ID:0mtV+SzB0
中華製か。
128名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:17:18 ID:VE3p2yMI0
ウォークマンだってハンディカムだって
何度かロゴチェンジしてんだけどね
129名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:17:46 ID:D99pBkao0
>>117
そしてDELLの液晶は大抵サムスンかヒュンダイかLG
130名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:18:16 ID:a17GOIcJ0
メガドライブは薄型になったときロゴ変えたよ
131名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:19:09 ID:U620m6Fp0
中華のフォトショ技術をなめないほうがいい
132名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:19:28 ID:I6H9AYlR0
これがでるなら
4万円でも俺買うかも
133名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:19:32 ID:LNiRcRN3O
>>114
箱○の傷はトレイ式なのが問題な訳じゃないけどな
まあ手間はかかるがPS1のように手動でドライブに装着するのが
一番安全なんだが
134名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:19:49 ID:9CTxu4lH0
新型なら今のが中古に駄々余りで結果的に安くなりそうだ
135名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:20:33 ID:wFDtOBIiO
>>75
もし本当に出るならPS3の買い時はまさにこれからというわけだな
彼らの言葉ではβ版試用乙って言うのかw
136名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:21:01 ID:qypgn8iF0
>>98
SCEはPlayStation 3の商標も取得済み


クタラギなんて居ないんだし、今のPS3はハッキリ言って世間的にも失敗との見方が強い。

そのイメージのまんまでこれからも商売続けるのかね。


企業の製品なんて新商品に合わせてロゴ変更は普通のことだよ。


ただ薄型にするよりもロゴ変更して大々的にアピールした方が

イメージ良いと思うけどね



注目度も上がる
137名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:21:05 ID:I6H9AYlR0
138名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:21:36 ID:bZ6bj/KVO
ロゴは初代で完成型であったと
あの頃のソニーすげえ
10年先はいってたな
139名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:21:51 ID:ri/7wWuy0
140名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:22:37 ID:PiK5nlcY0
しかしこんなにスリムに出来るもんかねえ
141名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:22:46 ID:f5AdUVEt0
>>133
多少高い上位版でもいいから
うるさくねードライブ搭載した箱○でないかな。
いちいちインストするのめんどくさくなって来た
142名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:22:48 ID:0l5bv3pC0
>>56
スパイダーマンのロゴの字体に合わせたって説なかったっけ?
143名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:23:00 ID:mLQuXYeR0
毎年、E3はトラウマになってるから今年は必死なんだよ
今日から情報戦がスタートしたんだよ

赤字決算の日にご丁寧に外箱から中身までご苦労なもんだw
144名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:23:38 ID:eBaFYveK0
>>140
CELLじゃないなら簡単だけど?
145名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:24:03 ID:gtJ01I1o0
>>138
マジでこれだったら冷却方法とかで驚異の技術革新があったことになるなw
146名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:24:26 ID:gtJ01I1o0
安価間違えたけどまあいいや
147名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:24:39 ID:f5AdUVEt0
下蓋だけなら
へー、リークっすかwって適当に流すけど
外箱まで出てきたのはよーわからん。
148名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:24:52 ID:D99pBkao0
>>137
おいw
149名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:25:02 ID:l1QlLsZe0
>>140
PS2が薄型になった時は驚いたよ。


ttp://yoshi-k.blog.ocn.ne.jp/photos/zatu/07_09_03_ps2.jpg
150名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:25:05 ID:NnatFlBu0
仮に新モデル出るとすると、
在庫で肥やしになってる旧型ってどうなるの?
廃棄?
平行販売?
151名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:25:25 ID:P1O7k6220
イメージかえるなら色も質感もかえなよ・・・何?DS3余ってて無理?そっかー
152名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:25:57 ID:0mtV+SzB0
初めから10万くらいで出せよ。
153名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:26:17 ID:jAPMewmn0
日曜日に買おうと思ってた俺セーフw
154名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:26:31 ID:qqTEAEJ70
>>150
本当は新型の発売日は半年ぐらい先でそれまでに頑張る、
って流れだったんだろう。ご破算だがw
155名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:27:11 ID:5TBb2vpQ0
>>133
> まあ手間はかかるがPS1のように手動でドライブに装着するのが
> 一番安全なんだが
BDドライブにオープントップ型ってある?
ディスクと対物レンズとのクリアランス考えたら、あのタイプの装着方法が
もっとも危険だと思うけど
156名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:27:11 ID:ME0Qh99XO
新型なんて開発する暇があったらタイトル確保しればいいのに
157名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:27:20 ID:0mtV+SzB0
これがホントだとすると・・・。
なかなかいいデザインじゃないか。
PS2互換とかしっかりしてくれればなぁ。
158名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:27:23 ID:kf9+gIpmP
早めにPS3売って正解だったなwww
やっぱり型番商法やっちゃう糞ニーwww
159名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:27:33 ID:f5AdUVEt0
>>154
ネット見てるのはアンチPS3多そうだけど
実際どのくらいの打撃なんかね
160名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:27:54 ID:VTP5rjYU0
>>156
コストダウンするためなんだろ
161名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:27:57 ID:I6H9AYlR0
これがFF13の同梱だったら
間違いなくかっちゃうぞ
162名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:28:17 ID:7ehoY3IC0
>>150
値下げして平行だと思うけど、PS2互換が付くとか2500ドルって話もあるし
それがマジだったら在庫は本当にどうしようもないな
163名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:28:19 ID:0l5bv3pC0
>>111
PS3の発売前にGPU部分のチップ画像が流失してたよ。
ただ、シナはSFCそっくりのFCとかSSそっくりのMDとかパチモン作る天国だから・・・
164名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:28:59 ID:aQqK8t+d0
>>150
そうならないためにもソニーはなにか
機能を削ってくる可能性があるぜ
コストダウンにもなるしね
165名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:29:21 ID:cg02iW1uO
三万の時点でWiiより大幅に安いってことになるな
Wiiはパーティプレイで本来の性能を発揮するので2P棒必須
さらにクラコン、エネループ必須で
三万円余裕で越えるからなぁ
166名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:29:23 ID:NnatFlBu0
>>154
このリークが本物なら
旧型の在庫解消の目処が立たなくなっちゃうわけね。
これはピンチかもー。
167名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:29:54 ID:wXGWiHUB0
DQ8がプレイ出来れば新型買うぞマジで

お願い!PS2対応にして〜
168名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:30:15 ID:0LkEqWvz0
60Gのときみたいに色々機能が削減されていそう
169名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:30:44 ID:gtJ01I1o0
>>163
POPSTATIONとかか
170名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:30:44 ID:o7UxL2gw0
FF7ACCにつられて80Gを買った俺、超負け組みじゃん。 orz
売りたいが、FF7やってる途中だし…。チクショー。
171名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:30:44 ID:f5AdUVEt0
>>164
薄型ならHDD削りそうだが
そうなったらいらねーどころの騒ぎじゃないな。
172名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:30:53 ID:SarTxOjZ0
>>162
たけーw
173名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:31:08 ID:dveeRMUn0
40や80はワゴン行きゲーム数本と抱き合わせで売ればいい。
174名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:31:27 ID:L5SngUxq0
恐らく何かが削られてるだろうから買っちゃった奴は嘆くのはまだ早いぞ
175名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:31:57 ID:4pM9g7Qq0
旧型を値下げして販売なんて今の状況で出来るんだろうか
176名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:32:14 ID:jOgx8wrK0
HDDってそんなに場所とるもんでもないよ
ノーパソにだって入っているし
電源を外部にして冷却システムの改善で大分小さくなる
177名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:32:37 ID:0mtV+SzB0
>>171
HDDは後付の方がいいわ。
178名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:33:29 ID:NnatFlBu0
>>164
おかしな話だけど、旧型を上位機として売るなら
HDD換装対応
メモリカードスロット複数搭載
無線/有線LAN両対応
USB端子いっぱい

あたりですかね。
179名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:33:44 ID:Pezlz3r00
箱○並みの弁当箱外部電源クル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━???
180名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:33:57 ID:7ehoY3IC0
>>172
間違えたw250ドルだw
181名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:34:34 ID:vd6AX6EqO
PSXをそのまま小さくしたような外観だったら最高だったんだがな
182名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:34:50 ID:87QlM+PA0
薄くなっただけじゃ駄目だと思う。
183名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:35:27 ID:jOgx8wrK0
>>179
たぶん箱がでかいのも電源がデカイからじゃないか?
184名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:35:54 ID:Zta0UrFx0
>>179
そうそう
ジャマなんだよな
ただでさえ箱○もでかいと思ってるのに
185名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:36:02 ID:N2DsacjdO
何も削られてないだろ。
今のPS3だって電源を外に出すだけでかなり薄く出来るだろーし。
186名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:36:22 ID:Hw40gTND0
関係ないけど、PS3ってひょっとして中国製なの?
187名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:36:27 ID:f5AdUVEt0
>>183
いやなんで本体に合わせるんだよ
188名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:36:28 ID:oW/0vs9Ai
PS2みたく、薄型になった瞬間また売れそうだな。
189名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:36:36 ID:jAPMewmn0
薄くなったけど重さ10倍とかだったりして
190名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:36:37 ID:Zta0UrFx0
>>171
HDD削るとかないわw
191名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:37:06 ID:UNGTyXkJO
夏休み商戦に出るですか
192名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:37:07 ID:D99pBkao0
>>186
今までどこ製だと思ってたわけ????
箱もWiiもDSもシナだが
193名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:37:13 ID:h1qQxLn50
PS3の電源って意外とちっちゃいんじゃなかったっけ?
194名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:37:51 ID:iwl2PL3B0
そもそも在庫ってどんくらいあんだろ
結構前から出荷調整してたよな
195名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:37:51 ID:CCsqQRjc0
>>174
まぁなんだ…





乙!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:37:54 ID:VTP5rjYU0
>>186
今の時代は大半の製品がメイドインチャイナ
197名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:37:54 ID:f+sJB476O
新型はおそらく事実だろうが薄型は無理じゃねえか?
198名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:37:58 ID:dveeRMUn0
>>186
そうよ。メイド・イン・シナだ。
199名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:38:09 ID:qqTEAEJ70
でもこのネタはマジでヤバいよ。
本当でも釣りでも知ってると心理的にしばらくPS3は買えないもん。
200名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:38:25 ID:f5AdUVEt0
中国での人件費上がっても
もう協力工場が中国にある以上中国製なんだろーなーみたいな
201名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:38:27 ID:D99pBkao0
>>193
内蔵するならファンで排熱できるから小型化して集積できるけど、
アダプタにするなら大きくなるんじゃね
202名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:38:40 ID:aQqK8t+d0
BD売れてないし
互換つけたとしても
PS2やPS1やAVI WMVやその他多くの動画再生、DVDのアプコン不可とかだったり(高画質化も含めて)
203名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:38:45 ID:Pezlz3r00
>>184
箱○の電源と並べるとなったら
俺のうちの配置じゃ場所的にギリギリだ
204名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:38:56 ID:y2/VXdfS0
>>175
旧型を断腸の思いで値下げして先行販売
その後新型を従来価格で販売

値下げに釣られたり少しでも安いほうがいい人は旧型買うから在庫がはける これじゃね
新型が(事実なら)バレバレなのがいたいとこだな
205名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:39:13 ID:gtJ01I1o0
>>189
40kgの本体てゲーセンの筺体かよw
206名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:39:21 ID:eBaFYveK0
SCEがまさか現行ユーザーを後ろから狙う撃ちするとは思わなんだ
207名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:39:44 ID:3v43ZAGS0
>>98
ヒント・クタ
208名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:40:00 ID:l1QlLsZe0
>>193
ちっちゃいね。

PCキューブのシャトルの電源も500Wとかあるのに箱アダプタより小さい。
ケースはめて内部に空間持たせると箱みたいに大きくなっちゃうけど
209名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:41:19 ID:jOgx8wrK0
アダプタって一般的に内部電源よりでかくなるもんじゃねーか?
210名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:41:21 ID:U2UHabjQ0
で、店頭に並ぶのはいつですか?
7月くらいにPS3買いたいと思ってたからそんくらいにお願いしますよ
211名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:41:57 ID:D99pBkao0
>>208
それはPCキューブでMAX500Wを常に駆動すると想定してアダプタ作ってないだろうからな
動画エンコとかするとものすごい熱くなるじゃんw
ゲーム機はプレイ中は常に最大消費電力が使われること想定してアダプタ作るから、
大きくなるのはしょうがないでしょ。小さくするならファンつけないと
212名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:41:58 ID:f5AdUVEt0
実はPS3じゃなくてESdだった説
213名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:41:59 ID:O5Lw9wtq0
E3で発表なら7月には出るんじゃない
214名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:42:33 ID:vhHa+ZAf0
新型が良いと感じたら買っとく方がいい。
待てばもっと良いのが来るとは限らないよ。
215名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:42:35 ID:3v43ZAGS0
>>149
驚かすために初期型を厚くした可能性もある(棒
216名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:43:08 ID:J2wbHfXi0
なんでもいいけど箱型にしろよ。
一番使われないんだし発熱減ったならおとなしくWiiと箱丸の置き台になってろ。
217名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:43:10 ID:C6mjscjV0
流石あの新型でHDD内蔵できるはずないだろうな
218名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:43:33 ID:PiK5nlcY0
知らないうちにシュリンク進んでたんだろうかね
初期は65nmだったっけ
219名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:43:39 ID:eBaFYveK0
新型PS3ユーザーが旧型PS3ユーザーをこきおろす
不思議な図が展開されそうだ
220名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:45:16 ID:eBaFYveK0
デカイPS3を窓から投げ捨てろ!
221名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:45:29 ID:jOgx8wrK0
>>219
おめぇのPS3、板でダイエットしろwwwww

みたいな会話が繰り広げられるんですね
222名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:45:30 ID:qqTEAEJ70
新型PS3ユーザー「旧型情弱!」
旧型PS3ユーザー「低スペック乙!」

地獄すぎるwwwwww
223名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:45:38 ID:D99pBkao0
俺が全力でキャッチするから!
224名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:45:39 ID:VTP5rjYU0
上にモノ置けんように丸くしているんじゃなかったけ
225名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:46:04 ID:FZnNzG2V0
薄型PS3何て・・・・



来んじゃねーよ!!!
226名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:46:12 ID:SSsH1Fzz0
新型PS3ハードウェアレポート
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1112/ps3_2.htm


本体上部をはずした状態。左が電源、右がBlu-rayドライブ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1112/ps3_211.jpg

Blu-rayドライブはスロットイン式
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1112/ps3_212.jpg

電源とBlu-rayドライブの側面
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1112/ps3_215.jpg

電源部の後方。一番、複雑な配線でもこの程度
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1112/ps3_213.jpg

電源ユニットの外観
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1112/ps3_220.jpg

本体のカーブにあわせて、このような形になっている
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1112/ps3_221.jpg
227名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:46:19 ID:h1qQxLn50
おれ20GB買ったんだけど買って損してないと思う、
HDDは換装して160GBになってるしPS2遊べるし、
むしろ買ってよかったと思ってる。
228名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:46:35 ID:NnatFlBu0
>>222
PS2互換モデルユーザーが真の勝ち組?
229名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:46:40 ID:R0Cagy690
※FF13は薄型じゃないと動作しません

みたいな事があったら笑う
前例があるからなw
230名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:46:44 ID:9CTxu4lH0
上に物を置かれたく無いならトゲトゲに・・・
231名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:46:49 ID:KkzA3awR0
>>150
為替が悪い国でしばらく新モデルを売らないで、旧モデルを売る
232名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:47:19 ID:KGPb1O1d0
>>212
え?そうじゃないの?
233名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:47:32 ID:7ehoY3IC0
>>226
おい、でかいぞ?
234名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:47:47 ID:vhHa+ZAf0
>>228
PS2互換はあって普通。
それが無い本体はすべてゴミ。
235名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:48:03 ID:9CTxu4lH0
もうね、メモリー増設してSSD付けたらどうだ?
236名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:48:44 ID:0l5bv3pC0
>>186
正確にはASUSつー台湾資本の中国工場製造。

>>219
初期型60Gが今の所最上なのだから無理じゃね?w
237名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:48:46 ID:6LjO7P4Y0
つーか形が絶望的にダサイのがなぁ
厚みを倍にしても良いから幅を半分にしてくれ
あと無駄な曲線いらない
238名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:48:57 ID:aQqK8t+d0
どうせなにかいい機能が削られてる
その代わりなにかどうでもいいような機能がついてたり(特にBD音声のビットストリーム出力可能になったり)

薄型こんな感じ
ただHDD削るということはできないしやれないからな
239名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:48:59 ID:4tOMym+C0
すでに60G持ってるけど
新型も買ってしまいそう
240名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:49:20 ID:jOgx8wrK0
ゲハの勢力図が

任娠
痴漢
GK(旧型)
GK(新型) になるんですね
241名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:49:29 ID:SSsH1Fzz0
旧型の電源ユニット
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_2.htm


電源は380Wという容量から想像していたよりもずっと小さい。幅は約15cm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_206.jpg

横から見ると、PS3本体に合わせて傾斜しているのがわかる
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_207.jpg

電源内部。冷却用のヒートシンクが目立つ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_208.jpg

反対側から見るとコンデンサの大きさがわかる
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_210.jpg

トランス周辺
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_211.jpg
242名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:49:34 ID:Zta0UrFx0
>>229
さすがにそれはもうないって
243名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:49:37 ID:3v43ZAGS0
>>226
でけえ(棒
244名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:50:17 ID:HQaNrll90
これがガチだったら丁度ニンジャガ狽Q買おうと思ってたんでラッキーだわ

新型がでるのはいいけど
ソフトはどうなるんだろ
いまんとこFF13ぐらいしか聞かないけど
245名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:50:40 ID:hYRV3ZHb0
PS3ってHDD外したまま起動したりゲームしたりできるんだっけ?
246名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:50:43 ID:JWQAl3620
塗装無しですか?
247名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:51:00 ID:g4YfnvmY0
新型痴漢「旧型とか恥かしいwwwww日本人なら新型買い足せよwwwwww」
旧型痴漢「ウゴゲガギギギギ…中国産!!キムチキムチキムチ!!!!」

