E3でWiiリモコンライクな新型のPS3コントローラーを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:20:43 ID:wbx4em1d0
パクリモコンきたーーwww
3名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:21:25 ID:7QKIHt7N0
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \
                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
      \\\\\\\\)
     /二_二\ \\\\) 稲妻雷光斬!!!!!
     |/-O-O-ヽ|\\\ <
.    6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\
4名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:22:01 ID:2oiGEjoz0
リモコン需要が完全に下火になってるのにパクるとはさすがソニー
やる気無いな
5名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:22:29 ID:DON3UR8J0
任天堂おわたwwww
6名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:23:06 ID:WbNV9JZW0
任天堂のリモコンは棒振りクソゲー
7名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:26:44 ID:LlruH3+h0
あーあ、まーた呪詛返しかw

これまで散々Wiiリモコンをコケにしてきたからなw
どう持ち上げるか楽しみw
8名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:27:26 ID:XOhAXO3y0
Pfitも発売決定です。
9名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:28:26 ID:+WjBqEnX0
ギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジン
ギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジン
ギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジン
ギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジン
ギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジン
ギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジン
ギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジン
ギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジンギガジン
10名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:31:15 ID:Q1x8lAKk0
ギガジンソース大好物な痴漢戦士も、これには真っ青w
11かに:2009/05/07(木) 13:31:46 ID:B2JvJ4jUO
SONYもパクラコン出されたからフェアだろ
12名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:32:02 ID:wIxkw0L90
ドラゴンクエストソード完全版の移植フラグ北!!??
13名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:33:05 ID:M+rnsKLA0
うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
14名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:33:37 ID:UvwBOXL70
ギガジンってGKが記事書いてるサイトか
15名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:37:22 ID:rB+mNZrtO
喜んでるやついることにワロタ
どこまで節操ないんだw
16名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:40:07 ID:jK0E70lp0
PSユーザーな俺も顔面ブルーレイ
17名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:40:40 ID:nNxQxVWEO
あれか?いつぞやのチンコン(キンタマ付き)か?
18名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:41:29 ID:lZWvVQOWO
Wiiなんて堂々とプレステのコントローラーパクってるんだぜ
19名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:42:50 ID:9+OJYGwfO
やったぁー!
これでドラゴンクエストソードできる!
20名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:43:14 ID:0mI7Bxv/0
パクリに定評のあるSCE
21名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:44:28 ID:ZnMhwpSj0
Wiiのリモコンを盗むのは企業のプライドの問題、
とまで言われておいて出したらほんとに凄いね
どじょコンの失敗で全く懲りてないあたり、ソニーらしいっちゃらしい
22名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:45:01 ID:P4sABECD0
2倍でパクるSCEが最強
23名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:48:04 ID:TrQB6GJQO
クラコンプロでPSコンパクったとき

妊豚「PSコン自体がSFCコンパクってるから〜」

新型PS3コンがwiiのリモコンに似てるとき

妊豚「パクったー流石チョニーww」

哀れますねw
24名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:48:42 ID:M+rnsKLA0
ソニーがアップルからぱくって作ったアプリ
http://iphone.apcube.net/0460.jpg
25名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:49:15 ID:Oe3ZKqpJ0
騒いでんのは任豚だけ
26名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:49:15 ID:9QCwncLx0
アホな
27名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:49:27 ID:MTeuoZsZO
Wiiみたいに結局微妙な感じになりそう
28名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:51:01 ID:nNxQxVWEO
>>23

>哀れますね


哀れますね・・・?
哀れですね、じゃなくて?
29名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:51:45 ID:ZHHOQISDO
そういえばPS3コントローラーって地味にモーションセンサー付いてるんだよなw
対応しているゲームが少なくて知られていないだけで
30名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:52:16 ID:P8jb4MSs0
Wiiを「棒振り」と煽っていた戦士が、うれしそうに棒を振り回すわけですね。

早く、顔を真っ赤にして土下座する戦士が見たいですwww
31名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:53:01 ID:MTeuoZsZO
>>21
商売にプライドもくそもない
どうしてもパクられたくなければ特許かなんかで頑張るしかない
iPodも即パクられた
スーファミもパクられた
PSもパクられた
32名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:53:06 ID:Fxjp7mww0
PSコンじたいSFCのパクリじゃん
あのコントローラーのどこにオリジナリティがあるの?
グリップの部分?
33名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:53:14 ID:HMOgjzrY0
こんなのオプションで出しても流行らないだろ。
34名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:53:23 ID:DON3UR8J0
>>27
こんなもん売る気はないだろ。
うちの方がすげぇぞと言いたいだけ。
35名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:53:48 ID:2sY/MrlMO
リモコン目的でWii買った人はゲームに飽きてるんだから今更感しかないな。
36名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:54:16 ID:sCs/c4z90
棒振りがどうとか散々わめいてたバカ戦士出てこいよw
37名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:54:21 ID:TrQB6GJQO
>>32
グリップとデザイン違うじゃん
38名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:55:15 ID:ET6DRBiaO
ライズフロムレア以降6軸使ったゲーム無いのに、今さら新しいコントローラとか
39名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:55:52 ID:nNxQxVWEO
>>30
土下座より自決するべき。
それがこの世の掟。
40名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:56:54 ID:MTeuoZsZO
>>32
一応グリップとL2R2デュアルショックとデュアルスティックとL3R3はPS初だな。
振動とスティックは64。
41名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:56:54 ID:Ea0M+i/a0
ひょっとしてM+への対抗なんだろうか。
42名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:57:18 ID:VtzMDLzu0
そういやMSも何か、体感コントローラー発表するんだよな
ソニーも出すのかwますます低性能wiiが苦しくなるなw
つうかクラコンプロとかゴミくずおもちゃ企業がパクッタ仕返しだろw
43名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:57:24 ID:RSKULHgo0
>38
超絶糞ゲーですね・・・

後にスティック操作可能にするパッチ出たが、それでも糞だった
44名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:58:16 ID:9+OJYGwfO
棒振りをバカにしたGKが
喜んで棒を降る姿に棒立ちのボクサー
45名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:58:34 ID:GnS5y5Rg0
んー?加工画像じゃないのか?
まんますぎだろこれじゃ
46名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:58:47 ID:sPjmE8k0O
パクるしか能がない糞ニー
完全に終わったな
47名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:01:54 ID:Fxjp7mww0
>>37
SFCコンにグリップつけて、LとRをさらに増やせばオリジナリティあふれるコントローラーになるよねぇ。
クラコンプロはPSコンパクリ!とか嬉々として話しちゃうやつアホすぎる。
48名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:02:28 ID:MTeuoZsZO
>>45
これはただの素人が作ったイメージ画像
49名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:03:20 ID:MTeuoZsZO
>>47
スーファミ知らない世代なんだろうなぁ
50名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:03:24 ID:VtzMDLzu0
そもそもPSコンの形状を64でパクリ、ハード互換機能をパクリ、またクラコンプロでパクリ
wiiの間とか、劣化トロステを始めてパクリ劣化おもちゃ屋企業任天堂w
51名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:04:15 ID:wBcwF8Zq0
マイクロソフト、Xbox 360用モーションセンサーをE3で発表?
http://japanese.engadget.com/2009/05/04/ms-xbox-360/

数日前に360がパクったって記事が出てもスレがたたないのにPS3だとたつんだな
52名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:04:37 ID:3HQnGUdg0
これでもうWiiのアーバンテージは消えたな
53名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:05:52 ID:MTeuoZsZO
パクりパクられでいいじゃないの
MSみたいな外国の新参にパクられるとムカつくが
54名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:06:49 ID:3HQnGUdg0
だな
55名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:07:10 ID:STfEL1io0
個人的にはHORIのグリップコンの無線式を出してほしいんだが。
56名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:07:19 ID:3HQnGUdg0
ただ、モーションコントローラはMSが元祖らしいがな
57名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:08:40 ID:RSKULHgo0
>51
記事読んだか?

