PSP総合 936

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
荒らし、煽り、テンプレ改竄者は華麗にスルーでお願いします。
改造、非公式プログラムの質問・話題は裏技・改造板へ。

公式サイト(最新アップデートVer5.50)
http://www.jp.playstation.com/psp/

発売予定表
http://docs.google.com/View?docid=dg86c59v_1ggprwjzj
ソフトカタログ
http://www.jp.playstation.com/software/psp/
UMDビデオ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/umdship/index.htm

PSP質問スレpart66
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1239974715/
PSP関連の周辺機器について語るスレ Part26
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240587823/

前スレ
PSP総合 935
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241541144/
2名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:36:30 ID:JnRHdSD60
Q. どのメモリースティックを買えばいいのでしょうか?
A. 「Duo」って書いてあるやつがPSPに対応しています。

【用途目安】
1GB以下…コストパフォーマンスが悪いので避けたほうが無難。
2GB…ゲームのセーブ・インスコ程度であれば。
4GB…アーカイブスや音楽にも手を出したい方は最低限欲しい容量。
8GB以上…動画もしっかり入れたいヘビーユーザー向けです。
容量対応表
http://www.memorystick.com/jp/memorystick/capacity.html
※SanDisk製は他社よりも若干安価で読み込みも早いのでお勧め。
※PS3(60GB)に直接挿す場合はSONY製以外ささらないとの報告もあります。

【値段目安 2009/04/09現在 Amazon最安値】(販売元:Amazon.co.jpのみ)
Sony(MS-MTxGシリーズ)
  1GB 1,710円 / 2GB 2,189円 / 4GB 2,780円 / 8GB 4,980円 / 16GB 9,950円
Sandisk(SDMSPD-xxxx-J95シリーズ)
  1GB 1,480円 / 2GB 1,680円 / 4GB 2,280円 / 8GB 3,980円
Sandisk(SDMSPDH-00xG-J61シリーズ)
          / 2GB 1,980円 / 4GB 2,580円 / 8GB 4,380円
3名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:40:14 ID:BT9JrViT0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ( ◎ )c   はいはいPSPPSP

   ∧_∧
⊂(#・ω・)  PSPって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
        人ペシッ!!
      (+■::)

  ∧_∧  調子乗ったら
 ( ´・ω・) 壊れたんよ・・
c(,_U_U (+□::);,         精密機器です、大切に扱ってね
4名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:41:08 ID:BT9JrViT0

  (+■::)o _, ._  ≡=−
      ミ(゚∀゚ )  ≡=−  
    (+■::)o  ⊃   ≡=−
        (⌒ __)っ   ≡=−
        し'´    ≡=−
5uncco ◆24xRxty0Pg :2009/05/09(土) 00:41:33 ID:Ncubodr40
ファルコムのPSPの入れ込み具合にワロタ。
どんだけ売れて嬉しかったんだよってぐらいノリノリだな。
リメイクも7も買ってやるから気合入れろよ日本ファルコムよ。
6名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:41:44 ID:JnRHdSD60
良くある質問
Q:新型が出るって聞いたんですが
A:聞いたところで訊いてみろ

Q:新型がいつ出るかと思うと買えません
A:欲しいと思ったときに買うのが一番

Q:PSP2はいつ出るの?
A:当分出ません

Q:ファームウェアのバージョンに関して
A:ソフトにアップデータが同梱されているから、ゲームが動かないなどの心配をする必要はなし
7名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:47:12 ID:wZNlmaXO0
『ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団、ボクと秘密の地図』今度の舞台は瀬戸内海
http://www.famitsu.com/image/1185/BG8AW4BvNt7ej3Gj1Bj6ZlfXdmQTUBQa.jpg
http://www.famitsu.com/image/1185/tg78n1V72Fo9L25J62qyeb21XbKWI6Iu.jpg
http://www.famitsu.com/image/1185/Xbt54tTO4nZLb8wYdCZTS24HwPbMvPTP.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/1224021_1407.html

新キャラクターは強烈なナルシスト!? 『ソウルキャリバー Broken Destiny(ブロークンデスティニー)』
http://www.famitsu.com/image/1209/KKJd896jRLn5QZkNNQXpdd83WDv2uJF6.jpg
http://www.famitsu.com/image/1209/FEWO7qxP8zskVvM1RQiz7W81l3zy6oy3.jpg
http://www.famitsu.com/image/1209/wgD9SwozO52cF6N3Y729pB38E5BPTm3V.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/1224051_1407.html

“ダンシングウイッチ”の動画を先行公開『(PW)プロジェクトウィッチ』
http://www.famitsu.com/game/news/1224047_1124.html

『銃声とダイヤモンド』エピソード1の概要を紹介
http://www.famitsu.com/game/coming/1224022_1407.html
8名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:47:16 ID:BT9JrViT0
Q:DMCが出るって聞いたんですが
A:聞いたところで訊いてみろ

Q:DMCがいつ出るかと思うと買えません
A:欲しいと思ったときに買うのが一番

Q:GTはいつ出るの?
A:当分出ません
9名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:48:21 ID:fK8co78r0
>>6
久々にそのテンプレみたわ
10名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:50:34 ID:JnRHdSD60
PSP総合487から拾ってきた
正直今でも違和感無いなw
11名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:55:45 ID:BT9JrViT0
これはひどいGKw

今度は「ポケモン金銀」のリメイクですか。失笑

もうまともにゲームが作れないのはわかってるけどさ、ほんと娯楽企業としてどうなの?
リメイクだらけだし、GCのゲームをコピーしてWiiゲー扱いとかさ。
いつまでこんなことやるの?
そりゃ昔のゲームを化粧直しすれば新作として売れるのはわかるよ。
けどさ、そればっかじゃん。
いい加減にしなよ。
そりゃ消費者は提供されたゲームを買うしかないからそこにつけこみたい気持ちはわかるよ。
だけどさ、誠意ってもんがあったらちょっとやり過ぎかなって思うよね?
思わないの?
まぁ、誠意なんて金にならないし消費者なんて所詮ゴミ扱いなのもわかるけどさ、
他の会社が高品質な商品を提供してるのに恥ずかしいと思わない?
WiiやNDSで新しい面白さを提供するんじゃなかったの?
それどころか焼き直しやコピーばっかだけど、消費者を欺いて大儲けしてプライドとかないの?
プライドより金?
そうだよね、それが今の任天堂の姿だよね。
金さえ手に入ればどうでもいいんだよね、任天堂という会社は。
12名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 02:26:48 ID:r5hXQPxWO
持ってて良かったPSPとDS
13名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 03:23:41 ID:ibkBZ0CFO
うへぁ カルネージPORTABLE 駄目だぁ
チュートリアル7で詰んだわ。
流してんのが悪いのか、敵に攻撃してくれやしねぇ。
2980円で有ったから買ったが、もうワカンネ。
初心者サイトもヘタレ携帯で表示出来ない携帯厨には無理だったわ。
投げよう・・・
14名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 03:25:32 ID:Fp1o1+5C0
>>13
安く売ってくれw
15名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 03:29:19 ID:9nzzk7Rn0
>>13
くれ
16名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 03:50:13 ID:1iTlDQ4O0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241541144/
前スレ先に使い切れやクズども
17名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 03:58:24 ID:ibkBZ0CFO
ところでテンプレ見ると16GBのは
メモリースティックはソニーの買うしかないのな。
早く32GBの出してくれないかなぁ
18名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 04:03:09 ID:JNxaf2JJ0
19名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 04:15:06 ID:JNxaf2JJ0
20名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 10:30:47 ID:vj8W1ROJ0
>>13
うちのポストに投げ込め
処理費用はかからんぞ
21名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 11:02:20 ID:w2+TFmQe0
和田「RPGだけでなく、ライトユーザーも掴まないといけない」
   ↓
地球の歩き方イタリア/タイ/フランス 初週:2000本
ガーデニングLife 初週:1000本
ティップネスのヨガ 初週:測定不能
地球の歩き方台湾/ニューヨーク/ハワイ 初週:測定不能
ワインのはじめかた 初週:測定不能
人生8万7000回の食事を楽しくするおいしく極める食通DS 初週:測定不能
地球の歩き方イギリス/ソウル・釜山/香港 初週:測定不能
日商簿記3級 初週:測定不能
  ↓
和田「販売方法が悪かった。空港や駅で売れば今後伸びる」

和田「今後は海外重視。比率を海外8割、国内2割にする」
  ↓
SO4、インアン、ラスレム、プロシルなど360に力作を投入
国内、海外共に内容も売上げも不満の残る結果に
  ↓
和田「新たな客層にチャレンジ」
スヌーピーDS 売り上げ:1500本
メジャマジマーチ 初週:600本 2週目400本 ←New!★
22名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 11:40:34 ID:BT9JrViT0
>ソフト市場ではPSフォーマットが前年比143.28%と好調であるのに対し、
>任天堂フォーマットは前年比61.69%に落ち込み、特にWiiが前年比36.03%と大幅なマイナスとなっている。

>ハード市場においても、Wiiが前年比30.13%と伸び悩んでおり、この両市場においてのWiiの低迷が、ゴールデンウィーク前半盛り上がりに欠けた主な要因といえる。
>またその結果、市場全体における任天堂フォーマットとPSフォーマットのシェアがほぼ半々の数値になっている。

http://www.m-create.com/ranking/
23名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 11:41:53 ID:BT9JrViT0
>またその結果、市場全体における任天堂フォーマットと
>PSフォーマットのシェアがほぼ半々の数値になっている。
たまにはMS陣営のことも思い出してください
24名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 12:24:03 ID:HIqQUs+p0
>>23
ソリティアとかマインスイーパを作ったメーカーのことですね。
25名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 12:25:03 ID:uUccpFtX0
>>ttp://homepage3.nifty.com/situation/nave/jk.html
近所のしまむらにあったなあ。店の奥のほうにゲームコーナーが設けられてて。
でもしまむらに寄ってみたらゲームコーナーごと撤去されてた。

うおおお、ぼくなつやりてええええ
26名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 12:25:47 ID:uUccpFtX0
○ でも、最近しまむらに寄ってみたら
27名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 12:32:56 ID:erBX0uy90
>>21
プロジェクトシルフィードは2006年だから、
海外重視発言の前だった気がする。
28名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 12:39:41 ID:tCxkrlCxP
>>23
2%のシェアなんか無いも同然だろ
29名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 12:43:10 ID:jz/TewZx0
和田もいらんことしないで
箱かPS3あたりでFEZでも移植してりゃいいのに
30名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 12:49:11 ID:bh4l1kzM0
つーかランキング9000本の誤差って致命的じゃね
企業的には宣伝になるだろうし死活問題
任天堂は即刻ゼルダとポケモンの開発を中止し印象操作をやめるべき
31名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 12:56:23 ID:6XF1ycGz0
ゼルダのなくなった任天堂に価値はない。いいからピクミン3早く出せと
32名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:05:54 ID:pZhhVDAo0
フォルダ名のバグ、早く直してくれ。
33名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:15:24 ID:iMZqKCOzO
>>32
バグってるのはお前の頭ですから!残念!
34名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:17:37 ID:8xL/utK90
うわぁ・・・・・
35名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:20:41 ID:omNbYm0M0
ぼくなつ4のプロモーションビデオをPSPで見てみたけど面白そうだなぁ…
36名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:24:48 ID:vj8W1ROJ0
なつかしいものをみた
37名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:28:57 ID:BT9JrViT0
>>33
ぼくなつ12くらいで出そうなネタだな
38名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:46:27 ID:A7Yefm+i0
さすが携帯は格が違った
39名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:48:42 ID:L82t+XkC0
>>18 
16GB・・・だと・・・
40名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:59:32 ID:w2+TFmQe0
2035年に発売されるぼくのなつやすみ15くらいでは
皆でモンハンやったりポケモンするようになるのだろうか。
41名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:04:16 ID:FDFNIrsn0
>>21
色んな陣営がいるゲハだけど、和田叩きだけでは一つになれる気がするんだ
とっとと辞めて欲しいわ
42名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:12:08 ID:p+ryY94EO
別にいいじゃねえかPSPにはソフト出してくれてるんだし
43名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:19:30 ID:7M6WnRZn0
外.φなる2P 4800
これは厳しいな出すなら箱360がいいよ
44名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:21:31 ID:q+3SHxjxO
アーカイブスでFF7を配信しているというのは販促にになるのではないかと。
PSPに興味がなかった人達の何%かは振り向かせたんじゃなかろうか
45名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:23:07 ID:bjbCEwnM0
>>43
PS2の時の売上探してみ
46名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:23:52 ID:q+3SHxjxO
どうやら疲れているらしく「に」が2つ見える…
逝ってくる
ノシ
47名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:31:07 ID:vj8W1ROJ0
俺は1つしか見えないから正常だな
48名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:48:43 ID:H7SZdShs0
「になる」という新たな動詞の誕生の瞬間だった…
49名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:05:15 ID:omNbYm0M0
>>44
俺もFF7配信が購入の決め手になったなぁ。
同時にアーカイブス専用機になってきてる…。
50名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:06:50 ID:m7Uv31vp0
7. とらドラ 33000

在庫切れで機会損失しまくってるのが痛いな。尼は1-2ヶ月待ちになってるし。
51名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:08:15 ID:Z1p7na4u0
京アニ絵+釘で10マンは硬いのにな・・
52名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:10:12 ID:hRFPtXWq0
とらドラは京アニじゃねえだろ
53名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:13:04 ID:Z1p7na4u0
まじか
54名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:17:49 ID:xujMT0MaP
売れてるのは全部が京アニだとか思ってる馬鹿なんだろ。
最近そういう奴増えたけど、京アニのにわかを釣る戦略は大成功という事だな。
55名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:18:43 ID:m7Uv31vp0
>>51
とらドラはJCスタッフだ。
56名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:19:00 ID:Z1p7na4u0
べ、べつに良いだろ製作会社がどこだって(´・ω・`;)
57名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:26:01 ID:FDFNIrsn0
そもそも京アニだろうが何だろうが、キャラゲーADVで10万って相当、大変だとと思うんだが
58名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:26:22 ID:ppGM4dKNO
よくねえよ!謝罪だ謝罪!
59名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:27:13 ID:bjbCEwnM0
JCでは無理
とらドラでは無理
60名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:27:51 ID:Z1p7na4u0
これと絵柄がおんなじだからハルヒもシャナもそうだろうと思っていた
ttp://www.zero-tsukaima.com/
61名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:31:06 ID:bjbCEwnM0
のいぢ絵だからってシャナとハルヒを同じと考えるとか突っ込み所満載杉
62名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:34:48 ID:kBCb3pv80
のいぢ絵が作品に対する需要の割合として相当高いのは同じかも知れない?
63名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:39:54 ID:4V0mHDlC0
妊娠やGKは去れよ
ここはPSPスレだ
64名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:44:45 ID:nb842M+/0
とらドラ自体は興味無かったんでスルーしてたけど
くぎゅうの腹ボテエンドがあると聞いて気付いたらポチってました
65名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:47:37 ID:xujMT0MaP
のいぢはエロだけ描いてりゃいいんだよ。

それはそうと>>7のPWの動画見たけど、コレ見てアイマスの凄さに気づいたわ。
この動画見る限り、眼は一点に固定で視線は動かさず表情の変化もなし。
何か頭もでかく感じるし、怖いw(この点はアイマスもあんまり変わらない?)
やっぱり半眼システムと視線の変化、表情の変化って重要だな。
66名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:48:09 ID:y4kQAXfz0
ただ太っただけなのに釣られ過ぎだろ
67名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:53:03 ID:7M6WnRZn0
>>56
よくねえよクズ
68名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:56:34 ID:avkeiSSW0
面白ければ京兄だろうとJCだろうとマッドだろうと関係ない。



だがゴンゾ、てめえは駄目だ。
69名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:57:18 ID:Z1p7na4u0
水天宮さんに報告だ
70名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:05:21 ID:m7Uv31vp0
>>68
上場廃止に追い込まれてるときくらいゴンゾに優しくしてあげて!
71名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:08:53 ID:Z1p7na4u0
大きなお友達を喜ばせたストライクウィチズ作った会社がクソななわけないだろ
いい加減にしろ
72名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:11:21 ID:64nrQGuc0
制作会社とか別にどうでも良いだろ…
73名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:17:08 ID:ibkBZ0CFO
>>69が写殺されちゃう
74名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:19:24 ID:7M6WnRZn0
21.Φなる2 7400
外.φなる2P 4800
だめじゃん
75名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:20:25 ID:Z1p7na4u0
絵が古いから・・
76名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:52:16 ID:gA2PHqxz0
うたわれとかTH2とか出るのはいいけど需要あるのかね
他でもいろいろ出てるしあまりにも古い気がするんだが
77名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:55:33 ID:oxOXz3P20
ヲタクの集団にも一応リーダー格のやつっているんだね
つかどの集団にも必ずいるもんなのか?
面白そうだから勉強してみるかなぁ

78名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:57:26 ID:qt+l2wne0
http://kakaku.com/item/00557610233/
16G、結構安くで売ってるんだなぁ
海外パッケージ品だからか?
79名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:57:42 ID:JNxaf2JJ0
>>77
ヲタク集団のリーダー格といえば調整役やんw
80名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:23:24 ID:pCanv46F0
>>77
3人集まれば派閥ができるのが人間
81名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:34:26 ID:LkK8DLtO0
アイマスSPすげぇーぞw

376 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/09(土) 17:19:22 ID:f24Pr81o0
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_131438.png
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1008927.png
82名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:35:47 ID:JW1E6jph0
PSPグラしょっぺーな
83名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:36:15 ID:1L21GhI10
こんなモーションあるのか
84名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:41:13 ID:kb+BX5DW0
しょっぺーw
85名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:41:32 ID:lulG0syk0
なにこれ買ってくる
86名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:45:25 ID:9nzzk7Rn0
頭でか
87名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:46:14 ID:avkeiSSW0
マジレスするとデバッグモードな。
88名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:48:20 ID:BT9JrViT0
発狂した痴漢にご注意ください
89名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:49:52 ID:JW1E6jph0
PSPは2Dはめっさ綺麗だけど3Dはしょっぱい
早くPSP2出して
90名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:56:32 ID:avkeiSSW0
>>65
アイマスはモデリングはいいんだが口パクがねえ・・・。
歌詞と口パクがちゃんとあっていたら神ゲー認定だったんだが。
ミクはその辺抜かりなかったな。
91名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:57:31 ID:7ImiWQyy0
どっちにしろ口パクじゃねーか
92名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:59:11 ID:FDFNIrsn0
もう口を無くせば良い
93名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:59:39 ID:7ImiWQyy0
画面を無くせば良い
94名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:02:57 ID:9qYLwuQbO
つまんねぇ一行レスばっかりだな。
95名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:04:25 ID:7ImiWQyy0
ほんとだな
96名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:25:58 ID:IsbEnILa0
PSPのブラウザに適してる軽いメールサイト無いかな・・・
ソニーがPSP用のメールサイトかメールを送受信出来るソフトを作ってくれたらいいのに。
97名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:30:23 ID:Z1p7na4u0
          ____
       ;/  ノ( \;
      ;/  _ノ 三ヽ、_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ ) ;\;   何が嫌いかより
    ;.| ⌒   (__人__) ノ(  |.;  何が好きかで、自分を語れよ!
    ;\ u.  |++++|  ⌒/.l!|
     /    `ーー'   \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
98名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:35:01 ID:fK8co78r0
そういえばPSPってランダム再生対応してないのな
結構便利だと思うし次のアップデートで対応してほしいな
99ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/05/09(土) 18:36:48 ID:l8Z1rQRv0
>>97
すきなたべものはケーキです
100名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:39:49 ID:8xL/utK90
>>97
黒髪ロング14歳ぐらいの二次女の子が好きです
101名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:50:40 ID:lD0npKdP0
さすがの俺でもそれは引くわ
102名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:57:20 ID:Ouumuc0t0
>>98
音楽ならかなり昔からランダム再生対応してるよ?
103名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:29:25 ID:Cekx37gyO
>>97
肉汁したたるようなビフテキなんて大嫌いです!
104名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:30:39 ID:JnRHdSD60
久々見たわ、ビフテキって単語
105名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:33:14 ID:p+ryY94EO
ビフテキと言えば裸足のゲン
106名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:41:17 ID:dSB+xwtA0
>>97
あの漫画ってこの台詞だけは有名だよな
107名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:43:40 ID:JnRHdSD60
はだしのゲンといえばくまだかおる

くまちゃん来ないな
108名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:10:26 ID:avkeiSSW0
オロチの廉価版が出るようだが、
無双2ndとどっちを買おうか迷うな。
オロチのワラワラや一枚MAPはすごいにしても所詮は据え置きのベタ移植だし。
2ndはわらわらはオロチに劣るがエンパ風のシステムや副将の集めは面白そうだし。
109名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:10:26 ID:w6GLIT+y0
>>106
台詞はしってるがなんの漫画かわからん
110名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:17:24 ID:50hwd6ZrO
>105
ビフテキと言えば
男おいど…
いや何でもない
111名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:18:33 ID:YVqrnoST0
前スレでPSPの鉄拳6は無印ってあったけど
無印かBRかまだ確定してないんじゃなかったの?
112名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:21:20 ID:2FpD9/9X0
私が持ってる3000のソフトウェアが4.21だけどアップデートしたほうがいい?
113名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:22:11 ID:6GvTDKj50
うーん
114名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:24:08 ID:FQN0yNYW0
そろそろ1200万台いったかね
2000になってからあっという間だったね
115嫌虚フロンティア戦士:2009/05/09(土) 20:28:53 ID:BT9JrViT0
いくぜ100万台!
116名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:37:13 ID:ve5nzamt0
>>112
できるならすれば? なんか不都合があるの?
117名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:42:14 ID:p+ryY94EO
>>108
もし両方やるなら2ndからやるのがオススメ
オロチの後だと2ndはキツい

>>111
公式は一緒だしBRじゃね?
118名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:45:26 ID:uZ3z4PHa0
ぼくなつトレーラー見たけど画質悪くなってない?
もちろんてっぺん山リメイクと比べて
119名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:49:39 ID:rP2GI78C0
>108
2ndおすすめ。ワラワラはオロチと比べられるレベルじゃないが攻撃時のSEや重量感は2ndの方が遙かに優れてる。
120名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:58:30 ID:2FpD9/9X0
>>116
不都合はないけどやってみようと思う
121名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 21:01:01 ID:bh4l1kzM0
うるせぇんだよくそババァ
122名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 21:01:45 ID:GnCIx69f0
うん。それがいいです
123名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 21:02:05 ID:6GvTDKj50
まあまあ、世界不思議発見でイタリアやってるしみんなで見ようぜ
124名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 21:04:27 ID:jz/TewZx0
俺はイギリス派だ!
アザラシ可愛いです
125名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 21:08:11 ID:p+ryY94EO
ダヴィンチコードとはまた胡散臭い・・・
126名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 21:09:21 ID:aSRAaMuZO
トレビの泉…
127名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 21:11:11 ID:4H1xQrPr0
空の軌跡セットが近所で12800(中古)で売っているんだけど
コレってプレミアでも付いてるの?