まさに地獄
248名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:51:11 ID:NqSlj9Hs0
薄型イラネ
小型の出せよ
249名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:51:58 ID:D99pBkao0
>>242
今、CELLのPPE?のうち1個つぶしてんでしょ?
シュリンク後それがなくなって型番商法するソフトがでないともかぎらなかったりしたりなんかして
250名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:52:41 ID:LNiRcRN3O
>>155
ディスクにとっては一番安全って意味な
下手くそな使い方しなきゃレンズも安全だし
251名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:52:52 ID:KGPb1O1d0
薄型にしてHDD外付け+ACアダプターだったら笑う
252名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:53:21 ID:4tOMym+C0
>>247
やれるゲームは同じだし
ケンカにはならないと思うのだが
253名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:54:00 ID:N5ta5pCV0
あとから買ったもん勝ち
買った俺涙目
254名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:54:09 ID:4tOMym+C0
>>251
箱に120GBって書いてあるからそれはないだろ
ACはわからんけど
255名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:54:29 ID:jOgx8wrK0
>>252
君はゲハというものをわかっていない
256名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:54:34 ID:R0Cagy690
>>249
広川太一郎乙
257名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:54:37 ID:4D+PTA4B0
薄型にして互換復活しましたけどDVDはD2出力まで制限
 

これだけでもだいぶ冷めるな
258名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:54:42 ID:9CTxu4lH0
ACアダプターが目立たなくなるステルス機能付き!
259名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:54:50 ID:mLQuXYeR0
箱のACアダプタってあれ200Wだからなw

今度のPS3ならせいぜいノートPC程度の電源で十分だよ
260名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:55:27 ID:D99pBkao0
>>258
木目調とかw
261名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:55:34 ID:U620m6Fp0
ガチだったとして、まだ発表もしてないのに外箱とか作ってるもんなのか?
それに箱のデザインがなんとなく中華のセンスなんだよなぁ
262名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:55:48 ID:0l5bv3pC0
PSとPSone・PS2とPStwoで煽り合いなんてないし、PS3のPS2互換付きと他でもないから
仕込みいらんぞw
263名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:55:56 ID:g4YfnvmY0
>>252
まるで伸びない販売台数を、イメージ戦略という名のネット工作で何とか売ろうと頑張るかなと
PS3に見切りつけた人より、1回買ってる奴のほうがまだ買いそうだし
264名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:56:24 ID:VE3p2yMI0
んなんでゲハで荒れるなら
DSLが出た時に・・・荒れたなww
265名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:57:04 ID:PZT1UVQ/0
>>261
見本用の空箱は作ってるでしょ。

発表時に積んで飾ったりするし
266名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:57:49 ID:g4YfnvmY0
>>265
日本企業としては当然国産だよな!
267名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:58:12 ID:qqTEAEJ70
勝者だったPS2時代と違うからな。荒れそう。
268名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:58:20 ID:SarTxOjZ0
ACアダプタは外付けだろうな
269名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:58:32 ID:4tOMym+C0
発表と発売はそんなに間をあけないと思う。買い控えされるし。
6月初頭に発表→6月末には発売って感じだとすれば、もう生産に入ってるんじゃないのかな
憶測だけど
270名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:59:14 ID:0mtV+SzB0
>>186
世界の奴隷、支那朝鮮で組むに決まってるだろ。
271名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:59:32 ID:PiK5nlcY0
奥行きそのままで正方形になった感じか
電源アダプタにして40nmのCELLでヒートシンクも小さいのつけて

ってCELLの微細化なんて話とんときかないけどなあ
272名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:00:00 ID:jOgx8wrK0
つーか新型持ちに偽装した他陣営が旧型持ちを煽るのは十分想定されること
273名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:00:21 ID:R0Cagy690
274名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:00:28 ID:sBJnQZhq0
>>249
ろくに知らない癖に適当な事言わない方が良いよ
275名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:00:32 ID:KGPb1O1d0
>>258
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=WHA292637BKP
こんな形のアダプターにすれば目立たない
276名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:00:46 ID:VTP5rjYU0
インドは中国みたいに世界の工場になれんかったのかな
277名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:00:47 ID:h1qQxLn50
278名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:01:07 ID:LNiRcRN3O
もし外付けACアダプタになるならPS2のときみたいにまた内蔵されるまで
私待つわいつまでも待つわ
279名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:01:13 ID:0mtV+SzB0
>>228
そうかもしれん!!
280名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:02:25 ID:alR9iQKi0
つか、未だにギガジンが食い付かないと言うのは、予め警告が来てるって事か・・・?
281名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:02:27 ID:PY6BEB1p0
本当だったらデザイン気に入ったから買う…初動買いは怖いから半年後くらいに
282名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:02:29 ID:VE3p2yMI0
>>279
全モデル全カラー持ってる俺が新の勝ち組
283名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:02:49 ID:ZbkBoA9q0
大量の在庫抱えてるし買い控えが起こらないようになにか重大な機能を削るよ
284名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:03:49 ID:KGPb1O1d0
まぁマジだったとしても結局は人柱待ちw
285名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:05:04 ID:Lg2wpNIP0
VIAの工場での撮影か。
本物だな。

ずいぶん切り詰めた感のある今時珍しいショボイ作りのようだ。
2万は当然切るんだろう。
286名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:06:23 ID:4tOMym+C0
これ外箱のとこ「120GB GO」
って書いてない?
PSP2が「PSP GO」
って言われてたのとなにか関係あるのかな
287名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:08:16 ID:cg02iW1uO
染み付いた高級で高いイメージを払拭するには
これくらいのがいい
288名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:09:02 ID:g4YfnvmY0
大量の在庫ったって完成品じゃなくパーツでしょ?
流用してこれ組んでるんじゃないの?
削るのは当然巨大ヒートシンクのサイズ
買換え需要も生まれてウハウハ
289名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:09:24 ID:jOgx8wrK0
GB=GO(仏語)
290名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:09:48 ID:cg02iW1uO
Game Only
291名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:09:53 ID:LNiRcRN3O
薄型PS2みたいにしょぼいガワ使ってるんだろうな
292名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:10:27 ID:PiK5nlcY0
>>277
おお
切り替えの時期もちょうど合う
コレにあわせてって事になるのか
293名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:11:10 ID:OGPqyrYk0
薄型なら購入に一歩近づいたかなーっと思ったら
やっぱり平らじゃないのね…
294名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:11:49 ID:+DwM5AZI0
ふと思ったんだけど、携帯会社でPS3を売ればいいよ
誰でも割賦販売なら高額な商品でも抵抗無く買える
3年ローンで月々1000円なら全然抵抗無いだろう

PSP2フォンと抱き合わせにして孫に売り込め
295名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:11:50 ID:4tOMym+C0
また、ソニーはヨーロッパ市場においてビデオオンデマンドサービス「Go!View」と130万画素外付けカメラ
「Go!Cam」のブランドを導入しており、新型PSPはカメラを内蔵した「PSP Go」というネーミングになる可能性があるとのこと。

ちなみにネーミングの候補として「PSP2」「PSP-4000」「PSP Slide」「PSP Flip」という名称も挙げられており、まず日本で9月に発売され、
アメリカでは10月から11月にかけて発売されると推測されています。

これとなにか関係あるのかな
296名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:12:58 ID:dj96eyAx0
薄さってあんま有り難み無いな。
どうせ横置きするし。
297名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:13:15 ID:4tOMym+C0
>>289
あ、そうなのかwしらなかった
298名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:13:53 ID:Lg2wpNIP0
なぜまずソフトを充実する方に力を入れないのか
理解できない。
確かに現行PS3は見た目非常にダサいが、まず着手するのは
そこじゃなかろうにww

このままじゃ、とても買えんな。
299名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:14:32 ID:IUwfVCN70
gigabyte=gigaoctet
かな?
300名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:14:39 ID:sPy7MKS/0
HDDの換装ができなくなりそうだな
今はいいが今後PS3のソフトが充実してきてこれがどう響いてくるか
SSDも高性能化して値下がりしてきてるし
301名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:14:49 ID:WNY95Swa0
2009年度の展開について代表執行役EVP CFOの大根田伸行氏は、
現在PS3のコスト改善が順調に進んでいることを強調し、「来年の
終わりごろにはさらなるコストダウンが行えているでしょう」と
コメント。しかし、価格改定の可能性については「ビジネスに直で
結びつくことなのでノーコメントとさせていただきます」とした。

これ読むとPS3の値下げは当分なさそう?今年中にPS3値下げして
普及を加速させないと海外(特に北米)で生き残れないと思うんだが
302名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:15:18 ID:LNiRcRN3O
>>296
どうせならWiiみたいに縦長にしてくれた方が置き場所に困らなくていい
303名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:15:29 ID:1Sn4FT780
ソフトを充実させるお金がない
304名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:15:34 ID:zDRPAd3G0
そこはかとなくダサい
305名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:16:45 ID:Lg2wpNIP0
年末商戦を既に3回スルーしていますからねぇ!
マイナーチェンジで急に年末商戦の目玉になるとか、まぁ無いわな…
306名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:16:47 ID:4tOMym+C0
ソフトけっこう揃ってきてると思うけどなぁ
あと何を出して欲しいのさ
307名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:17:07 ID:1y0VbbaV0
>>303
じゃあなんでハードは充実できるんだ
その金を一番重要なソフトに回せって話だ
308名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:17:47 ID:6jXcfdqo0
中国の偽wii、viiと同じにおいがする…
309名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:17:54 ID:g4YfnvmY0
>>300
HDD交換不可で、無理やり交換しようとすると保障切れになるほうがいいんじゃない?
ソニー的に
310名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:18:09 ID:LNiRcRN3O
PSって今思えば初代PSが一番デザイン良かったような気がする
311名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:18:18 ID:1y0VbbaV0
SCE製ってハードのオマケに出した程度のソフトしかないじゃん
デモンズソウルくらいか、ハード買ってでもやってみたいと思わせるソフトは
312名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:19:14 ID:zq+INDc50
>>1
の画像が消えているんだが、どこかで見れない?
313名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:19:35 ID:6q0IIWNq0
とりあえず
今ならヤフオクで中古が新品と1万円も違わない値段で売れるぞ
314名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:21:17 ID:Lg2wpNIP0
この程度の小型化なら
資料渡せば全部VIAの方でやってくれるよ。
たぶんそうしたんだと思う。
315名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:21:31 ID:kFJd7DSw0
>301
来年にはRSXの45nm化が来るってことかな
316名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:21:35 ID:zOc1F9Z40
>>313
売るのはPS2完全互換を確認してから。
2年以上使ってそれなりに愛着もあるし。
317名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:21:54 ID:gNUcYLYp0
318名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:22:18 ID:dj96eyAx0
>>306
俺はGoW3とあと何か一、二本あれば買うかな。
何といわれても「面白そうなの」としか言いようが無いが。

俺は要らんけど、さっさとグランツーリスモ5を出してやれよと。
あれの4がPS2で一番売れたゲームなんだろ?
319名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:23:32 ID:qQiU1uhl0
まっててよかったわ
E3に何か発表あるってのに買い急いでた奴は馬鹿だったな
オークションで売ってる奴は早めに売り切らないと大損こくなw
320名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:24:26 ID:mLQuXYeR0
ソニーなんてもうファブレスなんだから
RSXだっていくらでも45nmとか50nmで調達できるだろ
321名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:24:35 ID:0l5bv3pC0
さっきから削る削るって言ってるのは根拠あるのかい?
過去のは使わない端子削ったのとHDD付けなくしたくらいだよ。
322名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:25:29 ID:sPy7MKS/0
80Gでも160Gでもなく120Gというのが怪しい
やっぱりHDD換装できなくなるし仮にHDDが故障したら
お決まりのサポセンでボッタクリ修理費を請求するようになるんだろうな
互換はもしかして復活するかもしれんが
323名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:25:53 ID:LNiRcRN3O
>>318
世界ではGTASA
日本ではDQ8
が最も売れたソフト

SCE製なら世界、国内共にGT3
324名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:26:27 ID:EItXDfVQ0
325名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:27:56 ID:mkHiyc+B0
発売時期に関しては何の情報もないでおk?
326名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:28:23 ID:4tOMym+C0
この新ロゴのとこ、あとで色付くのかな。銀色のパーツはめ込むとか
この凹みだけだとかなりダサい気がする
327名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:28:24 ID:LH9Ycodo0
今中古屋でリトルビッグプラネット同梱板売ったらいくらくらいになる?
328名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:29:02 ID:Om2FBY0P0
>>193
PS3の電源はしっかりとした作りだよ。
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/10/ps34_ee96.html
コンデンサも日本製の物を使ってる。

値段下げたらコンデンサが台湾製になりそうだな。
329名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:30:09 ID:Lg2wpNIP0
>>325
中国の工場で現物が有る状態なら
市場に出てくるのは長くても3か月以内だろうな。
330名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:30:40 ID:wbwqfBz80
パッケージや完成品のCGだったらまだフェイクでもよくありそうだが、
今回みたいに組み立て前のケース部品というのはフェイクにしちゃ手が込みすぎだな。
331名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:30:53 ID:SlsnZYpZ0
リークだから、当然公式画像なワケないよねぇ。
よく洩れたもんだ。
332名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:31:03 ID:Om2FBY0P0
電源ケチったらろくなことは無いからな。
333名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:32:00 ID:LH9Ycodo0
8月発売なら今すぐ売りたい。
334名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:32:25 ID:dj96eyAx0
>>323
ありゃ、すまん。一番売れたのは3だったか。
335名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:32:49 ID:Tm6dWedn0
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-wsm/cabinet/images50007015/714-ps3-mgs4-s.jpg
PS3はPLAYSTATION3の文字をハードもソフトもスパイダーマンの書体で
統一してるからハードだけ変更するとは思えないからフェイクだな
336名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:33:05 ID:0lUGgY0y0
前も中華からPS3の基盤とかPSP3000のとか漏れてたな
わざとか?
337名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:34:47 ID:0l5bv3pC0
>>336
古くはGBAだかのも流れてたからシナの民度だとおもふ。
338名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:34:51 ID:qQiU1uhl0
情報なんてのは必ず漏れるもんだよ
ましてや中国で組み立ててりゃなおさらだよ
339名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:35:45 ID:Om2FBY0P0
箱のACアダプタも203W版はずっしりしてたな。
150Wはスカスカw

箱のACアダプタの腑分け画像キボンヌ!
340名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:36:02 ID:MCD10PGy0
PS3新型とPSP2の両方を出すなんて本気で思ってるのかw

こんな簡単につられるからMSにFUDされまくるんだよボケナス共
341名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:36:04 ID:daKVV+iS0
\29,800になるかな、なるかな?
342名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:36:12 ID:14+eTj6OO
>>336
ソニーの決算発表日にリークされた事を考えると、
ソニー側が故意に流した可能性はあるね。
343名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:36:15 ID:VTP5rjYU0
DSiも中華から画像が漏れて発覚したんじゃなかったけ
344名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:36:21 ID:R0Cagy690
おっとナントカヒカルの悪口は別にいいや
345名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:36:21 ID:wbwqfBz80
E3でこの薄型発表してたらインパクトあったのにねえ
台無しだな
346名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:36:23 ID:alR9iQKi0
しっかしコレがマジもんなら、この数枚の画像だけでSonyは数十億くらいの損失か?
だとしたらヨーやったもんだ(無謀的な意味で
347名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:37:09 ID:ro6Ne1nV0
>>335
ソフトも変更するだろ
348名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:37:13 ID:vImxupbZO
もしこれが本当ならMSにも動きがあるはず
新型箱〇が予定より早くでるかもしれない。
349名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:37:19 ID:Qjf7Hmuj0
>>346
情弱相手ならまだ効果あるだろ
350名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:37:46 ID:l5QnCxWZ0
本当の情報が漏れたら困るので
ウソを含むダミー情報を意図的に流すことはある

今回はロゴとパッケージがウソとみた
351名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:39:14 ID:kFJd7DSw0
>348
超絶不景気な中で399ドルの新ハード立ち上げなんてある訳ないだろ
事実アメリカでは299ドルに箱が値下げした後399ドルのPS3は明らかに減速している

352名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:39:51 ID:LH9Ycodo0
>>350
これが大本営が流した嘘リークなら手が込んでるのも説明できるな。
E3でもっと別のでかい発表を隠すためにわざとやったとか。
353名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:40:54 ID:plzfgl/HO
ロゴがアレだが、ビス隠しとかの意匠は本物っぽいな

デカさや形より、BDが4倍速以上になってるかどうかが問題だな
あとは望み薄だけど互換か
価格は確実に下げてくるから、そろそろ買い時かもね

既に買った人柱共乙

354名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:40:59 ID:Qjf7Hmuj0
新型来ても値下げ来なかったら爆売れするまではいかないかもな
本当に3万切ったら可能性はあるけど
355名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:41:31 ID:qQiU1uhl0
値下げはほぼ確実らしいけど
このリークはどうだろう?
値下げがほぼ知れ渡ってるだろうし変え控えもすでに起きてるだろ
だからこの新型リークでも影響はないかもね
356名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:41:54 ID:Lg2wpNIP0
ダミーリークなんてトップを走る者がやるもので
後追いの負けハードが出しても何の効果も無いだろう。

完全にウソ情報か本物かのどっちかだろう。
357名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:42:19 ID:VTP5rjYU0
E3でPSP新型かPSP2のどちらかが発表されるという噂があったな
358名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:43:24 ID:GfF+YYYr0
>>354
薄くしましただけじゃ売れんわな

359名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:43:47 ID:YztNd4UhP
これは本物っぽい
別に情報漏れたとしてもそれほど影響ないし
360名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:44:07 ID:lNAvrpn/0
中国は情報を盗むのも得意だけど洩らすのも得意だな。
いつまでたっても精神的に発展しないわけだ。
361名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:44:08 ID:LH9Ycodo0
>>353
4倍速はねーって。
4倍速対応のBDソフトなんて作っちゃったら旧型で使えないじゃん。
362名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:44:51 ID:l5QnCxWZ0
エコポイントもらえる?
363名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:45:57 ID:OGjh1XXo0
薄いけど結局起きにくそうな・・・
もっときれいな画像ないかな
364名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:46:13 ID:Lg2wpNIP0
>>360
ソニーの社風と相性がいいんじゃないか?w
365名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:46:58 ID:4k+Q1pRs0
>>358
薄くしました
値下げしました
機能削減しました

ってところだろうね
366名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:47:08 ID:uh6u0iKm0
箱のACアダプタ腑分け画像

