PSP総合 937

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
荒らし、煽り、テンプレ改竄者は華麗にスルーでお願いします。
改造、非公式プログラムの質問・話題は裏技・改造板へ。

公式サイト(最新アップデートVer5.50)
http://www.jp.playstation.com/psp/

発売予定表
http://docs.google.com/View?docid=dg86c59v_1ggprwjzj
ソフトカタログ
http://www.jp.playstation.com/software/psp/
UMDビデオ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/umdship/index.htm

PSP質問スレpart66
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1239974715/
PSP関連の周辺機器について語るスレ Part26
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240587823/

前スレ
PSP総合 936
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241796208/
2名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:30:39 ID:iurS2Phi0
Q. どのメモリースティックを買えばいいのでしょうか?
A. 「Duo」って書いてあるやつがPSPに対応しています。

【用途目安】
1GB以下…コストパフォーマンスが悪いので避けたほうが無難。
2GB…ゲームのセーブ・インスコ程度であれば。
4GB…アーカイブスや音楽にも手を出したい方は最低限欲しい容量。
8GB以上…動画もしっかり入れたいヘビーユーザー向けです。
容量対応表
http://www.memorystick.com/jp/memorystick/capacity.html
※SanDisk製は他社よりも若干安価で読み込みも早いのでお勧め。
※PS3(60GB)に直接挿す場合はSONY製以外ささらないとの報告もあります。

【値段目安 2009/04/09現在 Amazon最安値】(販売元:Amazon.co.jpのみ)
Sony(MS-MTxGシリーズ)
  1GB 1,710円 / 2GB 2,189円 / 4GB 2,780円 / 8GB 4,980円 / 16GB 9,950円
Sandisk(SDMSPD-xxxx-J95シリーズ)
  1GB 1,480円 / 2GB 1,680円 / 4GB 2,280円 / 8GB 3,980円
Sandisk(SDMSPDH-00xG-J61シリーズ)
          / 2GB 1,980円 / 4GB 2,580円 / 8GB 4,380円
3名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:30:40 ID:iurS2Phi0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ( ◎ )c   はいはいPSPPSP

   ∧_∧
⊂(#・ω・)  PSPって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
        人ペシッ!!
      (+■::)

  ∧_∧  調子乗ったら
 ( ´・ω・) 壊れたんよ・・
c(,_U_U (+□::);,         精密機器です、大切に扱ってね
4名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:30:42 ID:iurS2Phi0
良くある質問
Q:新型が出るって聞いたんですが
A:聞いたところで訊いてみろ

Q:新型がいつ出るかと思うと買えません
A:欲しいと思ったときに買うのが一番

Q:PSP2はいつ出るの?
A:当分出ません

Q:ファームウェアのバージョンに関して
A:ソフトにアップデータが同梱されているから、ゲームが動かないなどの心配をする必要はなし
5名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:47:44 ID:N7MNWjg90
新型の話はE3で発表されてから思う存分騒ぎましょう。
不確定情報を言い合ってもループするだけです。
6名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:25:19 ID:QMQs1f3G0
新型の話はこっちでどうぞ

E3 2009でPSP2発表の可能性
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241054304/
7名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:35:49 ID:RwE3v5TH0
前スレの人ありがとう
番長買うことにした
8名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:38:34 ID:y79skcXz0
前スレ1000で思い出したけどほしがりエンプーサってどうなったんだ?
9名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:40:42 ID:Pm48wxKc0
>>8
300万本売り切って品切れ中
10名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:57:31 ID:nsp3zDcy0
バンブーブレードちょっと欲しいかも
11名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:06:30 ID:HIvsmmDJ0
新型PSPが確定とか言うやつはこれからチョップスティックって呼ぶことにしようぜ
12名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:10:00 ID:nutrIMT00
>>11
あんたがもし昨日のID:HiVPlwkl0氏だったなら
早急に保健所か病院行くことをオススメしておきたい
13名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:10:14 ID:uXjaWSxPO
いや新型PSPは確定してるだろ
14名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:12:56 ID:nutrIMT00
>>13
もちろんだ、新型PS3や新型DSi、新型Wiiまで確定してるさ
15名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:13:39 ID:7pBAaDMAO
流石に新型が来ないってことはなさそう
2000や3000の時以上に海外から情報が流れてきてるし
16名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:14:25 ID:nutrIMT00
>>15
コピペ乙
17名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:17:03 ID:KH1qCxNz0
良くある質問
Q:新型が出るって聞いたんですが
A:聞いたところで訊いてみろ

Q:新型がいつ出るかと思うと買えません
A:欲しいと思ったときに買うのが一番

Q:PSP2はいつ出るの?
A:当分出ません

Q:ファームウェアのバージョンに関して
A:ソフトにアップデータが同梱されているから、ゲームが動かないなどの心配をする必要はなし
18名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:17:12 ID:zTUt6O8A0
>>15
前スレから持ってきた。
好きなだけ語れ。

> 555 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 10:27:20 ID:AafuNDJH0
> >>538
> 「E3 2009で過去11年間で最大規模にあたる発表を行う」って言ったのは、John Koller。
> SCEAの偉い人。
>
> ハードウェア系の偉い人がこんな発言するくらいだから、
> なんらかの発表はあるはず。
19名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:18:39 ID:HIvsmmDJ0
すまない。俺まで荒らしになるところだったな

ところでRock Band新作のプレイ動画が来てるみたい
EGTV: Rock Band Unplugged interview
http://www.eurogamer.net/videos/egtv-rock-band-unplugged-interview
日本でのリリースはあるのかね
20名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:19:49 ID:7pBAaDMAO
http://blog.us.playstation.com/2009/05/11/this-week-on-playstationblog-8/

アトラスがPSブログに初登場。
移植のペルソナだけじゃなく他にも出すつもりかな
21名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:22:02 ID:CSEL0cv80
>>20
ペルソナ発表後の反響に気をよくして
なんか動き始めたとかって噂無かったっけ?
22名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:22:19 ID:3Fgf0PLQ0
>>18
そもそも過去11年間で最大規模の発表で新型ないしPSP後継機とかだったらしょぼすぎるんだが
23名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:23:36 ID:uXjaWSxPO
>>14
皮肉を言っていたら何故か俺が皮肉られた
皮肉だと理解してもらえずに皮肉を皮肉で返されたということか
24名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:24:49 ID:1G6V8H0G0
>>21
それ確かゲーマガ
25名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:24:56 ID:YNgXUkdW0
>>19
Rock Bandは是非とも日本版も出して欲しいなぁ
26名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:25:57 ID:nutrIMT00
>>23
そんな皮肉5回も連呼されたら不思議と鶏肉食いたくなってくるじゃんw
ダブルで皮肉効果補強でいいんじゃね?
27名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:26:27 ID:zTUt6O8A0
>>4がテンプレのようになってるのがまずくないか?
「E3 2009で新型PSPが発表される可能性がありますが分かりません」って明記しておけばいいのに。
28名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:28:04 ID:MCRsnnrN0
確定はしてるが、すぐにとは言っていない
・・・一年先か、二年先か・・・
先生、素敵です。
29名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:28:47 ID:CSEL0cv80
何がまずいんだろう?
仮にE3でPSP2が発表されたとして、
発売はもっと先だろ。
当分出ないは嘘じゃないような。
30名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:28:48 ID:aqqPT47g0
>>22
大きな発表を行うみたいな風には聞いてたけど、最大規模ってことになると確かにPSPの新型がそれに当たるとはちょっと考えにくいね
31名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:28:56 ID:nutrIMT00
>>27
ふむ


「E3 2009で新型PSPが発表される可能性がありますが
未確定なのでお答えできません詳細は関連スレでどうぞ」

E3 2009でPSP2発表の可能性
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241054304/


こんなんがいいかな
32名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:30:58 ID:PUiWekUWO
>>26
岩塩まぶした皮肉の炭火焼きなんて超旨そうだよね
33名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:31:07 ID:uXjaWSxPO
もうさテンプレなんて入れても無駄だと思うよ
34名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:32:09 ID:zTUt6O8A0
>>30
据え置き系は発表するには大きすぎるし(PS4、PS2互換復活したPS3、etc.)、
新型PSPあたりが無難な気がするが。

12月でPSP-1000からちょうど5年になるし。
35名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:32:12 ID:CSEL0cv80
皮は断然タレ派だな
身は塩だけど
36名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:33:34 ID:nutrIMT00
そうか・・・
手前味噌で悪いが
>>31みたいなのが冒頭にあったら
俺なら興味持ったなら素直に誘導先行くけどな・・・無駄かやっぱ

>>32
もうカリッカリッのパリッパリッの食いたい
37名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:33:50 ID:thRVsIOF0
何も一つっきりの発表が最大規模って訳じゃないかもしれない
色々発表することがあって、それ合わせて史上最大って言ってるのかもよ
38名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:35:03 ID:3Fgf0PLQ0
無難ってなんだよ・・・
39名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:35:30 ID:aqqPT47g0
>>37
確かにそういう風にも捉えられるかね
40名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:35:47 ID:7pBAaDMAO
>>21
PS2の開発は終わりって話なら聞いたことある
41名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:35:51 ID:zTUt6O8A0
塩でカリカリに焼いた皮、タレで弾力を楽しむ皮。
42名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:36:03 ID:QZ7/WAH10
皮っていったら塩だろ
わざわざ液体かけたらせっかくの香ばしさと食管がなくなってしまうじゃないか
43名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:36:46 ID:1G6V8H0G0
6月になれば全部分かるよ!
・・・6月第1週は生活リズム崩れるな。
44名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:37:32 ID:0pLTQHdB0
液体もいいぜ?ココ壱のパリパリチキンにカレーかけて喰うと美味いし
45名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:39:25 ID:CSEL0cv80
タレの香ばしさと皮のクニクニ感も悪くない。
こんな時間に腹減ってきたw
46名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:42:06 ID:pTxXglvB0
スーパーの惣菜コーナーに売っている焼き鳥の不味さは異常
47名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:42:17 ID:zTUt6O8A0
>>31
日付も入れておくか。

「E3 2009(6月2日〜4日)で新型PSPが発表される可能性がありますが
未確定なのでお答えできません。詳細は関連スレでどうぞ」

E3 2009でPSP2発表の可能性
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241054304/
48名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:44:02 ID:kf2zlWet0
ロックバンドはEAだよな
日本版も出すんじゃね?
49名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:46:08 ID:nutrIMT00
>>47
いいんじゃないかと思う
あとは個々の判断に委ねるしかないよ

流れの中で自然であれば横道それるのはこの事に限った事じゃないし
徹底排除も盛り上がって行こうぜもどっちも極端だしねぇ

空気読んでサッと流れ変えていけば昨日ほど荒れ模様にはならんだろうけど、難しいんだよなあ
50名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:49:18 ID:6bHzQ8bb0
>>46
ほぼ焼いてないしな 冷凍あっためただけだし 

ロックバンドって日本でどうのこうのって話無かったっけ? 気のせいかもしれんが
51名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:53:19 ID:CSEL0cv80
どっかNWOBHM辺りでMETALBAND作ってくれんかな
52名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 01:28:30 ID:pXBoaFXwO
こんな時間なのに腹減ってきたじゃないかw
思わずカーチャンに今日の昼の買い物で焼鳥買ってきてくれるよう頼んじゃったよ
53名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 01:31:01 ID:wA7bQRioO
テンプレを見たらソニーのメモリースティックも一万切ったんだね。
16GBはソニーしかまだ出して無いみたいだからポチってくるか。

あ〜 早くサンが16GB出してくれないかなぁ
54名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 01:36:09 ID:nutrIMT00
>>53
もう出てるよ
SanDisk UltraIIMemoryStick Pro-HG Duo16G

尼で9980円也
55名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 01:36:12 ID:r3VfFBA40
新型PSP?
俺の横で寝てるよ
56名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 01:42:41 ID:Z9LooEUFO
FF7のために4GBから16GB乗り換えを考えたが
まだまだ高いな
かといって8GBは半端なジレンマ
既に1GB→4GBしてるだけに
57名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 01:44:58 ID:nTPy6U/R0
32MB→256MB→512MB→1GB→2GB→4GB→8GB→16GBと買い換えてきた俺の立場は
58名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 01:46:04 ID:ZkHN37250
>>57
ソニーにベストユーザー賞もらうべき
59もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/12(火) 01:48:05 ID:iFFBA81T0
>>57

つ∀・)つ゛[なご賞]
60名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 01:48:30 ID:nutrIMT00
例えはアレだけどDSのメインスロットみたいに剥き出しなら開き直って複数枚持つ気にもなるけど
やっぱ大容量1枚ってのが理想だよねえ
61名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 01:48:37 ID:thRVsIOF0
なご賞とか貰ったら恥ずかしくて生きていけない!
62名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 01:51:04 ID:ZlzJhd0z0
剥き出しだとなにかの拍子に抜けるかも、とかいらん心配をしてしまうな。
63名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 01:51:25 ID:PUiWekUWO
買い替えて不要になった古いメモステの容量を1枚にまとめる技術が開発されたら、俺はその開発者を強く でも優しく抱きしめてあげるのに
64名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 01:54:16 ID:PUiWekUWO
>>61
馬鹿っ、副賞の楯にはぺすぺ子さんがデザインされてるんだぞ?
一生もののお宝じゃねーか
65名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 01:56:01 ID:nutrIMT00
副賞はあの山積みのぺすぺの一台に伝票貼り付けて裸で送ってくれれば最高
66名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 02:07:27 ID:S780UYX30
キャンペーンの当選メールが
くると願って、>>1
67名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 02:16:29 ID:JJVRfEDk0
32GBってSONYの方でもでてないの?

アーカイブスやばいからまじで
68名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 04:01:53 ID:tf2DfE2GO
パンヤが終わらない、
来る日も来る日もガチャレアやコスの為に
トーナメントでPPを稼ぐ日々…、
おかげでマイソロ2が中断したままだ。
69名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 04:02:21 ID:09CGPL/P0
同士よ
70名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 04:11:14 ID:VMfK78YW0
俺はディスガイア2Pがついに100時間突破した
まだ本編クリアしてないし、アクターレ編もやってない
アイテム界潜って住人狩るの繰り返しで時間がどんどん過ぎて行く・・・
71名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 04:57:24 ID:n1/G45az0
アイテム界にはまると時間がどんどん過ぎていくよな〜。
72名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 05:24:52 ID:Hsf4y9ZO0
>>57
それに加え8M→16M、あと256M(128x2切り替え式)を追加している漏れの立場をもっと考えてくれ。
73名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 05:37:27 ID:TDXzrrNq0
そういう「〜してる俺って」系の奴はID付き写真なりうpしてから宣言してくれよ
嘘臭くてたまんねぇぜ
74名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 05:53:52 ID:/wWML+sb0
別に何の自慢にもならないしどうでもいいよ写真とか
75名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 06:00:10 ID:GnTyGN6h0
俺はまだ512M・・・。
76名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 06:20:41 ID:RS5/OhMk0
俺はティル・ナ・ノーグに魂を持っていかれた
まさかPC98時代から連綿とあまり変わらないまま続くゲームにハマるとは
でも据え置きだったらやってなかっただろうな
俺、姫と結婚出来るかな?
スレの報告では姫とゴールイン出来た人少ないぜ
まぁ犬と結婚出来たらそれが一番良いんだが…
77名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 06:33:54 ID:WkH2i48J0
すまん、グローランサーが移植されるんでPSP3000買おうと思ってるんだけどさ
携帯ゲーム機の小さい画面がつらいのでTVかノートPCに画面出力したいんだ

でもちょっと調べてみたら
・モニタdeポータブルP - 5秒に1回くらい画面が暗くなる
・PSP on TV - D端子専用(2000の頃?3000はOK?)
なんか色々大変そうなので詳しく分かるサイトとか教えてくれない?
78名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 06:45:26 ID:MvmBO8Vm0
ティルナノーグは買う予定だったけど、
ロケスタ製と聞いて買うのやめてしまった。
79名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 07:17:03 ID:WkH2i48J0
すまん、自己解決
80名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 08:08:50 ID:39YRjaDyO
あ、ろけ☆すただったのか
買おうかちょっと迷ってたがスルー確定したぜ トンクス
81名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 08:48:25 ID:jDjvwIAq0
PCの肺熱で室温高sうぎて手ベタベタでpspどころじゃnイ
82名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 09:00:27 ID:Z5RTz/7R0
日本の事情で語るから混乱するんだよね
新型が出るとしたら、北米の巻き返しのためということを理解して貰わなきゃ
その辺わかってない馬鹿が多すぎ
83名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 09:07:44 ID:r4fujlf6O
>>82その話題にウンザリしている人が多い中、空気の読めないアナタの方が馬鹿だと思いますよ
そしてアナタのご意見はすでに誰かさんが書き込んでおります

ああ、得意気に語る馬鹿
ループさせる馬鹿

消えて下さいね
84名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 09:21:40 ID:DSX+9G4m0
つ「相手にする馬鹿」

と突っ込んだら負けなんだろうなぁ・・・・・確実に。
85名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 09:24:23 ID:fNgT0JNA0
>>81
それってPCやばくね?
86名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 09:34:19 ID:b6fz2SVh0
新型以外の話題無いな
87名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 09:37:10 ID:1yG/XVNmi
新型出るとしたらUMDじゃなくなるの?
88名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 09:38:15 ID:mxBZ+LhS0
>>86
E3で最低5作ぐらいの新作は出るけど洋ゲーだから誰も話題にしない
89名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 09:41:45 ID:fNgT0JNA0
>>88
発表があった時はさんざん話題になったけど
その後の情報が出ないからとりあえず情報待ちだ
俺はE3はひたすらLBPの情報待ち
90名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 09:42:33 ID:TDXzrrNq0
SCEAがブチ上げた「史上最大規模の発表」ってのがPSケータイだったらズコーだな
91名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 09:44:13 ID:zTUt6O8A0
>>78
大御所のロケットスタジオ開発かよ。
92名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 09:48:33 ID:fNgT0JNA0
>>90
そっちはソニエリだから有り得ないだろ

>>91
でも止め時が分からないぐらいは面白いよ
確かにシステムには難があるが
妄想力補填能力の強い古典RPGファンにはたまらない逸品
93名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 09:52:33 ID:BRkhtA6c0
PSPの中には何人の小人さんがいるのでしょうか?
94名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 09:55:03 ID:b6fz2SVh0
ドジっ子メイドが3000人(型番に比例)
95名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 09:59:53 ID:fNgT0JNA0
333000000人の小人がみっしりと入っていて
秒単位で作業をしていると聞いたが
96名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 10:26:23 ID:0e8FFMcci
新型いらないから値下げしてほしい
97もとo(^-^)oけん:2009/05/12(火) 10:27:42 ID:HnjqvasBO
あれ?デュエルCPUじゃなかったっけ
98名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 10:28:26 ID:zTUt6O8A0
Xbox Live ArcadeもWiiWareも本家アマゾンでDL販売始めたし、
そこまで嫌悪感を持たなくてもいいんじゃないの?

WiiWare → http://www.amazon.com/dp/B00213JM9O/
Xbox Live Arcade → http://www.amazon.com/dp/B001LRQ8NO/
99名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 10:43:52 ID:fNgT0JNA0
>>97
もう一軒のおうちに住んでいる小人さんはゲームの時はほとんど寝ているらしい
俺は詳しくないからよく分からないが
どうやら通信の時とかムービー再生時とかに起きてくるみたいな話を聞いた気がする
誰か詳しい事知ってるかな?
100名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 10:49:06 ID:AKm+Xaaw0
キャバ嬢っPと小悪魔っPってポータブルって意味だろうか?


