PSNが休日の鯖落ち対策始めた!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
『KILLZONER2(キルゾーン2)』
2009/05/13 メンテナンス実施のお知らせ
下記時間帯にゲームサーバーのメンテナンスを実施します。
この間は[ウォーゾーン]、および[killzone.com]に接続することができません。
ご利用中の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

■5月14日(木) 14:00 〜 17:00

※メンテナンスの終了時間は、状況によって前後する場合がございます。予めご了承ください。

『MotorStormR2(モーターストーム2)』
2009/05/13 メンテナンス実施のお知らせ
下記時間帯にゲームサーバーのメンテナンスを実施します。この間はオンラインに接続することが
できません。ご利用中の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い
申し上げます。

■5月14日(木) 14:00 〜 17:00
■5月16日(土) 15:30 〜 5月17日(日) 05:30

※メンテナンスの終了時間は、状況によって前後する場合がございます。予めご了承ください。
2名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:25:35 ID:utugTxBS0
『WipEoutR HD(ワイプアウトHD)』
2009/05/13 メンテナンス実施のお知らせ
下記時間帯にゲームサーバーのメンテナンスを実施します。この間はオンラインモードに接続する
ことができません。ご利用中の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力のほど、よろしく
お願い申し上げます。

■5月14日(木) 14:00 〜 17:00

※メンテナンスの終了時間は、状況によって前後する場合がございます。予めご了承ください。

『ダービータイム オンライン』
定期メンテナンスのお知らせ
下記の日程にてオンラインサービスのメンテナンスを実施します。この間はオンラインプレイを
行うことができません。ユーザーの皆様にはご迷惑をお掛けしますが、予めご了承ください。

■5月15日(金) 12:00から約1時間を予定
■5月18日(月) 16:00から約2時間を予定
3名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:25:50 ID:utugTxBS0
『リトルビッグプラネット』
2009/05/13 メンテナンス実施のお知らせ
下記時間帯にゲームサーバーのメンテナンスを実施します。この間はオンラインモードに接続する
ことができません。ご利用中の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力のほど、よろしく
お願い申し上げます。

■5月14日(木) 14:00 〜 17:00

※メンテナンスの終了時間は、状況によって前後する場合がございます。予めご了承ください。
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html
4名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:26:22 ID:LsKeXxyZ0
なにこのメンテ祭り
5名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:27:04 ID:iKM9rrh90
予定に従って落としてたんではないの?
マジか?ボロボロだナ。
6名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:27:04 ID:ARwh6deH0
なんでメンテばっかりなの?
7名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:28:41 ID:9UQt+GzD0
凄いな…
ここまで並ぶと壮観だわ…
8名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:29:15 ID:GPOzEbu00
オンラインならメンテはあって当然だと思うが何かおかしいか?
9名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:29:51 ID:utugTxBS0
『MotorStorm(モーターストーム)』
定期メンテナンスのお知らせ
下記の日程にてゲームサーバーの定期メンテナンスを実施します。この間はオンラインモードに
接続することができません。ユーザーの皆様にはご迷惑をお掛けしますが、予めご了承ください。

■毎週木曜日 10:00 〜 12:00

『RESISTANCE(レジスタンス)〜人類没落の日〜』
定期メンテナンスのお知らせ
下記の日程にてゲームサーバーの定期メンテナンスを実施します。この間はオンラインモードに
接続することができません。ユーザーの皆様にはご迷惑をお掛けしますが、予めご了承ください。

■毎週月曜日・木曜日 21:00 〜 23:00

『コーリング オール カーズ!』
定期メンテナンスのお知らせ
下記の日程にてゲームサーバーの定期メンテナンスを実施します。この間はオンラインモードに
接続することができません。ユーザーの皆様にはご迷惑をお掛けしますが、予めご了承ください。

■毎週木曜日 02:00 〜 03:00
10名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:30:34 ID:utugTxBS0
『白騎士物語R -古の鼓動-』
定期メンテナンスのお知らせ
下記の日程にてゲームサーバーの定期メンテナンスを実施します。該当時間帯は、ジオネットへの
接続ができません。
ご利用中の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