175W
ttp://blog.livedoor.jp/inainao/archives/51058764.html

203W
http://blog.livedoor.jp/inainao/archives/51106011.html

ファンはADDA製なのでヨサゲ。一次コンはElite製
Elite
http://capacitor.web.fc2.com/e.html#elite

2次コンわからない。コンデンサスレで聞いてこよう。
367名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:47:54 ID:qQiU1uhl0
ここんとこ販売数調整してたはず80GBの
最後の調整にFF7アドベントチルドレンコンプリート付けてある程度在庫
さばいたと思う
このリークは忠告だよ
中古で売りたい奴は早めに行動おこしとけよってことだろ
新型出れば値崩れ必死だからな
368名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:49:07 ID:LH9Ycodo0
>>367
でも発売日分からない事には売れない。来年とか言われたら困るし。
しかし出来れば発売日分かった次の日に売りたい。
369名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:50:12 ID:+wcYM7CR0
ここまでやって嘘リークだったらもう完敗だよw
手が込みすぎてる。
370名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:50:29 ID:Uw5qOt6a0
PSマークは箱も本体も白黒なんだな
371名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:50:32 ID:NRrN/Xsd0
ノルウェイの森の配役発表されたな。
ワタナベの先輩が矢沢ってなんだよ、永沢だろーが
372名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:51:32 ID:+NP7g7+n0
薄型PS2みたいな感じにはできないのか
373名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:52:23 ID:Qjf7Hmuj0
>>365
さすがに無線LANまではずしたら売れないだろうなぁ
374名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:52:35 ID:fznxy71d0
うーん、箱もロゴが変わるのに違和感あるけど、まあそれっぽいよね。
でも、SCEのロゴは写ってる範囲では見えないね。
まあ、裏に一つでもあれば充分か。
375名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:52:52 ID:XQxcRTaW0
本体色は現行のツヤ無し黒っぽいな
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1015755.jpg
376名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:53:17 ID:fznxy71d0
>>373

ねーやな、それは。
377名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:53:25 ID:snW4qriX0
意外にリーク遅かったな。
378名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:53:28 ID:v8k/UzG40
>>361
PS2は初期型が等速だったけど現行は4倍速になってるんじゃなかったっけ?
379名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:53:52 ID:NRrN/Xsd0
LANなくなったらアドパできなくなるじゃん流石にそれは無い
380名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:54:46 ID:dj96eyAx0
>>371
突撃隊がだれなのかが気になる。
381名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:54:48 ID:YztNd4UhP
新型PS3のリークが来てなぜ発売確実な新型PSPのリークが来ないのか
382名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:54:48 ID:toO+Ja420
ツヤはあるんじゃね?
ディスクスロットを正面から見た写真では光沢がちゃんとあるぞ。
写真が超画質すぎてツヤ消しザラザラに見えるが。

しかしわざわざなんで削除依頼なんて出すかね>ソニー
マジモンですと言ってるようなもんじゃねーかwww
383名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:55:26 ID:l5QnCxWZ0
FF13とセットで39800
384名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:55:27 ID:rs4iK53i0
にしても、ほんと薄いな。
うっかり母ちゃんに踏まれてバキバキに壊れてしまいそうだ
385名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:55:51 ID:snW4qriX0
4月には来ると思ってたんだが。
386名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:56:09 ID:SarTxOjZ0
しかし彫りこまれたロゴのダサさといったらない
387名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:56:15 ID:LH9Ycodo0
>>381
確実じゃないってことさ。
だってリークがアメリカ人(笑)のGCで作った妄想画像のリークだし。
実績のある中華リークには勝てないよ。
388名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:58:37 ID:9CTxu4lH0
>>384
カーチャン「これが噂のWiifit・・・ゴクリ。ちょっとやらせて・・・バキッ!
389名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:59:15 ID:Qjf7Hmuj0
>>386
値段下げるために安っぽくしたんだと思えば・・・
390名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:59:38 ID:985INbRA0
>>386
PS2と同じじゃねえか
391名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:59:55 ID:toO+Ja420
>>386
あのロゴだけはないだろ常識的に考えて・・・と思いたい。
画像の中であそこだけが突出してパチモンくささを感じる。
392名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:00:31 ID:qBzP+9zD0
そんなに小さくなってないような
393名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:00:40 ID:wx+QG28y0
>>384
> にしても、ほんと薄いな。
この写真は本体の上半分だけで、下半分はこれより厚みがある。
394名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:01:10 ID:6atEAYOy0
>>392
だな。
395名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:01:27 ID:l5QnCxWZ0
ロゴ部分にはラメ入り塗料が流し込まれます

小悪魔PS3
396名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:01:51 ID:PozspMvs0
フェイクならロゴは既存のを使うはずだから、
ロゴが違うのは逆に真実味あるわ
397名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:01:58 ID:fznxy71d0
小せーよ。
コントローラーの大きさと比べてみろい。
398名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:02:33 ID:1cWTrmAx0
HORI辺りがメッキ塗装の貼り付けエンブレム出すだろう
399名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:02:34 ID:YztNd4UhP
この安っぽさだと3万切れそうだな
400名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:03:27 ID:fznxy71d0
>>397

すまん、今のPS3とコントローラー並べてみたら、
確かにあまり小さくないわ。
前言撤回しまふ。
401名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:04:06 ID:Qjf7Hmuj0
本当だとして、今ある在庫はどうすんだろ
値段下がるなら尚更
併売できないとまずくないかね
402384:2009/05/15(金) 00:04:13 ID:rs4iK53i0
>>393
あ、そうなんだ。どうりで薄すぎるなと思った。
403名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:04:49 ID:uh6u0iKm0
2次コンはLtecらしい。

Ltec
ttp://capacitor.web.fc2.com/l.html#ltec

昔の製品から現在の新製品まで、マザーボードで使用される事が多く、
また、ルーター,ハブ,モデム等の周辺機器にも使用される事が多いコンデンサです。
液漏れ報告は多数あります。不良電解液事件の犯人を輩出してしまったとされるメーカー。

駄目じゃんw
404名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:04:56 ID:SPzF/8VbO
箱のロゴがPlayStation3になってるからガセネタじゃないかなー
405スネ8:2009/05/15(金) 00:05:03 ID:MG8lJKQY0
すみません、どうやら本物みたいです
ていうか、ソニーすごい、E3で完全復活しますよ
406名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:05:06 ID:2UFKDKM30
薄型PlayStation3

120GHDD
ACアダプター電源
PS2互換無し
PS2と同じガワ
7月発売
34800円
407名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:05:47 ID:mLQuXYeR0
よく見たら箱も凄く小さくなってるw
これでマイカー族以外も気軽に買いに行けるな
408名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:06:14 ID:Z6n3AHg40
\34800だと微妙だな
あの安っぽさでは
409名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:06:19 ID:gzEMoNIj0
電源のでき

PS3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>箱○
410名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:07:06 ID:tGZUsU520
wiiは18000円にしちゃいなよ
411名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:08:00 ID:U5mciAk40
↓そんな金あるわけないだろ〜
ソニー「テレビとゲーム、今期も赤字」 2009年3月期決算会見
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090514mog00m200041000c.html

412名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:08:34 ID:1cWTrmAx0
新ロゴならとっくに意匠登録されてるはずだが
413名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:08:43 ID:9gmnt3sF0
>>410
高い
Wiiの性能を考えたら9800円だろう
414名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:08:45 ID:MBWJLapa0
一番に電源ケチりそうだな
で数ヶ月であぼーんなソニータイマー付き
415名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:09:51 ID:ZmxyU4tl0
PS2の互換がないままなら買う気がおこらない
416名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:10:25 ID:4Jp+tUeo0
海外の薄小さいPS2って1万ぐらいだろ?
だから日本のも1万円ぐらいにして、さらに薄小さいPS3を25000円に設定すれば
両方で34800円!
とか出来るじゃないか!!!
SCEの底力見せ付けてくれ!
417名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:11:07 ID:MBWJLapa0
コンデンサとか内部パーツをケチってる劣化バージョンは無理に買い換える必要は無いよ
418名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:12:07 ID:cQNz1aUt0
包装箱のコントローラ、形状が不自然だな、薄過ぎだし
国を挙げて偽物を作る中華の情報じゃwktkできないぜ
419名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:13:06 ID:XaPgE/Uo0
>>412
最近のPVで使われてるロゴと同じなんじゃないの
420名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:13:53 ID:wsWI20970
たぶんPS2のゲームだけできるPS3だろう
421名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:14:40 ID:K3ALW2E90
一番可能性高いのはパチモンじゃねぇか
422名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:15:11 ID:HVAFbVlJ0
34800が小売希望価格だと
店頭だと31000〜ぐらいで出てくるな
423名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:15:19 ID:ZAQFvryRO
>>420
逆転の発送過ぎて吹いたw
424名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:17:09 ID:cQNz1aUt0
ところで君たち、包装箱の120GBらしきところの右側、なんて読める?
俺にはCDに見えるんだけど、気のせい?
425名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:20:14 ID:2bWWMMee0
>>424
CDじゃなくGO
意味は>>289
426名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:20:16 ID:VPcPFy0x0
>>424
GO フランス語でGB

もう散々ガイシュツ
427名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:22:12 ID:6atEAYOy0
まぁプレステに限らず、ソニー製品の問題点が
コンデンサ程度で改善されるとは
とても思えないがな。

改善、改悪というか
確信犯みたいなものだし。
428名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:23:07 ID:R1ecKTRF0
あ〜良かった、そろそろ欲しいと思ってたんだよねPS3
429名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:24:28 ID:PZKnOPklO
この先も一番価値の高いPS3は60GBだろな。
部品的に。
430名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:25:33 ID:PZKnOPklO
>>427
問題点て具体的にどんなもの?
431名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:26:53 ID:cQNz1aUt0
>>425-426
それはスマン
どっちにしても写真に違和感あり過ぎて俺はwktkできない
432名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:27:39 ID:+NTo+s+T0
小型化したのはいいんだけどさ
こんなお粗末なデザインではしてほしくなかった
なんか古のハードに似たようなデザインのがあったような・・・
433名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:27:39 ID:6atEAYOy0
>>430
「ソニータイマー」でググっておいで。

PS、PS2も2台目3台目と。
ピックアップはプラレールとかね。
434名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:28:14 ID:6zKINzP10
>>429
木更津工場製だったら売ってはいけないよ。
ソニーは初期の奴は作りこんでるよな。
SCPH-1000は木更津工場製だったけど10年以上持った。
シンガポール製のSCPH-5000は半年で死んだ。(買った時からロードの時に変な振動持ちだったけど)
435名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:28:30 ID:XaPgE/Uo0
>>427
コンデンサだらけの360基板思い出した
436名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:29:36 ID:g2Q5zAyC0
格安で製造されたプラスチック製品みたいでワロタ。
波打ってるじゃん。さすがにニセモノだろ〜。
437名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:30:25 ID:kDKuIzzb0
>>433
現行PS3を入れないだけの分別はあるのな
438名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:30:55 ID:NaVIuICH0
>>436
塗装する前のプラスチックなんてこんなもんだろ
439名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:32:17 ID:6atEAYOy0
>>437
PS3は他と違ってマイナーだからな…。

>>435
コンデンサを何か害悪かのように誤解しているのか?
440名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:32:31 ID:6zKINzP10
コンデンサは確実に台湾か中国製に劣化。
コストダウン化するとき一番削るパーツだからな。
441名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:33:09 ID:rAn5zFMT0
ソニータイマー言うやつに限ってソニータイマーに遭遇していない件
大体PSもPS2もPS3も初代は壊れにくい
442名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:33:57 ID:VPcPFy0x0
コンデンサってかなり重要な部品だが、それがわからん連中が多いからなぁ
443名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:34:44 ID:6atEAYOy0
>>441
何故自信満々に否定するのか不明。

してるよ。ソニータイマー遭遇。3度程。
444名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:36:11 ID:HbDTZFBi0
今来た。ここまでの流れで出た話かもしれんが、
仮に本物だとすると「PS3」のロゴは、完璧を意味する「PLAYSTATION3」のロゴとあえて差別化してるんだろう
つまり従来型から何らかの機能が省かれてるってことだ。確定やね!
445名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:36:23 ID:rAn5zFMT0
>>443
PSもPS2も発売日に買って未だ故障なしだからなw
ソニータイマーじゃなくて部屋中ヤニまみれか埃まみれってことだろお前のそれはw
446名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:36:55 ID:ci4l2BLR0
PS2初代は速攻壊れた。でもレーザー出力いじったら、その後5年活躍。
薄型は全く壊れてないし、PS1は10年以上たつ今でも現役。
初代だか2代目くらいのVAIOも壊れなかったなあ。
447名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:37:15 ID:6atEAYOy0
>>445
ぶっちゃけ君、
GKか?w
448名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:37:33 ID:84l9R8Tb0
どうせなら29800円で売れ。
こんなの39800円とかで現状が悲惨だから売れないし。
449名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:38:26 ID:Ttyn7VrAP
初期型のPS1は冷却機構に欠陥があってすぐに熱暴走するよ
450名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:38:27 ID:rAn5zFMT0
>>446
ピックアップの調整が甘い初期型ってのはあったな。
部屋汚い自慢はうんざりだぜ
451名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:38:34 ID:kDKuIzzb0
うちのZ505CR/Kはいまだに現役

こいつは大アタリやったわ
452名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:39:21 ID:rAn5zFMT0
>>449
しねーよどんな使い方してんだよw
A列車とか平気で丸4日とか稼動させてたぞ当時
453名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:40:11 ID:PZKnOPklO
保証期間切れてすぐ故障するというソニータイマーとは違うが
うちの4年使ってたグランドベガが電源つかなくなって修理依頼したら
ICの不良とかで無料だったぞ。
保証期間とっくに過ぎてたのにめちゃくちゃ良心的じゃん。
454名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:40:55 ID:SQlzmDf80
薄型登場で2万ぐらいか
マジで糞箱小便機涙目だな
455名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:41:12 ID:6atEAYOy0
テンプレ貼りのGKがワラワラ来たな。
笑える。
456名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:41:27 ID:ci4l2BLR0
>>450
あれちょいといじるだけで治るレベルの故障がおこる理由がわからん。
457名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:41:28 ID:NaVIuICH0
薄くしたし120Gにしたから据置き価格で売りそう
458名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:41:50 ID:Ttyn7VrAP
SCPH-1000
1994年12月3日発売開始。
初代型番。39,800円で登場。日本では「イチ・ニ・サン」の掛け声のCMが放映された。
ビデオ端子、S端子、外部電源端子、パラレル入出力端子が装備され、ビデオ端子ケーブルとS端子ケーブルが同梱。
通気口が少なく、長時間の稼動で熱暴走を起こすことがあった。
内部のソフトウェアにいろいろと不具合があった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

実際俺も経験済み
459名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:42:23 ID:PUD9VgRtO
453:名無しさん必死だな :2009/05/15(金) 00:35:45 ID:WcCpuZkOP [sage]
本日、360関係での情報がありました。
http://xxxbox.blog53.fc2.com/blog-entry-92.html
1つは、XBOX360本体のACアダプターが若干小さくなるそうです。
それ以外の変更点はまったくな使途のことです。
JANなどの変更はなし。
導入時期は、5月中旬以降との事です。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!





アダプタだけかよwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:42:28 ID:O/maheun0
箱のACアダプタ不安だな。Ltecだったなんて・・・
Ltec満載のアクベルの電源すぐコンデンサが噴いて死んだからな。
電源は他の周辺機器に直結してるだけあって死ぬと他の周辺機器も巻き添えを食うからな。
461名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:42:38 ID:UNSQ99Gr0
そりゃ価格はまだ下げられないだろう。
462名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:43:12 ID:6atEAYOy0
最初はうつ伏せ
そのうち横向き
最後に仰向けになって死ぬもの、な〜んだ??

A.プレステ
463名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:43:17 ID:kDKuIzzb0
>>459
本体小さくしろよ(´・ω・`)
464名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:43:40 ID:rAn5zFMT0
>>456
ただの調整ミスって聞いたぞw
なんだったっけ
DVDの読み込みが甘かったか2層式が読み込みづらかったか
どっちかだったな
465名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:44:21 ID:uwxOwvhx0
箱○は逆にもう本体、microATXくらいの大きさでいいよ。
もうどうせ小さくしてもなにしても日本人は買わないし
466名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:44:37 ID:14hWdZoL0
HDDが換装できなくだろうな
ゲーマーは今後考えると初期型のほうがいいかもしれんぜ
SSDや高速大容量HDDの換装で大幅なロード時間の短縮やテクスチャ貼り変えやポップインもなくなるしな
467名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:44:57 ID:O/maheun0
>>459
更にヒートシンク類を省いてスカスカになるんだろうな。
そういう変更は嬉しくない。
468名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:46:54 ID:xlYONLWm0
PS1はPS2発売まで保ったな。
PS2はDQ8発売数日後に壊れた。
どっちも発売日購入。

それよりTVが5〜6年で壊れたな。俺の1台と実家の3台。
ラジカセ(ZS-6)は6年。カセットのウォークマンは1年保たなかった。
469名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:47:26 ID:PZKnOPklO
つか、ソニータイマーってそもそも保証期間切れ直後にわざと故障させる技術があるってやつだよね?
ソニーは技術力があるって皮肉のお話でしょ?
470名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:48:19 ID:oWySaL3o0
>>454
涙目なのは最近なんかの同梱版か80G買った奴だろ…
471名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:49:18 ID:dWnNlZDj0
薄くなったらから安くなるとは限らないだろ?
472名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:49:19 ID:kDKuIzzb0
>>468
ソニータイマーでもなんでもないやん
473名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:50:26 ID:CW/OwN0K0
ソニーより東芝の方が良く壊れる

耐久性が優れてるのは松下かな
474名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:51:48 ID:rAn5zFMT0
>>473
昔は耐久性の代名詞は日立だったが今はどうなんだろ
東芝はダメだな
家電と言うより消耗品て感じ。好きだが
475名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:52:33 ID:PUD9VgRtO
>>471
売値が安くなるとは限らんけど諸々のコストは確実に安くなる
476名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:52:38 ID:0m+6BLVG0
東芝製そこまで脆くないけどな

REGZAもVARDIAも2年以上つかってるけど、なんともないし
477名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:53:31 ID:CW/OwN0K0
黒モノは純国産でも7〜8年だからよく持った方じゃないかな
海外製だったらもっと寿命短いし

東芝はまじ糞
すぐ壊れる

   東芝製品って壊れやすくね?   
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1079004107/
478名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:55:14 ID:rAn5zFMT0
>>476
2年は持つんだがなあ・・・
4年は持たない感じ
惜しい
479名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:55:15 ID:l7eiWMvx0
VHS時代のビデオデッキとかはクラスの違いで耐久性に差があったけどなあ
今はそういうのあまりない気がする
480名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:55:56 ID:PUD9VgRtO
三菱製の携帯はマジでヤバイ。壊れまくる
481名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:56:27 ID:2bWWMMee0
なんで東芝の話が出てくるんだw
でも東芝はすぐこわれるな、ノートPCが8ヶ月で壊れた経験がある
482名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:56:41 ID:15bel1Pk0
てかマトモなソフトが出ないと意味ないよなこの新型
開発コストは相変わらず高いまんまか
483名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:57:41 ID:l7eiWMvx0
>482
ベヨネッタやりたい。箱でもできるけど・・・
484名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:57:47 ID:CW/OwN0K0
>>474
日立は今も丈夫だと思うよ
ただデザインがイマイチ垢抜けないのがな
デザインと耐久性を兼ね備えてるパナ製品に敵無し