869 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 09:39:24 ID:MkrEWw1xP
レベル5
商願2009-019408 砂漠を救うクマ
商願2009-019424 フットボールフロンティア
商願2009-019425 キャバ嬢っP
商願2009-019426 小悪魔っP
101名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 10:52:05 ID:fNgT0JNA0
レベル5…なにを作る気だ(^^;)
102名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 10:53:26 ID:zTUt6O8A0
> 砂漠を救うクマ

こっちの方が気になる
103名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 10:57:27 ID:7pBAaDMAO
どっちか選ぶなら小悪魔のほうだな
104名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 10:57:31 ID:nF4kom6tO
小悪魔より本気で魔女のゲーム作った方が需要あるのに…
105名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 10:58:20 ID:fNgT0JNA0
>>104
またお前かw
106名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 11:00:51 ID:jDjvwIAq0
小悪魔ってあれだろ
昇天ペガサスMIX盛り
107名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 11:02:06 ID:ZfexFsRB0
>>104
おかしいなぁ・・・なんで1レスで特定できるんだろう・・・・・・
108名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 11:11:35 ID:zTUt6O8A0
>>97
1つはメインCPU、もうひとつはMedia Engine。
メディア処理専用プロセッサらしいよ。
109名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 11:15:12 ID:PUiWekUWO
>>104

 ま た お 前 か

110名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 11:36:16 ID:uu7w8Au00
>>104
またお前かwwwwww
111名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 11:39:58 ID:OIQ8tTZC0
話題が無いから新型の話でもしようぜ
112名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 11:49:01 ID:jDjvwIAq0
結局まだ日本では大した感染数ないんだよね
世界的に見ても死亡率3%ぐらいだっけ
何がパンデミックなの?って感じなんだけど
113名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 11:49:32 ID:rfrRGO6g0
えっ
114名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 11:52:36 ID:MSCNO9Ro0
えっ
115名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 11:54:00 ID:CY9vsvM/0
>>97
闘ってどうする
116名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 12:17:20 ID:n1/G45az0
>>112
鳥インフルの方が遙かに深刻なんだけどな。
アメリカじゃ鳥の方も感染者出てるからそっち警戒しろよと。
117名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 12:23:03 ID:DSX+9G4m0
>>116
ここで言うことじゃないけど、病気に対する心構えが違いすぎる。
日本:マスク・手洗い・うがいを徹底しましょう。
米国:ビタミンを取りましょう。

複数国で伝染している時点で、パンデミック要素は十分だと思うんだが。
このまま沈静化してもパワーアップしてリターンしてくることも・・・・。
118名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 12:24:13 ID:fNgT0JNA0
>>115
ゲーム用CPU:333MHzでぶんまわすぜ!!
メディア用CPU:通信対戦するんで電力いただきますね
ゲーム用:てめ、やめろ!222に落とさねぇとスタミナ切れになっちまうだろ!
メディア用:あんただけ張り切っても通信は出来ねぇんだよ

こうでしょうか?分かりません(><)
119名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 12:26:34 ID:fNgT0JNA0
>>117
思いっきりスレ違いだが
こんなんだからねw

わざと感染して免疫?「インフル感染パーティー」米で話題…保健局は危険警告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090511-00000242-sph-soci
120名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 12:28:20 ID:PUiWekUWO
>>117
新聞で見たが、「子供たちで集まって新インフルに感染して免疫をつけましょうパーティ」が親の間で流行ってるんだって?
メリケンは馬鹿だと思ってたが、いやマジキチだあいつら
121名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 12:36:20 ID:pTxXglvB0
なあーにかえって免疫力がつく
122名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 12:50:21 ID:DSX+9G4m0
>>119
水疱瘡とか、おたふく風邪と同列に扱うなんて・・・・・。
まあ、日本の無菌化は免疫力落としそうだけど・・・これは・・・・。

さて、PSPの話に戻さないと。
このスレ的には、以下のゲーム評価はどう?
・天下統一(SLGファンとして)
・ドラゴンボール(売り上げ的に)
・ブリーチ6(シリーズ未プレイの身として)
・ハローキティ(存在意味として)
123名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 12:57:14 ID:fNgT0JNA0
>>122
またレスしにくいものばかりw
ドラゴンボールって映画のやつ?
あれは売上酷かったね
あえてネタで買った人の報告もなかったようだしw
見た感じ、中身はそう悪そうでもなかったんだけど
ハローキティは意外と
カレンダー付きシステム管理ソフトとしての意義がありそうな気もする
124名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 12:59:41 ID:TDXzrrNq0
DBはさ、北斗の天の覇王並のバカゲーだったらまだネタになったんだが
ゲームエンジン自体は真武を流用してるからそれなりに成立しちゃってるんだよ…

となると、後はもうつくづく受け容れられない糞外人によるDB版リアルバトルオンフィルムだから
もう毒にも薬にもならない、どうしようもない黒歴史の完成ですよ
125名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 13:12:19 ID:3jhH5JX/0
メディアエンジンは縁の下の力持ちで
動画再生以外にもI/O処理ネットワーク処理など色々使われてるとか何とか
だからPSPは紛れも無くデュアルCPUと呼んでいいと思う
つまり64ビット級だな
126名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 13:13:41 ID:gw9lAm5q0
アメリカで売ってる実写ドラゴンボールのフィギュアもかなりカオスな出来だよ。

ttp://shakediary.blog93.fc2.com/blog-entry-1351.html
127名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 13:17:54 ID:fNgT0JNA0
>>126
カオスすぐるw
なんぞ?腕w
128名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 14:05:20 ID:PUiWekUWO
偽ドラゴンボールは、スト2リアルバトルオンフィルムみたいに実写取り込みにした方が、
マイナス方向に振り切って伝説になれたかもしれん
129名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 14:16:40 ID:thRVsIOF0
最近はなんぞとか聞くだけでアレかよと気になってくるから困る
130名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 14:23:43 ID:0ffy+VWnO
みんな充電しながらゲームする?
131名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 14:25:49 ID:fNgT0JNA0
>>130
かなりあそんだな〜と思ったらとりあえず充電しながらプレイに切り替える
緑になったらまた外す
132名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 14:29:10 ID:TDXzrrNq0
普通にながら充電だよ
バッテリーに悪いよとか時折言われるが、そんなもん微々たる影響だし
実際に保ちが悪くなっても普通に買い換えてSCEに御布施するぜ
133名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 14:35:34 ID:nS7x68+/0
3か月アダプタ付けっぱなしだけど異常は無かった。
134名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 14:35:37 ID:zTUt6O8A0
>>130
基板を痛めそうだから、抜いてやってる。
135名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 14:43:39 ID:hIWgm5iU0
仕組み勉強してから痛めるとか書け。常に痛めてる
136名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 14:49:02 ID:zTUt6O8A0
親指の付け根とケーブルが干渉するせいか、
少しグラグラするようになってる。

保障期間切れる前に修理出すけど。
137名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 15:09:53 ID:fNgT0JNA0
>>78
すまんまだいるかな?
ティル・ナ・ノーグの開発がロケスタというソースはどこだろう?
今本スレで話題になってるんだが良く分からんのよ
138名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 15:13:23 ID:k8LN4dsf0
ハローキティのハッピーアクセサリ無料体験版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
139名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 15:26:46 ID:Anal+ryGO
>>138
それがどうしたよ!
(`○´)
140名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 15:29:31 ID:t4xhZf6k0
キテイちゃんでしこしこするお^^
141名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 15:31:19 ID:XkSx17y80
勇者30は売れるのだろうか・・・
あれこそDL販売が向いてると思うが。
体験版みたくモード別にして
142名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 15:32:40 ID:AjhH1mvyO
>>141
アンケートでダウンロード販売やってくださいって送ったけど採用されなかったなぁー
143名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 15:39:59 ID:fNgT0JNA0
日本はファースト以外は中々DL販売に踏み切らないね
やっぱり小売との付き合いがあるからなのかもね
144名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 15:43:54 ID:81B8c9g40
test
145名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:12:20 ID:k8LN4dsf0
もうパワプロ4しか見えない、次買うのはパワプロ4!はやくして〜
146名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:29:03 ID:0ffy+VWnO
PSP3000本体と充電器だけの買ったんだけど、充電完了の合図ってあるんですか?100%になったらすぐ抜いちゃうのですが。
147名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:29:55 ID:uu7w8Au00
>>146
オレンジのランプが消えるよ
148名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:30:31 ID:y46/NkGK0
>>147
それがずっと消えない症状ってよくある?
149名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:32:27 ID:0ffy+VWnO
>>147
教えてくださりありがとうございますm(__)m
150名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:34:00 ID:DSX+9G4m0
>>148
1:バッテリーが寿命
2:充電中に接触不良で充電されず、ちょっと触れたときに再充電開始
3:PSP1000は・・・・・消えたっけ?
151名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:34:57 ID:fpzE8YJ00
1000も消えるね
152名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:35:10 ID:y46/NkGK0
>>150
2かなあ・・・
帰ったらちょっと弄くってみるよ
ありがとう
153名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:35:21 ID:uu7w8Au00
>>148
無いけど
154名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:42:48 ID:1fo6618d0
>>148
PSP-2000で一度あったなぁ。
ほっといたら電池勝手に無くなってて5時間くらいほっといても
消えないからサポートのお姉さんに訊いたら、点検するから送れ
って言われて、送ったら問題ないじゃないかって、お兄さんに
怒られたよ。

ちょっとむかついたw
155名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:45:09 ID:t4xhZf6k0
お姉さんに怒られるんだったらむしろ嬉しかったのにな
156名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:46:12 ID:HauAcM0M0
バッテリーの100%表示って実際は100%じゃないから
そこからランプが消えるほどの満充電までは結構時間かかるよ
PSP-2000を純正のACアダプターで充電した場合

100%表示 1時間20分
ランプ消灯 2時間05分

って感じ
本当の満タンに近づくにつれて
徐々に電圧下げて、ゆっくり安全に充電してると思えばいい
157名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:47:31 ID:inJomDU+0
ランプが消えない場合
ランプが嘘を言ってる
バッテリーが無理してる
158名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:49:51 ID:1fo6618d0
>>155
それなら問題ない3000も点検だすわ。
159名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:50:04 ID:fNgT0JNA0
まぁ問題は接触だろうね
160名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:51:19 ID:t4xhZf6k0
>>158
そいつに触れない方がいいぞ
俺が言うんだから間違いない
161名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:56:36 ID:uXjaWSxPO
>>145
WBCモードは搭載して欲しいよな
コナミはこれからどうでもいい据え置きではなく携帯機に注力すべき
162名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 17:07:24 ID:C7EZY6ORO
>>161
WBCモードがあったら同じ国と五回くらい戦う事になるで
163名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 17:11:32 ID:uXjaWSxPO
据え置きのWBCモードはどんな感じなんかね
164名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 17:12:08 ID:YBN9nLteP
むしろそういうのはパワメジャでやれ
165名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 17:32:48 ID:TUCsBtcLO
サクセスも異様にイベント少なかったしあっさりしてたな
栄冠ナインぐらいは入れてほしい
166名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 17:37:50 ID:uXjaWSxPO
まぁそれはさ糞据置の開発がうるせーからさ
前回のサクセス搭載も相当出し渋ったんだろうな

「携帯機www売れるわけねぇよwwwそんな糞サクセスでwww」
「俺らの作ったサクセス欲しい?wwwやらねーからwww」

結果はご存知の通り
Potacaとかもやり込み要素作るための苦肉の策なんだろーな
167名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 17:38:50 ID:0HKu95ga0
パワプロとアサシンクリードっていつ発売だろ?

パワプロ3のサクセスはシステムがよくなかったからな・・・
セーブが半年か一年ごとにしか出来なかったのはオートセーブがしにくいからかな?
168名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 17:40:27 ID:uXjaWSxPO
それはPSPの仕様のせいじゃ?
電源を切るんじゃなくて、ホームボタンからゲーム終了を選択できるから
169名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 17:42:14 ID:9yIXeGR/0
コナミに期待しない方がいい
TF3みたいになるだけさ
170名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 17:58:40 ID:DU4Qra6NO
3000用の充電器なくしたから買おうとしたら100しか売ってないんだけど
380との違いは充電時間?電圧の違いはあるんだろうけどさ。
171名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 18:13:01 ID:1fo6618d0
>>170
定格電流の違いで電圧はいっそだと思う。
172名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 18:24:31 ID:K+TYaKBa0
KZ2で電気がバチバチしてあったら死ぬとこから進めない
最初の方です
助けて

行き止まりになってます
173名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 18:25:11 ID:K+TYaKBa0
誤爆です
174名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 18:27:17 ID:LZNi1Mx/O
>>172
スレチだが
近くにある配電BOX破壊
175名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 18:58:04 ID:Cqfb+gpP0
エルミタージュ2超絶更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage2/
176名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 19:03:31 ID:EZX6joToO
音楽の2階層のフォルダのとこでタイミング良く右下を入力すると一番下で固定になるんだがこれってバグ?
177名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 19:24:57 ID:HnjqvasBO
>>176
日本語で桶
178名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 19:25:28 ID:HIiugxhD0
ねんがんのAI麻雀の取り寄せに成功した。
しかも只でさえ入手が難しい通常版の中古が1980円。
願ってもない幸運だぜ。
179名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 19:29:05 ID:OFZCVmi60
システムソフトウェアを5.03から5.50にしたら
たまにフリーズするようになったんだけど
俺だけかな?
PSP-3000です
180名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 19:37:57 ID:ZfexFsRB0
フリーズの仕方を詳しく書かないとわからんだろう
181名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 19:52:35 ID:RS5/OhMk0
俺はならんから分からん
2000
182名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:00:29 ID:UvNLg/9I0
>>175
ktkr
wiz系はエルミ2が初めてだから更新される度にワクワクするぜ
183名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:03:27 ID:BRkhtA6c0
携帯型ゲーム機としての「iPhone」の大ヒット 近い将来「DS」「PSP」抜く?
http://www.j-cast.com/2009/05/12040901.html

アップル社の「iPhone」(アイフォーン)」が携帯型ゲーム機として世界中で大ヒットしているのだという。
「iPhone」は2100万台以上売れていると言われ、ゲームを含むソフトのダウンロード数が10億を突破した。
携帯型ゲーム機と言えば任天堂の「DS」、ソニーの「PSP」が2強だが、携帯電話でゲームを遊ぶ人口が急増し、
近い将来携帯型ゲームは「iPhone」中心になるのでは、という予想まで飛び出している。
184名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:05:17 ID:9oqkk2TE0
iアプリってどれぐらいDLされたんだろうか
勝手サイト含めると把握なんて無理なんだろうけど
185名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:08:15 ID:lOoPZmui0
iPhoneが売れただ何だって言われても日本じゃ関係ない話だよな。
日本じゃ誰もiPhoneでゲーム遊んでる奴いないし。
しかし意外とiPhoneの台数少ないな。PSPは世界で5000万台だろ。
186名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:08:35 ID:thRVsIOF0
iPhoneでゲームする層はライトだろうから競合するのはDSの方だろうな
187名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:10:54 ID:k8LN4dsf0
ほんと外国ってイメージ戦略好きだよね
任天堂もいまやそっち寄りだけど…イメージ先行で築き上げたアメリカ合衆国はどうなったんだか

私は誠実なもの作りする会社を応援します。
188名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:12:03 ID:Wmzh7hBa0
iPhone3G出てまだ1年たってないからなぁ。
app storeも開始から1年たってないっしょ。
ただ、カジュアルゲーム中心だからあんまりPSPには関係ないわ。
危機感持ってるのはDS陣営じゃないかい?それも任天堂じゃなくてサードのメーカー。

>>185
iPhoneは海外ゲームも日本から買えちゃうから、北米で人気が出てくれれば
日本のユーザーにも恩恵がある。
カジュアルゲームなんて言語関係ないし。
189名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:12:25 ID:RS5/OhMk0
住み分けという考え方はメディアにはないのか?
190名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:15:20 ID:sdBbs4A40
>>188
スレ違いだが、iPhoneは発売当初から終わってる。
191名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:15:29 ID:lOoPZmui0
まずボタンが無いのが携帯ゲーム機として言語道断だよな。
タッチだけでモンハンやディシディアが遊べるはずも無いし。
やっぱりタッチのみはカジュアルゲームに限定されるよ。
192名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:17:33 ID:ZlzJhd0z0
電車とかでもiphone使ってる人なんて見たことないな。
一時期、マスコミがアホみたいに煽ってたけど日本で実際どれくらいの数普及してんだ。
193名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:19:05 ID:sdBbs4A40
というか、電話機としてだめだめ。iPod touchと普通の携帯電話の方が使い勝手が上。
194名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:19:42 ID:UvNLg/9I0
>>189
この記事書くぐらいだし、ないんじゃね?
そりゃあ携帯「電話」で遊ぶゲームならiPhoneはいいんだろうけど携帯ゲームがiPhone中心とか
ないだろ。DSにだってボタンあるんだぜ
195名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:19:52 ID:ckVIHCdk0
あほフォン始まったとか笑わせんなよw
196名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:22:02 ID:Wmzh7hBa0
そりゃゲーム機としてみたらあんまり魅力ないからね。<iPhone
スマートフォンとしては日本でも爆発的なヒットでしょ。
なんせライバル機のBBB(ドコモから出てる)が4千台しか売れない市場で
数十万台売れて、もうすぐ100万台に届くんだから。

つかスレ違いじゃん?
まあ、iPhoneいくら売れてもPSPにはあんまり関係ないから別にいいよ。
ちゃんとコアゲーマー向けのソフト作ってきたからね、PSPは。
197名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:25:50 ID:RS5/OhMk0
まぁ裾野が広がるのは良い事だとは思うけどね
198名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:46:05 ID:7pBAaDMAO
>>183
携帯機としては異例の大ヒットだな
ただCSゲーム機としてはまだまだって感じ
10億DLって言っても動いてる金は少ないだろうし
199名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:51:10 ID:pjqLU8xv0
iPhoneが叩き潰したのはむしろWindowsMobileを筆頭とした
スマートフォンなんだが・・・
200名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:51:25 ID:uXjaWSxPO
え…あんなのが100万台売れたの…
201名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:59:54 ID:igAfhjEFO
遠隔捜査詰まった・・・(´・ω・`)
全部の選択肢やったのにどれも不正解・・・
何この糞ゲー 叩き割ってやったわ
202名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:00:30 ID:eSQiWvyYP
裾野を広げても結局は知育と体重計しか残らなかった前例もあるしなぁ・・・
ライトな層にはテトリスとかたまごっちのようなゲームは昔から売れたりしてる。
あんま裾野とか結局はあんまり関係ないと思うよ個人的には。
203名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:01:03 ID:uXjaWSxPO
正解は選択肢が出てないだ
捜索は効率よくやろう
204名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:15:23 ID:zTUt6O8A0
>>185
iPhone 2年4ヶ月で 2100万。
PSP 4年6ヶ月で 5000万。

むしろ台数多くね?1000万台程度だと思ってた。
205名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:16:05 ID:zTUt6O8A0
>>201
最初の2日の選択で、既にバッドエンド確定。
206名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:23:13 ID:HnjqvasBO
意外と知られてないがソニコンは携帯ゲーに参入してる
207名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:31:39 ID:k8LN4dsf0
>>201
割り厨氏ね
208名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:38:47 ID:Q79ah8eP0
209名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:44:28 ID:YBN9nLteP
モロFLASHゲームのパクリじゃねーかw
210名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:48:30 ID:FBiCqiAR0
nanoの方はもう撤退なのだろうか
211名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:58:55 ID:IqCjFcVv0
ここはなごさんって方がいるスレなんですかね?
興味があるのできてみましたー
212名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:11:29 ID:z/Y3A1JI0
携帯電話でできるゲームとPSPでできるゲームの質が違うだろ
213名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:13:07 ID:z/Y3A1JI0
>>208
WDスクエ二は完全に迷走してるよな・・・
214名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:16:13 ID:IqCjFcVv0
215名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:26:21 ID:r3VfFBA40
>>175
あれ?エルミナージュは今度はPSPから出るんだ。
DSじゃないんだ。ktkr
216名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:27:58 ID:YH7lnOak0
>>212
タッチパネルだと操作性からして違うからね。
無理だと思ったのはRPGとアクションかな。
タッチパネルの方が良いかもって思ったのはADV系とテーブルゲームかな。
Mystは各ハードで遊んでるけど、iPhone版がいちばんいいかもしれん。
まああんまりPSPとはかぶらないみたいだし、対立構造作って煽りたいメディアが
適当なこと書いてるだけって気もするね。
ただ、DSで出てるテーブルゲーム系や読書系ソフトははマジでiPhoneあったら全然いらんわ。
わざわざwifi接続しなくても単体でデータ通信できる強みはあるね。
217名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:29:25 ID:HgUI0OS20
WD早くやめねぇかなぁ
SAGA記念シリーズ一本はPSPに出せよ
218名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:36:45 ID:7pBAaDMAO
カプコン世界出荷本数 (発売タイトル数/売上 単位:千本)



     2006年度  2007年度  2008年度 前期比  09年度予定 前期比

PS2   46/4100   29/3100   10/1550  50.0%    3/200    12.9%
PS3           8/1750   15/4450  254.3%   13/5300   119.1%
PSP   20/2700   16/3150   18/3250  103.2%    8/1800    55.4%
Wii    14/1700   13/2930   14/1700  58.0%    9/4200   247.1%
DS    1/500    27/2400   37/1350  56.3%    28/1000  74.1%
360    3/2700    10/1620   12/4300  265.4%    12/4900  114.0%
219名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:38:45 ID:YH7lnOak0
WDぽんがいるからこそ野村チームが燃えるんじゃないの?w
220名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:39:00 ID:mSEyaVGn0
http://www.daiko2001.co.jp/oa/sony/sam-mp4bp.shtml
これ使ってる人いる?
出っ張らないで容量増えるのは魅力的なんだが
妙に安いし嘘容量かなぁ
221名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:43:44 ID:xhmilpe80
>>220
ttp://www.geocities.jp/dama_xp/page327.html
製品名で検索したらこれが出てきた。値段分の働きはしてくれそうな感じ
222名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:43:48 ID:zTUt6O8A0
>>218
なんでPSPを大幅カットなんだか・・・
223名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:45:44 ID:1A3GVMDm0
カプコンもので日本で売れるタイトルが限られてるからじゃね?
ソフト比率見たらどう考えても海外対策だろこれ。
224名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:50:59 ID:rR9ARK220
アーカイブスでグランディアやってるけどちょう楽しい
225名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:54:10 ID:jDjvwIAq0
おぼんチョップか
何もかも懐かしい
226名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:54:18 ID:zTUt6O8A0
今年度はMHP3ないのかよ・・・
227名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:55:45 ID:eSQiWvyYP
PSPと言うか携帯機をカットしてる感じだね。
2008年度の前期比を考えても、次世代据え置きに力を入れたいという心の現われじゃないのかな。
本数的には、wiiが5本減って箱○固定、PS3は2本減ってる。
PSPは10本減って、PS2が7本減ってDSは9本減ってる。
それにしてもDSは28本も予定してるくせに、下から2番目の売上予定とか馬鹿にしてんのかと思ってしまうな。
まぁ2008年度で一番本数出して、一番売上出してないんじゃ仕方がないとは思うけど。
228名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:56:01 ID:IqCjFcVv0
IPHONEでモンハンやってみたいな
229名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:57:11 ID:1A3GVMDm0
好意的に考えると、PSPに出す分を新型機用の開発にまわしてるとか?
230名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:57:55 ID:OKSA18/v0
カプコンはこれがあるから↓

カプコン、数ヶ月以内にPSN上でダウンロード専用PSPソフトを20〜40タイトル配信
http://gs.inside-games.jp/news/186/18688.html
231名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:03:18 ID:fgsKMdMC0
2008年度は国内2本だからローカライズ分がなくなってるだけでしょ
今年も力入れないことは確かだけど
232名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:04:07 ID:FBiCqiAR0
カプクラなんかはダウンロードで出してくれた方が良い
233名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:06:20 ID:lOoPZmui0
モンハンが絶対でないとも言い切れないと思う。
海外より日本中心でって考えなら数字の辻褄は合う。
234名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:08:07 ID:RS5/OhMk0
>>228
携帯電話用のモンハン出てたんじゃね?
235名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:17:04 ID:k8LN4dsf0
新型発表と一緒にモンハンもロンチだった時の破壊力は相当だろうな
236名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:18:57 ID:fgsKMdMC0
>>233
MHP2Gの海外版で90万らしいから辻褄合わないよ
237名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:19:06 ID:xhmilpe80
>>235
ちょっとガチすぎる気がするなw
問題は、PSP2の発表の場がE3であるとすると、MHPのロンチ宣言はそれと同時