バラ売り買った方が安くなりそうだ
128名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 21:14:24 ID:V0fdxff80
>>127
待てるんなら公式通販で買ったほうがいい
129名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 21:15:01 ID:jz/TewZx0
軌跡セットは限定生産じゃなかったかな
でも完売のたびに追加生産決定!とか言ってた気がする
130名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 21:31:02 ID:RnOoUgJs0
>>96
google mailはダメ?
131名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 21:55:13 ID:4H1xQrPr0
サンクス
もうちょい奇跡セット探してみるよ
無ければ通販を利用するか
132名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:01:14 ID:y9E7ptR50
ぐるっと遠回りしながらとらドラ探してきたけど
見事になかった
週末にここまでないのはもったいないなぁ
133名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:03:06 ID:dORvp6aI0
勇者30とヴァルハラナイツ2が夢のコラボ!
http://www.mmv.co.jp/special/game/30/system_yusha30valhalla.html
134名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:05:17 ID:jz/TewZx0
全然夢じゃなくてワロタ
135名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:06:24 ID:tDJRpZpR0
>>127
高杉
GEOだと8600円ぐらいだったぞ
136名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:06:26 ID:Z1p7na4u0
そういう笑うを狙っているのだろう
137名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:10:31 ID:uZCLY2X/O
トラどらこんなに売れるとはなあ…
138名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:15:57 ID:AfxXrnrXO
時期が完璧だったね
放送を見た全視聴者が亜美ちゃんを幸せにしてあげたいと願ってた所に発売だもん
やっぱり亜美ちゃんは可愛すぎるって皆が思ってたみたいで安心したわ
139名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:18:10 ID:TE3rM+OB0
亜美ちゃんは神だからな
亜美ちゃんわかんな〜い
140名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:23:36 ID:aSRAaMuZO
とらPであーみんが幸せになれてホントに良かったよ
141名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:25:28 ID:ivSzMSV20
勇者30早くやりてぇ
142名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:28:47 ID:oxOXz3P20
とらどらって何ゲーですか?
あとどんくらいうれてんの?
143名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:30:32 ID:RnOoUgJs0
とらドラは虎とドラゴンのゲーム
144名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:31:15 ID:Z1p7na4u0
ああ・・・もしかしてそういう狙いでこのタイトルになったのかもね
145名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:32:10 ID:dORvp6aI0
ドラグナーズアリアを開発したヒットメーカーが今度はPS3で新作RPGを出すそうだ
146名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:32:26 ID:JNxaf2JJ0
阪神タイガースと中日ドラゴンズに亜美ちゃんなんか居たか?
147名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:33:53 ID:gA2PHqxz0
>>144
他になんだと思ったんだ
148名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:35:19 ID:jz/TewZx0
童虎と柴龍の師弟愛を描いた漫画だと当時騙された
149名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:35:23 ID:FDFNIrsn0
>>145
そういう風に紹介されると全く期待できないから困るw
150名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:35:54 ID:TE3rM+OB0
>>146
亜美ちゃん(>>146のネタが)分かんな〜い
151名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:37:05 ID:JNxaf2JJ0
>>150
黙れバカチー
152名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:37:46 ID:AfxXrnrXO
>>142
ジャンルは恋愛アドベンチャーになるのかな
売上は3〜4万本ぐらいだったはず
絶対面白いからオススメしたいんだが、アニメや原作を見てないと難しいかなぁ
153名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:39:10 ID:AfxXrnrXO
>>151
めちゃ詳しいやんw
154名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:42:16 ID:XWy7DAae0
新型はやっぱり棘とか角がついてんのかな
155名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:42:35 ID:DadAseke0
アイドルマスター+改造=エロゲー

391 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/09(土) 22:27:11 ID:f24Pr81o0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1009281.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf157084.jpg
156名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:44:33 ID:FDFNIrsn0
2期もあることだし、ハルヒ2も出そうだな
ハルヒ→とらドラでちゃんと進化していたし、内容も期待できそう
157名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:47:50 ID:ivSzMSV20
アニメになったラノベとか京アニ系はウケがよさそうね
158名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:48:30 ID:JNxaf2JJ0
僕妹もアニメ化されたらPSPでお願いします。
159名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:49:09 ID:zv8raXz+O
けいおんportableマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
160名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:49:22 ID:xjOa5yys0
けいおんは確実にゲーム化するだろう。音ゲーか。
161名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:49:45 ID:JNxaf2JJ0
>>158
俺妹だった。

>>157
まあとらドラだから買ったけど、他はどうかなぁ。
162名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:50:54 ID:Z1p7na4u0
けいおん・・?
あんなもんハルヒとみくるソックリの伽羅が出てくるだけで気持ち悪いわ!!
163名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:52:00 ID:ivSzMSV20
けいおんゲーム化しても角川だからPSPはないな
164名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:52:44 ID:FDFNIrsn0
それより咲-saki-ポータブルをだな
165名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:55:59 ID:IdMe37UkP
アカギと同じでDSで出るんじゃないの
166名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:58:02 ID:4imDmSU4O
真1、2、ハッカーズの移植かアーカイブスまだすか
167名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:00:32 ID:ivSzMSV20
http://thelifestream.net/final-fantasy-dissidia/3996/additional-new-characters-and-abilities-in-western-release-of-dissidia-final-fantasy/

ディシディア海外版

・キャラの強弱の再調整
・新キャラ・新アビリティ新技・新アビリティの導入
・チュートリアルの短縮
・日本版ではカットされたイベントシーンの追加
168名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:00:59 ID:0EC4ejkA0
>166
真2は作り直してもらわないと嫌だなー。
修正版でも1とifほどじゃないし。
169名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:01:45 ID:V0fdxff80
>>167
そんなに色々追加できるほど容量が空いてることに驚いた
170名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:02:59 ID:xjOa5yys0
インターナショナル版来るかも知れんな。安かったら買うかも。
171名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:04:46 ID:Z87Bj2Xq0
>>167
その後いろいろ追加されて国内でインターナショナル版が出ますね
わかります
172名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:04:57 ID:jcGEMdiv0
インターナショナル版出るのか…?新技に新キャラか
ちょうどHP技の少なさに飽きてきてたから、出たらアホみたいに買っちゃうなぁ
カイン参戦頼むぜっ
173名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:04:59 ID:vj8W1ROJ0
インターチェンジ混んでるかもしれんな。安かったらSAで土産買うかも。
174名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:05:08 ID:dSB+xwtA0
>>163
何で角川が出てくるんだ?
けいおんは芳文社だろ
175名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:06:41 ID:vj8W1ROJ0
いや、ほら、明日暑いらしいからさ
なんつうか、うん、元気でな。
176名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:07:11 ID:FDFNIrsn0
インターナショナル版は、英語音声のみだったら嫌だな
ディシディアは、声優も重要なファクターだと思うし
177店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/05/09(土) 23:09:08 ID:PujA26Gw0
>>167
まじか!でもインタは英語が好かない。
昼からデフラグかけてるのにおわらない。
デモンズは召喚されない。ボスケテ
178名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:09:35 ID:jz/TewZx0
DSのもやしもんは確実に忘れられてるな
179名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:09:52 ID:dSB+xwtA0
英語音声には英語音声の楽しみがあるだろ
ケフカ役はマーク・ハミルっていうから楽しみだ
180名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:10:43 ID:JnRHdSD60
そうか?もうDFF持ってるから
どうせ買うんなら英語音声がいいな。
181名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:12:53 ID:jz/TewZx0
というかFFに限って言えば
英語音声のがしっくりくる
特にFF12
182嫌虚フロンティア戦士:2009/05/09(土) 23:14:13 ID:BT9JrViT0
>>181
英語わかるの?すげー
183名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:18:24 ID:pCanv46F0
微妙にいらない夏のあらしや初恋限定がくるんだろうな
しかも冬発売とかで
184名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:18:26 ID:CNXRCwyf0
>>174
京アニ作製=角川だと思ってるんじゃないのかな
185名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:26:22 ID:Sjjmk6qc0
>>96
最初期の流出アップデータの説明文に
メールソフトの記載があった事を思い出した。
186名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:28:01 ID:L8JmmuNc0
マーク・ハミルがケフカの声やるってことは、再度日本語吹き替えしたら渡辺徹ですか?
187名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:30:43 ID:P+I752iG0
エルフェンリートはゲーム化しないの
188名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:36:15 ID:hjF4KtLU0
>>169
ちょっと調べてみたらディシディア1.51Gか
まぁ多少は余裕あるんだね

インター版出るのかなぁ
189名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:37:29 ID:jcGEMdiv0
ストーリーモード削ろうぜ!ストーリーモード!
190名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:38:41 ID:FDFNIrsn0
シャントットとガブラスが会話するムービーいらんな
191名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:39:43 ID:gA2PHqxz0
あのシーンはたしかにゲームだけだとイミフだな
192名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:40:51 ID:tVTMcmgF0
          ____
       ;/  ノ( \;
      ;/  _ノ 三ヽ、_.\;
    ;/ノ((0 )三( 0) ;\;  
    ;.| ⌒   (__人__) ノ(  |.;  
    ;\ u.  |++++|  ⌒/.l!|
     /    `ーー'   \ |i
ディシディア俺はつまらなかったな・・・。
グラもしょぼかったし、
あれキャラなしで純粋にゲームとして面白いと思ってやってるの?
193名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:41:30 ID:Wk99CGy+0
>>187
おい黒歴史思い出しちゃったじゃないか

初深夜アニメはアルティメットガールズだった。
「深夜アニメすげー!!裸でまくり超エロい!!」とか騒ぎながら時折抜いてた。
アルティメットガールズが終わり、新アニメにwktkしてた。
いきなり裸の女の子が出てきて「やべー!!これすげーエロい!!」とか思いながらシュッシュしてた。
シュッシュしてたら人がどんどん死んでいった。
泣いた。
194名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:41:53 ID:1L21GhI10
そうか
195名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:42:20 ID:jcGEMdiv0
どうでもいいけどAAの使い方下手くそワロタ
196名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:46:42 ID:Ouumuc0t0
>>96
俺はヤフーメールを使ってるよ
確かGメールも使えるんじゃないか?

>>185
SCEの責任者から正式な発言もあったよね
PSPは個体識別コードがあるんでメーラー搭載は可能だと
でもメーラーからスカイプに流れてしまったw
197名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:46:42 ID:DzufUb9fO
キャラ込みでゲームだボケ

まぁつまらなかったけど
いや俺は合わなかったが正しいな
198名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:55:55 ID:9qYLwuQbO
初めて見た深夜アニメがヴァンパイアハンター美雨の最終回だった。
深夜アニメに本格的に嵌まったのがトライガン。
アレはマジで名作。
199名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:02:02 ID:XmYn3IVi0
とらドラはインフルエンザといいメキシコからの贈り物といい全てがタイムリーすぎて笑ったw
200名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:06:17 ID:kCdvT+cs0
>>198
吸血姫美夕じゃなくて?
201名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:17:29 ID:P2vjJnUQ0
戦ヴァルをアニメ絵でPSPに作ってくれないかな
202名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:17:39 ID:7s0flhDO0
トラどらってマージャンかなんかのゲームかと思っていたけど、ただのキモヲタ向けゲームじゃねぇかぁww
こんなゲームの話題は専スレでやってくれやw
203名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:20:42 ID:hI71yOX60
>>167
これは海外版を買ってしまうかもシレン・・・
できればインタ版を声日本語で出して欲しいが
204名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:21:03 ID:E1+mUs6O0
バンダイナムコのAVGはシステム超絶もっさりのハルヒ、
若干重いコードギアスときて今回のとらドラで完成の形を見たと言える出来栄え
3作ともシナリオ部分での批判はあまり聞かないんだよな
次回作にも期待かできる
205名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:24:19 ID:zmGReZAUO
とらドラってあのキモオタ集団ViPPERにさえきもがられるアニメ
見たことはないが酷そうだw
206名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:25:51 ID:QKf61mNY0
わざわざ携帯持ち出さんでも・・・
207名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:28:02 ID:Q27X+0eu0
ID変わる時間帯だからなんとも
208名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:29:47 ID:zmGReZAUO
すまん気に障ったかしら?
209名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:31:23 ID:QKf61mNY0
別に
頭悪そうなレスだなーと思って
210名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:33:15 ID:Q27X+0eu0
>>208
別段俺は何とも思わないが、一応商品であり作品な訳だから
何か言えばブーメランしてくる恐れはある訳で

ブーメランが嫌ならそういうレスはしない方がお互いの為に良い
気にしないのなら何でも書き込めば良いと思うよ
211名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:33:50 ID:zmGReZAUO
>>209
怒ってんじゃんw
ごめんなさいね き も お た さ ん
212名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:49:02 ID:ZVy8mB3V0
新しいファームでジャギーが目立つとかあったけど、その後どう?
213名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:58:51 ID:m+FktaC+P
>>201
肝心のゲームシステムがENDWARのPSP版みたいになりそうだから嫌だw
214名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:00:22 ID:OyRq1d770
サクラ大戦3だせっちゅー話ですよ
215名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:06:38 ID:eu1k52cmO
アドベンチャープレーヤーみたいなゲームまた出ねえかな
216名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:11:49 ID:+gyTwQrk0
セガにはまだ戦ヴァルPと428Pを出す仕事が残ってる
頼むぞ
217名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:13:24 ID:Pc9Gvr5xO
>>152
問題無い
自分は予備知識0で始めて楽しめてる
記憶喪失スタートなんで主人公とのシンクロ具合が凄かったw
部分的に思い出される度に離れていくんだけどな

まあ、ハルヒはある程度知ってないと辛いけど、
とらドラの方は知らなくてもok
218名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:15:58 ID:JbkhHIEa0
ベアナックルポータブルを出してセガさん
219名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:17:30 ID:vN3GtE2tO
>>214
容量的にどうなの
つーかサクラの移植って採算とれてんの

>>216
いや428はいいです
220名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:21:59 ID:KXtAXNap0
>>215
次はせめてレイヤーぐらい使えるようになって欲しい。
あんなのじゃ何も作る気しねーよ。
221名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:26:13 ID:2hPIdD8c0
移植って通常の新作と比べて予算はどんなもんなんだろ?
222名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:31:42 ID:LzlnJL710
海外で行われた、荒川氏のインタビューより、
「DISSIDIA FINAL FANTASY」の日本版と海外版の違いなどが明らかに。
インタビューより「日本版から欧米版のリリースに遅れがあったことの理由に、
主な理由としてストーリーのローカライズに時間がかかった」とのこと。
また「戦闘バランス、イベントの追加、などの調整を行った」、
「チュートリアルは短縮、キャラの強さ・弱点を再調整」、
「海外バージョンではキャラクターの新アビリティーもある」とのことです。
ここまで違ってくると、日本でのインターナショナル版の発売を期待したくなりますね
追記:記事文よく読むと、"日本版では登場しないキャラが、
ちょっとした場面で登場"するらしきことが書かれています
223名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:32:58 ID:LzlnJL710
「DDFF」のプロモーションの為に、イギリスを訪れた北瀬氏・荒川氏のインタビューがIGNにて掲載。
「(DDFFについて)各FFシリーズはそれぞれにファンがおり、
それらをどのように統合させ、満足させるかは大きな挑戦だった」
「DDFFはKHチームによって作られた。KHを作ったときに非常に明確なアクションゲームとしての意識があり、
それは我々にとっても新しいものだった」
「DLCで追加するキャラクターは無いが、日本のようにパスワードを配信する」
224名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:35:18 ID:k+eKKZ/+0
インターナショナル版頼みます…
225名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:39:37 ID:OyRq1d770
インターナショナル版か・・・
また最強武器を集めるために、運装備で鬼CPUに戦いを挑む作業が始まるのかお
226名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:39:55 ID:CNXxmwYIO
完全版みたいの出すのは構わないんだがインター版はもれなく英語音声になるから嫌だわ
227名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:50:54 ID:iQXoEPylO
KHスタッフだから全レポート回収でシアターも日本語で見れます
とかやりそう
228名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:51:44 ID:P2vjJnUQ0
まぁUMDの容量じゃ音声選択は無理だな
229名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:52:25 ID:vaE432uk0
(DDFFに日本語音声はあるか?)音声は多くのメモリを必要とするので、UMDディスクの容量の問題でそれは出来ない

だと
230もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/10(日) 01:55:44 ID:8+57bGXs0
アニメ版とCG版を分けて販売したように

言語別とか声優別で出すとか
つ∀・)
231名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:55:46 ID:yPlmAgjj0
>>226
いいですともは日本語じゃないとな
232名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 02:02:45 ID:OyRq1d770
ウボァーとかどうなんの
233名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 02:11:34 ID:LzlnJL710
Uboaaa
234名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 02:14:10 ID:Fom98rSY0
>>230
ハーツのことかー!

しかし俺のPSP-1000は全然壊れないな。壊れてほしくないけど壊れないと3000欲しいのに買い替え
られない…。なにこの矛盾した気持ち
235名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 02:21:33 ID:vN3GtE2tO
ディシディアがミリオンいったら俺の愛娘ぶっ壊して3000買ってくる

ミリオン行かなかったみたいなので、愛娘は今でも使って3000買っちゃった
236名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 02:38:58 ID:p4l6GeeK0
インターナショナル版なんて要らんだろ
何のためのリージョンフリーだ
237名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 02:47:23 ID:UwYN4XK30
PSPでイースの最新作が出るらしいが
ファルコムゲー初でも楽しめるのか不安
予習するとして何から始めたらいいんだ
238もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/10(日) 02:54:19 ID:8+57bGXs0
あましソフトメーカー縛りでゲムえらぶしとはいないと思うよ

ファルコムゲーはジャンルじゃないし
つ∀・)
239名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 03:00:02 ID:4GkHFh6C0
新型がでるかもしれないから
よかったじゃない
どんなのがでてくるか楽しみだね
240名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 03:00:52 ID:LzlnJL710
>>237
イースの1,2のリメイクが最新作の前に出る
241名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 03:04:35 ID:VV1xosn2P
空の軌跡セット買っちゃいなYO

・・・・イース7やる前に精力使い果たしても知らないけど
242名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 03:12:04 ID:JfvzyVpNO
ぼく夏4、流行り神3、イース1&2、イース7は購入決定。
あとはアーカイブスのドラクエ7待ち
243名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 03:34:19 ID:hzzJlGpy0
流行り神2のベストが何気に楽しみ
244名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 04:12:11 ID:MhHL5nWlO
三國志でねぇかなぁ。8で止まったまんまじゃないか
245名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 05:24:26 ID:8Eag32KI0
奇跡セット
奇跡的につまらない
ただ無駄に長いだけ
246名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 05:31:03 ID:k1KGhxWp0
イース7が初ファルゲーだから不安て人に軌跡勧めるなんてどうかしてる。
7月に出るイース1 2かイース6特別版か同じジャンルのぐるみん、ツヴァイ、ブランディッシュ辺りを勧めるべきだろう。
247名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 06:25:44 ID:JFhVsnsK0
まあイース6無印薦めないだけ良心的だろう
248名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 06:45:59 ID:wyd12KyS0
この夏はミクとぼくなつ4とTo Heart1、2で決まりだな
249名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 07:25:06 ID:GfYeQCNy0
ひさしぶりにきたけど
未定 リトルバスターズ! コンバーティッド エディション / プロトタイプ AVG 未定
これやっぱマジだったのか!!
250名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 07:30:21 ID:u0Lat2Y+0
>>249
誰も修正しないだけ。ゴミ通.comの間違い。
251名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 07:31:32 ID:h8tH2Cy2O
>>249
誤報です
何度言っても修正してくれない
252名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 08:56:26 ID:iKyFhNg00
>>249
マジちゃうよ
253名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 09:00:28 ID:kZIwnCAa0
>>237
ファルコムゲー初なのにイース7が楽しみというのも不思議な話だな
普通はイースシリーズや英雄伝説を遊んだから楽しみという感じなのに
254名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 09:13:28 ID:k+eKKZ/+0
まぁしかしセブンは背景が凄い綺麗だね
255名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 09:23:50 ID:wOaNe3VHP
何かその言い方だとブスの性格を誉める時みたいな言い草だな
256名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 09:31:10 ID:+fKM5yCPO
イース7のグラは正直微妙
257名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 09:32:25 ID:AYRjKGEi0
じゃあみなきゃいいだろ
258名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:07:05 ID:GR0ZDlmKO
今帰国産業
259名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:21:52 ID:8LvMZGzl0
PSP-3000ってS端子ケーブルでテレビに繋げばモンハンをテレビ画面に映す事出来るんだよね?
アマゾンのS端子レビュー(どこの製品かは忘れた)で「このケーブル買ってもゲーム画面は出力出来ない、失敗した」みたいなレビューあったけど
そのS端子がダメだったって事で、普通に純正のS端子ケーブルを買えばゲーム画面を出力可能って事だと思ってるんだけどあってる?
2000はゲーム画面は出力できなくて3000はインターレース出力が可能になった、それが売りだと思ってるんだけど
買ってから言葉のマジックで実は3000も映像は映し出せるけどゲーム画面は実はダメなんだよ、サーセンって事だとアレだし
どうか一つ教えてやって下さい
260名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:28:30 ID:wREdCs9z0
>>259
>そのS端子がダメだったって事で

うーん、そんな事あるのかな?
そのレビュー書いた人がPSP-2000と勘違いしてるんじゃね?
261名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:30:00 ID:k+eKKZ/+0
>>259
3000は大丈夫公式にちゃんと書いてあるべ
その人は2000持っててS端ケーブル買っちゃったんじゃね?
262名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:35:45 ID:8LvMZGzl0
>>260>>261
もう一回アマ見てきたけど、純正のS端子ケーブルだった
そしてどうやら出力出来ない人はレビューの日付が古い事から2000みたいですね
よく確かめずに申し訳ない 安心して3000購入します
レスどうもありがとう
263名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:38:26 ID:k+eKKZ/+0
カプコン大儲け
笑いが止まらないだろうな
しかし任天堂と良い、ゲーム業界は不況に強いな

カプコン売上過去最高 バイオハザード5大ヒットで3期連続増収増益
http://animeanime.jp/biz/archives/2009/05/53.html
264名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:43:18 ID:VNArq4xe0
ドット欠け怖くてPSP買えない・・
+3000円払っても良いから完全なの欲しい
265名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:44:21 ID:wOaNe3VHP
ドット欠けなんてほとんどねーよ。
探す奴が馬鹿なんだよ。
266名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:44:21 ID:OB+jwxjM0
不況に強いのは一部だけどな。

>>263見てると
PS3だから売れない
箱だから売れない
なんてのはもう通用しないと証明されたな
開発側のやる気次第で売れるんだよやっぱり
267名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:47:38 ID:GNEhswP70
>>265
ドット欠け報告が目に付くのは、要はたまたまドット欠けがあった人がリアクションしてるってだけだからな
268名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:47:58 ID:wOaNe3VHP
やる気ってかブランドりょ(ry
269名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:50:03 ID:VBvwGI7B0
>>264
買ってダメだったら即売りすれば良いだけ
270名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:50:22 ID:vN3GtE2tO
続編しか売れない今のゲーム市場
271名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:52:10 ID:k+eKKZ/+0
最近はドット欠け報告もあんまり見ないね
昔より数は売れてるはずなのに
やっぱり少しずつは技術的に減らせるようになってはいるんかもね
272名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:56:55 ID:wREdCs9z0
予約して買った白3000に青の常時点灯があったから
買い換えたよ。

「    .