東芝も重電機器メーカーっぽいデザインだささ
そしてすぐ壊れる

>>476
家電板で東芝の安物のレコーダのlelonが噴いてるのを見た
東芝は「キワモノ」を作るのだけは上手い!
485名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:01:25 ID:Q+fLFx4T0
PS2.5レベルのゲームならPS2よりPS3の方が開発は楽らしいぞ。
486名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:02:55 ID:uwxOwvhx0
ここらで2Dゲーと、あと格ゲー移植してくれんかのう。
特に連ジDX。ほんとお願い。ほんとに
487名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:03:22 ID:7WwfUAvEO
これ3万円切ったらひょっとしてひょっとするかもw
デザイン決定なのかなー、上蓋平らにして欲しい
488名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:03:43 ID:bv3sJT0B0
初期投資をケチらずカプとかみたいにさっさと開発エンジンつくってまえばいい
489名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:05:19 ID:CW/OwN0K0
2chとかで工作するのが上手い東芝(ある意味GKより酷いw)

だがその実態は汚物リコール不良製品生産会社
490名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:06:33 ID:bv3sJT0B0
29800はインパクトあるわー。あの薄型でBDも再生できるから
家電芸人に煽られてスイーツも買うんでねーの

まいいとこ35000くらいだと思うけど
491名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:06:43 ID:R2d7sUdo0
PS3風DVDプレイヤーとかじゃないのか、これ
492名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:06:46 ID:l7eiWMvx0
カタログスペックいい物を安く買いたいなら三菱、ビクター、東芝が御三家w
493名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:06:57 ID:J2mIuYIjO
PS2が動作不良起こしたんで中開いて必死に埃掃除してたら直ったんだ

PS3とかxbox360みたいな次世代機は壊れたらこんな方法取れないよな…中複雑になってて余計に壊しそうな気がする
494名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:07:51 ID:QdgEmHq50
さあ〜早くE3来い!
495名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:09:29 ID:PZKnOPklO
FF13に合わせてでるのかもね。
リビング用にでたら買うかな。
496名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:10:13 ID:CW/OwN0K0
>>492
東芝はいいものじゃないだろw

あそこは典型的な「安かろう悪かろう」
東芝の製品って安さだけは天下一品だな
値引きも凄くしてくれるし
松下は殆ど値引きが無い殿様商法だけど
497名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:11:49 ID:l7eiWMvx0
>496
あくまで「カタログスペック」がいい物だから
もちろん実際の中身がいい物もある。

ダイナブックを2台使っているが、一代目は基盤とHDDがやられ、2代目はCPUクーラーとDVDドライブが壊れた・・・
498名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:11:56 ID:PZKnOPklO
>>493
PS3の中はびっくりするほどごちゃごちゃしてないぞ。
360の基板はごちゃごちゃだけど。
499名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:13:17 ID:NhC4RrfB0
なんでスパイダーマンフォントじゃなくて
たるんだフォントになってんだ?
500名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:13:40 ID:CW/OwN0K0
>>497
ああ「違法なファイルをテレビで見れたり」キワモノ機能を付けるのだけは上手いねw
501名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:13:46 ID:9gmnt3sF0
>ソニーより東芝の方が良く壊れる
>東芝はまじ糞
>すぐ壊れる
>東芝も重電機器メーカーっぽいデザインだささ
>そしてすぐ壊れる
>2chとかで工作するのが上手い東芝(ある意味GKより酷いw)
お前どれだけ東芝嫌いなんだよ
502名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:15:52 ID:XdNgi1uZ0
トヨタ=松下
本田=ソニー

マツダ=東芝
503名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:16:01 ID:uwxOwvhx0
東芝が独占スポンサーな番組ってあるの?
504名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:16:12 ID:DSkgqG6B0
>>496
安くねえよ
さっきからいい加減なことホザくなよ
安かろう悪かろうというはサンヨーのこととかいうんだろ
新型PS3で浮いてる奴が多いが中身がショボかったら目もあてらんぞ
505名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:16:19 ID:bv3sJT0B0
cellTV年末発売予定なんだろ東芝
506名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:17:06 ID:v1g9Vxna0
>>501
アンチ芝厨なんて家電板やAV板にゴロゴロしてるから気にするな
507名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:18:32 ID:l7eiWMvx0
>504
BDとHDDさえ積んでたら29800円か34800円なら文句言わん
できればHDDは新モデルも交換できるとうれしい

変わらずだった葬式スレで愚痴を言いたくなるな
508名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:18:53 ID:C8krD0pB0
部品をケチりたいなら既にやってるでしょ。
360を見てればケチろうという気は起こらないと思うけどな。
509名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:19:04 ID:bvwhU+Cg0
もしこのリーク写真どおりの新型PS3が出たら
現行のPS3と比べてどの位小さく薄くなるの?
510名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:21:00 ID:atmIbF/q0
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、松下儲と東芝房って仲悪いん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
511名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:21:01 ID:PZKnOPklO
>>501
それだけ東芝使ってんだからむしろ好きなんだろ。
俺もレグザだけは安いし機能も大満足してる。
PC用外付けHDDに録画できるのは最強だもん。
512名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:23:39 ID:Lv51dl/T0
>>511
糞芝工作員乙
513名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:25:12 ID:YQw6WVRL0
>>509
縦1/2、横2/3ぐらいじゃね?
514名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:26:24 ID:rAn5zFMT0
>>504
全般的に言えば
パナソニックに肉薄した基本スペックに
マニアックな要素を加えて
パナソニックよりちょっと安いのが東芝

てかソニー信者が東芝叩いちゃいかんだろ
CELLの工場買い取ったんだしさ
そんな俺は別板で芝厨と呼ばれる存在だが
515名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:26:26 ID:YQw6WVRL0
縦じゃなかった
高さか
516名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:26:26 ID:4x5r5AQX0
このサイズなら買いだな
517名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:30:33 ID:PZKnOPklO
>>512
いや、どっちかと言うとうちはソニー製家電ばかりだがマジいいぞレグザだけは。
5万の500GBのHDDレコ買うくらいなら外付けHDDは4TBくらい買えるし。

518名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:31:17 ID:slkoOkR10
>>514
耐久性では全然肉薄してないんだけどw
519名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:31:32 ID:/DMmcnYg0
その昔、見た目はプレステ中身はファミコンつーのがあってだな

だから写真は本物。中身がPS3かどうかは知らないがな
520名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:32:07 ID:bv3sJT0B0
見て消しか?テレビぶっ壊れたらすべてのファイルが再生できなくなるが
521名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:32:09 ID:l7eiWMvx0
>517
レグザは俺も使っているがこなれてていいと思う。
自動画質調整機能もリビングでは便利な昨日だと思うし。超解像度はどうでもいいけどw
522名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:33:07 ID:rAn5zFMT0
>>518
だって耐久性はスペックの範疇じゃないしw
いやホント近所の電気屋が東芝で良かったよ
量販店で買ったものまで面倒見てくれるしw
523名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:33:49 ID:slkoOkR10
糞芝の開発者はアニヲタが多いからな
524名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:34:09 ID:bv3sJT0B0
>>519
今回は薄型PS2の見た目で中身はPS3ってわけですね。わかります
525名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:34:39 ID:WqVB+SunO
自分が欲しいと思った時が買いだ。
526名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:36:46 ID:slkoOkR10
>>522
そこまでべた誉めすぎるとネガキャンと思われるよ
527名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:38:14 ID:rAn5zFMT0
>>526
生粋の芝厨だからしょうがないだろw
528名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:40:00 ID:slkoOkR10
それは東芝のサポートというよりそこの電気屋の店主のサービスがいいだけだろ
529名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:44:20 ID:GCsuJW/a0
>>503
サザエさん
530名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:44:56 ID:DSkgqG6B0
東芝はブラウン管TVとかアリーナとか高級ユニバーサルプレイヤーとかそうだったけどいろんなDNR機能(デジタルノイズリダクション)
機能に力入れてたし結構アニオタやゲーオタはそういうものによわかったから東芝嫌いとかいないんじゃないかな
特にある程度の年齢の人は
HDDVDのときもすさまじい鉛の塊のような豪華なプレイヤー再生機だったか
録画機だったか投入してた記憶がある

東芝を安かろう悪かろうという人はちょっとアレな人だな

ただ今のレグザはちょっと投売りはあるみたいだけど

AVに関しては松下とかのほうがイメージが悪い(松下のいいイメージはどちらかというと白物家電)
531名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:46:09 ID:uwxOwvhx0
うちのじーちゃん電機屋でさ、店先でアマチュア無線してたなぁ。
昔は台風の前日になると電池が飛ぶ様に売れたらしく、
店先に即興のカウンター設けたらしい。
今はもう店やってないのかな。
532名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:48:06 ID:rAn5zFMT0
>>530
DVD-RAMとDVD+RWの戦いん時はGKに相当敵視されたぞ
松下とひっくるめてだが
533名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:50:38 ID:B4SRDBuG0
ソニー製なんて、それこそ高かかろう悪かろうってイメージあるな。
汎用規格の製品なら、俺はソニーは絶対買わない。

まぁ、これは、俺の中のVaioのイメージが強い影響なんだろうけどね。
534名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:51:42 ID:XaPgE/Uo0
はい解散〜


ソニー「薄型の写真・・・?こんなの、何も知りませんよ」
http://medialib.computerandvideogames.com/screens/screenshot_215138_thumb300.jpg
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=214986
【記事概要】
CVGの取材に対してソニーは「写真に写ってる本体について、我々は何も知りません」と返答
安っぽいデザインと質感から、いわゆるViiのようなパチモノではないか?
ちなみに前日にもリデザインの予定はないと噂を否定している
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=214873
535名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:54:02 ID:0KFsuqE7O
結局2chの人意見ではこれはどうなの?本物?フェイク?
536名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:54:13 ID:IjeXhIhB0
もう事前に漏れたから涙目でこの金型放棄だなw
537名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:54:19 ID:Qyyf8JPZO
公式に発表もしてないものを肯定する企業はないだろw
538名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:54:26 ID:dugxS+2y0
>>530
君の考えはわかってる
殺人ファンヒーターやHDDフォーマットのBDレコのことを出して叩きたいんだね
539名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:55:05 ID:UNSQ99Gr0
>>536
それは豪気だなw
540名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:55:33 ID:Wh7T82Wk0
>>530
ただ家電全般で見ると、店頭価格や通販価格なんかは、
どうしても他社の同時期に出た製品よりも安く売られちゃってるんだよね。
一昨年暮れ〜去年の今くらいの時期なんてレグザの37インチの値崩れがかなり激しかった。
他社製品も値崩れしてたけど、37インチで最初に10万切ったのは芝だった。
遅延が優秀だったら飛びついたんだけどなぁ・・・。
541名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:57:15 ID:dugxS+2y0
あとな、年寄りに知名度があるのは松下
昔はどこの家庭にも松下のラジオがあって大本営を聞いてたから
542名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:58:35 ID:wj30mkVe0
エルピーダが×32ビット構成の1GビットXDR DRAM出荷
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090120/126070/
2009年4月量産開始

現在PS3が採用しているのは×16ビット構成の512Mビット
新型を使うことで、メモリチップ数を半分にすることができる。

XDRを採用している製品はPS3ぐらいしかないので、
サイズや消費電力が削減された新基板が登場する可能性が高い。
543名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:58:36 ID:L7jQJQWE0
まあ正直ダセーよ
薄さや小ささを出すのになぜ丸っこくするんだ
544名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:58:42 ID:4ec7OPkhO
>>540
価格ドット厨乙
545名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:59:59 ID:uwxOwvhx0
底面にもPS3て書いてある意味が分からん
546名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:00:17 ID:YQw6WVRL0
>>535
PS3の正式名称はPLAYSTATION3であってこのリークのPlayStation3は間違い
否定するとしたらそこだと思う
547名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:03:12 ID:z2ZBgAb/0
>>546
PS2に戻るだけだし、これを機にイメージチェンジを図るんだろうって何回も言われてるね
548名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:05:42 ID:eUHkoieD0
>>545
ヒント:縦置きしたときに底面はどうなるか
549名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:11:09 ID:bv3sJT0B0
パチモノでもBDのマークとか使うのはやばいんでなかった?
中国じゃ関係ないかな
550名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:15:00 ID:YQw6WVRL0
いくらパチモンでも普通名前微妙に変えてくるからね…
551名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:16:27 ID:rAn5zFMT0
あれPS3じゃなくてPSろだし
552名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:18:09 ID:Ttyn7VrAP
パチモンならもうちょっとネタ入ってくるからな
120Gとかすげえありそうだし
553名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:19:22 ID:XaPgE/Uo0
まあ普通に考えて新型PS3とPSP2の発表が両方来るわけないよな
554名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:20:15 ID:p54YdHVO0
仮にフェイクだと言う前提で考えてみると。

まず、写真に写ってる「プラスチックの物体」がほぼそのままの形で存在する事は確実。
これだけの写真をもしもCGやコラで作れるとしたらハリウッドクラスの技術力と言う事になるし、
実物をネタの為に作るには手間とコストが非現実的。
ただしロゴだけは
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1015627.jpg
こんな感じでコラで付け加える事が可能かも知れない。

次にパッケージ画像。
これは実はコラで作るのは結構簡単。
ただ、見た目は簡単でも、内容でここまでアラの無い物が作れるかと言うと別。
きちんとPS3ロゴが新作で統一されてる事、あえてPSNをプッシュした意外性のあるパッケージ、
その他の細かいロゴに関しても少なくとも「コレ絶対おかしいだろ」と言える所が無い。
作れるとしても相当に技術と知識のある人間じゃないと不可能。
555名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:20:48 ID:hcM6L44b0
普通に考えて、現在の負けハードイメージを頑なに守る意味が無いよな
556名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:21:48 ID:uwxOwvhx0
DS→DSLとか別物になったし
557名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:22:45 ID:a08HepK70
あれほどクオリティ高い物作れる奴が
あんなに元のPS3とかけ離れたニセモノ作るかってのもかなり疑問なんだが
558名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:23:03 ID:YQw6WVRL0
海外リークってCG画像の時は100%ガセだけど、実際の写真で流出した場合ってほぼ当たってるんだよね・・・
559名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:24:42 ID:p54YdHVO0
結論として、フェイクであるとしたら。

条件1・少なくともPS3に良く似た形の商品が実在する。
条件2・その商品は未発表でネット上に画像が流出してない。
条件3・その画像をそれなりのコラ技術のある人間が入手でき。
条件4・入手した人間はPS3に関する深い知識とロゴデザイン技術を持ってる。
条件5・更にその人物はSonyに訴えられる可能性すら覚悟の上で非常に手間をかけてコラを作る動機がある。

と言う以上五つの条件をクリアーする必要がありますな。
560名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:25:16 ID:uwxOwvhx0
>>558
外れた例あるの?
561名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:27:12 ID:YQw6WVRL0
>>560
自分は聞いたことが無い
例えばDSiもPSPも中国の工場からの流出した
562名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:29:21 ID:2XRuk4r50
どう足掻こうがPS3がここから逆転はないわ
ガセリークに踊らされるような哀れな人たち
563名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:33:02 ID:DW/Aigvu0
PS3が今後も逆転するのと今回のリークの真偽はまた別の話だろうが
そんなにあせってんのか?
564名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:35:13 ID:2Kz/+MpV0
こんな薄くなったら壊れやすいイメージが・・・。
565名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:38:51 ID:F3XE6duG0
すげぇチープだなw
566名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:41:03 ID:A72GS/au0
包装箱何で肝心の本体の上が切れてんだよ
全体的にダサいし
567名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:44:38 ID:uwxOwvhx0
この箱って外国で売るときのじゃないの?デザインはそれっぽいぞ
568名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:45:34 ID:F3XE6duG0
なおさら売れなくなるだろこれ
569名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:49:55 ID:YQw6WVRL0
海外の箱のデザインってめちゃくちゃダサいからね・・・
アメリカ版PSPの箱とかセンス無さ過ぎてびっくりする
570名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:52:21 ID:rYDiWM2+0
Made by MaxFactryとかだったら笑うw
571名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:53:54 ID:KBjWuSIK0
横置きもあるのに筐体のど真ん中にゲートを持ってくる
醜いデザインをSONYはしないんでないの
572名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:55:18 ID:xJXgb3CS0
つか、そもそも、現行PS3のデザインって醜いと思うが。
573名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 02:57:05 ID:xJXgb3CS0
>>569
箱の印刷の事かな?
海外では電化製品の箱は簡素な物(製品名がわかる程度の簡素な印刷)じゃないと叩かれるからね。
574名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 03:03:42 ID:YQw6WVRL0
>>572
今までのPSの中で3が一番かっこいいよ(ただし横置きに限る)
575名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 03:05:20 ID:bv3sJT0B0
でかいってのはある
576名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 03:06:39 ID:A72GS/au0
据え置きゲームの箱って展示用はテーブルとか台に乗って縦に
積まれてたりするから真横から見てしっかり全体が映るようにすると思うんだよなぁ
デザイン的に意味があるなら別だが半端に見切れた写真にする意味が分からん
577名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 03:08:47 ID:nhZGM8+30
>>548
それってヒントか?
縦置き考慮しても底面になる方にロゴ入れないでしょ
578名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 03:18:45 ID:HFRk/DUg0
> >>560
> 自分は聞いたことが無い
> 例えばDSiもPSPも中国の工場からの流出した
別にゲーム機以外にもapple系の新製品のリークとか幾らでもあるじゃん
579名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 03:19:46 ID:nd0hYgOh0
これHDD換装できそうに無いんだが?
底面じゃなく背面に回ったのかしら
580名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 03:27:21 ID:d+I7Ynfv0
今年のE3の目玉はPSP2だろ
薄型出すにしても早すぎる
581名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 03:29:04 ID:HFRk/DUg0
筐体はともかく箱はフェイク臭いな3ヵ月後に発売ならまぁ…レベルだが
過去の量産プロトの段階では殆どがホワイトボックスで供給されてるし
まだ量産も使用も確定していない段階で版下と箱裁断金型まで作ってるのはありえない
あと現行機の所有者ならわかると思うがDVDやリージョン、各ライセンシーロゴが足りなさ杉


ちなみに開発機デッカーの超小型化した新型が出るはずだけどそれもごっちゃになってない?
582名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 03:32:26 ID:2Kz/+MpV0
ダサいからフェイクであってほしいお
583名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 03:36:46 ID:jpsiW0an0
試作品、もしくはソニーの仕込みリーク。
微妙にひっかかる点を残しているのはそのためではないか
584名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 03:39:10 ID:YQw6WVRL0
>>581
>DVDやリージョン、各ライセンシーロゴが足りなさ杉
自分40GB版だけど、そういうロゴ箱の表に書いて無いじゃん
585名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 03:44:32 ID:4hNS4iQA0
こんなPCエンジンDUOみたいなのは嘘だよね?
嘘だと言ってー
586名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 03:44:54 ID:KMxER9KcO
俺のサイトに写真転載後ゲートキーパーが来てるけど
今のところ警告も削除以来もない。
ということは…
587名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 03:46:13 ID:YQw6WVRL0
本家は警告来て消されたみたいだよ
588名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 03:56:36 ID:zwLkeCvD0
確かにダサい今の方が断然良い
589名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 04:03:15 ID:T9Cpjvau0
>>586
ほほうw そういう釣りもありえるわけだな
590名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 04:05:20 ID:RUlxheix0
ゲーム機らしいゲーム機ってイメージだろ、あの箱はいい
591名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 04:20:59 ID:WyJUiTAs0
上面を平坦にしてくれよ
いくら薄くても上に物置けないんじゃ意味ないだろ
592名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 04:23:02 ID:bj/M+RML0
来月ロロナとPS3買おうと思ってたけど
新型出るまで待つわ
593名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 04:27:06 ID:p54YdHVO0
どう考えても平たくしたら物置かれて熱暴走起こすからわざとだろう。
594名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 04:27:38 ID:x9X6tT70O
試作品って可能性も無い訳じゃないけど、
試作品をわざわざ中国でつくる意味が分からないからなぁ…
595名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 04:50:59 ID:3EWqJ/VD0
>>546に関しては商標出願・登録情報で
PLAYSTATION3で検索かけた先を見るとおかしくはないと思うんだよね
PS3のロゴも完全には一致しないものの似たようなのが登録はされてる
596名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 04:55:51 ID:BE2UCMhSP
新型PS3は、新型PS2とドッキング出来るんだって
ドッキングさせるとPS2のゲームがHDに対応して
DS3でゲームが出来る 2つ合わせて価格が4万円 
PS2が値下げしたのはこれが理由 ちなみにPS2アーカイブスも始まる予定

ばっちゃが熱く語ってた
597名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 04:58:47 ID:f6U13ibL0
これって噂の65nm版?