MSのはコレじゃないかって話
ttp://www.youtube.com/watch?v=v0srY37kkMw&feature=related

日本で先月絶対売れないだろって言う、この技術の片鱗をうかがわせる微妙ゲーが既に出てる。
「You’re in the Movies? : めざせ!ムービースター」
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/y/yitm/
58名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:09:02 ID:TrQB6GJQO
>>47
日本語が読めないのか残念だ
59名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:09:20 ID:HMOgjzrY0
Wiiのディスクドライブはパクリだよな?
60名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:10:56 ID:e1UFvN3W0
SFCを参考にしつつも独自に持ちやすくグリップつけたのがPSコン
PSコンを参考にグリップつけて独自にアナログスティックつけたのが64コン
64コン参考にしてアナログつけて振動つけて、独自にアナログ2個つけたのがデュアルショック
デュアルショック参考にしてアナログ2個つけたのがGCコン、クラコン
Wii参考にしてモーションセンサー入れたのがPS3コン

まさにパクりパクられだよ。
61名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:12:56 ID:0hDvMJOj0
新要素を加えるのが任天堂
元あるものを増やしたりいじったりするのがSONYってことか
62名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:13:39 ID:+lSeS4Mr0
まあ、茶の間でゲーム以外のコンテンツも
楽しんでもらおうというコンセプトなら、ポインティングは必須だ
茶の間でマウスは無理、キーとボタンのみでもキツイ

・十字キー → アナログスティック → ポイント・簡易モーションセンサ
コントローラの進化上、必然の機能ならばパクリも致し方ない
63名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:15:05 ID:XOhAXO3y0
変わり身の早すぎるGKがキモい。
64名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:16:15 ID:NUwKi7ze0
>>57
こりゃ実用は問題ありそうだな
ただ話題で完全にPS3は死んだな
これやりたかったはずなのにね
65名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:17:57 ID:3HQnGUdg0
Wiiのポインターは精度悪かったし、モーションセンサーも軸が足りなくていい加減だったが
これは高精度かつ3軸で角速度有りだろ?
全然違うじゃん
軽自動車とレクサスくらいの差はある
66名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:18:20 ID:ZM7Kz8Wl0
もしほんとなら
ノムラとコジマは狂気乱舞してノッてくるはず。
67名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:19:17 ID:3HQnGUdg0
HD且つ高精度って事で次元が違いすぎる
Wiiリモコンがガラクタに見えてくる
68名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:20:56 ID:Fxjp7mww0
釣り糸がありすぎる
69名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:21:10 ID:e1UFvN3W0
camtraxすごいな〜
Wiiよりずっとすげーじゃん

これとeyeToyってぜんぜん違うものなの?
eyeToyよく知らんのだけど。
70名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:21:20 ID:aSDoxNjgO
wiiも3軸だしw
精度も高いよ?敏感過ぎてゲームにならないから、ソフト側で遊び設定してるぐらいだし
71名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:21:51 ID:ZM7Kz8Wl0
対抗があるとM+が低価格になるかもしれないので
かませ犬として頑張ってほしい。
72名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:22:08 ID:l//c19ne0
さすがに、今回はネタだろうけど
入れ物を作るのは、ソニー得意だけど
それを生かすソフトを作るのは、下手糞だよな
73名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:22:11 ID:gbu2ehVY0
まんまパクリかよww
まだ箱のモーションセンサーのほうがネタとしてはマシだな
74名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:22:19 ID:YREyBSm30
はこまる と同じようなPS3を先に欧米抑えられてから 遅れて ソニー体験
Wiiコン と同じようなPS3コン(笑)を世界抑えられてから 今頃遅れて ソニー体験
75名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:22:31 ID:yAqQkqgg0
またテレビの上にセンサーバーつけるの?
置き場所ないよ。
76名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:22:35 ID:zV0KSYZ/0
>>57
ムビスタ持ってるwww
ブルーバックなしに合成とかできるのよ。
ミニゲームも体全体がコントローラになる感じで
バイクに乗るのならハンドル持つポーズして体傾けるとコーナリングとか
空手で瓦割りのポーズしたら割れたりとか。
77名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:22:50 ID:P8jb4MSs0
素晴らしい!!!

見事なまでにGK・戦士の「棒型モーションコントローラー」の賞賛が始まったwww

戦士の変わり身の早さは相変わらず、素晴らしいね。
78名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:23:20 ID:MTeuoZsZO
>>60
振動もデュアルショックで二個になってんだぜ。
だからデュアルショックなんだけど地味に知られてない。
その後のコントローラーはだいたい振動二個。
79名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:23:47 ID:ZM7Kz8Wl0
のびのびの高橋も臆面なく絶賛しそう。
80名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:24:06 ID:3HQnGUdg0
>>70
角速度の検出ができなければゴミなんだよ
81名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:25:14 ID:MTeuoZsZO
>>65
だから逆に高そうで怖い。
ソニーは値段あんま考えないからなぁ。
ぶっちゃけマウス的なポインターだけでもいい。
ネットしにくい。
82名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:26:07 ID:iH5PrBkb0
>>1
Wiiリモコンの色とロゴを変えただけかよw
いくらイメージとはいえ、もうちょっとマシな画像用意しろよなー
83名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:26:31 ID:NUwKi7ze0
つーかいよいよ手のひら返してんだなw
84名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:27:40 ID:MRh8HJ7WO
これで違ったらどうすんのさ
85名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:28:49 ID:yAqQkqgg0
>>76
Wiifitより使い勝手よさそうだね。
ダンスゲームに応用できそう。
86名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:30:35 ID:xuGauwWMO
大体このリモコンで何が出来るんだよ?
正確さとかどうでもいい
それで何が出来るかだよ
87名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:31:37 ID:ZM7Kz8Wl0
>>86
監督が必死で考えてくれるさ。
あとノムタンがヴェルサスとKHで採用してくれるはず。
88名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:31:51 ID:3HQnGUdg0
Wiiリモコンのポインタってせいぜい100cpiくらいだろ?
マウス用途としてもスキャン精度低すぎだろ
89名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:32:58 ID:ZM7Kz8Wl0
少数民族テクスレ住人に馬鹿ウケ
90名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:33:21 ID:5I9mOV53O
>>1
うわぁ………。
91名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:34:27 ID:8rJxssb00
92名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:34:47 ID:e1UFvN3W0
リモコンの画像は素人が作ったネタだとおもうぞ
発表前だから
93名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:35:21 ID:HMOgjzrY0
正直、文字入力する時、WiiのポインタはDS3のスティックと同じくらいイライラする。
94名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:35:27 ID:xVbpcek10
さすがのソニーもここまでしねえだろ
95名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:35:54 ID:3HQnGUdg0
>>92
ニュースサイトで取り上げてるくらいだからマジだろ
96名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:37:10 ID:NUwKi7ze0
監督とか名越なんかがもしこれを評価する発言したら
完全にGK丸出し認定できるな
97名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:37:26 ID:3HQnGUdg0
>>93
ゆらぎ補正かけると速度がガタ落ちになるし、かけないとフラフラ
アイコンのサイズが大きければさほどでもないが、キーボード出たりするとかなり難易度が上がるな、Wiiリモコンは
30年くらい前の安物マウス以下の能力だから仕方ない
98名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:38:06 ID:NUwKi7ze0
>>91
これMSのそれだよな
漏洩してパクられたのか負けたのか
99名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:38:38 ID:ZM7Kz8Wl0
手持ちの装置にカメラが入ってるタイプって
特許的にどうなん?
100名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:38:54 ID:uLdFGdIDO
>>1噴いた
コラだろ
101名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:38:54 ID:xuGauwWMO
>>91
2枚目吹いたww
それは現実でやれよww
102名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:39:17 ID:e1UFvN3W0
>>95
ソースミロ
イメージが画像って書いてあるだろw

