新型PS3【中華リーク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:16:23 ID:21rrfIy40
もしホントならなんかダサイ・・・・
3名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:19:38 ID:8vbAnvVZO
新型記念で値上げします
4名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:20:24 ID:RQONb3cm0
パスぬかれた::
5名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:22:21 ID:f5qC+YHY0
>>4

見ないほうがいい?
6名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:25:21 ID:zcI107fQ0
すげー安っぽいな
昭和のおもちゃっぽい雰囲気
7名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:26:35 ID:nnOW0FfN0
薄型クル?
8名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:26:53 ID:nEbeiq2n0
.aspxってなんなの?やだ・・こわい・・・
9名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:27:15 ID:bEpBP4UR0
初期セガサターン→白サターンみたいな変化?
安っぽくなる分、当然値下げはするんだろうな。
10名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:33:13 ID:57UmyjVH0
薄型になったんならついに買うときが来たな
11名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:34:11 ID:eJGM1JNa0
ショボwww
いくらなんでもこれは中華のパクリ物だろw
12名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:38:32 ID:uZDNU9Lq0
流石にここまで薄くするのは無理だろ・・・
万が一出来たとしても間違いなく電源が外に放り出されるぞ
13名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:38:51 ID:6AbfV9au0
もしもこのまんまのガワに変更だったら、えらく安っぽく見えるだろうなぁ
14名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:40:38 ID:9UbzOnlF0
120GBってのが半端にリアリティあるな
15A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/05/14(木) 14:46:36 ID:PKmgM3UR0
なんか質感がしょぼくね?
これでハードディスクが120Gだったら80Gからの買い替えには躊躇するぜ。
16名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:48:06 ID:pqoOJXEy0
PS2の本体みたいな材質にみえる
17名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:48:31 ID:l23OFTQ10
表面はこの後で加工処理とか塗装するんだろう。
この時点でピアノ塗装すると傷つくしな
18名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:48:35 ID:vJYG5yk70
これは本物っぽいな
19名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:49:06 ID:80P0YoELO
>>15
新型PS3勝利きたな
20名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:49:15 ID:UmHAM9h20
>>9
HDD増量したけど、お値段据え置きです!

ってなったりな
21名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:49:50 ID:l23OFTQ10
>>15
ありがとう。おまえのおかげで信憑性出てきた
22名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:51:10 ID:KOI663fA0
ソニー工場で撮影してるのか
23名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:51:10 ID:G8mk1z1i0
これマジっぽいけど形がわからんからなんとも言えないが小型化はされてるみたいね
24名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:52:21 ID:vXd+/q680
なぜ天板をフラットにしないんだ・・・
25名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:52:58 ID:1eZdnQ4D0
微妙杉ワロタw
なんで横方向に長いままなんだよw
26名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:53:07 ID:RVbcj1Qf0
これはもう組み立て始めてるって事だな
出荷は近い内になりそうだ
27名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:53:15 ID:ws4n1+ac0
29800円だろうか
28名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:55:01 ID:caDnibIh0
E3の隠し玉きたあああああ
29名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:55:17 ID:mWHCqLqY0
FF13+薄型とか出たらKuraudo Black買った人どうなってしまうん?
30名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:55:21 ID:62fL/8y20
>>24
上にモノ置かれないため

これが本物だったら薄いのは助かるなぁ
廃熱とかどうなるんだろ?
31A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/05/14(木) 14:55:40 ID:PKmgM3UR0
てか、勘違いしてる奴いるみたいだけど蓋だから。
32名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:56:00 ID:Gk1VLjrE0
初期型は怖くて手が出せない
人柱の報告じっくり見てからだな
33名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:56:22 ID:UQsS99PwO
中華なら信憑性高いだろうね
全部中国産だったんだから
34名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:56:44 ID:1LDvFHZfi
さすが中華、やってくれるぜ。
35名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:56:45 ID:e59tUqi4O
25000円切れば買う
36名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:56:52 ID:SiKu8pbDO
>>15
でも扱い易さを考えるとこの方が良いと思う
PSPもそうだけどちょっと触っただけで指紋ベタベタなのは逆に汚いし
所詮ゲーム機に質感とか要らないわ
37名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:57:07 ID:8BYH3TM10
いい加減スロットインやめろ
38名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:57:18 ID:q3fftOgy0
やっと34800〜29800くらいになんのかねぇ
でもセーブデータ移せねえから乗り換える気が・・・
39名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:57:51 ID:4cYdKqhi0
包装箱が本物っぽい
40名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:57:58 ID:pE+iFf+/0
上部の曲面部分はそのまま、下部の長方形部分が薄くなってるって感じ。
41名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:58:32 ID:DZnrGHeB0
一瞬瓦かと思った
42名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:58:34 ID:uAu6860fO
瓦?
43A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/05/14(木) 14:59:13 ID:PKmgM3UR0
セーブデータはメモリーカードに移せば良いだけだろ。
E3で公開されたら発売は6月中かなぁ。
それだったらさっさと売って買い替える必要が出てくるけどやはり質感とか重視したい。
44名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:59:40 ID:kSvAv5fi0
節子・・・・ それPSfitや!
45名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:59:54 ID:q3fftOgy0
>>43
ほとんど移せませんが
てかメモリカードってなんだよA助
46名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:00:30 ID:LEO8/6jD0
47名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:01:06 ID:1LDvFHZfi
これって立て置き考慮されてるのか?
48名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:01:25 ID:Gk1VLjrE0
PCエンジンDuoのソフト動きそうな形してるな
49名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:02:17 ID:pqoOJXEy0
>>47
スタンドもつくんじゃね?
50名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:02:35 ID:GKZBgGmV0
ちゅうか中華鯖見たくないんだが
51名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:02:37 ID:qqTEAEJ70
>>48
何かに似てると思ったらそれだ!
52A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/05/14(木) 15:03:44 ID:PKmgM3UR0
>>45
え、移せないの?
なんで?
SDメモリとかに移したデータは新しい本体でも使えるだろ。
53名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:03:53 ID:1LDvFHZfi
PSPより先にリーク来たのは意外だな。
こっちの方が発売先なのかな。
54名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:04:44 ID:ZPKXFLmQ0











19800円
55名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:05:11 ID:hPiZXeeL0
パッケージのグラによる
薄いになった以外、サイズも随分小さくなった
別にそこまで悪くはない

でも、スロットインやめろのは同意
56名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:06:17 ID:FKr87qRY0
ロゴまで変わってるじゃん
57名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:06:27 ID:1eZdnQ4D0
>>55
そんなに悪いかな?スロットイン
58名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:07:04 ID:q3fftOgy0
>>52
セーブデータ単体はほとんどのゲームがコピーできないし、
本体バックアップしたやつは本体変わると復元できないぢゃん
何か方法あんの?
59名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:07:21 ID:wp+h7uR10
値下げ来るかな?
だとしたら面白くなりそうだ
60名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:07:35 ID:+y1Nm2XU0
小型化を望むならスロットインしかないな
61名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:07:35 ID:pqoOJXEy0
>>52
オンラインデータとかは移せない

デモンズとかウホとかは無理
62名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:07:43 ID:+xd2NRMc0
>>52
初期モデルにしかMS/SD/CFスロットないらしい、俺もしらなかった
あれ便利なのにな
63A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/05/14(木) 15:08:18 ID:PKmgM3UR0
>>58
俺はセーブデータコピーしまくりだからな。
64名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:08:55 ID:zsVNbviWO
中華リークは信じていいのか悪いのか
今まで当たってるのもあるし…でも中国だし…
65名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:08:59 ID:hPiZXeeL0
>>57
ディスク傷つくやすい
故障したら凄くまずい
コストも高い
66A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/05/14(木) 15:09:05 ID:PKmgM3UR0
>>62
ライター繋げばいいだけじゃん。
何かしらのライターぐらい持ってるだろ。
67名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:09:25 ID:Gk1VLjrE0
これで値下げあったら
旧PS3は売れないから
まさかの値上げ
68名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:09:38 ID:SiKu8pbDO
>>62
PCなんかで使うUSBのアダプター使えば60GB以外でも使えるよ
69名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:09:48 ID:1eZdnQ4D0
>>60
だが待って欲しい
小さいPS2手法はどうだろうか
70名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:09:59 ID:+xd2NRMc0
>>57
ドライブへたってくると排出しづらくなったり、強制イジェクトできないのは嫌だが
トレーはもっと嫌だ
71名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:10:21 ID:hPiZXeeL0
>>60
PCE DUOのようなデザインの方がよくない?
簡単だし、しかもコストも安そう
72名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:10:23 ID:q3fftOgy0
>>63
復元不可なのを復元できる方法あんのか、すげ
73名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:10:25 ID:PR3ZJKdO0
今のとこガワだけだし嘘リークって線も無きにしも非ず
74名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:11:23 ID:ToP1g7h10
ID:hPiZXeeL0
お前日本人じゃないだろ?w
75A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/05/14(木) 15:11:53 ID:PKmgM3UR0
>>72
俺のセーブデータは問題なし。
76名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:11:53 ID:q3fftOgy0
ガワっていうか実物だし本物っぽいけどねぇ
箱だけなら信用しないけど
77名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:12:00 ID:vXd+/q680
ガワだけPS3の互換ファミコンだったら笑うなw
78名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:12:08 ID:GKZBgGmV0
>>74
PCE知ってる外人なんているの?
79名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:12:49 ID:hPiZXeeL0
>>74
ピンポン

まぁ伝えたいことはちゃんと伝えたかな
それで十分だろw
80名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:13:06 ID:q3fftOgy0
>>75
つかA助並のテク持ってないと普通は移動すんの無理じゃねえかw
久しぶりにお前さんみたからついレスしちまうよ
81名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:13:37 ID:hPiZXeeL0
>>78
DUOまだ持ってるよ、しかもまだ起動可能w
82A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/05/14(木) 15:14:53 ID:PKmgM3UR0
俺の技術力の高さが証明されましたね。
83名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:15:25 ID:0jwPyboE0
PS3は中国の工場で作られる日本侵略ハード。
PS3を買うと中国に金が流れ、それらの金が空母やら戦略爆撃機やら戦闘機に化けて
日本侵略時に使われる。
84名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:16:10 ID:ZrHaKJNH0
PS2も実際すっごい薄型を作ってるし、PS3も薄型は不可能じゃないしな。
CELLもシュリンクしたみたいだし、冷却構造も箱よりも優れてる。
ただファンがデカイから爆音なりやすいけどw
85名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:16:35 ID:hPiZXeeL0
セーブデータ位は普通に移動可能じゃないの?w
86名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:17:43 ID:plnfhjlg0
>>84
ファンがでかい方が,ゆっくり回しても空気の流量を確保できるので
逆に騒音が減るんだけどねw
87名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:18:10 ID:q3fftOgy0
>>85
最近のやつは普通はほとんどムリです
88名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:19:41 ID:JlOMdDT90
オンラインの弊害だな
アップデート以外のオンライン機能はいらんね
89名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:19:51 ID:pqoOJXEy0
>>84
でかいファンの方が高速で回さなくても風量を確保できるわけだが
90名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:20:11 ID:ZrHaKJNH0
>>86
PS3のファンはすぐに全力回転ですよ?
91A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/05/14(木) 15:20:55 ID:PKmgM3UR0
>>90
いつまで初期型の話をしているんだい?失笑
92名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:20:58 ID:bmbDiieDO
音を小さくするためにわざわざデカいファン使ってるのにねw
93名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:21:19 ID:Iot6sBkC0
たんぱく質解析と夏場は箱の2連装と良い勝負
94名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:21:50 ID:yOUQIcVO0
薄型じゃなく小型化の方向に行くのは難しいのかな
HDDあるし熱とか。
95名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:21:58 ID:hPiZXeeL0
>>87
ゲーム次第の意味?

それはイヤだな
96名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:22:14 ID:zcI107fQ0
お前らDUOをバカにするのもいいかげんにしろ
こんなのと一緒にするなよ
97名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:22:24 ID:JzN4MObz0
360は小型化絶対に無理だろうなw
RRoD発生率も上昇するだろうwww
98名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:22:54 ID:v+3s/vatO
>>83
ほとんどのゲーム機が中国生産だから、中国は軍事力爆強だな!!!!1111
99名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:23:59 ID:h0xfegc40
>>1
超マジもんっぽくてワロタw
いかにも工場で隠し撮りって感じだな
100名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:24:23 ID:DttrVorM0
最近はコラどころか、筐体まで作っちゃうのか。
すげーな。
101名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:24:23 ID:KcEJQ55Y0
102名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:24:39 ID:hPiZXeeL0
パッケージのグラによる
サイズは初期型PS2位になった、これは満足したけど
正直、デザインはもっとしかりして欲しい
103名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:25:05 ID:4cYdKqhi0
わざわざ手袋してるし
こりゃマジモンだろう
104名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:25:27 ID:PX4antpM0
ソニー 2008年度 第4四半期 連結業績のお知らせ
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/08q4_sony.pdf

ゲーム
       2007年度(億円)   2008年度(億円)   増減率%
売上高       12,842     10,531    -18.0
営業利益(損失)  (1,245)     (585)     -
ゲーム分野の売上高は、前年度比18.0%減少の1兆531億円となりました
(前年度の為替レートを適用した場合、8%の減少)。

ハードウェアの売上台数(全地域合計)
PS2: 791万台 (前年度比 −575万台)
PSP: 1,411万台 (前年度比 +30万台)
PS3: 1,006万台 (前年度比 +94万台)
ソフトウェアの売上本数(全地域合計)
PS2: 8,350万本 (前年度比 −7,050万本)
PSP: 5,030万本 (前年度比 −520万本)
PS3: 10,370万本 (前年度比 +4,580万本)
2009年3月末の棚卸資産は、前年度末比361億円、19.9%減少の1,455億円となりまし
た。また、2008年12月末比で530億円、26.7%の減少となりました。
105名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:25:28 ID:q3fftOgy0
>>95
手持ちのだとKZ2、まいいつ(ネットでバックアップ)、バイオ5、デモンズ、ヴァルとかは、
USBメモリにコピー不可&本体バックアップで別の本体にデータ復元不可能(垢が同じとか無関係)
オブリビオン、アガレスト、BA2、ぼくなつ3とか古めのゲームはコピーできたはず
多分ここ1年くらいに出た奴はほとんどコピーと移行不可能だと思いま
106名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:25:46 ID:7ehoY3IC0
>>101
実はダンボールだったり
107名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:25:53 ID:hPiZXeeL0
>>96
DUOは何かデザイン賞貰ったよねw
108名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:26:55 ID:PX4antpM0
        売上高    営業利益
2003年度  7,802       676
2004年度  7,298       432
2005年度  9,586        87
2006年度 10,168     2,323▲
2007年度 12,842     1,245▲
2008年度 10,531      585▲
109名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:27:28 ID:QDxPgPhw0
ボクサーが下らんスレageまくってるな
相当都合悪いのか
110名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:28:11 ID:RY/pFbfUP
>>17
滑らかな表面性状のプラ製品は
滑らかに磨いた金型を用いて射出成形し、樹脂充塡後に金型を急速に冷却することで得られる
金型から取り出した梨地表面の製品を後加工で滑らかにするのは非常にコスト高だからやらない
>>1の写真が本物なら、あの部品が最終製品ではつやつやになってるなんてことは無い
111名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:28:18 ID:hPiZXeeL0
>>105
うむ、コピー制限は確かにちょっとどうかと思うね
112名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:29:37 ID:q3fftOgy0
>>111
移動できりゃいいんだけどね
箱○はできたはずでしょ、今はどうか知らんが
113名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:29:42 ID:RQONb3cm0
縦置き用スタンド2000円
とかになりそうだ…。
114名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:30:31 ID:IFTrLwLZ0
>>105
新しく本体買ってきたら、どうすんのそれ(; ^ω^)


実績とかセーブデータは?
115名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:31:11 ID:vXd+/q680
>>112
箱○もゲーム次第
テクモはPS2のDOAで痛い目みたせいかガチガチの不可だけど他のは大抵移動可能かな
ただし旧箱互換タイトルのデータは本体変わると破損ファイル扱いになるらしい
116名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:31:17 ID:JlOMdDT90
セーブぐらい自由でいいだろうに
どこもけちけちしてるな
117名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:32:04 ID:895W5cnIO
情報強者のゲハ民から見てどうよ
マジかなこれ
118名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:32:20 ID:DfZPDc9E0
こんだけ薄いと熱こもりそうだけど大丈夫?
119名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:32:35 ID:q3fftOgy0
>>115
サンクス
本体買い替えさせたいならそういうのはもっと融通効かせて欲しいよなあ
新型買ったら大抵の場合旧型は売るか放置かなんだし
120名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:32:36 ID:60mC+pLu0
どこかで商売に繋がるかもとか思ってるんだろうな>>セーブデータ
例えば最強データをDLCで売るとかさ・・・
121名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:32:52 ID:SiKu8pbDO
そもそも現行のガワはPS2互換の為のボードが載るの前提の設計だろうから
その分余分なスペースはあっただろうし小型化自体は難しく無かったんだろうね
今回のリークが本物なら要らない物を極限まで省きまましたって感じなんじゃないか?
122名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:32:58 ID:h0xfegc40
俺は不自由賛成派だわ
これで出来るとチートしまくりだし
チートしずらいのがPS3の良いところだと思ってるし
123名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:33:44 ID:1y0VbbaV0
偽物に決まってる
あれが本物ならソニー死ぬぞ
ゲーム売る気ありませんと主張してるようなもの
124名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:34:05 ID:AU9lGkqs0
逆だろ
最強データで商売する輩がいるから厳重になったんだろ
125名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:34:13 ID:O2rT3IB/0
ロゴと文字おかしいな
なんでPS2っぽくなってるんだよ
126名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:34:16 ID:bmbDiieDO
>>114
実績(トロフィー)はサーバーで管理してるから大丈夫
127名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:34:18 ID:kFJd7DSw0
PS3の模造品って中華で出てたっけ?
出てなければ本物じゃないの?