でも、xbox360が65nmの新基板になったとき、消費電力がほとんど減らなかったけど、
こんなに薄型で、使った電力の分の廃熱が出来るモンなのか?
598名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 05:00:59 ID:A72GS/au0
製作中のPS3風のパチモンDVDプレイヤーかなんかをロゴ改造したと見た
でも工場で撮ってるみたいだし出来もフェイクにしちゃ気合入りすぎだし
逆にパケとかロゴとかツッコミ所はあるしもう訳分かんなくなってきた

>>595
商標は取られて困る似たようなのは全部押さえとくだろうからあんま関係ないとおも
599名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 05:01:03 ID:BE2UCMhSP
PS3は45なのなの
600名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 05:02:39 ID:f6U13ibL0
>>599
ごめん、素で間違えたw
601名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 05:04:38 ID:BE2UCMhSP
ちなみに、65nmから45nmに変わって
劇的に発熱と消費電力が低減出来たと、
大本営が発表してたはず
602名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 05:06:36 ID:62UuwDj10
大量の在庫はどうすんだ?
603名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 05:07:36 ID:A72GS/au0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0206/kaigai416.htm
Cellに関してはシュリンクで大分消費電力は落ちるみたい
熱源はそれだけじゃないから大丈夫なのかは知らん
604名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 05:09:18 ID:BE2UCMhSP
過去の例から見て、現在庫は新型の取り置き
605名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 05:11:09 ID:f6U13ibL0
しかも、xbox360が消費電力がほとんど減ってないと記憶してたのも間違ってたわ。

CPUが65nm化の時はかなり減ってた、
GPUの65nm化の時にほとんど減らなかったのとごっちゃになってた。

重ね重ねすまん。
606名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 05:12:32 ID:E8bDsYy2O
新型を29800円
旧型を19800円にするべき
607名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 05:31:01 ID:jpsiW0an0
ていうか上に物置けないとか言ってる奴いるけど
ゲーム機とかDVDプレイヤーとかの上にふつー物置くか?
608名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 05:34:19 ID:OnL3zXqi0
>>607
うちの横置き360の上には、PS3とHDDとTVチューナとスピーカとセレクタが載ってるぜw
プレイヤーの方も結構重ねるもんじゃないか?
609名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 05:41:48 ID:A72GS/au0
コントローラーとかソフトの空ケース程度かな
さすがに色々置くと熱とか干渉とか怖そうだからちょっとした物だけ
610名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 05:46:21 ID:jKDCKJSp0
旧型PS2と360の上には冬にうちの猫が良く乗ってる
PS3嫌いなハードじゃねえが猫が乗りにくいのは駄目だと思ってる
611名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 06:22:07 ID:k4ac5nK/0
薄型出るのか。今は買うな時期が悪いかよ
612名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 06:25:13 ID:oHWmDxFf0
>>606
在庫抱えている中小小売りが死にます。
2万円分の周辺機器で補完されても困る。
613名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 06:31:10 ID:c+ZiZhwo0
これ無線LAN機能とか削られている機能があるんじゃない?
さすがにHDDは削らないだろうけど(ゲームができなくなる)
614名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 06:34:57 ID:snBI7vJS0
ロゴをPS2時代に戻したってことはイケイケだったPS2のあのころに戻りたいんかなw
615名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 06:40:58 ID:nCBpq22EO
おっ本国からリークか(笑)
616名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 06:45:07 ID:QZCma/39O
>>607
ミクが乗ってる
617名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 06:45:11 ID:wce1U1s30
決算で逆ザヤ解消されてないことがわかったのに値下げはないでしょ
618名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 06:47:35 ID:uW67k0CC0
それにしても、PCエンジンDUOにしか見えんな。
619名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 06:48:50 ID:6m/Yk+goO
よし
来週買うつもりだったが、新型出るまで待つわ
620名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 07:04:57 ID:6zwK5Ard0
●「お笑い芸人」ギャラリスト男性偏

------ダウンタウン(200万円)--------.爆笑問題(150万円)-くりぃむしちゅー(50〜80万円)
-------とんねるず(200万円)--------.萩本欽一(150万円)------.今田耕司(50〜80万円)
---.島田紳助(150〜250万円)----------.桂三枝(150万円)-ロンブー1号2号(70〜80万円)
明石家さんま(150〜200万円)----.ウンナン(100〜150万円)--------ココリコ(50〜70万円)
--.所ジョージ(150〜200万円)----.ナイナイ(100〜130万円)--------.藤井隆(50〜70万円)
-.ビートたけし(100〜200万円)------.笑福亭鶴瓶(100万円)------.小堺一機(50〜70万円)
---------志村けん(150万円)-.ネプチューン(50〜100万円)-----.ダチョウ倶楽部(70万円)
-------和田アキコ(380万円)-------関根勤(70〜100万円)----石塚英彦(50〜100万円)
---------------------------------------2007 12/21日号 フライデー より---------
621名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 07:14:19 ID:+c1DpbVg0
>>620
何の誤爆だ
622名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 07:30:53 ID:0eV/4RTT0
例え「PS3」のロゴを採用したとしても、
スパイダーマンフォントの「PLAYSTATION3」は
プラットフォームのロゴとして残しとくと考えるのが普通
少なくとも箱は偽物な気がする
623名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 07:33:04 ID:kPG3fBlu0
値下げしなくても
軽くなって皆喜ぶ。誰も損はしないよ。
624名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 07:35:03 ID:kbmey1tNO
60G売って買い替えたほうがよい?
PS2はまったくやらないんだけど、今が売り時?
625名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:06:35 ID:PZKnOPklO
>>624
まだ発表もされてないだろ。
こういう情報に踊らされるのが一番情報弱者だと思うよ。
626名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:06:42 ID:8IeDr2+8O
外箱の写真からバッタモン臭がプンプンする
627名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:15:27 ID:cIXHXQEr0
そこまで薄くなくてもいいからps2との互換が復活してくれればSCPH-10000を引退させることができるのに。
9年余りの付き合いになるが、たった1度の不具合すらなかった。
628名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:18:17 ID:qd7afQst0
そりゃ正式発表までは知らないで通すしかないだろ
629名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:22:36 ID:YYYNQD62O
日曜日に箱○買おうと思ってたけどもう少し様子みるか
630名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:23:40 ID:xY7sAgiI0
これ本物だとしたらHDDなし→外付けフラグだな
631名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:26:29 ID:DJHYaGYJO
DoCoMoとかと一緒だろう 
DoCoMoがdocomoになったみたいな
632名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:26:42 ID:uW67k0CC0
>>630
何で外づけるんだ?
USBは遅過ぎるし、ファイヤーワイヤーは無いだろうし。……LAN?
633名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:26:48 ID:CdMjdjfz0
>>629
箱だけはやめとけw
今更買う意味ないだろ
634名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:29:26 ID:LC7TcXwg0
>>632
USB2.0なら速度的には問題ないだろ
実測で30MB/sは出るし
635名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:30:41 ID:IYBUynzH0
箱○、アマゾンランキングでモンハン3に次いで2位だな。
まだまだ売れてるみたいだ。
636名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:36:09 ID:uW67k0CC0
>>634
遅くね? 
動画とかゲームってそれで足りんのかね?

そーいや昔PS2にi.Link端子あったような気がしたな
637名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:39:54 ID:LC7TcXwg0
>>636
箱○のHDDは平均17MB/s

まあ、USBが2コネクタしかない時点で可能性は0だろうが
638名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:41:03 ID:qd7afQst0
120GBもあったら充分ってことで交換できないように組み込みにしちゃうとか
639名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:41:41 ID:uW67k0CC0
>>637
あ、そんなもんで間に合うんだ。
USBの外付けって、それしか端子がなくて仕方が無く使うモンだと思ってた。
640名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:50:19 ID:wce1U1s30
BDのMAXで36Mbpsくらいだっけ?
30MBpsだと240Mbpsだから全然余裕
641名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:55:30 ID:xAOQ1boy0
80Gを先月買ってしまったが、
本体よりも、化粧箱が小さくなるのが羨ましい。
642名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:56:53 ID:VjvwfDsx0
>>640
規格の上限が54だなバッファーがどうちゃらで72くらいとしても、
全然問題なさそう
でも、横におくの?
643名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:58:03 ID:WyJUiTAs0
カーチャンがwii fitと間違えて踏み壊す事件が多発しそうだ。
644名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 09:04:33 ID:bFDKG1cVO
竜3クリア後にPS3本体を売った俺の目に狂いはなかった
薄型PSと上田新作セットで買ってやるよ
645名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 09:04:59 ID:91enipdo0
>>137
むしろその黒いWiiが欲しい。いつになったら出るんだカラバリ
646名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 09:06:37 ID:TCamGSCz0
薄型PS3何枚か重ねて瓦割り挑戦するやつでてきそうだな
647名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 09:17:36 ID:bivHONWH0
PlayStation3の商標登録があるったって、2001年の話だしなあ。
普通に考えりゃ商標ゴロ封じで登録したに決まってるよな。
648名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 09:29:06 ID:yHGxafn2O
>>637
箱のUSB×2が前面ではなく全体でと思っているなら
本体を良く見てみる事をお勧めする
649名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 09:31:54 ID:PV/d3gO60
警告来て消されるのが実に本物臭い
パチモノだったら、「あれ?偽物ですよw」で放っておけばいいだろう
650名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 09:32:32 ID:OXR4NsT00
>>630
2.5インチのHDD外付けにするより、巨大な電源を外付けにするだろう
これはPS2の第一次小型化モデルの戦略と同じ
651名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 09:37:30 ID:VjvwfDsx0
>>650
いっそファンを外付けにすれば
652名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 09:38:43 ID:0qjILdsL0
2スレ目にしてもう失速か
653名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 09:40:07 ID:OXR4NsT00
>>651
どのファン?
まさかCPUやGPU用のファンじゃないよね?
電源の中にもファンは入ってるから質問の意図が不明というか
あなたは馬鹿なのだろう
654名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 09:46:14 ID:VjvwfDsx0
>>653
ボケがたりんかったか
すまん
655名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 09:48:03 ID:LC7TcXwg0
>>648
背面にワイヤレス用のUSBコネクタがあるんだが?ってか?

いや、このPS3のガワの話ですから
656名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 10:03:57 ID:z5TpCzIXP
PSN専用端末?
657名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 10:08:29 ID:91enipdo0
戦士の最後の心の支えが中華リーク(笑)
658名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 10:29:37 ID:kfJ3XkhO0
PSP3000とか箱エリートも中華リークだったんだが
659名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 10:45:17 ID:ttHRk+L90
なるほどそれは信憑性あるな
660名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 10:49:47 ID:i7e7RB1L0
電源を筐体の外に出してもっと小型化しろ
661名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 10:50:49 ID:wHsYvqGm0
まさかのフライングリークで、もみ消し必死なのかw
662名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 10:51:46 ID:z5TpCzIXP
工場簡単に特定されそうだが・・
663名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 10:53:26 ID:lzOXLV6N0
ホームサーバー?
664名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 10:55:29 ID:cLSH5NnZ0
値下げと違って、ハード売上に大した効果もないし正直どうでもよくね?
それに持ってる奴からしたら完全版(笑)商法で逆に腹立たしいだろw
665名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 10:55:43 ID:PV/d3gO60
>>662
辞めさせられる中国人が腹いせにやったんだろ
666名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:01:28 ID:QEimC9xi0
>>664
薄型なったモデルは不良の可能性もあるからハードの信頼性は低いよ

FF7同梱版とかの方が煮詰められてて信頼性は高い
667名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:02:21 ID:QEimC9xi0
不良じゃなくて不具合ね
668名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:05:06 ID:eUHkoieD0
>>650
俺が考えた小型化はこうだ!!
皆の大方の予想と同様、電源はアダプターにして外に出す。
ただし、他にもマザーボードとそれに付随するチップ、出力端子なんかも
アダプターに内蔵するんだ。
で、本体はBDプレイヤーと、USB端子×2と、電源ボタンだけにする。
そうすることでWiiなど及びもつかない薄小さいPS3がこの世に爆誕するのである。
−完−
669名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:15:50 ID:J4qH7o04P
これ完璧ガセだろ
パッケージの本体の写真が側面までいってて切れてるぞ
本体デザイン切れるなんてありえない
670名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:19:06 ID:PV/d3gO60
6月になればわかるな
ガセならゲハのアンチ共がまた騒ぎを始めるんだろうよ
671名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:20:09 ID:990kFdPFO
コントローラーの形状も変だ
672名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:21:13 ID:t2lWaShi0
>>669
パッケージなんて見本と製品でまた変わるだろ

旧型の60GBも見本と製品のは違った


それにネタならそんな凡ミスするわけないでしょw


ド素人でも分かるようなミスをモノ作ってる専門集団がやるかよ

金型までおこしてガセをわざわざ作るかっての


誰得
673名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:22:00 ID:mUI9cUPt0
逆にこれがガセだったら俺初めて中華褒めるよ
674名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:22:05 ID:Pei+IxVr0
新型出るから買い控えとか、機能削られてるとか、基盤の写真出てないのにコンデンサが劣化とか、
ここでもちらほら見かけるね。
675名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:25:07 ID:HbDTZFBi0
ロゴに関して疑問を持ってる奴
俺の説で納得しろ
676名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:28:03 ID:990kFdPFO
>>672
コンピュータウィルスは何のために作るの?
趣味で作るヤツはいるだろ

偽物とは特定できないけど本物である確証も無い現段階でwktkするにも程がある
677名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:29:57 ID:pwNm5mId0
>>676
偽物だったらなんか困るの?w
ゲハのクズって釣った釣られたになんで命賭けてんの?
678名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:31:00 ID:990kFdPFO
むしろおもしろいんだけど
679名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:32:25 ID:9HDxMUW20
HDD換装不可にしたらHDD故障したときに個人で治すと保証うんぬんでソニー送りにして治してもらうしか保証もなくなって
どんだけボッタくられるか怖ろしい事になるんだが?
680名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:32:32 ID:990kFdPFO
逆に本物だったら困るの?って質問が来ると思ってたよw
681名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:34:00 ID:J4qH7o04P
>>677
偽者だったら先月PS3を買った俺が喜ぶ
682名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:35:27 ID:C2ohBoUX0
ここまでゼロから描き起こせるような実力あるなら
本業で大成功しててこんなイタズラやってる暇はねえよ
683名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:36:52 ID:Pei+IxVr0
HDD換装不可って話よか、CDロムロムのように別パーツ扱いのHDD別売の方が可能性高くね?
684名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:38:40 ID:990kFdPFO
それがいるんだよね
むしろこういう技術が就活に有利なの知らないの?
685名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:44:07 ID:PV/d3gO60
中国人がPS3より性能のいい偽PS3作ったら笑える
686名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:48:08 ID:990kFdPFO
基板やデバイスの写真もあると信憑性はグッと上がるのに
687名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:54:54 ID:TI+sYlM50
つまりはネタで作ったけどPlayStation3でも商標登録してあったので
何勝手にロゴ使ってんだって事になって慌てて画像消したんだろうな
688名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 12:05:00 ID:o0krJpf70
ネタかなぁ・・・
ネタで型まで作るかなぁ・・・
箱だけの画像だったら即ガセで終了だったんだが
689名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 12:12:24 ID:DW/Aigvu0
DSiやPSP3000の中華リーク画像が来たときもガセだとか言ってるやついっぱいいたなあ
690名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 12:16:58 ID:R2d7sUdo0
ホームセンターで売られそうな、あの箱が本物とは思えないんだよな
691名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 12:18:07 ID:C8krD0pB0
箱の完成形の写真で不自然なのが本体が真っ黒なんだよね。
ロゴの塗装もなし、現行機のシルバーのような装飾もなしじゃ
あまりに簡素すぎる。
692名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 12:20:09 ID:qiq2UKqk0
おまいらはいつまで騙されてんだよ。
もうガセ確定したろ。
693名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 12:21:54 ID:o0krJpf70
どちらにしてもE3にはわかるよな
何もなけりゃズコーだし
694名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 12:22:05 ID:rYDiWM2+0
偽新型PS3フルスクラッチビルド
695名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 12:47:21 ID:0XChzfIq0
長いツメがついてるから、写真はたんなる蓋で
下に四角くてでかい本体が付くような気がしないでもないが・・・・。

>>691
PS2もコストダウンで色違いやめるよな。
逆ザヤ解消に少しでもコスト削りたいんだろうよ。
696名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:03:39 ID:18REwf4c0
>>686
リークって部分部分ぐらいしか出てこないでしょ。