           」

モンハンの火山やジルオールのダンジョンで非常に気になったw
273名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:57:43 ID:OB+jwxjM0
>>264
ヤフオクなんかじゃ
ドット欠け有無の確認だけした
新古品もたまに出品されてるよ
274名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:00:53 ID:VNArq4xe0
まじでー?ドット欠けあるほうが珍しいのか・・
・・じゃあ買うか!(^ω^;)

ドット異常あったらお前ら責任取れよ!(^ω^;)
275名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:01:35 ID:qRWB0lulO
ニヤニヤ動画評論家は今冬発売のFF13か?

今年だけでFallout 3・ミッドナイトLA・プリンスオブペルシャ・デモンズソウル・龍が如く3・バイオハザード5・FF7ACC(FF13)・KILLZONE 2でこのスケジュールはPS3ヤバ過ぎ!

これから増えるBest版や新作と合わせたら十分だなww

http://www.famitsu.com/review/schedule/ps3.html
276名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:01:44 ID:gJX4YcVf0
(´・ω・`)知らんがな
277名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:07:33 ID:vN3GtE2tO
で、我らがPSP総合と何の関係が?(´・ω・`)
278名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:07:56 ID:72y+gquC0
279名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:10:07 ID:k+eKKZ/+0
>>274
おまいの運の良し悪しなんぞ保証出来るかぁあああ!!

ところでPSPのねじねじ棒で検索したらこんな動画見つけたw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2001478
280名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:18:53 ID:y+qUj2Qh0
>>274
よし俺に任せろ
責任とって買い取ってやる














500円で
281名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:24:23 ID:Mn/8XH0b0
>>274
草い。VIPで死ね
282名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:59:49 ID:8NpuyZb30
PSPの映像を黒枠無しで写せるPCモニタってflexscan hd2452wくらい?
283名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:02:05 ID:PksEG32k0
年内には新型がでるから今頃買う奴は低脳だな

嘘の0口コミ口車にのせられるなよ

メーカーにしてみれば宣伝料がかからなくて効果だせるんなら
やらない理由がないからなw
284名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:04:18 ID:OB+jwxjM0
だよな、で来年にはマイナーチェンジが出るだろうし
再来年には更にマイナーチェンジするだろうから
再来年まで我慢すべきだよな!
285名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:06:22 ID:y+qUj2Qh0
>>282
ナナオも出してる
286名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:30:17 ID:H0DsPnC3O
そのナナオが出してるのがflexscan hd2452wですよ


マジレスする俺カコイイ
287名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:45:32 ID:Tm6qG+Lv0
ワシのナナオは105ある
288名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:57:25 ID:qbYkJBII0
>>262
FWのアップで2000でも可能なわけだが…
289名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:58:46 ID:Tm6qG+Lv0
>>288
嘘を教えちゃいかん
2000じゃS端子で、PSPのゲームを出力するのは無理だろ
290名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 13:03:04 ID:GJlGqEBZ0
本体の購入検討してるんですが、psp-2000に2Gメモリのアクセサリーパック付きで
15800円ってお得なんでしょうか?
291名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 13:05:42 ID:wREdCs9z0
>>290
http://joshinweb.jp/game/5587.html
送料とか色々とあるから、そんなもんかなぁ。
292名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 13:12:49 ID:GJlGqEBZ0
>>291
楽天のジョーシンwebの方を見てたんですが、そちらの方が1000円安いですね。
買うならそちらのページから買いたいと思います。
本当にありがとうございました。
293名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 13:20:23 ID:u0Lat2Y+0
>>291
ジョーシン、取寄せでもその価格維持してんのか。どっから仕入れてるんだろう。
294もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/10(日) 13:58:27 ID:8+57bGXs0
TV出力はUMDビデオ見る時ぐらいしか使わないと思うよ
ぺすぺのゲムはぺすぺの液晶で遊ぶのが一番
つ∀・)
295名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 14:02:11 ID:e8rNkbAG0
PSP3000の液晶ならかなり改善されたけど、2000以前だと発色も遅延も酷いもんだよ
296名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 14:02:51 ID:JJDFeE+t0
彼女がやってるのを横から覗いて見てるのが楽しいんだよね
わかる
297名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 14:07:24 ID:iKyFhNg00
横乳ってパンチラよりロマンだと思う
298ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/05/10(日) 14:32:03 ID:ETB8jXTZ0
下乳のほうがロマネスクだお
299名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 14:34:23 ID:e8rNkbAG0
>>296
お前にも早くできるといいな
彼女w
300名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 14:54:54 ID:T5OU+4s30
乳なんて飾りダッチューの!
301296:2009/05/10(日) 14:55:59 ID:a0HC3oWrO
いや、俺女だから彼s アッー
302ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/05/10(日) 15:27:01 ID:ETB8jXTZ0
>>301
おにゃのこですか?
303名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 15:57:19 ID:KH48etTvO
ハゲが食いついた━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
304名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 15:58:49 ID:+stBGuqf0
TV出力ってあんま評判よくないけど接客用というか人に見せながらプレイだけなら特に問題ないかな?
一人で遊ぶ分には別にTV出力なんかいらないとは思うけど、TV画面で空の軌跡とかやったら楽しくならないか
305名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 16:25:34 ID:wyd12KyS0
1回出力してみて、PSPのゲームはテレビでやることを前提に作られてないんだなと思いました。
306名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 16:26:35 ID:0+b2G6qGP
問題ないけど友達がいるのに一人用のゲームをやるのってどうよ
307名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 16:46:20 ID:h3cD4UBd0
見せられる方がほんとに見たいと思っているのかも考えた方がいいような
308名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 16:48:58 ID:7y9lZObw0
>>283新型がでるにしてもなぜ何カ月も待たなきゃいけない?
欲しい時に買うのが普通でしょ。
309名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 16:48:58 ID:/OOnvZDf0
>>306-307
ニコ動やつべのがよっぽど参考になりかねないしなw
310名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 16:54:13 ID:vJEqHa1d0
PSPに取り込んだMP3ファイルって車のアンプで再生できるか教えてください!
311名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 16:54:15 ID:tdI6tz5h0
友達に「俺ん家でゲームやろう」って誘われたので遊びに行ったら、なぜかその子は当時発売直後だったドラクエ7をプレイ
それに加えて、「すごいだろ」「やっぱドラクエだよな」といちいち語りかけてくるもんだからもうね
慈悲の心で最初のうちは「すごいね」「面白そう」と言ってあげていたが、いい加減我慢できなくなったので「見てるだけじゃつまんないよ」と言ったらレベル上げさせられた

10年くらい前のことかな。ふと思い出した。
312名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 16:55:31 ID:jdKeqK1t0
>>310
トランスミッタ使え
313名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 16:57:11 ID:/OOnvZDf0
>>311
フラグには一切近づかせないで延々雑魚戦消化ですね、わかりますwww
314名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 17:03:13 ID:wOaNe3VHP
RPGは一人でやって学校で語り合うものだろ。
その時に「何時間ぐらいやった?」から始まって、どちらの方がより進んでないかを確かめるマナーを覚えるんだ。
そして進んでない方に合わせて語らう。
今更だけど、子供ながらに皆きちんとしてたと思うわ。
315名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 17:07:42 ID:tdI6tz5h0
>>313
もちろん
「ここらへん(フィールド)グルグルしといて」と言われましたよ。
とりあえずその日は適当に理由つけて帰ったんだが、後日また同じように誘われたので
「つまんないからやだ」と断ったら「ドラクエ嫌いなの?変なの」といわれて顔面陥没させたくなったが慈悲の心で堪えた
結局その子はこれとは他の問題で孤立してしまったんだけどね。懐かしい。
316名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 17:10:03 ID:Tm6qG+Lv0
俺みたいに他人のプレイを見てても楽しめる人間もいる
317名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 17:12:13 ID:9q76E4tP0
子供の頃の話ではないんだけど、
オッサンになった今は他人が遊んでるのを横で見てるのが楽しかったりする。
318名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 17:13:54 ID:/OOnvZDf0
>>315
わかるわぁ、そもそも子供の頃から他人を利用するって事はアレだもんなあ

しかし、PSPって使用してない時でもそれこそカメラの一眼レフのようにやたら拭いてピカピカにしたり
ガラス戸付きの棚に入れておいたりと、とにかく所有してるという事自体に満足できる逸品だなあ

DSは逆にその辺に転がしておいても平気だよと、良い意味でタフなイメージがあるが
319名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 17:14:21 ID:k+eKKZ/+0
>>315
俺もほぼ同じ体験をしたw
それ以来しばらく自分がゲームが嫌いだと誤解した
320もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/10(日) 17:26:38 ID:8+57bGXs0
ソードワールド2.0では
戦闘で入る経験値よりも、ファンブルで入る経験値のほーが多かったりします

戦闘で成長するのではなく
ミッションクリア度で成長が決まるのがソードワールドのよいところ
つ∀・)
321名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 17:30:25 ID:h8tH2Cy2O
パーフェクトダークで出現場所全てに爆弾仕掛けられるよりましだろ
322名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 17:34:51 ID:ejHCLrYU0
カーニバルカラーズって何色が人気?
323名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 17:35:24 ID:wREdCs9z0
>>322
324名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 17:40:29 ID:wREdCs9z0
>>323
今見たら
1)赤 2)青 3)緑 4)黄
だった。
325名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 17:41:55 ID:tdI6tz5h0
赤青がダントツで黄がダンビリ、だったっけか
326名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 17:43:18 ID:k+eKKZ/+0
さすがに今まで出なかった色は人気がないのか
やっぱメーカーはそれなりにリサーチしてるんだな
327名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 17:49:19 ID:DgvUV6le0
>>320
卓ゲにまで手を伸ばしていたのか…てめー多趣味にもほどがあるぞ
328名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:00:41 ID:9zbrGZd+O
PSP2がE3で発表されるのは間違いないだろうけど今のカラーで欲しい色があるんだよなぁ(笑)


でもタッチパネル搭載
ロンチタイトルにモンハンP3があるような気がするだけに…


迷うな
329名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:03:57 ID:Mn/8XH0b0
またPSP2の妄想話が・・・・
330名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:05:09 ID:MabhkN7l0
この次は「PSPP2000と3000で迷ってます」とくるのが定番パターンと化したな。
331名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:07:26 ID:EFh9Lxfv0
子供時代の友人で、人のプレイ見るのが妙に好きな奴がいたな。
「○○君も遊びなよ」とコントローラ渡すと少し遊ぶんだけど、すぐコントローラ返して、人のプレイを本当に楽しそうに見てるんだよ。
かえってこちらが気を使うので、極力2Pが出来るゲームをチョイスするんだけど、
部屋の棚からRPG出してきて「これやってみせてよ」と目を輝かして頼まれて、一時間くらいプレイ、みたいな不思議な友達付き合いだった。
332名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:09:57 ID:9zbrGZd+O
PSP2の発表はあるでしょ〜(’_’)

120%!


メモしといて(笑)
333名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:16:33 ID:ZSkCx3aN0
>>331
いや。それ分かるよ。人のプレイを見て楽しむのはあり。
対戦だと結局疲れるからね。
4つの剣とかボンバーマンとかの対戦は神経すり減らすもん。
人のプレイをだらだら見てるなら疲れなくていい。
334名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:20:58 ID:9q76E4tP0
>>331
バイオなんかは隣で見てるほうが好きだったなぁw
335名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:24:29 ID:kOaRx7GI0
――『ソウルキャリバー Broken Destiny』は、何か過去の作品をベースに開発されたものなのでしょ
うか?
日山 あくまで『ソウルキャリバーIV』のつぎの作品ということで、ゲームシステムなどは継承している
ところもありますが、ベースとなっているというよりもより進化したオリジナルの作品だと思っていただ
いてかまわないです。

――登場キャラクターも新しくなるのでしょうか?
日山 まだ詳しい内容はお伝えできないのですが、今回は『ソウルキャリバーIV』に登場しているキャ
ラクターにプラスして、新キャラクターを何名か用意しています。誰が出るとか、何人出るかといった
ところはお教えできないのですけど、皆さまの期待に添えるような顔ぶれになると思いますよ。

336名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:25:22 ID:qeJNx/t00
雰囲気は味わいたいんだけどプレイするのはめんどくさいゲームってあるじゃん
例えばフラジールとか
そんな感じだよ
337名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:25:34 ID:kOaRx7GI0
――新モードの搭載などはあるのでしょうか?
日山 今回はとくにゲームシステムとモードに力を入れており、それがPSP版を作るきっかけでもあっ
たのですが、本作にはすべてのプレイヤー、とくに初心者から中級者の方にもっともっと『ソウルキャ
リバー』シリーズのおもしろさを理解していただき、のめり込んでもらいたい、熱い闘いと勝利の快感
を味わってもらいたいというコンセプトがありました。そのためにはどうしたらいいのか? というのを
課題に開発を進めてきました。そして、そのコンセプトを実現させるために考え抜いたオリジナルの
モードを搭載させていただいています。ほかにももちろん、人気に定評のあるキャラクタークリエイシ
ョンやアーケードといったものは『ソウルキャリバーIV』からいいところを引き継ぎつつ、新機能を搭載
したり、よりバトルに特化した刺激的なゲームデザインに進化させています。

338名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:26:14 ID:kOaRx7GI0
――キャラクタークリエイションはボリュームアップしていると考えてもいいのでしょうか?
日山 パーツのバリエーションに関してはアップしていますね。あと、カスタマイズするに当たっては、
前作での「もっとこういうパーツがあったらいいのにな」、「こういう機能があったらいいのにな」という要
望に応えた内容になっていると思います。これまでのシリーズ以上にユーザーの意見を取り入れたカ
スタマイズになったと言えるかもしれません。は痒いところに手が届かなかった部分を埋めつつ、バリ
エーションを増やした形になっています。
339名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:26:52 ID:P5TCkGO60
今ってWii以外は対戦格闘ゲーム除くと大体一人用じゃない?
もしくはオンラインで二人以上ってタイプ
それのせいもあってか、ゲームするにしてもプレイの見せ合いが普通に感じるようになったんだぜ
340名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:30:51 ID:JJDFeE+t0
プレイの見せ合いとかエロいな
341名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:38:33 ID:+fKM5yCPO
SOのキャラクリって人気高いのか
ニコニコとかつべにうpされてるのをいくつか見たことあるけど、エキプロみたいながに股のゴリラ顔ばかりだったけどなぁ
342名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:42:25 ID:OPqXNJNz0
>>340
プレイの意味を取り違えるなw
343ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/05/10(日) 18:50:06 ID:ETB8jXTZ0
ぢゃあ、みせっこしよっか?
344名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:59:04 ID:T5OU+4s30
見てる奴らはイベントシーンすっとばすと怒るんだよな。
自分でやれよと。
345名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:12:39 ID:wOaNe3VHP
>>344
怒る奴はそいつの了見が狭いだけだろ。
ただイベントシーンって初見でも飛ばす奴いたのか。
346名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:14:19 ID:WnZmjj640
ゲームによっちゃいるだろ、スパロボとか
347名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:17:36 ID:wGpAe6LSO
誰も期待してなくてもファンタシースターの続編待ってるよSEGA……
348もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/10(日) 19:20:03 ID:8+57bGXs0
スペースファンタシースター5を待ってます
つ∀・)
349名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:33:40 ID:zTEavOhh0
空の奇跡シリーズって通販で9800円出して買う価値ある?

あと、イースって7からやっても楽しめるのかな?
ランスみたいに戦国からでも楽しい感じならいいな。
350名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:36:02 ID:ouISAJB/0
>>349
イースは1・2以外は基本的に話とか繋がってないから大丈夫だと思う
軌跡は長編RPGが好きなら楽しめると思う
値段的には中古で全部買うよりも安いと思う
351名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:38:35 ID:HWJdSM2aO
彼女と○ナニー見せ合いっこしたことあるよ
352名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:39:38 ID:s36Eklc30
>>348
まず3のリメイクを・・・期待できないな
353名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:44:24 ID:cpy7GIdhO
社会人になると中古って買わなくなるね
学生の頃は100円でも安い中古を探して買ってたのに
むしろ新品じゃないと嫌になってくる
354名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:46:47 ID:ouISAJB/0
とりあえず買っとくかってのは確かに増えてるかも
そのせいでどっかの妖精みたく積みゲーが溜まっていくw
355名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:51:16 ID:5FpGqkg/0
>>308
それお金持ってる人の論理だよ
非上場企業勤めには我慢や物欲の抑制はなによりも大事
残業無しだと手取り15万切るってなんの冗談だお