>>91
を見る限り、カメラつかった光学式モーションキャプチャーっぽい技術だな。
リモコンの丸いのもカメラが追うマーカーなんだろう。
103名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:39:25 ID:ADb6JH0M0
まーたまんまパクリかよw
負け企業はどうしようもねーなwwww
104名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:41:15 ID:1ZjVTWMh0
記事中のリンクにもあるが
去年も同じ様な事言ってたんだよなこれ。
105名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:41:23 ID:NUwKi7ze0
PS3は世界でMSを追わなきゃならない立場なんだが
そのMSに完璧にやられたな
Wiiの猿マネよかちょっとでも違うアイトイの方が話題にはなるからな
106名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:41:36 ID:3HQnGUdg0
>>102
画像はともかくリモコン出すって事だろ
107名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:43:59 ID:e1UFvN3W0
>>106
俺は>>92では「リモコンの画像」の話しかしてないお
108名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:51:40 ID:1ZjVTWMh0
>、昨年6月にGIGAZINEでもすでにゲーム会社向けに開発用の試作機が
>配布されていることや、新しいコントローラーは2つに分離する機構を備える
>ことで各パーツが独立して機能できること、2009年のE3で発表されるかもし
>れないことなどをお伝えしています

<2009年のE3で発表されるかもしれないことなどをお伝えしています>

こう書いてあるがそのリンク先の記事には思いっきり

>この記事によると、ソニーは来月7月15日から17日にかけてアメリカのロサンゼルス
>で開催されるゲーム関連の見本市「E3(Electronic Entertainment Expo)」において、
>Wiiリモコンライクな操作をできるコントローラを発表するかもしれないそうです

って書いてある。去年の記事には去年のE3で発表されるかもしれないとあるのに
何故か今回の記事では今年のE3で発表されるかもしれないと伝えていた事になっている。
自分達が書いた記事まで捏造するかギガジネw
109名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:52:50 ID:xuGauwWMO
>>97
いや、だからその正確なリモコン操作が何処で必要になるんだよ?
大体Wiiも持ってるけど、リモコンの精度で不満を持った事ねーよ
そのリモコンがPS3ですごくなって出てもどうしろと?
110名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:53:02 ID:9+OJYGwfO
言えるのは

E3を楽しみにしてるPS箱3ユーザー

E3いくだっけ?夏? Wiiユーザー


今年の豚はモンハン3しか
楽しみがありません
111名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:54:17 ID:ZM7Kz8Wl0
>>110
情弱乙
112名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:54:37 ID:NUwKi7ze0
しかし
>>57
これ見るとWiiのハンドルも売れそうだなw
113名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:55:08 ID:3HQnGUdg0
>>109
画面がHDになればそれだけ高精度になるからな
cpiの低いマウスと普通のマウスじゃ操作感は全然違うぞ
114名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:55:24 ID:XxGyxPvZ0
しょうもねw
115名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:55:28 ID:ADb6JH0M0
リモコン出しても同じだけどな
客の頭の中に、「リモコンが主体でコントローラーはおまけ」っいて位置づけでないと
絶対に浸透はしない
コアゲーマーの多いPS市場ではリモコンなんか見むきもされんだろう
116名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:55:59 ID:NUwKi7ze0
未来日記楽しみに正座してるのは悲惨だと思うよ
117名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:57:14 ID:9+OJYGwfO
>>110

>いくだっけ?
>いつだっけ?

だわ

6月は楽しい月になりそうだ
118名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:58:12 ID:XxGyxPvZ0
まあ標準じゃなくて
アイトイみたいなソフトの周辺機器だろうな
やれるだけやっとくのはいいんじゃね?w
119名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:59:09 ID:9+OJYGwfO
>>116
ドラゴンクエストウォーズの情報を正座して待ってますが
120名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:00:14 ID:NUwKi7ze0
>cpiの低いマウスと

これからこの言葉ずっと使うんだろうなこいつw
121名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:03:09 ID:3HQnGUdg0
上にも報告例あると思うが、ネームエントリー系の操作するのにWiiリモコンのポインタが揺らいでイライラした経験あるやつは大勢いるだろ
逆にあれをスパスパ使えるやついたら大したもんだ
普通の人なんかリモコンのカーソル消えただけでパニくるのにな
122名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:03:41 ID:9+OJYGwfO
……待てよ

そうすっと……FF14は……

棒振りファンタジー!
   (・ω・)
123名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:04:30 ID:XxGyxPvZ0
ようはこんなもん周辺機器として簡単に出せるって事だよな
あほらしい

スペックはあとから足すとか出来ないし
124名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:05:37 ID:0hDvMJOj0
>>123
ロンチについても何度もリロンチできるしね
125名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:05:48 ID:3HQnGUdg0
>>123
カートリッジならできるんだけどな、今はDVDだし
126名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:06:05 ID:NUwKi7ze0
後だし周辺機の成功願っております
今までは目立たなかったけど
今回ようやく認知されるわけだからな
127名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:06:15 ID:xuGauwWMO
分かった。このリモコンの技術は認める。

で、このリモコンで何が出来るの?リモコン振ってデモンズとかやらせるの?
それともリモコン用にゲーム出すの?みんゴル6はリモコン振って打ったりするゲームになるの?
128名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:06:41 ID:XxGyxPvZ0
>>125
CPUあげるとかできるの?
129名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:06:55 ID:gbE1oknP0
SIXAXISのことも思い出してあげてください
130名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:06:57 ID:ZM7Kz8Wl0
>>123
周辺機器は敷居が高いと歴史が証明している。
M+もしかり。
131名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:07:47 ID:3HQnGUdg0
>>128
昔は出来た
カートリッジの中にプロセッサ仕込んだり
132名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:08:11 ID:Om4I+Ck8O
>>1
流石にネタだよな?これ
なんぼなんでもこりゃないだろうw
133名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:09:27 ID:XxGyxPvZ0
>>127
デモンズとかぜんぜん的外れだと思うよw

リモコン用にゲームだすんじゃね?
たぶん売れないと思うよ
WiiだってWiiスポしか売れてないし
他の体感は軒並み爆死傾向

売れたら逆に笑えるw
134名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:10:20 ID:3HQnGUdg0
ブラウザーやAV操作に最適だな
135名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:10:40 ID:km09gq0mO
キチンと読んでないけど、これはパロディ?