DSiも液晶だけだし
697名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:06:01 ID:ci4l2BLR0
>>696
今回もガワだけじゃね?
698名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:06:03 ID:18REwf4c0
14 名無しさん必死だな sage 2009/05/14(木) 21:52:44 ID:3+BSjoUh0
この写真が塗装や加工前の蓋パーツ部分
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d567233.jpg
この写真が黒に塗装したやつで、上蓋と下蓋がこうくっつく
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d567235.jpg
で、この写真に写ってるPS3本体が完成品のデザイン
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d567236.jpg

中華のPS3生産工場(本物)
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/r/e/m/remoon/213895_2_R.jpg
リークと思われる中華の薄型PS3の背景に緑のマット&ピンクの布

ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/
ポケットニュースに削除要請

ttp://blog.playstation-cs.jp/
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/365/54/N000/000/001/124230211414016102566_ps2.jpg
>新型PS3らしき物の裏のねじ穴部分の形状が、
>薄型PS2と全くと言って良いほど同じなのも、話の信憑性を高くしています。
699名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:11:51 ID:W7i489pg0
>>698
縦置きした時のロゴの向きどうなるの?なんか変じゃね?
上蓋の幅の広い方が下に来るんだよね
下蓋とどう組み合うんだ?
700名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:15:23 ID:eu+tPKSm0
削除要請きてるんなら本物だろうな
701名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:18:12 ID:ci4l2BLR0
>>698
最後の画像だと1枚目にあったはずの底のPS3の刻印がないな
702名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:18:25 ID:8fpPi9Oa0
745 名前: ◆kHC04rDIcM [sage] 投稿日:2009/05/14(木) 20:38:12 ID:k3Z3Rjpm0
ポケニュー中の人です
コメント欄には表示されてませんがメールアドレスとIPから
関係者による書き込みの可能性が濃厚と判断して削除対応しました

うちが削除したところで意味ないと思うけど華碩関係からの警告は今回で2回目なので




華碩=ASUS みたいね
703名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:20:04 ID:s/eEoWFf0
>>701
よく読めよ
一番最後のは薄型PS2
704名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:20:55 ID:a08HepK70
>>701
最後のはPS2の底でしょ
参考用の
705名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:20:56 ID:z5TpCzIXP
4枚目みると大体360と同じぐらいの厚さまでスリムになるんだな
706名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:21:29 ID:8fpPi9Oa0
>>701
最後の画像は薄型PS2だろ。

ねじ孔が薄型PS3と同じって参考画像
あのねじ孔はソニーの意匠みたいよ

ガセやパクリに意匠なんて関係ないが
そこまで細かく真似るのは大変じゃないかな?
回りのたくさんある空気孔もパクリ製品レベルで作らないよ
707名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:22:49 ID:VjvwfDsx0
ガセじゃないとおもうがなー
708名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:24:34 ID:s/eEoWFf0
基盤の写真が出れば確実なんだけど、
これだけじゃ何とも言えないなぁ
709名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:25:45 ID:a08HepK70
パクリなら普通気にするだろうってところが変で(箱のロゴ)
普通そこまで気にするか?って所にこだわってる(螺子穴)
710名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:26:40 ID:Pei+IxVr0
>>702
どのスレ?

ASUSからの削除依頼だと信憑性上がるなぁ。
711名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:28:00 ID:ci4l2BLR0
ああ、PS2ね
712名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:29:24 ID:1g9s616a0
薄型PS3はだいたい分かったから、次はPSP GOの写真付きリークを早く流せよ、シナ人ども
713名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:32:58 ID:VjvwfDsx0
PSPは発表だけで年末かね
714名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:35:16 ID:x1ZxpQi90
>>710
新型PS3【中華リーク】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242278010/



´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 sage 2009/05/14(木) 19:06:43 ID:ItBK6IVHP


この人でID抽出すると面白い

PS2にも過去携わっていたみたいだから技術的な話に詳しいし、参考なるかも。

>>708
中華リークの実績
DSi
PSP3000
360エリート


さすが中華w機密保持なんて無理レベルだな
715名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:37:03 ID:a08HepK70
林檎なんかも結構リークされてなかったっけ
ipodとか
716名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:39:01 ID:VjvwfDsx0
日本の金型屋さんはその点情報漏洩でんでんないなw
このリークが本当なら、図面は試し打ちの2ヶ月前には決定してるだろうし
717名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:40:35 ID:HbDTZFBi0
現行型からどの機能が削除されるんだろう
718名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:42:00 ID:JjxYSaGD0
問題は値段と消費電力だな。
719名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:44:17 ID:BbvrwbA/0
値段据え置きそのかわりHDD容量増やしましたって気がする
720名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:44:27 ID:s/eEoWFf0
消費電力は今まで通りでも別に問題無いです
721名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:46:05 ID:VjvwfDsx0
定格200のアイドル50 低負荷80 高負荷100とかだとうれしい
722名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:46:45 ID:C2ohBoUX0
この写真見てガセだと思える奴は軽い知能障害の疑いがある
723名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:54:29 ID:DtC+6zXX0
E3の発表会は本当にビックになるかもしれないね
724名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:55:41 ID:Pei+IxVr0
HDDは値段据え置きで容量増えるから1Tとかにしない限り、据え置きでHDD増えましたっての
はお得でも何でも無いんだよね。
725名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:58:27 ID:VjvwfDsx0
値段はできれば29900円だけど、1万円下げるのはきつかろうな
でも34800円じゃあいんぱくとないし
726名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 13:58:42 ID:kfJ3XkhO0
PSP2と同時に発表だったら面白いんだが
727名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:03:33 ID:WWEFeQ120
この写真が本物かどうか分からないけど、小型化&省エネされたモデルが出るのは確実。
728名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:06:08 ID:91enipdo0
まだ現行モデルの在庫が残ってると思うんだが、そっちはどうすんの?
薄型を値下げ価格で売るつもりなら不良在庫化確実じゃん。
729名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:09:24 ID:VjvwfDsx0
そらそうだろ
730名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:10:01 ID:a2+jP5P/0
>>7
通報しました。明日あたり警察官が自宅に来ると思います
731名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:10:34 ID:MiPfJQb70
今までだってそうでしょ!
732名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:10:52 ID:HbDTZFBi0
>>728
従来型は上位機種、薄型は下位機種と分けて売っていく
733名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:11:17 ID:WWEFeQ120
>>728
新型発売の一ヶ月前には旧型を出荷停止にする。
だから特に問題はない。
今までも新型発売前は旧型のPS3がどこも売り切れだったし。
734名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:13:17 ID:HbDTZFBi0
全然違う
735名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:14:18 ID:kfJ3XkhO0
もし新型がHDD交換不可、もしくは旧箱並にめんどうって噂が本当なら、また初期型みたいに品薄になるかも
736名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:15:56 ID:qd7afQst0
旧型不良在庫は
お店が勝手に赤字覚悟で売り捌いてくれるので
ソニーは痛くも痒くもないのです
737名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:19:12 ID:OkwL+cxr0
2ちゃん暦長いからわかるけどこれは本物だよ

ガセの場合ここまで作りこんだりしない
せいぜいスペックとか詳細をそれらしく文章で書いたりしたり
今回みたいな実際の基盤じゃなくイメージ画像だす程度

だいたいこんな手の込みすぎたガセ作ったところで海外サイトと2ちゃんぐらいでしか
話題にならないし得しないわな、そう考えると本物だよ
738名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:21:13 ID:6/hxM+rR0
今度は何削ったんだろうなw
739名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:22:08 ID:LDGcIH1E0
このプラスチックのガワが存在することは確かなんだろう
中身に何が入るのかは分からんがなw
740名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:22:54 ID:z5TpCzIXP
>>737
素晴らしい2ch脳の持ち主ですね
741名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:24:28 ID:K95vuHjaO
まあ本当のわけないんだがなw
742名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:27:14 ID:wsWI20970
PS1とPS2を入れてPS3ってことにしてるんだろう
743名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:27:15 ID:1amd2kpMO
廉価版より機能アップ版がほしいわ

薄くて性能うp

49800でどう?
744名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:27:48 ID:VjvwfDsx0
新しいCellで電力と熱改善させて、
冷却構造の省スペースと低コスト、電源ユニットの小型化、
新型BDドライブで低コスト化
こんなとこでしょな
初期型のBDドライブはかなり無茶してたはずだし
低コストのドライブにするばあい読みとり不良とかないといいんだけど
745名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:32:27 ID:VjvwfDsx0
あと、ゲームとは関係ないけど、
あたらしい映像音声出力用のチップで、
ロスレスコーデックのビットストリーム出力も対応してほしい
これもコストダウンしつつ可能な機能のはず
746名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:34:57 ID:rYDiWM2+0
本物か偽物かなんて



人それぞれの感じ方だとおもいますが
747名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:43:56 ID:a8RggThMO
>>738
> 今度は何削ったんだろうなw
PS3との互換性とかなw
748名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:45:47 ID:1lhUdZdOO
新型だろうがなんだろうが29900円でこれ以上デチューンされない事が大事
749名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:47:15 ID:TxF9f1F/0
このぐらい薄かったら互換無しでもアドパ出来れば買ってやったのに・・・
750名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:47:44 ID:APmeuJPpO
>>747
脳障害の方ですか?
751名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:48:48 ID:f6Ia/hgp0
ネタをネタと(ry
752名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:55:40 ID:APmeuJPpO
あ?ワンパン喰らわして泣かすぞ?

お?こら あ?
753名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:57:26 ID:AY2N9rWl0
752 名前:名無しさん必死だな :2009/05/15(金) 14:55:40 ID:APmeuJPpO
あ?ワンパン喰らわして泣かすぞ?

お?こら あ?
752 名前:名無しさん必死だな :2009/05/15(金) 14:55:40 ID:APmeuJPpO
あ?ワンパン喰らわして泣かすぞ?

お?こら あ?


こいつウケるwww
ネタだろうけどキモメン乙ww
754名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 15:04:50 ID:xA+IDZnE0
ディスク入れにくそう
755名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 15:12:10 ID:mET+D+sBO
削られるとしたらアナログ出力関連かなあ。
でもHDMI専用ってのは飛ばし過ぎな感じもするからなあ。
756名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 15:14:25 ID:kfJ3XkhO0
端子はSPDIFくらいしか削れんわ
757名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 15:21:07 ID:oxPL5x/50
>>691
そういや、前に見た噂では、リデザイン版PS3は、デュアルショック3にあわせて
本体全体の色が白かシルバーになるって噂だったな。
758名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 15:21:12 ID:s/WLuudT0
>>737
ああ、ほんものだろうね。 本物の偽物だよ。中国お得意の。

ソニーがこんな糞デザインにするわけねーからなw

759名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 15:25:01 ID:rYDiWM2+0
>>754
人それぞれの感じ方だとおもいますが(笑)
760名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 15:36:37 ID:LDGcIH1E0
ソニーだからクソデザインなんだろjk
761名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 15:41:43 ID:HVAFbVlJ0
買いに行く前にゲハ覗いてよかったぁあああああああああ
助かったぜマジでwwwww
もう少し待ちだな
いやぁ助かったわw
762名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 15:42:34 ID:i594MjHy0
今買いに行くのはどっちにしろ馬鹿だろ
E3まで待てと
763名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 15:44:10 ID:bFz+XPcv0
あああ
764名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 15:44:51 ID:bFz+XPcv0
これコラだろ?
ヽ(`Д´)ノ
765名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 15:45:02 ID:s/WLuudT0
E3まで待っても何もねーよw
毎年毎月のように「相互復活」だの「新型」だの「薄型」だの言ってるけど、結局「うわー待ってよかった」
と言えるほどの製品は出してない。HDDの容量が増えるくらいだろ。

買いたい時に買え。 
766名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 15:46:16 ID:HVAFbVlJ0
ソフト1本分新型は安くして欲しいな
それだけで買う奴増えるよ
値段据え置きはやめて欲しい
767名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 15:46:44 ID:0qjILdsL0
とくに買いたいときってのが無いから新型とかのキッカケが欲しいんでしょ
768名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 15:47:19 ID:VjvwfDsx0
>>766
32800円、このあたり以下希望だな
769名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 15:47:42 ID:rYDiWM2+0
>>760-766
人それぞれの感じ方だとおもいますが
770名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 15:51:12 ID:s/WLuudT0
>>766
だいたい値段据え置きが多いからねえ・・・
本当に5・6千円くらい下げてくれたらもっと買いやすくなるんだけど。

値段据え置きの実質値下げだとお買い得って感じがしないんだよなあ。
771名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 15:55:33 ID:tficEv4p0
PS2互換は復活するの?
しないならゴミだろ
772名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:00:03 ID:DSkgqG6B0
現実的な線でいくと互換はないだろうな
PS2とメモリーカードや周辺機器などのおいしい商売できなくなるし
互換つけるくらいなら値下げしたりもっと小型化してるわ
773名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:02:59 ID:iEd4xq300
767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 15:52:25 ID:DTvitMQQ0
>>766
いや、パチモンなら「FunStation」とか微妙に文字が変ってるはずだ、その画像には見えないな
そしてUSBポートやディスクドライブなども標準搭載しており、パチモンとして豪華すぎるだろ

3509 : Alex_Hsieh [URL] : 2009/05/14(木) 19:06:22 ID: - | EDIT
We would like to ask you kindly remove the following pages of your pages on your website because the page contains MainTeK Computer Incorporation confidential document and photos, which were illegally released and posted on your website.
上記の流出寫真を掲載することは違法であり、また弊社の機密情報に損害に與えますので、直ちに全ての寫真を削除していただきたくと思います。
すぐご協力のほど、宜しくお願いいたします。削除しない場合であれば、法律問題にかかりますので、法律手段を取らせて頂きます。宜しくお願いいたします。

↑しかもこんな削除依頼まで出してる
画像から見るとまだ量産されていないな、さては設計中の本体がバレたとかじゃない?
774名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:04:55 ID:g8qStKEg0
新薄型は\39,800で
デカい奴との併売は無しの完全切り替えと予想してみるテスト
現状のSCEは何が何でも値下げはしなさそう
775名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:05:09 ID:HVAFbVlJ0
リークだけは信頼度高いな中国w
今回も当たりのようだな
776名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:05:30 ID:YaM5iGMU0
こんな情報が出てきてしまった以上、買い控えの流れがくるから
あとはなるべく早く出すしかないな
777名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:07:34 ID:4ec7OPkhO
互換はいらねーけど
プレイTVが来てほしい
USBで12800円希望
そしたら500G載っける

雨トーク、情熱大陸 、うたばん、Mステ
録画するほどの番組じゃねーけどさ
778名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:08:30 ID:5aEpWmwd0
結局去年の年末ちょい前に40Gを21800円で買った俺が勝利ということか・・
静音、一通りの機能、デザイン質感、各コンテンツで22kはお買い得。更に2千円出して
3年保証に入ったしなw

ソフトも値崩れして底値になったMGS4を1480円で拾ったしうめぇw
779名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:09:16 ID:f6Ia/hgp0
まぁ、ホンモノかどうかは知らないが
ttp://gs.inside-games.jp/news/187/18766.html
>近日中にこの微妙な見た目のPS3が店頭に並んだりするのかもしれません。
さりげなくヒドイ事を書くなw
780名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:09:33 ID:s/WLuudT0
>>778
お買い得だったな。 こんな胡散くさい、しかもいつでるかもわからない新型薄型とやらを
待ってる人間はアホだろうしw
781名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:09:59 ID:DSkgqG6B0
いや
買い控えがおきないようになにか機能省いてたりするだろうww
しかしまた別の機能も付け加えてたりするかもしれん
もしかして互換はつけるかもしれんけどね
782名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:11:08 ID:VjvwfDsx0
>>778
えらく安いな
783名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:13:08 ID:1o2/tD0bO
でも薄型化したのが出るなら買っちゃうかもしれん
今のはとにかくでかすぎる
784名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:13:25 ID:5aEpWmwd0
>>778
祖父の数量限定品だけど昼11時で余裕で買えたよ。
その時期はこの板の7割が撤退撤退のスレと書き込みで埋まってたっけなあ(笑)
785名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:15:53 ID:82tDctSP0
中華リークは確かに実績はあるが、
これは偽者くさい。

なにしろ、ロゴが違う。それにチープすぎる。このような製品はいくらコストかっとしても
SONYの製品とは似てもつかない。
786名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:18:15 ID:vmE0SimtO
俺が見た新品最安値はTSUTAYAの40G三万ジャストだなぁ、瞬殺だったけど。
787名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:18:46 ID:A7+Fag500
>>785
ロガなんてウォークマンもハンディーカムも途中で変わってるがな
788名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:19:11 ID:s/WLuudT0
>>785
俺もそこがひっかかるんだよ。 DSLの時って確か液晶パネルの写真だけリークされたよね?
今回ってリーク情報が多すぎて逆にうさんくさいんだよなあ。

チープすぎるのは禿同
789名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:19:23 ID:YYYNQD62O
半分位に薄くなってるけで大きさはあまり小さくなってないように見えるね。

なんかイマイチだねぇ。
790名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:19:28 ID:A7+Fag500

 × ロガ

 ○ ロゴ
791名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:20:22 ID:5aEpWmwd0
ツタヤの40Gは2日くらい在庫があったよ。でもメーカー保証1年のみなのでスルーしたな。
○○屋は安かった。MGS4ウェルカムパックが新品25800円。殆ど買えなかったけど
792名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:20:32 ID:ZBrkqN1I0
外側の素材は薄型PS2みたいにプラスチックになるのかな?
今のPS3の方がデザインはカッコいい
793名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:20:36 ID:A7+Fag500
チープすぎるって写真の画質も粗いし、素材ごとでパーツみたら
なんでもチープに感じるよ
794名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:21:11 ID:82tDctSP0
箱に関しては、SONYの既にある製品の箱をつかって、その製品画像をPS3を差し替え、ロゴを加えただけの可能性もある。

ロゴに関して、もう一つの疑問はPS3とデカく書いておいて、その下にPlayStation3とか書くだろうか?
795名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:21:13 ID:bFDKG1cVO
威力棒のPS3版なら
それはそれで面白そうな
796名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:22:06 ID:5SJAqWDA0
チープすぎるから現実味がある
極限までコストダウンしてしまえばこうなってしまうんだよ
あとやっぱり大きさだけでなくて重さもあるね
輸送コストって馬鹿にならんからね
特に今の時代は
797名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:22:41 ID:5aEpWmwd0
いや、薄型PS2の質感を踏襲したものにしかならないでしょう。一番の問題はストレージで、
最悪16Gのフラッシュメモリ内蔵にされて、ゲーム2〜3本インスコして5〜6本セーブしたら
体験版も動画も保存出来ないかも。それで定価25000円とかでも全く嬉しくないな。
798名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:25:15 ID:ZBrkqN1I0
>>794
禿同
あたかも本物っぽくしてるけど、わかりやす過ぎる
なんか箱のデザインもかっこわるく感じる
コントローラーははっきり見えてるのに
本体だけ映り悪く、ボケてるように見えるのも変だ
799名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:25:35 ID:A7+Fag500
800名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:26:10 ID:82tDctSP0
そもそも、過去の中華リークで製品と箱が両方出てたものなはい。