転職する予定だったのにいきなり不況が襲ってきたからなー
356名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:52:06 ID:wOaNe3VHP
でもたまに中古屋入ると何か買っちゃったりするんだよな。
この前ガンガンが2000円で売ってるのを見て思わず買ってしまったよ。
レツ学も1500円だったから買おうと思ったけど、財布の中が3000円ほどしかなくて諦めたけど。
357名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:53:20 ID:PksEG32k0
数ヶ月なんてあっというまだよ
358名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:58:15 ID:cpy7GIdhO
新型が出たら、手持ちのを売って買い換えればいいし
差額たかだか数千円だろ
それで何ヵ月も遊べるなんて
他の趣味に比べたらアホみたいに安い
359名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:59:22 ID:k+eKKZ/+0
>>355
俺はおそらくおまいより薄給だが
PSP2台ぐらい買える程度のゲーム貯金はあるぞ
金がないからこそ趣味の為の金はコツコツ貯めておくものだと
自分で金を稼ぐようになって悟った
そういう意味での余裕があると人生にゆとりが出来てストレスが溜まり難くなる
360名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:59:53 ID:WnZmjj640
ソフト買う頻度にもよるんじゃね
まあ並の奴は他の趣味より随分安くすむと思うが
361名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:00:47 ID:wOaNe3VHP
>>359
ゆとり乙
362もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/10(日) 20:08:04 ID:8+57bGXs0
>>283
それだと仮に新型出ても一年以上買わずに寝かすんでしょ?
ならその間、今の型こーたほーがいいんじゃないの?
つ∀・)
363名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:10:07 ID:MabhkN7l0
新型待つって言ってる人はホントに出ても次は「PSP3000と新型どっちがいいですか?」とか言うんだろ
364名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:10:37 ID:xgcs57f/0
>>355
どんな高卒か日雇いだよ
365名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:18:36 ID:H0DsPnC3O
>>363
後は
「来年のE3でPSP2の新型が発表されるって噂聞いたんですけどほんとですか?」も追加で
366名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:19:51 ID:jdKeqK1t0
無限ループって(ry
367名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:29:22 ID:JfvzyVpNO
仮に新型が出たからといって、いま使っている旧型が使い物にならなくなるわけじゃないのにね。
最新機種に拘るなら何故3000が出た時に買わなかったのかと
368名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:31:34 ID:k+eKKZ/+0
新型出たら買い足せばいいだけなんだから何も困らんよな
369名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:33:46 ID:QgTPEsqO0
>>367
新型しか出来ないゲーヌがあったらさすがに嫌だろう
今までのマイナーチェンジと一緒には出来ない
370名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:36:26 ID:k+eKKZ/+0
>>369
買い足す金がないって人はそれこそ買い換えればいいんじゃね?
差額分の数千円は時間を買ったと思えばいいと思う
今回は定額給付金もあるんだしほとんど損もないだろ
371もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/10(日) 20:36:41 ID:8+57bGXs0
>>368
足しすぎて困ってます
つ∀・)
372名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:38:01 ID:k+eKKZ/+0
>>371
買いすぎだからw
うちはまだ4台よ
373もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/10(日) 20:38:15 ID:8+57bGXs0
>>369
いまのとこ、1000でしか遊べないソフトはあっても
2000や3000でしか遊べないソフトはないとおもうよ
つ∀・)
374もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/10(日) 20:38:56 ID:8+57bGXs0
>>372
つ∀・)
375名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:42:21 ID:NiAyvIGy0
うちは5台、E3でPSP2なり4000が発表されなかったらもう一台3000買おうかな
376名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:43:37 ID:QgTPEsqO0
>>373
E3での発表はタッチパネル搭載らしいけど?
377名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:48:16 ID:K33KItn1O
>>306
噂だろ
真偽はともかく、噂についてとやかく言っても無意味
378名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:49:48 ID:K33KItn1O
>>376だ、すまん
379名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:50:55 ID:Wz2YTVqz0
今日のNGワード 「らしい」
380名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:50:55 ID:/wuy1VBr0
ナイーブそうな本体どうにかしてほしい、
といいつつ発売当初からずっと様子見てる
DSiの新色みたいなの出たら即買うんだけど
381名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:52:20 ID:jdKeqK1t0
UMDが本当に廃止されるかどうかが判断の分かれ目かなぁ
382名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:52:28 ID:eu1k52cmO
穴リスト
383名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:53:57 ID:RyX/57wc0
>>376
            |     | な お い
 一 ま 宣 情 オ|→ ̄`'| る ま え
 緒 わ 伝 弱 レ .|     |  : え ば
 だ る  し だ は|     |   の い
  : の  て と  /  '"  |   恥 う
  :. と       / "  " ∧   に だ
        _/ " イ / //〉、    け
 ̄ ̄\「 ̄"r‐、 '"//‐<`/'ー /7ーァw┐√
    レ! '" lf=|"/  ー。-ミ、  __¬イ/  |/
    | "  lじ'/     こ ̄` ド-`7
    |/l '"ヽ〈       _, ,. ; l`´′
     |/"/ :::.    , ´  '' ┘,′
     _L/  :::..   ′ ¬ー- /
  _/:::〈   :::::..      = /
'´:::::::\::::::ヽ   :::::ヽ    /
384名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:54:46 ID:WjiUQBDJ0
やっぱりゲームってパッケージがあって何ぼだと思うんだ。
パッケージがたくさん買って、それを眺めるのが一番楽しい。
385名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:56:26 ID:VV1xosn2P
DLCの強化は間違いなくありそうだから、仮にPSP2が発表されたとしても
PSP、PSP2両対応のDL専用の作品があれば、PSPが即お払い箱に
なるって事も無いのでは?
386名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:56:38 ID:vsn9ASQP0
>>379
お前会話できんだろ
387名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:57:34 ID:vsn9ASQP0
>>385
まあスペックが変わってないなら両対応だろうがどうだろ…
388名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:59:47 ID:Wz2YTVqz0
>>386
このスレでその言葉を含むレスは4つだけなんだな これが
389名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:01:29 ID:cq9WGlc+0
>>387
スペック変わってないならPSP2じゃなくて新型だろ
390名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:02:24 ID:r9hYEINl0
仮に新型が出るとしても、E3で発表なら9-11月ごろか。
ディシディアもやりたいし、イース7もやりたい。待てそうにないから買うか
391名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:02:57 ID:P2vjJnUQ0
まぁ海外モデルのPSPってのが妥当だと思うけどね
噂をみるとどれも海外ユーザー視点の願望から来るスペック予想しか出てこない
今年の海外のPSPのラインナップは異様に気合入ってるし
PSP2のロンチじゃないならまずこっちの線じゃないかな
392名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:06:17 ID:iKyFhNg00
ディシディアのインターナショナル版マダー?
393名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:06:31 ID:vsn9ASQP0
>>389
まあスペックはあがるわな
394名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:07:20 ID:QgTPEsqO0
まぁ、だがしかし2000の時も3000の時も事前に情報は流れてた
今回は、後藤さんに始まり色々情報は流れたが
否定につながるソースは、見かけていない
E3で何かある可能性はかなり高く、もう1ヶ月切ってるんだから待ったほうが懸命と思えるのだが
情報が出た時点で買い取り価格は下がるだろうし、買取が増えれば中古の価格も下がるだろうし
395名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:09:20 ID:ckk8MRPL0
>364
景気の悪い製造メーカーなんてマジでこんなもんだぞ。
俺も似たようなもんだ。(院卒で)
396名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:11:03 ID:ZSkCx3aN0
>>391
俺もその可能性が一番納得いく。UMDレスのDL専用PSPを発表すると見ている。
日本では未発売モデルになるだろう。だから日本には関係ない話。
ディシディアがプリインストールされたPSPを売るつもりなんじゃないだろうか。
397名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:11:24 ID:k+eKKZ/+0
情報が出た時点で手持ちを売る人はゲーム遊ぶ気ないだろ
発売まで何ヶ月もPSP遊べないなんて
いくら金が浮こうが損としか思えない
398名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:13:26 ID:Z6CTXtl80
MSも画面内の物体に直接ふれる体をセンサーにできる
すごいのを発表してきそうだよな
予想通りのでてきたら、ものすごいことになるよなXBOXは
ソニー側もPSPでなにかすごいの発表できるかいな
399名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:15:18 ID:C9KyCqBs0
しかしタッチパネルのゲームなんて別にもうな・・・
DSがそういうのはもう出しちゃったと思うし
400名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:15:37 ID:xtsNIlhL0
でもアメリカ終了でしょ?
401名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:16:54 ID:RsmiFuQp0
なにが?
402名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:17:29 ID:iKyFhNg00
アメリカ経済?
403名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:17:44 ID:Kr6qseO20
PSPをAV機器としてしか使ってない俺大勝利
404名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:18:18 ID:MabhkN7l0
>>399
タッチパネル専用ゲーム出すと「なんで十字キーで操作させてくれないんだ」とか声が上がる時点で終わってるな
405名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:18:56 ID:iKyFhNg00
タッチするのはおっぱいだけでいいよ
てかさせてくれ
406名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:20:20 ID:cSabsYyO0
>>399
ブラウズの時と文字ぬうりょく字は快適になると思われ
407名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:23:52 ID:C9KyCqBs0
ああブラウザ機能かぁ・・やっぱついてたほうがいいな、全然違うわ
408名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:24:53 ID:iKyFhNg00
ブラチラいいよな。ノーブラよりやっぱりついてたほうがいい。全然違うもん。
409名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:27:42 ID:EFh9Lxfv0
タッチパネルで操作が出来ることと、
タッチパネルでしか操作が出来ないってのはまったく別の問題だと思うんだ。
その辺を履き違えてしまったのがDSの不幸というか、
あれだけ売れれば不幸ではないんだろうけどさ。
410名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:27:48 ID:s3mSWMAg0
まぁタッチパネルが仮につくとしてうまく使う作品が出ればいいけどな
なんでもかんでも割り当てて不満が出ちゃうのはいかんわ
411名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:28:32 ID:EFh9Lxfv0
>>408
見ると嬉しいのがブラチラ、
触ると嬉しいのがノーブラ。
412名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:29:00 ID:+fKM5yCPO
>>409
いやDSは後者だと思うぞ
むしろ前者に当てはまるのはWiiのほう
413名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:30:47 ID:C9KyCqBs0
しかしキーボードの液晶の大きさから考えると厳しいし、そはま無理そうだに
414名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:30:55 ID:cSabsYyO0
>>408
ワイシャツで透けてるのは有
タンクトップなら上から乳首覗いたり、ポッチがわかったほうがうれしい
415名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:31:04 ID:EFh9Lxfv0
>>412
ああ、そう言われればそうかもしれない。
個人的に楽しみにしていたTowerDSのトラウマからまだ抜け出せてなくてさ・・・
416名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:32:25 ID:+fKM5yCPO
>>408
チラがないといけない時点でブラチラなんて駄目
ノーブラには例え見えなくともロマンがある
417名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:32:36 ID:cSabsYyO0
>>413
今のテンキーみたいな奴のままでいいけど、カーソル動かすより直接触ったほうが早いとは思わない?
418名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:33:32 ID:iKyFhNg00
>>411 >>414
まさかこのスレでこんな意見が聞けるとは…
なんか嬉しくなった。ありがとう。明日早いんでもう寝るな。
419名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:33:38 ID:PksEG32k0
結論から言うと新型が年内に出るが
それまでの間に今の在庫を履かないと困るのはメーカーの人間

それで今まで他社を貶めて自社製品を褒めていたSONY社員が大勢いた事実

ここから導き出される答えはわかるな?

ユーザーは新型が年内に出るのだから今急いで買う必要はない
むしろ買う奴は頭が弱い人

これがFA
420名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:34:55 ID:WmAul1+40
すまん、ファームウェアを最新版にしてしまったんだがこれどうすれば戻せる?
421名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:35:55 ID:AYRjKGEi0
すまん、なんで戻そうとするん?
422名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:39:30 ID:+gyTwQrk0
いまどき得意気にFAてw
423名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:39:33 ID:iGiBNs8g0
>>420
思いっきり硬いものに叩きつけると、元のバージョンに戻る
424名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:40:31 ID:NizX1UHrO
昨日PSP買ったんだがソフト入れると
ジー、ウイッチョウイッチョウイッチョ、ジー、ジー、ジー、ウイイイーン
ていうんだがこれは普通なのか?
ちなみにソフトはウイポ2008だぜ
425名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:41:28 ID:RgrBwYzh0
>>424
そんな感じ
ずっとやれば多少慣れるがやっぱ気になるときは気になる
426名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:42:26 ID:WmAul1+40
>>421
キリのいい番号が好きなんだよ。
5.50だと落ち着かない
5.00にしたい。
427名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:42:54 ID:P2vjJnUQ0
>>424
シャー!
428名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:43:04 ID:KXtAXNap0
重大発表があります→PS2値下げです。それ以外別になんの発表もありませんがなにか?


コレが現実。妄想厨はいい加減現実を直視しようぜ。
429名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:43:17 ID:vsn9ASQP0
>>426
そんな人始めてみた
430名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:44:09 ID:KXtAXNap0
>>426
素直に5.03以下にしてバグ画像を突っ込みたいって言えばいいのに。
431名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:44:16 ID:cSabsYyO0
>>426
HEN態だな、無理だから諦めろ
どうしてもってんなら、今の奴売って新しいのかって来い
432名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:45:18 ID:cq9WGlc+0
>>426
5.50ってキリよくないか
後は5.55待てよ
433名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:45:59 ID:cSabsYyO0
>>428
それはこの間もうやった
434名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:46:13 ID:RgrBwYzh0
>>428
まあ妄想する事自体は構わないけどそれ用のスレでやって欲しいよな
専用のスレなら大いに妄想出来るし反応もあるだろうし皆幸せになれるのに
435名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:46:18 ID:NizX1UHrO
>>425
そういうものなんだね…
まぁ気にせず遊びますわ
436名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:49:25 ID:WmAul1+40
>>432
上手く言えないんだけどゴーゴーみたいにダジャレで読めちゃうのが許せないんだよね。
馬鹿にされてるみたいで。
おれがおかしいんだと思うけど。
437名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:50:06 ID:vsn9ASQP0
>>436
だったら最初からバージョンアップしなけりゃいいのにね。
438名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:51:41 ID:MabhkN7l0
実際に馬鹿なんだから仕方がない
439もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/10(日) 21:52:40 ID:8+57bGXs0
ノーブランドのフロッピーをジャケットに入れずに外にだしっぱにすることを

ノーブラノーパンといいます
つ∀・)
440名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:54:10 ID:iGiBNs8g0
>>439
PC-88でディスク交換でもしてろw
441名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:55:23 ID:cSabsYyO0
>>439
しかも、5インチかよ
442名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:56:00 ID:wOaNe3VHP
馬鹿だからって馬鹿にしちゃいけないだろJK
443名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:59:03 ID:HMTD+4AD0
ザッ ザッ ザカリテ
444名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:59:37 ID:MabhkN7l0
馬鹿にしてるんじゃなくて、馬鹿だからそんなことで馬鹿にされてると感じるんじゃないかという話。
普通そんなことで馬鹿にされてるとは感じないとは思うが。
445名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:01:29 ID:iGiBNs8g0
>>443
グロワールアルカギリ
446名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:04:15 ID:5tiYlHOh0
Yahoo!のPSPの画像ってなんでPSP-2000のアイス・シルバーなの?
オークションの画像とかみんなPSP-2000のアイス・シルバーじゃん

↓たとえばこれ
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/22864-category.html
(「どこでもゲーム天国」って文字のとなりにある)

なんでPSP-3000じゃないんだろうね・・・
まぁ2000も3000もカッコイイから良いけど

1000?なにそれ食べれるの?(^ω^;)
447もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/10(日) 22:04:56 ID:8+57bGXs0
グロアール
つ∀・)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm980646
448名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:07:38 ID:wOaNe3VHP
>>447
グロ注意
449名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:08:17 ID:iGiBNs8g0
>>447
こんなものまで上げてやがったのか!
懐かしすぎてゲロ吐きそうw
これリアルタイムで見たときはマジ感動したなあ
450名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:17:33 ID:HMTD+4AD0
当時は飢えてたからな
ほんと鳥肌たってワクワクした
PSPでそういうゲームが出ないかね
451名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:25:31 ID:YJOB/bTV0
新型出るまで俺の1000が持ちますように
452名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:27:05 ID:iQXoEPylO
PSPのギャルゲーで何が評判良い?CLANNAD抜きで
453名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:27:59 ID:AYRjKGEi0
>>452
ときめきメモリアル
454名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:29:09 ID:C9KyCqBs0
メモ2の完全版なんでださねーんだろうな・・相当売れんぜ
ファンの数は凄い
455名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:29:57 ID:k+eKKZ/+0
>>447
しまったぁああああ!!つい最後まで見てしまった!!
456名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:35:19 ID:s/Nbk0in0
いまからPSPデビュするんだけど
新型まったほうがいいのか?
MHFやってて面白そうだからP2Gも
やってみようとおもうんだが
457名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:35:52 ID:k+eKKZ/+0
>>452
ルーツかな?
458名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:36:21 ID:jdKeqK1t0
EVER17とか
459名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:37:13 ID:C9KyCqBs0
ルーツは良いな。エロありのPC版だと更に
460名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:37:17 ID:hKARuXNZ0
コナミはアーカイブス小島作品だけなんだよな
ときめもとか静岡等のPS作品も出してくれないかな
461名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:38:07 ID:MuaHimvK0
ゴエモンディスってんじゃねーよメーン
462名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:39:45 ID:/OOnvZDf0
何か面倒くさいからこれからE3終わるまで
「待ってろ、別にお前が買い控えたところで俺もSCEも困らない」
で統一しませんか?w
463 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/10(日) 22:41:12 ID:AYRjKGEi0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ
        |::::::::::( 」
        ノノノ ヽ_l
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
464名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:41:35 ID:TQA4e8py0
いつ買ったら厨はウザイな。
そういう奴らって新型でてもまだ発売されたばかりで不具合あるかもしれないから買わないとか言う。
465名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:43:25 ID:k+eKKZ/+0
>>464
もう「好きにしろ」一択でいいんじゃね?
466名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:44:31 ID:7s0flhDO0
なごさんみたいに社会人になってもゲームする方は時間の使い方が上手なんでしょうか?
467名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:47:01 ID:MuaHimvK0
>>466
職種によるがな
ニートだったらクズだし、バリバリのエリートリーマンでそうだったらすげぇ
468名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:48:37 ID:lk86YB6e0
>>452
Φなる・あぷろーち2
469名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:05:25 ID:GNEhswP70
>>465
「不安ならやめとけ」が一番無難だな
470名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:05:44 ID:K33KItn1O
そもそもニートを社会人と呼んでいいものなのだろうか
471名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:08:17 ID:aPAn/rXc0
>>452
メモリーズオフ?
472446:2009/05/10(日) 23:10:02 ID:5tiYlHOh0
おいおい、スルーかよ・・・
なんか変なコトでも言ったか・・・?(^ω^;)
473名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:11:29 ID:Kr6qseO20
>>466
正直いい年した大人がゲームなんて何やってんだか…と思うよ

普通大人になったら
独身ならある程度はカネあるだろうし
ゲーム以外の趣味を持てるようになるしさ、
ゲームしか趣味が見つけられない大人なんて情けないと思うぜ
474名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:13:32 ID:ZSkCx3aN0
>>469
Q:新型が出るって聞いたんですけど本当ですか?
A:知らん。聞いたところで聞け

Q:待ったほうがいいですかね?
A:不安ならやめとけ

※回答は乱崎凶華の声で脳内再生すること
475名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:13:48 ID:4mwXiJmq0
>>473
はいはいそんな大人にならないように気を付けようねボク
476名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:16:36 ID:Wz2YTVqz0

          o_ ,/∧  」L
          |  (・_)"ヽ 7「   / ̄ ̄ ̄ ̄
>>473     |  _ ノ    < ここがどこだかわかって言ってんのかこのゆとりは?
   ☆       ̄ /  ⊃ ´ ̄ヽ \____
      ミ i(  ̄    |/  ,-、 )
         \__ ノ__人_ノ
             ~
477名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:21:34 ID:wOaNe3VHP
時給高いほうが仕事が辛くなくて、時給低い方が仕事が辛い国だからな。
478名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:27:44 ID:hKARuXNZ0
新型発表て日経コラムのゲームジャーナリストっていう肩書き奴が情報源だろ
あの人DSの時も新型発表まじかとか言ってたけど蓋開けたらスペック変わらず
カメラ付きだけだったんだよな
ここの予想の欧米向けでスペック変わらないUMD無しっていうのが妥当だと思う
今後のソフトのラインナップみてもスペック大幅変更の新型なんて当分ないだろ
479名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:29:26 ID:/OOnvZDf0
>>473
マジレスすると趣味って別にひとつに拘るわけないんじゃね?
スノボだサーフィンだオートキャンプだといろいろ趣味はあるさ
けど、これは毎日できないだろ、どう考えても
ゲームってのは基本ちょっと開いてる時間の暇つぶしって人がほとんどだと思うよ
こういう板、スレで頻繁にROMったりレスするのも
そのちょっとした趣味にも「それなりに入れ込む」ことが出来るか出来ないかだしね
あんたの口調だとまるで趣味はひとつしか見つけられないみたいな言い草だが、そっちの方がよっぽど情けないと思うぜw
480名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:32:37 ID:vsn9ASQP0
>>478
その人だけじゃないよ。海外から大量に来てる。
中にはロンチソフトを開発してる会社があることを知ってるとかいう話とか
481名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:34:11 ID:eu1k52cmO
お前さん達いったいなんの話してんのさ


そんな事より最近PSPの裏側が仮面ライダーの変身ベルトに見えてきたぜ
482名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:34:31 ID:Y3ok/twNP
ねーよwww
483名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:35:59 ID:WQV6DTrC0
>>481
昭和ボーイ乙
484名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:36:12 ID:NaPF7QjD0
485名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:36:55 ID:/OOnvZDf0
裏側といえばあのリング
液晶云々とか新し物好きとか除いても、3000のあのリング見た瞬間買い換えちゃったなあ
486名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:38:20 ID:cq9WGlc+0
もうちょっとまともなデザイン画がくるかUMDなしとかじゃない性能面の情報がきたら信じてやるよ
487名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:41:48 ID:vN3GtE2tO
>>347
ファンタシースターはこれから据え置きではなく携帯機に本編を出したらどうだろうか
PSPは未だに深刻なRPG不足だし(良作はあっても大作がない)20年も続くファンタシースターシリーズの本編が携帯機で発表されればそれなりに売れるだろうし
その前にファンタシースターTUVWとリメイク作品を投入して市場を整えて、リメイク四部作と新作本編のXを同時発表とかにすればインパクトも出るだろうし
488名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:44:43 ID:/OOnvZDf0
>>487
リメイクだったら単純に毎年リリースしても新作4、5年後ですか
489名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:48:45 ID:vN3GtE2tO
まぁ願望だし
490名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:50:18 ID:eu1k52cmO
>>482-483
腰にPSPを当ててUMDスロットを開けてUMDを突っ込めば
ディディディディケイド!!
491名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:50:47 ID:/OOnvZDf0
願望か・・・
俺はロト3部作をPSP用にドット打ち直しで出してくれたらいいなと思ってるが

ないな、ないわw
492名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:53:22 ID:JJDFeE+t0
なにそれこわい
493名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:53:49 ID:+gyTwQrk0
けっきょく南極大冒険'09を待ってる。
今度のぼく君と同い年のオサーンより。
494名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:55:10 ID:vN3GtE2tO
ぶっちゃけ4、5年後でもいいけどな出るなら
こっちはもう15年近く待ってるわけだし
495名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:57:18 ID:K33KItn1O
願望……
ルミネス新作
勇なま新作
パタポン新作
BOF3,4アーカイブス発売

我ながら叶いそうな願望だ
496名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:57:40 ID:vN3GtE2t0
仮にPSPにDQが来るとしてもDQ9以降だろうな。
堀井もご大層な大義名分掲げてんだからアーカイブスぐらいには出せよな。
497名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 00:03:52 ID:5jUMwArn0
>>496
大義名分って何よ
498名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 00:18:27 ID:RkDsG5A0P
PSPの続編が出るなら全ソフトリモートプレイできるようにしてほしいわ
それだけで満足だからさ。
リモートプレイで寝ながらのびのびBOYやりたいし
499名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 00:20:17 ID:+gb4P7vV0
最近シェアリング機能のあるゲームでないのぉ
500名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 00:25:41 ID:FbXyWCL60
>>499
戦場の絆に搭載されていたんだが
501名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 00:39:33 ID:5P6Y0sG80
ゲームシェアリングってなんだよw
share+ing でeとiがどうかするから
正しくはゲームシェリングが正解
502名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 00:41:30 ID:0dEMUre60
えっ
503名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 00:43:30 ID:w5XTapXZ0
>>501
もしかして: ゲームシェアリング
504名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 00:45:17 ID:5P6Y0sG80
だからゲームシェアリングってのは
和製英語で正しくはシェリング
まぁ友達の輪とかけてシェアリングって
いってるかもしれんが
505名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 00:49:19 ID:uaoaArrhO
ファンタシースターの頭文字はFだと言い張る類の人か…
506名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 00:50:44 ID:4sPWdglp0
つまり友達はシェで輪がアリングってことだろ?
回りくどい言い方すんな
507名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 00:51:12 ID:Fvu+nzGn0
最近英語習い始めたんでしょ、そっとしておいてあげなさい
508名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 00:51:19 ID:+gb4P7vV0
sharingもシェアリングと読むんだけど・・・
509名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 00:52:35 ID:uaoaArrhO
もしかして…コピペかなんかだったのかな…
510謙虚3号:2009/05/11(月) 00:54:50 ID:5P6Y0sG80
なにそれこわい
511名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 00:55:19 ID:w5XTapXZ0
何だ謙虚か納得
512名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 01:02:51 ID:GK0o8eD30
人格破綻者だもんな
513名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 01:06:26 ID:uaoaArrhO
>>512
ようGK
514名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 01:07:25 ID:HJ4urMrrO
まあそんな事ソニーに言ってくれって感じ
515名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 01:13:06 ID:kYE8usNh0
荒らしの名前騙ってなにしたいんだろう 構ってちゃんて頭悪いのがデフォ?
516名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 01:13:54 ID:wIf7OHk0O
UMD嫌っている人がいるけどオレは好きだな。
見た目が可愛いし
517名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 01:16:06 ID:h5S7WkzdP
finiteはファイナイトだけど、infiniteはほとんどの場合でインファナット。ふしぎ!
ところでインフィニットジャスティスとかいうガンダムいたよな。
518名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 01:20:46 ID:FKy9IAla0
で、どこまでテンプレ?
519名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 01:23:35 ID:kYE8usNh0
今度はケツPであらわれたよ   インフィニットって発音に聞こえるんだが 外人がしゃべっても
インファナットってどこの茨城弁?