まぁ仮に本当ならば、他機種に対してかなりの武器になるね

洋ゲーは
Xbox360からちょっと劣化マルチでソフト確保
和ゲーは
Wiiからすんなりマルチで確保が容易になった

ユーザーからすれば
PS3持っていたら外はいらない
メーカーからすれば
Wiiしか具現化出来なかったソフトもマルチ化でリスクも軽くなり企画が通りやすくなった
136名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:11:02 ID:C3UrrsKPO
今度はどこを2倍にしたんだ?
137名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:11:08 ID:NUwKi7ze0
もうブレまくってるなw
138名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:11:36 ID:3HQnGUdg0
>>135
これで任天堂の威力は消えるからな
139名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:12:26 ID:UslJP9wWO
これはないだろW
140名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:13:15 ID:XxGyxPvZ0
>>134
それどうやろうな
Wiiはかなり操作性悪いし
まあ今回のは噂が本当だとしても実物見ないとなんともw

Wiiコンと同じくらいの精度しかないと厳しい
141名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:13:27 ID:ZM7Kz8Wl0
New威力棒か
142名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:14:03 ID:N0hfE9ciO
バランスPS3ボードまだかw
143名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:14:26 ID:gbE1oknP0
どうやって売るのかが気になる
無かったことリストに追加されなきゃいいけど
144名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:14:32 ID:d+9W2bDaO
まさかこれが過去になかった程の大発表じゃねーだろうな
145名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:15:17 ID:hHsyUzeD0
今更、市場を席巻できんだろ
所詮、ハードメーカー
miiがないのにどうやってキャラ作るの?
マリオテニスとかもないしな。
146名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:17:09 ID:3HQnGUdg0
>>140
Wiiリモコンが酷すぎるだけ
PS3ならHDだし3軸で角速度検知で精度も高い
使い物にならない
147名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:17:31 ID:1ZjVTWMh0
標準にしないと意味がないっと思うが。
Wiiは標準にしたから意味があった。
それが良かったかどうかは別にして。
148名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:17:31 ID:XxGyxPvZ0
しかしこれは出されたら悲しいぞ
革命なんて緒戦はこんなもんってことだし

Wiiコンより精度良かったらシャレにならんよ

>>145
こんなもんじゃ絶対市場を席巻できんと思うよw
でアバター知らないの?
360とかmiiみたいなうんこじゃないよ?
149名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:17:38 ID:3HQnGUdg0
>>145
Homeというものがあるのだが・・・
150名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:17:58 ID:NUwKi7ze0
消えるのは
ソニーのブランドイメージだろう
151名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:19:06 ID:3HQnGUdg0
任天堂は落ち目期に入ったし、リモコンもより高性能なものがPS3に出れば用無し
FFも出るし、DQ10はPS3に変更だろうし
152名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:19:24 ID:ADb6JH0M0
PSというものが薄くなっていく
そして撤退する
153名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:19:27 ID:1ZjVTWMh0
>146
その書き方だとPS3のもだめっぽく聞こえるぞ。
154名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:19:38 ID:Pp8gb4HZO
>>1はネタでしたで済むのかな?
悪質だよな

後、所詮Wiiリモコンは光線銃から大して使い方に違いはない
精々トリガーで画面光らせなくても位置が大まかに取得できるってだけで
リモコン動かしてポインティングしてそれがなんなの?ってレベルから先に進まない

だから単に画面の指示通りの操作をなぞるだけな作業操作ばかりになる
直感所か操作に時間かかるばかりで
十字&決定ボタンのほうが余程簡潔に正確に速く入力できる

実に下らないデバイスだ
155名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:20:06 ID:0hDvMJOj0
>>146
リモコンと画面解像度って関係あるの?
むしろ同性能なら画面解像度高い方が操作しづらくない?

>>148
発売されてから数年後の後出しじゃんけんを誇っちゃダメだと思うよさすがに
156名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:20:10 ID:gbE1oknP0
ソニーのパクリイメージがより広まる
157名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:20:14 ID:3HQnGUdg0
>>153
ああ、比べものにならない、の間違いだ
158名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:20:30 ID:NUwKi7ze0
>>153
そいつ相手にするほどの頭じゃないな
地球は四角いって言いそうなタイプ
159名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:21:30 ID:xuGauwWMO
………homeのあれでテニスしたいと思ってる奴いるのか…?

いや、そもそもそういうゲーム機だっけ?PS3って
160名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:21:31 ID:3HQnGUdg0
>>155
スキャンスピードが上がる
よりなめらかな操作が可能
CELLの能力ならゆらぎ補正もラグ最小限でできるしな
性能の差は絶句するんだ
161名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:21:34 ID:XASSLMxeO
Wiiリモコンは標準装備だから意味があったのであって後出しの周辺機器じゃしょうがないな
162名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:21:47 ID:qrH3MlfMO
この画像、ただのイメージじゃねーか
情報自体は本当っぽいけど
批判はあるだろうがこれ出たらマジでwii終わるな
大丈夫かよ任天堂
163名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:22:49 ID:3HQnGUdg0
>>159
Miiのような奇形児アバターより千倍まし
164名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:23:15 ID:3HQnGUdg0
>>161
WiiFitやM+は後出しの周辺機器だしダメって事だな
165名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:23:24 ID:Pp8gb4HZO
そういうデバイスはソフトやガンシューティング専用機器で十分だ
PS3にもガンコンはある
あれで十分だ
だからと言ってXMBアイコンをガンコンで狙って選択とかが
如何に馬鹿らしいかぐらい解るだろ
その馬鹿らしい事をWiiはやっているんだ
166名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:24:04 ID:N0hfE9ciO
>>151
今まで「棒振り」とか言ってたGKがこの豹変
167名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:24:20 ID:2H6iDHGS0
>発表されるかもしれないことが明らかになりました。

こんな日本語無いわ。
168名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:24:25 ID:3HQnGUdg0
任天堂はもうダメだろ
主力タイトル出尽くしたし、ハード売れなくなったし、ソフトも売れてない
モンハンもドラクエも日本市場くらいしか売れ行きが見込めず、
今後の主砲がM+のリゾートだろ?
後出し周辺機器でよく煽れるよな、任天堂信者は
169名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:24:38 ID:gbE1oknP0
ソニーの棒振りは神棒振り
170名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:24:40 ID:0hDvMJOj0
>>160
それは画面解像度じゃなくてポインティングデバイス側の分解能の話でしょ?

そして性能の差は絶句するのか、日本語すごいですね
171名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:25:30 ID:AQFde3oC0
今更おもちゃ路線狙って幅ひろくユーザー獲得しようとしてんのか?