幾らカプでもMH3が売れなくなりかねない真似はしないだろ
238もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/12(火) 23:19:22 ID:iFFBA81T0
七魂 9F作成中
つ∀・)
239名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:20:57 ID:HgUI0OS20
>>238
スノーマン倒せたのか、おめ
240もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/12(火) 23:22:23 ID:iFFBA81T0
めちゃ苦労しますた
ジェリーマンのほーが強かったです
つ∀・)
241名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:29:47 ID:kWv2syIy0
ねぇなごたん七魂おもろい〜?欲すぃ
242もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/12(火) 23:34:58 ID:iFFBA81T0
地味だけど
デモンズのよーな一発死ある戦闘を
レベルアップと装備充実で乗り切るゲムだお

いつもびんぼう
満足に資材買えない

だんだんキャラ萌えしてきますた
つ∀・)
243名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:38:41 ID:kWv2syIy0
さんくす
体験版面白かったし買っちゃお。戦闘はそんなに緊張あるんだぁ
ハマるとあのキャラにさえ萌えてくるゲームなのか!w
244名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:41:49 ID:8BiGRr36O
七魂は根付や盾の属性に気をつければかなり楽になるよ
245名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:53:21 ID:YNgXUkdW0
七魂おもしれーから、いつかクロダンシリーズはPSPでブレイクして欲しいと、影ながら応援している。
246名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:56:55 ID:rfrRGO6g0
さて、明日のフラゲで何か面白いソフトが発表されることを祈って寝るか
247名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:57:37 ID:IqCjFcVv0
なごってひとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!ーーー
248名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:58:31 ID:oS2XUJ7B0
カプってPSPのソフトが2番目に多かったんだな
日本でももう少しぐらいソフトを出してくれればいいのに
249名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:00:31 ID:ObVX3Rba0
去年のカプは日本だと2本だけだったっけ・・・
250名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:01:42 ID:rR9ARK220
>>245
クロダン2を中古で買って来たけど正直あのOPじゃ売れんわw
七魂は2をクリアしてから購入予定
251もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/13(水) 00:12:12 ID:ZH5Qnkoc0
2は2で弟子萌え

そしてスライムたおしてくさいゆわれる
つ∀・)
252名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:17:46 ID:bLDG6PRt0
>>250
まあ確かにOPわねえw
中身勝負の骨太ゲーなんて今時あんまり無いから、尚更応援したくなるのさー
253名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:17:54 ID:KGng1+XnO
>>242見る限り、何故なごがPSpにハマらなかったか分からない
254名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:24:38 ID:fisNeaqY0
次のアーカイブス配信までにグランディアのED観ようと毎日こつこつやったんだがまだディスク2途中で終わる気配がない
255名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:24:56 ID:OhH/Qutg0
pspは現代的過ぎたんじゃね
何となく古臭いゲームが好きみたいだし
256もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/13(水) 00:27:05 ID:ZH5Qnkoc0
PSpならこのとおり
つ∀・)
http://homepage2.nifty.com/motonago/2ch/psp.jpg
257名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:28:02 ID:EAG7jVgP0
なごさんのホームページってなんか古臭いですね
258名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:36:33 ID:D/y/mreP0
今なら言える。ギニュー特戦隊のメンバー5人ともの名前を言える人は少ない。
ソースは俺
259もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/13(水) 00:37:40 ID:ZH5Qnkoc0
バータにリクームにわすれた
つ∀・)
260名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:39:20 ID:F+JpyWm40
リクーム
ジース
バータ
グルド

あと一人だれだっけ・・・
261もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/13(水) 00:40:42 ID:ZH5Qnkoc0
だいたいたべもの系のなまえなんだよねー

ギニューわすれてる

牛乳かな
つ∀・)
262名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:40:56 ID:crlz+mAj0
>>260
ベジータ
263名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:45:49 ID:ccyq1zDu0
>>260
ジースはチーズ
チーズ→ヂース→ジース
264名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:48:45 ID:o4vUnsXj0
あぁジースはチーズだったのか
あれだ乳製品と結びつかなかったが解決したよ
265たま(・∀・)なごっち ◆jJT0wx89tw :2009/05/13(水) 00:50:16 ID:EAG7jVgP0
(・∀・)なごっちきたよー
266名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:53:34 ID:j6Fl+DEU0
ジュースじゃないの??
267名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:54:36 ID:hkHozPZu0
みのりんにばれてる。
268名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 01:00:47 ID:ObVX3Rba0
269名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 01:14:27 ID:Zto/X+HJ0
>>268
12月8日?8月12日?

どうもその表記法は分からん。
270名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 01:16:34 ID:o4vUnsXj0
>>269
これだと8月12日だね
271名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 01:27:41 ID:0l3bc+jgO
今日PSP買ったんだけどソフトって中古安いね。
272名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 01:30:28 ID:xN5IH2Lf0
>>270
Monster Hunter Freedom Unite
6/23/2009

http://www.gamestop.com/Catalog/ProductDetails.aspx?product_id=74240

こんなのがあるから、LBPは12月8日かと。
他のを見ないと分からんから、この表記は苦手だ・・・。
273名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 01:32:05 ID:o4vUnsXj0
おっと、これはすまない
274名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 01:32:51 ID:1vAfFvEv0
英語はMay.13とか言う表記をよくみる
だからなんだって話だが
275名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 01:39:40 ID:KJeYeSv60
>>266
乳製品だっていってるのに、なぜかジュースだジュースだと主張する
バカがなぜか多い。
276名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 01:58:53 ID:4oFeCdNYP
昨日PSP買ったけどソフトはまだ無い
277名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:00:50 ID:39JJhWak0
>>276
布団の中でネットラジオが良いもんだよ。
278名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:05:33 ID:fx4N6ZQLP
>>276
体験版お勧め
暫く遊べる
279名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:12:48 ID:4oFeCdNYP
ネットで買ったメモステ待ちなんだけどなw
明日くらいかなあ来るの
280名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:14:00 ID:bdT+gRVr0
>>279
偽物でないことを祈る
281名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:18:22 ID:EDEnJbJc0
PSPという素晴らしいハードに出会い、このスレを見始めて約3年…
落ち込む事もあるけれど、わたしは元気です
282もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/13(水) 02:26:39 ID:ZH5Qnkoc0
ちいさくなったーらー 神様が来て
不思議と夢をかなえーてくれたー
つ∀・)
283名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:27:59 ID:g87CoYyz0
>>276
逆にソフトは買ってあるけど本体が買えないでいる
3000はドット抜けが今までで一番多いとかって話だから前に買った2000の時ですらあったんだから
絶対ドット抜けはずれ本体引いちゃうよ・・・って思うといつどこで買おうか迷って迷って買うに買えない

こういう話題だすとメーカー側視点に立ってメーカー擁護する人いるけど
金出して買うユーザーは良品手にしたいと思うのが当然なんだしユーザー視点に立って
「だよな〜本体はいいんだから品質管理きっちりやって欲しいよな〜」とかって言ってればいいと思うよ
ドット抜けは仕様だししょうがないってのはメーカー側の勝手な都合だし
284名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:30:36 ID:rixVVFLz0
俺はなかったなー3000ドッと欠け
285名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:34:29 ID:hkHozPZu0
>>283
新しい液晶だったから発売されたばかりは多かったんじゃね?
新4色のはどうかな?
286名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:34:42 ID:jjDZMdlz0
3000はドット抜けが今までで一番多いとかって話だから
3000はドット抜けが今までで一番多いとかって話だから
3000はドット抜けが今までで一番多いとかって話だから

こんな情弱がメーカー批判するんだね
一生買わなくていいよ
287名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:35:17 ID:bLDG6PRt0
>>283
そんなこと言ってたら液晶が載ってるハード、なんにも買えないぞ。
まあ過敏に気にする人も居るんだろうけど。
ちなみにオレはPSP4台持ってるけど、ドット抜けは無い。
288名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:39:01 ID:g87CoYyz0
>>284
うらやましい、2000の時は2箇所あったよ 今はとっくに売っちゃったから手元にないけど
>>285
その新色で迷ってるからドット抜け減ってるなら朗報だな〜
やっぱり赤か青にしようかな?って感じなんだけど人気ないらしい黄色も結構いいかも?って思ってる

色なんかてめーの好きなのにすればいいだろ!って怒られる前に謝っておく
でもマジで早く買いたいんだよなー ドット抜けも怖いのあるけど色でも迷ってるから困る
289名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:40:20 ID:gcBwkSQC0
PSP4台 DSL、DSi各1台 ノーパソ2台 
ここ2年ほどでこれだけ液晶製品買ったけどドット欠けゼロ

運だよ運 引きの弱い奴は何買ってもハズレ引くことになってんだよ

290名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:42:28 ID:g87CoYyz0
>>286
いや・・・情報集めたらそこらじゅう3000はでドット抜けが多いって書いてあるんだけど違うの?
まあ実際買ってないし確かめようがないからあれなんだけど1000や2000でドット抜け本体買った事があるのも確か
ただドット抜けがない本体買った事があるのも確か
291名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:45:20 ID:g87CoYyz0
>>289
そうそう、だから同じ金出してクジ運悪い人間が損するのが何だかな〜って事
だから品質管理ちゃんとしてくれよって事が言いたいわけ
おかしな事言ってないよね?ユーザーは買う立場にだけ立ってればいいでしょ
292名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:47:22 ID:jjDZMdlz0
全レス・・・こいつもしかして
293名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:47:28 ID:ThYw0LXM0
いい加減ネガキャン触って遊ぶのやめろよ
294名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:51:28 ID:g87CoYyz0
品質が低いのは事実だろうにどうしてすぐネガキャン扱いするかな・・・ 事実しか書いてないんだけどね
295名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:52:03 ID:gcBwkSQC0
いや、品質管理しても100%ドット欠けなしに出来なければ、引きの弱い奴は必ずハズレ引くんだから無理だって
残念ながら君はハズレ引く方みたいだから諦めろ 買ったらかなりの確率でドット欠け引くから 
296名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:52:45 ID:KGng1+XnO
「事実」を強調するあたりこれはもう…
297名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:53:51 ID:jjDZMdlz0
>>293
すまんアーカイブまで暇だったんでついw
もうNGにしとくよ
298名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:59:34 ID:yo/rk7pC0
1行で嘘だと分かる設定でずうずうしいよなまったく
299名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 03:03:58 ID:1vvs4gPEO
最初に買ったPSP-1000はドット抜けが4カ所もあった。小心者なので交換してくれと言えずそのまま使用。後に新型が出る度に買い換えたがドット抜けゼロ。
確率5分の1
300名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 03:04:26 ID:4x6JAhVM0
おまえら気に入らないからっていちいち他人煽んなよ
ったくガキくせえ
301名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 03:07:02 ID:XUeXllyT0
自分に対してレスしたのか
302名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 03:15:15 ID:4x6JAhVM0
こういうのには嬉しそうに反応するんだなおまえ
303名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 03:22:26 ID:YxrDvDWo0
>>283
>こういう話題だすと〜とかって言ってればいいと思うよ
お前こういうハナから同意してもらう事しか前提にしないのならチラシの裏に書いてろよ
>>290
>いや・・・情報集めたらそこらじゅう3000はでドット抜けが多いって書いてあるんだけど違うの?
いや・・・だから書いてあるところに聞いてみろよw
304名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 03:51:01 ID:KGng1+XnO
え…自演?
305名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 04:06:19 ID:0l3bc+jgO
みんなは充電器の収納どうしてる?そのまま出しっぱなしにしてる?
306名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 04:45:45 ID:PR5PL9rs0
出しっぱなしだが、100均で買った巻き取り器使ってコード長調節してる
そうしないとコードが邪魔でパネェっすもん
307名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 04:46:58 ID:xNbAnw1K0
俺はコード触手に絡まれるPSPたんを想像しながらグルグル巻きにしてる
308名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 05:00:14 ID:TYTrRLptO
>>http://imepita.jp/20090513/171950
これって正常でしょうか?
中古で買ってきてセーブしようとしたらビビったんで
PSP3000でバージョン5.50です
309名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 05:04:43 ID:ZD1PpKlQ0
ドット抜け無かった人より有った人の方が報告率高いから多いように見えるだけ
310名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 05:21:13 ID:FW7MNuzu0
>>308
メモステフォーマットしたほうがいいな
311名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 05:27:25 ID:KGng1+XnO
でもPCないとデータバックアップ出来ないよね
312名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 05:30:59 ID:jjDZMdlz0
中古で買ってきたのはソフトかメモステか本体か
313名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 05:41:59 ID:TYTrRLptO
>>308です
レスありがとうございました。
メモステはSanDiskの8GB使ってて
純正の32MBにしたら80KBでセーブできました。
8Gの方は何度も差し抜きしても超容量を要求してきました
314名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 05:45:15 ID:NRgdRrNC0
LBP12月か〜遠いのぅ
いや、正月休みにまったり遊べると考えるんだ!俺
315名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 05:47:23 ID:TYTrRLptO
>>312
ソフトが中古です。本体、メモステは新品で買いました。
また今度違うソフトで新規セーブデータ作る時に不具合でたらまた来ます。ありがとう
316名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 05:49:12 ID:8xvsxswX0
Possible Kojima Productions Reveal in Three Days?
An email from a Konami source warns that something is coming in "T -3 days"
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3174185
317名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 05:55:39 ID:NRgdRrNC0
>>313
ファフナは確かメモステ4G以上は使えないはず
公式ページに書いてあると思う
318名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 06:02:45 ID:saIT+yqZO
すみません質問させていただきます
スレ違いの場合はお手数ですが該当スレまで誘導お願いします
PSPのインターネットブラウザではFLASHは見れませんか?
319名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 06:06:19 ID:NRgdRrNC0
>>318
低いバージョンで容量の低いフラッシュなら見れる
サイトにタイトルとか宣伝用に置いてある程度のフラッシュね
320名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 06:06:26 ID:PR5PL9rs0
>>318
一応見られるけど、PSPのはVerが6だから
最新版を要求してくる奴は見られないし、それ以前に重すぎてまともに見られたもんじゃ無いぜ
だから俺は大概Flashは切ってる
321名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 06:21:33 ID:saIT+yqZO
>>319さん
>>320さん
だとすると結構見れるサイトが限定されてしまいますね
ご回答ありがとうございました。
322名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 06:44:43 ID:cbLq6v540
>>287
EEE PCオススメ
ドット保障がデフォで付いてます

パソコンショップではモニタのドット欠け保障とかやってる店けっこうあるのにね
323名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 07:04:27 ID:Zto/X+HJ0
>>322
ZBD(Zero Bright Dot)サービスは良い物だー

PSP-2000でドット落ち初体験したけど、
PSPもショップかSCEが保障してくれればいいのに。
324名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 07:06:07 ID:xNbAnw1K0
そりゃモニタとPSPみたいな一体型じゃ保証したときのコスパが違うんだろうけど
そういう店って一体型デスクトップも保証してるのか?
325名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 07:44:52 ID:ryBqZl6n0
ドット欠けがあるからPSPが買えないなんてのは
事故にあうから外に出られないって言うようなもんと割り切るしかないね
心配してもどうなるわけでもなし、だし
326名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 07:50:55 ID:D/y/mreP0
ネトゲといえば、以前少しプレイしたネトゲのβテスト(RO2だったと思う)で

「君のうんこをごはんに乗せて食べたいぐらい愛してるよ」
「誤爆です」

って全エリアチャットで誤爆した人はすごい釣れてたな
釣りだったのか天然だったのかは今となっては知る由も無いが
327名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 08:07:02 ID:cbLq6v540
>>324
どちらもばらした事ある俺に言わせれば
ノートもPSPも大差ないよ、一体型デスクトップなんてドマイナーなもん持ち出されてもな
328名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 08:51:41 ID:+fBA9MMo0
PSPは利益率が低いからとてもドット欠けまで補償付けられないんじゃね?
329名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 08:53:39 ID:PR5PL9rs0
7万くらいに値段上がっても良いなら、ドット欠けは不良品として製造段階で除くかもな
330名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 08:56:07 ID:QvKUbZRo0
>>329
自分ならその価格なら3台まで買う
331名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:02:52 ID:Zto/X+HJ0
利益率の低さは、ネットブックも変わらない。
332名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:04:32 ID:fx4N6ZQLP
>>329
3倍以上まで値段上がるってどれだけ不良率高いんだよw
1万円が選定コストとしても
3台に1台くらいしかドット欠け無い製品無いのかよw
333名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:10:26 ID:cbLq6v540
初期のころは、歩留まりを上げるため(コストを下げるため)、ドットかけの比率が多めだったらしいが
最近はどうなんだろうな
334名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:10:29 ID:+fBA9MMo0
>>332
いや不良率の問題じゃなくて手間賃の問題だと思うぞ
人間の目での重複チェックが必要になるだろうから
335名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:12:59 ID:Zto/X+HJ0
>>334
サポートで交換対応の方が安く済みそう。
故障率は上がるのが難点だけど。
336名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:13:59 ID:cbLq6v540
>>334
だからASUSみたいにもしあったら交換しますで良いじゃん
チェック要らないよ、大体が1000台に1台の割合でドット不良があるとしたら20円定価上げるだけで良いんだよね
それでイメージ戦略になるんだったらやる価値あると思うんだけどね
10台に1台だとしたら定価2000円上げなきゃならないけど
337名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:15:31 ID:kdMZTAKC0
数十万円もする液晶プロジェクターはドット欠けチェックを目視で一台づつやってる
そして欠け2〜3個は余裕で合格
338名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:25:56 ID:PR5PL9rs0
そんな細かい話はどうでも良くて、気にしなければ気にもならない様な
たかだか数個のドット欠け程度を気にして購入を躊躇してるんなら最初から買うなと俺は言いたかった
339名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:28:42 ID:+fBA9MMo0
>>333
最近は明らかに減ってると思う
昔のノートは線欠け(ずらっと線になって欠けてる)とか
ドット落ち(かたまりで欠けてる)とかあったけど
最近見ないしね
PSP自体でも最近はドット欠けの報告減ってるし
減ってるんじゃね?
340名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:32:34 ID:cbLq6v540
>>339
そう願いたいね、メーカーが不良でないといってるとはいえ
当りはずれがある事と、それによって価値が変わるのは
同じ値段を出してる分、理不尽な感覚は否めないから
341名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:34:57 ID:WFTusADh0
2000発売時くらいから見てるけど、当時はドット欠け報告がやたら多かった
単純に買った人が多かったからかもしれんが
342名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:36:33 ID:Zto/X+HJ0
液晶ドット抜けとアナログスティック磨耗は、
どうしようもないからな。
343名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:16:18 ID:VItmcWdm0
5台持ってるけど、ドット欠けにあったことないなあ
344名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:21:30 ID:GjtBwTfR0
バンブーブレードの作者、DSに与する
糞、裏切りサードリストに追加だ!!!!
絶対買わん


五十嵐あぐりが、ニンテンドーDS用ソフト「メイドイン俺」にて制作した「BAMBOO BLADE」の自作ミニゲームを配布している。
「メイドイン俺」は、5秒で終わる瞬間アクションゲームを誰でも簡単に作って遊ぶことができるソフト。
五十嵐が作ったゲーム「タマのコロッケ」と「サヤをおこせ!」を入手するには、五十嵐とのフレンド登録を行う必要がある。

登録を行うには、双方のフレンドコードが必要。五十嵐はブログにて自身のフレンドコードを公開しているので、
ガイドに従い五十嵐宛てに自分のフレンドコードを送ろう。登録を行えば、逆に自分が作ったミニゲームを
五十嵐に遊んでもらうことも可能だ。

http://natalie.mu/comic/news/show/id/16358
345名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:31:49 ID:EQ5/qXTRO
>>344
そしてこのレスを転載させるか自分で転載して、「PSPユーザーは狂信者ばかりw」とか叩きネタにするんですねわかります
346名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:32:57 ID:t2WYmA/M0
ルナの新作?きた
347名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:34:21 ID:039Iv3wB0
ttp://p.pita.st/?bdafhlrw

パワポタ4とルナ

どっちも噂はあったね
348名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:35:42 ID:q6kqLoU00
グランディアがアーカイプスに来たのもルナ(前作みたいなもんw)が来るからか?
349名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:36:20 ID:E/Hv6yaO0
ルナはMDでちゃんとやりました。
ルナ2は特典のCDの出来が素晴らしかった。
350名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:36:33 ID:039Iv3wB0
PSP

実況パワフルプロ野球ポータブル4
ルナ ハーモニーシルバースターストーリー
351名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:38:05 ID:GjtBwTfR0
糞ゲールナなどがっかりもいいとこだ
352名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:39:00 ID:039Iv3wB0
ブレイジングソウル〜も誌面では初めてか。
台湾リークにはあったけど。
353名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:39:25 ID:EQ5/qXTRO
>>347
パワポタは完全に定番タイトルになったね。
サクセスが更に充実してることを願う。

ルナってシルバースターがタイトルに付いてるってことは、
第1作のリメイクとか続編とかかな?
DSだかGBAだかで出たやつが駄作だった記憶があるので、あまり期待しすぎない程度に詳細を待とうかな
354名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:39:33 ID:Th25Ma7I0
おおかみかくしって何だ?
355名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:41:57 ID:E/Hv6yaO0
【PSP】おおかみかくし【竜騎士07】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240072340/
356名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:44:19 ID:Zto/X+HJ0
>>350
LUNAR ザ・シルバースターってPS版どころか、
GBA版リメイクも出てたじゃん・・・リメイク地獄勘弁してくれ・・・

http://ecx.images-amazon.com/images/I/61Y2BBZE23L.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51CPQKW84ML..jpg
357名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:44:26 ID:9ekjsLUt0
>>353
パワポタは順当に進化しているという印象あるけど。
携帯ハードとしては頑張っていると思う。
Pからパワプロ始めたけど結構面白かったけど。