いずれにせよどんなに見た目がヘボくても安くなってくれればいいや。
128名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:34:41 ID:q3fftOgy0
>>122
でも本体修理で基板変わると復元不可とかはちょっとどうなんよと思う
バックアップのみでゲーム単体は移動不可=同垢じゃないと復元不可とかならいい
129名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:34:54 ID:9L/kdmYc0
359 :スネ8:2009/04/07(火) 19:49:10 ID:Ek1s9E1R0
SCEも1つ大きなアナウンスをするようです
こちらはハードウェア関係

425 :スネ8:2009/04/07(火) 19:53:25 ID:Ek1s9E1R0
あとSCEはPS3ソフトに関してはE3までに出し惜しみなく発表するようです
ここ数年、前日のMSカンファレンスでサードのプレゼンテーションを独占的に行われ
当日のSCEカンファレンスでは何もさせてもらえない状況が続いていたので
これは正しい戦略に思えます

481 スネ8 2009/04/15(水) 13:05:47 ID:PqMJY9sV0
あとE3で過去最大級のブーメランが来ます
宗教戦争にとっては最大の武器になりますので
どうか冷静に対処してください・・・とだけ今のうちにいっておきます

719 名無しさん必死だな 2009/04/15(水) 13:19:22 ID:PqMJY9sV0
>>624
ですね、日本ではゲハ以外は空気になると思います。
ただ今回のE3でマルチプラットフォーム全盛の時代がいよいよ終わるのが分かると思います
景気失速と開発費高騰で海外は明確にHD1機種、SD1機種に絞り込みを始めました・・・
130名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:35:27 ID:yOUQIcVO0
>>123
?どうしてゲーム売る気ないになるの?
131名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:35:35 ID:LySSbBBq0
どうせ買うのは新規がほとんどだから少数派がグダグダ文句言うなや
132名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:36:08 ID:IaPPUdOW0
つーかこれがネタだとしたら
ネタのためにガワ作ってパッケージ作ったってこと?
凄すぎね?
133名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:36:12 ID:q3fftOgy0
>>114
トロフィーはアカウント毎にサーバーが覚えてるからOK
購入したDLCは箱○と同じ仕様、DLCから消えなきゃ何度でも再DL可能
それ以外は基本的にさよならです
134名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:36:48 ID:kFJd7DSw0
そもそも高級風なPS3が欲しいなら発売日に買うのが一番いいだろ
このスレの大半は値下げ希望組なんだから

135名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:36:59 ID:895W5cnIO
このロゴはいいな
従来型は高級感、新型はお値ごろ感で売り込むのかな
136名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:37:04 ID:6grSV//z0
USBポート2つしかないのかよ
137名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:37:33 ID:vXd+/q680
PS2のモデルチェンジの時みたいに赤外線リモコン受光部内蔵とかないかな
電源ON/OFFできる赤外線リモコンが欲しい
付いてたらPS2互換捨てて買い替えるぜ
138名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:38:31 ID:1y0VbbaV0
>>130
あれがまともなゲーム機に見えるか?
俺には中国製のパチモンPS2にしか見えん
139名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:38:35 ID:TCO2Jd350
中国は守秘義務とかないの?
140名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:38:47 ID:60mC+pLu0
中身の性能とかがどう変化してるのかねぇ。
PS2互換は付かないんだろうなぁ。
逆に何か無くなってる機能があるんだろうか、パターンとしては。
141名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:38:55 ID:l23OFTQ10
プレイステーション3の表記は「PLAYSTATION3」であり「PlayStation3」ではないのでガセ

初級GKレベルの問題
142名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:39:19 ID:SiKu8pbDO
>>137
Bluetoothのリモコンがもうあるだろ
それくらい買えよw
143名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:39:46 ID:TCO2Jd350
>>140
PS2の薄型のように安っぽくなるんだろうよ
144名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:39:56 ID:vm0IlWQk0
この形じゃ縦置きできねえよ。
145名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:40:21 ID:PR3ZJKdO0
>>139
民度の低いチンクのさらに最下層が工場勤めなんだからそんなん期待できないよ
146名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:40:23 ID:kuk1wGVIO



中華リーク(笑)



147名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:40:26 ID:25a9ta9R0
>>1見ても大丈夫なの?怖くて踏めないわ
148名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:40:42 ID:vXd+/q680
>>142
学習リモコンに統合できないから赤外線リモコンの方がいいんだ
あと電源ボタンが無いのが致命的
149名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:41:12 ID:q3fftOgy0
>>141
初代プレステが薄型仕様(PSone)になった時、
それまでの角ゴシック風のややカチっとしたロゴから、
かなり丸みを帯びたロゴに変化したんで一概に言えないとオモ
150名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:41:47 ID:kFJd7DSw0
リーク画像に空箱あるけど箱に120なんたらって赤く書いてるけど
あれってなんだろう?120ワット?
151名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:41:48 ID:t0k8pFtO0
152名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:41:49 ID:rA8/8h7B0
アイトイのパクリ vs 薄型PS3 か

勝負あったな
153名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:42:01 ID:cDOCVHZ20
>>132
ネタだと中華じゃなくて欧米の方がネタ多いんだよね。
中華系はほとんどはパクリの製品。
154名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:42:19 ID:KeGnPovN0
ロゴとか表記とかおかしな部分はあるが
ガワまで作ってネタやるような奴が
そこ間違えるかって話だよな
155名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:42:25 ID:TCO2Jd350
>>147
踏むとIPボムが来るよ
156名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:42:38 ID:q3fftOgy0
>>150
HDD120GB
157名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:42:40 ID:t0k8pFtO0
158名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:43:37 ID:SiKu8pbDO
>>148
そういう事ね
まあ徹底的に無駄なものを省いていってるのに
無駄なもの増やす可能性はかなり低いだろうね
159名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:43:48 ID:YQEbyr7Y0
つか薄型にする前に値下げしろよw
160名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:43:56 ID:oOe2QuIL0
中華リークはハード関係に関しては結構当たるからなぁ
工場の中のシナ人が守秘義務とか関係なく漏らす
161名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:44:11 ID:1y0VbbaV0
お前らこれを買ってゲームやりたいと思うのか?(特に360ユーザー)
ないだろ、つまり偽物って事よ。ソニーがわざわざ買いたくない製品出す訳が無い
162名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:44:30 ID:895W5cnIO
120GBのあとなんて書いてあるんだろう
163名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:44:31 ID:imtOxww7P
一瞬、PCエンジンDUOかと思った
164名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:44:38 ID:/9dRjGfH0
>>114
んなこといったらWiiとかVC、Wiiware全部本体依存で買い直しだぞ
どこかで商売につながるどころかまんま商売だな
165名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:44:55 ID:O2rT3IB/0
プレステマークがカラーの箱なのに一色だったりデュアルショックマークが無い所も気になる
166名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:45:12 ID:t5QGlKot0
つかこれ薄過ぎて縦置きできないんじゃないの。
167名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:45:35 ID:mmTKFw3j0
縦置きはなんか補助パーツ使えばいいだろ
168名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:45:48 ID:eNLubOxv0
>>161
俺Wiiだけだけど
箱○とPS3はデカすぎて買う気も起きないから
どちらか小さくなったら買うが?
169名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:45:57 ID:OOY+vvbj0
生産委託された中華工場の従業員が漏らしてるんだろ
170名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:46:11 ID:irraXtZs0
PS3の場合は薄くしても意味無いんじゃないのか?
タテ置き出来るんなら話しは別だけどさ・・・・
171名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:46:25 ID:0jwPyboE0
PS3の新型が出るというMSの予想が当たった
172名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:46:43 ID:TCO2Jd350
>>166
縦置きスタンド買えばいいじゃない
173名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:46:55 ID:cDOCVHZ20
あと半月のE3まで待てばハッキリするだろう。

でもまだ試作の段階かね。
製品の段階なら小売なんかにも情報いってるだろうし
174名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:47:07 ID:yOUQIcVO0
良く見ると写真一枚目は上のふた部分であって薄型つうほど薄いわけじゃなさそうだよな
シュリンクとリデザインによる徹底的なコスト削除か
29800円でいくんだろ?問題は値段が据え置きなら意味ない事だし
175名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:47:19 ID:dcX5CnvDO
DSiの時も液晶のリークあったけど、中華の工員の質は終わってるな
176名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:47:32 ID:6grSV//z0
たしかにフェイクっぽいな
なんでPLAYSTATION 3じゃねえんだろ
177名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:47:46 ID:xCSX8g4LO
>>161
今箱○しかもってないけど薄型+値下げきたら充分購入する気になるけど
ありえないけど互換まできたら絶対購入する
178名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:47:56 ID:XaS1v8WN0
さっそくボクサーがネガキャンし始めたな
PS3に新情報が来るたびに脊髄反射でネガキャンをする
ほんとに陰湿だねえ
MSの為なら工作はなんでもするってか
179名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:47:56 ID:kFJd7DSw0
>156
なるほど。外箱英語ばっかりだからアメリカ向けかな
決算で棚卸し金額減ってたし、新型は時間の問題?
でも通信機器認証がらみのリークまだないんだよね
180名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:47:59 ID:bmbDiieDO
無駄を省いた小型化なら値下げの可能性は十分あるでしょ
181名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:48:07 ID:gPiVUa/n0
昔のノートPCのどでかいバッテリーみたい
高級感なさすぎてワロタ
新型PS2よりは大きいみたいだな

29800円くらいで売ってくるのかね
182名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:49:19 ID:5XRq6RVB0
>>175
ipodだかなんかの新品携帯に中華工場従業員の写真画像が入ってたこともあったしな
183名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:50:00 ID:SiKu8pbDO
>>159
値下げの為の薄型なんじゃないか?
新型とはいえ本体は明らかにコストダウンしてる様にしか見えないけど
てかPS3って新型出る度に劣化していくな
184名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:50:08 ID:PFReEdBr0
バカスwwwwwwwww

150 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 15:41:47 ID:kFJd7DSw0
リーク画像に空箱あるけど箱に120なんたらって赤く書いてるけど
あれってなんだろう?120ワット?
185名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:50:27 ID:Pezlz3r00
このサイズで消費電力下がってれば
電源外付けでも買い換えるな
186名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:50:44 ID:VevEJ5xX0
今のPS3ってチャイ製なん?
最初の頃のPS3は日本製だったよな
俺の青いPS2も日本製だ
187名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:50:46 ID:5XRq6RVB0
>>179
SCEは北米よりも先に欧州優先じゃなかった?

MSも北米よりも先に欧州で値上げとかするし。
188名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:51:02 ID:FXWFpK3V0
よし、これでFF13と一緒に買う決定
189名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:51:44 ID:h0xfegc40
>>159
薄くなるから値下げ出来るんだろうが、何を言ってるんだ
190名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:52:00 ID:t0k8pFtO0
PS3FF13パックって在庫処分だったんだな
191名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:52:08 ID:CdzTeJOB0
質感がツヤなしに見えるのは単に写真のせいじゃないの
192名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:52:12 ID:vXd+/q680
>>186
初期のPS3は日本製と中国製混じってた
箱に日本製とあっても中身は中国製ってのも混じってたそうで後から謝罪してたが
193名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:52:21 ID:TmHpfa9B0
中華人と仕事をしたらろくなことなさそうだな
194名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:52:30 ID:OdNRv7WY0
中国は本当に酷いな
こないだ、遂に中国で通過した法案とか、笑えるよ本当に
「他国企業が中国本土内の工場で電子機器を生産する場合、全ての設計図(ソースコード含む)を
中国政府に開示しなくてはならない」ってやつ
今、世界中の国、企業から猛反発されてるが、当たり前だな
195名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:52:50 ID:9z76mj990
>>186
CELLだけじゃね?和製は。

本体の製造、組立は中国で、梱包は日本だっけ?
196名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:52:51 ID:kFJd7DSw0
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/

PS3分解で有名なポケットニュースの管理人さんも半信半疑みたいね
197名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:52:54 ID:MLpYoc2x0
北米欧州は先行発売
日本はFF13と同時発売
198名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:53:28 ID:OOY+vvbj0
>>186
日本製はデバッグ用PS3とかじゃね?
あれを中国でやったら情報筒抜けで割れ放題になるだろうから
あとE3で新型発表だろうから、もう生産は開始してるだろ
199名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:54:30 ID:GqGxSo1/0
PS3買おうと思ったけどE3の後でも遅くは無いか
200名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:54:50 ID:IaPPUdOW0
確かにフェイクやらネタにしてはこりすぎてるw
201名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:55:07 ID:VevEJ5xX0
そっか、サンクス
202名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:55:13 ID:7ehoY3IC0
>>192
正確には「展示用の箱に日本製とあっても」だ
203名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:55:27 ID:bmbDiieDO
>>192
また妊娠の嘘に踊らされてる奴が…
店頭用のダミー箱が日本製しかなかっただけで
204名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:55:27 ID:RPfTUODC0
パチモンぽいな。
205名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:55:36 ID:SiKu8pbDO
>>186
日本製は初期の頃だけで今は中国製だね
まあ俺が買った60GBは日本製だったのに初期不良だったし日本製だから安心って訳でもないしね
中国製でもある程度ロット重ねて安定してきた頃のやつの方が個人的には信頼出来る
206名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:56:17 ID:LTLVOho30
ネタ系なら↓みたいの作るしなw
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/g/a/m/gametrailers/Xbox360_Slim-ss.jpg
207名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:56:23 ID:895W5cnIO
ロゴを従来に戻したのはクタと決別する意思表明かな
なんにしてもわくわくしてきた。もう一台買うか。
208名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:57:01 ID:q5HtHIoL0
やべぇリンク踏んだら
メールのパスワードが変わってるみたい
209名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:57:13 ID:a3Pkv8L/0
コントローラーがヘンにみえる
210名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:57:55 ID:O2rT3IB/0
>>191
鏡面仕上げはちょっと高いはず
しかし3万クラスの商品に蓋に大きくPS3と凹み作るとか安っぽくてダサい事するかね
自分はちょっと信じられん
211名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:58:10 ID:OOY+vvbj0
新型は、互換性復活してたら買いなおすかも
復活してなかったら見送りだね
212名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:58:13 ID:HJ5LGgOM0
>>192
これが情報弱者ってやつか
213名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:58:30 ID:0CmNcN1B0
どうしても上面にR付けたいんだね
ここまで薄くなったらそんなのどうでもいいのに
214名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:59:07 ID:Xv6+VXsy0
クラウドブラックが160GBだったから、新機種も同じかと思ったけど、
まさか120GBとは・・・。
215名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:59:20 ID:kFJd7DSw0
質感をPS2に様に戻すのかもね
ロゴ変更はクタがいなくなったのでありえると思う
216名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:59:57 ID:Pezlz3r00
本当だったら嬉しいな
217名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:00:17 ID:GqGxSo1/0
むしろ今のサイズのままでも
上面が平らになったら欲しいって思う人増えると思う
やっぱ上に物置くだろー
PS2の上にはメモカ乗ってるし、360の上にはキーボード乗っかってるし
ゲーム機の上にコントローラー置くって人も多いと思う
218名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:00:28 ID:sjPo3Wha0
これはねぇよw
219名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:00:59 ID:1y0VbbaV0
>>209
デュアルショック3はもともと変
まともにゲーム出来ない欠陥コントローラーと言っていい
これをいち早く変更するのが先決だろう
このデザインを引き継ぐとか万が一にもあり得ん
220名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:02:28 ID:LTLVOho30
>>210
凹みにロゴシール貼るんじゃないの?
車のエンブレムみたいに
PS2の薄型はどんなんだっけ?


でも上フタの端にエアホールが全くないのが気になる。
PS3なんてエアホールたくさんなのに
221名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:02:43 ID:vXd+/q680
>>217
俺は箱○にでっかいゴム足付けてPS3の上にスタックしてる
やっぱ上に物置くよねw
222名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:03:09 ID:GqGxSo1/0
PS3コンの十字と左アナログを入れ替えて
トリガーをPS2仕様にしたら(欲を言えば「ちゃんとしたトリガー)神コンになると思う
223名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:04:00 ID:1eZdnQ4D0
>>221
上下逆にすればいんじゃね。
箱の上平らだし
224名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:04:33 ID:wSI/sV+50
PLAYSTATION3
225名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:04:38 ID:TmHpfa9B0
まともにゲームできないっていうか、まともにFPSできないの間違いだろ
226名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:05:13 ID:6grSV//z0
>>220
外箱の写真にはそんなシール貼ってる感じ無いが……
227名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:05:21 ID:GqGxSo1/0
箱の上にPS3は不安だろう、重量的に
重いものの上に軽いもの置きたい
228名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:06:21 ID:bmbDiieDO
確かにPS3のL2R2は使いにくいけど
それ以外はPS2より進化してる
229名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:06:21 ID:wSI/sV+50
途中送信しちまった。
コレがホンモノなら、PLAYSTATION3が大文字になったのはどーたらって言ってたのも闇に葬る方向なのかね。
230名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:06:44 ID:9L/kdmYc0
231名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:07:29 ID:1y0VbbaV0
>>225
俺は3Dアクション全般が無理
PS2じゃ別のに買い換えたくらい
232名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:08:04 ID:YFs4CXg70
>>155
IPボム?
233名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:08:13 ID:GqGxSo1/0
>>228
純正の形でワイヤレスなのは嬉しいけど
進化してるところあるかあ?
個人的にボタンのアナログは止めて欲しいんだけどな
レースゲームで気を抜くとアクセル抜いちゃってるし、ボタンを強めにずっと押すのはちょっとしんどい
234名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:08:23 ID:Pezlz3r00
>>229
売れなくて縁起悪いからPS2と同じに戻すです
235名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:09:14 ID:fPTkILsH0
ここまで薄くして熱関係は大丈夫かね
静穏性を保っていられるのも、あの本体のサイズに見合った
低速回転大型ファンがあってこそだろ?
薄くなって値下げもしました^^でも爆音は我慢して下さい^^;じゃあ
本末転倒もいいところだぜ
236名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:09:41 ID:SiKu8pbDO
>>222
PSコンはアナログスティック自体もふにゃふにゃで糞だからそれも改善しないと駄目だ
237名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:10:50 ID:5YYhAzTO0
なんでいっつも黒なのか。
238名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:12:03 ID:1y0VbbaV0
海外じゃ黒の方がクールで受けると思ってるんだろ
360とWiiみりゃそんなの関係ねーのに
239名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:12:07 ID:S2kiRXuY0
>>237
「男は黒に染まれ」
240名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:12:10 ID:vXd+/q680
>>237
樹脂成型色の色合わせが楽だからね
ACアダプターの類が殆ど黒ばっかりなのも同じ理由
241名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:13:41 ID:LTLVOho30
>>237
PSのイメージカラーが黒だからじゃね?