だっせ
172名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:25:45 ID:3HQnGUdg0
>>170
だから何?
話わからないならググれよ
173名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:26:48 ID:XASSLMxeO
>>164
リモコンの話をしてるんですけど……

WiiFitで話するなら、バランスボード対応のソフトがいくつ出たかとか考えるべきじゃないの?
174名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:28:11 ID:ZM7Kz8Wl0
テクスレの馬鹿はともかく、
PS3ユーザーは望んでるのかな。
175名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:28:32 ID:8fAlHL6r0
リモコンを馬鹿にしてる戦士がこんなの買うわけないだろw
176名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:28:33 ID:1ZjVTWMh0
ブラウザ操作とかシミュレーションだとポインティングデバイス
の方が便利だけどね。
177名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:29:11 ID:3HQnGUdg0
>>173
対応するソフトが出ればいいだけ
むしろ、Wiiリモコンのような精度の悪いポインティングデバイスのみでOS操作させてるWiiの方がひどい
クラコンやGCコンでも出来るというツッコミもあるだろうが、それってつまり後付け機器だからな
ヌンチャクでも出来る、というのとわけが違う
178名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:29:38 ID:Pp8gb4HZO
Wiiがfit需要なのは否定できないだろ
なら後付けとか標準とか語る意味は無い

後、M+はリモコンだぞと
179名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:30:31 ID:qrH3MlfMO
>>173
wiifitもリモコンだが
つーか対応ソフトの話したらPS3の6軸の方が圧倒的に・・・
180名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:31:05 ID:0hDvMJOj0
>>179
ドジョウ掬いテニスの他に何かあったっけ
181名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:31:22 ID:3HQnGUdg0
Wiiで操作してればわかるだろうが、画面切り替えのアイコンをポインティングするよりも
リモコン上の+ボタン押す方が速いし楽
つまり、基本操作なんてのはボタンに集約した方が手軽で軽快な操作ができる
どうしてそういう事になったかって、そりゃWiiリモコンの分解能が低すぎるから
赤外線だけで計測してるんだからいかにテキトーかって
182名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:31:43 ID:e1UFvN3W0
フィット買う人たちにとっては板が本体でWiiが周辺機器みたいなもんだからなw
183名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:31:52 ID:gbE1oknP0
戦士ってこれが売れるかの心配はしないの
184名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:31:59 ID:XeHj/AQs0
        |     _
   ガシャン ヽ、_/  >
    ,☆;;  /  /
   ;;';:;\从 /    ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        ┃∨     )
       ( ⌒)     < 必殺!ゴミステブーメラン!!
   三  /,. ノ      )
       / /GK\    ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
.     / /‐O-ヽ| アッ
    / / 'e'( : . |   
    /  -=-‐ ' 
    |     へ \ 


     ドッカーン!
     (⌒⌒⌒)
     |||
      __ 〜プーン    妊娠!妊娠!
    / GK \〜プーン 妊娠!妊娠!
    | /-O-O-|   ______
    6| . : )'e'( : .)  |   | ̄ ̄\ \
___/`‐-=-‐ ' ヽ  |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \__  \|   |    |__|
|:::::::| \___|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
185名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:33:14 ID:3HQnGUdg0
>>183
対応ソフトに同梱すればいいだけだし、とくに心配は無かっただろうな
186名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:33:39 ID:pW2hzcebO
>>1
ワロタ
187名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:33:47 ID:NUwKi7ze0
そういえば工作員がセッセと作ったAA
オウム返しできちゃうかもしれない事が明らかになったな
188名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:34:06 ID:VarK4BkzO
普通のコントローラーで出来るゲームがこのパクリコンの為に仕様変更されたりしたら嫌だな
Wiiを買わない理由に普通のコントローラーでプレイ出来るゲームが少ないというのがあれのに
189名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:34:35 ID:Pp8gb4HZO
位置を間違えようがない二択三択ぐらいなら
リモコンでも誤入力しないだろうが
細かなマスを指定するのにリモコンはストレス貯まるだろ
リモコンは大まかなアナログ入力なら使えるが
デジタルな入力には的さない
スナイパーの様に狙って狙ってボタン押してポイントずれてやり直しとか嫌すぎる
190名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:34:59 ID:XeHj/AQs0
さすがパクリ技術で定評のチョンニーさんw
こんなみっともない真似してもゴミ捨て3は日本でしか売れてないんだけどな

2009年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
      PS2   NDS  PSP   360   PS3   Wii
*1月   101K   511K   172K   309K  203K   679K
*2月   131K   588K   199K   391K  276K   753K
*3月   112K   563K   168K   330K  218K   601K

累計.. 43990K 29166K 14798K 14919K. 7486K 19574K
191名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:36:21 ID:ADb6JH0M0
まあアホのSCEじゃろくにソフトも作ってないだろうし
デバイスの精度もめちゃくちゃだろう。6軸コンどこいった?
突発で作るとそういうことになる
192名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:36:40 ID:+lSeS4Mr0
テレビと連動したらいい

今後大量のデジタルデータが放送されるのに、そのデータ管理を
ボタンが数十個もついた現状のテレビリモコンでやりたくはない、個人的に
マウスライクなオペレートにして「PS3リモコンでスッキリカンタン操作」
とかCM流せば、他メーカーに差をつけられるかも知れんぞ

PS3のゲームコンテンツに関しては知らん
193名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:37:10 ID:gbE1oknP0
>>185
ロコロコみたいに宣伝もしないとな
194名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:37:29 ID:3HQnGUdg0
Wiiリモコンがダメなのはスキャンスピードの遅さと、検出方法が赤外線のみって事と、リモコンの正確な空間位置とその方向を演算できてないから
そのために必要な角速度センサーも無いし、とにかく中途半端
Wiiスポーツのようなテキトーな操作では問題ないが、楽器演奏では問題噴出しまくり
だからWiiMusicはコケた
だいたいあれのドラム操作ってどういうのか知ってるか?ボタンを押すんだぜ?
この事からいかにWiiリモコンが失敗作かってわかる
完全版はPS3で出る事になるが
195名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:38:11 ID:NUwKi7ze0
やべえ
なんかすげえ懐かしいレスな感じ
いろいろ語ってたな俺たちも
196名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:39:14 ID:0hDvMJOj0
>>181
赤外線が諸悪の根源みたいな言い方をしてるようですが、
PS3リモコンはどのあたりの光をつかうんでしょうかね
楽しみです
197名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:39:22 ID:Pp8gb4HZO
>>181
概ね正しいけど、
センサーが正確になればなるほど
誤入力は増えるぞ
人の手首の動きなどぷるぷるして使い物にならない
寧ろ精度を落としまくって
上指定した、右指定したぐらいまで落とした方がまし
それが結局は十字ボタン操作に行き着くんだが
198名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:39:29 ID:xuGauwWMO
だから根本的に違うだろ!!
俺はさ、もっとPS3に凄いゲームを求めていたんだよ!!
BDの容量を生かした大容量でたっぷり遊べるゲームとか、とにかく広いマップを探険したりとかさ!!