■毎週木曜日 10:00 〜 12:00

※メンテナンスの開始時間までに、必ずジオネット、およびオンラインクエストを終了させてください。
※メンテナンスの終了時間は、状況によって前後する場合がございます。予めご了承ください。

『みんなのGOLF 5』
定期メンテナンスのお知らせ
下記の日程にてゲームサーバーの定期メンテナンスを実施します。この間はオンラインモードに
接続することができません。ユーザーの皆様にはご迷惑をお掛けしますが、予めご了承ください。

■毎週木曜日 10:00 〜 12:00
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html

今調べてみたら木曜日メンテって多いな
11名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:30:45 ID:xZvroKYiO
無料だから文句は言えないな(笑)
12名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:31:59 ID:UU8AwxLX0
>>8
主に時間かなw
日本人涙目w
というか日本国内のPS3ユーザーは
あんなにも忠誠心あふれるユーザーなのにw
13名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:32:37 ID:LsKeXxyZ0
サードソフトのSCEが管理してるとこのやつもメンテの公表したらええやん
14名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:32:51 ID:pqsi+3L+0
>>1
モタスト2ってなんか大規模なアップデートあるの?
15:30〜翌日5:30って大がかりだよな。しかも土日。
15名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:33:48 ID:iKM9rrh90
こりゃ不具合修正ではなくて
バーチャルサーバー化しようとしてるんじゃないの。一斉だしさ。
サーバー規模縮小でサービス終了準備してると思う。
16名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:34:40 ID:OEXDbq5F0
ダービータイムってもうじき終わる奴だよな?
そんなの別にメンテしなくてもいいんじゃね?
17名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:35:20 ID:GPOzEbu00
>>12
まあそれは仕方ないさ
24時間稼動なんだからどこかで誰かがメンテにぶつかる
ネトゲなんか基本的に毎週メンテあるしね
18名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:36:36 ID:odx8tbf8O
ようやくブレード増やすんか。
19名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:37:45 ID:pqsi+3L+0
>>16
ダービータイムの場合は枠順(金曜日)と競走結果(月曜日)の反映に鯖止める必要があるんでしょうね。
20名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:38:22 ID:r95Y6VwX0
あんま詳しくないけどメンテって通常深夜やるもんじゃないの?
0時〜6時とか2時〜4時とかさ
21名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:39:04 ID:E3TibnPE0
ソニーは内部ソフトも使いにくく、最弱だからいつも問題起こしてるなw
ソニー製品買う奴は馬鹿だから毎回の事だろ
22名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:39:42 ID:UU8AwxLX0
>>17
というよりも
ほぼ海外基準のメンテ時間の方に切なくなるわw
メンテなんざ当たり前なのは分かってるしな。

さすがに日本のゴールデンタイムっていう、完全に北米メンテタイムにしなかったのは
少しは考えてくれるようになったんだなって思うけどね。
ユーザーの忠誠心はホント凄いわ。
23名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:39:45 ID:pqsi+3L+0
>>17
毎日メンテやってるオンラインゲームもあるしね〜。

定期メンテリスト
http://www.netcafe-navi.com/onlinegame/maintenance.html
24名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:40:22 ID:nwTFZ4ShO
>>8
おかしいだろ
普通は待機系のサブシステムに切り替えてシステム停止を防ぐ
25名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:40:40 ID:XK3wvXddP
>『MotorStormR2(モーターストーム2)』
>■5月16日(土) 15:30 〜 5月17日(日) 05:30