Wii=白
PS3=黒
360=緑

TGSとかSCEのブースは黒基調だし。
お姉さんも黒衣装で高級感がw

360は緑で昆虫系宇宙人なイメージ
242名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:13:47 ID:LGA+w7Y50
PS2のパチモンをPS3として売ろうって話なんじゃないのかな。
243名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:14:28 ID:CdzTeJOB0
>>235
何度も形を変更するわけにいかないから
最初のモデルは多少無理していいんだよ。
そうじゃなきゃ後々無駄が多くなる。
244名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:14:41 ID:LWNHxq2E0
>>240
黒が一番安いしね
245名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:15:38 ID:vd6AX6EqO
今家電は黒が流行ってるってのもある
246名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:15:43 ID:6grSV//z0
やっぱりロゴが気になるな
247名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:15:53 ID:k/kfCSph0
底の部分か分からんが、
PS3って凹んでる部分がかっこ悪すぎ。
248名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:16:45 ID:t5QGlKot0
でも良く見たら偽物な気がしてきた。
ロゴがPS2と同じになってる。
PlayStationっていう書き方もおかしい。
249名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:16:51 ID:V2QbxRrx0
黒が一番場面に合わせやすいかな

白は黄ばむから嫌だ
250名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:16:53 ID:Yca2t0bU0
これはただのガセだと思うけどもし小型PS3が出るなら徹頭徹尾シンプルにしてもらいたいね
・インターネットブラウザを廃止してPSN以外のサイトに飛べなくする
・PS1互換を切る(アーカイブスは継続)
・リモートプレイ廃止
・USBスロットを一つに
・HDMIケーブルを標準で同梱

そうすれば互換復活派も諦めがつくだろ
251名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:17:15 ID:SiKu8pbDO
>>242
PS2のパチモノなんてそう簡単につくれる訳ないだろうがw
252名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:19:13 ID:6grSV//z0
>>248
PSマークも箱・本体ともに単色なんだよなあ
253名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:20:02 ID:u3ZHo0uA0
で現行機の在庫どうするんだ?
254名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:20:36 ID:SiKu8pbDO
>>250
コスト削減に繋がらない省かなくて良い部分まで削ってどうすんだよ
255名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:21:28 ID:zwCnmWRi0
値段はかなり下げてくるだろうね
PS3がライトユーザー売れないの単純に高いってのもあったし
多少性能下げても2万5千円くらいになると思う
256名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:22:25 ID:SiKu8pbDO
>>253
また小売りに泣いてもらうんでしょ
257名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:23:05 ID:lNAvrpn/0
とりあえず価格面でwiiと戦えるくらい値下げして欲しい。
今のDSとPSPみたいに。
高性能だと分かってても安いほうに魅力を感じちゃうからね。
258名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:23:41 ID:wUGpoRcZ0
PS1のデザインは明るく曲線主体のデザインでスイーツ受けもよかったのに
259名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:24:35 ID:j8YuGya+0
FF同梱版買った俺オワタw
260名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:24:38 ID:aI4XNu2mO
よし
早く出せ
261名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:25:36 ID:5YYhAzTO0
薄型なんてどこに書いている?お前らチャイ語を読めるニダ?
262名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:25:37 ID:RM40pug+P
取りあえず新型もスロットインにしてくれ
そしたらGT5様に2台買います 
トレイにしたらSONYに文句言ってやる

>>250
アフォすぎる
263名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:25:52 ID:O2rT3IB/0
というかちょっと待てよこの厚さHDD入る?
PS3ってHDD必須な設計してた訳で無しは考えられないし
264名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:27:02 ID:zsVNbviWO
価格据え置きはないな
一般層からしたら小型化したのになんで安くならないんだ?ってなるし
265名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:28:27 ID:OOY+vvbj0
>>237
黒がいちばん安い
266名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:29:12 ID:62uwORvgP
ショボイ旧型がまたゴミのように中古屋に押し寄せるなこりゃ
267名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:30:26 ID:0CB+/kbsP
どうせPS2互換ついてないんだろうな・・・
268名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:31:06 ID:OOY+vvbj0
>>266
いまの40/80Gの新型が出たときは、
むしろ旧型はプレミアついたけどな

40G/80Gはプレミアつく要素無いから暴落パターンだな
まあ、小売り向けに返品なりなんかするだろ
269名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:31:21 ID:YcHBok+DO
PSNロゴを全面に押し出してるところが
いかにも今のSONYって感じだな。

29800円なら海外で瀕死状態だけど息吹き返しそうw
270名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:32:12 ID:SiKu8pbDO
>>263
まあこのリークが本物なら120GBのHDDがついてるみたいだし大丈夫だろ
でも160GBから120GBにするってのが意味不明だよな
本体薄くなってるなら3.5はキツそうだしまさか箱○と同じ2.5に変更か?
271名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:33:13 ID:yOUQIcVO0
>>263
薄型っつっても上と下合わせたらPSPみたいに2/3程度だと思うけど
272名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:33:34 ID:5YYhAzTO0
これ上蓋と下蓋の間にPS2を挟んでネジか釘で打ち込んで止める仕様らしいよ。
お前らが互換互換うるさいからこうなった。
273名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:33:38 ID:AKYhKCCL0
>>270
元々2.5インチじゃなかったっけ
274名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:34:08 ID:jvIPwCwh0
>>270
え?PS3も2.5じゃなかったの?
275名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:34:12 ID:yOUQIcVO0
>>270
PS3のHDDはずっと2.5だが
276名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:35:30 ID:Zow4b8aMO
これマジモンの可能性高いのか?
277名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:35:57 ID:SiKu8pbDO
>>273
ごめんそうだった
278名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:36:11 ID:5ZEYSTMP0
マジモンだとして、これで喜ぶ奴居るんだろうか
279名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:36:31 ID:eNLubOxv0
かならずしも新型を待った方が良いとは言えないのがPS3の凄いところ
280名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:36:37 ID:Wt2O8Iwx0
ふつうに直方体にしてくれよ
281名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:37:08 ID:yoG2CYvL0
薄くなるだけで値下げなかったりして
282名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:37:11 ID:wkI68OcD0
>>278
さすがに今のサイズはでかすぎる
283名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:37:31 ID:SiKu8pbDO
3.5に交換してる動画見た時の印象が強かったんだスマン
284名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:38:01 ID:zsVNbviWO
>>280
上に何か置かれるのはSONYのプライドが許さないんだろう
プライドだけは一流企業だし

だから永遠に上だけは丸型
285名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:38:40 ID:deTu8q0D0
まあ威力棒の可能性もあるんで
業績発表会を待とうか
286名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:38:42 ID:VdbPdILr0
上蓋と下蓋分かれてるから薄くみえるけど、たしかに3分の2くらいだな。
287名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:38:52 ID:HyiJLUf40
ttp://render.5d6d.com/userdirs/9/d/render/attachments/day_090514/20090514_9654d2ef3f23eda5013co0ciWw0qu2QE.jpg

下蓋だとしても品質があまりにも低すぎると思うんだけど
本当にこれで製品版か?
288名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:39:00 ID:RPfTUODC0
これじゃ縦置きも出来ないし、平べったいぶん邪魔臭いね。
289名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:39:27 ID:b12GZtH9O
E3で発表するのか?
290名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:39:25 ID:z4zabT+M0
未だかつて、ここまで消費者に型番と価格で難解なイメージを植え付けたゲームハードが
あっただろうか
291名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:39:48 ID:CdzTeJOB0
ロゴもそうだけど従来のと比べると箱のデザインが安っぽいな。
なにあの中央のライン。
PS3の構図も有り得ないほどダサい。
これはないか。
292名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:39:48 ID:IniuWZScO
>>262
それ言うなら、読めるアルか?じゃね
293名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:39:49 ID:tvMBIF410
>>283
3.5に交換?
改造して無理矢理入れるって事?
294名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:40:40 ID:SiKu8pbDO
昔あったTVの上にビデオデッキとか置けるようにする奴のみたいの出せば少しは売れそうだなw
295名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:41:31 ID:ahd4fQsi0
>>276
ロゴを変えるとも思えない
どうみても偽者
296名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:41:49 ID:6grSV//z0
>>288
縦置きも考慮して底蓋にもロゴが入ってるわけで、スタンドが付属するんだろう。

でもまあ、これはフェイクだと思うけど。
297名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:42:10 ID:YJAtjaqv0
PS3を上から撮ってるのが怪しい
薄さを全然強調してないし
298名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:42:12 ID:AoQkoE/b0
値下げだけじゃ売れないよ、二万近いDSiやPSPがバンバン売れてるの見ればわかるよ
重要なのは情報操作、これに限る
299名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:43:43 ID:SiKu8pbDO
>>293
無理矢理ケーブルで引っ張ってきて裸で置いておく感じだったと思う
300名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:44:06 ID:lNAvrpn/0
小型化したらこれも一緒に買う。
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/LV/index.html
テレビもパソコンもゲームも出来て、本体はモニタの裏に入ってるモデル。
これで部屋が一気にスッキリする。
301名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:44:11 ID:AKYhKCCL0
302名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:45:46 ID:H4UMlmXL0
中華サイトの画像には裏蓋側前面にHDD2.5インチ用とおもわれる穴が開いてたんで
そこから入れるんじゃないかな。
303名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:46:18 ID:jvIPwCwh0
>>295
今のやつスパイダーマンフォントで
ちょっと古くさく感じるから
変える可能性もなくはない
304名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:46:42 ID:4eQ+jQNI0
また曲線形なの?馬鹿なの?
305名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:46:44 ID:Ip7XMUDV0
現行との比較が無いからあれだが見た目厚さが半分になってるように
見える>薄すぎだろおいw
電源部は間違いなく外だしでレンガになるな…
306名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:47:10 ID:Wt2O8Iwx0
>>284
やっぱそれかー!
もうほんっとじゃまくさい
金型も金余分にかかるのやろうに
307名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:50:07 ID:SiKu8pbDO
>>305
箱○のカステラよりデカかったら笑えるんだけどなw
308名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:50:12 ID:6grSV//z0
>>303
伝統のPSロゴが単色なのはなぜ?
初代PSから廉価版も含めてみんなカラーだったのに。
これも変えちゃうのか?
309名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:50:20 ID:tLeD0hXu0
逆鞘解消は来年くらいだろ。値下げしたらまた赤字になっちまうよ。
ライバルも対抗して値下げするかもしんないのに
310名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:51:01 ID:Uwu23FNX0
ぺったんこにして薄型とかパチモンだろ
これで出したら異常だわ
311名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:51:47 ID:tvMBIF410
>>299
なるほどそういう事ね
312名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:52:45 ID:vXd+/q680
製品は1枚目と2枚目合わせた厚みだろ?
そこまで言うほど薄くは無いと思うが
313名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:54:46 ID:ki7e60kN0
ゲームの小型化なんてそんなに需要あるの?
静かで丈夫ならATXサイズでも全然かまわないけど
314名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:55:25 ID:HeTAuTjK0
60G→40Gになった時にPS2互換とかSACD再生削除とか機能が削られたけど
今回のハードウェア新設計で新型PS3からまた何か削られるって事はないよな
315名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:55:44 ID:jvIPwCwh0
>>308
CMとか単色ででてなかったけ?
まああのカラーリングも古くさいし
なんか仕切り直しでみんな変えちゃえ!ってノリじゃね?
316名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:56:14 ID:K1RnRxRh0
本物っぽいな
317名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:57:03 ID:H4UMlmXL0
>>314
ハードディスクがけずられて、ハードディスクはPSNネットワークで仮想的に供給。

とかならほめたげます。
318名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:57:25 ID:kFJd7DSw0
>314
無線LANだったりしてw
そうするとアドパできなくなるからないか
319名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:57:31 ID:GfP45z2K0
残念だけどこれ本物だろ
とにかく質感は安っぽくなるのは仕方ないと思うぜ
そのかわり軽く薄く小さくなるんだから
写りが悪いせいもあるんだろ
320名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:58:04 ID:mstEHsgc0
外観が悪くなろうが
安くなるほうが嬉しい

321名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:59:12 ID:vXd+/q680
今までのPS3との互換は大丈夫なんだろうか
322名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:00:03 ID:tvMBIF410
>>319
箱のロゴがPlayStation3でも?
323名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:00:26 ID:K1RnRxRh0
薄型は正にソニーの奥の手
ワールドワイドで飛躍的に台数が伸びるだろう
324名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:00:55 ID:yoG2CYvL0
>>317
クタが言ってた「HDDなんか何GBあっても足りない、これからはネットワークドライブだ」構想実現ですね!
325名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:01:46 ID:FIGvlNGX0
さすがにこの後塗るんだろ?
・・・塗るんだと言ってくれ
326名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:02:31 ID:Pxq+xgRe0
これはガチだろうな

値段が気になる
327名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:03:03 ID:EqOCBqWa0
>>317
メンテナンスのたびにランダムに冒険の書が消去されそうで怖いぞ。それ


PLAYSTATIONからPlayStationに戻るのはさすがに胡散臭いな
328名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:03:14 ID:Pxq+xgRe0
329名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:03:49 ID:GfP45z2K0
光沢がなるなるもコストダウンの一環だろ
360のHDDのようにね
まあ360のHDDは材質自体に大きく変化があったけど
330名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:04:15 ID:O3uskCuW0
なんか本体のロゴデザインがPS2っぽいのが臭すぎる
331名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:04:16 ID:K1RnRxRh0
ロゴはイメージ一新のつもりで小文字にしたか
ただのミスだろ
332名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:04:43 ID:k3H/AZhN0
お前ら忘れたのか・・・薄型PS2にはHDDがつけれなかった!
ゆえに、FF11などが出来なくなったという馬鹿な失敗があったのを

SCEのことだ、ネット機能をはずしましたくらいやりそう
333名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:06:32 ID:O3uskCuW0
>>332
箱に思いっきりPSN書いてるけどな
334名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:07:52 ID:eNLubOxv0
ここに来てまさかの新型PS2
335名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:08:00 ID:jvIPwCwh0
ますますPCエンジンduoに近づいてくなー
336名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:09:35 ID:K1RnRxRh0
2万円台なら360と差が無いので世界が狙える
337名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:11:19 ID:tWMVDz5T0
DVDアプコン機能削除とかはありそうなんだが
338名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:11:32 ID:MOlpIB5h0
ソニーという企業の体質を考えると
これくらいが現実的だな
互換スレでさんざんいってたのにな
PS3はどんどんおもちゃみたいになっていくと
だから本当にいいものに拘る奴は高くても互換ありのやつを買っとけと

もしかしてLAN端子も削り無線LANだけか?
ただHDDは120Gに変更か
339名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:12:24 ID:ME0Qh99XO
座布団みてえだなw
340名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:13:51 ID:lNAvrpn/0
実はBRAVIAもコストカットの影響でデザインが悪くなったんだよな。
だから新型の情報が本物だと言う可能性は高い。
逆に今までの高級路線だったら怪しい。
341名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:16:44 ID:o6C/BZqQ0
>>332
後付でほぼFF13専用オプション品であるPS2のHDDと
標準装備のPS3のHDDを同様に考えるなんて、馬鹿の発想だな。

新型PS3でHDDを廃止したら現行のPS3ソフトのほとんどが動かなくなるのに。
342名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:17:56 ID:XWZTiGaZ0
>>322
ネタだとしたら逆に今まで通りのロゴで大文字にするだろ。
343名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:18:14 ID:kFJd7DSw0
新型=コストダウンに近いんだら見た目がしょぼくなるのは規定路線でしょ
344名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:18:18 ID:6grSV//z0
4GBくらいのフラッシュメモリで代用すればHDDレスにできないだろうか。
それでコストが下がるとも思えないが。
345名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:18:45 ID:MOlpIB5h0
価格はでも1万くらい下げるかもしらんな
360よりHDDが多くBDも搭載で同じ(もしくは安い)価格(海外じゃどうなるか知らん)

カタログスペックしかみない情弱を騙すにはうってつけてのやりかた
346名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:19:17 ID:K1RnRxRh0
見た目がしょぼくなっても360よりはまだマシなんだよね
347名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:19:35 ID:kFJd7DSw0
今回の機種で299ドル、国内29800円にならないならマジで終戦だな
348名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:19:51 ID:6grSV//z0
>>342
中華パチモンにはよくあること
349魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2009/05/14(木) 17:20:38 ID:cg76mNYR0
PS3向けチップが増産みたいですしこれは本物かもしれませんね。
350名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:21:34 ID:kFJd7DSw0
>348
パチもんならBDみたいなコスト高いもん積むかね
しかもアーチ上になってるから普通のドライブ入るかな?
351名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:21:43 ID:H4UMlmXL0
しかも本体自体にWii Fit機能つき!
352名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:21:44 ID:6grSV//z0
新型はあるだろうが、これじゃないよ
353名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:22:02 ID:MOlpIB5h0
2〜3月あたりからソニーはcellの45nmの量産も開始してたみたいだからやっぱり本物臭いね
354名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:23:09 ID:eM3H/RVQO
PlayStationだから違うよ。PS3はPLAYSTATIONだ。
355名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:23:16 ID:mstEHsgc0
パチもんならレッドレイになるはず!
356名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:23:42 ID:6grSV//z0
>>350
それは箱に書いてあるだけでしょう。
あの箱は絶対に変だよ。
357名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:24:41 ID:Fj8Kv5/U0
ガセでここまで作れるかっつーと・・・
釣り用のワンオフじゃなくて、少なくともこういうブツはあるんだろう。
ViiみたいにPS3というパチモンかもしれないが。
358名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:24:50 ID:K1RnRxRh0
シュリンク小型化に伴って薄型が開発可能になったんだろうな
今回は組み立て中だろう
359名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:25:50 ID:Ip7XMUDV0
国内で一般層向けに売るには3万切らないと絶対成功しないよ>PS3
そういう意味でもこの新型が298価格なら持ち直すよ
ただしSCEも国内シェア逆転とかの夢は見てないと思うけど
360名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:26:26 ID:ME0Qh99XO
1チップ化でもしねえと無理だろ
361名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:28:23 ID:tvMBIF410
>>342
えらく深読みな気もするな…
大文字のロゴってゲーム起動の時いちいち出るし
変更って考えにくいが
362名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:29:31 ID:MOlpIB5h0
メモリのチップを削減したんだろ
半導体よりもメモリが基盤の場所くうからな
薄型PS2だって型番70000では130nmと90nmが混在してる
363名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:30:39 ID:K1RnRxRh0
薄型PS2の文字が小文字だったから
これも薄型だから小文字にした可能性はある
364名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:31:01 ID:6grSV//z0
>>361
もし本物なら、次のアップデートでPS2っぽいロゴになるのかもなw
365名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:31:32 ID:GfF+YYYr0
薄いだけでデカいぞw
366名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:32:51 ID:jvIPwCwh0
>>361
アップデートで変えられるんじゃね?
社名変更やロゴ変更する会社もあるんだし
そんなに珍しいこととは思わんけどな
367名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:33:27 ID:MOlpIB5h0
いや
前のに比べたらだいぶ小さいぞ
手なりドライブ差込口から判断するに
ただこれだけ小さいとACアダプタだな
368名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:34:06 ID:eM3H/RVQO
PS3はPlayStation3ではなく、PLAYSTATION3。
いまさらロゴ変更するとか考えられん。
369名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:35:48 ID:K1RnRxRh0
>>368
普通型→薄型
っていう大変更なんだからありえなくはないでしょ
370名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:39:43 ID:yeo3gRsG0
デカイ→薄型
大文字→小文字
ありえるよ
371名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:40:15 ID:6grSV//z0
ねーよw
372名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:41:05 ID:qqTEAEJ70
初代PSとPSoneみたいな感じじゃね?
373名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:41:12 ID:yeo3gRsG0
374名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:42:23 ID:eM3H/RVQO
PS3でPlayStationはやっと完成したって意味で大文字でPLAYSTATIONにしてるに薄型になったくらいでロゴ変更するかよ。
375名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:42:49 ID:lNAvrpn/0
コントローラーが無線なんだからテレビ台に置けるデザインがいい、
と思ってたけど本当にそういうデザインになりそうだな。
376名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:43:22 ID:kFJd7DSw0
>374
それを言い出した人がSCEから事実上追放されたからなんともいえん
377名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:44:52 ID:K1RnRxRh0
>>374
完成型→従来のバージョン
薄型PS3→完成型ではない
378名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:45:35 ID:6grSV//z0
>>376
初代PSから使ってたロゴまで単色にする理由にはならないだろう。
379名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:46:18 ID:+YggzlKLO
薄型きたこれ!