それが何?正確なリモコンって!?
「PS3のスペックなら(ry」
いやいやいや、たかがリモコン動かすだけの操作でそんな精密であってもどうでもいい
大体どこにその精密なリモコンがいるんだよ?
適当に振って適当に認識してくれれば良いんだよ。いや、違う。そこでもない。

もう意味わかんねーよオマエラのそのテンション。
リモコン出たらhomeのアバターでテニスでもしてろよ。ディフォルメされたキャラでやるから良いのに変なリアルにキャラでやっても別に面白くねーよ。

もし出たら俺はfoldingを起動させて壊れるまで放置する。
199名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:40:19 ID:3HQnGUdg0
>>196
ジャイロとカメラあれば十分だな
200名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:41:14 ID:3HQnGUdg0
>>197
検出精度は高い方がいい
それをインターフェイスとして落とし込む時にゆらぎ等の補正をしっかりやればいいだけ
ただそういう処理はゲームにとってラグとなる
しかしCELLはよい性能だ
201名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:41:27 ID:7OPeWwAlO
バイオUCのはかなり精度というか勝手が良かったぞ
202名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:43:05 ID:e1UFvN3W0
まあ、ポインティングデバイスはほしいね。
パッドじゃFPSやりにくい。
203名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:43:54 ID:Fn5bLg8gO
このモーション検出はPS3でないと無理
204名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:44:10 ID:0hDvMJOj0
>>202
FPSを極める人たちにはやっぱりマウスが一番なんじゃないの?
と思うんだがそこらへんはどうなんだろう
205名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:44:38 ID:gbE1oknP0

        ノヽ人_人_人_人_人_人_人
        )              (
        )  稲妻雷光斬!!! (
   \\\\)              (////
  /妊 娠\ V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V /G K\
  |/-O-O-ヽ|\\\ ババババ ///|/-O-O-ヽ|
. 6| . : )'e'( : . |9 _\\\    /// 6| . : )'e'( : . |9
 ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□☆ ☆□二iつ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ☆  ☆  ☆/  ̄ ̄ ̄ ̄ /
         /   /  _ _ _\|
         |   /ノ( ===  |
         |  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
         | /   -・=\ハ/=・-^ | 
         (6     ,,ノ( 、_, )。、,, | 
         |       ,=三=、   |
         |      〆 , ─ 、ゝ  |
         | _\____//
206名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:45:46 ID:XASSLMxeO
まぁFitみたいなバカ売れするソフトが出ないとも限らないわな
Wiiではリモコン主体のソフトは大苦戦って感じだけども
207名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:46:20 ID:3FI5z7q80
さんざん馬鹿にしてきたGKがどう持ち上げるか楽しみです
208名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:49:52 ID:e1UFvN3W0
個人的にはポインティングデバイスだけ必要で、
棒振るのはいらないと思うけど、Wiiのアドバンテージを奪うという意味で戦略的に意味があるんじゃね?
209名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:52:35 ID:CwdUQ2fF0
形だけ真似したってどうしようもない。一番大事なのはどんなソフトを出すかだ。
シクサシスを使いこなしてから出直して来いって感じだ。
210名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:54:00 ID:TrQB6GJQO
クラコンプロでPSコンパクったとき

妊豚「PSコン自体がSFCコンパクってるから〜」

新型PS3コンがwiiのリモコンに似てるとき

妊豚「パクったー流石チョニーww」

哀れるw
211名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:58:47 ID:bAcuUU5y0
>>1 このコラはWiiコンお披露目した直後でたコラじゃね〜かw
212名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:59:03 ID:NUwKi7ze0
>>203
ハゲワロタ
>>207
大騒ぎするだろうけど市場は反応しないだろうな
宣伝すればするほど天下のソニーが任天堂の後追いしてるのがバレるし
213名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:04:38 ID:CwdUQ2fF0
>>210
さすがにパクリに関してSCE擁護して任天堂批判するのは無理がありすぎるんじゃね?
214名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:08:18 ID:oz5P7oLH0
>>1の画像がゲハで話題になったのはSDFの頃だっけ
http://www.sonydefenseforce.com/?p=85
215名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:08:45 ID:CwdUQ2fF0
後問題はPSP2でタッチパネルを採用するかどうかだけど、あんだけ馬鹿にしててプライドを捨てられるのかどうかだ・・
ただ次世代携帯機でタッチパネル無いなんて話にならないだろうしSCEは悩みどころかな?
完全に任天堂の後追いを印象付けてしまうし、採用するも辛いし、しないも地獄ってとこか・・
216名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:09:36 ID:jn2zfgPg0
>>207
さすがにこれからはすべてリモコンだとか
間抜けなことはいわないよ

だいたい俺は持ち上げてないし売れない
って言ってるんだがバカが理解してない
217名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:11:10 ID:3HQnGUdg0
これからリモコン操作が基本になるからな
当然の選択だ
218名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:12:23 ID:jn2zfgPg0
>>217
はぁ?
カンベンしてくれ
それはWiiワールドの世界だけでいいよ
219名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:12:50 ID:HMOgjzrY0
またタッチパネルは任天堂起源厨か
220名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:14:25 ID:3HQnGUdg0
Wiiリモコンが第一世代だとすると、PSの新コントローラは第二世代
世代が違うのだから全然別物
シロクマとパンダくらい違う
221名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:14:46 ID:/GaPALPq0
つか、リモコン真似したとしても、
従来のPS3用コントローラの操作をどうやってリモコンに割り振るの?

アナログスティック×2、LR各2、○×△□にSTART、SELECTだぞ。
パクヌンチャク付けても足りないような。
222名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:15:26 ID:HMOgjzrY0
>>221
DS3と合体するんじゃね?w
223名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:15:37 ID:ZM7Kz8Wl0
世代が違うもので例に出すよなフツー
224名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:15:39 ID:jn2zfgPg0
じゃあHDはソニーが先だから禁止なw

って言えばいいんですか?
小学生ですか?w
225名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:16:52 ID:jn2zfgPg0
>>221
アホw
リモコン用のソフトだけでいいよ
他は従来コンでいい
226名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:16:53 ID:qQ9HLG/JO
パクリコン・1
227名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:17:26 ID:7l/hJyF60
モンハンが出るための布石か・・
228名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:18:01 ID:e8Xt7dCM0
これ、特許大丈夫なの?
229名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:18:03 ID:/GaPALPq0
>>222
すると、DS3にパンツキーボード履かせて、リモコンを中央に配置しか無いじゃん!
ゲハで勃起コンって命名されるのが眼に浮かぶわ。
230名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:19:11 ID:e1UFvN3W0
>>228
任天堂に金払えばいいんじゃね
231名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:19:26 ID:W3XvUaGH0

ソニーの一部のアホによってPS3まで普通のゲームが作られなくなります
これはとても愚かな選択です
232名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:21:42 ID:jn2zfgPg0
>>202
正直微妙
ガンシューでどうかってくらい
もうちょっとまともな精度にしてくれないと
ガンコンも酷かったし
233名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:23:09 ID:ZM7Kz8Wl0
マウス基準ってのは間違ってると思う。>ガンシュー、FPS
234名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:23:57 ID:3HQnGUdg0
Wiiリモコンのポインティングはいい加減だしな
235名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:26:33 ID:CwdUQ2fF0
まあWiiコン経験したらパッドでFPS、TPSなんてやってられんからな。
マウスでさえかなわない。
236名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:27:37 ID:3HQnGUdg0
Wiiリモコンよりまだパッドの方が楽だけどな
237名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:28:03 ID:jn2zfgPg0
>>235
いや・・・
パッドの方が・・
238名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:28:19 ID:ZM7Kz8Wl0
バイオ6をリモコンでできるのかー!
とか楽しみにしてるユーザーはいないの?
テクスレの馬鹿以外で。
239名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:28:50 ID:CwdUQ2fF0
>>237
いや、それはない・・
240名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:29:18 ID:jn2zfgPg0
>>238
もうちょっと作りこんだコントローラーならいいかな
とは思うがWiiでやるくらいならパッドでいい
241名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:29:35 ID:3HQnGUdg0
Wiiリモコンは分解能が低く、赤外線使ったマルチポイント計測だろ
マウスと比べる時点でどうかしてる