サクセスの選手でマイライフすると、現役選手との能力的違和感が・・・・・・
358名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:45:01 ID:0iGD65X40
本体買ってきたけど、携帯機でアクションゲームとかやっぱ向いてないな
魔界村改とガンVSガンやってみたけど
359名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:45:30 ID:+fBA9MMo0
ルナ1作のリメか・・・さすがに今ルナの1作目は相当手を入れないとキツイかも
360名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:47:05 ID:Czus34wa0
>>358
操作的な問題ならグリップ付ければ大丈夫
画面的な問題なら本末転倒だけどTV出力でOK
361名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:48:00 ID:9ekjsLUt0
>>358
人によるわな。
ガチャ押しする俺とかはキツイ。
362名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:50:12 ID:J4xye56F0
>>358
連打はやりづらいけど、アナログスティックの操作とかは慣れたね
俺はアクション系ばかりやってるよ
363名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:51:24 ID:039Iv3wB0
LUNAR ザ・シルバースター (1992年6月26日、ゲームアーツ、メガCD、7800円)
LUNAR シルバースターストーリー (1996年7月4日、角川書店、セガサターン、6800円)
LUNAR シルバースターストーリー MPEG版 (1997年7月4日、角川書店、セガサターン)
LUNAR シルバースターストーリー (1998年5月28日、角川書店、プレイステーション、6800円)※ディスク2枚組
LUNAR シルバースターストーリー (1999年12月8日、ESP、Windows、2980円)※ディスク2枚組
LUNAR 〜レジェンド〜 (2002年4月12日、メディアリング、ゲームボーイアドバンス、5800円)
364名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:51:49 ID:fx4N6ZQLP
>>347
ル・・・ルナだと・・・マジカ?
持ってて良かったPSP
365名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:53:57 ID:fx4N6ZQLP
>>356

あれ・・・なんか・・・顔が・・・違・・う・・・
366名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:54:01 ID:sOPpfza30
ルナは嬉しい!
早く詳細を!!
367名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:54:23 ID:0iGD65X40
どうでもいいけど魔界村改難すぎ、一面すらクリアできない
デビルガンダムも強すぎ
RPGでも買ってこようかな、マグナカルタってどうなんだろ?PS2のはやってないんだけど
368名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:54:48 ID:fisNeaqY0
パワポタ楽しみす
もう3はやれないね
369名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:55:12 ID:PR5PL9rs0
バンダイナムコ
商願2009-014458 アルティメット フロンティア\ULTIMATE FRONTIER

マクロス?
370名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:58:20 ID:ObVX3Rba0
無限のフロンティアの続編との声も出てたな
371名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:59:36 ID:mOoatzVg0
ルナの移植と聞いて
ファルコム商法を思い出しました
372名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:03:38 ID:ObVX3Rba0
LUNAR ザ・シルバースター (1992年6月26日、ゲームアーツ、メガCD、7800円)
LUNAR シルバースターストーリー (1996年7月4日、角川書店、セガサターン、6800円)
LUNAR シルバースターストーリー MPEG版 (1997年7月4日、角川書店、セガサターン)
LUNAR シルバースターストーリー (1998年5月28日、角川書店、プレイステーション、6800円)※ディスク2枚組
LUNAR シルバースターストーリー (1999年12月8日、ESP、Windows、2980円)※ディスク2枚組
LUNAR 〜レジェンド〜 (2002年4月12日、メディアリング、ゲームボーイアドバンス、5800円)
373名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:04:24 ID:PR5PL9rs0
>>370
スパロボは何か学園物とかトチ狂った新作が出る様だが、更に新作かね
374名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:05:21 ID:t2WYmA/M0
アーカイブス

カルネージハートセカンド
アルバレアの乙女
FFT(1000円)
375名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:06:05 ID:fx4N6ZQLP
>>372
何故2回貼るw
376名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:07:01 ID:039Iv3wB0
アーカイブス

カルネージハートセカンド
アルバレアの乙女
FFT 1000円

なぜFFT?UMDで出したのに。
377名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:07:23 ID:PR5PL9rs0
獅子戦争出てんのに更にオリジナルも供給か

レスポンスやエフェクトはPS版の方が圧倒的に優れてるから迷うなー
それの為だけに1000円払うかどうかはキツい
378名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:12:57 ID:Czus34wa0
この調子だと順番にFF9まで出てきそうだ
出来れば456も出して欲しいけど無理かな
379名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:13:06 ID:mOoatzVg0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1013887.jpg
単なる移植じゃなくてリメイク
380名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:13:32 ID:9R4vWXMu0
>>373
学園モノ?ハハハそんな馬鹿な
と思ってググったらぬわーーーーーーーーーーっ!
381名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:13:37 ID:Zto/X+HJ0
>>374
FFT 1000円って他にも出すゲームあるだろww

>>377
10年前のPS1のゲームを移植して、
レスポンス周りが悪化って酷かったよな。
382名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:15:54 ID:26rVdxyl0
速報よりクイーンズブレイドとルナ

241 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/05/13(水) 12:04:50 ID:hmfR9u/X0
またピントが合ってない
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1013882.jpg

356 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/05/13(水) 12:09:59 ID:hmfR9u/X0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1013887.jpg
ガンホー? …えっ、ガンホー?
383名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:16:24 ID:039Iv3wB0
ルナリメイク、初見では良さそうだな
384名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:19:03 ID:fx4N6ZQLP
>>379
ルーナが別人か・・・
かなりがっくしリメイクだな
385名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:19:20 ID:26rVdxyl0
おおかみかくし

423 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/05/13(水) 12:13:09 ID:hmfR9u/X0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1013888.jpg
なにこの絵のうまいひぐらしと思ったら
竜ちゃんとピチピのやつだった
386名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:20:11 ID:VZiV994m0
ルナ、ガンホーかよ、オワタw
しかし氷上の名前を久しぶりに見たな
387名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:21:11 ID:fx4N6ZQLP
>>382
ガンホかよwwwwwwwwww
開発何処よ?
まさかプレミアムエージェンシーじゃないだろうな?w
388名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:21:42 ID:039Iv3wB0
開発はゲームアーツ
389名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:21:45 ID:26rVdxyl0
ルナの沐浴シーンを追加してw
390名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:22:15 ID:Czus34wa0
ガンホーは販売でしょ
開発はちゃんとゲームアーツって書いてあるし
そもそも既にガンホーの子会社だったりw
391名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:22:32 ID:5D4nxGKPO
パワポタの情報マダー
392名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:22:49 ID:26rVdxyl0
見づらいけど開発はゲームアーツって書いてあるね
ゲームアーツ頑張れ
393名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:23:38 ID:fx4N6ZQLP
>>388
ゲームアーツ直々に開発なのか?
それなら少し期待して待つか
394名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:23:57 ID:26rVdxyl0
>>390
グランディアオンラインの発売元もガンホーだね
395名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:23:57 ID:+fBA9MMo0
>>385
なんか人形みたいなキャラだな…ううむ、ちと苦手な絵かも
396名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:26:23 ID:ObVX3Rba0
おおかみかくしって開発80%ってことは夏には出そうだな
397名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:26:41 ID:PR5PL9rs0
DSひぐらしが爆死だったから、今度は桃種と組んでPSPに来たのか
うみねこもあんまりウケたとは言えんし、そろそろ誰か言ってやれよ
アンタ実は一発屋ですよね?って
398名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:27:17 ID:KGng1+XnO
>>357
まぁ開幕前の能力だから
横浜でマイライフやってるんだが、内川の能力の低さに泣いた
そりゃ結果出したのは2008年からだからしょうがないけどさ
399名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:28:48 ID:VZiV994m0
絵の上手いひぐらしは夢想灯篭よりはいけそうだなw
400名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:28:52 ID:mOoatzVg0
ルナが売れたらルナ2もリメイクするんだろうな
リメイク天国かリメイク地獄か
401名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:28:54 ID:Vs5iN9oSO
一発当てるだけでもすごいと思うわ
402名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:29:12 ID:Zto/X+HJ0
ルナ・ジェネシスが爆死したのを忘れる?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0009WO776/
403名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:30:45 ID:+fBA9MMo0
出だしがまた少年が引っ越してきた所からか!
あああ、絵柄が可愛すぎて勿体無い
恋愛ゲーならこれでよかったんだけどなぁ
404名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:31:02 ID:9ekjsLUt0
>>398
いやなに、、、、ドラ5巡目とかのルーキーが、素で新人王+沢村賞取れそうな状態に。
その違和感。マイライフで無双状態。
405名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:34:09 ID:MRDVHX1m0
紅いブスにFFTとか出してないで
FFコレクションを2000円でいいから出してくれ
406名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:34:51 ID:fx4N6ZQLP
>>405
それは激しく同意w
407名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:35:35 ID:26rVdxyl0
>>400
PSPのFFTみたいな手抜きの移植orリメイクじゃなかったら天国
408名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:36:29 ID:KGng1+XnO
>>404
あぁ…投手か
難易度はごくあく?
409名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:37:08 ID:Zto/X+HJ0
>>405
SFC時代のFFシリーズはWiiに配信されるから厳しいだろ。
ベイグラントストーリー、まだー?
410名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:37:46 ID:+fBA9MMo0
>>405
3本だから3000円だと思う
411名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:38:25 ID:5D4nxGKPO
>>397
これは原案だけだし、鍵でロミオとだーまえに鍛えられればまだまだいけるさ
412名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:38:43 ID:Zto/X+HJ0
>>400
ペルソナみたいにローディング重視するあまり、
音楽・効果音削除しなければいいな。
413名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:39:09 ID:rPO5SrEt0
>>397
DSひぐらしは15万売れたから爆死じゃねーよ
ボイス上の関係でPSPに出してみたんだろ?
414名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:40:33 ID:9ekjsLUt0
>>408
いや、無変更だから、もっと辛い状態にできるんだろうけど・・・・。
この選手の能力と、他の選手の能力を比べちゃうとね。

打者でもHR打ちまくったりできたし・・・初心者なのに。
415名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:42:35 ID:039Iv3wB0
モンハン3 8/1発売

パッケージ3種類

○LIMITED EDITION(9440円)
 →ネットショップe-CAPCOM専売
 →コンサート及びメイキングDVD + αを同梱
 →クラコンPROの同梱の有無は不明

○クラシックコントローラーPROパック(8490円)
 →クラコンPROが専用デザインかどうかは不明

○通常版(7340円?)
416名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:45:21 ID:ObVX3Rba0
PSP クイーンズブレイド スパイラルカオス
発売日が12/17に決定!

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1013882.jpg
417名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:45:35 ID:9ekjsLUt0
>>413
まあ、何にしろソフトが増えるのは良いことかな。
UMDなら、ひぐらしなら何本入るかな?かな?
古ボイスでPSPに出したりしてw

間違ったら実写版・・・・
418名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:45:41 ID:Kcko5fuEO
>>402
ジェネシスはマーベラスだからな、発売前から脂肪フラグ立ってたしw
ゲームアーツ開発なら結構期待出来る

後はハードがあってなかったってのも大きいね
アニメやボイスが売りのゲームなのに全然無くて別物に近かったし
419名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:46:58 ID:+fBA9MMo0
>>417
いや〜〜!!実写版はいや〜〜!!
420名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:49:20 ID:LuHshiVg0
ひぐらしデイブレイクやフェイトなんとかみたいな糞ゲーが売れたおかげ
カプコンに感謝しろよ
421名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:50:00 ID:Zto/X+HJ0
>>418
>>402のジェネシスもゲームアーツ開発だよ。
422名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:51:05 ID:Th25Ma7I0
>>417
実写なら大賛成だよ
ホラーなら2Dの絵より実写の方が恐怖が伝わってくるからね
423名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:54:46 ID:Es7eiWRL0
ルナの後半フィールドBGMが大好きな人はいますかぁ
424名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:55:13 ID:+fBA9MMo0
>>422
ひぐらしの実写版はキャラが今一じゃね?
425名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:55:40 ID:BLHGc1UmO
初のルナがGGのクソゲーだったのを思い出した
426名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:58:29 ID:dsJFQLnC0
>>397
おいおいDSひぐらしは売れてるぞ
うみねこもまだアニメ化してない割りには売れてるし
427名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:00:40 ID:9ekjsLUt0
>>426
世の中には、ミリオンじゃない=憤死と結論づけちゃう可哀想な人もいるみたいです。
特定ハードに出るだけで、同じようなこという人も。
428名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:01:50 ID:Th25Ma7I0
>>424
そんなことない
ホラーモノは実写の方が良いに決まってる
429名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:02:28 ID:X6EkzTBa0
>>417
PSPでもひぐらしをフルボイスで出そうとしたら複数枚組になりそう
PS2版は二層DVDを目一杯使ってたし

>>422
実写版ひぐらしは超絶な地雷だったぞ
キャストとシナリオ改悪のせいかもしれんが
430名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:02:34 ID:LuHshiVg0
ひぐらしは1作目は売れたけどそれからは激減して2作目か3作目でデイブレイクに負けたんだよwww
431名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:03:26 ID:rPO5SrEt0
>>430
1、2巻合わせて15万だが
無知は黙ってろ馬鹿
432名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:05:31 ID:5D4nxGKPO
DSのひぐらしは限定版がワゴンになった程度だよ
433名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:06:01 ID:26rVdxyl0
>>423
あれは確か主題歌の音楽だよね?
大好きだよ
434名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:06:43 ID:Slw8VremO
>>428
そうでもない
ひぐらしの場合キャラクタが漫画チック過ぎて、そのまま実写にすると激しく痛い人物になる
そのため結構大幅な性格改変が必要になるわけで、そうなると今度は原作とは別物になってしまうハメに
435名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:12:19 ID:+fBA9MMo0
まぁ確かにマンガ絵だから許される性格とかはあるよな
436名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:12:55 ID:26rVdxyl0
>>423
やった!ようつべで見つけた
これだよね?
http://www.youtube.com/watch?v=Zq7Hm3TcVZA&fmt=18
437名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:13:58 ID:JWCpjuT10
ひぐらしが実写映画になったのを
知らないだけじゃない?
438名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:14:26 ID:LuHshiVg0
ひぐらし2巻にデイブレイクが買ったのは事実だが
今は知らんけどな
無知は黙ってな馬鹿

http://geimin.net/da/db/2008_ne_mc/index.php
13 043,419 2008年11月27日 【PSP】 ひぐらしデイブレイク Portable アルケミスト
14 038,653 2008年11月27日 【DS】 ひぐらしのなく頃に絆 第二巻・想 アルケミスト
439名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:16:52 ID:fisNeaqY0
>>438
うはwがせぇwww
440名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:18:46 ID:Th25Ma7I0
>>434
でもでもでもでもだがしかしだ、それが大好評だったからわざわざ続編なんて公開しちゃってるんだろ
原作厨見苦しいっww
441名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:19:08 ID:9ekjsLUt0
ヒデブに負けるのはマズイと思う、、さすがに。
ドラゴンボール実写版に負けるぐらい屈辱的。
442名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:19:33 ID:kugdoHpKO
糞エニ調子こいてんじゃねーぞ
443名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:20:10 ID:X6EkzTBa0
おおかみかくしの音楽担当は伊藤賢治か
やたら豪華だな
444名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:21:45 ID:26rVdxyl0
SSとPS版ルナの主題歌
「風のノクターン」
http://www.youtube.com/watch?v=0J5QUCUzmbA&fmt=18

「風のノクターン」英語ver.
http://www.youtube.com/watch?v=FZ8nyFGuqBo&fmt=18

おまけ
しぃのうた(「風のノクターン」英語ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=7iBSpPSroIg&fmt=18
445名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:23:15 ID:039Iv3wB0
ルナ 〜ハーモニー オブ シルバースター〜

販売元:ガンホーワークス 開発:ゲームアーツ
2009年秋予定 5,040円
プレイステーション・ポータブル(PSP)
オリジナルキャラクターデザイン:窪岡博之氏?

96年に発売されたサターン版よりグラフィック・演出を一新したリメイク
技発動時のエフェクトも派手に
過去の出来事について語る新規シナリオを追加
ムービー、サウンドはリマスター処理をかけた
446名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:25:16 ID:Th25Ma7I0
赤いブスにFFTキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
447名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:27:52 ID:Slw8VremO
>>440
なんだただの荒らしか
一応言っておくが実写版第一段は問題編、エンドロールで既に続編があることを発表していた
448名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:28:17 ID:rPO5SrEt0
>>438
ひぐらしの映画公式サイトで15万と書いてたんだが
PSと違って、DSだからじわ売れしたんだろ
449名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:30:24 ID:26rVdxyl0
450名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:30:40 ID:+fBA9MMo0
>>445
素直に期待してもいいのかな?
451名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:31:59 ID:ZWisFitTO
事情知らないくせにDS版爆死とかアホすぎ
さすが捏造大好きなスレですね
452名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:33:28 ID:Th25Ma7I0
2009年5月13日
ゲームアーカイブス
『ZEUS CARNAGE HEART SECOND』
『アルバレアの乙女〜麗しの聖騎士たち〜』
『ファイナルファンタジータクティクス』


スクエニって値段上げることがデフォにでもなったん?
453名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:34:26 ID:5D4nxGKPO
>>448
公式発表なら出荷だな
454名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:36:51 ID:+fBA9MMo0
>>452
まぁ推測でしかないがスクエニはFFのブランドを特別扱いしたいんじゃないかな?
FFTはPSPリメイク版がかなり売れたんで株主説明会資料に載っけたぐらいだから
目玉ブランドの一つでもあるんだろうし
455名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:37:13 ID:rPO5SrEt0
>>453
売れなきゃ出荷もしない
456名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:38:31 ID:+6IWOHU90
まぁベタ移植で4000〜5000円取る商法やめてくれるのならいいや>
457名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:38:44 ID:OhH/Qutg0
FFTはPSP版が微妙な出来だったからこそ、アーカイブスも売れそうなのが何とも皮肉だな
458名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:41:17 ID:+fBA9MMo0
まぁ今後はPSP版のFFTに文句がある人にはアーカイブスを勧められるから
そこは良いけどねw
個人的にはあの演出に文句がない人にはやっぱりPSP版を勧めたいが
459名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:44:04 ID:Es7eiWRL0
>>436
これっす
ええわぁ
サンクスコ
460名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:46:25 ID:fisNeaqY0
PSPスレなんだからDSの情報なんかアバウトで良いじゃんw
461名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:47:31 ID:QOVLZ8ag0
アーカイブ本スレじゃ叩かれまくりだけどなFFT
462名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:48:37 ID:OhH/Qutg0
FF7の時も叩かれまくりだったし、どうしようもない
単に買わなければいいだけなんだけどな
値段上がることによって選択肢が増えるなら、別に構わないと思うんだが
463名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:49:43 ID:nUIxGMLEP
これでPSPでリメイク出してからアーカイブスで出したのは2つめか
海原川背・旬とサンパギータも頼む
464名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:50:54 ID:DUVmjsrC0
>>461
まあパッケージ出しておいてってのはあるわなあ
って、ことで叩かれてるのではないのかしら?
465名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:51:49 ID:+fBA9MMo0
>>462
うむ
値段設定高くても受け入れられるなら
参入しようってメーカーがいるかもしれんからね
アーカイブス600円のは利益あんまりないとか
どっかのメーカーのブログでぼやいてたとか聞いたし
466名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:52:38 ID:xNbAnw1K0
うたわれってゲーム性はどうなん?
SRPG好きだから期待してるんだけど
467名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:53:16 ID:4tbXsJLlO
600円維持しようとして寂しいラインナップになるよりはマシかなとも思える
468名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:54:18 ID:9ekjsLUt0
>>464
・追従して値を上げるメーカーが出るのではないか?
・そもそも懐かしいソフトを600円でできるのが魅力だろ?
・恰好の荒らしネタありがとう!!
・中古(PS)でも買えるのにあり得ないだろう?!