まあ、箱ツメも同じ工場でやってるならその可能性もあるけど。


まあ、このロゴなら売れないとおもう。
もし本物ならCMでは旧ロゴと新ロゴのどっちでやるのかも興味がある。
801名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:26:25 ID:R4585qk00
これが本物だったとして、これじゃ売れないだろう
デザインの魅力ゼロじゃん
薄いっつったってなあ・・・購買欲沸くような斬新なデザインじゃなくて、
見慣れた今のPS3を押しつぶして、広く延ばしたみたいになってるからなあ

あとは値段だけど、29800円でも爆売れは無理だと思うよ
実質34800でも全然売れてない現状からして
802名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:27:34 ID:vfzEO8Vc0
斬新さよりも利便性追求してくれた方が良いさ
803名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:27:35 ID:zgFlMi3HO
結論:値下げしたPS2の中身をすげ替えPS3として売るいつもの中国の国家プロジェクト
804名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:27:55 ID:Lpei9WAs0
>>777
俺だったらその金でレコーダー買うか
PCにチューナー入れてHDD買い足すわ
805名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:27:58 ID:UOPc63Co0
>>798
んで100万ぐらい金掛けてガセ作って誰が得するんだろう。
806名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:28:36 ID:5aEpWmwd0
>>801
いや情弱を舐めてはいけないよ。定価29800円だったら飛びつく層が結構いる。
自分で金払うんじゃなくて嫁に許可貰う既婚男性とか、親にねだる小中房とかね。
間違いなく今の倍くらいのペースで売れ出すよ
807名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:28:47 ID:5SJAqWDA0
しかし旧型はいつの間にか市場から消えこれしか買うことができなくなる
というかこれしか買わせないんだからな
中古なんて物好きしか買わんからな
一般人は新品しか買わない
808名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:29:19 ID:UOPc63Co0
>>806
薄型PS2出た時はスゲー売れたからな
809名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:29:55 ID:5aEpWmwd0
これが出たら、現行の80Gを保存用にもう一台買ってしまいそうだ。
インテリアの収まりがいいんだよな現行のデザインと質感
810名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:30:01 ID:bFDKG1cVO
>>805
威力棒wiiは中国で売れてた件
811名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:30:03 ID:TS7hjZaB0
>>808
あれは値段すごい安かったのも大きいような
812名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:31:06 ID:82tDctSP0
あと製品のデザインについて。

SONYなら縦置きの方に重きをおくだろう。
かのCEOも発表の時は立てて掲げていたではないか。

この薄型は極端な話を言えば、横にして上から押しつぶしただけで、何のインテリジェンスも感じられない。

まさにPCエンジン Duo
http://ec2.images-amazon.com/images/I/21OXX3xvnGL._SL500_AA272_.jpg
813名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:32:32 ID:8vzd+eHCO
>その時期はこの板の7割が撤退撤退のスレと書き込みで埋まってたっけなあ(笑)

いろんな意味ですげーな
七割もなんて一体いつの話なんだろうか
814名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:33:21 ID:82tDctSP0
これらのことにより、いままでの中華リークよりも相当レベルの低いため、
偽者またはPS3の偽者の製品(実際はPS2の偽者)と予想する。
815名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:33:24 ID:5SJAqWDA0
薄型PS2はたしかにPS2の売り上げを
加速させたな
もともと売れてたが他機種をぶっちぎってしまった
816名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:33:33 ID:UOPc63Co0
あと15日ほどですべてがハッキリするな
楽しみだ
817名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:33:43 ID:5aEpWmwd0
>>813
2008年11月23日前後くらいはまさにそうだったよ。
818名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:34:03 ID:vfzEO8Vc0
現行デザインが良いっていう人間は多いんだろうか…
819名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:34:08 ID:82tDctSP0
なお、PS3の新型が予定されていることは否定しない。
820名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:35:03 ID:cMDqKVyV0
旧型デザイン好きな人には今がチャンスだ
821名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:35:19 ID:ZBrkqN1I0
>>818
あの画像のPS3なら、今の方がいい・・・
822名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:35:22 ID:UOPc63Co0
つーか、いづれはどうせ薄型or小型は出るしな

現段階でもコストカットに合わせて研究開発はしてるだろう
823名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:37:34 ID:5SJAqWDA0
現行デザインはAVラックとかにおいとけば
結構サマになるからな
しかし薄型は持ち運びとか片付けしやすいとかポンと縦置きしやすいとかそういったものを
重視した感じだな
もしかして縦置きのための縦置きスタンドがでるかもしれんが
基本的に今のPS3は大の男じゃないと移動すらめんどくさいもんだな
824名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:38:29 ID:5aEpWmwd0
>>818
最初6〜7万円であの質感だとデザインのオナニーさが鼻についていけすかなかったが
2万円ちょいで手に入れてみて、実売3万円前後で売られたら、これが中々快適だし
質感がゴージャスだったんだよ。

20万円の50型フルHDプラズマ、38万円のAVアンプ、5万円のデザインシェルフ、8万円の
レコーダーと並べて遜色ないから恐れ入った。

隣に置いてある箱○は・・正直厳しいなあこれ。通常版だからまだ見れるものの、コアパック
だったら多分ラックから左遷して別な棚に隔離してしまうだろう。
825名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:38:33 ID:5SJAqWDA0
今のPS3は下手に動かしまくったらブッ壊れるわ
そんくらいデスクトップPC並の精密部品の塊だ
826名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:41:21 ID:UOPc63Co0
箱なんて動かさなくても壊れるからな
827名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:42:05 ID:bFz+XPcv0
>>826
ハハ ワロス
828名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:42:54 ID:Lpei9WAs0
>>825
そんな簡単にぶっ壊れたら売り物にならないだろ
大袈裟に言いすぎ
829名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:43:07 ID:IaK31uU20
>1の、画像からまず 下蓋背面に右から、おそらく
HDMI,光デジタル,LAN,AVマルチの穴が有りその左に「電源孔」が開いている。
大きさから見てAC用コネクタなので内部電源の可能性が高い。電源スイッチは
小型一体化か上蓋に移動か?
http://render.5d6d.com/userdirs/9/d/render/attachments/day_090514/20090514_11cf1d6e93960ce8af695XIg5uL5ip0H.jpg

次に上蓋正面。右端にUSB用孔2個、中央左側の1個はおそらく HDDおよびLANインジケーター用。
そしてその左側(BDスロットの下あたり)に現行機にない細長い長方形の孔が開いている。
いまさらメモリー用スロットを復活させないだろうから、これはHDD用と思われる。
よってHDD交換可
http://render.5d6d.com/userdirs/9/d/render/attachments/day_090514/20090514_e6be55525bc487b789c3HZpA4IWwjvst.jpg

よって画像から判断する限りハードウェア的には、ほぼ同等と見て良いのでは。
830名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:46:45 ID:mET+D+sBO
>>794
PSPの箱はPSPのロゴのしたにフルネーム書かれてるぜ?
Rマークの有無とか色々粗を探してはみたが、確実にフェイクと解るようなミスは見つかってない。
まあ、だからといって本物と断言できる訳じゃないがね。

例えば箱だけフェイクを作り込んで、本体はパチモノとして販売予定の物を流用している可能性も捨てきれない。
販売予定のパチモノの流用ならフェイクのための手間は箱とエンブレムだけの分になるから、かなりハードルが下がる。

そう考えながら見ると射出形成しただけっぽいパーツに、ロゴだけ塗装済みなのもなんか怪しくも見えてくる。
831名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:46:46 ID:5SJAqWDA0
壊れんかもしれんけど壊れそうな気配してるということ
あと角とかにぶつけたりして傷つけたりもちろん人に当たっても痛いものだしね
どうしても慎重に扱ってしまう
360もまだ重くてガタがあってそういう所はまだまだ慎重に億劫になるところだな
832名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:49:54 ID:5aEpWmwd0
>>831
PS3と箱○はPCベースのデスクトップ機であって、GCやWiiとは違うからな。
そこはどうしようもないよ
833名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:51:14 ID:Kx0xz1lS0
これギガジン(笑)マジだからか取り上げないな
360だと明らかな嘘でも本体買うのは待った方がいいかもしれません
と書くのに
834名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:59:41 ID:5SJAqWDA0
http://www.jp.playstation.com/peripheral/ps2/
薄型PS2の縦置きスタンドって定価1,500円もするんだな(俺もたしか昔買おうと思ったけどうちの近くの店に本体の色に合う
シルバーの縦置きスタンドうってなかったから買わなかったんだよな)
量販店あたりではこれより少しは安くなってるだろうけどこれどうみても原価2~30円くらいな感じ
たぶん薄型PS3でもこの手の縦置きスタンド復活するだろうな
ボレるところからは徹底的にボろうと考えるのも普通
基本的に風通しや冷却のこともありゲーム機は縦置きのほうがいいからね
835名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:02:16 ID:vYiXKdTg0
俺は現行よりこの薄型の方がいいなー
現行のはでか過ぎるし置きずらい
この新型とやらが29800円で
CPUもGPUもシュリンクして45nm世代になって
Blu-rayの機能がアップしたら
ゲーム機としてじゃなくBlu-rayプレイヤとして買うよ
836名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:02:37 ID:tEwev3XIO
現行ですら結構ギッチギチだしあのガワじゃ収まらんだろ
仮に色々と省略して収まったとしても琲熱どうすんだ
837名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:03:36 ID:5aEpWmwd0
ぼるとは言わないだろ。コスト回収の仕様を変更しただけだろ。
大体、本体を普及させるためにカツカツの状態でものづくりをしている状態だし
ボレるとか言いすぎ。
838829:2009/05/15(金) 17:04:21 ID:IaK31uU20
訂正
>>829

次に上蓋正面。 → 次に下蓋正面。
839名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:05:04 ID:s/WLuudT0
>>836
どうなるんだろうね笑 
扇風機を別売りにでもするんだろうか

840名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:08:47 ID:M8iBIF5OO
FF同梱版人柱乙w

良い買い物したのって、初期型60Gだけだな
新型ヒャッホー
841名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:14:18 ID:5aEpWmwd0
初期型って技術デモみたいなものだろ?箱○レベルの騒音と熱でゲームしたくないわ。
SACDは3万円のDVDプレイヤーを買えば良いDACごと入っているし、専用機だし静音だ。
アプコンPS2はプラシーボレベル。元々が粗いグラフィックだし480iの環境を想定した
UIやグラフィックをアプコンして大画面で見たところで、汚いのはどうにもならん。
842名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:15:26 ID:cPl9gGZJ0
ゲーム機のデザインなんて正直な話どうでもいい
小さいほうがおき場所に困らないのは事実

早く小さいのだして欲しいよ、値下げしなくてもいいから
843名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:15:49 ID:B8wnELjAO
全機種持ちになるためにPS3買おうかと思ってたが
こんな情報が出てきたんじゃとりあえずE3が終わるまでは
保留する事になりそうだ
844名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:17:27 ID:s/WLuudT0
まあE3まで待っても何もないよ。

845名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:21:15 ID:5aEpWmwd0
>>843
ソフトが安く買えた時期に本体を投売りで確保すればよかったのに
本体が値下げして人気が沸騰して(実売は変わらず)
ソフト売り上げが伸びて新品が堅調に推移し中古も高止まりな時期に買って
箱○と同レベルのコンテンツを高価に遊ぶのはちょっとなあ
846名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:25:03 ID:mET+D+sBO
箱○と同じレベルとか笑わせるなw



箱○にしつれ(ベブッ
847名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:25:47 ID:c1nrwJ6n0
>>844
そう言う事にしとかないとせっかく好調な現行のPS3全く売れなくなるもんな。
関係者が肯定するワケがない。
848名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:26:06 ID:kfJ3XkhO0
>>845
同じコンテンツならソフトの値段は同じだけどPS3のDLCの方が安くなかったっけ
849名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:26:42 ID:Kx0xz1lS0

消費電力は360のほうが低い
850名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:29:33 ID:5aEpWmwd0
>>848
DLCはどうしても入れなきゃならないオンのマップ以外は当人の自己満足だしなあ。
過去にも1〜2回しか買ったことがないな。あくまで個人の意見だけど
851名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:30:04 ID:Kx0xz1lS0
しかしグラフィックは360のほうが上という矛盾
あぁあとコントローラーの電池の持ちも全然違うな
ソース探すの面倒だ…
コントローラ 電池 PS3 wii 360 をコピーしてぐぐって
852名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:31:23 ID:Kx0xz1lS0
>>848
買う場所によっては360のほうが安くなるよ
853名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:31:24 ID:V7wTK+VjO
これで買い控えが増えるかね
夏に$100値下げて話があったがこれのせいで旧型在庫処分かな?
854名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:33:28 ID:cLSH5NnZ0
まあ、新型有るにしろ無いにしろ、E3の各陣営のソフト発表待たずにハード買うなんて愚の骨頂
値段だってそこで下がる可能性があるんだから半月くらい待つのが普通だが

でもこの時期にもハード買ってる奴いるんだよなw
855名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:33:49 ID:s/WLuudT0
だいたいPS2の薄型の時もE3で発表なんてしてねーだろw
856名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:34:33 ID:vYiXKdTg0
>>854
まあそりゃ
欲しいときが買い時だからね
857名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:34:34 ID:mET+D+sBO
>>851
きるぞん2見るとそうとも言えないような気もするが、専用タイトルだから比較できないんよね。
858名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:36:59 ID:s/WLuudT0
>>854
別に今の時期に買っても何の問題もないと思うけどな。
欲しいから買っただけだろ?

何をそんなに勝ち誇ったかの様に言ってるのか疑問なんだけど。
859名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:37:12 ID:kcsFY1mL0
20GB版 お布施をケチったためにアドパで切り捨てられた信者。
60GB版 従順な犬。
40GB版 どうしようもない馬鹿。まさに情弱。
80GB版 HDD2倍、DS同梱に釣られたアホ。

(´・ω・) カワイソス
860名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:39:54 ID:5aEpWmwd0
>>851
2006〜2008年後半くらいまでの洋ゲーは明らかに箱○の方が良いな。体験版で同じものを
両機種落として、グラフィックが良くて安い方を買っていたが、8割箱○になった。
そろそろ箱○の5年保証が残り少なくなってきたからPS3シフトにしたいんだが・・
861名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:43:51 ID:+4z3SUDm0
ロゴが偽物だって言うならば、なぜSONYのロゴは変えてないんだろうか?
もし騙すために作ったなら、PS3のロゴは変えたりしないだろう
862名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:47:00 ID:YfPrJn1Y0
こりゃあれだろ、PS3風DVDかBlu-rayプレイヤーだろ
863名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:50:42 ID:mET+D+sBO
>>860
まあ、開発手法的に箱○の仕様にあわせてPS3のへんた・・独自な機能部分は本格的には使われてないから、GPUの世代差が
見事に現れている感じかなと。
864名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:51:44 ID:a08HepK70
パッケージに波線まで入れて拘ってるのに
ロゴはまるでベツモノを使う
ニセモノだとするとなんかちぐはぐだ
865名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:56:11 ID:Pei+IxVr0
360の話は場違い過ぎね?w
866名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:59:33 ID:TS7hjZaB0
360は新型ないんかね
867名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:02:30 ID:kfJ3XkhO0
>>866
ACアダプタが小さくなるとかなんとか
868名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:03:56 ID:VjvwfDsx0
360くらいなら、そろそろ低コスト型の新型だして、
価格据置で、本体で黒字販売できそうな気がする
869名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:04:05 ID:5aEpWmwd0
箱○は45nmシュリンクのヴァルハラというのが出る筈・・筈なんだが・・
全く音沙汰ないし、それどころか箱○の次世代機に移行した方がマシな時期だな
870名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:11:41 ID:VPcPFy0x0
ヴァルハラなら6月下旬に出荷予定


http://www.mmv.co.jp/special/game/valhallaknights/BS/index.html
871名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:19:39 ID:8r96pGcJ0
箱○はACアダプターにファンがついてるとか正気じゃないよな
なんかコンセント周りから音すると思ったら><
872名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:25:55 ID:mET+D+sBO
>>871
あれはACアダプターだと思うからいけない、外部電源ユニットだと思えばそれくらい当然に見える。


と、友達が力説してたが、やっぱゲテモノACアダプターだよなあれw
873名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:31:43 ID:cLSH5NnZ0
新手の強盗対策で簡易版鎖付き鉄球だろ
あっちの治安を日本と同じと思ったら大間違いだぞ
874名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:32:23 ID:PBKKKcW00
あの優良企業MSが大量の社債を発行して資金集めしてるらしい。
もしかすると箱○も大きく形態を変えた新型あるかもな
875名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:33:54 ID:eu+tPKSm0
中国人は漢字忘れたらどうするの?
ひらがなみたいのないよね?
876名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:35:12 ID:vvGiPbhE0
同じ読みの漢字で代用するらしいよ
877名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:38:59 ID:1jQNpBWm0
360はアダプタ小さくなるだけでこれ以上小型化とかシュリンクとかしない
普通に次世代機移行だろうな
878名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:46:30 ID:IaK31uU20
XBOX360の場合、CPUや本体の設計生産を外注に任せるしかない。
CPUもCellが共同開発元のIBMにより新nmプロセスのたびに適切な再設計が行われ、
スムーズな量産 消費電力の減少を実現している。

電力削減に工夫を重ねた45nm版Cell B.E.
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0206/kaigai416.htm

その上 VAIO等のノートパソコンや高性能AV家電など高密度実装量産に
長けたソニーを親会社に持つSCEは自社で本体設計ができる。

それに対しXBOX360の場合CPUのシュリンクはIBMが行うわけでないので
効果的な再設計は望めず単純なシュリンク版でしか生産できない。
本体設計も経験に乏しいMS社にとっては同様。

この点ではMS社よりSCEに分がある。
879名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:50:54 ID:VjvwfDsx0
>>878
仕様きめるのは上手なんだから、日本の企業に開発設計まかせて、
製造は単価の安い台湾中国ベトナムインド
こうしときゃあいいのに
マイクロソフト
880名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:52:59 ID:1lhUdZdOO
>>859
40、80Gは第一次、第二次ユーザーのタイマー対策
881名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:54:02 ID:i5nJtl1w0
ロゴ変わってるらしいわ
http://gameblog150.blog94.fc2.com/blog-entry-691.html
ここの動画の最後のほう↓
http://www.redfaction.com/index.php
882名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:00:00 ID:9Y2OhPEe0
>>881
動画みたら確かにロゴ変わってて中華リークと同じのになってるね。
883名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:01:27 ID:9Y2OhPEe0
いや、よく見たらPが少し違うか。
884名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:01:28 ID:1jQNpBWm0
はい
中華リークはガチ確定ですな
問題は価格とか中身だろうな
885名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:02:13 ID:rYDiWM2+0
>>883
人それぞれの感じ方だとおもいますが
886名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:03:57 ID:aZFLZHpe0
リーク情報が出たのが赤字決算出た直後な感じが怪しいよね
まさかわざと誰かが漏らした可能性ないかね?
887ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/05/15(金) 19:04:29 ID:8ivR9IWX0
ぜんぜんロゴちがうとおもうんだけど・・・
888名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:07:23 ID:T6zjZP3t0
>>886
リークの出方みると単なる愉快犯だと思うがな

日陰の現場で働く社員が
一度くらい日向に出たいと思って出しちゃったんじゃない?