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej/infinite/m0u/infinite/
520名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 01:31:46 ID:GK0o8eD30
>>513
ようA(略)O
521もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/11(月) 01:35:58 ID:PKohE9Sn0
ゲームシュリンク
つ∀・)
522名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 01:39:24 ID:HJ4urMrrO
ビエラリンク
523名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 01:43:47 ID:6YPUs/jG0
ゲームエビ・・・
524名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 01:44:42 ID:tnNoGUCn0
ゼルダの伝説の主人公はリンクなのに何でいつまでもゼルダが出張ってるんだ
宇宙猿人ゴリ→vsスペクトルマン→スペクトルマンみたく、そろそろリンクの名前を出してやれよ
525名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 01:46:00 ID:bvCn/D5L0
PSPのスレで言われてもww
526名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 01:55:56 ID:tnNoGUCn0
趣旨間違えましたサーセンwww
527名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 01:57:21 ID:LQPf6iUTO
>>452
亀レスになるけど、今やってる「あやかしびと」がかなり面白い。
Routesにハマった後、なんか面白いギャルゲー無いかなとAirとClannadに手を出したもののKeyゲーは性に合わず、
このスレで何度か名前聞いてた妖人買ったら当たりだった。
何よりヒロインがメンヘラじゃないし「がお」とか言い出さないのが助かる
528名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 02:20:43 ID:Ry03pTcL0
くにまやなたにおまうらやなはさかなかきあたないき
529名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 02:23:47 ID:Ry03pTcL0
すげぇまじでPSPからカキコできるw
530名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 03:01:54 ID:lZjKdiPS0
4年前から出来てたじゃんw
531名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 03:31:47 ID:wIf7OHk0O
>>527
ファインダーラブを忘れちゃイカン
532名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 06:35:48 ID:N7MNWjg90
ブリーチヒートザソウル6にブリーチソウルカーニバル2の体験版が収録。
ということでソウルカーニバル2も発売予定とのこと。
533名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 07:00:59 ID:hK4HyJro0
PSPgoって本当かねぇ
UMD廃止でDL販売のみとか
どうすんだろ
534名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 07:12:41 ID:y02/hJO90
噂段階の話で、どうするもこうするもないと思うが。
535名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 07:18:18 ID:XSpuDVcS0
つーかキングダムハーツ早く出して
もう出来てるだろ!
536名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 07:18:22 ID:hK4HyJro0
そりゃ噂の段階だけどさ
537名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 07:21:51 ID:TSMWPuPr0
538名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 07:45:59 ID:a952han10
前回の「重要な発表」とやらがPS2の値下げ程度だったんだから、今回もそのレベルだろ。
せいぜいPS3の値下げとか。

つーか常識的に考えて折角PSPのソフトが充実してきたのに「新機種です」とかどんなキチガイだよw
そんな馬鹿はかつてのセガだけでお腹一杯です。
539名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 08:02:56 ID:W7lr5EWd0
俺はそろそろPSP2が欲しい。
今2000持ってるけど。
540名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 08:33:52 ID:BD8X0AT6P
出たときは最先端って感じだったけど今はもう古くさい感じになったな
541名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 08:38:27 ID:0ueaPGfr0
俺もPSP2が欲しいよ
XBOX位の性能でオンライン機能を強化してくれたら最高だわ
タッチパネルはゲームに使わないなら採用してほしい
542名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 08:57:14 ID:y79skcXz0
久夛ちゃんがいればなぁ・・・
543名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 09:04:30 ID:5W+O3a1e0
青歯は付けてください
TVに全画面出力出来るようにしてください
544名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 09:23:52 ID:pGKCsftD0
やたら前回の発表がPS2の値下げだったことにこだわる馬鹿がいるなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 09:36:55 ID:XSpuDVcS0
いい加減妄想スレでやってこいよ
546名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 09:39:56 ID:Ias4VVUW0
また無意味なハードル上げがはじまった
547名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 09:48:05 ID:pGKCsftD0
自治厨ぶってるけど、俺のPSPが時代遅れになるのがいやじゃーという嫉妬が本音だから醜いよね
548名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 09:52:07 ID:brPcu6efO
>>538
あれと一緒にしちゃいかんよ
前回というが別にあれはE3での発表じゃないし、今度のE3が11年で最大とかいってるのはSCEの人

PSPの新型が出るかどうかはともかく自信があるのは確かだろう
549名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 09:53:25 ID:jSZNS6YS0
E3ではLBPの詳細が出るはずなのでひたすらそれを待っている俺がいる
550名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 09:59:03 ID:QMQs1f3G0
PSP2の話はこっちでやれ

E3 2009でPSP2発表の可能性
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241054304/
551名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 10:04:21 ID:XSpuDVcS0
だから妄想じゃなくて明確なソースで話せよ
552名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 10:09:52 ID:j4MBJS8n0
もう既に釣り気分で振ってるんだろうねぇ、新型云々
553名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 10:15:03 ID:K1BkLEjB0
>>547
黙れよIDがGK
554名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 10:22:31 ID:jSZNS6YS0
てか今週もうグロランが出るんだぜ?
ティル・ナ・ノーグが終わらない…しかも絶都市も途中…
最近は幸せなのか苦しいのか分かなくなって来たw
まぁ幸せなんだろうな
555名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 10:27:20 ID:AafuNDJH0
>>538
「E3 2009で過去11年間で最大規模にあたる発表を行う」って言ったのは、John Koller。
SCEAの偉い人。

ハードウェア系の偉い人がこんな発言するくらいだから、
なんらかの発表はあるはず。
556名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 10:33:12 ID:XSpuDVcS0
アトラスは罪と罰も出しそうだな
カップリングだと嬉しいが
557名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 10:36:01 ID:DCgxBQPW0
E3といえば新型も楽しみだが、ディシディアの情報が来ないかどうかが気になる
558名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 10:37:21 ID:FKy9IAla0
>>555
もう「はず」とか「だろう」はうんざりなんだよ
確定してから語ろうぜ?
559名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 10:46:57 ID:jSZNS6YS0
>>557
ディシディアって今以上の情報って事?
一応海外版の追加の内容は発表あったようだけど
560名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 10:49:13 ID:XSpuDVcS0
1年後に追加要素ありベストとして出すんじゃね?
561名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 10:54:08 ID:DCgxBQPW0
>>558
過去11年間で最大規模にあたる発表ってのは確定じゃん

>>559
海外の発売とか詳しい追加要素とかインタ版の有無とかね
562名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 10:56:32 ID:j4MBJS8n0
>>561
「過去11年間で最大規模にあたる発表」
これだけで、ここであーだこーだ語るのがそもそもry
563名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:07:01 ID:FKy9IAla0
めでてーな
564名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:21:16 ID:AafuNDJH0
PS3発表(4年前)・PS2発表(10年前)より大きい発表って告知してるのに、
あーだこーだ語らない方が冷静すぎるだろww
565名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:24:08 ID:LdrD6WpI0
俺は期待してるけどな。

どんだけズコーな発言になるのかをだけどw
566名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:25:23 ID:S7n8jq4Q0
過去11年間で最大規模にあたる発表って時点でこのスレ(PSP関係)とは無縁な気がするんだ
567名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:27:12 ID:twme8I2D0
>>564
それより上じゃなくてそれと同じぐらいだろ
一度は中止になったPSPフォンとかがくるぐらいでしょ
568名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:28:15 ID:XSpuDVcS0
規模ってタイトル数じゃないの?
569名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:28:37 ID:fBQs2gbB0
>>564
きっと怖いんだろうね
ここっていつの間にかアンチだらけになってたんだな
570名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:29:40 ID:MpIZuCD/0
というか「過去11年間で最大規模にあたる発表」とかに踊らされてるのは世間知らずの子供にしか見えないな
ゲームに限らず全ての企業がそうだが、展示会や発表会の前にそういうのを言う事なんて珍しく無いんだよ
妄想するなら専用スレでって言っても分からない奴だからやっぱり子供なんだろうな
571名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:30:37 ID:AafuNDJH0
>>566
据え置き機はPS3十年計画だから新型発表はないから、
携帯機の方が縁がある。
572名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:34:10 ID:R3PK74910
発表会場が最大規模並みなんだろw
573名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:34:49 ID:jSZNS6YS0
>>561
とりあえず北米は8月31日発売
追加についてはこの記事に載ってる

ttp://thelifestream.net/final-fantasy-dissidia/3996/additional-new-characters-and-abilities-in-western-release-of-dissidia-final-fantasy/

翻訳してた人によると
>戦闘バランス、イベントの追加、などの調整を行った
>チュートリアルは短縮、キャラの強さ、弱点を再調整
>海外バージョンではキャラクターの新アビリティーもある
との事
574名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:34:52 ID:AafuNDJH0
>>567
“プレイステーション携帯”もあり得る――ソニエリCEO - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/08/news026.html

有り得る程度の発言が3日前に出たばっかり。
575名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:35:05 ID:h5S7WkzdP
過去11年間で最大の発表といったら、任天堂との合併とかアップルとの大規模な業務提携、マイクロソフトとの合併・・・etc
こういうレベルの話でしょ。たかだか一ハードの発表を過去11年間で最大とかどんだけちっちゃい仕事してんだよって話。
まぁそんなでかい発表をE3でする事じゃないとは思うがw
あと一ヶ月だし、踊りたい奴は勝手に踊ってくれ。
576名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:35:13 ID:FKy9IAla0
>>571
しつけーよカス
専門スレで存分に語って来い
577名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:36:48 ID:tDBjCvV80
PSP版オブリがくるんだよ
きたら最大規模で問題ない
578名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:37:21 ID:ywaXGSPc0
自治厨気取りの妊娠がいると聞いて
579名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:39:43 ID:AafuNDJH0
>>573
> キャラの強さを再調整

ファファファッ!
580名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:40:01 ID:RFA6eEqf0
そもそもE3の規模自体が今年から大きくなるんだよな
581名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:41:18 ID:juA1wlKdP
ゲーム市場から撤退しますとかなら最大級だなw
582名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:42:27 ID:jSZNS6YS0
>>580
てか去年縮小したんじゃなかったっけ?
583名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:43:20 ID:UCgtbPSG0
>>580
というより元に戻るって感じだな
584名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:44:06 ID:tDBjCvV80
元に戻して一般客も入れるようにしたんでしょ
585名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:48:36 ID:F3oJa/O90
毎日がお祭りさ
586名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:50:32 ID:cxzW/PQW0
ゲハ歴5年の俺から言わせてもらうと新型の噂がどこそこから出るときは大体来る
2000の時も3000の時も必死に否定する人が居たけど、諦めよう
587名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:52:17 ID:jSZNS6YS0
誰も否定はしてないんじゃね?
確定情報出るまでは結論の出ない話題の堂々巡りになって収拾が付かないから
専用スレでやったら?って話では?
588名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:53:22 ID:juA1wlKdP
否定はしないが確定してからでいいんじゃねw
皆、「ぼくのかんがえた・・・」の公開オナニーがしつこくて嫌気がさしたって感じかとw
589名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:54:05 ID:j4MBJS8n0
>>587
俺もそう思うw
(実は出たら速攻買うほど欲しいが)

ただ、現在の情報源だけで総合で妄想垂れ流しあうのは御免だ
590名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:54:36 ID:I5SCrlA50
http://www.amazon.co.jp/dp/B00273DWNK/
GUNDAM EVOLVE../(ガンダムイボルブ ダブルドットスラッシュ) Α [UMD]

http://www.amazon.co.jp/dp/B00273DWMQ/
スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION Complete(UMDビデオ)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00273DWN0/
GUNDAM EVOLVE PLUS [UMD]

http://www.amazon.co.jp/dp/B00273DWNA/
GUNDAM EVOLVE../(ガンダムイボルブ ダブルドットスラッシュ)Ω(OMEGA) [UMD]
591名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:54:44 ID:QlVlAbXf0
あと3週間の辛抱だ
592名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:56:16 ID:RFA6eEqf0
さすがにPSP電話はiPhoneに粉砕されそうだからやめて欲しいけどなw
PSPはハイエンドな携帯機のポジションを維持すればそれでいいよ
593名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:58:03 ID:FFwAesxO0
>>586
同意,頻繁に来る海外からの新型の噂に、新型の話に過敏反応して嫌う奴といい
2000や3000の時と今の空気は似ている
594名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:59:11 ID:R3PK74910
・新型PSP or 次世代PSP発表
・PS3周辺機器発表 リモコンコントローラ or 外付けTV録画機
・PS3値下げ

この辺は臭うね、噂が頻繁に出るしオフィシャルのアンケートでもあったし。
595名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:00:08 ID:cxzW/PQW0
おう
596名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:01:10 ID:1LfRDkED0
同意、ダウンロード併売は必須
UMDに埃が一粒でも付着してるとすごくむかつく
597名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:03:25 ID:AafuNDJH0
>>594
> 外付けTV録画機
海外では普通に売られてるんだよな?たしかPlayTVって名前だったはず。

まだ日本未発売?
598名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:05:52 ID:Nhdu/BIsO
2000はパーフェクトなタイミングだったが3000以降はなぁ・・・
勝つための方向性が見えん
599名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:07:52 ID:jSZNS6YS0
3000はシャープの都合だから仕方あるまい
600名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:08:11 ID:FFwAesxO0
>>597
著作権絡みで色々問題があるらしい

>>598
3000への変更は仕方なかったんだよ
以前までの液晶が仕入れることできなかったから
601名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:08:54 ID:W9GgeAN10
>>597
B-CAS絡みで、難しいらしい。
なかなか実現しないかもな。
602名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:09:29 ID:jUWyiNS70
603名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:10:35 ID:juA1wlKdP
ロケーションフリーの今後の発展はありえるのかな
604名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:11:34 ID:YbA0vCAiP
改良としては2000までで完成でしょ。
3000の改良はディスプレイを新しいのに買えただけで、他基本的な部分は
ほとんど変わってないし。 4000なんかもうあり得ないでしょ。
605名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:13:04 ID:qDEuR8hR0
まあ、新型PSP2かPSP4000かはともかく、いずれかは出るんでしょうね。
新型発売された直後だろうが、新型の構想設計とかしているんだろうし。
ただまあ、あれこれ言うのは情報が出てからでもおかしくないでしょう・・・・・というのが
ここの住人の大半の意見じゃないか?

個人的な考えとしては、PSP2000は「ゲームで遊ぶ」という性能では、まだまだ
どこのメーカーも生かし切っていないような気がするんだけど・・・まだまだがんばれそう?
606名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:13:33 ID:QlVlAbXf0
じゃあPSP2で
607名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:13:48 ID:I5SCrlA50
4000があるとしたら、チップ関係の45nm化での消費電力の低減とか。
バッテリーの性能向上が頭打ちだから、その辺でのアプローチは何気に期待。
608名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:13:59 ID:j4MBJS8n0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241054304/725

726 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 12:11:59 ID:WjaYaxR+0
お断りします


お前ら専用スレにも来てくれるなだってよw
609名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:16:22 ID:B0FMuH2J0
過去11年間で最大規模にあたる発表=SONY終了のお知らせ
これ以上でかい発表が有るか?w
610名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:17:18 ID:j4MBJS8n0
>>607
俺が代わりに専用スレに貼ってきてあげようか?w
611名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:18:02 ID:qDEuR8hR0
>>607
バッテリーの性能向上は、素人の俺が考える以上に難しいんだっけ?
ちょっと厚く?なるけどPS2を動かせるチップ詰むとか、2000の性能+αが限界?

いずれかは出る問題だろうけど、1000ユーザーを切り捨てて2000以上の要性能ソフトとか
そもそも現行PSPソフトが使えない新ハードが出るか、互換持たせるか等々。
612名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:18:27 ID:I5SCrlA50
>>610
遠慮しますw すいませんでしたw
613名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:21:48 ID:TNM+OcBH0




   お  前  ら  仕  事  は  ?



614名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:22:34 ID:QlVlAbXf0
>>613
昼休み
615名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:23:14 ID:j4MBJS8n0
>>613
GWの振替
616名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:25:00 ID:jUWyiNS70
有機EL液晶搭載でよろしく
ソニー製で
617名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:25:22 ID:AafuNDJH0
>>600-601
日本は相変わらず利権だらけか。
618名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:26:43 ID:I5SCrlA50
>>611
PSoneの消費電力が約6.5W、PS2の最新型が35W。EE+GSって意外に電気食うよ。
あとPS3で互換チップ積んでない事を考えると携帯機はもっと難しいでしょ。

>>613
クライアントの連絡待ち。お前は仕事は?
619名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:27:47 ID:qDEuR8hR0
あれだな。
アナログ放送終了に伴う、機能削減バージョン新機種とか。
620名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:29:05 ID:AafuNDJH0
>>616
有機EL液晶は新型ウォークマンでお楽しみ下さい。(価格5万)
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=33578
621名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:31:32 ID:qDEuR8hR0
>>618
PS3で互換を外しちゃったのはよく分からないけど、やっぱり携帯機としては難しいかなぁ。
せめてPS2ソフトのアーカイブスが動けばなぁ〜と思ったんだけど。
何はともあれ、携帯ハードだものね、一生懸命延ばした駆動時間は大切にしたいけど。
つうか、たかが携帯機だけど要求が高い高いw 
それだけPSPは性能いいってことか?