UMD版出しておいてというのは、ポポロとかあるからね。
スクエア特権というか、FF特権で値上げしているのが気にくわないんでしょう。
半分以上が難癖つけて荒らしたいだけのような気がするが。
469名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:55:42 ID:+fBA9MMo0
>>466
SRPGとしてはなんというか児戯クラス
すごく簡単、恐らくシロウトでもほぼ負けない
でも面白くない訳じゃないよ、技とかカッコイイし
俺としてはキャラとストーリーが良いから複合的に名作クラスに認定してる
470名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:55:46 ID:U1NpS1RD0
FFTといえば、これは最悪だったなぁ

http://apr.2chan.net/may/b/src/1242185584960.jpg
471名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:56:59 ID:DUVmjsrC0
>>468
サンクス
FF7はまあナンバリングタイトルだしみたいな風に納得は出来なくは無いけど、FFTは正直他のスクエニタイトルと同列のイメージではあるかねえ
472名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:57:37 ID:xNbAnw1K0
>>469
そうかー さんくす
473名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:59:05 ID:5D4nxGKPO
>>466
簡単に言えばサモンナイト
474名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:00:07 ID:4Hs8MxSg0
ルナ 〜ハーモニー オブ シルバースター〜
楽しみだが販売元がガンホーワークスというだけでクソゲー臭が
するのは俺だけじゃないいや俺だけだな
スタジオアレックスのメンバーも開発に参加してるんかのう
475名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:00:55 ID:ObVX3Rba0
ガンホーってだけでロードがやばそう
476名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:02:20 ID:ZFD4h4OEO
>>416
きたあああああ
477名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:02:27 ID:+fBA9MMo0
まぁFFTのアーカイブスの値段は他と比べてビックリはしたが
(ゼノギアスとか考えるとね)
慈善事業じゃないんだよ?利益重視だよ?って感じかもw
正直600円が安すぎた気がしないでもない
478名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:03:27 ID:Zto/X+HJ0
>>470
その攻略本と作業はトラウマ。

>>468
> 価格は基本的に600円(税込)です(一部300円、FF7インター版は1500円)。

本スレにこう書いてあるくらいだから、
FF7だけは例外って感じだったんだろうな。
479名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:03:40 ID:+fBA9MMo0
>>474
ちと上のレスを見ると分かるが開発はゲームアーツだって
480名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:04:07 ID:+6IWOHU90
ベアリスだったか、そこで詰みかけたなFFT
他の戦闘でも色々・・
相当SRPGに向いてないんだろうなw
481名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:05:09 ID:4Hs8MxSg0
>>479
それはわかっているがそれ以上にガンホーワークスの信頼度が低い
482名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:08:58 ID:eaPDmwtQP
うたわれはウィツァルネミテア戦記とかは付いてこないのかな
あれとか入ってればお得感もありそうだが
483名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:09:06 ID:0BJ63HCu0
カルポが好きだったから今回のアーカイブスのカルネージハートも買おうかなー
484名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:09:16 ID:K0D68lS2i
PSPの間違いないソフト3本教えて
485名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:09:34 ID:039Iv3wB0
だからゲームアーツはガンホーワークスの子会社になってるから
販売元はガンホーになるんだって
486名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:10:45 ID:+fBA9MMo0
>>482
入ってたら凄い嬉しいけど入ってるなら事前にアナウンスがありそうだからなぁ

>>484
人の好みは千差万別なんで間違いないものなど存在しない
487名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:11:21 ID:dUT7NduxP
ゲームアーツに宮路洋一氏はまだいるの?
488名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:11:50 ID:LORLbOSw0
パワポタ4の画像マダー?
489名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:11:55 ID:0BJ63HCu0
一番人気のモンハンですら超!!人を選ぶゲームだからなあ
490名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:15:54 ID:QwzqAvKl0
また任豚が来てるのかよ
491名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:17:05 ID:eaPDmwtQP
>>486
まあそうだよなー
入ってたらミニゲームでさくっとやる楽しみ方も増えるから欲しいけど
492名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:18:45 ID:VZiV994m0
>>479>>485
ちょっと上のレスを見ればわかるが
開発がどうであれ販売元がダメだとクソになる可能性は十分ある
子会社化してたらなおさらだろ
DS魔人学園も開発が販売のマーベラスに対して愚痴ってたからな
493名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:40:16 ID:Lg6t1l4BO
うたわれの魅力はいろいろあるがなんといっても
最大の魅力はうたわれらじお
494名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:43:11 ID:+fBA9MMo0
俺はハクオロさんの鉄扇に惚れた
鉄扇で戦う主人公って!
495名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:45:17 ID:ObVX3Rba0
うたわれで一番面白いのはラジオ
496名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:48:20 ID:U/fb9CiR0
ルナってどうなの面白いの?
497名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:49:45 ID:e7/qnsXnO
今 週 の フ ァ ミ 通 は ど う な の ! ?
498名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:50:16 ID:6Sfmryg/O
>>496
特に特徴もない普通のRPG。
最近のだとブレイブストーリーみたいなやつ。
499名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:51:49 ID:+fBA9MMo0
>>497
ルナ
500名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:53:03 ID:Kcko5fuEO
まぁグラ描き直しくらいだろうしな
悪くなったとしても読み込みくらいかね
後は戦闘バランスの改悪とか?(弄りそうにもないが…)
GBA版みたいにハードスペックの関係上で別物になることもないだろうし
501名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:56:12 ID:SpFqHZTT0
モンハンは人を選ばないよ
だからこそ売れてる
502名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:56:18 ID:26rVdxyl0
>>497
今週のファミ通のまとめ情報
http://ameblo.jp/nekonyan13/entry-10259886316.html
503名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:57:24 ID:+fBA9MMo0
>>500
まぁヒロイン以外は綺麗に描き直されてるけど
キャラ自体は変わってない感じがするね
絵柄は良い感じに修正されてるみたい
問題は古臭いシステムをどういじったかだと思う
ストーリー自体は良いんだし、ちゃんとリメイクされてたら良い感じになるかも
504名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:57:49 ID:e7/qnsXnO
ルナか

まあ人によっては小躍りするレベルだね
505名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:58:23 ID:B1idZZNu0
おいいつになったらPSPかPS3に虫姫様くるんだよ
506名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 15:02:26 ID:26rVdxyl0
507名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 15:04:34 ID:cPTZ8R780
ルナジェネシスみたいな糞になってたら許さない
508名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 15:10:00 ID:Zto/X+HJ0
>>506
PS2からのギャルゲー移植がとまらねーww
509名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 15:27:52 ID:92C/IRbu0
>>506
PiaキャロットのCERO Dってなんだw
510名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 15:30:53 ID:iHPnn9ln0
FINALFANTASYTACTICS獅子戦争 闇の剣/不動無明剣 他 時計付‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm267108

この程度のスピードなら許容範囲だろ
工作員が頑張ってたのか
メニューとかはきびきびしてるし
511名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 15:32:47 ID:2+4QQa4K0
ギャルゲー移植じゃなくてエロゲー移植の方が楽しみなんだが売れないのが痛い
あやかしびととか面白いのに
512名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 15:34:40 ID:cPTZ8R780
エロが無くなったエロゲーって存在価値あるの?
513名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 15:36:51 ID:+fBA9MMo0
>>510
俺もそう思うがそう言うと叩かれるんで
とりあえず個人的意見として主張してる
最近は演出ちょっと待つのも嫌な人とか多いみたいだしなぁ
最初からムービー観ない人とかもいるって聞いてびっくりしたし
514名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 15:38:28 ID:k9O0Sh/QP
>>510
技エフェクトは通信対戦向けの仕様なんだよな>FFT
まあ仕様だからこそ、算術ホーリーで一分以上エフェクト見せられたりとか
余計ふざけた移植だったと思うけどw
515名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 15:43:52 ID:Zto/X+HJ0
>>510
それ買うより今日配信されたアーカイブス版を死ぬほど薦める。
ゲーム後半はまじで眠くなるくらい時間がかかるようになる。
516名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 15:44:08 ID:ObVX3Rba0
517名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 15:54:32 ID:Pp2yMLPE0
>>516
消えるのはえーよ
518名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 15:59:14 ID:crlz+mAj0
>>510
人によりけりだな
PS版やってことある人からすると酷いと感じる人も多いかと
というか噂には聞いてたが本当に遅いんだな
購入した人が怒るのも分かる気がする
519名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 16:01:48 ID:PR5PL9rs0
>>510
見たけどやっぱおせーよこれ
許容範囲とかこそ信者の使う言葉だろう

「何でオリジナルから速度が劣化したのか?」ってのが本質的な問題だし
520名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 16:02:15 ID:xtxBdbV90
>>510
よし。PSP版買ってくる
521名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 16:05:05 ID:+fBA9MMo0
>>518
演出が変わっただけで
システム不具合が出た訳でもないのに叩きすぎだとは思うけどな
ムービーとか凄く良くなってるし
新キャラも加入してバランス調整もしてるんだろ?
まぁペルソナも音楽変わっただけで他は良くなってるのに叩かれてるから
そういうもんなのかもしれんけど
522名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 16:09:47 ID:EDEnJbJc0
パワポタ4は3の選手を更に育てられるのか。よっしゃ久々に3起動するべ
523名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 16:10:27 ID:bZLZfSHu0
>>517
>>502のサイトで見れるぞ
524名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 16:11:27 ID:PR5PL9rs0
>>521
画竜点睛を欠いてるからじゃね?
ぶっちゃけた話、他に特に問題が存在しないからこそこの部分だけが
必要以上にクロースアップされちゃったというか

事実他の部分は
新作ムービー、新キャラ、新ジョブ、新アイテム、その他新規部分追加の上に
一部難易度を調整って神移植と言っても良いし
525名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 16:15:05 ID:9Oc7HOdP0
まぁ・・・追加キャラ・ジョブ・アイテムてのはあってないようなもんだが・・・特にアイテム
526名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 16:19:45 ID:+fBA9MMo0
>>525
新キャラはなんか結構人気あったみたいだけど
使い易いらしくて
527名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 16:42:49 ID:+qlvO+Ju0
パワポタ4きたあああああああああああああああああああああああああ
528名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 16:44:12 ID:+fBA9MMo0
クルトンってミスタードリラー作ったコンビなんだね

「ミスタードリラー」のコンビが贈る新たなアクションパズル!! 「クルトン」(PS3/PSP)が6月18日に配信
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=13834
529名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 16:54:41 ID:DRRDBv3h0
パワポタ4の発売日は2ヶ月後か
結構早いな
530名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:03:32 ID:H4PhczyFO
じゃあタマキちゃんは貰っていきますね
早い者勝ちですからね
531名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:07:51 ID:eaPDmwtQP
下級生2のタマキですね
どうぞどうぞ
532名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:11:19 ID:8nes5sY+O
PSPってPCで見れるウェブサイトは基本的にどれも見れるの?
533名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:14:52 ID:+fBA9MMo0
>>532
トップページが最新のフラッシュを使ってたりすると見れない
皮肉な事にゲームの公式ページにこれが多い
あと画像が一杯載ってるサイトとかはメモリ不足になって画質落としたり
画像表示が出来なくなったりする
534名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:16:10 ID:u56UqZSS0
>>532
yourfilehostは無理
致命的な致命傷過ぎる
535名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:17:05 ID:fisNeaqY0
パワポタ売れるな、俺が買うんだから間違いない
536名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:19:11 ID:+qlvO+Ju0
売れるな
俺も買うんだから間違いない
537名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:21:55 ID:8nes5sY+O
>>533-534
何でもかんでも見れるわけじゃないのね。
PCの音がうるさくてあまり使いたくないからネット用に買おうかなと考えてた。
寝ながらも見れるし。
538名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:24:07 ID:PR5PL9rs0
攻殻狩人の領域は流石SCEだけあってPSP用の公式サイトもあったな
逆に言えばそれくらいだが
539名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:25:00 ID:qQ8Bpgaw0
>>537
ファンレスのネットブックとか買えばいいよ
540名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:25:55 ID:EQ5/qXTRO
>>528
メインキャラクターが、学園のアイドルの美少年と、呪いで猿に変えられたイケメンと聞いて絶望した。
ターゲットが極端すぎるだろ。

まぁゲーム自体は面白そうだから買うんだけどさ
541名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:27:28 ID:Zto/X+HJ0
>>537
ネットブック買えば?
542名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:31:05 ID:eaPDmwtQP
>>537
文字入力とか考えるとPSPはそこまでネット用途には向いてないかな
2chを見るとかなら楽でいいけど
無線LANで繋げられるスマートフォンみたいのが一番良いんだろうけど
安く手に入れるには色々契約しないといけなそうだな、詳しくは知らんが
543名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:32:04 ID:KGng1+XnO
>>522
画像見れなかった
詳しく頼む、パワポタ3起動して待ってる
544名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:40:13 ID:K5gzJx5qO
ポタ4来た!! ひぐらし麻雀も来ないかな?
545名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:41:14 ID:039Iv3wB0
PSPは食事中やトイレでの2chに最適
546名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:44:07 ID:f031O6Nw0
>>537
どんなパソコンつかってんだよ。どうせPen4だろ
547名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:22:03 ID:5D4nxGKPO
プロスピとパワポタの発売日が一緒とかコナミは何考えてんだよ
どっちからするか決めれねーよ
548名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:22:58 ID:fisNeaqY0
>>547
シナジー効果で爆発を狙ってるんだろうな(;´Д`)ハァハァ
549名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:27:54 ID:1vvs4gPEO
何でカプコンはバイオハザード5のプレイ動画を配信しないんだよ。
PS3のキラータイトルなのに
550名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:52:27 ID:fisNeaqY0
ルナも楽しみだわ
不覚にも高校野球道DSにも興味がわいた
551名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:54:08 ID:EDEnJbJc0
>>543
>>502で見れるよ〜

パワポタ4はシーク減ってるといいな。
パワポタは手軽に出来るから音声などのデータはインストール出来てもいいかも。
552名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:54:34 ID:ZD1PpKlQ0
液晶保護シート貼り付け失敗\(^o^)/
気泡入りまくって試行錯誤してるうちに取り返しのつかないことに
もういいや俺は生まれたままの姿で行く
553名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:05:39 ID:CEvyRjrf0
>>512
BALDRだけは生き残れる。
554名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:07:34 ID:6Sfmryg/O
ねんがんのAI麻雀を手に入れたぞ!
すげえ、AIの凄さはわからんが
狙いヒントや捨て牌のヒント機能の充実がすごい。
ヒントに従って打っていけば自然に役が出来上がっていく。
それに頼らんでもロンやツモする快感はたまらん。
555名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:36:23 ID:f/OCw97Bi
FFTって面白いの?ハマる?
556名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:38:45 ID:NRgdRrNC0
>>555
ストーリーは渋いファンタジー戦記もの
SRPGとしてはそこそこ歯ごたえがある
FFシリーズキャラがゲスト出演する
上記に興味があれば面白いと思う
557名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:40:35 ID:wB/Mjb6r0
UMDで出したソフトのアーカイブス化がOKなら、やるドラをアーカイブスで出してくれないかねぇ。
容量わりと凄いことになりそうだけど。
558名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:42:09 ID:rixVVFLz0
初めてやってドーターの弓使いにキレそうになるのは誰もが通る道だよな
559名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:42:19 ID:L8YgINoG0
>>555
ストーリーと音楽の評判はいいな
ゲーム性自体も当時にしては良かったが今やると古くささを感じる
ステージもジャンヌやディスガイア、WAXに比べると狭いし
560名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:44:02 ID:xNbAnw1K0
FFTはゲームデザインかなり地味だ
FFとかのスクエア期待してると無理だろうな
561名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:44:01 ID:sArIiuEr0
なんでFFTちょっと高めの設定なんだろ
600円でいいだろうに
アーカイブスの値段ぐらい統一してくれ
562名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:46:59 ID:wB/Mjb6r0
アーカイブスにスクエニの有力タイトルを出す条件として価格を高めに設定することを
SCEが認めたんじゃないか、とか予想してみる。
563名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:48:04 ID:sArIiuEr0
>>562
まぁそんな感じなのかね
せっかく他のが足並み揃えてるってのにな
まぁ出ないよりかはマシではあるが
564名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:49:51 ID:ua7+onrfO
コーエーが本気を出しそうだな
565名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:51:19 ID:PR5PL9rs0
アーカイブスに太閤Uや覇王伝も出さない様な肥が本気…だと?
566名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:51:40 ID:fisNeaqY0
せやかてコーエー有力タイトルないですやん
567名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:52:01 ID:tka4G2nN0
>>565
値段上げてもいいなら肥が本気出してアーカイブスにソフト出すということだろう
568名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:53:24 ID:HUQZo1WeO
イレギュラーハンターXは面白い?
ロックマンとロックマンXシリーズ好きなら楽しめる?
569名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:54:07 ID:PR5PL9rs0
肥の本気はそういう処じゃなくて、一つの作品を限定版はともかく
猛将伝だのパワーアップキットだのEmpiresだのSpecialだのにして延々出し続ける部分にあると思う
570名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:54:12 ID:VZiV994m0
>>557
欲しいけど、権利関係あたりで再販されないって話がホントなら厳しそうな気がする
たしかに容量すごい取りそうだからできればBestで欲しいところだが
571名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:54:30 ID:ZWisFitTO
いい加減移植ばかりなのはどうにかならんのか
572名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:56:19 ID:4tbXsJLlO
なんだかんだでスクエニ作品でアーカイブスに注目する人が増えたら
配信に踏み切る所も増えるのでは
573名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:57:10 ID:6Sfmryg/O
いや、コーエーの歴史シミュが携帯で手軽に出来るのはいいことだ。




だから早く太閤5とゼルドナーシルトのアーカイブスをだな。
574名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:57:47 ID:EQ5/qXTRO
盛大にコケたゲームレンタルサービスの値段設定も、
肥の本気を感じさせてくれた
575名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:05:03 ID:92C/IRbu0
ペルソナ結構売れたみたいだね
これでアトラスがPSPに本気になってメガテン系リメイクしてくんないかなぁ
デビサマはなんかもっさりしてたし…
576名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:09:53 ID:f031O6Nw0
流出版だから安定していない可能性もあるんじゃないか
577名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:17:08 ID:mOoatzVg0
アトラスさんには世界樹系列のRPGを発売していただきたいと思っております
578555:2009/05/13(水) 20:17:17 ID:mY0B0PZli
SRPGってやった事ないんだけどどうだろう...。
クリスタルデフェンダーズは好き。全然違う?
579名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:17:23 ID:NRgdRrNC0
ペルソナ10万越えそうだよね
めでたい
580名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:19:21 ID:ENpj718x0
別にPSPに限ったことではないんだが、SRPG系はいい加減マップを四角で区切るのをやめて欲しい。
移動方向によって移動力が変わるってどう考えておかしいだろっつーの。なんで素直に六角を採用しない
んだろう?
開発者の中に、十時方向よりも斜め方向に歩いた方が疲れるとかいう変わった人種でもいるんだろうか?
581名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:20:33 ID:rixVVFLz0
そんな事全く考えたことなかったわ
582名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:23:37 ID:Ysk0r+S6O
>>568
面白いよ
583名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:23:55 ID:NRgdRrNC0
>>578
俺はそっちをやった事ないけど
情報見る限りではそれが好きならいけない事はないと思う
ただ上で散々みんな言ってるように
古い作品だし、物語自体もやや暗めで地味な話
明るく明快なゲームが好きならちょっとキツイかもしれん
584名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:25:35 ID:uWDX/64b0
>>580
・ティアリングサーガ
・ワイルドアームズ
これくらいかねぇ。
六角はいいけど、コンフィグ設定できないものは、十字キーとの相性にいらっときたり。
585名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:29:42 ID:sArIiuEr0
ティアリングサーガって六角形だったか?
大戦略やVMPとかギレンもか
機械物やモンスター物に多いな

まぁファイアエムブレムとかスパロボとかタクティクスとかが四角でそれに慣れてるからなぁ
586名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:30:09 ID:xNbAnw1K0
ファントムブレイブ
587名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:31:15 ID:WKCn9qZf0
斜め方向の移動が入ると、
側面や背後からの攻撃や命中補正に斜めの判定も必要になっちゃうんじゃなかろうか。
588名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:35:58 ID:HUQZo1WeO
Gダライアス面白いよ。画面の小ささは我慢するしかない。
ベイグランドストーリー配信してほしいな。
589名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:38:18 ID:4//Hv1En0
WAXは六角形だったな
六角形ってのも悪くないんだが操作が直感的にできないって欠点が
590名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:42:31 ID:c3gbwfJ1O
PSPのソフトに金払うバカいんの?
591名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:42:59 ID:Ai2HxIDq0
>>590
バーカ
592名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:43:25 ID:Ai2HxIDq0
>>590
バーカ
593名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:43:55 ID:Ai2HxIDq0
>>590
バーカ
594名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:44:32 ID:c3gbwfJ1O
ID:Ai2HxIDq0


真性?
595名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:44:33 ID:jYxxbEej0
>>590
割れ厨氏ね
596名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:44:46 ID:Ai2HxIDq0
>>590
バーカ
597名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:45:08 ID:ENpj718x0
直感的じゃないっつーのはわかるけど、だからといって「真っ直ぐ歩いたら6マス進めるけど、斜め方向だと
3マスしか進めない」ってのはどうしても理解しかねる概念だ(苦笑)
まぁ、実際にはマスを跨いでオブジェクトを配置(建物とか壁とか)する時に四角の方がやりやすいとかい
う理由なんだろうけど。

つーか、せっかくコンピュータ使ってるんだからマスって概念がいらないんじゃね? 自分を中心に移動力
に応じた円を描いてその中なら好きなように動けるようにすればええのにと思う今日この頃。
598名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:45:09 ID:Ai2HxIDq0
>>590
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!
599名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:46:29 ID:W8hizpH40
>>597
それ実践した日本一のファントムシリーズは不評でしたよ
600名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:46:44 ID:c3gbwfJ1O
ID:Ai2HxIDq0


ん?
泣かせるよ?
601名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:47:12 ID:ObVX3Rba0
PSP「MAPLUS ポータブルナビ3」7月8日
PSP「実況パワフルプロ野球ポータブル4」7月16日
PSP「家庭教師ヒットマンREBORN! バトルアリーナ(廉価」7月23日
PSP「十次元立方体サイファーPORTABLE」7月30日
PSP「STRIKERS 1945 PLUSポータブル」8月6日
PSP「おおかみかくし」夏
PSP「ルナ ハーモニーオブシルバースター」秋
602名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:47:45 ID:1vAfFvEv0
>>599
戦ヴァルは好評でしたけどね
603名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:47:49 ID:Ai2HxIDq0
>>600
それではお言葉に甘えてお願いしまーす!
604名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:48:07 ID:RkKImYuz0
>>600
        … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   >>泣かせるよ?
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  ウッ・・・p...
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:




       ____
     /-‐  ‐-\
   / ( ⌒) (● )\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
  |     l/⌒ヽ    |  おっと、失礼したお
  \   /   /   /
605名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:49:47 ID:ZmPZvjRN0
お?ストライカーズはローカライズされるのか
606名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:51:21 ID:/XTGptWH0
ID:c3gbwfJ1O
607名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:52:59 ID:XUeXllyT0
お前らスルー検定はどうしたの
608名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:53:00 ID:PR5PL9rs0
>>605
元々海外販売を想定して作った作品だから操作説明とかリザルトも全部英語だが
逆に言えばそこら辺を日本語に直せば良いだけだもんな
609名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:55:51 ID:ObVX3Rba0
Wii「ガンダム新作(仮」
Wii「ファミリートレーナー新作(仮」