旧型買った奴ざまぁwwwww
380名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:46:41 ID:t0k8pFtO0
>>374
イメージ払拭、回復のためのロゴ改変なのかもしれない
381名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:48:18 ID:plnfhjlg0
>>378
Apple のリンゴマークも単色になったからね
結構コストかかるらしいから単色にする可能性はある
最近の PV もロゴは全て単色だし
382名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:50:19 ID:LH9sabKj0
とりあえずスパイダーマンフォントはみっともない。
383名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:50:27 ID:o6C/BZqQ0
>>305 電源部は間違いなく外だしでレンガになるな…

分解写真で判るが、現行機でさえPS3の電源部は高能率で非常にコンパクト。
仮にリークに有るように120Wと消費電力が半減しているなら、けしてレンガには
ならない。 そもそもリーク写真の電源口の大きさはAC電源用三叉アース付コネクタの
大きさ。
384名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:51:02 ID:K1RnRxRh0
PS3は10年続けるつもりだからね
こっから後半戦に入りますよという意味でロゴを一新した可能性もある
385名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:51:10 ID:n8okxqG90
ttp://www.kawarasoba.jp/menu/img/ph_01_p.jpg
うむ、そっくりだ!
386名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:51:56 ID:6grSV//z0
>>381
PSOneや薄型PS2ですらカラーだったのに。
どんだけコスト削ってんだよw
387名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:54:53 ID:plnfhjlg0
>>386
PSN の PV 見てごらんよ.かなり前から単色になってるよ
388名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:55:42 ID:Fj8Kv5/U0
コスト削るのが最優先になってるから>PS3事業
画像付き中華リークはiPod等で例があって信憑性が高い。
389名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:56:03 ID:MOlpIB5h0
ロゴも単色ということでますます現実味をあらわしてきたな
パチ物とかいうのは意外とそのまんまパクっちまうからな
そういったところには気が利かない
390名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:57:01 ID:CdzTeJOB0
しかし梱包箱がダサ過ぎる。
素人が取って付けたような中央ラインのデザイン。
セール広告のような写真の構図。
しかもPS3が上蓋にはみ出しちゃってるし。
これはねーよ。
391名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:57:55 ID:K1RnRxRh0
パチ物と断定する材料よりも本物といえる材料の方が多いんだよね
薄型XBOX360とかは一目見てうそ臭かったが
392名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:58:10 ID:Fj8Kv5/U0
なによりパッと見、説得力があるんだよ。
これをガセだと否定しきる勇気は俺にはないな。
ガセだったら俺を笑ってくれ。
393名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:00:49 ID:06Syg7Z0O
特許庁かなんかでPS2ぽいロゴのPS3がPS3発表のずっと前から
出願されてなかったっけ?

それ使うとかならこのデザインもありうるかな
394名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:01:07 ID:MOlpIB5h0
>>891
http://gigazine.jp/img/2008/09/29/xbox_360_slim/slim-xbox.jpg
パチ物以前にまともな企業がこんなもんだしたら訴えられるレベルだろwww
395名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:01:21 ID:tvMBIF410
>>383
120GBね
つうか80Gモデルで既に120W程度だよ
396名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:02:44 ID:jvIPwCwh0
こーゆー裏情報は
中華リークが一番信憑性高いからなー
公式報道は世界一アテにならんけどな
397名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:02:56 ID:K1RnRxRh0
>>390
箱のデザインは最終的にはもっと変わってくるでしょ
これは試作品だろう
398名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:04:11 ID:bp2OL09X0
PS3BBQみたいにそろそろ屋根一面瓦PS3ネタ画像が作られるのも時間の問題だな
399名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:05:54 ID:yDS6dAGiP
KZ2の広告は盗作だった!?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242291698/
400名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:07:29 ID:Fj8Kv5/U0
>>397
中華リークは量産品が作られるからこそだな
401名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:09:08 ID:CGabQ4nz0
厚みは減ったが幅や奥行きは変わってない?
402名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:09:25 ID:4vvI2hyB0
すっごく壊れやすそうなんだが
403名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:09:25 ID:UyA6WJXS0
もうソニーにデザインを求めちゃ駄目だな
PS2は外箱でさえ先鋭的だったのに
PS3は箱○にも負けてると思う
なんつーかセンスが古い
404名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:14:05 ID:l2/fVsYU0
北米、欧州ソースは信用できないが
中華ソースだからこれ本物じゃね
405名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:14:20 ID:14jwMKllO
これ、バーチャVS鉄拳とかできるやつ?
406魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2009/05/14(木) 18:14:53 ID:cg76mNYR0
初代PSの家電商品のような箱に戻すのも懐かしくていいかもですね(笑)
407名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:17:14 ID:Uwu23FNX0
板が売れちゃったから板状にしてみました・・・。
踏み壊しそうw
408名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:17:32 ID:gy2h1VO2O
信頼の中華リーク来なすったー
微妙な評価は大抵マジもんだからな
この時期だと秋ぐらいにきてホリデーシーズンのテコ入れでしょうか
409名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:18:53 ID:r6HAvzn00
>>393
それとは違うのかもしれんが商標はPlayStation 3になってるな
ttp://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?0&1&0&1&1&1242292418
410名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:19:32 ID:2vCRVDDD0
Wiiと同じ値段だったら爆発的に売れそうな気がする
411名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:19:51 ID:iwl2PL3B0
E3発表だとしたら買え控え起こすかもしれないしもっと早いんじゃね
412´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/05/14(木) 18:21:31 ID:OaeRjGusO
あー
ここまで写真でてると本物っぽいな
客先にきいてみよ
413名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:21:41 ID:r6HAvzn00
414名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:23:27 ID:DhHn7XElP
両面にロゴ入ってるっておかしくね?
しかもへこんでるとか…
415名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:24:25 ID:XzByB6eh0
>414
技術試作なんじゃね?
量産試作ではないとかだと思われ
416´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/05/14(木) 18:24:28 ID:OaeRjGusO
>>414
へこんでるとなんか変?
417名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:25:40 ID:tTgs3Rqv0
今頃技術試作じゃ間に合わん
これが量産だろ
今量産してないと年末や秋には間に合わんからな
418´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/05/14(木) 18:25:49 ID:OaeRjGusO
>>415
技術試作は中国ではおこさんだろ
ガワでしょこれ
419名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:26:14 ID:6grSV//z0
箱まであるのに技術試作とか
420´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/05/14(木) 18:27:12 ID:OaeRjGusO
またガラス添加無しなんだろーな
421名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:27:38 ID:l2/fVsYU0
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-8667.html#comments
>以前ご紹介したPS3生産工場に似ている

こりゃ真実味が増してきたな
422名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:29:02 ID:tTgs3Rqv0
ソニーのハードウェアに関しての行動は早いな
これだけは関心したが
423名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:29:38 ID:r6HAvzn00
ロゴがどうのってのは>>409>>413で辻褄が合うし本物くさいね
424名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:29:56 ID:l2/fVsYU0
425名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:30:59 ID:Fj8Kv5/U0
ランダウンプレイ
426名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:31:12 ID:tTgs3Rqv0
やっぱり本物のリークだな
こりゃ
E3で発表があって
秋ごろにはたぶん店頭に並ぶかもわからんな
427名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:31:33 ID:b9YAFQHL0
薄型PS3は本物っぽいな
E3でハードの発表があるようだし

問題なのはPS2互換と価格と無線LAN内蔵とHDD交換可か
428名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:31:40 ID:Fj8Kv5/U0
誤爆orz
429´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/05/14(木) 18:31:52 ID:OaeRjGusO
ガワの金型起こしてるのはO社かH社のどちらかだろう
430名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:32:12 ID:22tPfjIj0
a
431名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:33:49 ID:DhHn7XElP
記事きえてね?
432名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:34:07 ID:jvIPwCwh0
ガセか本物かともかく
少なくともこのデザイン(・∀・)イイ!
ってやつはいないようだな
433名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:34:19 ID:J70KLIQS0
削除されてる
434名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:34:23 ID:3QMAKZpx0
薄い新型来るならありがたいな、待ってた甲斐があったってもんだw
でもやっぱ値段は気になるよな、あと機能も。
できれば機能は下げないでほしい、値段は29800が理想だけど
35000円くらいでもいいと言えばいいや

さぁE3が楽しみになってきたぞおお
435名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:34:38 ID:xyJBS1/d0
HDD取っ払った?
出るとしたら年末だろうな。FF13とあわせて
436名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:34:42 ID:SLkEzJxg0
>>409 >>413

見れねー
437名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:36:08 ID:Gk1VLjrE0
今度はPS3互換がなくなってスリム化かも
438名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:36:48 ID:We3Tovif0
FF13までやるもんないから、今のうちに旧型PS3売ってくるわ。
439名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:37:24 ID:22tPfjIj0
>>427
PS2互換は無いだろうな
あれば買い替え需要で初動は伸びそうだ
440名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:37:46 ID:r6HAvzn00
>>436
自分で検索かけないと見れないのかな?
ttp://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/syouhyou.htm
ここの3からPLAYSTATION 3とPS3で検索してみてくれ
441名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:37:55 ID:ZmtRAW0sO
そういえば、家電の木更津スレで2/3サイズのPS3って4月頃に書いてあったな。
442名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:39:14 ID:H3slTVBD0
>>436
playstation3で検索すればいい
443440:2009/05/14(木) 18:39:20 ID:r6HAvzn00
ごめんPLAYSTATION 3じゃなくてPLAYSTATION3で
444名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:39:27 ID:HNeVXunu0
なんかやたら平べったくてアンバランスのような・・・
445名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:39:37 ID:O5Lw9wtq0
小さくなって安くなるんだったら大歓迎だな
正直デザインなんかどうでもいいし
ただ何かしら機能は削られるのかなやっぱ
446名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:39:40 ID:6q0IIWNq0
消えてるな
マジもんだったか
447名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:40:08 ID:1LTZkEme0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| 角川の社外取締役をしている者ですが、
|     `'ー=ニ=-イ,  :| 平井さんに質問です。
|       `ニニ´   | PS3事業赤字の責任を取らないのは何故ですか?
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
448名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:40:51 ID:1LTZkEme0
新型よりも値下げが最優先事項だとおもうんだが・・・

これでもし1万9800円なら
Wiiより売れると思うwww
449名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:41:05 ID:wUGpoRcZ0

【出願日】 平成13年(2001)6月15日
450名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:42:24 ID:6grSV//z0
でも出願日2001年だしな。
将来使いそうなの確保しただけじゃないのか?
451名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:42:31 ID:SLkEzJxg0
>>440
おお見れた見れた。ありがとー

よく>>393とかこんなの知ってんな?
関係者か?
452名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:42:45 ID:5TBb2vpQ0
>>432
いや、俺はこのデザイン好きだわ。発売日に買った60GをPS2互換機として
温存したいから2台目が欲しかったんでこれが出たら買うよ。発熱も少なそう
で助かるよ。
453名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:43:29 ID:1LTZkEme0
値段据え置きなら死亡
454名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:43:33 ID:tTgs3Rqv0
薄型がもう近々くる神予言していた
俺の予言によるとPS3はさらにもう一段階薄型という小型化する
(要は写真のリークよりまたさらに今後小さいのがでてくるということね)
待ってたらいつまでたっても買えんが
いいタイミングを見計らって買うことだな(自分が情弱でないと自覚している人なら)
今なら互換ありのやつかちょっと待って薄型を待つべきかといったところだろう
455名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:43:35 ID:GvBVd9M50
E3って言うのはいつ開催なの?
456名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:45:16 ID:yeo3gRsG0
>>455
9月
457名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:45:32 ID:tTgs3Rqv0
458名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:46:38 ID:DhHn7XElP
ソニーのカンファレンスは6月2日だっけ?
459名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:46:47 ID:baSmfy6N0
>>455
6月1〜4日
460名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:47:30 ID:1LTZkEme0
MS 1日

任天堂 2日

SCE 3日
461名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:48:15 ID:5Na/9L3cP
奥行き変わらないんだな。
ディスク入れるスペースが必要だから当然か。
462名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:48:18 ID:GvBVd9M50
>>456
えっじゃあ新型のPS3出るまでにあと3ヶ月はかかるの?
そろそろPS3欲しいんだけど…

>>459
そこで新型の発表が無ければ80GB買っちゃっても大丈夫かな?
463名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:48:30 ID:t5QGlKot0
>>457
ボックスが斜めに映ってるからそれじゃ大きさ比較は出来ないと思うぞ。
464名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:48:51 ID:H3slTVBD0
画像自体は残ってるから不要だろうけど、スクリーンショット撮ってみた
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1015287.png
465名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:49:37 ID:Wg4PN90g0
E3を9月なんていってる奴は誰だよww
466名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:49:44 ID:4TVFfMjdO
オンライン専用機になるんだっけ?
467名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:50:17 ID:5hYbK/q50
>>457
なにこれうすい
468名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:50:46 ID:57UmyjVH0
>>1が消されたんならモノホンだろwww

とりあえず小さくなったんなら買う
469名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:52:07 ID:L5SngUxq0
値下げよりこっちを待ってたぜ
PS3は店に置いてあるのを見るとひくくらいのでかさで買う気しなかったし
470名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:52:15 ID:T9S8zgt60
PS3・PSP共に新型発表したらこれは史上最大規模になるね。
471名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:52:43 ID:xyJBS1/d0
これがもし箱で言うところのフェイスプレートだったら
472名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:53:33 ID:7eqMZZUg0
初代薄型の電源は外付けな予感がする
360みたいにファン付きにはならないだろうけど

電源はPS2と同じパターンかも
473名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:54:24 ID:vBR0d+4v0
wiiオワタ・・・
474名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:54:34 ID:bp2OL09X0
薄くするのはいいが、もうちょっと奥行と幅を小さくできんものか。スロットインならMacminiくらいに
475名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:56:02 ID:jvIPwCwh0
>>470
ブーイングがか?
476名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:56:14 ID:W1xhH0k70
てっきりPS3の上に乗っけるPS2ユニットだとばかり思ってたけど
よくよく写真見ると違うみたいだ
477名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:56:16 ID:cokcxmvMO
箱にしてもPS3にしてもなんでUSB差し込み難いとこにあんの?
478名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:56:55 ID:Fj8Kv5/U0
安くなるという保証は無いな
479名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:57:27 ID:ZJ1yyeIE0
デザイン酷いな
同じ薄くするなら値段薄くしろよカスが・・・
480名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:58:27 ID:ZJ1yyeIE0
釣った魚にゃ餌やらんを地でいってるな
481名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:58:46 ID:XHvI+dG8O
80G安くなったら買うかな〜
薄型はなんか安っぽくて嫌い
482名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:59:50 ID:lFVLRy7X0
新PS3で逆ザヤステーションは改善するのかね?
483名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:00:02 ID:OY/fpOEOO
この写真が塗装や加工前の蓋パーツ部分
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d567233.jpg
この写真が黒に塗装したやつで、上蓋と下蓋がこうくっつく
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d567235.jpg
で、この写真に写ってるPS3本体が完成品のデザイン
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d567236.jpg
484名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:03:00 ID:Wt2O8Iwx0
>>483
この手の射出成型品も、塗装ってするもんなの?
485名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:03:28 ID:3QMAKZpx0
箱を見ると右下に120とか数字あるなHDD容量かな?
ほんとだったらいいなー
486名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:03:57 ID:44leai2F0
新型が出るのは、どうも本当っぽいな。

ただ、PS2互換がつくのかどうかが問題だな
487名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:04:04 ID:ArLEEFvR0
3万切ってたらヤバイな
488名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:04:36 ID:XqiWEZz80
>>460 SCE おおとりで!史上最大の発表だなw
489名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:05:08 ID:DRcRJJgG0

リークと思われる中華の薄型PS3

この写真が塗装や加工前の蓋パーツ部分
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d567233.jpg
この写真が黒に塗装したやつで、上蓋と下蓋がこうくっつく
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d567235.jpg
で、この写真に写ってるPS3本体が完成品のデザイン
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d567236.jpg



中華のPS3生産工場(本物)
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/r/e/m/remoon/213895_2_R.jpg


リークと思われる中華の薄型PS3の背景に緑のマット&ピンクの布


リークは本物か??
490´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 19:06:43 ID:ItBK6IVHP
>>484
最近は塗装レスが多いと思うけどな。シボ加工しているから多分塗装レスじゃないかなと思う。

しかしちょっと安っぽくなるな。
491´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 19:07:44 ID:ItBK6IVHP
>>489
写真見る限りガワはガチ。
外箱は暫定デザインと思うけど。
492名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:08:34 ID:WHUVileH0
ゲハのソニー業績発表会スレで1400億の在庫が残ってるとか言われてるけど
新型出して大丈夫なのか?
493名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:08:39 ID:pRiS4CUY0
952 名前:スネ8[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 19:07:06 ID:FnnYPd0N0 ?2BP(1)
薄型はたぶんガセだと思いますよ
494名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:08:57 ID:KGPb1O1d0
ESdか
495名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:09:35 ID:cPeONOc00
>484
普通はしない。ものすごいコストがかかるから。

金型の外観用表面仕上げ(鏡面やシボ)は、量産直前に入れることが多い。
形状変更があるとやりなおしだから。よって試作段階では入れないことが多い。

ちなみに鏡面仕上げは成形コスト自体は変わらないけど、
輸送・梱包コストが上がる。

俺の業界(事務機)ではこんな感じだが。
496´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 19:09:37 ID:ItBK6IVHP
一つわからんのが裏ガワの中心にある射出後の穴みたいなの。
普通表にださんだろ射出痕は
497名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:10:05 ID:iKDNeoBH0
やっぱりロゴが気になるな。
498名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:11:03 ID:5oqn13VgO
本当だったらPS3買ってやる
499名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:11:37 ID:S2kiRXuY0
>>493
そいつの話はあてにならん
500名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:12:49 ID:t5QGlKot0
でもソフトは全部スパイダーマン書体でPLAYSTATION3って書いてあるのに
ハードだけPS2の書体に戻すかねぇ。
501名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:13:32 ID:iwl2PL3B0
パッケージ写真がどうなってるのかよく分からん…真上からじゃないよな
502名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:13:39 ID:Wt2O8Iwx0
>>490
トン
値下げせんとあかんのに、塗装はないだろうなとおもって
503名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:14:43 ID:vAkup3DW0
これだけ薄いとACアダプタかな
504名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:15:53 ID:N7ysQCmC0
PSPとPS3のW新型か
出費が大変だね
505名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:15:58 ID:iKDNeoBH0
なんの写真なんだろうな。
中華製パチモンBDプレイヤーかなんかだろうか。
506´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 19:16:37 ID:ItBK6IVHP
>>500
あんま関係ないな。
むしろこんな偽もん作る方が手間掛かる。

ちなみにウェルドが見えているからガワ自体は本当に射出成形したもの。
ウェルドってのは樹脂が流れた跡ね。
裏ガワの中心から円のようにみえるでしょ。
507名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:16:45 ID:Wt2O8Iwx0
>>495
トントン 金型の研磨はいっちゃん最後か
そりゃそうだな

>>491
そういやそうやね
508名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:17:15 ID:MCD10PGy0
ガセ確定