リモコンで画面アイコンの「はい」をポインティングするよりも
リモコン上の+ボタンを押す方が確実だし速いし楽だし便利
マジで使い物にならない
242名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:31:09 ID:kq+HOoFn0
リモコンなんかよりEYEトイの方が遥かに革新的なんだから
SCEはそこを発展させりゃいいのに
243名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:32:07 ID:CwdUQ2fF0
FPS,TPS操作に関してWiiコン否定するのはさすがに老害というか保守的すぎる。
ファミコンのパッドが出たときに拒否反応起こしてた奴を思い出す。
244名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:32:15 ID:3HQnGUdg0
Wiiリモコンの優位な点って、たとえば画面右上から左下までカーソルを移動させる時の加速力だけだろ
正確性に乏しく、ちょっとした事で計測用のビームをロストする
初期メニューでカーソルが画面に無くてパニくる子供達を何度か見たぞ
Mii制作でもイライラ
本当に操作性が悪い
245名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:32:52 ID:3HQnGUdg0
>>243
ポインティングが否定されてるんじゃなくてWiiリモコンの精度の低さ、操作性の悪さが否定されてるだけ
勘違いするな
246名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:33:46 ID:/GaPALPq0
釈面さんはこっちでも元気だな。
247名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:33:51 ID:Fn5bLg8gO
つ玉コン
248名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:33:56 ID:ZM7Kz8Wl0
>>240
???Wii版バイオ6の話ではないんだが。
PS3版リモコン対応バイオ6が出たとして
それが楽しみかどうか。
249名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:34:08 ID:HMOgjzrY0
ポインティングするだけなら簡単だけど、ボタンクリックする時にポインティングがずれるのがムカツク。
250名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:34:25 ID:0hDvMJOj0
操作性云々は関係なく
画面を差してポイントするよりマウス+キーボードの方が
長時間操作するなら間違いなく楽だからな
251名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:35:19 ID:jn2zfgPg0
>>241
さすがにPCをリモコンで操作しろといわれたらきついわな
もちろんパッドでもそうだが
操作系ってのは向き不向きがあるんだよ

やっぱ従来コンをメインでソフトによって専用コンがベストだね
従来コンに適したゲームが一番多いわけで

ビーマニだったらターンテーブルでやりたいだろうし
フィットも板がないと意味がない
252名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:35:58 ID:5e92lpVx0
むしろ
トロフィーやリモコン・・・
パクリ大国ハードは流石に美味しいところだけは持っていこうとするね

独自路線のカードゲー・・・なんだっけ?実体化するとか言うの
あれは見事にこけてたよな

結局クソニーはよそから美味しいところを取り込んで成長していく企業なんだよなw
253名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:36:28 ID:0hDvMJOj0
>>252
カードをコピーするどころか撮影した写真からですら絵が出てきちゃったやつだっけ?
254名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:36:54 ID:jn2zfgPg0
>>248
Wiiコンの感触ならたぶんパッド買う
255名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:36:58 ID:3HQnGUdg0
>>250
ポインティングはマウスよりタブレットに近いからな
マウスは最終的な位置情報を記憶というか固定する事ができるが
ポインティングは一旦画面外に出たらリセットだ
256名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:37:01 ID:+b6kvH020
ガンシューティングを、実際の銃を撃つスタイルでやるよりパッドでやる方が快適でイイとか言うのは
生身の女相手にセックスするよりオナニーする方が快適で気持ちいいとか言うのと同じなのかッ!?
257名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:37:11 ID:rcj3R/Cj0
絶対出ないだろ。コレは。

258名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:37:11 ID:NUwKi7ze0
画質の次は精度ですか
これ社員くせーな
何の確定情報もねえのに
精度に自信があるらしいね
これマジ精度詠ってきたら社員確定だなw
259名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:37:23 ID:CwdUQ2fF0
>>245
バイオ4のPS2版とWii版、メトロイドのGC版とWii版比べてそんな理由で文句言ってる奴は見たこと無いな。
それでもパッドのほうがいいか?
260名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:38:50 ID:7SFBVpGOO
いや…さすがに…これは…ネタ…だろ…?
261名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:38:52 ID:ZM7Kz8Wl0
>>259
そういうのは「信者は馬鹿だから」で一蹴されるだけじゃね?
262名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:38:55 ID:gbu2ehVY0
>>256
それはちょっと違う
左手とオナホの違いくらい
263名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:39:04 ID:xpHTRg2PP
>>181
赤外線だけで計測してる光学式マウスは適当とな
264名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:39:15 ID:CwdUQ2fF0
>>250
ラクかどうかじゃなく楽しいかどうかが一番大事だろう
265名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:39:23 ID:3HQnGUdg0
>>259
ソースはどうせ2ちゃんだろ
あてになるか
266名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:39:31 ID:wn7M8RM70
まあソニーにしてはよく我慢したほうでしょ
267名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:40:32 ID:CwdUQ2fF0
>>261
それはさすがに思考停止すぎるだろw
268名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:41:00 ID:YP8KqCo8O
これほんとなの?
何パクろうと「またか」としか思わないけど、流石に今更感が拭えない…
棒振り棒振りって散々バカにしてたリモコンをパクッてもファンボーイは擁護すんの?
269名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:41:00 ID:0hDvMJOj0
>>264
単純にポインティングデバイスって考えると、
右腕上げっぱなしでシミュレーションゲームとかつかれるじゃないか

ガンシューならいいんじゃね?
270名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:41:21 ID:3HQnGUdg0
ガンシューティングにバーチャル性求めるなら移動やモーションのための操作もしっかりバーチャル化しないとな
ガンだけ固定では意味がない
だからまだパッドの方がいいし、Wiiリモコンのガンシューも基本的に移動はパッドのはずだが?
271名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:42:14 ID:CwdUQ2fF0
>>265
お前が今言ってることも2chだろうに
272名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:42:23 ID:NUwKi7ze0
ログ取っておくか
E3で精度自慢してきたら晒してやるわ
273名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:44:06 ID:3HQnGUdg0
>>269
シミュレーションもそうだしRPGやADVもそう
向き不向きがある
ついでに言うとWiiリモコンのポインティングは精度が悪く使い勝手も悪い

だいたい、ゲーム進行上の必要な操作である「セーブしますか? はい/いいえ」
これさえもポインタ操作させたりするのあるからな
こんなもんはA/Bでショートカットさせるか、+/-に割り当てるのが普通だろうに
これで間違って「いいえ」選んだら泣けるよな
ストレスフリーがインターフェイスの基本のはずなのに
274名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:44:38 ID:rcj3R/Cj0
どんな持ち方したら疲れるんだろうな?

ずーと空中で持ち上げてるのか?