これ喧嘩売ってんの?
26名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:41:30 ID:XK3wvXddP
>>23
ヒント:ファースト
27名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:42:11 ID:pqsi+3L+0
>>20
時間を見ると米国の空いている時間に行っているみたいだね〜。
28名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:42:34 ID:ImN3PS1JO
サーバ―メンテナンスって何するもんなの?
29名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:43:36 ID:pqsi+3L+0
>>28
サーバーリセットくらいしかやってないんじゃないかねw
30名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:45:17 ID:pcYy8QrG0
>>24
ネトゲ見たことないの?
31名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:45:54 ID:fcTgtw0E0
ただのメンテの癖にMMOのアップデートくらい時間かかるんだな
32名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:45:58 ID:2lSfQDw+O
他ハードでは経験無いがメンテって鯖完全停止するものなのか
33名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:46:13 ID:odx8tbf8O
>>24
セッションの問題だよ。
オンゲーは機能拡張し易いように切れやすくしてんの。

メンテのないオンゲーなんかあるか?
34名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:46:42 ID:0kN7sOhT0
>>28
単純に再起動もあるし
サーバ機器の定期点検とか取替えとか
ゲーム自体の新要素なんかのアップデートもあるし
バグ修正のパッチもあるね
35名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:46:48 ID:iKM9rrh90
普段落っこちまくってメンテですって
本気にしてんの?言い訳だよ。言い訳。
36名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:47:00 ID:g9tZ1j5ZO
ゲーム業界は客を舐めてるよな
楽天が毎週メンテしてるか?
37名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:47:51 ID:0kN7sOhT0
>>32
少なくとも自分がやった事のあるネトゲはどれも毎週決まった曜日に何時間か完全停止して
メンテナンスやってたね
38名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:48:27 ID:pqsi+3L+0
>>36
ゲームとショッピングサイトを一緒にするのはどうかと思うよ。
39名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:49:28 ID:bSfZCS300
PSW日本人ユーザーは文句言わないから、さらに安い鯖に交換する為だったりしてな。
40名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:50:00 ID:KulOKx/y0
>>8
客に迷惑かけないようにメンテするかどうかがサービスの品質ってやつ。
やってみればわかることだが、オンラインサービスの「常時」稼働は結構しんどいし
保守費用も頭一つ上がる

もちろんソニーも商業ベースでサービスしてる以上、それくらいやってバチは当たらない
本来ね
41名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:50:12 ID:vDMojogQ0
MMOとかだと週1メンテじゃねえかなあ
42名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:50:28 ID:DAETxfA00
Liveやっててメンテなんか意識したことなかったが、PSNってメンテ地獄なんだな
43名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:54:51 ID:45X5m94X0
ああ無料オンゲって大体こんなもんだ
客の都合とかシラネーよ(笑)
44名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:54:53 ID:odx8tbf8O
>>39
継続課金してる(ユーザに負担させてる)くせに年数回メンテ入るLIVEのほうが酷いが。
45名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:56:28 ID:ZDQ3r0k90
>>41
メンテはあって当然だと思ってるから何故こんなスレが立つのか理解できない
46名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:56:31 ID:AXFMxlZQ0
ソース出してスレ立てようぜw>44
47名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:57:33 ID:bSfZCS300
>>44
おまえは馬鹿過ぎだから見て解らんから聞いても解らないだろうな。
48名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:57:45 ID:v6eenM8E0
サーバーのメンテはあって当然。
しかしサービスを止めることは当然ではないよな
49名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:57:49 ID:7ih6si7D0
有料ならメンテはあるのがおかしいと思ってるのかw
50名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:57:58 ID:uNUSIy1V0
51名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:58:39 ID:uNUSIy1V0
まあメンテはどこでもあるよ
FF11も長時間メンテとかあるし
52名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:59:17 ID:Tt92J/HtO
>>17
ってか、日本のPS3ユーザーはどんだけ蔑ろにされても
文句ひとつ言ってこない、飼い慣らされた犬っころ同然
って認識なんだろ、SCE的には

事実そうだしな
悪く言えば狂信者
良く言えば…

良く言えば…

…狂信者?
53名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:00:19 ID:ylwFUTI30
つうか、PSNってJP鯖とか海外と分かれてんじゃねーの?
JP鯖のメンテ時間だけでも日本にあわせりゃいいのに
54名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:00:35 ID:pqsi+3L+0
>>44
メンテのないオンゲなんかあるか?