というかロゴが略称で書かれてる時点で気づけよ
509名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:17:35 ID:Wt2O8Iwx0
まちごた
>>496 たしかに変だ
510名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:17:40 ID:cPeONOc00
>496
あれはゲートじゃなくてピンゲートの裏にできる突起を隠すための形状じゃないかなぁ。
511名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:17:58 ID:Z7EjOq+O0
このデザインなら欲しいかも
512´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 19:19:10 ID:ItBK6IVHP
>>510
あー。そっちか。エジェクタもかねてる?
513名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:19:48 ID:Uv0RfPKR0
120GBネットワークドライブだったらおもしろいのに
514名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:20:06 ID:tOoax/3Z0
嘘かホントか6/3にすべてが分かる
515名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:20:49 ID:MCD10PGy0
だからガセ確定してるっつーのに。FUDうざいよ
516名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:22:34 ID:J9tIeA44O
こりゃFF同梱すげぇ祭になりそう
良い戦略だと思うぜ
517名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:23:56 ID:DYYTLpcK0
互換は・・ないだろうな。
518名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:25:05 ID:Wc0+yKt40
消されたってことは本物っぽいな
519名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:25:11 ID:IYYQJqpf0
あまりに安っぽすぎるな。
こんなの2万円くらいじゃないと売れないだろ。
520名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:25:57 ID:cPeONOc00
>512
かも。エジェクタ跡探してみたけど俺にはわからん。
こっちが可動側だからどっか似あるとは思うんだけど。
うちの業界はあんまり外観に気を使わないからなぁ。

>515
これが本物のPS3かどうかは解らんけど、この写真に写ってる
物体を作るのに数百万はかかるよ。
ガセ情報のためにそんな金出すヤツがいるかな?
521名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:26:14 ID:HXJlZ7Hp0
成型までしてこんな手の込んだガセをわざわざ作るかね

普通はCGなのに
522名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:26:34 ID:SsbUlvty0
>>515
意味分からん
薄型でたら困る事でもあるのか?
523名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:28:04 ID:IYYQJqpf0
ガセ情報じゃなくて、パチモン製品なんじゃねえの?
PS3型DVDプレーヤーとかみたいなw
524ピンキーマン@黒ファントム ◆PINKY..3l. :2009/05/14(木) 19:29:03 ID:sli7pMNi0

PS2だって側面にでっかくPS2の文字あるしねえ(´・ω・)
525名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:29:47 ID:LH9Ycodo0
>>523
それだったらもっと形似せるんじゃねーか?
似てないのにPS3のロゴだけのっけてもパチモンとして成立しない。
526´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 19:30:24 ID:ItBK6IVHP
>>520
EJ跡はないからこれがEJだな。
で、固定側中心から射出、もう一つ前面側にもウェルドが見えるからそっちからも入れてるのかな。
527名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:31:38 ID:7ehoY3IC0
>>523
パチモンだともっと一目でわかる何かがないと笑えないじゃん
528名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:31:40 ID:MCD10PGy0
>>522
確定情報以外がきても迷惑なだけ。
今年に入ってからどんだけMSに買い控え戦略されてると思ってんだ
529名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:31:46 ID:IYYQJqpf0
>>525
外箱とされる写真の件とか、おかしいところが多いのは確か。
箱が試作にしても、ロゴを間違えるとかありえない。
530名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:32:39 ID:Nega6EMQ0
やっと来ましたか薄型新PS3待ってました〜
531名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:33:09 ID:SLMxmLfI0
つかわざわざ工場で撮ってるから本物だろ
532´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 19:33:26 ID:ItBK6IVHP
>>523
パチもん製品ならあんな位置に廃熱穴抜かないよ。
穴抜きをガワの回りに細かくあけるなんてめんどくさいことしない。
見たところバリも無いからパチもんに作れる精度ではない。
533名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:33:33 ID:MCD10PGy0
>>530
こういうのが一番うざい。いちいち上げんな
534名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:33:46 ID:WlpFqFv/0
>>529
ロゴは新規で新しくしたんじゃないの?
PSPと繋げて遊ぶのも力を入れてるし。

ただ薄型にしただけじゃインパクトないしな
535名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:34:32 ID:Wt2O8Iwx0
薄くて四角くて真っ直ぐにしてほしかったな。
デザイン
536名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:35:55 ID:MBKGQa4v0
大きさ据え置きでも良いからPS2互換と値下げ、
この二つをやってくれれば買うんだがなー
537名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:36:09 ID:Nega6EMQ0
一部パーツの画像見たけど格好いいな新型PS3、
待ってた甲斐があったコレなら即購入決定。
538名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:36:39 ID:QV0nziWd0
互換がますます遠のくな
まぁPS2は諦めて買うか
539名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:37:38 ID:60mC+pLu0
120GBからしても、値段は据え置きなんだろうな。
パッケージにロゴとかアピールが無い所を見ても、PS2互換も無さげ。
540´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 19:37:45 ID:ItBK6IVHP
申し訳ないが本物だよこれ。
射出成形品見ている人にはわかるよ。

可能性としては『試作』って線もあるにはあるが、シボ入れているしねえ。
なにより金型は日本で起こしているはずだから、中国で試作金型を起こすかどーか。
コスト削減で現地で作る可能性もないことはないが。
E3で発表するつもりだったんだろ。

多分リーク写真と「E3で発表する」って発言からして、今月中くらいには生産開始かな。
発売は7月か8月にこぎつけたいのか、9月ぐらいか。
541名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:38:44 ID:Wt2O8Iwx0
裏側の、真ん中にロゴの幅くらいとところに二本、
まっすぐな線みたいなのがあるようにみえるけど、
写真のせい?
試し打ち初期のせい?
裏になんか形状があったら、こんなになるかな?
542名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:38:51 ID:5hYbK/q50
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-332.html

3509 : Alex_Hsieh [URL] : 2009/05/14(木) 19:06:22 ID: - | EDIT
We would like to ask you kindly remove the following pages of your pages on your website because the page contains MainTeK Computer Incorporation confidential document and photos, which were illegally released and posted on your website.

上記の流出写真を掲載することは違法であり、また弊社の機密情報に損害に与えますので、直ちに全ての写真を削除していただきたくと思います。
すぐご協力のほど、宜しくお願いいたします。
削除しない場合であれば、法律問題にかかりますので、法律手段を取らせて頂きます。宜しくお願いいたします。



まじなの?
543名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:39:22 ID:+X2ySgww0
薄くするのは歓迎だがまず値段をだな・・・・
544名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:39:39 ID:SLMxmLfI0
>>542
マジでしょ
少なくとも工場で何かを作ってたのは間違いない
545名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:40:22 ID:en4I2DMx0
>>542
何かマジっぽいぞ

ポケットニュースにも削除要請きたってさ
546名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:40:52 ID:GKZBgGmV0
>>540
逆ザヤでソニー殺す気か
547名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:42:22 ID:cPeONOc00
>532
だね。非常に完成度が高い。もう量産かそれに近い段階でしょうね。


ロゴは形状変更に合わせて心機一転しても何らおかしくない。
E3で発表、それから1ヶ月以内に発売でも驚かない。
これならソフト次第で買ってもいいな。
548名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:43:02 ID:t5QGlKot0
>>542
法的処置云々は書いてないぞ。
549´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 19:43:06 ID:ItBK6IVHP
>>541
うーん。H&Cで成型すればこーゆーのはでないんだけどねえ。
恐らく形状があるのか。
写真の性にもみえるが不明。手に持っている画像だと裏ガワのその位置見えないし。
550名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:43:08 ID:H3slTVBD0
削除要請が来たとなると・・・
やはり本物なのか
551名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:43:24 ID:KGPb1O1d0
つまり



旧型無かった事リスト入りwww
552名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:43:27 ID:Wt2O8Iwx0
>>540
射出成形のサイクルタイムってどれくらいなのかな?
1分くらい?
金型いくつこさえるもんかしらないけど、いまからだと、8月っておおわらわなきもする
553名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:43:32 ID:SLMxmLfI0
直々に削除要請が来るってことはほぼ確定でしょう
554名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:43:34 ID:Mg6Dejx/O
鏡面処理入れる前っていうのが微妙に信憑性を持たせてるなw
555名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:43:46 ID:7ehoY3IC0
もしかしたらE3最大のサプライズだったのかもね
隠してたら相当インパクトあったろうに
556名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:44:10 ID:ZEzepyDO0
>>483
これさー内覧会とかで積まれてる未完パッケージなんじゃないの?
PS3も発売前と正式版と違ったし
557´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 19:44:31 ID:ItBK6IVHP
あと製品の持ち方がいわゆるプロ
外観面持たない。
558名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:44:54 ID:qqTEAEJ70
E3展示用を作っていたら流出したのかな?
559名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:45:04 ID:yeo3gRsG0
120GBの横に何か書いてあるけど何だろう
CO?
560名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:45:36 ID:t5QGlKot0
多分試作品だと思うけど。
561名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:46:06 ID:D99pBkao0
つか本当に隠したいならfc2に直々におどしかけるでしょ
コメント欄で忠告とかw
562名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:46:40 ID:oZldw6jFO
つかPSフォンもマジなんか?
563名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:46:43 ID:Wt2O8Iwx0
>>549
試し打ちで条件追い込んでる途中ので、跡でやすいのかな
実物の分解写真がたのしみ
564´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 19:46:58 ID:ItBK6IVHP
>>552
サイクルタイムの詳細まではわからんなあ。
少なくとも1分は切ると思うが。
565名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:48:29 ID:3v43ZAGS0
>>542
ほほう
これで30000をきるなら確実に面白くなるな
566名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:48:52 ID:yDFWTHRP0
ムキュさん凄いっすね
ただの糞コテかと思っていたらとんでもなかった
567名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:48:54 ID:en4I2DMx0
>>549
どうせ鏡面加工するからフローマーク出ても問題ないんでしょ
568名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:49:01 ID:YcHBok+DO
どうみたって本物だろ
こんな仕込み見たことネーよw
つーかコレで在庫の値下げが有力になってきたな。

E3後は在庫が無くなるまでPS3 29800円もあるな

569名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:49:11 ID:qPqVt0qy0
ロゴ変更が釈然としないね。
PS3用ゲームのパッケージもPS2みたいなロゴになるんだろうか。
570名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:49:29 ID:hkVmvGwEP
小型化してもダサイハードって初めて見たかも
571名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:49:55 ID:Ppkvdjrh0
浜に打ち上げられたエイの死体みたいだ
572名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:50:02 ID:hlzQ3gSy0
ここでまさかのお値段据え置き HDD増量実質値下げ
573名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:50:18 ID:h5CELMpa0
>>542
MainTeK ComputerはASUSTEKの子会社だ
PS3の製造はASUSTEKが請け負ってるからどうやら本物っぽいな
574A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/05/14(木) 19:50:28 ID:PKmgM3UR0
試作ってことでいいんじゃないの?
まぁ、出るかどうかも含めて。
575名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:50:35 ID:MCD10PGy0
FUD必死すぎ。ガセ確定したらマジ市んどけよ。特に確定してる糞コテ
576名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:50:39 ID:e+wtfmHW0
パチモンやガセだと削除要請までするの?
577名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:51:15 ID:ieZ9L/yQ0
PS3の本体がβ版だったと分かって
GKどんな気持ち?
578名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:51:29 ID:Hf6BO2870
>>569
PS2のカジュアルイメージ引き継ぐって意味ならこれで間違ってないと思うけどな
最初からこのロゴにしたらよかったのに・・・
579名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:51:33 ID:Lfyj5A/PO
ロゴがPS2のに戻ったな。ついに小型化来たか!
580名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:51:44 ID:mjNsagD/P
削除要請なんてISPだったりメールで直接だったりするもの
コメ欄に要請なんて仕込み以外の何者でもない
581名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:51:59 ID:SLMxmLfI0
はっきりと工場の写真が出てるから消したんでしょう
PSP GOは文字だけだしな
582名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:52:03 ID:qPqVt0qy0
削除要請って誰だかわからん人物の書き込みじゃないかw
583´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 19:52:09 ID:ItBK6IVHP
>>567
シボ加工した金型をこれから鏡面加工するの?
製品見るとシボ加工しているんだけど。

そんなマゾイ金型作りきいたことないぞw
584名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:52:16 ID:7lEPrl9J0
>>576
そりゃあ、
パチならソニーが怒るだろうし
本物ならソニーが怒るだろう
585名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:53:00 ID:oXuFzxzv0
薄型になっても価格が同じだったら最悪だな
PS2互換が復活するなら話しは別だが
586名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:53:05 ID:3v43ZAGS0
しかしあれだな
これに合わせて値下げしてくるようだと、流石に任天堂もうかうかしてられないだろ
587名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:53:23 ID:NwNdbLae0
ガチなら買い換える
588名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:53:28 ID:Hf6BO2870
29800円とかなら世界でかつる
120GBで
589名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:54:00 ID:qPqVt0qy0
>>578
いまさら変えるってのも変な話でしょ。
これから出るゲームのパッケージはみんなあれになるのか?
やっぱりなんか嘘っぽいんだよな。
590名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:54:41 ID:NwNdbLae0
こんなに薄く出来るならはじめから薄くしてくれw
591名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:54:54 ID:hLm9qvqX0
でも機密情報だとして、普通掲示板に書く??企業名出してまで。
メールフォームもあるのに。
592名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:54:57 ID:22tPfjIj0
一時期3万切った価格でTSUTAYAが投売りしてたな
593名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:55:03 ID:hkVmvGwEP
>>586
任天堂はもう次の事ハード用ソフトくらい余裕で開発してるだろ
594名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:55:27 ID:ieZ9L/yQ0
おお、
中国発のHDゲーム機「ESd」ついに出るのかー
595名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:55:58 ID:qPqVt0qy0
>>591
これは機密情報です、と宣伝してるようなもんだしなw
596名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:55:58 ID:en4I2DMx0
>>583
シボ加工してないだろ

写真の写りの問題じゃねこれ
597名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:56:14 ID:Hf6BO2870
>>589
このままじゃ日本はまだしも世界じゃマズいから
方針転換でもしたんじゃない?
高級レストランからカジュアルなイメージの飲食店にでもw

いや本当かどうかはしらんよw
598名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:56:26 ID:hkVmvGwEP
>>591
普通ありえないよね
599名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:56:41 ID:JmChk0+n0
薄型出るまで待って正解だった
厚型買っちゃった人ドンマイw
600名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:57:14 ID:rzWwbaNp0
ようやく買い時きたのか?
601名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:57:57 ID:KGPb1O1d0
こりゃ買い控えくるなー(棒)
602名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:57:58 ID:9YbHU2Da0
マジで新型、出るようだな
ネタかと思ったぜ・・・
603名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:58:06 ID:jOgx8wrK0
PSNを前面に押し出したデザインってソニーの経営方針と被るんだよな
604名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:58:38 ID:SLMxmLfI0
>>591
メールよりコメント欄のほうが早いだろ
一刻も早く削除しなきゃならいんだから
メールだとはじかれる可能性があるし
605´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 19:59:15 ID:ItBK6IVHP
>>596
いやいや。裏ガワの光のあたり方と製品のひかりかたからするとシボ。
606名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:59:19 ID:LH9Ycodo0
>>589
もしこれが手の込んだフェイクだとしたらここまで作るなら当然ロゴも真似るでしょ。
そこだけ抜けているというのは逆に考えづらい。
607´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 20:00:18 ID:ItBK6IVHP
これから鏡面にする段階ならツールマークが見えると思うよ。製品に。
608名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:00:23 ID:Hf6BO2870
>>604
ぶっちゃけ本社仕込みの壮大な宣伝かもしれんけどね
どっかの倉庫からPS3が盗まれたとか
ゲーム発売前に100万本回収とかそんなレベルで
609名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:00:24 ID:3v43ZAGS0
確定じゃないけど、可能性は高いとみた
610名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:00:26 ID:ixpnGDNYO
PS2相互エミュがつけば買い換えるか
611名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:00:49 ID:kFJd7DSw0
転載先にまで削除依頼来てるってことはガチやろうね

1キロ以上軽くなってるそうだから冷却相当簡略化してそうだけど
大丈夫?
612名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:01:01 ID:bp2OL09X0
どうでもいいけど何で加工とかにやたら詳しいやつが居るんだよw どこの町工場のおっちゃんだよ
613名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:01:23 ID:uvnQeJOr0
赤字決算と同時にリーク
614名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:01:59 ID:22tPfjIj0
どの辺りがコストカットされてるのか気になる
615名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:02:16 ID:Hf6BO2870
というかシボ加工ってなんですか
616´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 20:02:37 ID:ItBK6IVHP
>>612
えー
うちの会社、むかーし関わっていたもん。
PS2とか。間接的に。
617名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:02:46 ID:ydxSHrjz0
ブログ主ならコメントがどこからのアクセスか分かるでしょ
618名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:03:07 ID:Wt2O8Iwx0
1月から3月の出荷が161万台
調整にはいってるのかな在庫の
619名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:03:13 ID:Yca2t0bU0
>>610
互換とかもういらんだろ
620名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:03:17 ID:en4I2DMx0
>>615
PS2→シボ加工
旧PS3→鏡面加工

俺はシボ加工じゃないと思うがなー
621名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:03:27 ID:yDFWTHRP0
>>616
本物の人間か・・・
622名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:03:29 ID:LH9Ycodo0
ロゴが旧型だってのは逆に色々想像膨らむよね。例えば互換が復活するとか。
互換を復活させる事であえてPS2のイメージと被らせるために旧ロゴにしたとか。
623名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:03:52 ID:Wt2O8Iwx0
ここでぼけたい
624名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:04:07 ID:+QXAzERc0
薄型PS3の詳細な仕様を今すぐ知りたい
E3まで待てない
625名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:04:15 ID:nwsfyJS9P
まじもんなら
45nmCell使って冷却機構とマザーボードを小型化した
コストダウンモデルって感じっぽいな
626名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:04:16 ID:zzfg7KJY0
コメ欄で削除依頼とか有り得んわw
ご丁寧に機密情報ですなんて書いてさw
写真の品の真贋はともかく、削除依頼は誰かのネタw
627名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:04:32 ID:Fj8Kv5/U0
>>619
いや、いるけどさ・・・
復活するとも思えないし
628名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:04:37 ID:jOgx8wrK0
2008年2月に45nmプロセスのCELLが発表されているから
時間的にも搭載した新型が出てもおかしくない
629´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 20:05:03 ID:ItBK6IVHP
>>615
ナシジ状というか、表面に微細な凹凸があるつや消しの表面。
ショットによって金型表面に凹凸をつけるか、エッチング(腐食)によって凹凸を付ける方法の2種類がある。
多分これはショット。

皮シボとかもあるけど。(皮みたいな凹凸)
630名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:05:23 ID:cPeONOc00
>622
一見旧ロゴっぽく見えて、実は結構違う。かなり丸っこくなってる。
631名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:06:09 ID:jOgx8wrK0
コスト削減のために鏡面やめたんじゃねーの?
632名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:06:12 ID:17GTq1m4O
2chにもこのスレの削除依頼が来るのか?w
633名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:06:33 ID:au5aBdWs0
ムキュさんカッコいいっす

仕事で携わってるといえ知識あるって良いな
634名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:07:28 ID:nwsfyJS9P
ムキュがいってることマジだったとして
これがガセネタだったら
すごい手が込んでることになるなwww
635´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 20:07:50 ID:ItBK6IVHP
>>631
シボとどっちがたいへんかってーと
あんま大差ないかなー
鏡面の場合は柚子肌出ると金型おじゃんになる可能性あるから、鏡面よりは修正可能なシボか。
636名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:08:13 ID:Wg4PN90g0
45nmプロセスのCELLはとっくの前に量産開始してますよ
だから新型も予想できた
残念だけどソニーはゲハ民どころかMSや任天堂の戦略の一歩上手をいってましたね
637名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:08:48 ID:au5aBdWs0
SCEも今までにないくらいの発表あるって言ってるから
マジかもね。
新型PSPとの連携も強くしたPS3かもしれん