とりあえず、サカつくPが欲しいです。セガ様。
DSで野球は出るのに・・・・・。
622名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:32:49 ID:oT+4x+0F0
>>611
バッテリー向上はなにか画期的な新型電池でも発明されない限り難しいらしいが、省電力にはまだまだ先があるらしい
623名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:39:18 ID:I5SCrlA50
>>621
EE+GSはRambusのメモリが高価だったり(たぶんこれがコストを押し上げてる)
発熱量が多かったり(発熱は消費電力に比例)するから携帯機には向いてないと思う。
かと言って新規にEE+GSの互換チップ起こすような事はソニーがやるかどうか・・・。
624名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:47:07 ID:qDEuR8hR0
>>623
現行PSPって、携帯ゲーム機としては高スペックだよね?
UMD容量とかは使い切っているソフトのほうが珍しいし、(読み込みの問題?)
綺麗なムービーとかバリバリにしなければ現スペックで十分じゃないかと思う。

あとは作り手の腕なんだろうけど。
全メディアインストール対応しろとは言わないけど、読み込みを軽減する作りをするとか
最近できたような気がするし、よほどマズイソフトに当たらない限りロードで難点になることも
少なくなってきた気がする。もう一歩って感じか?
RPGとかARPGで快適に遊べるなんて、PSP発売当初には考えられなかったよw
625名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:49:16 ID:sfL5XwkW0
>>624
ロードの問題クリアできれば
ROMよりも安価に大容量使えるしね
良い事だ
626名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:49:40 ID:j4MBJS8n0
>>624
それこそ、実写の止め絵ならPSPどころかDSでも可能でしょ。
ただ、動画とかになるとHDレベルの実写をDVDの360で出すのは厳しい。
627名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:49:43 ID:QlVlAbXf0
アメリカでより売る為にはFPS用に右アナログは付けるんじゃないか?
628名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:50:44 ID:AafuNDJH0
ペルソナはPS1時代のゲームなのに、
効果音やら諸々削除して常識的なローディングに出来たらしい。
629名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:54:26 ID:ELu2tLXG0
DMCが中止になったのはスペック不足だからか?
それとも携帯機には不向きだからか?
630名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:54:53 ID:uaoaArrhO
>>619
地デジは終了したと言うのに…
631名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:55:33 ID:QlVlAbXf0
>>629
PSP2用に開発始めたから・・・・とか
632名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:55:37 ID:qDEuR8hR0
>>626
止め絵で魅せるという手法は作り手次第だろうけど、FF当たりからか?
ゲームで大容量を要求されるようになったのは。
昔は限られた制限の中で、一生懸命作っていたんだなぁ〜と関心しているが、
今は作り手も遊び手も目が肥えてきたからなぁ。

>>628
PS版ペルソナは、かなりひどい部類にはいると個人的には思っている。
それが解消されたのがPSP版だけど、本当に削る必要があったのかどうか?
必要だから削ったんだろうな。(読み込み頻度軽減のため)
昔は、自分が行動するたびにROM読んでいたし、相手のアクションのたびに・・・・・
633名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:56:40 ID:I5SCrlA50
>>626
そんなにいじめないで (*ノノ)キャッ
634名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:58:05 ID:j4MBJS8n0
>>633
ごめん、マジで
>>632で丁寧にレスきたから思わず吹いちまった
635名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:58:51 ID:CJkw60Mm0
>>629
PSWのハードで出しても売れないからw
636名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:01:15 ID:qpoWzvqN0
UMD入らないから容量削ってるんだよモンハンだってそうだし
637名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:03:25 ID:AhCVkwYW0
モンハンはまだまだ余ってたはずだよ
638名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:03:34 ID:InRGMyKu0
>>635
なんだこいつ
639名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:05:18 ID:j4MBJS8n0
>>638
129 :名無しさん必死だな[sage]:2009/05/11(月) 12:56:11 ID:CJkw60Mm0
現実での売り上げでもマンガでの可愛さでも
はこまるさんに負けるすりーさんカワイソスw

ボクサー
640名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:09:48 ID:AafuNDJH0
>>636
ペルソナは解析組の報告によると、
UMDの半分程度(約800MB)しか使ってないらしい。

あと、開発者が500KB制限が云々といった発言をしてる。
641名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:10:10 ID:oT+4x+0F0
>>629
ボタン数の問題じゃないかなぁ
642名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:11:19 ID:jSZNS6YS0
>>629
メーカーの予定表に入らなくなったんじゃないかな?
とりあえずダンテ地獄を待とうぜ
643名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:11:32 ID:FKy9IAla0
解析組ってただの改造厨じゃねーのか
644名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:11:57 ID:N0sICREe0
DMCの代わりにバイオシリーズをPSPで出せ!
645名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:12:04 ID:g6ETal6w0
>>632
今のもオリジナルのソース使ってるだろうから、またロード頻発になるのはわかっている
ならファイルサイズを小さくするしかないってことだね
646名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:12:15 ID:CJkw60Mm0
>>639
きめえ
ストーカーかよ
647名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:12:28 ID:oT+4x+0F0
>>637
MHP2Gは開発者がインタビューでギリギリだったっていってる
648名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:12:53 ID:QMQs1f3G0
どんだけ元の作りが雑だったんだよ、っていう
649名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:15:15 ID:Mpuhvld00
PSPで、オフラインでネットのページを保管する方ほうってないの?
遠隔捜査がクリアできなくてwikiで確認しながら進めたいのだけど・・・
650名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:16:00 ID:j4MBJS8n0
http://hissi.org/
これにID入れたらあら不思議!
別スレでの痛い発言が次々と!!

なんてな、こんなもん久しぶりに使ったわw
651名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:16:21 ID:jSZNS6YS0
>>649
保管は出来るけどゲームしながらは開けないぞ
652名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:19:21 ID:I5SCrlA50
>>650
久しぶりどころか毎日それこそ必死に使ってそうな勢いじゃねーかw
653名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:21:40 ID:j4MBJS8n0
>>652
ゲハ板では必須らしいよ?w
654名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:22:57 ID:j4MBJS8n0
さてw
やり過ぎたからID変えてくるわノシ
655名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:25:24 ID:uaoaArrhO
>>647
確か800MBくらいだったはず
656名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:25:25 ID:u2SzYwv7O
CCFF7のあとにFF7やってるんだけど かなりいいね。ザックス・・
657名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:29:44 ID:K1BkLEjB0
>>646
すりーさんを面白がってる人間のほうがきめえよ
あの漫画に限らずオチもない萌え4コマをありがたがる人間は理解できない
658名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:30:10 ID:nsp3zDcy0
CCFF7は会話の前のモーションが無ければ最高だった。
659名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:35:10 ID:Nhdu/BIsO
>>647
ないない
660名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:36:36 ID:jSZNS6YS0
>>656
神羅屋敷地下の実験室は絶対調べるんだぞ
661名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:37:42 ID:w8RfsFV4O
なに?新しいPS3の俗称でも広めてんの?
662名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:38:33 ID:QMQs1f3G0
>>647
何を勘違いしてるのか知らんが適当なことを言うな
663名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:46:17 ID:pD8bQB3y0
今のPSPの最大の不満は
まいにちいっしょ、が体験版やDL版ゲームを落とすたび
がどんどん奥深くに行ってしまうことだ。
664名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:46:23 ID:EJO/lxiEO
容量容量って一口に言ってるけど、
皆指してる部分がバラバラだから混乱する
UMD→本棚的な物、空き一杯、フルに使ってる方が珍しい
本体ラム→作業机的な物、開発者達が足りないって言ってるのは主にここ
2000以降には棚も付いてて作業しやすい(キャッシュ)
FW用ラム→机の引き出し的な物、現状結構一杯一杯
665名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:51:08 ID:jSZNS6YS0
>>664
問題はディスクの回転速度じゃないん?
作業領域は1000の時点でPS2と一緒だったはず
666名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:52:26 ID:zx5H13RQO
PSPのCPUがどのくらいの製造プロセスなのか知らないけど、インテル次期CPUみたいに
32nmになったらバッテリーの持ちが良くなるんだろうか…


メモリも今なら省電力で大容量のものに出来そうだし。


ゲーム12時間とか持つようにならないかなー
667名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:54:09 ID:Rd9wz3J8O
今PSP-1000使ってるんだが別に1000だとメモリースティック4GBが使えないとかないよな?
668名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:54:39 ID:Aup7fEJD0
液晶の消費って結構あった気がするけど、気のせいかな
669名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:58:34 ID:jSZNS6YS0
>>667
ちゃんとFWUPしてるんなら問題ないよ

>>668
液晶というより確かバックライトの消費だと思う
670名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:58:46 ID:TSMWPuPr0
>>667
大丈夫じゃね?
http://www.jp.playstation.com/support/qa-736.html
A "メモリースティック デュオ"、"メモリースティック PRO デュオ"で
あれば容量に関係なくお使いいただけます。
なお、システムソフトウェアVer.2.80以下の"PSP"で4GBを超える
容量の"メモリースティック"を使用した場合、正しく認識しなかった
りデータが破損することがあります。
671名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:00:51 ID:AafuNDJH0
>>664
本棚から作業机に運んでくるメイドさんが
非力なドジっ娘でいっぱい物を運べないのが問題。
672名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:05:01 ID:LdrD6WpI0
>663
そんな貴方に「PSP Content Manager」。
PC上でPSPソフトの表示順を並び替えることのできるフリーソフト。
英語ソフトだけど使い方は簡単なのですぐわかる。
673名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:06:22 ID:jSZNS6YS0
>>671
これ以上俺をPSPに萌えさせようという罠だな!
そんな罠にはハマらないぞ!
作業をしているのは小人さんだ!
674名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:10:04 ID:qDEuR8hR0
>>671
しかも、あまり体が大きくないので、本棚の奥の方(高いところでも可)は届かないので、
本を並べる人は、みんな前の方(低いところ)に本を集めてしまうんだね。
(バトルユニバースがこんな感じだっけ?)
675名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:11:51 ID:+Mo+3/490
>>673
そうクロックの数字の数だけ小人がいるんだよ

通常は222,000人がおしくらまんじゅうしていて、
ゲームで負荷がかかる処理には333,000人が・・・
676名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:13:35 ID:qDEuR8hR0
>>675
あんこがでるぅ
677名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:15:26 ID:Rc+LW1i40
>>675
メガヘルツだからさらにその千倍だ
678名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:16:08 ID:OwW9i8EGi
CCFF7やりたいんでPSP欲しいんだけど背中をもう一押ししてくれ。

1.今後ゲームアーカイブスでFF7以外のFFシリーズは出るのか?
2.MHP2Gはモンハン初心者でもやりこなせるか?
679名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:17:02 ID:pD8bQB3y0
1は誰も知らない
2はモンハンシリーズでは1番とっつきやすくなっている
680名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:17:35 ID:S7n8jq4Q0
>>678
1.保障できない事は口には出来ません
2.出来るまでやりこめ
681名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:18:29 ID:Rc+LW1i40
>>678
1.出ないんじゃないの
2.初心者はしんどいと思うよ、周りにやってる人が居ないと
来月の4日にまたおいで、いい事教えてあげるから
682名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:20:03 ID:jSZNS6YS0
>>678
1はスクエニにしか分からんが
とりあえずスクエニがやったアーカイブス希望アンケートに
7無印とインターの他にFF8と9があったのは確認してる
(後はパライヴ1、2とせがれいじりがあった事しか覚えてない)
2についてはむしろ初心者向けに色々親切にしたのがP2Gだと思われる
683名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:20:29 ID:tGmTkA5L0
>>678
1.わからん
2.左手の親指でスティックぐりぐりして左手人差し指でキーパッドカメラ視点調整
出来る様になるまでがんばれるなら神ゲームになること間違いなし。
684名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:21:16 ID:75eLaQC70
>>678
1:可能性はあまり高くない
2:シリーズ中では一番初心者向け
685名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:21:48 ID:qDEuR8hR0
そういえばさ、「FF、携帯ハード移植化計画」とか言っていなかった?昔。
DSを含めてFFが出るとして、PS2のは無理だろ?と思っていたけど、
アーカイブス使えば、PS時代のは出せばクリアになるのかな?w
686名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:22:13 ID:MpIZuCD/0
>>678
背中押して欲しいのか

アメリカ人向け、正義のために買いましょう
イギリス人向け、紳士なら買いましょう
ドイツ人向け、買うのが規則です
イタリア人向け、買うと女性にもてますよ
フランス人向け、買わないほうがいいですよ
日本人向け、他のみんなは買いましたよ
687名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:27:25 ID:TSMWPuPr0
>>678
1)FFVIIIとFFIXでる気でメモステ8GB買いましたよ。
2)初心者ですがクエスト5くらいまでは楽しく遊べました。
フルフル超えたら他はなんとかなりそうです。
688名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:28:37 ID:jSZNS6YS0
あ、そういえばアーカイブス希望アンケートにクロノクロスもあった気がする
689名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:29:35 ID:zK6gVqL80
しこしこ自分で吸い出して、CFW済みのPSPでやる人の方がおおいですよ
合法だし
690名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:31:16 ID:xgv0EPAD0
昨日TV出力買うか悩んでた者だけど2000円切ってたので購入してきた
アーカイブスをフル画面(左右カット)で遊べるのはいいね・・・
でもPSPメニューとか引き伸ばされてちゃんとフル画面なのにPSPゲーム起動すると画面小さくなるのはorz
パンヤやってみたけど遅延みたいの若干感じてなかなかまっすぐに打てないw
691名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:32:21 ID:y02/hJO90
http://ir.capcom.co.jp/data/pdf/fy2009a.pdf

カプの2010年度計画(世界) 8タイトル 180万本

MHP3は来年3月までには出ないようね。
692名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:36:33 ID:Rc+LW1i40
>>691
2010年度は再来年の3月迄だ
693名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:36:44 ID:jSZNS6YS0
>>690
ケーブル出力時のラグってすっごい僅かだと思うんだけど
やっぱ感じる人は感じるんだね
まぁ慣れるさ
リモートプレイなんかはっきり分かるほど遅延するけどなんとか遊べるし
694名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:39:39 ID:K1g/Gcus0
>>691
2010年度じゃなくて2010年3月期な、そう書かないと>>692みたいに勘違いされる
695名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:40:13 ID:Rc+LW1i40
>>693
ラグはモニタによって大きく左右されるから
ケーブル云々は関係ない
696名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:45:03 ID:1mnmsgAIO
FF7クリアしたんだが最後の宇宙っぽい画面から動かない。
697名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:45:14 ID:xgv0EPAD0
ラグはTVのせいか・・・TV側で画面サイズ変えてもフル画面までは引き伸ばせないから
FWアップデートでいつかPSPゲームでもフル画面引き伸ばし対応してくれたらなぁ・・・・
多少ボケボケでもせっかくだからフル画面で映したいわ

技術的に無理なんだっけ?流れ的にPSP4000なり次世代PSPなりに期待
698名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:45:46 ID:EEvhB8Va0
ケーブル買ってみようかな
アーカイブスなら全画面表示なんだよな
今グランディアとゼノギアスに初挑戦してるけど
テレビでもやってみたい
699名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:46:42 ID:N0sICREe0
>>691
PSPのタイトル数18本から8本に減ってる・・・
カプコンもっとPSPに注力しろよ
700名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:46:49 ID:jSZNS6YS0
>>696
セフィロスの呪いだな
701名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:48:10 ID:zK6gVqL80
>>699
1年内に次世代PSPが出ることを知っているなら当然のこと
702名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:48:59 ID:y02/hJO90
>>692 >>694
おぉ、すまん
703名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:58:31 ID:ZsMTuIeN0
>>699
海外の情報だがダウンロード販売に移行って事らしいから
704名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:04:25 ID:Yv0wYm5CO
ロックマンロックマンって面白い? 
FCのロックマンしかしたことないけど楽しめる?
705678:2009/05/11(月) 15:06:51 ID:lAPvkC0Ki
>>682のパライヴ超やりたいw

みんなthx!
俺買ってくるよ!

メモステは4GBでいいかな?ポーチとかいらねーよね?
706名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:08:41 ID:rj7tUdoH0
>>705
ポーチはお好みで。
液晶保護フィルムは買った方がいいと思う。
メモステはアーカイブス重視なら容量多いに越したことはないよ。
予算の範囲でできるだけ容量多いもので。
707名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:08:51 ID:zK6gVqL80
>>705
待つんだ!
あと3ヶ月もすれば新型が出るぞ!
708名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:09:13 ID:75eLaQC70
>>704
ステージ作れるし結構評判はいい

>>705
液晶保護シートは必須
ポーチは好みで
709名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:09:19 ID:K1g/Gcus0
>>705
いや8Gにしときな、尼で買えばそこらで売ってる4Gの値段で8G買えるから
710名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:10:26 ID:0dEMUre60
711705:2009/05/11(月) 15:19:23 ID:BPruQUY2i
8GBと保護フィルムね!了解!

何か保護フィルム貼ると3000の画質の良さが半減するって聞いたんだけどどーなの
712名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:21:18 ID:Rc+LW1i40
>>711
来月2日のE3ってイベントで新型発表になっても泣くなよ
713名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:26:08 ID:0dEMUre60
>>711
地雷フィルム選ばなきゃどれも同じだし
最初から貼ってあれば元の画質が気になるなんて事も無い
それよかポーチ必要だと思うぜ
714名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:26:40 ID:Pc8X9JZ20
>>711
FF13アギト、KHPSPも出るよ
保護フィルム付けても個人的にはあまり違いはないように思う
715名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:28:01 ID:j4MBJS8n0
>>707
うわっ^^;
「待つんだ!」だってよwww
こんな露骨なのそうそう見られないぞ、おいw

とID変えてない俺
716名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:28:45 ID:EEvhB8Va0
>>711
変わらんと思うよ
USBケーブルもあると良いかも
717名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:29:01 ID:vqBZWbP+0
>>711
透過性の高いのなら大丈夫だ。
OverLay Brilliantってとこのとか。ただし、このフィルム、気のせいか傷がつきやすい気がする…。
2000でマジックフィルムを貼ってたから、余計に気になるのかもしれないけど。
718名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:29:26 ID:RkDsG5A0P
>>711
プレミアムフィルムならむしろ画質が良くなる
719名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:35:47 ID:K1g/Gcus0
>>717
それは俺も思う、マジックフィルムが付きにくいのか自己修復するからなのか分からないけど
OverLayは傷が目立つね、ただ端の空気は入りにけど
720名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:37:05 ID:jSZNS6YS0
>>711
フィルムによってはせっかくの3000液晶の低反射が意味がなくなるものもあるかも
>>717
マジックフィルムは傷を自己補修するからね
721名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:37:41 ID:j4MBJS8n0
右端の山の先端にかからないようにカットして貼れば浮かないんじゃね
ってのは既出か
722名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:42:15 ID:vqBZWbP+0
>>719
やっぱそう思うか?
赤が出てすぐ買って貼ったのに、いつの間にやら擦り傷付きまくってたんだよな。
端が浮く以外は、空気は確かに入りにくいと思う。
マジックフィルムの透過率が高けりゃ、また買うんだがなぁ…。
プレミアムフィルムに貼り替えようかと思ってる所だ。

>>720
あれって使ってる時は全然気付かなかったけど、凄かったんだな…。
723名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:49:24 ID:Q/r+ugjLO
>>691
去年なんて4本ぐらいしか出してないから今年はまともな作品は出してくれよ
724名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:54:45 ID:jx9b9ceg0
こんだけ売れてもやっぱソフトは増えないのか
負けハードは辛いな
PSP2で早く仕切り直して
725名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:59:44 ID:KZBTuU/e0
いや2009はソフト数増えてる
726名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:01:02 ID:KZBTuU/e0
http://gmstar.com/yoyakulist.html#WII
PSPはソフト多い方だろ
Wiiとか見てみろ
727名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:02:39 ID:aI8Wo4Ji0
いつもの奴
無視しろ
728名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:03:31 ID:zK6gVqL80
>>725
2本減ってるよ
2008年3月〜2009年3月に比べて
729名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:04:04 ID:AafuNDJH0
>>723
そういえば去年も3本しか出てない悪寒。

・モンスターハンターポータブル2nd G
・God of War 落日の悲愴曲
・フェイト/タイガーころしあむ アッパー

海外&ベスト版込みの本数??
730名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:04:51 ID:zK6gVqL80
>>728
間違えた。2本じゃなく10本減ってた
731名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:06:50 ID:rj7tUdoH0
>>726
Wiiは海外が頼りだもんな
国内じゃみんなWii Fitしかしてないっていう
732名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:18:34 ID:w8RfsFV4O
駄目だぁ〜、AI麻雀何処にも売ってねぇ。
発売当時何本出荷したんだよこれ…。
733名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:18:56 ID:KZBTuU/e0
>>728
2008三月〜2009三月?
そりゃ今年はまだ5月までだし減ってるわな
734名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:20:10 ID:KZBTuU/e0
あんカプコンのみか?
カプコン一社だけ見てどうするんだ
全体のソフト数の話してるんだが
ソフト数は明らかに増えている
735名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:21:03 ID:6ncLxF7f0
ギャルゲ移植が増えたよね
736名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:21:47 ID:KZBTuU/e0
昔からギャルゲーは多いよ
737名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:23:21 ID:zK6gVqL80
>>733
>>691の事業計画くらい読めるようになってくれw
738名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:24:55 ID:qUo+nVRs0
>>737
お前は向こうのスレから出てくるなよ
739名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:25:19 ID:KZBTuU/e0
>>737
いや頭悪過ぎw
勝ちハードうんぬんだからカプコンのみの話じやないだろ
全ソフトメーカーの話なんだからカプコン一社の話題持ち出すとは誰も思わん
2009の全発売ソフトの話だろ
740名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:25:24 ID:6ncLxF7f0
昔はそんな多く無かったよ
741名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:26:19 ID:KZBTuU/e0
勝ちハードになったらカプコンからの発売ソフトだけ増える!
なんて誰も考えんわ
742名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:27:00 ID:Q/r+ugjLO
>>729
年度ならモンハンは一昨年だったよな?
2本しかなかったのかよ
743名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:27:37 ID:zK6gVqL80
>>738
お断りします☆

>>739
自分の無能を他人に投影しても何も変わらないよ!
744名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:28:43 ID:KZBTuU/e0
>>743
いや勘違いしてなに言い訳してるんだか
ソフトは増えてるよ、分かるよね
745名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:30:19 ID:zK6gVqL80
>>744
カプコンの予定タイトルは減ってるよ、分かるよね
746名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:30:29 ID:qUo+nVRs0
>>744
ほっとけほっとけ
改造厨らしいし、話通じてないわ
747名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:31:10 ID:qUo+nVRs0
>>745
だったらなんなんだよ、分かるよね
748名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:31:23 ID:KZBTuU/e0
>>745
カプコンは減ってるけど
ハードは普及したから
全体では増えるけど
749名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:32:04 ID:fBQs2gbB0
>>742
P2が一昨年でP2Gが去年
750名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:32:13 ID:pD8bQB3y0
ID:zK6gVqL80 はNGしてほっとけよ
751名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:32:27 ID:Rc+LW1i40
何で一番売れたメーカが注力しないのか意味不明
752名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:33:49 ID:zK6gVqL80
>>747
いまや和ゲーメーカの雄であるカプコンが戦線縮小する意味は分かるよね。
753名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:34:12 ID:LblNE6Wj0
PSPは所詮、移植ハードにしか見られてないんですよ
どこもPSPで小遣い稼いで本気ゲーは他で出す
754名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:35:32 ID:zK6gVqL80
>>748
>>752
賢いメーカは先見性があるね!
755名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:36:22 ID:qUo+nVRs0
売れてきたら体力温存も含めて出し惜しみするのが常套
付け焼刃の糞ゲー乱発は弱小サードが陥る負のスパイラル
未だにMHP2Gが売れてるくらいだから
逆にシリーズ絞ってじっくりいくのが賢明だと思うよ
756名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:37:03 ID:jSZNS6YS0
あまりにも気張ってアンチ活動しすぎて浮いていると思う
757名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:39:30 ID:qUo+nVRs0
>>752
むしろこの時代で大幅に戦線拡大してるバカメーカーがあるなら教えてくれw
758名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:40:31 ID:Q/r+ugjLO
>>749
P2Gは2008年3月発売だよな?
759名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:41:47 ID:R3PK74910
次世代PSPに移行してるって言いたいんでしょ。
760名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:42:22 ID:AafuNDJH0
>>751
モンハンしか売れないハードってことを
モンハン売ってるメーカーが証明してどうする・・・
761名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:44:04 ID:fBQs2gbB0
>>758
悪い
文章あんまりよく読んでなかったわ