33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 17:46:13 ID:odx8tbf8O
>>24
セッションの問題だよ。
オンゲーは機能拡張し易いように切れやすくしてんの。

メンテのないオンゲーなんかあるか?
55名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:00:47 ID:jagCl5QP0
メンテナンスすらも煽り材料になるんだな
56名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:01:14 ID:ylwFUTI30
>>52
轟音辺りが自分をしつけの行き届いた犬だから文句言わないとか
57名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:01:46 ID:GBqttdcf0
メンテしません。365日フル稼働です!
の方が怖いわなw
58名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:02:15 ID:wulryz3p0
土曜の昼から日曜の朝までってw
最後のフロンティアであるはずの日本パンツにこの仕打ち
イッツアソニーw
59名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:02:38 ID:odx8tbf8O
>>49
無料と同等のサービスに金払うってかなり馬鹿だなと思って(笑)
60名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:03:21 ID:v6eenM8E0
メンテはやって欲しいが、迷惑かかんないようにやって欲しいわな
61名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:03:59 ID:Tt92J/HtO
FF11は大型のバージョンアップ直後でもない限り
そうそうメンテなんかないけどな
そもそも定期メンテなんてのもないし

メンテ明けはいろいろと旨味もあるんで
もうちょっと頻繁にあってもかまわんのだがw
62名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:04:38 ID:ylwFUTI30
>>59
毎週と年数回が同等に見えるならお前は喋らん方がいい
63名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:04:39 ID:KdoTLuiZ0
>>59
無料有料関係なくメンテは普通あります
64名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:05:09 ID:+xJwkNHe0
同等w
これで同等w
65名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:05:37 ID:+tGcsKm20
天下のSONYなんだから国内専用のゲームぐらい朝とかにやれよって思うわ。

つかゲームごとに時間が違っててもうなにがなんだか。


66名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:10:36 ID:ylwFUTI30
なあ、JP鯖だけ時間を日本に合わせるとか出来ねーのか?
67名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:16:00 ID:XgYg4vcH0
鯖メンテでサービスを一時的にとめるとか
MMOじゃ当たり前だけど・・・ ゲームごとに
バラバラの時間帯に止まるって事は、それぞれ
別にサーバー建ててるのな? そりゃ
金もかかるし、一年で好評に付き終了とか
やるわけだ;
68名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:16:49 ID:pqsi+3L+0
>>66
日本だけでサービス提供してるのは日本に合わせてるでしょ。白騎士みてみ。
69名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:20:27 ID:3Vs9sIfx0
ダービータイムとかみんゴルとかみてみ。
70名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:23:08 ID:T/gJ0T3A0
>>67
> バラバラの時間帯に止まるって事は、それぞれ
> 別にサーバー建ててるのな?

えっ

それ当たり前だろ・・・

71名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:30:54 ID:3Vs9sIfx0
それじゃあPSNってハリボテですね。
72名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:31:56 ID:XgYg4vcH0
>>70
360のは、一部のゲーム(EAとか)を除けば
ゲームごとの独自鯖が無いから、LIVEの
メンテにあわせて全部止まるし、逆に
LIVEのサービスが続く限りは どんな古い
ゲームでも対戦できるから。

メンテ対象のソフト見てると、どう考えても
専用鯖が必要と思えない物まで混じってるん
だよなぁ。
73名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:32:27 ID:2I4Jp1vB0
>>65
時計くらい読めるようになろうぜ
74名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:35:21 ID:ylwFUTI30
>>68
いやだからさ、KZ2でもJP鯖と他の鯖一応切り離されてるだろ?
同じようにその鯖だけ日本時間にあわせたメンテしないのかなって
75名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:37:46 ID:O+TgBXsj0
>>74
出来るか出来ないかはわからんけど
ぶっちゃけどうでもいい気はする
76名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:44:00 ID:CL/ow8eK0
このままオンライン対応ゲームが増えたらメンテナンススケジュールをSCE自身が把握できなくなるだろうね。
77名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:44:30 ID:1KHBgmGH0
>>74
そりゃ、鯖の設置場所によるんでないかな。
JP鯖といいつつ、物がアメリカにあるなら
向こうの担当者の都合にあわせて、一括で
メンテするだろ。
78名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:08:53 ID:qBdAmUWw0
>>76
好評につき終了するから問題ない
79名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:15:47 ID:JqnbR01W0
不評につき終了ならわかるけど何で好評につき終了なんだろう
好評なら続行するのが普通の考えだよな
理由になってないんだよなあの文句
80名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:19:31 ID:r95Y6VwX0
>>79
腹八分目という言葉があるだろう