E3楽しみだ
638名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:08:56 ID:Hxu09Rl+0
ロゴなんか変えたらコストアップだろうに。
WEBのデザインからなにから全面変更しなきゃならんし、
ゲームのパッケージなんかも新旧入り乱れてややこしくなる。
そのコストに見合う効果があると思えん。
639名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:09:02 ID:kFJd7DSw0
当たり前のことをなに自慢してんだか・・・
640名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:09:41 ID:SLMxmLfI0
>>626
つまりなんだ
ポケットニュースの管理人が演技してるとでも言うのか?
641名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:09:56 ID:FNfBQg7E0
PS3は大文字でPLAYSTATION3って表記じゃないか?
PS2のロゴを丸くしたようなPS3ってロゴもあまり凝ってない気がするし
外箱にでかでかとPSNマークを入れるのはリアルな感じだが
642名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:09:57 ID:Wt2O8Iwx0
薄くて四角いとかっこいいのに・・・
なんでラウンドフォルムにこだわるねん
643名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:10:14 ID:en4I2DMx0
>>636
45nmCellの量産開始は今年の3月だぞ

ちなみに65nmのCellが量産されたのが07年の1月で製品が登場したのがその年の11月な
644名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:10:17 ID:Hf6BO2870
>>620
>>629
よく理解できますた
d
645´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 20:10:19 ID:ItBK6IVHP
>>634
うん。これがガセならかなり手の込んだ技だよw
わざわざウェルドまでつくってw
646名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:10:32 ID:22tPfjIj0
PSPとPS3の新型はどっちが先に出るんだろうな
できればPS3の方を夏商戦に当ててほしい
647名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:10:48 ID:895W5cnIO
やべーこれめっちゃ欲しくなってきた
60G持ってるけど意味もなく買っちまいそうだw
648名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:11:22 ID:AyM4+/6j0
えらく平らな・・・・
649名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:11:21 ID:IcgXkGv60
ムキュたんかっけー
650名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:11:33 ID:YCGRZzaa0
箱のPSNアピールと今日の説明会の「PSNで大きく稼ぎたい」が合致する
651名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:11:48 ID:JmChk0+n0
鏡面やめたのは指紋がベタベタついてすぐ汚くなるからじゃね?
なんかショーケースに入ってても店員の指紋ついてて見栄え悪いしw
652名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:11:48 ID:JbPMcYMs0
パッケージとプラスチックが安っぽいね
値下げするんじゃないの
653名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:12:00 ID:D99pBkao0
>>644
安い自動車のインパネ見たいなやつ
傷が目立たないってのがいいよね
654名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:12:04 ID:YcHBok+DO
ここで必死に否定してる奴って関係者?
普通に7月ぐらいから新型登場だろ

新型 36800円
旧型 29800円だろ

まぁ今回の情報漏れで値下げ発表まで再びPS3週販1万台切ったなw

655名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:12:07 ID:kFJd7DSw0
>647
60Gなら高額買取だから全然痛くないよね
656名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:13:04 ID:R07BMlpJ0
これほんとなら嬉しいな
次に出た型を買おうと決めてたから
657名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:13:09 ID:J9tIeA44O
金型技能士の俺にいわせると
これはガチ
658名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:13:09 ID:22tPfjIj0
>>655
新型機の性能次第じゃね
659名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:13:32 ID:Hf6BO2870
>>653
おうそれもわかりやすいな

まあ鏡面より気軽に触れるし、傷も目立たないしこっちの方が良いよな
ついに俺もPS3を買う時が着たか・・・
金ためないといかんが・・・
660名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:13:38 ID:jOgx8wrK0
ゲハは金型関係多いなw
661名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:13:55 ID:yOUQIcVO0
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2009/05/e3ps3-dc99.html
19:10追記
上記サイトの該当ページが削除されたようです。
うちにも削除依頼がきたので転載画像を削除しました。

画像を投稿した人によると、厚さはかなり薄く大きさは一回り小さくなって重量は1/3になっているとのこと。
ということは重量1.5kg以下?本当かな
※1/3以上軽くなっているという意味かも、それなら3kg以下ってことかな
662名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:14:21 ID:YbC32Y9vO
薄さとかより消費者に1番問題なのは値段だが、コストダウンした分安くなるのか?
663名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:14:56 ID:jOgx8wrK0
電源を外部に出せば大分軽くなるだろう >本体
664名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:15:03 ID:895W5cnIO
>>655
新型に互換があれば迷いなく買い替えだけど
おそらくないだろうしな・・・
とりあえず続報をわくわくしながら待つわ
665名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:15:25 ID:/xDw9MbO0
馴れ合いコテの言う事真に受ける人って
666名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:15:41 ID:3v43ZAGS0
全日本ニート選手権4位の俺から見てもこれはガチだな
667名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:15:45 ID:Nmf281ovO
これはだせえ
あの大きさだからいいのに
>>652
鏡面仕上げで誤魔化しただけで、元々安っぽいよ
668名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:15:46 ID:NuZpvgw50
これが本当だとしたら80G買った俺は超絶負け組みワロタ
売って薄型買うかの
669名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:16:18 ID:jOgx8wrK0
ここで必死になって、これは違うといっているのは
流出が広まらないようにしたい社員に見えて仕方が無い
670名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:16:27 ID:Wt2O8Iwx0
>>646
どっちなんだろう
ただ、ハード発表してほったらかしってのもないし、
やっぱ先にps3かな
追加PSPは年末で
671名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:16:28 ID:kFJd7DSw0
>664
万が一あったとしてもソフトウェア互換だから互換率高くならないと思う
60GBの価値は下がらんと思うよ
672名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:16:36 ID:Wg4PN90g0
もうやっぱハードウェアではソニーにはかなわんな
技術も格段に上だし行動もはやいこと
後は価格の問題も残ってるだろうけど
結局PS3が一番の勝ちハードになっちまうんだろうな(MSや任天堂は今世代機をリセットしなくちゃならんな)
673名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:17:11 ID:3PJIpsQr0
で、新しいPSPの方の画像はないの?中華さんよ。
674名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:17:53 ID:kFJd7DSw0
>670
もしPS3版TOV前に新型でなければ、テイルズファンは呪われているなw
すぐやりたいなら箱でもPS3でも旧型をww
675名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:17:57 ID:SLMxmLfI0
>>661
管理人はIP知ってるんだからコメント者が偽者なら画像削除しないはず
つまり演技か本物のどちらか
676名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:18:17 ID:N2DsacjdO
流石にこれはガセw
今更ロゴ変えてどうすんだ?っていうw


・・・あ、でもロゴが変わってた方が逆に信憑性あるような気がしてきた・・・
677名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:19:03 ID:F3fjwFQF0
中国製なのにまた外箱に日本製って書くのかな
たしか以前やってたよね
678名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:19:05 ID:NRrN/Xsd0
昨日友達が本体買ってた…
679名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:19:08 ID:mjNsagD/P
本当の情報だったらE3での目玉流出で迷惑だし
ガセの情報だったらE3まで買い控え発生して迷惑だし

どっちでもSCEからしたら迷惑だろうな
680名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:19:20 ID:Nmf281ovO
まあこのネタが本当だとすると
PS3随分伸びると思うよ
681名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:19:24 ID:jOgx8wrK0
鏡面仕上げもPS3のロゴもあんまり評判よくなかったしなぁ
682名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:19:35 ID:4vSwdHxmO
ミモリ強化してくんないかな
683名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:19:40 ID:Lfyj5A/PO
タイミング的にもちょうどいい。デモンズソウルやりたい
684´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/05/14(木) 20:20:02 ID:ItBK6IVHP
>>678
知らない振りしてこの話題を楽しそうに語れ
685名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:20:02 ID:wGHRgsOY0
未来に行ってスポーツ年鑑取ってくれば500億なんてすぐだし
ボクサー必死すぎwww
686名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:20:27 ID:895W5cnIO
>>676
新本体!
新ロゴ!
新価格!

でイメージ刷新を狙ってると見た
687名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:20:42 ID:kFJd7DSw0
まあ34800までなら中古新古狙えば5000円引きで買えるからな
5000円ぐらいは値下げしてくれよ
688名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:20:47 ID:U0kDmSkL0
PSP2じゃないのか
689名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:21:10 ID:Uv0RfPKR0
120GBのSSDで69800円で!
690名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:21:11 ID:yDFWTHRP0
>>675
ああそうか
管理人だから書き込みから本物のMainTeK Computerの人間かそうでないか分かるのか
それで本物だったから消したという
691名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:21:17 ID:NRrN/Xsd0
>>681
箱○よりも洋モノな印象だからなあれ。
あー買わんで良かった。発表が楽しみだわ
692名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:21:29 ID:BiWhmKas0
ロゴをPSPと統一させるのは正しい判断だと思うけどね
本来はPSP2をPS3のロゴに合わせるべきなんだろうけど
そこまで待ってられないんだろうな
693名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:21:40 ID:jCdoz7dR0
しっかしWiiと比べても安っぽいガワだな、おい。
こりゃ2万5千円以下にしなきゃ売れないぞ。
694名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:21:41 ID:AJQb56CQO
TSUTAYAの安売りの辻褄が合うような合わないようなw
695名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:22:01 ID:cPeONOc00
削除依頼出してるAlex_Hsiehって人、多分台湾人(謝さん)だな。
MainTeK Computerの人なんだろうか。
696名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:22:51 ID:60mC+pLu0
つか、リークってこれ流石に深刻だよな。
これでE3発表の少なくとも1/3はインパクトゼロになってしまった。
発表会だって無料じゃないし、これから起こる買い控えから、発表のインパクト不足によるイメージ低下とか
損失は大きいな。
工場首になってやけになった人がやってんのかねぇ。
697名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:23:10 ID:D99pBkao0
んでソニーはもう在庫はあらかた片付いたのか?
698名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:23:20 ID:GfF+YYYr0
E3の隠し球にするハズだったのが、1ヶ月も早くバレちゃったな

ソニー哀れ
699名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:23:43 ID:7ehoY3IC0
>>697
在庫は新型と平行して売っていくんじゃない?
700名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:24:06 ID:Hf6BO2870
>>685
ビフ自重w
701名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:24:14 ID:jOgx8wrK0
DSiでも似たようなのあったなぁ

なんか中華は相当信頼できるところ使わないとダメっぽい
702名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:24:24 ID:GfF+YYYr0
>>696
インパクトもゼロだし、予定より1ヶ月も早くバレてしまったので、他社、特にMSは対抗策を取りやすくなる

これは痛いね
703名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:24:51 ID:kFJd7DSw0
もうとっくに在庫調整はじめてる様だしPSP新型と同じく9月発売かな
FF13に近くしすぎると値段によっては数用意できないかもしれんからな
704名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:25:09 ID:Pezlz3r00
買い控えでPS3の売り上げ台数が1万切っちゃう><
705名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:25:16 ID:3v43ZAGS0
旧型ダブつくのいやだからソニーが必死になるのもわかる気がする
706名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:25:26 ID:8CN5gnqj0
これE3で出す奴だろ。
こんな早く情報出しちゃって大丈夫なのか?
707名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:25:51 ID:DjNdBcrX0
全身アイトイで対策とはおめでてえな
しかも1ヶ月先でもない
2週間だろ
708名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:25:58 ID:kFJd7DSw0
>702
新型の噂はもう規定路線だし45nmCELLの量産開始時期から読めるから全然問題ないでしょ
値段が知れたら一大事かもしれんけど
709名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:26:05 ID:9As/2UOd0
薄型は出るんだろうけど、これはガセだと思うなぁ
外箱のPS3ってロゴは良いとしても、その下のPlayStation3のロゴは今のPS3に書かれてるロゴにするって
710名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:26:07 ID:jOgx8wrK0
>>706
小売に漏れたら旧型発注されなくなるしなw
711名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:27:52 ID:GfF+YYYr0
>>706
大丈夫じゃないけど、中華工場の誰かが勝手に写真とってうpしちゃったから仕方ない

ネットに一度出てしまったものはもう広がるだけ
712名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:28:14 ID:kFJd7DSw0
>710
小売ブログだと向こうが絞ってるっぽいよ
6,7,8はリゾート、DQ9、MH3と任天堂が盛り上るだろうから
大して影響はしないと思われ。
713名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:28:33 ID:NRrN/Xsd0
流石に不順だな。ソニーも昨日買った友達も。

俺?新型DS任天堂が公式否定して安心して旧DS買ったら、
次の日DSL発表しやがったからその分こちらで買い控えをさせて頂くよ。
714名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:28:40 ID:GfF+YYYr0
>>710
それに、旧型の買い控えも起きて更にPS3が売れなくなるw
715名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:29:22 ID:D99pBkao0
>>699
薄型に対する旧型のメリットってなんだろか
PS2の場合はHDDを接続できる&ネットにつなげられるってことで
旧型番も売っていられたけど
初期型のPS2互換もないし
新型に比べて薄さのメリットもない
原稿モデルのよさは見た目の高級感だけかなあ
716名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:29:33 ID:MCD10PGy0
本当に新型が来れば買い控えてた奴は買うんだから何の問題もない。

来なかったときが問題。
717名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:29:33 ID:YCGRZzaa0
PS3というロゴを説明する意味を込めて PlayStation3 と頭文字を強調するように変えたんだと思う
718名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:29:41 ID:kzIAsyPo0
ポケニューはコメント主のIPから調べられるから真偽がわかるし
管理人がイタズラに騙された可能性もあるけど、削除以来出そうにも英語コメントだと
スパム扱いになって投稿できないブログや、過疎ったうpろだに転載された場合、どうなるんだ?

ttp://yotuba-1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/とか普通に残ってるし
連絡来る前にいきなり訴訟になるか、サービス会社経由でサイトごと削除になるのか?
719名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:30:18 ID:3v43ZAGS0
何この不買スパイラル
720名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:31:21 ID:jOgx8wrK0
削除依頼したのはSONYじゃなくておそらく製造請け負ったところなんだろう
さすがに、こういう事態に慣れてなかったんじゃなくて書き込んだんじゃねーの?
721名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:31:52 ID:dW9Cv/Lo0
質感が本物っぽいな
722名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:31:55 ID:mLQuXYeR0
299ドルでHDDは交換不可だろうな
電源も外付けで本体はアホみたいに軽くなるだろう
CELLは65nmから45nmになって飛躍的に消費電力下がったらしいから
冷却系は相当シンプルになってるハズ

落とせるパーツはwifiとDVD用のピックアップのみ
まさかそんなエゲつない真似をやるとは思わないけど
まあ、どちらにせよ逆ザヤとは当分お付き合いが続くね
723名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:32:28 ID:hipG0iEV0
スパイダーマン書体やめちゃうの
724名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:32:33 ID:7ehoY3IC0
>>715
そりゃ値段を下げるんだろ
725名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:32:33 ID:JmChk0+n0
結局旧型PS3って何だったの?w
726名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:33:25 ID:LH9Ycodo0
この新型をモンハンの発売日にぶつけたら面白いよな。
それくらいのサプライズをやってくれないとこの劣勢は盛り返せない。
727名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:33:50 ID:D99pBkao0
>>724
新型が逆ザヤなのに在庫分を値引きで出荷したらダブルパンチじゃね?
そうまでして薄型にしたかったのはなんでだろ
728名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:33:57 ID:GfF+YYYr0
>>725
ゴミ
729名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:34:01 ID:hlzQ3gSy0
旧型PS3は有料ベータ版です
730名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:34:38 ID:GfF+YYYr0
>>726
ぶつけるのはいいけどさ

ソフトは?
731名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:35:08 ID:NRrN/Xsd0
>>726
P2Gつかってアドパのアピールしたら気持ちいいなw
そこまで当て付けたら面白い
732名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:35:12 ID:kJQE19A00
世界の工場、中華様のリークアルヨ!
らんま1/2もびっくりw
733名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:35:22 ID:kzIAsyPo0
>>720
なるほど。じゃあソニー様から直接ご連絡頂くまで真偽不明ってことで
俺のサイトの画像放置しとくわ。
734名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:35:24 ID:jOgx8wrK0
本体だけじゃぶつけても返り討ちになるだけ
735名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:35:37 ID:en4I2DMx0
β版とか煽ってるがPS3は基本的な性能に差はないし、初期型はPS2互換もあるからな

むしろHDMIもなくRoD潜在欠陥を抱えた初期型何とかボックスの方がβと言えるのではないだろうか
736名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:35:43 ID:dW9Cv/Lo0
中国の工場員しか知らないんだからもちろん日本の小売が知ってるはず無いわな
スネとか論外
737名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:35:48 ID:kFJd7DSw0
6、7、8月は好きな人は買ってくださいって奴ばっかだよ
DQ9から逃げる為だろうね
738名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:36:02 ID:5Jr2+Xl30
旧型PS3の方がいいです
739名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:36:20 ID:7ehoY3IC0
>>727
ジリ貧の状態を一発逆転するための大博打かね
インパクトはかなりのものがあると思う
740名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:36:57 ID:DjNdBcrX0
>>728
まだわかんないだろ
互換ありのやつはともかく
HDD換装とかの問題もあるかもしれんし
有線LANもついてない?
741名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:37:12 ID:VfFwpP8R0
一年先行してるXBOXより先に小型化に成功するとは
やはりソニーの技術は格が違った
742名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:37:13 ID:0/ntx02w0
PS3スリム化の発表は予定すらないって

〜終了〜
743名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:37:30 ID:qlU14kToP
前回、箱○のスリム型で騙されたばっかりじゃないか
744名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:38:11 ID:LH9Ycodo0
>>734
そこでGT5ですよ。え?このタイミング?みたいな感じで。
一見ちんたら作ってるように思わせて実は完成してたとか。
745 ◆kHC04rDIcM :2009/05/14(木) 20:38:12 ID:k3Z3Rjpm0
ポケニュー中の人です
コメント欄には表示されてませんがメールアドレスとIPから
関係者による書き込みの可能性が濃厚と判断して削除対応しました

うちが削除したところで意味ないと思うけど華碩関係からの警告は今回で2回目なので
746名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:38:12 ID:D99pBkao0
>>739
まあ、DVDがきれいに見れる薄型BDプレイヤーが3万円台、というだけでも
けっこうインパクトあるしねw
747名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:38:13 ID:hlzQ3gSy0
どうしてすぐに他のハードに噛み付くんだろ 怖い
748名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:38:14 ID:dW9Cv/Lo0
106 名前: 節分草(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 18:41:23.24 ID:5OTk6lyN
ここで日本語大丈夫な中国人の私がさらに詳しい内容


CELL45nmを積むので、小さくなった
BDドライブが新しくなるので、小さくできた
SSDへの交換ができるマルチドライブ形式
PS2のソフトがついに遊べるようになった
写真がばれると犯人探しが始まってソニーが怒って中国人が粛清されます!!!
これは塗装してないです。製品ではピカピカしてます
日本人の偉い人が250ドルとか話してたそうです
HDMI端子しかついてないようです
穴はほとんど空調に使います


489 名前: 節分草(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 19:49:58.11 ID:5OTk6lyN
>>479
すまんな、本当は日本滞在暦15年で中国には6年帰ってないから
日本語完璧なんだ。

関係者みたいな奴がいると、ついつい煽ってみたくなるし
箱とGKの争いにも首を突っ込みたくなる。
本場の中国人と在日中国人はナッパとゴジータくらい違うからよろしく。
749名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:38:50 ID:VfFwpP8R0
なんだよ結局デマかよ
750名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:39:19 ID:kFJd7DSw0
>745
こんな最果てまで出向いて説明頂けるとは
新型分解期待しております
751名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:39:20 ID:GfF+YYYr0
>>744
確実に、MH3に返り討ちにあいます
752名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:39:55 ID:ThIoFSKcO
旧型GKは切り捨て?