確かにP2Gは年度だと一昨年だね
762名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:45:59 ID:y02/hJO90
カプの行動見ると噂の新型がチラついてしょうがないな。
既存タイトルのDL販売もしようとしてるし。
763名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:49:29 ID:qUo+nVRs0
764名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:52:31 ID:Q/r+ugjLO
>>760
ファーストじゃないんだからカプコンはハードをどう思われようがいいんじゃないか
765名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:58:58 ID:qDEuR8hR0
なんか特定1名をわざと相手しているとしか思えないスレの進行具合・・・・・。
766名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:01:05 ID:tnNoGUCn0
何で人間て噂に振り回されちゃうんだろうな
「自分だけ取り残される」のが不安でたまらないからだろうか?
767名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:02:56 ID:qUo+nVRs0
>>766
静観できないお年頃なんじゃないのでしょうか
まあ無責任でよろしい匿名掲示板だから後で笑われようがしったことじゃないのも事実だしね

口に糞詰まってる奴らはどうしても吐き出したいんでしょうよw
768名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:25:31 ID:48zFB68k0
改造厨も静観しような。
769名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:28:12 ID:InRGMyKu0
速報でスネ8降臨
770名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:44:04 ID:N2MSGrssO
ここに書き込んでる暇があったらソフトの一本でも買おうぜ
771名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:44:43 ID:Rc+LW1i40
すねちゃまって最近なんか役に立ったの?
772名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:54:04 ID:Wp40SBw60
>>691
随分と目標数が少ないな
180万のうち90万が海外版モンハンだから実質日本に関係あるのは多くても、7本で世界累計90万クラスのタイトルだけ
バサラ3こないかなーって思ってたけど無理そうだ
773名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:55:46 ID:bSYF3NJA0
新型に期待するのはいいんだが、新型じゃなくて値下げの発表とかだったとしてもいちいち叩くなよ?
774名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:58:02 ID:HiVPlwkl0
荒らしにそんな良識求めてどうする
何だっていい煽りネタ
775名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:58:06 ID:FbXyWCL60
この時期に新型だ新型だなんて喚いてる奴なんて、なんの発表があっても叩くに決まってるじゃねえか。
それがお仕事なんだもの。
776名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:59:34 ID:Wp40SBw60
スネってPS2互換くるくる言いつづけてた人か
777名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:00:30 ID:Rc+LW1i40
俺は流石に時期近いから、その事実を考慮したうえで買ってほしい
778名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:04:05 ID:48zFB68k0
ググドキュの編集権限持ってる人はいつまでリトバスを放置するんだろう。
779名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:06:33 ID:jWSlmFyp0
PSP-3000のバッテリー抜いて充電器だけで動かしてるんだけど、
充電器の端子をくるくる回したらいつからかわからないけど電源落ちるようになってた。
俺だけかな?
amazonの保障の紙どっか行っちゃったから保障受けられなさそうで怖いんだけど
780名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:07:50 ID:2X4U2Bjv0
今更モンハン買おうと思っているんだがオンラインっぽいのあるのか?
あと2Gが最新作でおk?
781名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:09:14 ID:HiVPlwkl0
>>779
そういう事態に対応できないなら、そんな使い方するなよw
普通に使っていても似たような状況になったけど、接点復活剤を使ったら直った
782名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:09:21 ID:Rc+LW1i40
>>779
そんな、正規の運用以外の方法で壊れたとか騒ぐぐらいなら
バッテリー入れとけ、別に回して一部接触が途切れるとか故障のうちに入らんし
783名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:12:31 ID:QJsFbw5L0
>>780
周辺に持っている人がいなければだめ。
一応擬似オンライン状況みたいなのをつくれるものがPC上でできるけど
敷居が高いからなかなかPCに詳しくないと難しいと思う。
784名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:15:25 ID:AafuNDJH0
>>779
接触が悪くなったんだと思われる。
修理出す(9450円コース)か、バッテリー刺して使っとけ。
785名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:18:13 ID:4hoxGfJc0
>>775
自分は間違いなく新型買うけどな
むしろ今新型を嫌うやつが新型発表とともに荒らしになりそうだが
786名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:18:18 ID:0ueaPGfr0
PSP2のことで最近あたまがいっぱいだぜ
E3が待ち遠しいぜよ
787名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:18:41 ID:bSYF3NJA0
ていうかなんでバッテリー抜いてプレイしてるんだ。その時点で危ないって気づこうぜ
788名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:20:30 ID:K1BkLEjB0
E3にPSP2来なくてGK死亡とかそんなスレが建てられそうだな
789名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:22:15 ID:H3IVcnfg0
3000の時も2000が出たんだから新型出るわけない、って言い張ってたやつが新型発表とともに新型批判してたな
790名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:22:36 ID:rj7tUdoH0
早くどんな新型か知りたいな。
PSPは何台あっても困らない。
791名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:22:51 ID:TSMWPuPr0
バッテリーは付けといた方がいいぞ。

ノートPCのバッテリー逝かれたやつをACアダプタで使ってたら、
コードは熱くなって焼けるわ、コネクタ付近は緑っぽい粉吹くわで、
定期的にコードの繋ぎなおしと、コネクタ掃除が面倒だったぞ。

それでも2年くらい使ったけどw
792名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:23:20 ID:LblNE6Wj0
↓ここで自治厨
793名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:23:45 ID:+mU0w6U/0
新型楽しみすなぁ
794名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:25:16 ID:AafuNDJH0
>>787
軽いからじゃない?
たまにやるよ。
795名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:25:24 ID:pD8bQB3y0
期待するのは良いけど
大した発表じゃなかったとき発狂しないでくれよ
796名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:25:36 ID:jWSlmFyp0
あれバッテリー抜いて充電器プレイって普通じゃなかったのか
バッテリーの劣化とか考えてラジオ付けっぱの時とかは抜いて使ってたんだけどなぁ
とりあえずバッテリー入れることにするわd
797名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:27:00 ID:FbXyWCL60
>>785
確定情報が来ていない新型を嫌う人がいたら見てみたい。
壊れたテープレコーダーみたいに毎日毎日新型新型喚くやつがうざいだけ。
798名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:27:36 ID:AafuNDJH0
>>796
できればアマゾンの紙探して、修理した方がいい。
接触不良が悪化したら充電すらしなくなるよ。
799名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:28:45 ID:H0y6+HKG0
自分で部品買って自分で修理
800名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:28:54 ID:bYO2/JDq0
このスレは好きだが新型の話に噛みつく人はほんとアホだと思う
黙ってりゃ話収束するだろうに、噛みつくたびに新型の話に勢いが出てるのがわからないんだろうか
801名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:30:33 ID:ELu2tLXG0
俺も新型PSPには期待してる!
ただ、「ふーん、で、3000と何が違うの?」
みたいなマイチェンだったらガッカリもいいところだが・・
802名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:32:36 ID:MI6+WNNs0
カメラが搭載されましたPSPi・・・とか
803名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:33:19 ID:TSMWPuPr0
>>801
PSP-3500とかで、低コスト化させて値段下げるとかだったら
それはそれでもOKだお。もう1台欲しいし。
804名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:33:50 ID:HiVPlwkl0
しかし新型発売は決定事項なんだなw
事実ならとっとと公式発表して欲しいわ
ゴミソースに釣られて踊るのもアホらしいし
805名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:36:44 ID:Ebp2O4YX0
>>780
PS3持ってるなら友達が持って無くても他人とオンできるぞ
806名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:38:37 ID:tnNoGUCn0
>>804
SCEAが悪い
具体的な発表もしないで突如なんか「すげぇ発表すんぞ」みたいな事言い出したから
807名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:42:08 ID:67xjyxPA0
>>805
まぢで?
808名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:42:49 ID:QWYq2aV60
レアランドストーリー超絶更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

http://www.arcsystemworks.jp/lls/
809名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:46:14 ID:TSMWPuPr0
810名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:46:30 ID:4/S468Xn0
>>796
バッテリーって過電流等に対する、ある種の保護回路だと思っていいよ。
バッテリーの劣化を恐れて本体に負荷かけちゃったら本末転倒だからね。
811名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:57:45 ID:48zFB68k0
>>808
マップの特定の場所をクリックしてっていう演出は見難いなぁ。
812名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:01:17 ID:48zFB68k0
「プレイステーション携帯はあり得る」−ソニー・エリクソンの社長が前向きコメント
ttp://www.inside-games.jp/news/351/35163.html

ソニエリ、まだ諦めてなかったのかよw
813名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:06:10 ID:qUo+nVRs0
また糞垂れ流してる奴が沸いてるのかw

発表されたら発表されたでその時は無条件でお祭り騒ぎして誉めちぎるっつーの
野次馬以下の連中が糞尿垂れ流してるのが臭くて堪らないだけなんだってばw
814名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:08:52 ID:+mU0w6U/0
ソフトとかどうでもいい
新型PSPが楽しみすぎる
E3まで我慢できないよ、助けて
815名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:09:57 ID:y79skcXz0
>>814
しね
816名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:12:24 ID:qUo+nVRs0
>>814
いいからケツを拭けよ
817名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:13:15 ID:1efObiaU0
>>812
いぽフォンが成功してるからな
ただ中途半端にやるとCSと市場を食い合いかねんけど
818名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:14:34 ID:bXqqwyTY0
新型でてもぶっちゃけローンチによるよな。
綺麗に見えます。ロード早いです。じゃ食指は動かない
819名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:15:04 ID:AafuNDJH0
>>810
過電流流れるってアダプタの意味、なくね?
820名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:16:58 ID:MI6+WNNs0
だがしかし、新型以外の話題もろくに無いのも真実
821名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:17:18 ID:0ueaPGfr0
PSPと互換があるのか気になるよ
ないなら2000から3000に買い換えたいんだけどね
822名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:19:03 ID:rj7tUdoH0
iPhoneはゲームもできますってだけで基本スマートフォンだからなぁ。
スマートフォン機能がしっかりしてないとゲームつけただけで売れるものでもないよ。
823名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:26:31 ID:Ry03pTcL0
xbox並みの性能を期待!

ゲーム業界ってのは本来子供に夢を売る商売なんだ
現実路線で守りに入ったメーカいてこましたれ
824名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:28:13 ID:tnNoGUCn0
箱並の性能があったとしても、ソフトがつまんなかったら売れないだろJK
825名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:28:59 ID:rj7tUdoH0
PS2ソフトもアーカイブスで…なんてグレードアップなら大歓迎
826名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:29:43 ID:bNlLvfj+0
>>823
旧箱レベルかぁ・・・・・どうだろうか・・・・・・
GC>>>>旧箱>>>>PS2だからな。どうだか。
827名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:32:29 ID:fbAFdWRD0
>>808
既に尼で予約してる俺がいる
828名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:34:11 ID:oe64ylre0
>>819
PSPのは知らんが、ACアダプタって物によっては出力が汚いつーか安定しないのも多いよ。
サイズやコストとの兼ね合いで、どこまで整流化するか変わるし。
あくまでもバッテリー込みで使う事を前提に設計されてると思うしね。

それ以前に、接触不良起こしてる外付けのACアダプタに保護期待するのは無理
829名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:37:22 ID:+mU0w6U/0
友人が業界人だからチラッと話聞いたんだけどホント楽しみだよ
守秘義務あるから書けないけどなw
830名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:38:04 ID:eSWnMPf5O
噂通りならPSP2が来てもグラは全然変わらないままだぞ
831名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:38:16 ID:5niYeuAk0
>>友人が業界人
>>守秘義務
これ俺のギャグにするわ
832名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:39:10 ID:qUo+nVRs0
>>友人が業界人
>>守秘義務

ID見てからガード余裕でした^^
833名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:40:38 ID:tnNoGUCn0
dionユーザーは馬鹿しかいないな全く
834名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:41:54 ID:AafuNDJH0
>>830
PowerVR搭載って噂もあったけど、
一切聞かなくなったしな。
835名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:45:28 ID:Ebp2O4YX0
>>829
その業界人のソースのソースは2chだ
836名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:45:43 ID:/SbUYsta0
今日彼女の守秘義務が急に始まってアセッタアセッタ
837名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:46:54 ID:+gb4P7vV0
絶対絶命都市3のチャイナコス何これ・・・
持っててよかったPSP
838名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:48:47 ID:YmAmxm42O
業界人から聞いたけど新型PSPは据え置き型になるらしい
守秘義務があるから詳しく言えないけどな
839名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:50:33 ID:JrscE9SE0
史上最大規模の発表って
MSと技術提携で新型チップ搭載PS3とか、そんなアゴ落っこちそうな発表じゃないと面白くないな、
ライフサイクル的に煽り立てるようなシロモノじゃないしなPSPは
840名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:51:14 ID:vt2caN0p0
史上最大規模の大きさのゲーム機になるってことじゃね?
841名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:51:50 ID:0eFZm3OZ0
それPS3じゃん
842名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:53:42 ID:vt2caN0p0
てへっ><
843名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:54:11 ID:JrscE9SE0
まあ、メインではないにせよPSP関係もあるな、くらいの心構えかな
出たら出たで詳細みないとなんとも言えんのに、ここまで話繋がるなんてどんだけ愛されてるんだPSP
844名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:54:14 ID:tnNoGUCn0
>>840
昔の真空管50本ぐらい使ってプレイしたアレよりでかいのか
845名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:54:19 ID:TSMWPuPr0
業界人が言ってたけど新型の影響で国産豚肉が値上がりしてるらしい。
846名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:57:45 ID:0eFZm3OZ0
>>843
据え置き興味ないし、任天堂の方にもしばらくは高機能携帯機は期待できそうにないからなぁ
847名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:59:07 ID:ELu2tLXG0
蓋を開けたらPSPの新型自体なかったりしてなw

実はゲーム機に関するのは新型PS3or本体価格の値下げ発表とか!
848名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:05:23 ID:+mU0w6U/0
もはや新型じゃなくて真型と呼べると思うよ
どんなフォルムでくるのか想像するだけでニヤニヤしてしまうよw
849名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:06:08 ID:CbnDVL6O0
史上最大の発表=PS3が25000ぐらいに値下げとかだったらすごいよね。
これだけでも最大の発表だと思うけど
850名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:08:46 ID:EJO/lxiEO
>>826
GCと箱が逆だぞ
851名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:08:55 ID:m8M5V4YJ0
個人的に完全な新型(PSP次世代機)だったら、まだUMDや互換は廃止しても納得できる。
ただしあらゆる性能等はアップしてほしいな。  
852名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:10:16 ID:vt2caN0p0
俺は自分の顔が性能アップしてくれりゃ全然満足だよ
853名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:10:46 ID:InRGMyKu0
>>808
チョンゲーの次は香港ゲーか・・・。
854名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:11:08 ID:zxpbupmw0
仮に今まで以上に性能アップさせるとして、電池が大変だな
855名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:13:14 ID:Mpuhvld00
なんつーか向こうの国の萌えは日本人が求めるものとは少し違う
856名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:21:15 ID:bSYF3NJA0
>>851
次世代機来るの早すぎじゃね?仮に新型が来たとしても今までと同じ商法だろ
857名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:21:58 ID:tu/QFKgA0
>>854
省電力の技術も日々発達していってるから多少は問題ないんじゃね
1000→2000の3年間で消費電力が約3分の2になったてるし
858名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:22:40 ID:y79skcXz0
>>854
4個くらい付ければいいだろ
859名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:24:31 ID:tREQHTSZ0
てか日本ではまだまだパッケージ販売が全盛で、ダウンロード販売は
まだ一般的じゃないし、UMDは無くならないと思うけどな。てかダウンロードだと
飽きたら売るって事ができないし
860名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:24:47 ID:+mU0w6U/0
PSPは一歩先を行っていた
私達ははまるで大人になり巣立っていく我が子を見送るような心境で
その発表を聞くことになるでしょう
861名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:27:33 ID:VoP3lXtb0
ダウンロード専売で成功してるのはiPhoneだが、
あれは機種そのものに通信機能ついてるからなぁ。
862名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:28:20 ID:tu/QFKgA0
>>856
PS→PS2が5年3ヶ月
PS2→PS3が5年8ヶ月だから早すぎってことはない
863名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:28:24 ID:TSMWPuPr0
>>861
だからソニーエリクソンが(以下 ループ
864名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:30:16 ID:Er7y4tsx0
>>861
ゲームの容量も全然違うし
865名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:30:34 ID:Di5XmTZo0
アメリカだったらダウンロード専用ハードの方がいいかもしれんけど
日本じゃちょっと無理だよな。だいたいiPhoneは日本じゃ売れて無いし。
日本でゲームハードとして成立してないiPhoneを見ればいかに難しいかわかる。
866名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:31:54 ID:95p8DMiQ0
>>861
そうそう。何処でも誰でも簡単に落とせる携帯電話と事情がちがうしね。
しかもiPhoneもダウンロード販売で成功してるって言われてるけど、
結局お手軽ゲーばっかで、今後PSPがダウンロード専売のみになっても、
サードがお手軽ゲーしか出さないかもな。
867名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:32:02 ID:5hDBLu1j0
日本では3000の販売が主で、ダウンロード販売が主の海外向けにUMD無し
3500みたいの出すんじゃないのか
868名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:32:38 ID:+mU0w6U/0
UMDレスはありえないとか言ってる時代遅れがいて笑えるw
869名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:33:35 ID:Er7y4tsx0
>>865
光の普及度なら日本が上だぜ
あっちはADSLとかまで入ってるから
870名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:33:50 ID:tnNoGUCn0
>>867
全世界共通のハード設計にしてるから、生産ラインも集約出来てコスト削減=この価格帯に抑えられてるのに
敢えて値上げしてでもそれをやるのか?
871名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:34:41 ID:JrscE9SE0
>>868
まあ国内でどれだけのユーザーがアカウント登録してるか考えればいいよ
ソフトの魅力だけでどれだけ底上げできると思ってるのかな?