苦しい
81名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:21:34 ID:JqnbR01W0
>80 ああそう言う事か
じゃあ他の好評につき終了したのも苦しいからか
なんという贅沢、食べ残すなんて
82名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:29:27 ID:r95Y6VwX0
最後の苦しいは擁護に苦しいの意味です
わかりにくくてすいません
83名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:31:08 ID:JqnbR01W0
大丈夫、多分どっちでも通用すると思うから
もっとも俺の場合は皮肉なんだけどね
84名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:49:16 ID:AXFMxlZQ0
会食会や満漢全席で終了?

俺としては
降板なのに「卒業」って言われて花束渡されるタレントみたいなのを想像したw
85名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:14:53 ID:euMQZr4d0
対策というか、MMOでもここまでのメンテは異常なレベル
86名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:30:55 ID:KYqGDJkF0
最終的に休日には鯖を立てないことで解決するんだろ?
87名無しさん必死だな :2009/05/13(水) 20:32:03 ID:jmOGQssE0
こ・・これが・・・「ソニー体験」ってやつか・・・
88名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:35:28 ID:+inPbINAO
来年には完全に繋がらなくなるんだから
今くらい目一杯やらせてくれ
89名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:37:30 ID:V6uoGDh/0
無料に飼い慣らされてるユーザーだけに有料化は無理な分
サードから徴収する金額を引き上げて鯖の強化を計ることぐらいしないとダメかも
90名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:37:38 ID:CXg5vBef0
毎週定期メンテなんてクリゲークローンしかみたことねぇ。
UOやEQじゃそうそうなかったぞ。突発的なダウンはあったが。
91名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:23:38 ID:GcZK8xxKP
>>90
UOは日本時間の8:00頃に毎日定期メンテなかったっけ?
ダウン戦という言葉があったくらいだし。
突発的なのは日本のゴールデン時間に来た事が多かった。

だからってPS3勝つるwwwと言うつもりはないけど。
92名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:38:39 ID:9O/GPL6A0
Liveでメンテによる鯖落ちって、
NXEの対応で2回以外にあったか?
メンテは部分的に止めて、
全体のサービスは中断させない仕組みだと聞いたが。

SONYも2000億円くらい投資して、
Live並のネットワーク構築すればいいのに。
なんでしないんだろ?
93音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/05/13(水) 21:42:33 ID:dNhqpNFE0
>>92
察してやれよ…
94名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:53:38 ID:H1Ljpk3F0
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html
ダービータイム オンライン

もうオンサービス終わるのに
追い込みメンテしたなww

■5月1日(金) 12:00から約1時間を予定
■5月4日(月) 16:30から約2時間を予定
■5月8日(金) 12:00から約1時間を予定
■5月11日(月) 16:00から約2時間を予定
95名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:54:13 ID:bDSCwyyd0
メンテオンラインwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:56:33 ID:Iguperfa0
これはサーバの撤去作業なんじゃないかと踏んでるんだけど
97名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:58:12 ID:Qn+026XLO
>>20
昼間が普通だよ
98名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:00:33 ID:SKCn1lwQ0
>>94
週1,2でメンテ入れるとかありえねーんだが
こんなんでもパンツメンは文句一つ言わねーんだな
良く飼い慣らされてるよ
99名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:03:08 ID:x3sDr7GI0
休日にメンテか、、、なんか酷いない?