ましてや中国だしさ
889名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:09:16 ID:a+SJ9+gsO
このリークがなんにせよ、SONYが損した(する)ってことだよね
大変だな
890名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:10:38 ID:nhZGM8+30
>>881
比べると全然違う
PS3と略されてるってのが同じくらい
891名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:12:37 ID:9Y2OhPEe0
>>887
よく見たら結構違うなw
まあ、なんにしろ大文字での表記はやめたっぽいね。
892ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/05/15(金) 19:14:12 ID:8ivR9IWX0
なんかこの「PS3」のロゴってどっかで見たような気がするんだお
893名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:15:05 ID:TS7hjZaB0
>>881のやつならスパイダーマンロゴと文字自体は同じに見える
894ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/05/15(金) 19:15:55 ID:8ivR9IWX0
あごめん元のロゴのフォントだた
895名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:16:20 ID:nhZGM8+30
>>892
現状のフォントをそのままPS3ってしただけかと
896名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:17:29 ID:Ttyn7VrAP
これはもう本物と決まりだな
ここにきてPS3ロゴプッシュとかピッタリ一致してるし
897名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:24:01 ID:s/WLuudT0
はいはい本物本物ww

898名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:31:22 ID:wsWI20970
そんなことより新型PSPのリークが欲しい
899名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:47:54 ID:FM+DGpam0
>>898
中華リークがないって事は無いって事なんじゃないか。
今までDSiやPSP-3000は漏れてたわけだし。
次のPSPだけ厳重に守られてるなんて考え難い。
900名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:06:51 ID:i5nJtl1w0
よく見たらSがぜんぜん違うじゃねーか
901名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:13:40 ID:XrGDMQhE0
PSPってマトモなソフトも少ないのにPSP2(次世代)が発売されるとしても絶対ソフトが揃わなそう。
902名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:15:11 ID:DW/Aigvu0
次世代PSPはでねえよだろ…
E3で出るのは海外向けのPSPDL版だろ
903名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:21:54 ID:BOyBiBSp0
見た目なんてどうでもいいが

互換値段そっちのが大事だわ
904名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:32:03 ID:pG89ts+10
905名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:34:32 ID:BbvrwbA/0
http://hatimaki.blog110.fc2.com/
FC2から「画像の削除依頼」ではなく
「記事の削除依頼」 がきた
想定外、これは想定外
泣く泣く記事削除
906名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:38:13 ID:82tDctSP0
>>881
これで、>>861が否定され、ますます偽者臭くなってきたな。
907名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:38:45 ID:yabys23q0
>>905
うわあ、これもASUSが依頼して回ってるのかなあ
908名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:42:37 ID:bivHONWH0
SONYがPS3ロゴを使い始めてるのは事実だが、
それは写真にあるようなPS2風のロゴじゃないってことだな。
やっぱり写真はニセモノっぽいね。
909名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:44:27 ID:hv/OMGAv0
29000円になったら買うよとかどんだけ貧乏人どもの集まりだよw
そんな奴等は7年ぐらい待ってオクのジャンク品でも買えば良いんだよw
910名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:47:12 ID:WyJUiTAs0
中国人は偽リークとかやらない気がする。
そういう遊び心は持ってない。
911名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:48:18 ID:Ttyn7VrAP
そもそもここまで手の込んだ偽リークはしないだろう
せいぜいCGで適当に作るぐらい
912名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:49:54 ID:BbvrwbA/0
ここも画像消えてるね
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-8667.html
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-3136.html

ここで空気を読まないGIGAZINEが「薄小さくなったPS3が登場することが判明しました」
とか記事書いてくれると面白いんだがw
913名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:54:24 ID:qd7afQst0
>>881
とりあえずスペースはとってもらって
発表後にこの丸っこいフォントになるとか
914名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:55:34 ID:a0q8aJhx0
未発表の新型iPhoneもシナにバラされてるとか
915名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:56:44 ID:qSaTSPOT0
セレクトボタンがSERECTになってたことがあるからな
展示品とかサンプルなんかは急造だから
文字表記等が間違ってても不思議はないよ
916名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:58:57 ID:p54YdHVO0
逆にギガジンがここまで反応遅いって時点で事前に警告来てるんだろう。
917名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:59:23 ID:TV/cWQox0
>>912
http://japanese.engadget.com/2009/05/14/ps3-or-not/
ここは管理人に消去依頼きてるがガン無視だなw
まぁその内消えると思うが。
918名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:01:05 ID:m1yX3b9N0
PS2互換に対応してもCECH-A00(日本製)持ってる人は無理に買い換える必要は無いよ
どうせ安くなった分パーツケチってるから長持ちしない
CECH-A00のレア度は以前と変わらずだな
919名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:01:52 ID:yabys23q0
920名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:02:58 ID:bivHONWH0
>>911
関係ない製品の写真に、
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1015627.jpg
のようにコラを施したのかもしれん。
たいした手間はかからんだろ。
921名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:04:55 ID:m1yX3b9N0
予算の許せる人は今まで通りCECH-A00を買ったほうがいいな
新型は「PS3を持った気分になれるPS3」だからね
本物志向じゃないや
922名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:07:22 ID:qSaTSPOT0
つーか「依頼」ごときで
ここまでどこもかしこもあっさり削除するもんかね?
法的措置云々で脅されてるっぽい
923名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:09:09 ID:Ttyn7VrAP
年末商戦用に作り始めた新型が漏れた感じだな
924名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:09:31 ID:bivHONWH0
基板の写真が出ていないからな。
基板見ればそれが本物か偽物かなんて一発でわかるのに。
925名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:11:35 ID:iJnPv2YD0
たぶんこれってE3で発表じゃなくてTGSで発表する予定だったんだろう
あまりにもリークが早すぎるから火消しに躍起になってる
逆にPSPGOはE3で発表だから黙認してる
926名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:14:00 ID:p54YdHVO0
PSPGOの写真なんて一枚も出てませんがな。
写真が無ければ単なる噂でしかない。
927名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:19:18 ID:YBNsZFRb0
ageage
928名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:19:21 ID:WyJUiTAs0
PS-PGOかもしれないお
929名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:22:20 ID:m1yX3b9N0
>>872
ゲテモノってことはないよ
エアフローとか気にする人はデスクトップPCでもACアダプタを使ってる人もいる
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236080985/
930名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:29:45 ID:uwxOwvhx0
箱○のACアダプタうるさ過ぎるよ。高音すぎ。
rpm一万こえてるとかねーよw
931名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:30:14 ID:0RATiL6G0
こういうものをさくっと作っちまうあたり
やっぱりソニーはハード屋だな

E3に向けてガンガン出荷絞るだろうな。
E3直前週には週販売台数がまた一万を切るだろう。
でE3で大々的に発表→すかさず発売というシナリオとみた。
イメージ刷新でリロンチを狙っているのだろう。ロゴを変えたのもそのため。

値段は29800と予想。
932名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:35:07 ID:zgFlMi3HO
なんか陳腐すぎる
933名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:37:19 ID:uwTIMTpC0
今の情勢で29800で出したら日本の据え置き市場はとれそうだな。
日本の据え置き市場は死んでる状態だからな。
934名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:38:55 ID:wHsYvqGm0
24800位じゃないとインパクトは薄いな
935名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:40:01 ID:qd7afQst0
39800でも逆ザヤ解消したって話は聞かないけど
もはやそんなこと言ってる場合でもないか
936名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:40:38 ID:PjM75N1T0
29800円になれば2年くらいかけて据え置き王者いけるかもな、もちろんソフトももっと必要だけど。
ただその間Wiiが現状のままに失速し続けていればの話だけど・・・
937名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:44:53 ID:T6zjZP3t0
>>933
日本はすでに圧勝じゃね?
Wiiは別格で頼むw

北欧は4分6分ぐらいになるかもな
北米はやっぱり箱の天下になると思う

結論、やっぱり均衡は崩れないw
938名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:45:47 ID:zPRibDLP0
Resonance of Fate Xbox 360Trailer - Fantasy Action Trailer
http://xbox360.ign.com/dor/objects/14336224/tri-ace-new-rpg/videos/resonancefate_trl_announcement_51309.html


このトレーラーでもPS3のロゴが変わってる
939名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:49:23 ID:8lk6EMol0
変わってるもなんもそのロゴは前からある
パッケージに使ってるけど
940名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:51:23 ID:bivHONWH0
PS2スタイルのPS3ロゴを探してこいよ
941名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:51:30 ID:kDKuIzzb0
リークの写真はPSPと同じ文字でそれとも違うだろ
942名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:57:40 ID:5ZP3ZtMUO
なにこれ?ホントに出んの?
中古で買うんじゃなかった
943名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:01:24 ID:FM+DGpam0
まだ分からんよ。E3を待つしかない。
944名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:02:55 ID:T6zjZP3t0
>>942
ご愁傷様
945名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:12:35 ID:Wwqkdh7T0
警告削除してまわってるのは、
「こんなショボくない!!ホントはもっと素晴らしい物なんだ!!試作段階のを出すな!!」
っていう意味だったらいいな
946名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:16:31 ID:9iiMf+3/0
こんな素晴らしい物じゃない!!ホントはもっとショボいんだ!!製品段階のを出すな!!
947名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:19:24 ID:Wwqkdh7T0
この情報の出所がアメリカとかだったら、熱狂的箱信者がPSを貶めるためにコラしたんだとも思えるが・・・
948名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:23:24 ID:HVAFbVlJ0
もう俺みたいに皆買え控えてるからオークションとかに出してる奴売れないと思うよ
転売中ざまーwww
949名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:28:21 ID:s/WLuudT0
まだこんなのを盲目的に信用して「薄型くる」とか言ってるやついるの? 

勝手にE3でも年末まででも気が済むまでまってろよ。
950名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:33:42 ID:l1Z9fwLrP
値段が下がると思っている貧乏人ってどれくらいいるんだろ?
正直、環境が整ってないと使いこなせんぞ。
最低ラインは、フルHDテレビとHDMIケーブル。
金無いやつは、白いゲーム機で遊んだ方が良いと思うぞ。
951名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:41:20 ID:VOcoZaKz0
まあしばらく待てば真否が分かるでしょ
どうせソフトないし待てるだけ待とうじゃないの
952名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:42:26 ID:M8iBIF5OO
背景に写ってるピンクの布と緑のウレタン防水に注目


コレって、以前公開されたPS3組立ラインの物と同じなんだよね

人柱共乙
FF前に小型化&値下げ来るよ〜♪
953名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:42:51 ID:uwxOwvhx0
ソフト普通にあると思うんだけどんぁ。他の機種と比較しても
954名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:43:13 ID:HVAFbVlJ0
>>950
フルHD液晶モニタだと24インチでも2万ちょいで買えるよ
もちHDMIつき
955名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:45:14 ID:2u/00rCA0
BDの読み込み速度上げないかなぁ
956名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:47:28 ID:Wwqkdh7T0
>>952
FF13発売前に勝負かけられなきゃ、機会損失でそれこそPS3が終了する
957名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:47:51 ID:s/Kpqi4G0
Wiiくらいの小型化は出来ないの?
昔はソニーといえば小型化が得意とされていたんだが。

性能面でも既に3年前のスペックで見劣りがする。
WindowsVistaの影響でパソコンの性能が上がっているしな。
今さら購入しても、高性能だと体感する事はあんまり無いだろう。
となってくると、問題はソフトタイトルの品揃えだが、PS3は他機種と比較して最も乏しい。

価格面でもWiiと同程度にしないと勝負に成らないんじゃないかな。
特に海外は。
958名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:50:09 ID:M8iBIF5OO
薄型で4倍速で34800円なら、今の倍は売れるだろ


現行機の中古氾濫も凄そうだが
959名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:51:28 ID:1jQNpBWm0
HDMI付きのフルHDモニタって18000円台であるじゃん
960名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:51:32 ID:UF4/0gp10
DSi 55,382
PSP 43,009
Wii 24,397
PS3 18,483
DS Lite 7,821
PS2 5,137
Xbox 360 5,068wwwwwwwwwww
961名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:52:41 ID:HVAFbVlJ0
>>960
もうPS2にも抜かれたんだなw
962名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 22:52:55 ID:2bWWMMee0
963名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:43:58 ID:ntmqMF/c0
CECH-A00>>>>>>>>>>>>絶対超えられない日本製パーツ使用高信頼の壁>>>新型PS3

初期モデル持ってる奴は間違っても売るなよ。
964名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:44:57 ID:ntmqMF/c0
CECH-A00>>>>>>>>>>>>絶対超えられない日本の工場で日本人が作ってる壁>>>新型PS3
965名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:48:32 ID:Ck1G0e4v0
>>957
Wiiはでかい電源が外についてるからな
966名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:59:25 ID:Pei+IxVr0
>>957
wii程度の性能でいいなら簡単に小型化でけるがな。
そうじゃないので360もPS3も苦労してる。
967名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:06:46 ID:8msBcVuU0
普通にギガジン取り上げてるな
「警告来てるんじゃねーの」とか言ってた奴らは発想が飛躍しすぎだ
968名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:31:34 ID:BJ9Oj6ov0
ギガジンは欧米で話題になってるサイトからネタパクってくるだけだから
中国→日本→欧州→ギガジンという流れで情報知るのが遅かっただけか
969名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:33:15 ID:gDsjjU/R0
なんだ結局ネタ画像かよw
970名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:46:47 ID:OF68juJt0
明らかなネタなのに必死で本物と叫ぶ馬鹿は可愛そうだ。
971名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:54:39 ID:y51UT2ms0
ギガジンに載る=ネタなの?
972名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:55:54 ID:Vpd0xq7t0
29800円になったらかなり手ごろだな

テレビなくてもHDMI搭載のモニタが2万で買えるし
ソフトとケーブル買っても計6万以内におさまる!
973名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:57:43 ID:YNMqTwAo0
HDD増量してる所から見ても、値段は据え置きだろう。
まさか値上げは無いだろうが。
現時点で10%くらい赤って事は、原価は4万くらいなはずで。
幾ら型番変更してもソレが一気に3万までは難しい。
つーか、HDDとBDってだけで固定的なコストがかかるからなぁ、コストダウンはその他の部分で努力する他無い。
974名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 01:20:27 ID:yo6WA8zY0
改めて外箱が写ってる写真見て気づいたんだが、PS3本体の右上の部分がちょうど箱の上蓋にあたる面にまではみ出てる
箱を組み立てたとき映りがわるくね?
こじ付けかもしれんが
975名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 05:33:17 ID:isxpFeDE0
本物という根拠も無いけど、嘘だという根拠も全く無い
976名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 06:46:31 ID:29duLvjCP
どう見ても本物だろう
ここまで精巧に作られた偽リークなんて見たこと無い
手袋付けた指が映ってるしPS3の生産ラインで隠し撮りされたんだろう
ただの遊びの偽リークでここまでするとは思えないし、する価値もない
977名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 06:51:13 ID:1f85cqky0
龍が如く3やりたいし新型出たら買うわ
978名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 06:53:32 ID:EoPXbMZ70
ソニーが発表するまでは、結局不明以上にはなれんよ
価値でいったら、リークすること自体べつにメリットないわけだし
979名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 07:04:53 ID:5CcfmsO4O
今生産中なら時期的には年末だろうな
あと新ハードは必ず大きなソフトとセットにするのがセオリー
そういうソフトの発売時期からも読めるよ
980名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 07:26:54 ID:l/8iBU+T0
FFか・・・
981名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 07:58:57 ID:mMmfH0Z60
PolyStation3の可能性は無いのか
982名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 09:26:38 ID:1Vzkf2U/0
>>981
箱も出てるからなあ
983名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 10:27:49 ID:FtGkVWyy0
早く発表しろやSCE
出し惜しみしたって売上はあがらんぞ
984名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 10:37:46 ID:7R+4mjEs0
発表したら旧型を今の値段で売れなくなんだろ
せっかく売れ始めてきたのに
985名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 10:47:16 ID:gxE+f9c50
旧型29800円、新型34800円ってどうだい?
これでFF13今冬発売CMでも流せば、マジで冗談じゃなく半年くらいは週販10万台とかいきそうな気がする
986名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 10:54:44 ID:vUtIfW200
>半年くらいは週販10万台
たかだFF13と薄型如きでそんな事になったら世話ないわw
2008年のPSPのMHP2Gの時ですら10万超えたのはたった2週だったのに
どうやったら半年間も10万台継続して売れるのかkwsk
987名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 11:02:55 ID:gxE+f9c50
>>986
そうなのか知らなかった、週販10万台ってきついノルマなんだな
今は週販売何台くらいなんだろう5万台くらいか?
PS3って買いたいと思ってる層はたくさんいそうだから値段とデザインが変われば
今のWiiくらいの市場(700万台だっけ)とかは行けそうだと思うんだがなぁ
988名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 11:09:37 ID:YPrRtFa/0
>>987 
もういいから黙ってROMってろよ携帯
989名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 11:22:27 ID:VsrDbPyZ0
> 週販10万台ってきついノルマなんだな
知ってるか?発売週や年末年始ですらPS3は10万売ったことないんだぜ?
990名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 11:39:12 ID:kGQDxNbsO
中身はPS2
991名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 11:45:58 ID:UGsDkru90
ソニー東芝=東京陣営
松下シャープ=大阪陣営
任天堂=京都

東西対決やー
992名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:06:33 ID:kGQDxNbsO
埋めろ
993名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:07:23 ID:pN1tEnVG0
次スレまだー?
994名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:07:51 ID:yo6WA8zY0
うめぇ
995名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:09:16 ID:SeSyNLDw0
埋め
996名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:09:27 ID:AARJavHyO
梅田花月
997名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:09:27 ID:FWcRCUwK0
タコスうまー
998名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:09:59 ID:SeSyNLDw0
新型楽しみ
999名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:10:12 ID:azWrCIkg0
.
1000名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:10:34 ID:2xrmSLdT0
じゃまた明日
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。