遅れてる、進んでるという感覚的な物の見方なら確かに遅れていると言わざるをえないけど仕方ない
872名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:35:26 ID:+mU0w6U/0
タッチスクリーン、UMD廃止は鉄板だな
違ったら箸のこと一生チョップスティックって呼んでやるよ
873名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:35:39 ID:VoP3lXtb0
まあ、iPhoneは実用ソフトなんかがけっこう人気であくまでも
「ゲームも」ダウンロードできますって感じだからね。
最近、Mystがまんま移植されて凄いと思ったけど、
ゲームハードとして見てる人はいないだろうなぁ。

ただ、お手軽にダウンロードできる環境っていうのは
これからアーカイブスなりDLソフトとか整備する上では参考になるんじゃないかと。
874名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:36:06 ID:Er7y4tsx0
>>872
守秘義務どこに言ったんですか?
875名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:36:30 ID:67xjyxPA0
新しくゲームソフトの媒体を作れば解決じゃないか
不毛な争いはやめてくれ
876名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:37:05 ID:Di5XmTZo0
>>869
みんなPCを持ってる前提でゲームを売るのは危険だと思う。
小中学生を顧客から外す事になるわけで。PC無くて携帯しかない人もいる。
パッケージ無くしたら今までのお客さんの半分がいなくなると思った方がいいよ。
877もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/11(月) 20:37:10 ID:PKohE9Sn0
>>872
タッチパネルは廃止してほしいねえ
つ∀・)
878名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:37:54 ID:VoP3lXtb0
>>869
どっちかっつーと、wifiが整備されてないのが痛いんだよね。
アメリカとか外国行くと、国にもよるけどけっこうwifiがどこでもつながる環境があったりする。
あれならダウンロード専売ってのもそれほど変な話じゃないかもしれない。
879名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:40:10 ID:JrscE9SE0
>>872
これを機に「チョップスティック(仮)」でコテハンつけてくれないか
こんな痛い奴が自分の妄想通りにならなかったらどんだけ発狂するのか楽しみだから

まあ、何事もなかったようにシレーッと普通に「やっぱりな」とか言い出すんだろうけど
880名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:40:39 ID:Er7y4tsx0
>>878
速度的に無理じゃないの?
881名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:49:09 ID:lEvpfEii0
iPhoneはゲーム機じゃなくてスマートフォンとして人気が出たわけで…
ゲームアプリだけじゃ人は集まらないが、それこそいろんなジャンルのアプリが出てるので
ゲームに全然興味がない人もストアを利用するし。
それと誰でも環境さえ揃えれば開発に参加できるっていう、敷居の低さが
受けたってのもある。Macと年間1万円でおkという。
ライセンスビジネスのコンシューマゲーム機とは相性が悪いような気がするけどなぁ。

まあそれとは別に、ダウンロード販売を進めてくれるのは個人的には
ありがたいんだけどね。パッケージと両方選択肢ある分には不都合がないし。
882名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:56:23 ID:AafuNDJH0
>>881
開発自体は無料(Macが必要だけど)。
配布するにはAppleのチェックと、年99ドル。
883名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:57:36 ID:HVsnt6I80
すごいね!
一攫千金ジャン!
100万本売れたら
一本1000円で売って
10億円か〜〜
884名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:59:00 ID:lEvpfEii0
>>882
SDK無料で配ってるんだ?
それならさらに敷居低いわな…

個人でソフト作って数千万稼いだ人もいるみたいだね。
885名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:00:22 ID:brPcu6efO
>>882
随分と安いな
道理で有象無象のソフトが増えるわけだ
886名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:00:51 ID:0ueaPGfr0
PSP2は2点同時に認識するタッチパネル採用してほしいな
音楽プレーヤーとして使えるようになるし、ネットも快適になるだろうな
887名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:01:03 ID:XpfY6dHh0
だがDL併売は必須
とらドラのUMDに埃が一粒付着して切れたわ
CD拭きで拭いたらCD拭きの繊維が付着するし
傷もよく見るとあった
UMD糞過ぎる
888名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:01:51 ID:+lJ8SJn40
>>887
糞なのはお前の脳味噌だろ
889名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:01:57 ID:0dEMUre60
エアダスターの出番だ
890名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:06:34 ID:HVsnt6I80
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20081008/173087/?st=tech
>最近のシリコンバレーでは、パズルゲーム「Trism(トリズム)」の開発元が25万ドル(約2600万円)
>を稼ぐなど一夜にして大金を手中にしたという話に触発され
>多数のプログラマーが競ってiPhone向けアプリケーションを開発し
>アップ・ストアを通じた販売で一攫千金を狙うようになっている。

ハアハァ・・・・、一攫千金
891もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/11(月) 21:10:51 ID:PKohE9Sn0
>>878
もうすぐ広範囲高速通信がはじまるじゃないか

なんだっけ
アズマックスだっけ?
つ∀・)
892名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:11:15 ID:tnNoGUCn0
WiMAXとかそんなのあったねレベルだな
893名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:11:28 ID:XpfY6dHh0
ま、アイフォーンで落とされてるのはただゲー、3ドル内ゲーに集中してるんだけどな
そんなのがランキング上位だから無名の10ドルゲームは相手にされてない


894名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:11:56 ID:N7MNWjg90
ダウンロード販売がメインになると返って小規模ソフトメーカーが厳しくなるような
895名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:13:28 ID:Omq3hp5aO
初めてのお給料でPSPを買おうと思うんだけど、
3000より2000のブルーメシリーズが可愛くて気になる
DSもピンクだし2000のローズピンクにしようかな
896名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:14:01 ID:lEvpfEii0
まあ、無料版で面白いと思わせて有料版買わせる、ってのが無名ソフトの手法だね。
それでも全く無名の個人がゲーム販売できるってのはけっこうおいしいんじゃないかい。
897名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:19:59 ID:lEvpfEii0
>>894
本当にマイナーなゲームは今でもAmazon専売化してますが…w
898名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:26:26 ID:LK4eFvX/0
まだUMDレス厨がいるのか
実際問題として本体売るのは小売まかせなのに、ソフト販売の魅力なくなったら小売が売る気なくなるのがわからんの?
情強だけに売れればいいとか思ってんだったらそれこそ撤退が現実味を帯びてくるわw
PSPフォンでUMDレスはありだと思うけど、PSPそのものがそうなるのは御免だわ
899名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:27:37 ID:jkFwfBeh0
FF7がデジキューブ優先販売にしたときに小売が怒り狂ったのを思い出すな。
900名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:29:58 ID:AafuNDJH0
>>898
プロダクトコードが書かれたカードでも売るんじゃない?
中古が無くなって旨みが減るだろうけど。
901名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:39:09 ID:XKFrHvUQ0
旨味っつーか、中古無くして現状小売りが成立するんか?
新品+本体のみの商売なんて、相当な大手でもない限り総討死にするのが目に見えてるが……。
902名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:42:49 ID:fhcf1ACf0
DL時間の掛からないコピー自販機を設置してくれると嬉しい
903名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:42:56 ID:Di5XmTZo0
まー中古が無くなったらゲーム専門ショップは絶滅するだろうね。
新品ソフトや本体の売上は雀の涙だっていうし。中古でもってるようなもん。
小売に強い影響力を持つ任天堂が果たしてそんな状況を許すのか。
小売を生かすも殺すも結局任天堂次第なんじゃないかな。
904名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:44:20 ID:LdrD6WpI0
新品ソフトは「1本売れ残ったら10本分の儲けが消える」って世界だからな。
905名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:44:40 ID:XpfY6dHh0
カートリッジに傷とほこり、説明書の上下に傷みが必ずあるPSPの中古を買う馬鹿がいるのか
906名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:46:03 ID:TkoxzTZH0
なぜPSPスレで任天堂次第なんて話になるんだ?
907名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:46:17 ID:JrscE9SE0
●UMD廃止は時期尚早、現状通り併売じゃね?小売厳しくなるし

■いや、プロダクトキー販売にすれば問題ないよ

●え?買ったらすぐにでも始めたいお子様や、ネット環境に疎い人達どーするの?

■PSSPOTあるだろ

●んー1000店舗そこそこでキラータイトルとか対応できるのかね?

■いや、それは設置台数増やすから問題ないよ

●そんな無駄金誰使うの?DL販売のメリット薄れないか?



908名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:46:53 ID:lEvpfEii0
Amazonはいったいいくらで仕入れてるのか興味あるな…
909名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:47:19 ID:LdrD6WpI0
事実上「ゲーム市場」そのものが任天堂に依存してる状態だからじゃね?
一社でシェアの半分以上かっ攫ってく化け物企業だもの。
910名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:47:28 ID:TkoxzTZH0
いぱーい仕入れると安くなります
これ基本
911名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:48:38 ID:brPcu6efO
>>893
個人レベルなら3ドルで十分だろうしな
1ドルで100人に売れるだけで本は取れるし

>>901
成り立たんな
大手家電店のようにメインではなく客寄せとして置くところしか残らなくなる
912名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:48:42 ID:5P6Y0sG80
小沢一郎とは何だったのか
913名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:49:06 ID:AafuNDJH0
>>900だけどスレ立てられなかった。
次誰か頼む。
914名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:49:33 ID:TkoxzTZH0
>>909
なんでPSPに関することが任天堂次第になるのかって事を聞いているんだが
任天堂とか新型PSPにしろPSP2にしろ、全く関係ないよね
915名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:50:15 ID:XpfY6dHh0
任天堂もDL販売に色気見せてる
先行する必要はあるな
Wiiウエアから奪っておく必要がある
あと途上国向けゲーム機ジーボっていうのもあっただろ
これもなめたらあかん
将来の脅威は多いんだよ
併売は必須
916名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:50:48 ID:AafuNDJH0
>>903
PSPの中古が無くなっただけで、
ゲーム専門ショップが全滅することはないだろ。
917名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:53:43 ID:LdrD6WpI0
>914
どこの業界でも、最大手の動きが同業他社の動向に影響するのは当然の成り行きだが。
918名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:54:49 ID:jkFwfBeh0
知人がアニメDVD-BOXの流通とかの仕事を一時期してたんだけど、
尼は目茶苦茶買い叩くので、正直尼で売れても全然儲からないって言ってたな。
だからアニメイトとかで必死に特典つけて売ろうとするんだそうだ。
919名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:55:33 ID:FKy9IAla0
少なくともこのスレには関係ないな
920名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:56:39 ID:TkoxzTZH0
>>917
あっそ
じゃあ任天堂の動きからゲーム業界を語るスレでも作って移住してくれ
921名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:56:42 ID:Er7y4tsx0
尼は未だに赤字でしょ
922名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:57:22 ID:XKFrHvUQ0
>>916
まぁ、そうだな。
PSPが一人で全滅するだけのことだな。


どう考えても現状でDL専売とかあり得ん。その為に専用モデルを開発/生産してコストを跳ね上げる
とかどんなキチガイメーカーが実施するのか想像もつかんわ。
923名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:58:12 ID:LdrD6WpI0
>920
なんでそう話が飛躍するw
そもそも俺に言う前に>903に言えよ。
924名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:58:14 ID:UOJvWswe0
E3までこの妄想話ばかり続くの?
ソフトの話は〜信者うぜぇとか出てくるから、この話が一番あっているのかもしれないけど
925名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:58:43 ID:tnNoGUCn0
DL販売の是非
新型PSP
中古ソフト

全部特に関係ないor噂の範疇だよね
926名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:59:10 ID:TkoxzTZH0
>>923
態々横から口出してきて何言ってんのお前
927名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:00:22 ID:LdrD6WpI0
>922
確かに「普通の」メーカーはやらないが、なにせ
PS3で互換なしの新モデルなんてもん作っちゃったソニーのやることだからなぁ…。
あそこの思想はいつも俺らの斜め前を行く。
928名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:00:54 ID:Di5XmTZo0
>>920
君は知らないかもしれないけど任天堂の小売への圧力って凄いのよ。
Wiiの売り場の一定面積を確保しないとDSのソフトやポップを回さないとか
そういう悪どい事をやっている。分納も未だにやってるし。
小売がやたらと任天堂をプッシュするのは任天堂が怖いから。
小売の血液の半分は任天堂と思った方がいい。昔からそうなんだよ。
929名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:01:56 ID:LdrD6WpI0
>926
お前が疑問に思ってたから「こうじゃないの?」って言ってあげただけじゃないか。
それとも他の奴は話しかけるなってか?
930名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:02:04 ID:TkoxzTZH0
>>928
で、このPSP総合で話す意味は?
欠片も関係ないので消えろ
931名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:03:14 ID:LdrD6WpI0
>930
おお怖い怖い
自治厨が怖いので俺逃げるわw
932名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:03:39 ID:JrscE9SE0
>>922
なw

んでFF7程度の容量でほとんどのユーザーが口々に時間が掛かったとか言ってたが
DL売りが現実的なのってどんなゲームなんだろうね
まずこんなんじゃ大作RPGやキャラ多数ボイス付きアクションとかは逆立ちしてもパケ売り超えられないと思うんだが

俺のいう併売はあれだかんね、それこそどこぞのみたいにお手軽ゲー程度であればって認識ね
その段階すっ飛ばして専売だなんて、ありえんwその前にやる事一杯あるわ
933名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:05:10 ID:TkoxzTZH0
>>929
当然だろ
>そもそも俺に言う前に>903に言えよ。
なんて逃げるなら話しかけてくんな

つーか只のアンチかよ
934もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/11(月) 22:10:41 ID:PKohE9Sn0
>>915
ぺすぺが先行してDL販売してるお

こんしうは鰤6のDL販売開始
つ∀・)
935もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/11(月) 22:15:03 ID:PKohE9Sn0
ブレインチャレンジとかハムスター、スターストライク、flow
レツ学トレーニング、昇天ビートとか
すでにDL専売ぺすぺソフトでてるお

つ∀・)
936名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:16:30 ID:ixZzLedu0
>>932
お手軽ゲーメインのiPhoneですら1G越えゲーが出てきてるし、
PSPはDLソフトでもっと容量が大きいのも売ってたはず。
937名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:17:49 ID:y79skcXz0
なんかヤバイ系なゲームをやりたいなぁ・・・とか突発的に思っちったんだけどサァ
絶対にオススメないゲームを俺にオススメてくれない?
938もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/11(月) 22:20:26 ID:PKohE9Sn0
939名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:21:24 ID:JrscE9SE0
>>936
そうね、この前のFF7インターも1G超えだし
現状ではなごが挙げてるように専売もあるしね

まあ俺が言いたいのはUMD廃止→DL専売オンリーというアホ見通しはないわ、と
あくまで段階踏んでいくんじゃないのと
940名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:22:11 ID:brPcu6efO
>>930
話の流れからはそこまでスレチってわけじゃなかったと思うぞ
過敏に反応し過ぎじゃね?
941名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:23:45 ID:tnNoGUCn0
>>940
まぁ今の流れが糞過ぎるから、ウンザリしてしまうのはしょうがない
DL専売、新型PSP、UMD廃止と俺ももうウンザリだわ

話題を出すカスはともかく、それに乗るカスはもっとウザい
942名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:25:24 ID:brPcu6efO
>>941
そこまで嫌なら見なきゃいいような・・・
943名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:25:26 ID:LQPf6iUTO
>>937
彼岸島
ヘブンズウィル
己のダンジョン
ブリーチ ヒートザソウル1
944名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:25:31 ID:LdrD6WpI0
>933
もう出てくるつもりはなかったが、さすがにアンチ扱いはカチンと来たので上げとく
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm14544.jpg
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm14545.jpg
945名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:27:54 ID:y79skcXz0
>>938
おっ、まさかのジャッカスっすかァ
でもジャッカス買うために海超えなきゃいけねーっつーのは過酷だわなぇ
946名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:28:02 ID:iurS2Phi0
>>942
普通にPSPの話題を楽しみたい人もいるから
なら見るなってのはちょい短絡的だな

んで次スレまだみたいだから立ててくるわ
947名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:28:43 ID:JrscE9SE0
>>941
専売、新型、廃止と3点セットでNGでおk
お前はお前の思うとおりに発言すればいいよw

とはいえちょっと今日は俺も言いすぎた、俺も基本この話題嫌いなんだがね
948名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:31:05 ID:AafuNDJH0
> なら見るなってのはちょい短絡的だな

その考え方、なんかスレに依存してないか?
949名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:31:12 ID:iurS2Phi0
950名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:33:12 ID:y79skcXz0
>>943
てめーにはきィーてねーョ
もういいよ
951名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:34:20 ID:vt2caN0p0
>>949
おい





952名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:34:25 ID:HiVPlwkl0
>>949
殺伐とした中、クールに乙
953名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:35:20 ID:N7MNWjg90
ミニゲームが動かぬ証拠『西村京太郎 悪逆の季節』/ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=13404&c_num=14
954名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:35:56 ID:JrscE9SE0
>>949
955名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:37:46 ID:XKFrHvUQ0
>>927
PS3のPS2互換廃止はチップを省略することによるコストダウンという普通の判断で、別に斜め上でも何
でもない。モデルもPS2互換無しで統一したし。
PS2は未だに併売されている上に値段も下がってるんだし。

それに対してDL専用のPSPってのは新規に設計する上に、生産ラインも別途必要。
コスト下がるどころか跳ね上がることになる。

事例としてまったく比較対象になってないな。
956名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:38:31 ID:uaoaArrhO
妄想新型の話はもういいだろって流れだが一言、言わせてくれ

このスレではUMD廃止→DL専売なんてありえないって感じだが

そもそもUMD廃止=DL専売とは限らないんじゃ?
UMD廃止→新規格でUMD互換廃止ってコトではないの?
俺の見た海外の妄想記事はDL専売とは書かずにUMD廃止とだけ書いてあったわけだが
957名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:39:50 ID:uaoaArrhO
>>955
その考え自体が斜め上だな
958名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:40:32 ID:tnNoGUCn0
>>955
んな小難しい話をしてるんじゃなくて、PS3でPS1もPS2も出来るって
ガジェット的に最も魅力のある部分を敢えて切ったって話ではないのか

まぁSCEだって慈善事業じゃ無いんだから、互換確保が難しかったら切るのは当然なんだが
特にPS2は初期段階でEEの仕様を公開しちゃった所為で
プログラマ達が変態コード書いたのが原因だし
959名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:41:41 ID:XKFrHvUQ0
>>956
今までのソフトが使えないって意味では同じ事だろ、それ。
どっちにしても正気の沙汰じゃないわ。
DL専用でも新規格光ディスクでもいいんだよ別に。本質は「今あるUMDが使えなくなる」って点。
折角PSP用ソフトのラインナップがこれだけアナウンスされているのに、それを一気にぶち壊してどーすん
ねんて話なんだから。
960名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:42:51 ID:SKxqNVGo0
いや、UMD廃止だけど3000を消すってわけじゃなくて 2000、3000みたいに普通にお店に売っていくんだろ
でUMDとデータの両方を販売するに1000ぺりか
961名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:43:01 ID:RwE3v5TH0
pspでパチスロのある?
962名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:44:15 ID:jWWJ0IxQ0
話を蒸し返す馬鹿どうにかしてくれ
スレ百回みかえしてどういう流れでこんなことになってるか
”理解”してから書き込め 
”理解”って日本語わかるよな? そこからだめか?
963名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:44:25 ID:FKy9IAla0
で、>>944は何だったの?
見れないんだけど
964名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:44:37 ID:iurS2Phi0
965名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:46:55 ID:uaoaArrhO
>>959
あぁ別に自分は廃止厨ってわけじゃないんだ
もちろんUMD廃止は僕も正気の沙汰じゃないと思うよ

ただSCEには温まった市場をバッサリ切った前例があるしね
それだけじゃなくて外人さんがネットワーク関連を強めるとも言ってるし
966名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:48:23 ID:na2mV6A+0
UMDレスばかりが言われて代替手段がちっとも注目されない

どう考えてもそんな変化ならばリーク情報でもUMDがなくなる事よりも
そちらの代替手段のほうが大きく取り上げられけれるはずなのですが
967名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:49:10 ID:RwE3v5TH0
>>964
ありがとう
アニメ関係多いね
海はないのかー
968名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:51:57 ID:tv1oJpYg0
>>966
大体ダウンロード販売ってことになってないか?
969名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:53:00 ID:brPcu6efO
>>963
PS3とPSPっぽい
970名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:53:39 ID:iurS2Phi0
>>967
海ならアーカイブスであったような、パチンコだけど
971名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:57:09 ID:na2mV6A+0
>>968
それは単にUMDレスだという話題に対しての反応でしかない

全てのソフトがDL販売の対象になるとか、そういった情報がリークされる事が無いでしょ
そういう情報もあわせて流れているのなら信憑性があるが
UMDレスが主に言われていて、代替手段はそれに付随して想像で補ってるだけ

DL販売主流とかになると販売形態の大きな変化というところに注目がいくはずです
972名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:58:31 ID:y2AE/sAX0
>>964
これだけしかねーのかよ
エヴァの約束とか出してくれ
973名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:00:25 ID:oPYYF5h/0
PSP2の話題で盛り上がってるとこ悪いが
いまさらPSP3000を買った俺に一つ教えてくれす
3000からゲームのTV出力が可能になったようだけど
S端子とコンポーネントじゃ画質全然違うもん?
映像コンテンツはわりと解像度高いし違い出てくるようだけど
ゲームのみで考えた場合も値段分の違いはあるのだろうか?
974名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:00:25 ID:tv1oJpYg0
>>971
いやだって現段階でそんな細かい話が出てくるわけないでしょ。
975名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:02:39 ID:N7MNWjg90
ようこそ!ひつじ村通信 第1回
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/0905/090507-001.html
976名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:02:40 ID:FKy9IAla0
>>973
純正で600円しか違わないんだから
対応してる最良のケーブル選んでいいんじゃないの
977名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:04:52 ID:meMV0UXw0
外付けUMDドライブの出番か
978もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/11(月) 23:09:06 ID:PKohE9Sn0
256Gぐらいのメモステを安くだしてもらわんと
DL専売ハードなんて使えないでゃんす

何か買うたびなにか消す
つ∀・)いやじゃ
979名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:09:48 ID:fbAFdWRD0
>>949
乙華麗!
980名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:10:15 ID:oPYYF5h/0
>>976
あれ?
純正定価だとその程度の差だっけ?
近場で手に入れようと思ったら1000円以上違いあった上に
コンポネ在庫無しとか言われたのでちょい躊躇った。
コンポーネントも値下げしてる店探せば価格差はあまりないのか
981名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:10:17 ID:HiVPlwkl0
1〜3000のPSPをUMDドライブの代わりに使うわけか
982名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:11:17 ID:1KHJmOQA0
PSPでSkypeをしようと考えていますがマイクがどれを選んだらいいか悩んでいます。こういった質問はこちらで合っていますか?
983名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:11:19 ID:FACmhAWi0
>>949
984名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:11:53 ID:uaoaArrhO
海外の妄想記事は16GB内蔵でDL専売だっけか、ナメてるよな
985名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:14:38 ID:AafuNDJH0
>>955
高価格路線になったWalkman Xシリーズのことも、
たまには思い出してあげてください
986名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:15:12 ID:JrscE9SE0
全くだ
まさかソフトをDSレベルまでデチューンして行くのかね、これからw

こればっかりはマジコン厨やCFW厨は鼻で笑ってると思う
987名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:16:06 ID:QNYO292s0
久々にスレが盛り上がってますね
988名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:16:55 ID:FFrXi1rE0
糞スレだけどね
989幼女:2009/05/11(月) 23:17:10 ID:9rmrVnDKO
>>978
妖精さんこんばんわ☆
990名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:18:49 ID:meMV0UXw0
6月までずっとこんな調子なんだろうな
991名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:19:50 ID:HiVPlwkl0
埋めついでだし、こういう時こそ溜まっている脳内の妄想でも語ればいいのに
嵐のように去っていく
992もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/05/11(月) 23:20:13 ID:PKohE9Sn0
>>982
本格的に使うならインカムがいいんじゃないかな

つかったけどないけど
つ∀・)
993名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:21:05 ID:FKy9IAla0
なごは幼女に興味ない
ジュクジュクに熟れた飲み屋のママがタイプ
994名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:22:57 ID:uaoaArrhO
サクラさんじゃねーの?
995名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:23:40 ID:iurS2Phi0
じゃぁ埋めついでの脳内妄想
PS3でPSPを外付けUMDドライブとして使ってPSPエミュを実装して
もちフル画面出力・アプコン・スムージング有りで
996名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:25:40 ID:JrscE9SE0
埋めついで本日最終レス

アメリカではUMD廃止、DL専用PSPをローコストで出す為
既存の3000のドライブをバラストに変更、蓋を接着した状態で売り出します!
997名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:27:30 ID:pYSe80lp0
と言う>>996の妄想
998名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:27:40 ID:QNYO292s0
新型PSPはどうでもいいからPSP2早くして
999名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:28:31 ID:JrscE9SE0
1000
1000名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:28:35 ID:N7MNWjg90
1000ならほしがりエンプーサトリプルミリオン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。