メンテ多いし
100名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:06:24 ID:Yvt9sArd0
もっとSCEに文句言えばサービス改善されるかもしれないのにな
これが宗教か‥
101名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:07:22 ID:x3sDr7GI0
ゲームごときの鯖で何時間メンテ。

一体何やってんだ
102名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:08:14 ID:Gp0DRVQF0
PSWではリア充を自称する方々が多いので、
この程度のメンテは何の問題もないだろ。
103名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:09:35 ID:h3yA6VUg0
これは酷いw
さすがに無料でもこれはないなw
104名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:09:46 ID:K67Mgtck0
平日の午前中にやりゃいいのに
なんで午後とかゴールデンタイムとか
105名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:18:47 ID:U75Z7Ybf0
>>104
つ「北米時間でなら午前中」
106名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:57:33 ID:euMQZr4d0
>>104
一番混雑する時間に落とす

その昔イチローオンラインという物があってな
107名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:03:51 ID:gs2n/t+rO
>>100
ライトユーザーからしたらメンテ時間なんて別にどうでもいいが
ゲーマーからしたらふざけんなだからな
午前中にしろよ
108名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:04:20 ID:FYD92csW0
>>92
鯖のメンテは基本的に中断させる。
MSのような大規模鯖の場合、メンテをローテーションさせて中断するのを防いでいる。

liveで一括管理されているから出来る力技だよ。
アマゾンやグーグルなんかも同様にしている。

小〜中規模鯖では無理、キャパの限界すぐ超えちゃうから。
109名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:12:00 ID:4N4fr73/O
もういっそのこと、土日休日祝日はずっとメンテにすればいいんじゃないか
110名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:13:06 ID:O/BMM15e0
PSNってPS3が売れるほど駄目になっていくんじゃない?
111名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:14:17 ID:LsKeXxyZ0
バカ売れして広告収入が得られるようなら大丈夫でしょう。無理ですけど
112名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:15:37 ID:U75Z7Ybf0
>>92
2000億円投資して無料で維持管理する余裕がないからじゃね?
113名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:29:39 ID:K67Mgtck0
>>110
箱○のLIVEみたいに本体のユーザー数=MAXユーザー数じゃないからな
ゲーム毎に鯖勘定するからゲームが増えれば増えるほど鯖も増えていくんじゃないかと

と思ったけどキルゾネ2が2万とか3万とかしか売れてないんだからLIVE程金かかってるわけじゃないよなぁ、homeとかは結構でかいか
114名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:48:30 ID:JqnbR01W0
別にメンテが1〜2時間なら文句言わないよ
急いでやる理由もないしね
ただメンテの回数が多いとか問題外
115名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:57:32 ID:nxAGAStF0
メンテってなにやるの?

再起動とデフラグ?
116名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:09:26 ID:HeTAuTjK0
>>110
そもそもPS3でオンラインゲームが流行ってるとも思えないが
やっぱり売れるほど無料だからとりあえず接続してみるか・・・
という人が増えてダメになっていくのかなぁ
今回のトラブルでどれだけ鯖強化出来るかが見物だ
117名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:11:38 ID:y7Kd1/XN0
>>116
もしトラブルが起きた「程度」で鯖の増強にOKが出るのなら「調査したが未だに原因不明のトラブル」が起きたりはしないと思われ
118名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:11:57 ID:YcqnamXx0
以前、在庫のPS3をサーバーとして使えばおkって話があったような
119名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:18:40 ID:HeTAuTjK0
確かに原因不明のトラブルというのが気がかりだな
専用サーバーに余ったPS3かCellを使ってたのかも・・・
120名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:21:12 ID:y7Kd1/XN0
>>119
ないないw


単に「鯖が原因ってバラしたらSCEに怒られるからとりあえず「原因不明」って言っとけ」って事ではないかと
原因が判ったら対応しなきゃならないけど鯖増強はありえないから なら客が呆れて減るまで我慢させときましょう と

どうせ無料なんだしサービスもその程度
121名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:21:47 ID:neBQhk+f0
GK「無料だから・・・無料だから・・・・。」
122名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:45:58 ID:fPh/5G7OO
いい加減SCEも反省して、
有料サービスに切り替えるつもりはないのかね?