PS2「ガンダム(仮」

PS3「ドラゴンボール新作(仮」
610名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:57:21 ID:HUQZo1WeO
>>605
ストライカーズ1945?
611名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:57:52 ID:lmuKZvSN0
612名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:10:57 ID:V7j+uUOv0
ルナが本当に来るとは思わなかった。
前にこのスレで今週のファミ通はすごいぞネタで使われていたというのにw
613名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:12:35 ID:AJ/j18Pb0
ソウルハッカーズ来ないかな?
ペルソナ2罪罰でもいいけど。
614名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:19:28 ID:PDa6oO3UP
移植じゃなくリメイクするくらいなら頑張って新作出せよ
それが出来ないなら素直にアーカイブスで出しときゃいいのに
絶対売れない、初日3桁初週4桁最終不明で終了パターンは目に見えてる
615名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:21:34 ID:FeQcddpeO
神リークってほどでもないけど、一応社外秘の情報を
リークしましょうか?
616名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:22:37 ID:8MZ96Cy8O
615
お願いします
617名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:23:09 ID:HpRQcPVi0
なんか最近俺だけ知ってる厨がウザイな。
守秘義務とかうんたらかんたら
618名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:23:16 ID:nUIxGMLEP
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくていいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
619名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:25:27 ID:eaPDmwtQP
守秘義務はギャグだろうw
620名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:25:49 ID:cZ4DJLr10
だってお前ら新作じゃなくて移植・リメイクばっかり買うんだもん
621名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:27:25 ID:/i8dv63sO
ロクな新作がないし
622名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:29:04 ID:K/TKN2C1O
以降無限ループ
623名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:30:30 ID:FeQcddpeO
>>620
おっしゃる通りリメイクです。
申し訳ありませんがタイトル名には、ぼかさしてもらいます。
624名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:32:03 ID:8MZ96Cy8O
623
テイルズオブザテンペストリメイクきた〜
625名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:32:44 ID:Fj2seOJO0
>>601
ろくなソフトねーな
626名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:34:10 ID:4tbXsJLlO
ロマサガ2のリメイクこないかな
627名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:37:54 ID:RkKImYuz0
>>623
リークにすらなってねぇwwwwww
628名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:38:07 ID:wB/Mjb6r0
某サガ2のもはやサガ2である必要があるのか疑わしいリメイク見せられると下手なリメイク移植するくらいなら
そのままでいいよと思えてしまう。
629名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:46:02 ID:vLckVyxX0
ワンセグ録画に対応するmicroSD→MS Duoアダプタってありますか?
630名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:46:48 ID:Ctf2DmA00
ぼかすもなにもそもそも何もリークしてないじゃんw
631名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:48:07 ID:ENpj718x0
>>629
アダプタ以前に、そもそもMagicGate対応なSDカードが存在しません。
632名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:48:19 ID:uZwvD80u0
じゃあ俺もリークしよ

リメイク作ってます
633名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:48:51 ID:8PgjCFsn0
ぼかしてあって助かる時と
ぼかしてあると腹立つ時があるよな

何の事かって?そりゃあ
634名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:57:43 ID:uEi0oI7/0
PS3がないと、PSのゲームディスクからPSPで起動できる状態に出来ないの?
635名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:58:09 ID:FeQcddpeO
ただの釣りでした。
すいません
636名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:00:11 ID:J4gFr3cX0
アーケードの名作シューティング『STRIKERS 1945 PLUS』、PSPに登場!
http://g-bri.com/modules/news/?p=3574
637名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:00:18 ID:Ctf2DmA00
>>635
何そのメール欄?
638名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:01:31 ID:uZwvD80u0
>>634
PS3があっても、それは無理だよ
639名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:02:02 ID:/PFsxRO80
>636 こんなのいらねーー・・・エミュで遊べるだろ
640名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:02:15 ID:ENpj718x0
>>634
お前は何を言っているんだ?
641名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:02:18 ID:J4gFr3cX0
>>638
リモートプレイでできなかったっけ?
642名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:02:41 ID:PR5PL9rs0
>>636
清々しいまでの完全コピペ移植だな
643名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:04:48 ID:uZwvD80u0
>>641
リモートプレイは出来るけど
>>634はPSPから起動したいみたいだから、違うんじゃないかな
644名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:08:13 ID:Ai2HxIDq0
>>600
おいまだかよ!
泣かせるとか言うから素直にずっと待っててやってんのに音信不通ってどういうことだよ・・・
泣くぞコノヤロー・・・・・・
645名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:08:47 ID:tBPg2YJ20
>>636
アドホック通信で遊べるシューティングって何気に初めてじゃね?
646名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:09:53 ID:1gY9B6Nj0
1945はPCでよくやったな 会社の昼休みに
647名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:17:46 ID:D/y/mreP0
>>597
>直感的じゃないっつーのはわかるけど、だからといって「真っ直ぐ歩いたら6マス進めるけど、斜め方向だと
>3マスしか進めない」ってのはどうしても理解しかねる概念だ(苦笑)

HEXでも斜め15度とか移動できないじゃん。
しかもまっすぐ上に行こうとしてもくねくね蛇行するとか
かなり笑えるシステムなんだが。

まぁ何が言いたいかというと、HEX信者はしね
648名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:20:27 ID:44bSgWAf0
>>645
2Dの協力プレイと限定したらそうだな
649名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:22:01 ID:eLwgsXsM0
>>636
>>信頼の彩京ブランド!価格:3800円(税別)
高いなー、2800円でも高く感じるよ、というか縦シューはいらんよ
画面が狭い、プロギアの嵐は出ないかな〜
650名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:24:01 ID:WKCn9qZf0
戦国キャノンの例があるから素直に喜べない・・・、ついつい勘ぐってしまう。
651名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:24:22 ID:Pp2yMLPE0
解像度を2倍くらいにしてCPUとメモリを強化すればケイブシューが携帯機で出来る日もそう遠くない。
652名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:24:29 ID:wB/Mjb6r0
プロギアは版権で揉めたから移植できないとかどこかで見た気が。
ケータイには移植されてるのにな。
でもやってみたけどケータイで弾幕シューなんて無理です。楽しくない。
653名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:34:28 ID:eLwgsXsM0
>>652
携帯にあったとはびっくりだな、昔何度かやってたんだけど
結局クリアできなかったんで悔しい、販売はカプコンだったかな
654名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:42:30 ID:Slw8VremO
MHP2Gは週販でMHGを抜いたな
655名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:45:27 ID:cZ4DJLr10
ペルソナは完全初日型だったようでもう圏外になってしまった
656名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:49:28 ID:DUVmjsrC0
11位に入ってたよ
とりあえず累計で10万越えたようで
657名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:50:17 ID:Slw8VremO
>>655
ランキングで11位に居るぞ?
658名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:53:37 ID:ryBqZl6n0
ペルソナというかメガテン系統ってみんな初動型じゃね?
659名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:54:24 ID:J4gFr3cX0
781 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2009/05/13(水) 22:33:19 ID:TbgshQOK0
DC用改造してツインスティック完成。
やっと全開でオラタンできるぜー。
今週は新作なし。
DSL 7500
DSi 47000
PSP 42000
Wii 20000
PS3 15000
PS2 6300
360 5200

1.俺 44000 114000
2.DB改 43000 144000
3.ポケダン空 41000 283000
4.MHP2Gbest 23000 698000
5.マリルイ3 22000 594000
6.WiiFit 22000 3352000
7.MHG 19000 196000
8.太鼓Wii 17000 539000
9.パワメジャPS2 15000 56000
10.リズ天 14000 1712000
660名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:55:14 ID:J4gFr3cX0
782 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2009/05/13(水) 22:34:06 ID:TbgshQOK0
11.ペルソナ 14000 109000
12.BASARAPSP 10000 153000
13.パワメジャWii 8800 26000
14.マリカWii 8700 2238000
15.コナミ森 8100 378000
16.KILLZONE2 7900 66000
18.ピクロス 7800 130000
19.デカスポルタ2 7600 32000
20.街森 6900 1139000
21.とらドラ 6800 39000
22.ファミスタDS 6600 81000
23.イナズマイレブン 6400 341000
24.ガルモ 6300 825000
25.パワポケ11 6300 237000
26.太鼓DS2 6300 566000
27.プラチナ 6200 2402000
28.絶命3 6200 49000
29.にゅマリ 6200 5485000
30.カービィ 6100 1092000
6100本以上で30位ランクインでした。
復活組多し。
661名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:56:53 ID:kdMZTAKC0
>>660
17位は無いのか?
もしかして任豚ワールドに不愉快なタイトルなの?
662名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:57:02 ID:cZ4DJLr10
人気シリーズの完結編がPSPで発売決定『流行り神3 警視庁怪異事件ファイル』 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/1223764_1407.html
663名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:57:58 ID:Pp2yMLPE0
146 もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso sage New! 2009/05/13(水) 22:42:40 ID:ZH5Qnkoc0
ぺすぺは一番 でかぺは二番♪
(*´∀`)つ(*´∀`)つ(*´∀`)つ゛
ノ)   )つ )   )つ )   )つ
 ∪     ∪     ∪

   惨事の落ち込み任天堂♪
゛⊂(´∀`*)⊂(´∀`*)⊂(´∀`*)
 ⊂(   ( ⊂(   (  ⊂(   (ヾ
     ∪     ∪     ∪
______________|

     俺は蚊帳の外かあ!!
      /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ      ぶるぁあ!
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  ぶるぁあ!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .| さぶろう   | .| ,U(ニ 、)ヽ
664名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:58:01 ID:cZ4DJLr10
『ミスタードリラー』コンビが贈る、新作『クルトン』などPS Storeに新コンテンツが続々 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1224113_1124.html
665名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:00:22 ID:/PFsxRO80
666店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/05/13(水) 23:04:58 ID:1w1xIKKp0
ヱヴァンゲリオン:序 PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7036824
667名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:05:47 ID:eLwgsXsM0
>>660
ペルソナ馬鹿みたいに売れてるな、あの程度で売れるんだから
アトラスさんそろそろPSPに本腰を
絶体絶命都市3は5万か、7万位までは売れるかな
内容も薄いし、話も短いんだから意外に儲けたんじゃないか?
668名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:08:02 ID:VScLnN2f0
>>666
お久しぶりです
669名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:08:25 ID:fisNeaqY0
18位はディスガイアだな、うん、そうに違いない
670名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:08:43 ID:D/y/mreP0
>>654
気違い戦士が喜んでスレ立てしそうだなw
671名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:09:04 ID:J4gFr3cX0
>>666
店員さん乙!
672名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:11:37 ID:ThYw0LXM0
>>666


そしてアマコ3P予約パケ
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_133433.jpg
673店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/05/13(水) 23:14:51 ID:1w1xIKKp0
Fate/unlimited codes PORTABLE PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7036908
674名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:16:00 ID:J4xye56F0
12.BASARAPSP 10000 153000

BASARAすげぇな
先週から1万ぐらいで安定している気がする
675名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:17:45 ID:jjDZMdlz0
とらドラは在庫切れがなければもうちょい伸びたんだろうになあ。
明後日くらいには店頭に復活してるはずだけど。
676名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:17:51 ID:ObVX3Rba0
バサラはアニメ効果じゃね
677名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:19:16 ID:Pp2yMLPE0
PSPのBASARAはマゾゲーなのに…
アニメの無双ぶりを期待して勝ったやつの大半が中古屋に直行していると思うぞ。
678名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:20:26 ID:ThYw0LXM0
>>674
漫画もアニメもやってるからねぇ
イオンみたいな店舗内に本屋がある店は売れてそうね
679名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:21:33 ID:Uk+YYfFPP
とらドラは完全な機会損失だな
ハルヒの売れ行き見てなんでアホほど発注絞ったのか理解できんが
680名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:23:18 ID:VZiV994m0
MHもう逆転しててワロタ

>>636
1945とかマジでー
やばい、やりたいなw
しかしこれ2作品を1つに入れるとかでも問題ないだろw
681名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:24:04 ID:jjDZMdlz0
>>679
・PSPハルヒの評判がそれほど高くなかった(ロード面で)
・直近のWiiハルヒ2作が爆死
682名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:25:20 ID:W8hizpH40
ハルヒ関係なくとらドラはこんなもんだって
機会損失でも何でもない
丁度いいぐらい
683名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:28:29 ID:8QO3o4wT0
>>666
乙ッス

これ序しか公開してないのにリメイク吹っ飛ばして最後までやるのかよw
684名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:28:39 ID:/PFsxRO80
いあ、損失だろ
大手ショップとかでもどこも売り切れだぞ
685たま(・∀・)なごっち ◆jJT0wx89tw :2009/05/13(水) 23:29:43 ID:EAG7jVgP0
(・∀・)たまなごきたよー
686名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:30:30 ID:ZD1PpKlQ0
近場のソフマップだと俺が行ったときは必ず見かけるけど、そんなにとらドラ品薄なの?
687名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:33:43 ID:mzkeliEyO
とらドラはそんな大量に入荷しないで正解でしょ
あの手のゲームはそんなもん
688名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:33:54 ID:TJayvlMX0
DVD1万程度のとらドラで何故こんなに売れたのかと思ったけど
ToLOVEるの倍ぐらいって考えれば妥当なのか
689名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:35:42 ID:EAG7jVgP0
いぱーんのおみせだとじゅよーがないのれす(・∀・)なごなご
690たま(・∀・)なごっち ◆jJT0wx89tw :2009/05/13(水) 23:37:09 ID:EAG7jVgP0
コテハンつけわすれ(・∀・)なごなご
691名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:38:12 ID:ObVX3Rba0
ていうか深夜アニメで特にブレイクしたわけでもないんだから
数万いけばかなり頑張ってるでしょ
692名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:44:48 ID:D/y/mreP0
PSP関係ないが新発見!
「小皺」で検索、一番上のページを開くと。。。
693名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:49:11 ID:Ai2HxIDq0
小皺で検索したいけど小皺が読めないから検索バーに入力できない
694名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:49:37 ID:jjDZMdlz0
なごの粘着ストーカーあ助さんじゃないっすか
695名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:50:45 ID:3UyF6ZmO0
これはビビル
696名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:56:47 ID:D/y/mreP0
>>693
そのレスはどうやったんだし
697名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:01:36 ID:SfUT+qSy0
>>692
ぎゃアアあああああああああ!!!!!!!!!
698名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:03:13 ID:KGng1+XnO
>>667
このスレ見てる限りは20万行く!
とか言われてたから、もうちょい行くと思ったんだけど
これでアホみたいに売れてるの?
まぁこのゲームの場合パケ買い需要がなさそうだしな
699名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:04:14 ID:jpMIb95d0
>>692
カスミンのはにわ婦人を思い出した
700名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:09:45 ID:iFI/6Qsp0
>>584
お前は何を言っているんだ?
701名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:19:37 ID:Gcuy+G1b0
>>685
いらっしゃいなごさん
702名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:20:45 ID:Gcuy+G1b0
ってもとなごじゃないじゃないかい
にせものかよ!
703名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:22:15 ID:Gcuy+G1b0
てst
704名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:34:36 ID:VCNCw7zQ0
自演☆乙
705名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:36:37 ID:KGVlaeyxO
http://g.pic.to/1101ur

聖もかわいいよおおぉぉぉ
みずきたんはぁはぁはぁはぁ
パワポタ4でもあの伝説のセリフ聞かせて^^^ね^^^
706名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:39:17 ID:KGVlaeyxO
しにたい
707名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:40:55 ID:dMlpnIV0O
最近誤爆のふりして荒らすのが流行ってるな
708名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:46:07 ID:iS+UNU8H0
こういうときに死ね死ね団が出てくればいいのに
709名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:50:39 ID:5COmQIU+0
>>698
この手のもので20万はそうそうねーよ
スパロボクラスでもギリギリいってないし
710名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:52:11 ID:j55HjWU30
スパロボは新作だったら20万いきそうな気もするけどなぁ。
DSでスパロボ学園とかやるしなんかもう期待できそうにないな。
711もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/14(木) 00:52:56 ID:7ucaIveh0
ルナですか
つ∀・)
712名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:54:07 ID:5COmQIU+0
>>710
新作じゃなくて移植とかリメイクでの話しな
713名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:54:57 ID:dKNEEVYe0
寺田は完璧逝っちゃってるよ妊娠まっしぐら
714名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:57:16 ID:stIuaLWk0
いやあれはDSユーザー的にも誰得レベルだろwwwwwww
715名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:57:18 ID:KGVlaeyxO
>>710
新作なら40万は行くんじゃないだろうか

まぁスパロボ学園はさ…例の糞プロデューサーが「DSだと本気出さなくていいから(笑)」発言した時点である程度…
716名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:58:51 ID:NepvjSOo0
DSのときのインタビューで、今後のラインナップもターゲット層世代交代みたいなの臭わせてたしな
717名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 01:36:57 ID:T9CPdlvyO
>>713
寺田がDSメインなのはPSPでスパロボ出すとなると
据え置き並のクオリティを要求されるから
GBAからの路線を引き継げるスペックのDSで行ってるんだろう。
718名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 01:37:38 ID:GP9y1XCJ0
DSごときで本気出すのは新人スタッフぐらいだろ
719もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/14(木) 01:45:31 ID:7ucaIveh0
PS2でだすならぺすぺでだせばよかったのにね
つ∀・)
720名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 01:53:24 ID:KGVlaeyxO
だよな
ガンガンもPSPに移行して成功を納めてるのにさ
他のゲームもPS2→PSP移行で成功してるソフトもあるのに
721名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 01:59:56 ID:dKNEEVYe0
ところでチュンってなにしてんの?アスカ出せよなお願いします。
722名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 02:06:31 ID:92E8pd5S0
ルナのリメイクとかいらないにもほどがある
何度目だっての
んなのアーカイブスで出しとけって
723名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 02:09:43 ID:KGVlaeyxO
ばっか新作フラグかもしれないだろ
724名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 02:11:19 ID:VCNCw7zQ0
>>721
428出したじゃん
今のセガチュンは任天堂べったりだから難しいだろうね
725名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 02:13:53 ID:lFVLRy7X0
>>723
今まで新作フラグだと思いたかった移植リメがどれほどの屍を・・・
726名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 02:27:59 ID:qSmDO0lB0
>>721
428ポータブルとか欲しいな。
727名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 02:30:18 ID:SE82sPVrO
なんだか最近のPSPのソフトは対戦格闘、RPG、パズルゲー、ギャルゲーばっかで俺の好みをかわして行きやがる
728名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 02:34:17 ID:dKNEEVYe0
>>426
同調できません
ダンジョンゲーしか興味ないです
729名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 02:49:38 ID:I0E13oMX0
発売日決定、モンハン3に勝って欲しいな

http://mini-memo.jugem.jp/?eid=4621#sequel

8月6日発売決定おめでとう!TOVS!!
ToPのクレス、Dのリオン、Iのルカ、Aのアッシュ、Vのジュディスが確定、と。
うはーっ、ジュディス楽しそう。
これで13人が確定したが、実は倍以上の人数が登場するそうだ、楽しみだなあ
730名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 03:01:37 ID:7m3Cz3yW0
ぶっちゃけTOVsは手抜き臭い
モーションが微妙
731名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 03:34:54 ID:KGVlaeyxO
TOVSって何?
DDFFみたいな感じ?
732名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 03:37:29 ID:qSmDO0lB0
この間無双2ndかorochiか迷ってると質問した者だが、
2ndのエリア移動についてのシステムがよくわからん。
味方勢力のエリアは戦闘に入らずに自由に移動できる、敵勢力が制圧しているエリアでは戦闘画面になるようだが、
レビューでは本陣がピンチだと戻るのが面倒だと言うのをよく見るのだが、要するにこれは本陣がピンチのときは敵勢力にほとんどエリアが制圧されていて、
移動するたびに戦闘画面に入るから非常に面倒だと言うことか?
733名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 03:54:07 ID:8m48RU+z0
>732
普通に遊んでたら本陣がピンチになることは滅多にないけどな。
734名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 04:04:08 ID:5COmQIU+0
>>731
4人まで同時プレイ可能のガーディアンヒーローズ
735名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 04:11:59 ID:GnLr+K0cO
>>727
RPGが嫌いなんて奇特な人がいたものだ。キラーソフトになるのは殆どRPG。
モンハンは例外
736名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 04:19:42 ID:8pDl16KuP
112 名前:スネ8[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 04:10:32 ID:FnnYPd0N0 ?2BP(1)
すっごく曖昧な書き方しかできないので申し訳ないですけど。

E3で、具体的な名前まで出ているアレが発表されます
内容も、今海外で噂されてるものがほぼ正解です(私が見た限り画像はフェイクですけど)
それとは別に、それと同系統の別のものも出るらしいですが
そちらについては詳しくは解りません
それ以外の情報はほとんど入っていません。海外なので仕方ないですけど。

個人的にはこの情報はちょっとガッカリというか期待外れかな
他にも何かビッグサプライズがあるといいですねヽ(*´∀`*)ノ


PSP4000とPSP Goの発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
737名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 04:42:37 ID:T9CPdlvyO
やっぱり新型はUMDオミットした
ダウンロード特化型なのか。
738名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 04:48:38 ID:KGVlaeyxO
くだらんな
739名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 05:47:02 ID:67w6Pe98O
お前がな!
740名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 05:51:46 ID:WZgVRfJtO
ボンバヘッ
741名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 06:28:34 ID:1UWfvy9z0
TOVsはディシディアというよりスマブラに近い
742名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 06:37:55 ID:1UWfvy9z0
アニメーションもアリの『イース I&II』最新プロモ映像を配信
http://news.dengeki.com/elem/000/000/157/157596/
743名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 06:44:27 ID:1UWfvy9z0
PSPでできることのカンタンなまとめ
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20090509A/
744名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 06:52:13 ID:zq/g9SSjP
>>736
それ何がきても正解になりそうな書き方だなw
海外で噂されてる物なんて一体どれだけあるんだよw
745名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 06:53:04 ID:qqFmVPH00
スネちゃまは毎回マジネタを供給する人だっけ?
746名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 06:59:23 ID:k1rRYTc30
レンたんとティータちゃんは可愛いウンチをポトっと出しそう
たまにプゥ〜っとオナラなんかしちゃってさ、キャワユイ♪
クローディア殿下は便秘気味で出せば下痢便な事が多そうだよね
苦労人なのかな?
エステルやアネラスはぶっとくて長くて硬いウンコをのるるるる〜〜〜って
ひり出してそう、巻き巻きしてて凄い躍動感!
リースたんのウンチからは実に様々な臭いがしてくるハズだ
彼女の腹ペコキャラが原因と見て間違いは無いだろう、いい仕事してますねぇ
747名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 07:00:25 ID:J5aQi2+oO
3000の写真は本物だって言ってた人。
748名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 07:32:25 ID:67w6Pe98O
>>746
アホか!
(`○´)
749名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 07:37:15 ID:Qq/Hnfqx0
>>660
ペルソナは初日6.5万初週9.5万で、
累計は初日3倍の19.5万に届くか届かないか。

絶対絶命都市3は初日1.9万初週3.2万で、
今週28位だから累計4.9万でさようなら?