買い替え大変だなw
753名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:40:01 ID:iwl2PL3B0
>>736
でも新型とか値下げとか予想してた小売の人は結構居たな
バイオ出るってのに出荷がこれだけ絞られてるのは何かあるんだろうと
754名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:40:15 ID:D99pBkao0
>>745
マジ
ガチ情報だったのか
755名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:40:17 ID:895W5cnIO
>>741
電源中に入ってるからなぁ
あれ出すだけでも相当小さくなるだろ

新型はたぶん電源を外に出すようになると思う
756名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:40:29 ID:dW9Cv/Lo0
>>743
今回ははっきり工場から出てるから信憑性が高い
757名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:42:04 ID:U0kDmSkL0
>>748
2chでも普通に中国人が日本語で書き込む時代が来てしまったか…
758名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:42:06 ID:GfF+YYYr0
>>748
PS2互換キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!


これで250ドルなら買うわw
旧型PS3互換無し買ったヤツ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:42:16 ID:haRytqwU0
写真見たけどロゴ違うじゃん……
常識的に考えて偽物だろ……
760名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:43:09 ID:LH9Ycodo0
>>751
買い控えさせるには十分でしょ。
モンハン+Wii買おうと思ってた人の足を止めるには。
安いし薄型だしこっちにしようかなって人が増えてもおかしくない。
薄型+GT5+もう一声(隠し玉?)があればそれなりの勢いは出ると思う。
761名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:43:11 ID:Hf6BO2870
>>748
250ドル!PS2互換!これでかつる!
762名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:43:12 ID:XN92u3I50
旧型買わなくてよかったーw
今まで買い支えてくれたファンボーイさんありがとう
763名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:43:19 ID:Zta0UrFx0
これが噂のレッドレイ搭載ゲーム機?
おまいら買うの?
764名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:43:36 ID:0/ntx02w0
PS3スリム化の発表は予定すらない
ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-3136.html#more
765名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:43:40 ID:7ehoY3IC0
PS2互換来るのかよ
在庫どうする
766名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:43:44 ID:iDZS3ayg0
デマだとしたら、E3の前に困るし
マジだとしたら、E3の前に困るし
なネタだなw
おもしろい
767名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:44:03 ID:D99pBkao0
PS2互換って本当か?
ワンチップPS2でも完成したんだろうか・・・
768名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:44:22 ID:DjNdBcrX0
PS2チップもまたシュリンクしたのかもしれんな
ただSACDの復活はないだろうけど
769名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:44:25 ID:GfF+YYYr0
今までPS3は欲しいソフト無いしイラネって思ってたが、250ドルでPS2互換付いてる新型出るなら買うわw

旧型互換ナシPS3マジ涙目だろw
つか、クラウドパッケの160Gとかバカ高い値段で買った連中どうすんのw
770名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:44:38 ID:UL8XkGn6O
現行モデルを同時に店頭に並べるとして
新型は省機能でゲームに特化したモデルにして住み分けるとかならアリかもな
771名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:45:07 ID:kFJd7DSw0
<<748
それはガチでデマだろww
772名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:45:21 ID:yDFWTHRP0
>>745
PS3の製造を請け負ってるASUSTEKの子会社であるMainTeK Computerの人間だったんですか?
773名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:45:37 ID:kJQE19A00
互換性あるならPS3買うかも。

PS3のゲームには興味ないがPS2ゲームはやりたいソフトが一杯ある。
774名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:45:55 ID:pRiS4CUY0
>>748

> HDMI端子しかついてないようです

これでネタだろ
775名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:45:55 ID:ThIoFSKcO
PS2互換なら旧GK笑うために買ってやってもいい
776名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:46:00 ID:dmajzOD60
>>748
>HDMI端子しかついてないようです

PS3はコンポジ接続が売りだというのに
777名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:46:12 ID:UATOsIXq0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      旧型痴漢戦士乙でした
    |    (__人__)     |       褒美として新型を買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
778名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:46:23 ID:en4I2DMx0
>>748
さすがにこれはガセだろ
HDMI端子しかないとかあり得ない

SSDへ交換出来るマルチドライブ形式ってのも意味不明
779名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:46:29 ID:JmChk0+n0
旧型買って涙目なやつが現実を直視できていないようだなw
780名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:46:35 ID:QV0nziWd0
品川さんがPS3遊べなくなっちゃうなwww
781名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:46:55 ID:/9dRjGfH0
あと3週間後にE3があるかから
つまりE3に出展用に組み立てていた可能性が高そう
782名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:46:58 ID:qlU14kToP
あったら嬉しいけど互換は無くても$250なら買いたいな
783名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:47:03 ID:U9vplbq80
PS2互換が一番嘘くさいな
逆鞘も解消されてないのにそんなもん付けないだろ
新型が高価ならわからんでもないが
784名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:47:12 ID:jOgx8wrK0
>>748
はネタだなw
785名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:47:22 ID:DjNdBcrX0
D端子とかも廃止か?
さすがに光端子くらいはありそうな気はするが
786名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:47:27 ID:NRrN/Xsd0
>>748
これマジなら絶対買うわwゲームアーカイブテレビでやりたいし
787名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:47:30 ID:895W5cnIO
互換はソフトエミュになるんじゃないのかな?
だとしたら80や40もアップデートで対応できそうだが
788名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:47:32 ID:D99pBkao0
まあHDMI端子互換のAVマルチとかありえないわけではないが・・・
789名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:47:33 ID:NuZpvgw50
ちょっくら80G売ってくる
今なら25000円で買取してるだろうし
790名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:47:45 ID:kJQE19A00
>>782
互換性なかったら買う理由がないだろう。
791名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:47:45 ID:Hf6BO2870
なんだよねたかよー
792下町のプリンス ◆PRINCE5h0w :2009/05/14(木) 20:48:00 ID:Dsbkx1z+0
さて、また俺が人柱になるのか
793名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:48:02 ID:GfF+YYYr0
互換ナシの40Gとか80Gとか160Gとかどーすんだろうな、このゴミ
794名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:48:15 ID:mLQuXYeR0
さすがに250ドルはねーよw
795名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:48:25 ID:pRiS4CUY0
まあ新型はガセ確定だわ
796名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:48:29 ID:en4I2DMx0
>>788
HDMI端子にはDVIのようにアナログ用のピンヘッドはない
797名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:48:35 ID:Zta0UrFx0
D端子は廃止してもいいと思うよ
光デジタルはいる
798名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:50:39 ID:/9dRjGfH0
なんか良くある雁物にある嘘くささがないんだよな。
本物っぽすぎる。大体工場であんなの作る暇ないだろうし。
799名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:50:53 ID:mLQuXYeR0
とりあえず初期型持ってる奴は製品寿命と電気代の観点からも
今夜中に売って来い、今夜がデッドラインだ
800名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:51:02 ID:WiE8B03x0
この箱がPSN有料フラグを醸し出している
801名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:51:50 ID:xziHXIrb0
PS2のリモコンの質感にそっくりだ
802名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:52:15 ID:GfF+YYYr0
>>798
詳細は兎も角、画像は疑いようはないだろ

新型のPS3は本当だよ、E3で隠し弾で出すつもりだったんだろうな
まぁ、9月〜10月くらいに発売予定だったんじゃね
803名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:52:18 ID:Hf6BO2870
けどE3で箱とガワだけ発表、発売は年末とか普通にありそうだけどな
804名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:52:21 ID:+bbadMWSO
確かに本物であればE3のインパクトが減るけど

リークされたのがPSP2じゃなかったからまだマシじゃないかな。


ぶっちゃけ薄型PS3よりPSP2をみんな期待してると思うし。


ソニーとしてはPSP2の情報がもれないように神経質になるんだろうね(笑)
805名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:52:36 ID:cg02iW1uO
残念ながらリークで買い控えが起きるのは従来型PS3だけじゃない
他機種の方が売れたはずの台数が一生売れない
806名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:52:58 ID:yRQ34o4x0
>>793
160Gが一番悲惨だなwwwwwwww
まぁPS2本体もあるから互換性はどうでもいいや。
ついてたら便利くらいだろ。250jは安いがw
807名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:53:12 ID:rzWwbaNp0
旧型戦士がガセにしようとしてるぞ
流されるなよ
808名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:53:28 ID:NRrN/Xsd0
外箱がリアルすぎるんだよ
809名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:53:34 ID:GMic7CUd0
アナログ出力禁止は2014年からのはずだから、まだアナログ出力の削除は早すぎる気がするが、
SDテレビでプレイされるのを防ぐという目的なら分からなくもない。
810名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:53:38 ID:F3fjwFQF0
ネタくせー
本発表のとき398でPS2互換なしだったらものすごくガッカリ感がw
811名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:53:48 ID:Sex4hyO40
近所のジョーシン PS3のブラック在庫切らしたまま
追加してないよ なんか情報入って在庫処理してんじゃねーの
812名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:54:08 ID:kJQE19A00
あとから新型出るのはわかってんだから
先に買った奴は人柱確定。

ぶおおおおおおおおおおおん電気代^^
低価格。


新型厨、大勝利www
813名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:54:11 ID:/9dRjGfH0
このいかにもダサそうなデザインが本物っぽいよね。
814名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:54:23 ID:4zfslUIfP
箱のブルーレイロゴが潰れてるような気がするが
気のせいか
815名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:54:25 ID:895W5cnIO
>>803
買い控えが発生するし、発表から発売までの間はなるべく短くしたいだろうから
年末ってことはないんじゃね
E3って来月頭だっけ?二週間はやく情報流出だけど
あんがいこれもソニーの作戦なのかも
816名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:54:27 ID:qqTEAEJ70
旧型PS3とはなんだったのかスレが必要になりそうだなw
817名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:54:36 ID:JWts2si4O
>>805
日本語でおk
818名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:54:36 ID:DjNdBcrX0
>>799
SACDがあるな
あまり知られてないけどPS3のSACDは高機能なんだよ
アキュのような高級プレーヤー並に匹敵する機能がついている(音質ではないけど)
光からも出力できるし
819名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:54:54 ID:fRqPz8uH0
PSP2の情報が全く出てこないんだよなあ。
ひょっとして新型PS3だけしか発表しないのかな
820名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:55:05 ID:GfF+YYYr0
しかし、250ドルで薄型でPS2互換をE3で発表なら、確かに最大級の発表会とソニーが言うのも分かるな

それならすごいわ、38000円とかならゴミだが
821名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:55:52 ID:jOgx8wrK0
むしろPSP2は、SCEがPS3新型を電撃的に発表するために自分たちで流した
ダミー情報だったんじゃないかと
822名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:56:05 ID:Hf6BO2870
>>815
どうだろうなー
結局有力ソフトと発売近づけないとあんまり意味なさそうだけど・・・
823名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:56:06 ID:cn6FhUxb0
正直形もロゴもかっこ悪い・・・
今の形が数段いいわ。
新型出すなら今の形を小型化するか四角形状にしてくれ。
824名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:56:29 ID:Z7YXjwKT0
>>816
ネオジオCD発売日買いして、その後ネオジオCDZが出て絶望した友達を思い出した
825名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:57:04 ID:D99pBkao0
>>819
意外と国内で日本人が作ってんのかもね
つかホントにシナはモラルねえなー
826名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:57:06 ID:1eZdnQ4D0
>>820
それなら予約買いするが
今のソニーにできるかといわれればな・・・
827名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:57:09 ID:kJQE19A00
PS2の3年目で2万5ぐらいになったからありうるぜww
828名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:57:09 ID:WNY95Swa0
今日はソニー本社の決算発表日だったんだよね?
今日の新型PS3リークは意図的に流されたのでは?
ソニーの決算日に新型PS3ネタ流して得するのは誰だ?
829名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:57:37 ID:vjFrV7rv0
830名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:57:49 ID:ri/7wWuy0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< いかがでしたか?いい釣りだったでしょ?それがPS3なんだよね。
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
831名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:58:22 ID:7ehoY3IC0
>>802
E3で発表で9〜10月だと遅すぎないか?
せめて夏だろ
832名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:58:26 ID:Hf6BO2870
25000円
HDD20GBくらいなら絶対売れる
833´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/05/14(木) 20:59:20 ID:OaeRjGusO
まあ欲しいソフト出るまで結局俺は買いそうにないなあ
834名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:59:55 ID:GfF+YYYr0
>>831
8月でもいいが、ソフト何もないからなぁ
9月〜10月ならなんか出せなくはないだろ
835:2009/05/14(木) 21:00:10 ID:DjNdBcrX0
PS3のシステムソフト1.80でSACDの音質が劇的に向上
映像のアプコンとDLNA対応ばかりが注目されているPS3のシステムソフト1.80へのアップデートですが、SACDのビットマッピングに対応したことでSACDの音質もさらに向上しているそうです。

AV&ホームシアター HiVi web:PS3がソフトウェアをアップデート。DVD映像などを1080p

http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/05/ps3180sacd_89a4.html

SACDのデータは、PS3の内部だと64ビットのPCM信号に変換して処理される。
しかしながら、HDMI規格やオーディオ機器のD/Aコンバーターが、24ビットまでしか
対応していないため、せっかく内部では64ビットの情報量を保持していても、
これまではその中の上位24ビット分しか使われていなかった。今回のSACDのビットマッピング機能は、
差分の音楽情報(25ビット目から64ビット目までの情報)を、
24ビット伝送のままで聴こえるようにする新しい技術である。

PS3のSACDは176.4kHzで64bitLPCM級の音質
CDも176.4kHzにアップサンプリングするしな
836名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:00:13 ID:ThIoFSKcO
旧型の中古価格は15000円くらいか
837名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:00:29 ID:Zta0UrFx0
>>802
まあどうでもいいけど
おまえどうせ買わないだろw
838名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:00:43 ID:kJQE19A00
>>835
SACD(笑)
839名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:00:56 ID:GfF+YYYr0
>>833
俺は25000円でPS2互換なら買うだろうけど、でもMH3ずっとやってるだろうから、当分BDプレイヤーだろうなと
840名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:01:34 ID:kFJd7DSw0
>835
AVアンプぐらいの駆動力じゃあSACDの良さなんてそんなにないから売りにはならんと思う
841名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:01:50 ID:GfF+YYYr0
>>837
25000円でPS2互換なら買うわw

これで俺もGKの仲間入りだな
842名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:02:39 ID:BiWhmKas0
BD普及させる前にSACD普及させろよ
いつまでCDなんだよ
843名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:02:41 ID:QNF94oAH0
とりあえず値段が3万以下になるなら買い控えしてた人が動くかも
自分の周りも今の値段はまだ高いって言ってて買おうとしない
やっぱりゲーム機に3万以上はまだ抵抗ある人が多そう
844名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:02:46 ID:Hw40gTND0
逆ザヤなのに値段下げれるの?
845名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:02:59 ID:kFJd7DSw0
最高でも29800、PS2互換無しでしょ
34800の可能性もあるかなと思う

39800のままなら葬式スレに焼香上げに行こうw
846名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:03:04 ID:iMzQuJieO
今週の日曜にPS3買う予定だったのに…くそっ知らなきゃよかったorz
847名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:03:17 ID:kJQE19A00
こりゃ今月PS3買おうと思っていたが炊飯器に変更確定www
848名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:03:28 ID:Zta0UrFx0
>>835
肝心のSACDのソフトがどこにも売ってない
普通のCDプレイヤーで聞ける高音質CDっやつはみかけるが
849名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:03:31 ID:NRrN/Xsd0
よく欲しいソフトでてから買うって人いるけどそれは違うなと思う。
俺は箱○のXBLAで3rdや連ジDXがでると信じて買ったらオラタンきたし、
それまでやらんかったFPS知れたし。
自分が持ってる知識だけでやるゲーム限定しなくてもいいんじゃないかな。
○○目当てで買ってそれが糞だったら目も当てられないし。箱○のRPGとかそうでしょ
850名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:03:47 ID:9YbHU2Da0
必死に否定してるヤツ見苦しいなぁ・・・
851名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:04:01 ID:976+lYhQ0
>>848
ガワがあってもソフトがないと意味無いよな
852名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:04:11 ID:BcAErOfM0
PS3のロゴがすごい胡散臭いwww
853名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:04:19 ID:FfmC0ktH0
白もあるといいんだが
854名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:04:34 ID:0/ntx02w0
>>842
SACDなんて打ち込みだらけの音楽業界に殆ど無意味だろ
855名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:04:57 ID:976+lYhQ0
>>849
特定のソフト目的でそれが駄目だったならハードごと売ればよい
856名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:05:05 ID:cPeONOc00
>842
SACDどころか、圧縮音源が主流になるようなこんな世の中じゃ……
857名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:05:28 ID:XN92u3I50
25000円ならBDプレイヤーでも十分アリな値段だろ
4万弱出してまで買う気にはならなかったがこれなら買うわ
858名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:05:51 ID:1eZdnQ4D0
ダウン販売がデカくなってる中でSACDはおいしくないだろ・・・。
859´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/05/14(木) 21:06:01 ID:OaeRjGusO
>>849
いやー
現在WiiとDSで金も時間もないし
やりたいソフト年末まで詰まってるからなあ
860名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:06:08 ID:jOgx8wrK0
そもそもSACDなんて規格、一般人は殆ど知らない

道行く人100人聞いて10人わからないと思う
861名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:06:15 ID:kFJd7DSw0
>856
おなじ趣味に金出すなら映像の方が音よりよっぽど満足するからしょうがない
862名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:06:46 ID:ZTihMTKY0
互換は残念だけどたぶんないよ
中華の人はPS1互換と間違えたんだろ
ただ値下げはありそうだな
863名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:06:49 ID:jOgx8wrK0
10人"も"

orz
864名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:07:10 ID:Zta0UrFx0
これからは高音質圧縮音源の時代だよw
イポの+なかなかよいぞ
865名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:07:32 ID:D99pBkao0
>>860
10人"しか"わからない、でしょw
866名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:07:48 ID:Fj8Kv5/U0
ていうか今のPS3はSACD無いだろ
867´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/05/14(木) 21:07:52 ID:OaeRjGusO
>>862
そんな余裕も無い気はするがどーかなー
868名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:07:59 ID:kJQE19A00
携帯の音楽配信もそろそろロスレスが来そうだしなwww
869名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:08:06 ID:976+lYhQ0
>>860
100人ぐらいじゃ1人も知らない可能性のほうが高いと思う
870名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:08:12 ID:Zta0UrFx0
>>841
そりゃ無理だと思うけどな
まだ逆ザヤあるらしいし
871名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:08:22 ID:NRrN/Xsd0
SACDってなに?
872名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:08:43 ID:qqTEAEJ70
値段据え置きで新型が一番有りそう。
873´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/05/14(木) 21:08:56 ID:OaeRjGusO
>>871
正直俺もしらん
874名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:09:04 ID:kJQE19A00
>>871
すーぱーCDらしい。
875名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:09:09 ID:jOgx8wrK0
Superi A-sukesama CD
876名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:09:35 ID:0CmNcN1B0
6月発表として
いつから販売するの?
877名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:10:32 ID:kFJd7DSw0
同じ音源でSACDとCDを聴かせてどっちが音いいですかって質問したら
AVアンプなら目隠し試聴させて、100人中49人はCDを選ぶと思う
プラシーボレベルとそう変わらない