今、無料をありがたがっている馬鹿GK共も、
どうせすぐに手のひら返して有料を賛美するだろ
羊のように従順なソニー戦死ならば
123名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 01:55:52 ID:jaVROAL10
PSNが有料になって、サービスレベルも優良になったら、
箱の唯一の利点が失われることになるな
それでもいいの?
箱痴漢は?
124名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 01:57:45 ID:neBQhk+f0
>>123
125名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 02:03:09 ID:0PrACPPo0
たら れば

一人勝ちでシェア独占という他社より圧倒的優位な状況で、
2万も金取って始めたPSBBをまともに運営できなかったSCEが、
ボロ負けして世界最下位という他社より圧倒的に不利な状況で金取った所で何が出来る訳?
126名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 02:21:28 ID:YHjZem9qO
>>123
むしろPS3の方が利点がなくなる気がするんだ
127名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 03:12:48 ID:dquVyXJlO
サービスというのは一朝一夕で向上するもんじゃないからなぁ
ましてや、物凄くインフラに金がかかる物が
128名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 05:13:28 ID:edo/nJOW0
>>123
PSNの唯一の利点が失われることになるな
無料だったらグタグタでも平気だったけど(笑)
有料になったらバンバン文句くるぞ
それでもいいの(笑)
129名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 05:19:27 ID:H0UAu8nR0
箱の唯一の利点が失われることになるな(キリッ
130名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 05:25:57 ID:bhfh6UBe0
ID:pqsi+3L+0が必死すぎてワロタwwwwwwwwwwwww
131名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 05:43:55 ID:q3DNfApH0
ソニーは何でも外注丸投げ体質だからなあ
自社でネットの運営ノウハウなんて持ってないよ
132名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 05:51:27 ID:pCxb+RpM0
MMOでもないのに何でこんなメンテが必要なの?
133名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 05:53:30 ID:IcT1CgyY0
>>132
ソニーはユーザーよりもでんこちゃんのほうが好きだから・・・
134名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 05:56:37 ID:CcPumYLw0
>>132
良い車と廃車寸前の車、どっちの方がメンテナンス必要だと思う?
つまりそういうことだ
135名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 06:04:38 ID:kreWcv0G0
メンテが多いってことはそれだけ仕事頑張ってるってことだよ
休日に出勤してメンテする人のことを考えるとありがたくて涙が出てくるね(棒
136名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 06:09:36 ID:/zptgFGj0
>>134
両方
137名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 06:15:09 ID:scHiyfTQP
( ゚д゚ )・・・・なんじゃこりゃ


94 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/05/13(水) 21:53:38 ID:H1Ljpk3F0
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html
ダービータイム オンライン

もうオンサービス終わるのに
追い込みメンテしたなww

■5月1日(金) 12:00から約1時間を予定
■5月4日(月) 16:30から約2時間を予定
■5月8日(金) 12:00から約1時間を予定
■5月11日(月) 16:00から約2時間を予定
138名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 06:22:04 ID:wOENKWX3O
鯖減らすのにメンテ必要なのかね?
139名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 06:22:51 ID:PB6M6OBcO
まさか今までメンテしてなかったのか?
まぁそんなわけないか
140名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 06:26:54 ID:3NrsizFX0
>>137
それの場合出走→結果で毎週二回必ずあるらしいがわざわざメンテで反映させる必要あるのかと
141名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 06:28:11 ID:UmliXrAd0
>>139
それなら、SF4の障害原因がわからないのも当たり前だよな
142名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 06:29:42 ID:CcPumYLw0
>>140
普通のMMOとかのネトゲだとゲーム開始前の数分のアップデートでやる事だよな、これw
143名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 07:34:50 ID:yia0qdbQ0
つうか平日の日中にメンテってのが普通に一番いいだろ
平日日中からオンしてるニートの要望なんかしらね
144名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:59:17 ID:UfwiZpy9P BE:386535555-2BP(216)
MMoはバックアップいるデータ量とか
リポップがらみでリセットかけると都合よかったりで
定期メンテする意義はまだわかるんだけどねぇ
145名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:30:55 ID:5O3ykeqQ0
ゲーム鯖のメンテってのは利用者の一番少ない時間帯にやるもんだ。
普通は、そのサービスの利用者が一番多い国の午前9時前後。 この
時間なら、通勤/通学/仕事/授業中などで ゲームなどやってる
人間はほとんどいない。 午後は、学生なんかがバラバラと戻って
来たりするのでそれなりに人がいたりする。 メンテが16時スタートに
なってるゲームに関しては日本人利用者はそんなに居ないから
問題なしってことじゃねぇ?