七魂は初日2000初週2900、
ティルナノーグは初日????初週2600の爆死コース。
750名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:00:24 ID:LfWJJY9rO
>>744
ソニー関係でコラまであるのはPSP2だけだろ
751名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:02:57 ID:3BEwVOlZ0
やっぱりUMDなしのPSP2なのかな?
752名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:03:23 ID:67w6Pe98O
>>715
スパロボKの売上を思い出せ!
(`○´)
753名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:05:36 ID:KGVlaeyxO
よかったね手抜きで30万近くいって
754名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:18:25 ID:EIlmIOnC0
>>749
初週9万、二週目1万4千で19万は無理だろう
15万いくかいかないかってとこだぜ
755名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:27:47 ID:h47NBktC0
E3楽しみですねぇ
756名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:44:45 ID:Qq/Hnfqx0
>>736
PSP-3000のリーク情報の人か。

具体的な名前まで出ているアレ(画像はフェイク) → PSP Go!
それとは別に、それと同系統の別のもの → PSP-4000
757ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/05/14(木) 08:48:22 ID:RnVkuRVCP
PSP GO !はぉはぉ
758名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:48:57 ID:WhuXSI2Y0
PSPGo!なんて名前が本当に採用されたら
SCEのセンスは地に堕ちたと思ってしまう
名前はもうちょっとなんとかしてくれ
759名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:50:11 ID:h47NBktC0
PSPGO!自体がDL特化したPSP-4000みたいなもんじゃないの
別なのはPS携帯かPSP2じゃないの
760ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/05/14(木) 08:52:32 ID:RnVkuRVCP
スライド式で画面サイズくらいのサイズのコンパクトなアレなかんぢなのかなあ
761名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:54:20 ID:qqFmVPH00
KILLZONE2にハマってるハゲだ
762名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:57:39 ID:WhuXSI2Y0
>>760
コンパクトなアレで画像が出てたやつは操作性が異様に悪そうだったぞ
まぁ既出画像はどれも違うんだろうけど
763名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:59:04 ID:Ale+7CJf0
131 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 04:12:56 ID:dO7GPxP40
同系統の別物・・・・なんだ?

141 名前:スネ8[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 04:13:57 ID:FnnYPd0N0 ?2BP(1)
>>122
こんばんは!

>>123
まあこれは本当にやばいのでこう書くしかないんですよ・・・

>>131
それのほうがある意味サプライズかもしれませんね
764ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/05/14(木) 09:01:34 ID:RnVkuRVCP
>>761
よろしくおねがいします
すごいへたですけどおねがいします
765名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:06:33 ID:1fothAJ2P
>>743
>Skypeはインターネットを使った電話のようなもので、無料で音声通話をすることなどができます。
>ただし、Skypに対応しているのはPSP-2000のみで、利用にはPSPに対応したマイクが必要です。

えっ?
古い記事なのかなと思ったら掲載日が2009年5月11日
何でこんな無知が記事書いてるんだろ
766名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:08:55 ID:qh+oz4v3O
よく知らないんだが、スネ8ってのはトリップも付けずに「極秘情報」を暴露するコテなの?
767名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:10:25 ID:Qq/Hnfqx0
一応、PSP Go!の記事。

New PSP Named And Coming This Fall: News from 1UP.com
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3173959
768ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/05/14(木) 09:11:18 ID:RnVkuRVCP
>>766
なんかBeでホンモノかどうかわかるんだっていってたお
769名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:13:04 ID:WhuXSI2Y0
>>765
嘘を書いてもちょっと誤れば平気な風潮が蔓延して
メディアがちゃんと裏付けを取る地道な苦労をしなくなったせい
770名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:14:09 ID:3BEwVOlZ0
PSPGO!ってネタなのかと思ったらマジなのか

しかし全然ほしいと思わないな・・・
771名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:14:52 ID:Qq/Hnfqx0
>>765
allabout.co.jpだから。

>>766
そんな感じ。一応BEつけてるっぽい。

■■速報@ゲーハー板 ver.7188■■
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242239566/112
772ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/05/14(木) 09:16:50 ID:RnVkuRVCP
こんじんてきにはGBA microだいすきっこだから
ちっこいPSPは超ほしんだお
773名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:18:56 ID:1fothAJ2P
>>769>>771
納得は出来ないが理解
774名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:22:04 ID:KGVlaeyxO
で、こいつは信頼に値するのかそうじゃないのか
俺には皮肉か釣りにしか見えないんだが

どっちにしろあと半月で分かるがな
775名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:23:15 ID:WhuXSI2Y0
ちっこいPSPと言われると欲しい気がするなw
なんにせよとりあえず発表を待つよ
776名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:23:35 ID:zH2ghrnb0
スネ8は、リーク内容だけは本物
777ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/05/14(木) 09:24:54 ID:RnVkuRVCP
>>774
確か、わりと信憑性たかかったはずだお
778名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:27:30 ID:nAS2eqXi0
スネは白騎士のサブタイトル出したのくらいしか覚えてないけど
他になにか当てたのあったか?
779名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:35:06 ID:TNwa5XB10
新PSPは来ると思ってるがスネは信用してないなぁ
小さいリークで信頼をつかみ大きいリークをするコテなんだが、大きいリークを当てた覚えがない

PS3に互換が来るって言い続けてたけど、今は互換宣言撤回したんだろか
780名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:36:19 ID:Ale+7CJf0
PSP-3000とかガンガンのリークしたのは覚えてる
781名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:36:36 ID:/iUR724C0
大きいリークは当てたら不味い気もするけどねw
782名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:37:55 ID:zH2ghrnb0
むしろ互換以外外した事が無いんじゃね
その互換も、無いと確定してるわけじゃないしの
783名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:38:42 ID:Qq/Hnfqx0
>>779
それは発言撤回したらしいww

【PS2互換(笑)】ゲハの自称リーク神(笑)のクソコテが嘘付いたことを認め逃亡【虚言癖構ってチャン速報】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226227325/

遠い予想は信用できないが、
直近のリークには強いスネ8って印象。
784名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:41:56 ID:+AgWkbQDO
スネは多分流通関係者
何度かリークは当てたことあるが極近い時期の情報しかリークしたことないし
785名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:44:19 ID:7Mct5EWk0
噂合戦・前半戦終了で5-1の点差が付いてる状態でどっちが勝つか予想するような感じか
正直使えないな
786名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:45:56 ID:205geWJ/0
PSPルーツの廉価版は7月16日発売
ソースはプレアジ
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-9f-49-jp-15-routes-70-3dhc.html

あとPSPルナの綺麗なスキャン
グラフィックは2Dのままだけど凄く綺麗だね
http://img148.imagevenue.com/img.php?image=26040_0905132014723fe51d0fb50356_122_1170lo.jpg
http://img11.imagevenue.com/img.php?image=26046_0905132014afefa1ae04793a17_122_790lo.jpg
SO2とFFTもこれくらいリメイクしてほしかった・・・
787名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:46:43 ID:YztNd4UhP
TOVのPS3移植も当てたな
まあこれも予想できると言えば出来るけど
788名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:48:40 ID:pF83/QR3O
このクオリティでエターナルブルーがきたらと思うと…
789名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:50:28 ID:205geWJ/0
>>788
シルバースターが売れたらエターナルブルーのリメイクも出るかもね
790名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:51:19 ID:zzls13rcO
箇条書きで悪いが誰か頼む
・オンライン環境とヘッドセットがあればスカイプとかレジスタンスのボイチャとか出来るの?
・PSPのワンセグって具合どう?
791名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:53:38 ID:qh+oz4v3O
>>768>>771
なるほど、Be使ってたらそれで分かるのねthx。
とりあえず騙りではないってことか
792名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:54:13 ID:WhuXSI2Y0
>>786
ルーツ、今頃廉価版か
まぁ最近ギャルゲ増えたからブームに乗るつもりなのかな?
てかベスト表記がないみたいなんだけどほんとに廉価版?
793名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:54:13 ID:205geWJ/0
エストポリス伝記のリメイクも欲しいけどタイトー=スクエニだから絶望的だな・・・
794名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:55:44 ID:205geWJ/0
>>792
>(Aqua Price 2800)
795名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:57:30 ID:7Mct5EWk0
>>792
(Aqua Price 2800)ってあるから廉価版じゃない?
正直ギャルゲー(元エロゲー)の移植とかもっと増えて欲しいが
企業体力や流通の問題からか大手しかやらないし古いのばっかりだし微妙なんだよな
796名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:58:04 ID:WhuXSI2Y0
>>790
・オンライン環境+無線LAN環境なら出来る
・アンテナだけだとちょっと辛いかも
延長コードで固定アンテナと接続すると安定して見れて結構綺麗
俺は古くなったイヤホンで繋いでたりするがw
797名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:59:07 ID:WhuXSI2Y0
>>794-795
あ、それって廉価表記なのか
すまんかった、ありがとう
798名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 10:01:15 ID:qh+oz4v3O
>>792
「Aqua Price 2800」って書いてるよ。
カプコンやコーエーが展開してる、サード独自の廉価版ブランドかと。

なんで今頃廉価版?と思ったが、
うたわれや東鳩が出るからそれに合わせて自社タイトルを売ろうという狙いだろうな。
まぁRoutesはあやかしびとと並ぶPSPのギャルゲーの良作なので、
これで新しいファンが増えるのはいい事だと思う
799名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 10:07:50 ID:WhuXSI2Y0
>>798
ルーツ好きだし最近評判良く聞くんで
とりあえずあやかしびとをアマゾンのお気に入りに放り込んできた
800名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 10:25:47 ID:JV0iIgci0
>>795
追加要素のないカス移植メーカーは5pbだけで十分
5pbすらいらん
801名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 10:39:00 ID:vtMPT06S0
どのうわさにしろタッチパネルなのは確定か
画面部分が傷つきにくくなるのは、良いことだな
802名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 10:52:28 ID:R+6mSFSpi
帰りに買いに行くんだけど3000本体+4GBメモステと3000バリューパックじゃそんなに値段変わんないよね?
803名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 10:54:40 ID:zzls13rcO
>>796
サンクス。
そっか、じゃあ公式のヘッドセット買おうかな
ワンセグはどうだろ、迷いが生じたわw今ヨドバシ行ってみたらチューナーの所に補強アンテナがあったし……
N905で殆どワンセグ繋がらないしメモステが1GB位余裕あるから購入しようかと思ったが、ここは止めといた方が良いのかもしれんね
804名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 10:56:38 ID:FbF1OKE+O
新型でるまで待てば?
あとバリューパックのメモステ32MBはゴミ
805名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 10:57:02 ID:5dgfigdq0
ワンセグはやめといたほうがいいかもしれんね
806名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 10:58:22 ID:/iUR724C0
>>804
今付いてるMSは4GBだよ、昔は32MBだったけどね
807名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 10:59:04 ID:92zdAFCxO
>>802
メモステを家電量販店で買うなら千円程度の差額がある

>>804
いつの時代の話だよ
今のバリューは4GBだぞ
808名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:00:02 ID:7Je5zgBh0
>>804
んあ?バリューパックに入ってるメモステは4Gですけど。
32Mとかいつの時代の話してるのやら…。
809名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:02:30 ID:uLcilwFrO
新型とか発表すらされてないのに、何か月待たせる気だよ…
ってバリューの中身すら知らないし、いつもの荒らしの人か。
810名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:04:50 ID:O8uFyrWYO
PS3からコピーした音楽はならべかえ出来ないんでしょうか?
811名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:06:04 ID:WhuXSI2Y0
>>803
携帯で既に繋がらないんだったら付属のアンテナのみでは恐らく無理
家のアンテナが地デジ対応、或いはUHFを分岐してるもので現在TVが観れているなら
そこに繋げば観れるとは思うけどね
まぁとりあえずワンセグの事は後から考えてもいいんじゃないかな?
音が鳴らなくなったイヤホンを外部アンテナコード代わりにしてる俺もいるしw
端子が同じだからね〜
812名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:07:16 ID:HOlPkcSdi
もし新型発表されても発売はもう少し先でしょ?
813名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:08:43 ID:3BEwVOlZ0
俺は去年4GBのバリュー買ったけどポーチとか小さすぎて全然使えないし
後悔したけどな。今は4GBのメモステとか安く買えるし
814名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:10:21 ID:3BEwVOlZ0
4GBのバリューっておかしかったな
3000のバリューだな
815名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:10:28 ID:vtMPT06S0
9月ぐらいと言われている
3ヶ月ぐらいなら待ったほうがいい気もする
816名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:11:32 ID:yDGc1ALDO
新型の発表まだかなー
817名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:13:10 ID:Qq/Hnfqx0
>>812
今までは発表から2ヶ月くらい。

> 2007年07年12日 PSP-2000発表
> 2007年09月20日 PSP-2000発売
>
> 2008年08月21日 PSP-3000発表
> 2008年10月16日 PSP-3000発売
818名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:15:07 ID:iayk7nOQi
>>813
ポーチ駄目なの!?きっつきつ?
819名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:16:42 ID:3BEwVOlZ0
>>818
かなりきついよ。しかも全部入りきらないから
実質は使えない。違うの買いなおしたぐらいなんで
バリューはおすすめじゃないと思う。
820名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:17:59 ID:3BEwVOlZ0
ちなみに俺の買ったのは去年出た黒の3000なんで
今のカラーはポーチがどうなってるかわからん
821名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:18:19 ID:Qq/Hnfqx0
>>813
ポーチはチャックで傷付きそうで使ってない。
以前のバリューについていたケースの方が好きだった。

あれって販売してるの?
822名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:18:56 ID:vxvQo+qmO
KHBbSは新型PSP同梱バージョン出そうだな
823名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:19:54 ID:iayk7nOQi
>>817
て事は6月発表の8〜9月頃発売か。そこからここの皆さんのレビューなど見て検討しつつ購入決意するのは11月頃になるね!
824名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:20:34 ID:Qq/Hnfqx0
>>821
自己レス。尼であったわ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0006NGL9U/
825名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:21:54 ID:KGVlaeyxO
まぁ待てるなら6月まで待つのもアリかな
826名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:24:35 ID:2hruUN1C0
>>824
俺これ使ってる
1000・2000・3000とすべてのPSPが入るしおすすめ
一番シンプルで無難な気がする
827名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:26:14 ID:7Je5zgBh0
なんだかんだでE3まであと三週間か。
すっげー楽しみだw

ハード関係も当然気になるけど、やっぱゲーマーとしては新作ゲームの発表があるのか気になるねぇー
828名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:26:38 ID:uLcilwFrO
そりゃあ1000が入るなら全部入るだろ。
829名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:28:20 ID:MrNtYL750
>>827
新作あるけど洋ゲーばっかりだから
830名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:29:36 ID:92zdAFCxO
>>824
このポーチ大好き
ふにふに具合がたまらん
831名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:34:03 ID:qqFmVPH00
E3は大作以外は洋ゲーだし、基本的にはハードやサービスの発表が興味津々

日本にはTGSってE3に匹敵する一大イベントがあるからやっぱ秋だな
832名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:37:09 ID:WhuXSI2Y0
俺も>>824のポーチが一番好きで長年使ってる
4台あるから他にみん地2に付いてきたポーチと100均のポーチ使ってる
100均のポーチはワンセグ付けて入れられる大きさのをデザイン違いで使ってる
けっこう耐圧のクッションもちゃんとしてるし使い勝手は良い
833名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:37:12 ID:Qq/Hnfqx0
>>827
ゲームの方はある程度割れてるんじゃない?

LBPとかアサクリ2とかモタストとか。
834名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:39:25 ID:WhuXSI2Y0
LBPは12月発売になったらしいね
これが年末の一番の楽しみになりそうだ
T3B(パライヴ3)が来たらその限りではないがw
835名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:41:38 ID:50EJzhpC0
交差点とかで待ってるときに格好よくシュバッと抜けるポーチを教えていただきたい
836名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:43:45 ID:WhuXSI2Y0
>>835
公式のCCFF7記念コラボケースが今まで見た中では一番カッコよかった
でももう一般販売ルートでは売ってないと思うけど
オクならあるかもしれん
837名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:43:52 ID:79KGsi8C0
交差点ではゲーム取り出さない方がカッコイイ
838名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:44:25 ID:ON5IjYa10
俺は新しく出たファスナーのポーチに>>824のポーチに入れたPSPを入れてる
839名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:45:38 ID:50EJzhpC0
マプラス3も出るし現在地を確かめたくなるときってあるだろ・・
携帯のGPSとかそういうのは無しで
840名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:46:25 ID:xRvhml4n0
841名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:47:41 ID:WhuXSI2Y0
>>839
カッコよく取り出せるポーチはGPS付けたまま入らないんじゃなかろうか?
いや、付けないならいいんだけど
俺はみん地用にアームホルダ自作したよ
842名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:50:08 ID:50EJzhpC0
アームホルダか、イカしてんな
それプラス+ヘッドマイクでまるで近未来だ
843名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:54:15 ID:Qq/Hnfqx0
>>835
COMPみたいにPSPを改造。
GUMPでも可
844名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:54:47 ID:WhuXSI2Y0
>>842
ヘッドセットも持ってるけどそれよりテレグラス(これttp://www.scalar.co.jp/detail.php?id=t4-n)を持ってるから
両方装着するともの凄い注目度だろうな
マクドナルドでテレグラス装着した時の子供の注目度は凄かったw
845名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:57:09 ID:50EJzhpC0
>844 大昔からこの手のはあったけど、ついにここまで小型化が進んだのか
846名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:01:52 ID:79KGsi8C0
グラストロンなら持ってる。昔PS繋いで遊んだけど、
大画面というより、小さい画面が目の前にあるだけだったw
847名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:03:24 ID:r9nTfpMSO
kHBBSの発売日そろそろきてもいいのにな
848名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:05:30 ID:7Je5zgBh0
>>833
やっぱりゲームの初出しはあんまり期待できないかな?
まあでも発表済みのLBPもモタストもロックバンドもチョー楽しみだねぇ
849名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:07:12 ID:WhuXSI2Y0
>>848
まぁアナウンスではかつてない程PSPのソフトの発表があるって話だったし
俺はそれなりに期待してる
まだ出てないソフトも来るんじゃなかろうか
850名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:08:36 ID:VCNCw7zQ0
スネ3000に続き新型リークか
851名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:08:39 ID:MrNtYL750
>>847
DS版発売後にジャンプで発表するんじゃないかな
852名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:11:08 ID:WhuXSI2Y0
こういう記事があったんだけど下の方に載ってるシャープの新技術が魅力的だ
メーカーがシャープだけに来るかな?光センサー液晶パッド

iPhoneでマルチタッチができるのはなぜ?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090513-00000056-zdn_n-sci
853名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:11:43 ID:4iIc8KYs0
>>843
サックスでも
ナックルでも
カサでも可
854名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:15:00 ID:CcPumYLw0
PS3の無料オンラインサービス、PlayStation Network(PSN)の責任者であるエリック・レンペルは、
PSNのサービスを XboxLive並に拡張するプランを公開し、現在無料で利用できるPSNを、
来年度をめどに有料サービスに移行すると言及しました。
http://www.edge-online.com/news/sony-sizes-up-xbox-live
855名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:16:33 ID:CcPumYLw0
あ、ごめん
2007年の記事だった
856名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:18:16 ID:Qq/Hnfqx0
>>852
> 液晶パネルの1画素1画素に光センサーを搭載し
金かかりすぎるだろ・・・
857名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:18:51 ID:ulQuffds0
何でPS3総合スレでもそうだけど、急にPSN有料化宣伝してんの?
箱民いい加減にしろよ
858名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:21:44 ID:ojoFdv/Z0
メモステケ−スにいれて、2〜3枚ほどの収納スペ-スがあって
出し入れしなくても、映画見たりできるようなポ−チってないでしょうか?
859名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:26:07 ID:WhuXSI2Y0
>>856
搭載されているメビウスの新型は7〜8万ぐらいで予約販売してるから
もの凄く高く付く訳でもないんじゃないかな?
860名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:26:40 ID:VCNCw7zQ0
モンハン3ヤフートップにきたな
861名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:30:45 ID:mlYsQfNX0
狩猟って言葉を使うなら、もっとそこに立ち返ってほしいな
862名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:37:32 ID:WhuXSI2Y0
ヤフーのニュースをうろうろしててGacktの女装に一番びっくりしたw
しゃれにならんw
863名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:38:15 ID:2hruUN1C0
モンハンはモンスターの振り向きをなんとかして欲しい
あの部分だけなんか機械的なんだよね
小刻みに角度を付けて振り向くんじゃなくて、スムーズに360度回転して振り向いて欲しい
864名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:40:40 ID:puuofJJY0
テイルズオブバーサス発売日決定
発売日/2009年8月6日予定
価格/5,200円(税込)
ジャンル/アクション
http://taletalesource.blog69.fc2.com/blog-entry-1734.html
865名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:49:26 ID:WhuXSI2Y0
イースT&UのPV来てるんだがどうもうちのPCで再生されない
みんなは見れる?