ちゃんとした環境なら別だろうけど
878名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:10:38 ID:ThIoFSKcO
値段据え置き互換なしじゃ誰も買わないだろこんなもん
879名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:10:58 ID:/9ghMVRi0
12/3?
880名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:11:14 ID:cCo9ItAo0
PS3はシングルCD聞けるの?
881名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:11:16 ID:NRrN/Xsd0
ソニーも無意味にハードル上げられて可愛そうだな。
冷静に考えたらPS互換復活で3万切るとかありえないじゃん。

PS3買うか→公式発表までPS3待つか→小型化だけかよ→そして冷める熱
882´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/05/14(木) 21:11:51 ID:OaeRjGusO
>>876
今回の写真が出来立てホヤホヤなら半年後かなあ
もうちょっと早く出来るかもしれんが

PS3欧州発売がいつだっけ
883名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:12:03 ID:jOgx8wrK0
棚卸資産の価値が下がるから安易な値下げはないんじゃないかと
884名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:12:08 ID:GfF+YYYr0
>>878
それならただのゴミステ3

互換付きで25000円だから意味があるんだ
885名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:12:20 ID:mLQuXYeR0
これでMGS持って行かれるダメージをどれだけ癒せるか
886名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:12:43 ID:NRrN/Xsd0
>>885
なにそれ?
887名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:12:44 ID:kFJd7DSw0
>876
PSPの時と同じなら9月ぐらいじゃね?
ソフトもそこそこ揃ってるし
888名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:13:02 ID:kJQE19A00
PS2互換で2万5千円で小型で静音で低消費電力だったら俺も確定。
889名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:13:19 ID:yADTzTuC0
おまいら釣られすぎ
890名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:13:28 ID:WdJhvFT7O
>>880
大丈夫
891名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:14:12 ID:spGpilih0
買い控えが出るから
発表したらすぐ発売すると思う
892名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:14:49 ID:jOgx8wrK0
TOVと同梱だな
893名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:15:06 ID:qqTEAEJ70
でも半年かかるならE3で発表しないかもね。
894名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:15:28 ID:NRrN/Xsd0
TOVってたらいまわしにされる女みたい
895名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:15:35 ID:22tPfjIj0
そういやPS2本体は薄型ブラックのみ生産してるんだよな
896名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:15:41 ID:mLQuXYeR0
HDMIの液晶モニタも1.5万で買える時代だし機は熟したか・・
897名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:15:46 ID:TmHpfa9B0
薄型出たら値下げ確実だよな
898名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:16:14 ID:kFJd7DSw0
>893
アメリカ市場は去年の箱の値下げからPS3の売上調子悪いから、案外早いんじゃないかなと思ってる
899名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:16:45 ID:XQxcRTaW0
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3174223
容量の所よく見たら 120GB/GO って書いてない?
って事は新型PSPの名前もマジで PSP GO なんじゃね?w
900名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:16:57 ID:aD9M1N5v0
つーか、PlayStation 3ってなに?
PLAYSTATION 3だろうが。
よくこんなんに騙されてんなw
901名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:17:48 ID:kJQE19A00
今、ソニ顔真っ赤になっているかもなwww
902名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:18:08 ID:GfF+YYYr0
>>899
新型のキーワードはGoなのかなw

ダセーなw
まぁ25000円なら多少ダサくても我慢するわw
903名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:18:09 ID:ThIoFSKcO
高い金出してゴミ掴まされた旧型戦士かわいそう
904名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:18:19 ID:NRrN/Xsd0
>>899
新規格か?PSP2に乗せるフラッシュの
905名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:18:22 ID:8Yf1d3Fv0
本体薄くしてパクリモコン付ければバッチリだなw」
906名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:19:08 ID:GfF+YYYr0
>>903
結局、情弱旧型ゴキ戦士が貧乏くじを引く運命なんだよね
907名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:19:17 ID:XHK89Htg0
>>903
旧型には可能性が無限にある。
908名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:19:32 ID:kJQE19A00
これで高級炊飯器買える。GJ>
909名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:19:42 ID:R07BMlpJ0
すっかり影が薄くなってしまったPSP2
910名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:19:47 ID:985INbRA0
別に性能が変わるわけじゃないんだが
911名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:20:21 ID:yDFWTHRP0
>>899
現行の海外版パッケージも80GB/80GOだよ
GOはフランス語?だっけ
912名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:20:33 ID:ay8352Hs0
ttp://blog.playstation-cs.jp/
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/365/54/N000/000/001/124230211414016102566_ps2.jpg
>先ほど気づいたのですが、
>新型PS3らしき物の裏のねじ穴部分の形状が、
>薄型PS2と全くと言って良いほど同じなのも、話の信憑性を高くしています。
913名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:20:58 ID:kJQE19A00
>>910
ドライブの新しくなるなら速くなる可能性もある。キャッシュ容量とかで。
914名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:20:59 ID:Zta0UrFx0
>>903
だからお前どうせ買わないだろうにw
915´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/05/14(木) 21:21:50 ID:OaeRjGusO
たしか9月かそこらで欧州向けのガワの金型出来てなかったんだよなPS3の時は

まーガワのせいで発売遅れたわけでもないだろうからなんともいえんが
916名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:22:46 ID:wFDtOBIiO
スネが言ったE3の最大級のブーメランとは何よ?
FF以上の独占タイトルはもうコジプロとBungieとEpic位しかないんでないかい
917名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:23:10 ID:ip1PQrTK0
>>899
いや、前から海外モデルのパッケージにはGB/Goって書かれてるし・・・
意味は知らんけど
918名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:23:28 ID:zzpcFeEe0
919名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:23:38 ID:BAxtEfBv0
薄型PS3発表で情弱購入厨乙wwww

ってスレは不思議と立たない
920名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:23:43 ID:GfF+YYYr0
>>910
PS2互換アリとナシ

これは天と地ほど違う
しかも2万5千円で手に入っちゃうんだぜ
旧型戦士涙目
921名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:24:12 ID:LmOUjXzx0
パッケの「120GB/●●」って部分、なんて書いてあるんだろ。
GO? 60 ?
922名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:24:42 ID:Zta0UrFx0
しかし本当ならさすがに仕事速いな
もうコンパクト発売かよ
923名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:24:48 ID:4vSwdHxmO
なんか薄過ぎないかこれ
ゲーム機ってかんじがしない
924921:2009/05/14(木) 21:24:58 ID:LmOUjXzx0
あ、899が既に言及されていたか…
925名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:25:05 ID:NRrN/Xsd0
>>916
ブーメランて表現があったならモンハンか?奪取的な意味で
926名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:25:09 ID:D99pBkao0
郷ひろみがアップを始めました
927名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:25:31 ID:yUe3CA+U0
どちらにしろ互換とかないと思うし
性能は細かいところで下がるし質感もチャチになるし改造しがいもなくなる

PS2もそうだったからな

またさらに小型化されたPS3が2〜3年後あたりに出る可能性もあるし
互換なしにしろ旧型買った奴は別に後悔する必要はないと思うぞ
928名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:25:41 ID:syAfOH+O0
LPBドリームパックを28000円で買った俺は微妙な立場だな
40Gだと負け組感漂うな
929名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:25:45 ID:cPeONOc00
PlayStation3よりも、「PS3」を前面に押し出す戦略に出たんじゃないか。
PSP後継機とファミリーとしての相乗効果も狙って。
大文字から小文字にしたのもその流れ。
930名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:26:08 ID:73GXDq180
HDD換装できなくなるとか言うオチだったらどうしよう
931名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:26:22 ID:hkVmvGwEP
しかし小型化してこれっていうのはソニーとして石けん箱以来のダサさなんだが
パチモンかどうか疑われる程のダサさって認識でFA?
932名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:26:24 ID:LNiRcRN3O
ムキュいいねえ
さすが社会人は専門分野の知識に長けてるね

それに比べてA・・・
933名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:26:59 ID:WttrtB590
旧型なんて完全に終わってるだろw
特に40G、80G辺りはジャンクレベル
934名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:27:16 ID:Zta0UrFx0
>>927
互換は正直どうでもいい
コンパクトになるのはうらやましいかな

まあでもPCでもそうだが欲しいときが買い時だと思うし
そこらへんはしょうがないわ
きりがない
935名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:27:26 ID:985INbRA0
>>930
120GBもありゃそう困らんだろ
936名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:27:31 ID:kJQE19A00
真の情報強者は様子を見て勝利を勝ち取るwwww
937名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:27:53 ID:hkVmvGwEP
>>923
ここまで薄くできるなら同じ容積でももうちょっと詰めてコンパクトにしろって思った。
938名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:27:54 ID:jOgx8wrK0
A助は新型出すのにキレないなw
939名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:27:55 ID:UrBhkMf10
ついにPS2互換来るか?
940名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:28:35 ID:22tPfjIj0
60/20GBはアプコンPS2になるわけだな
941名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:28:40 ID:985INbRA0
>>936
そう言って初期型が市場から消えてから文句を言う奴のなんと多いことか
942名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:28:40 ID:Z7YXjwKT0
>>932
情報ソースがほぼ2chな奴と比較したら社会人がかわいそう
943名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:29:14 ID:kJQE19A00
>>941
大丈夫、安心して消えて良いよ。ご苦労さん。
944名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:29:20 ID:Sex4hyO40
互換とかいらないって
やんないよ
945名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:30:00 ID:7bVcT0op0
おそらくSCEはE3のカンファレンスで、

新型PSP+新型PS3+PS3用新型コントローラ

で打って出るんじゃないかな〜。
だとしたらパネェインパクトだけど・・・有り得るぜ!

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090507_ps3mote/
946名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:30:09 ID:7m3Cz3yW0
画像見て薄すぎだと思ってるヤツは
上蓋と下蓋の2種類の画像があること理解して言ってるんだよな?
947名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:30:12 ID:Z7YXjwKT0
>>944
いいIDだな
948名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:30:24 ID:mLQuXYeR0
ブーメランっていうか
最大のニュースになり得るのは
HALOかMGSの新作が反対の陣営独占で出ることかな
GTA独占もかなりパンチが効いてるけど

一番可能性が高いのが小島Pの造反、てかそうな(ry
949名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:30:36 ID:GfF+YYYr0
>>930
HDD換装できない程度、25000円でPS2互換付きなら何の問題もない
950名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:31:09 ID:D99pBkao0
>>944
セックス4時間歳はオーバー40
951名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:31:12 ID:J9tIeA44O
PS2エミュの発表はこの新型を待っていたのか
待たせやがって
952名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:31:16 ID:XHK89Htg0
初期型以外ゴミステw
953名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:32:17 ID:K1L8R+y00
解析祭りや

19 :スネ8 [↓] :2009/05/14(木) 21:17:21 ID:FnnYPd0N0 ?2BP(9)
>>869
e3後にパスワード教えます
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf157722.jpg
あぷろだの都合でjpgにリネームしてあるのでダウンロード後拡張子をzipに変えてください

どうせまた誰でも予想できる!!
って言われるんでしょうけどね〜


>>894
BEついてないのは偽者です
954名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:32:19 ID:Zta0UrFx0
>>949
つか自分で何言ってるか分かってるの?
それほんとだったらWiiとかマジデゴミだぞw
955名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:32:49 ID:UrBhkMf10
>>941
やりたいソフトがないからPS3買わない、なんて言う人いたけど、その割には生産終了となったら速攻で売り切れたよね。
今でも転売屋から中古を定価以上で買ってる人いるんだろう。
頭のおかしな人をまともに相手しちゃいけないよ。
956名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:32:51 ID:LmOUjXzx0
それとも過去の遺産を思い切って打ち捨てたモデルになるか…。
957名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:32:53 ID:hkVmvGwEP
>>948
GTA独占って?え?
まさかR☆の新作がGTA?
958名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:33:12 ID:Sex4hyO40
>>950
わーいスレ立てようっと
959名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:33:48 ID:LNiRcRN3O
見た感じスロットイン式を続けるのかな
薄型PS2みたいに直で装着する形式が好きなんだが
まあPS2のは装着しにくすぎて泣けるが
960名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:33:52 ID:kJQE19A00
>>955
ワロスwPS2が出来るから割高だろw

それ以外初期型にメリットはない。
961名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:33:57 ID:yUe3CA+U0
残念だけど
SSDの高速化と価格の下落はHDD換装できないデメリットを
上回ると思う
現に今もそうなりつつあるし
特にPS3のソフトが充実してくるころにはね
起動やレスポンスも早くなる
962名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:34:29 ID:985INbRA0
まあ部品点数減らすためにHDD交換不可はあるかもなあ。

さらに安くするためにHDDがサムスンとかになったりして・・・
963名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:34:33 ID:NRrN/Xsd0
GTA、ヘイロー、MGSはもう期待してもしょうがないタイトルだと思うが。
964名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:35:03 ID:D99pBkao0
オンチップでSSD積むとしたら間違いなくサムスンチップだろうな・・・
965名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:35:04 ID:hkVmvGwEP
>>941,955
文句の出所である互換切ったのはユーザーのせいみたいに言える信者ってまじすげー
966名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:35:05 ID:AGQ3v9kW0
店にまだまだ在庫ある旧型PS3は新型発表されたらどれくらい値下げしないと売れなくなるんだ…
967名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:35:42 ID:yDFWTHRP0
ちょっと誰かリーク画像を元にモックつくってよ
薄く小さくなったというがあまり見当がつかない
968名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:35:44 ID:Xk5onK3x0
969名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:36:06 ID:yUe3CA+U0
>>962
ありえるね
新型PS3のHDD交換は旧型XBOX並のHDD交換のスキルを要求したり
970名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:37:06 ID:UrBhkMf10
>>965
買った人間としてはそうなるけど??
971名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:38:51 ID:wa02ZbFF0
>>969
芝が無理矢理ねじ込んでくるだろう
972名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:39:04 ID:mLQuXYeR0
>>957
R☆がGTA並の規模のゲームを片方のみに供給するのが
考えられる最強のニュースだと思う
Bungieの新作がマルチになっても相当驚くけど
小島プロの件はFFの時と一緒で象徴的なタマ扱いだと思うけど
973名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:39:27 ID:iDZS3ayg0
光学ドライブの下がHDDのスロットになっているな。
形状からして、今まで通り交換可能っぽい。
974名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:39:40 ID:hkVmvGwEP
>>970
機能大幅削減したのに買った人間だけが文句言えるとか信者ってまじスゲーなおい
975名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:39:52 ID:22tPfjIj0
>>959
ドライブ不良がなければスロットインでもいいけど
今時直で装着するのは時代に合わないのかもな
976名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:40:33 ID:Zta0UrFx0
>>722
電源外付けはいやだわ
それだったら今の大きさでいい
977名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:41:01 ID:jOgx8wrK0
SONYは当たり前だが自前で弾用意して薄型出すんだよなぁ?
まさかLBP2とかじゃないだろうなw
978名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:41:13 ID:hkVmvGwEP
>>972
>GTA並の規模のゲーム
ってソースあったっけ。ただの独占タイトルって話しか見たことない。
それとも持ち上げておいて湾岸MCLAとかテーブルテニスが来たらpgrする気かw
979名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:41:17 ID:NRrN/Xsd0
>>974
買った人間が文句言うのは当然のことだろ。ゲハだと何故か擁護してるけど。
消費者としてあるまじき行為だわ。金払って擁護ってそれこそ信者じゃん
980名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:43:09 ID:1eZdnQ4D0
GTAか・・・4で初めてやったがイマイチのめり込む面白さが無かった希ガス
981名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:43:11 ID:985INbRA0
あとコストさげるとしたらはセンサースイッチをやめるとか、SPDIFを無くすとか
982名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:43:23 ID:cg02iW1uO
同時に複数の魅力的なタイトル発表すりゃ互換なんて気にならんだろな
983名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:43:33 ID:Zta0UrFx0
箱○にしろWiiにしろ薄型PS2にしろ

なんで外付けにするかなぁ・・・
PS3もモデルチェンジしたら外付けがデフォなんだろうな
984名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:43:49 ID:mLQuXYeR0
>>978
イヤ、仮定の話だよ
985名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:43:51 ID:GfF+YYYr0
>>954
任天堂の据え置きソフトはWiiでしか供給されない
Wiiはそれだけで価値があるわけですね
もし、任天堂のソフトがPS3でも出るならWiiでなくPS3を喜んで選ぶだろう
986名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:43:57 ID:UrBhkMf10
>>974
売れてればそのまま売ってたと思う。
売れない商品と買わないユーザー、これが初期型終了をもたらした。

買った人間としてだな、良い品なのにアホは値段だけ見て買わないから、終わっちゃったじゃないかとなるんだよ。
987名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:44:06 ID:f5AdUVEt0
>>4
さすがにネ実ネタはここじゃ通用しねえよ
988名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:44:26 ID:NRrN/Xsd0
そら電源はテレビの後ろのデッドスペースに放り投げれば良いし
989名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:44:38 ID:wuUpQg0u0
外付けも物によるけど電源外とか問題外
990名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:44:45 ID:hkVmvGwEP
>>979

買わない理由にハード互換機能の削減を挙げてるのに買ってない奴は文句言うなっておかしくね?
って事。
991名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:44:56 ID:Zta0UrFx0
>>985
いや別に・・
992名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:45:53 ID:9YbHU2Da0

新型PS3【中華リーク】その2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242304924/
993名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:45:58 ID:hkVmvGwEP
>>986
うわあ ほんまもんのキチガイだこいつwww
買わないユーザーが悪wwwwwwwwwwwwwwwww
994名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:46:24 ID:gw5dUWOn0
薄型には魅力を感じない
とはいえ当たり前の戦略なんだろうけどな
995名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:46:45 ID:hkVmvGwEP
GK面白発言コレクションに追加しとくわw

>売れない商品と買わないユーザー、これが初期型終了をもたらした。
>買った人間としてだな、良い品なのにアホは値段だけ見て買わないから、終わっちゃったじゃないかとなるんだよ。
996名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:47:06 ID:3v43ZAGS0
値下げにパクリモコンに薄型のコンボですか
ソフトがあれば完璧だな
997名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:47:15 ID:NRrN/Xsd0
>>990
そういう人たちって何がしたいの?値下げ待ち?
全員が全員値下げ待ちしたら機能削るしかなくなるじゃん
998名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:47:25 ID:ay8352Hs0
1000なら本物
999名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:47:39 ID:NSe/siZ70
999
1000名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:47:45 ID:UrBhkMf10
>>993
買った人間としては、という留保を忘れては困る。

目を背けてるのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。