>>144
PS3のゲームサーバーって、PS3を大量につないで鯖流用とか
してるみたいだから、時々再起動しないと動きがおかしくなるとか
熱で壊れるとかそんな感じじゃねぇ?

146名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:39:33 ID:cwpWaL9V0
>>145
>PS3を大量につないで鯖流用

それ在庫を皮肉ったネタじゃないのかw
一個人が立てるならともかく、普通サーバーはそれ用のハードを使うもんだぞ。
147名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:44:11 ID:fPh/5G7OO
無料をありがたがった結果がこれだよ…

まさにタダより高いモノは無いって奴だな
それでもパンツ戦死共は賛歌を歌い続けるんだろうな
しかも、有料にして本気出したら、困るのは箱の方だとか
寝ぼけた事をほざく始末
救えねぇ…
148名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:44:13 ID:5O3ykeqQ0
>>146
WarHawkとか、自慢げにメーカー自ら
大量につないだPS3の写真をだしてたじゃん?

まぁ、もちろん皮肉も交えていってるんだけどね。
149名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:49:46 ID:fjWtgDJc0
PSNのサーバーがPS3で構築されてるわけじゃないでしょ。Warhawkが例外なだけで。

PS3自体、ハードディスクがついててLinuxがインストールできる、ってのはできるという「だけ」で、サーバー用のハードウェアとしては性能機能が高いわけじゃないですよ。

たぶんメンテナンス方法もゲームごとにバラバラだろうね。
150名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:53:24 ID:0Z9zlvwh0
PSN庇護するわけじゃないけど、オンラインゲームで鯖のメンテは結構普通。
再起動とか、アップデートとか、チェックとかいろいろやるからね。

むしろメンテで止まることがほとんど無いLiveが優秀すぎるだけ。
鯖を何万台も用意していて、止まらないように分けてメンテしてるみたいだからね。

PSNは無料だから仕方ない、Liveは有料に恥じないサービスを提供してる。
151名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:55:37 ID:QgmoTNBu0
>>59
同等ってなんの冗談?
152名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:58:08 ID:cwpWaL9V0
>>148
本当にそんなネタあったのか。これは申し訳なかった。
153名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 10:05:28 ID:fjWtgDJc0
だからいままでのオンラインゲームと同じことしかできないんだったら「PS3は購入対象から外れる」からね。

ゲームごとにサーバーつくってそれごとにメンテンナンスなんてPS2でもGCでもできてたよ。

問題なのはその程度のものを持ってきて「次世代ゲーム機」なんて言うな、ということ。発売前はネットワーク機能でも相当吹いてたからね。

Microsoftだって無料でしょぼいサービスで問題ないんだったら無料でやってるよ。
InternetGamingZoneのXbox版ていう位置づけにするという選択肢もあった。



154名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 10:21:38 ID:0Z9zlvwh0
>>153
結局PS3は、ハード性能だけ次世代ゲーム機だったんだよ
ネット対戦やサービス、開発環境は、旧世代機レベル
155名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:17:11 ID:WepKlG3P0
>>145
Warhawkで使った大量のPS3はディディケット鯖としての運用だったような。
通常の鯖はマッチングだけだからPS3使う必要ないよ。
156名無しさん必死だな
ヘルガイスト兵の攻撃すごいな