http://www.4gamer.net/games/087/G008754/20090513054/
866名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:49:46 ID:79KGsi8C0
>>862
つマリスミゼル
867名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:50:17 ID:MrNtYL750
>>864
ジャンルが普通だ
こんなのテイルズじゃない
868名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:53:15 ID:Qq/Hnfqx0
>>862
せぷてんばーら〜ぶ♪
869ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/05/14(木) 12:54:42 ID:RnVkuRVCP
ジャンル/君と僕のあのとこが惹きあうアクション
870名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:11:06 ID:vxvQo+qmO
>>865
ちゃんと見れるよ。
871名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:16:11 ID:WhuXSI2Y0
>>870
そっか、ありがとう
帰って我が家のPCで試してみるか…orz
872名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:16:39 ID:5COmQIU+0
ゴーストバスターズ
http://www.gametrailers.com/player/49140.html

PSPでどう落とし込まれるかわからんがけっこう面白そう
マシュマロマンとかやばいんだろうなぁ
曲や世界観のせいか殺伐としてるように見えないのがいいね

>>869
ハゲやろうぜ
873名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:16:41 ID:yDK/dzNB0
イース何気にボス戦とか結構難しかったと記憶してるけど
難易度設定でナイトメアとか自分にはクリアできそうにないなw
874名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:19:37 ID:vxvQo+qmO
プレイしたことないんだが
思ってたより動きがスピーディーだな>イース
875名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:28:20 ID:yDK/dzNB0
>>874
昔のPC版やPCE版なんかは動きがもっさりしてたけど
エターナルになってから結構スピーディーになったね

ダルク・ファクト戦とか早すぎて諦めそうになったw
876名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:30:20 ID:DH7fkMni0
ザクザク進める爽快感があるね。
やっぱ半ずらしは最高
877名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:38:52 ID:dKNEEVYe0
なんだよPSP2出ないの濃厚なのかよ
E3で後継機の発表なかったらかなり失望
878名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:41:29 ID:SCvicnLWi
>>877
後継機はDSがPSP並みグラになった頃では
879名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:43:59 ID:WhuXSI2Y0
今不況だから金が掛かる新規の開発費が出ないんじゃないかな?
金銭的にゆとりが出来たら新型機も出るっしょ
880名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:45:30 ID:puuofJJY0
>>879
あと買う側も不況の今より、景気が回復したときに出してもらった方が買いやすいしね
881名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:46:46 ID:dKNEEVYe0
>>878
それ一生無理じゃん(゚∀゚*)

後継機じゃないにせよ
PS3と同じデバイスにはして欲しいものだね
ウイイレとかマニュアルパスで遊べなきゃつまんなーいそれから無線通信機能強化これは至上命題
882名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:47:09 ID:umGeCr260
出るなら出るで喜んで買うがなぁ
883名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:49:37 ID:WhuXSI2Y0
>>881
そうでもなかろう
現に某ライバルメーカーはこの不況に儲けてる訳だし
やり方次第さね
通信強化はとりあえずバッテリー強化か効率アップをなんとかしないとなぁ
1時間通信したら切れるとか嫌だろ?
884名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:52:17 ID:WhuXSI2Y0
>>881
ああごめん、>>878へのレスだったんだw
勘違いしてレスしてスマン
でもあっちもやり方次第ではなんとかなるとは思うよ
ただ今のような安価で商品化出来るかどうかはまた別の話だけど
885名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:54:44 ID:SE82sPVrO
とりあえず右アナログ付けてくれたら言うこと無しなんだけどなあ

なんかPSXみたいな感じのだと嫌だ、機能的な意味じゃなくて
886名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:55:08 ID:MrNtYL750
>>881
同じにしたら共倒れしちゃうだろう
887名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:55:08 ID:vtMPT06S0
タッチパネルが付いたら便利だろうが、買う理由までは至らない
右アナログスティックがついたら良いとは思うけどソフトしだい
つまりは、それでしか出来ない面白そうなソフトが出るようであれば買い増しするけど
それまでは様子見かな
888名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:59:03 ID:FeDOwzgmO
イヤホンが無いから探してたら洗濯したズボンのポケットに入ってた……
神様に頼んますよと手を合わせながらチェックしたら大丈夫だったけど焦ったなぁ

やっぱ小物入れが付いてるポーチは必要だわ
889名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:02:10 ID:7Je5zgBh0
>>872
無茶苦茶面白そうじゃんかw
890名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:05:42 ID:CgbyYtgM0
Platforms: PC, PlayStation 2, Nintendo DS, PlayStation 3, Xbox 360, Nintendo Wii

PSP入ってないぞ
891名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:08:45 ID:vtMPT06S0
PS3でやりたいな
892名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:09:43 ID:qqFmVPH00
この期に及んでPS2って…
893名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:10:22 ID:vtMPT06S0
DS版の出来が知りたい
894名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:12:52 ID:WhuXSI2Y0
>>872
これアタリじゃん
アタリのって箱以外でローカライズされるのって滅多になくない?
895名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:22:39 ID:lWwhPGCqi
てかPSPって何で値下げしないの?発売当初から19800円だよね?
896名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:24:09 ID:57UmyjVH0
19800円でも赤字の性能なんじゃなかったっけ
897名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:24:53 ID:k/kUK9Pf0
>>895
本体売るたびに赤字が増えるのに、値下げするわけねーだろ
898名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:25:49 ID:WhuXSI2Y0
>>895
下げたよ
発売当初は税抜きで19800円だったけど
2000からは税込みで19800円
そもそも最初性能が発表された時、絶対3万は切らないと予想されてたから
値段は今でも無理してると思う
899名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:27:07 ID:k/kUK9Pf0
無理した挙句に世界で爆死www
900名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:27:23 ID:VCNCw7zQ0
新型PS3も確定か
PSP-3000のときも中華が画像流したな

http://bbs.levelup.cn/showtopic-803951.aspx
901名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:30:10 ID:MlF4zn2oO
>>895
その値段で出せた事自体が脅威なんだが
某機の2倍の値段だったとしてもおかしく無いぞ
(性能的な意味で)
902名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:31:25 ID:5COmQIU+0
903名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:33:35 ID:Qq/Hnfqx0
>>900
次スレ
904名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:36:14 ID:VCNCw7zQ0
スレたてむりだった
だれかたのむ
905名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:39:22 ID:Qq/Hnfqx0
>>895
約5年前に2万円で発売されたときは破格だったんだよ。
今はその赤字を回収中。
906名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:40:51 ID:WhuXSI2Y0
>>905
赤字は回収終わってる
クタたんが最初に言ってたが200万売れたら回収出来るって事だった
今はとりあえずPSハードの利益頭
907名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:44:37 ID:9vnJ303T0
E3での発表で
確定厨が言う確定的に明らかな事

1・新型PSP
2・UMD廃止
3・タッチパネル搭載
4・新型PS3←イマココ

とにかく確定wしてることを挙げてくれw
下手な説明いらんから
908名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:47:46 ID:5+RMZOMS0
>>895
どこそのiみたいに値上げするわ、バッテリー性能さがるわ、あれだけ否定しまくっていた機能を恥ずかしげ
もなく採用するわ……みたいな体たらくよりはマシじゃね。
909名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:47:48 ID:EelcOU330
しらんがな(´・ω・`)
910名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:50:45 ID:9vnJ303T0
っていうか、新型PS3の中華リークが来てるのにPSPのは無いんだな・・・

やっぱガセだったか
911名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:53:05 ID:Qq/Hnfqx0
>>906
決算で「赤字を改善」って言ってなかったっけ?
つか、久多良木発言に信憑性はないだろww
912名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:53:59 ID:imtOxww7P
発売するのが1年以上先なら今の時点で中華からリーク情報が
来るって事は無いのでは?
913名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:56:02 ID:WhuXSI2Y0
>>911
またその話か?
それは資料をちゃんと読む能力のないバカかあえて誤読したアンチが広めたヨタ話
資料に載ってたその言葉はゲーム部門全体の話
別の所にPS3の赤字がまだ回収されてないと明記してあった
914名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:56:41 ID:9vnJ303T0
>>912
という事は今回のE3ではプロジェクトの発表のみってことかな>PSP

とりあえず年内に出るとか無責任なことほざいてネガキャンしてた奴は死んでくれ
本人はそのつもりじゃなくても、憶測で発言するってことは一歩間違えればこういう風に扱われるんだ
915名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:58:04 ID:Qq/Hnfqx0
>>913
おk、PS3の逆ザヤを被って赤字ってことね。
916名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:03:03 ID:79KGsi8C0
2機種同時発表なら確かに過去最大級の発表かもな
917名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:04:21 ID:bsV1laj30
>>914
新型の発売が1年以内=中華からリークが来る
ではないと思うが
918名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:05:07 ID:imtOxww7P
新型PS3の発表があるとしたら、PSP2が年内って事は考えにくい、PS3の方が
どう考えても先に出るだろうし。
FF13の発売に合わせて新型PS3が出るんじゃないかと勘ぐってるが・・
919名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:10:06 ID:2hruUN1C0
>>900
こういう画像が出回れば、PSP2やPSP4000の妄想話がなくなっていいのに
PSPの場合は全部「噂」でしかないからなぁ
920名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:11:02 ID:JBlMy2/W0
発表って過去に例の無い程って言ったんだろ?
それがPS3の事なのか?
921名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:11:55 ID:+AgWkbQDO
新型PS3は低価格モデルっぽいな
新型PSPがPSP2なら新型PS3の方が発売は早いだろうな
922名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:12:50 ID:MrNtYL750
>>918
PSP2は違うから
923名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:14:03 ID:WhuXSI2Y0
>>920
ソフトハード合わせての話じゃないかな?
ハードでこんなに盛り上がる前はかなりのソフトを発表するような事言ってたし
しかもPSPが一番多いって話だった
924名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:14:30 ID:Qq/Hnfqx0
408 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 15:03:26 ID:i8I8dzh40
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/08q4/slide/image/14_image.jpg
925名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:15:08 ID:JBlMy2/W0
>>923
ほー
何か期待しちゃうねえ
926名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:18:28 ID:oXZLtPD20
ゲーム事業の方向性の転換とかじゃないの?もっと違ったほうに展開するとか、さらに拡大するとか
ソフト、ハードだけの発表で最大規模とかいわないだろ
927名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:19:04 ID:JBlMy2/W0
まさかフィットネス市場参入とか・・・
928名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:21:43 ID:WhuXSI2Y0
>>926
それはそれでちょっと怖いけどw
とりあえずもう来月なんだから楽しみに待ってればいいさ
929名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:22:56 ID:cVxLeN8c0
>>918
包装箱まで用意してるってことは新型PS3は発表から速発売すると思う
既に生産段階に入っているようだし
930名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:25:10 ID:MrNtYL750
>>926
可能性あるならPSPフォンぐらいだな
931名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:26:56 ID:cVxLeN8c0
日本ではPSP好調だけど、世界で見たらPS3よりソフト売れてないんだな
新型PSPを出すタイミングとしてはベストかもしれん

ソニー 2008年度 第4四半期 連結業績のお知らせ
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/08q4_sony.pdf

ゲーム
       2007年度(億円)   2008年度(億円)   増減率%
売上高       12,842     10,531    -18.0
営業利益(損失)  (1,245)     (585)     -
ゲーム分野の売上高は、前年度比18.0%減少の1兆531億円となりました
(前年度の為替レートを適用した場合、8%の減少)。

ハードウェアの売上台数(全地域合計)
PS2: 791万台 (前年度比 −575万台)
PSP: 1,411万台 (前年度比 +30万台)
PS3: 1,006万台 (前年度比 +94万台)
ソフトウェアの売上本数(全地域合計)
PS2: 8,350万本 (前年度比 −7,050万本)
PSP: 5,030万本 (前年度比 −520万本)
PS3: 10,370万本 (前年度比 +4,580万本)
932名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:30:52 ID:WhuXSI2Y0
まぁだからPSPはソフトのテコ入れするんだろうけど
とりあえずPS3はちゃんと売れ出して良かったよな
933名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:35:07 ID:Y+Wg7wxd0
尼のMS取り扱いが変わったな
>>2のテンプレ訂正しなくちゃいけないな
934名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:43:07 ID:LHE6JuDa0
PSPの第4世代機は「PSP2」として出るということはほぼ確実なんですか?
935名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:45:09 ID:puuofJJY0
>>934
(´・ω・`) しらんがな
936名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:46:35 ID:WhuXSI2Y0
>>933
サンのウルトラ2は殆ど品切れおこしてマケプレ販売へシフトしてるね
今はソニーのマーク2が狙い目かもしれん
937名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:56:07 ID:O5Lw9wtq0
中華リークに比べて北米のアホどもときたら・・・
938名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:56:45 ID:Qq/Hnfqx0
>>900
ロゴがPlayStation 3になってない?
PS3から全部大文字になったはずだけど、ロゴも変更する??
http://www.jp.playstation.com/ps3/img/ps3_title.gif
939名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:57:23 ID:umGeCr260
>>934
ご飯がおいしく炊ける機能がつくらしい
940名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:58:12 ID:3uqJp1fw0
>>939
それ欲しい
941名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:59:26 ID:Db9hfxwx0
>>939
遠赤外線じゃないとおいしくないのに。
942名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:00:40 ID:7Mct5EWk0
熱を均一にするのは大変なんだよな
943名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:00:50 ID:JYIxRukI0
1000のIRポート復活か
944名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:03:26 ID:1fothAJ2P
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度

東京電力     バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い  粘度強すぎ   A+
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B
中国電力    透明感     粘度薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い  A-
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+
四国電力    色とニオイ   粘度薄い    A
九州電力     バランス  コメの距離感   C
北海道電力    品質    味が狭い     B-
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。 
945名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:05:50 ID:umGeCr260
これからは外で気軽にご飯を炊ける時代
PSP大勝利キタ――(゚∀゚)――!!

>>944
改変ワロタ
946名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:05:59 ID:Qq/Hnfqx0
お前ら、白米大好きだな
947名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:07:56 ID:pagV/Dse0
とりあえず新型PSPは当分出ないから安心して買え
薄型のPS3が変な形で困った

って、事でいいのかな?
948名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:08:47 ID:zH2ghrnb0
新型PSPがUMD廃止なら普通に今の型と併売だな
949名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:10:06 ID:7hgdRU800
>>936
SDMSPDH-00xG-J61シリーズとSDMSHX3-00xG-J31シリーズから
SDMSPDHG-0xxG-J95シリーズに移行しようとしているみたいだな。
950名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:10:37 ID:oXZLtPD20
食い物んなかで一番旨いのは白米。異論は認めない
951名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:11:45 ID:C3UUmKIi0
卵かけご飯の方が上だろ
952名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:12:36 ID:7hgdRU800
>>947
薄型のPS3が変な形だけど関係ないやって、事。
953名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:13:05 ID:Kv4B+7yi0
>>947
新型PSPはまだ不明
新型PS3がE3後すぐ発売されるのが決定
954名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:14:58 ID:vN2i0j9Di
>>938
中華:そこは突っ込まないでおくれハニー
955名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:15:57 ID:Kv4B+7yi0
威力棒やPDPみたいなパチモンの写真だったりして
956名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:16:12 ID:7Mct5EWk0
決定では無いでしょ

新型PS3が出る可能性あり(画像有り)
信じるかは個々人で判断

レベル
957名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:16:59 ID:oXZLtPD20
>>955
中華ならそれはありうるのがまたw

>>951
白米あってこその卵かけご飯だろうjk
958名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:18:13 ID:vN2i0j9Di
>>955
PS3型BDプレイヤーで決まりだな
959名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:18:27 ID:Tf3bjOvJO
中古でソフト買ったんだけど、ゲームセーブしようとすると、「231488KB以上必要です」って出てきてセーブできません。
ちなみにツレのPSPでは普通にセーブでききました。
なんででしょう?他のゲームは普通にセーブできるんですが。
ツレに聞いても何故かわかりません。
ツレのPSPも自分のPSPも同じ3000なんですけどね…誰かなんでかわかりますか?
960名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:22:24 ID:7Mct5EWk0
データバックアップ取って一回フォーマットしてみるとか
ついでに質問なら>>1の質問スレのが良いと思うぞ
961名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:23:39 ID:tzi41U6KO
マルチは嫌われるよ
962名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:24:52 ID:Tf3bjOvJO
>>960
ありがとう。そうします。
フォーマットしても駄目でした。
963トロステ君:2009/05/14(木) 16:26:22 ID:FgGP2c6/0
彡 痴漢 ミ
 d-lニHニl-b.     / >  ゼッタイ ゼッタ イゼッタイ ゼッタイあなた(GK)の声を♪
  ヽヽ'e'//  / ̄妊娠\ もう、ゼッタイ ゼッタイ ゼッタイ ゼッタイ 聴かせてほしい♪
  y` ー'ヽ  |  /-O-O|  もうちょっとだけ、探ってみよ♪
  l丶丶 /⌒(6 . :: )'e'( :) 俺たちの姿、キモい? キモくない?♪      
  丶_\\く/`‐-=-‐ '         
  / (、、了-´/ /丶  ヽ ヽ
  ヽ\  /  ( ( ̄ヽ/⌒\\    ヽ。|ノ
   `ーイ ト.、| Luu三●三三三m三三Ε∃
      | |/\__/ヽ__/ヽ     ノノ゚|゚
      | l// /   ヽ  )
      | | / /     | |
      (__(__)      |__)
964名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:28:14 ID:NWIN12pl0
新型PS3がありえないのはアンチじゃなくてもわかるレベル
赤字とかそういうのじゃなくてPS3用のソフトを必死に開発してるサードが死ぬ
965名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:29:58 ID:hmb3boyi0
>>964
PS4だったらあり得ないが新型PS3自体は全然あり得る話だと思うが
966名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:30:21 ID:C3UUmKIi0
>>964
薄型になるだけなら何の問題もないだろう
967名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:31:26 ID:AvpXugNM0
スレ立てます
968名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:31:42 ID:e797SZRO0
据え置きが薄型な必要って無いよね
むしろ弊害の方が多そう
969名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:33:44 ID:WhuXSI2Y0
>>967
よろ!
970名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:36:37 ID:Pezlz3r00
イースロード時間気になるな
買わないつもりだったがデモムービー見てたら迷ってきた
971名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:37:19 ID:AvpXugNM0
972名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:37:52 ID:WhuXSI2Y0
>>971
乙でした!
973名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:38:21 ID:puuofJJY0
>>964
旧型でも新型でも遊べるだろw
同じPS3なんだし
PSP-1000のソフトがPSP-3000でも遊べるのと一緒
974名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:38:37 ID:2qYCIvJ0P
PS3が薄型になればPS2と並べても場所を取らないだろうが。
975名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:39:11 ID:JYIxRukI0
>>971
976名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:40:11 ID:Qq/Hnfqx0
>>971
977名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:40:41 ID:Db9hfxwx0
PSP-3000の箱小さくしたり、細かなことからコツコツとやってますなぁ。
輸送コスト減とエコロジーやでぇ。
978名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:41:14 ID:puuofJJY0
>>971
華麗乙です!!!
979名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:42:20 ID:1fothAJ2P
廃熱、部品・製造コスト、騒音、強度
そういう不具合をカバー出来てるなら基本的に小さい方が良いよ
ユーザーからすれば場所取らないで済むし、メーカーや販売店側からすると輸送コスト抑えられるし
980名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:42:21 ID:TrmglLUa0
>>971
乙乙
PS3が旧PS2くらいのサイズになってくれれば、正直買いやすいわ
981名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:45:18 ID:WhuXSI2Y0
>>977
省エネ目標をマイナスではなくプラスに移行しようとしてた輩と違って偉いな
982名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:45:57 ID:TrmglLUa0
>>981
経団連だっけソレ
983名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:47:15 ID:v7dtqZ7O0
PS2が薄型になったときはつい買ってしまったな
デッドスペースになってた微妙な隙間に置けたし
984名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:47:18 ID:WhuXSI2Y0
>>982
うむ
985名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:05:15 ID:WhuXSI2Y0
ウメついでにミクの動画が更新されてたので公式サイト貼っとくか
でもイラスト集みたいなやつだったからどうでもいい気もしたが
まぁ可愛かった

http://miku.sega.jp/
986名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:06:58 ID:m0OqFEYS0
買おうかどうか悩んでるんだが、2000と3000の画質の差は結構大きいのかな
本体の色的には2000のLPが好きなんだが、明らかに3000の方が画質が綺麗なら
3000のRR・PW・MSのどれかにしようと思うんだが・・
987名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:15:23 ID:79KGsi8C0
2000って色選べるほど在庫あるのか?
988名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:17:01 ID:F+HTN3YR0
PSP初購入で、3000を購入したのだけどゲームの記録をセーブするぐらいなら
メモステ1GBで大丈夫ですよね?本体購入したら1GB以上のメモステを
買う金がなかったので・・・。
989名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:19:30 ID:Db9hfxwx0
>>988
OK
足らなくなったら小遣い貯めて8GB位を買えばいいっしょ。
990名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:22:42 ID:ZFwUrgC30
2000は中古すらあんま見かけなくなったなぁ
たまに中古が店頭に出てもすぐ売れちゃう感じ
991名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:24:40 ID:v7dtqZ7O0
2000はジョーシンで絶賛大放出中
992名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:28:51 ID:4W7RYOyS0
対策済みが安くてもなーw
993名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:29:14 ID:OkJ/2xY90
八田亜矢子「朝4時までモンハンやってしまいました…」
http://www.j-cast.com/tv/2009/05/14041117.html
994名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:44:07 ID:yDGc1ALDO
新型PSPまだぁー
995名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:45:40 ID:yjerWF8Y0
>>994
しね
996名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:46:01 ID:yjerWF8Y0
>>994
しね
997名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:46:21 ID:yjerWF8Y0
>>994
しね
998名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:46:44 ID:yjerWF8Y0
>>994
しね
999名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:47:01 ID:yjerWF8Y0
>>994
しね
1000名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:47:18 ID:yjerWF8Y0
>>994
しね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。