リモコンもパッドも固定して遊ぶわ普通。
275名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:45:34 ID:e8Xt7dCM0
>>273
>こんなもんはA/Bでショートカットさせるか、+/-に割り当てるのが普通だろうに
>これで間違って「いいえ」選んだら泣けるよな

あのさ、あんたwii持ってるの?
276名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:45:59 ID:rcj3R/Cj0
もってねーだろ。
277名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:47:00 ID:ZM7Kz8Wl0
A/Bでショートカットは実際あるけど
単なるソフト的な仕様じゃねえか。
278名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:47:01 ID:CwdUQ2fF0
>>269
シミュレーションゲーで右腕上げっぱなしを求めるゲームなんてあるのか?
FPS,TPSなら特に不満に思うことは無かったぞ
279名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:47:52 ID:3HQnGUdg0
全てにショートカットがあるわけじゃないというのに、なんだこの過敏な反応は
やはり信者も操作性には一抹の不安を感じてるんだろうな
280名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:49:21 ID:XASSLMxeO
二言目にはWiiリモコンは精度が悪い、だな……
つか、精度と無関係なリモコンによる操作自体を否定してるような内容もあるのが笑えるな
281名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:49:31 ID:7l/hJyF60
正直さ・・・いらんよな こんなの
FPS特化の専用コントローラー開発とかの方が喜ばれそう
282名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:49:45 ID:CwdUQ2fF0
>>279
もう尻尾が出てきた・・
283名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:49:57 ID:3HQnGUdg0
カーソルの検知エリアが広ければさほど問題無いし、
その煩雑さがシューティングゲームでは面白さに繋がるが
基本操作の時、ゆらぎが大きすぎてAを選んだつもりがBになったり、そのやり直しをするためにBSをポインティング、
そんな無駄な操作しなくてもパッドならサクサク入力できる
入力固定ができるから
ポインティングをやるならもっと精度高めてリモコンの位置と方向まできっちり検知すべきだな
それができないからマウスの代替になれない
284名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:50:21 ID:rcj3R/Cj0
どちらにしろ出るわけねーだろ。

285名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:51:12 ID:3HQnGUdg0
とにかくWiiリモコンはダメ
ポインティングが悪いのではなく、基本操作には不向き
なぜなら精度が悪いから
ついでに言うと、そのための補正をきちんと作動させるだけの性能が無いのと
作業領域である画面解像度がSDという事で、何もかもだめ
286名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:52:00 ID:e8Xt7dCM0
もしwii持っていて「これで間違って「いいえ」選んだら泣けるよな」なんて操作してるんだったら
wiiのせいって言うより神経か何かの病気なんじゃないのか?
287名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:52:20 ID:ZM7Kz8Wl0
非一般人の講釈はためになるな。まるで無駄だけど。
288名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:52:45 ID:NUwKi7ze0
E3でソニーが敗北宣言するようなものだな
一つはリモコンに負けたという面で
もう一つはアイトイを豪快にパクられるという面で
289名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:52:56 ID:xpHTRg2PP
インターフェイスの設計の話をしてるのかリモコンの性能の話をしてるのかどっちなの?

「ボタンのショートカットの方が便利なのはリモコンの性能が低いからだ!」ってどんなトンデモ理論だよ。
290名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:53:27 ID:3HQnGUdg0
一般大衆もそれに気付いたから、ソフトの売上は今ひとつだし、とくにサードパーティが積極的にリモコンゲー出しても売れてない
ソフトの出来が悪いというより、リモコンの位置や方向をきちんと取り出せないからゲームとして仕上げに苦しんでる
任天堂は逃げ道を知ってるからうまく誤魔化してきたが、さすがにWiiMusicで限界が訪れた
仕方なくM+を出すという顛末だろ?
291名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:53:32 ID:mnIiR1kU0

そりゃWiiリモコンがウンコだって知れ渡ったら
ただの劣化PS2だってことがばれてしまうからな
信者はそこは必死に否定してくるよ

Wiiリモコンであそべば面白い!
面白いはずなんだよグギギ

ってなってると思う
292名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:53:59 ID:rcj3R/Cj0
完全に触った事もない奴がいるなw
293名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:54:16 ID:3HQnGUdg0
>>286
間違いがボタンの入力ミスならともかく、カーソル合わせたつもりが「いいえ」になっていたら普通は操作系の問題を疑うな
294名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:54:21 ID:CwdUQ2fF0
>>285
もうなりふり構わなくなってきたなw
退散したら?
295名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:54:30 ID:e8Xt7dCM0
これってコピペじゃないの?
296名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:54:36 ID:HMOgjzrY0
精度良かったらM+なんて出さない済むんじゃないの?
297名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:55:41 ID:mnIiR1kU0
>>290
だよなー
モープラ出してる時点で
珍天自身がWiiコンが不完全品だと認めてるってことじゃんねw
あんなもんただで配れよ。ジャケットみたいにさ
298名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:55:50 ID:e8Xt7dCM0
>>293

あんたwii持って無いのバレバレだよ・・・・
299名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:55:56 ID:CwdUQ2fF0
ID:3HQnGUdg0が完全にただの痴漢戦士になってしまった件ww
300名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:56:00 ID:3HQnGUdg0
たしかに触った事ないヤツが擁護してるようだな
Wiiの間でチャンネル選ぶ時も上下の幅が小さいから別の選んで「おいおい」ってなる事あるし
そうならないように注意してカーソル確認しなきゃならない
普通は上下キーで選択ボタン、それで間違いなくリンク先に飛べるが
301名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:56:43 ID:2nLvTL/e0
節操ねぇなぁ・・・w
302名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:57:02 ID:ZM7Kz8Wl0
ポンティングの精度とM+は無関係。
303名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:57:26 ID:NUwKi7ze0
M+は二つの事を同時にやるためで
精度は別だろう
マジレス優しいな
304名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:57:33 ID:e8Xt7dCM0
だめだこりゃw
305名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:58:10 ID:0hDvMJOj0
>>278
実装の仕方次第かもしれんが、
ポインティングでキャラとかマスとか選択して移動させたりとか繰り返すと、片方の腕は上げっぱなしになるでしょ?
適宜腕を下げて休憩すればいいだけかもしれんが。
それと、ネットするときもしばらくは上げっぱなしになるな。

まあそれは置いておいても、ポインティングの精度としては何ら問題ないと思う。
あとMotionPlusは加速度センサーとかそっちまわりの追加機器であって、
一部の人が盛んに連呼してるようなポインティングの精度とは関係ないんじゃね?
306名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:58:19 ID:7l/hJyF60
精度は知らんが動かしていてイラッとすることはあったかなぁ

でも流石に間違えて選んだことはない
307名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:59:30 ID:KrgbEbG70
俺がWiiでポイント主体ゲームする時は脚の上に腕乗っけてやってるな
腕を宙に浮かせたりはしない
308名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:00:02 ID:0hDvMJOj0
14インチぐらいの小さい画面つかって3mぐらい離れて操作したりすると、
ポインティング操作に苦労するかも知れないね確かに
309名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:00:17 ID:ZM7Kz8Wl0
15インチくらいのテレビでやったら
間違えるかも>はい/いいえ
310名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:00:26 ID:+UL8SwNF0

つか今後出るWiiソフトはモープラ対応になんの?
なしでも遊べんの?
さらにいうと、すでに出てるゲームはモープラに対応すんの?
311名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:01:17 ID:XASSLMxeO
ボタンなら誤操作なんてあり得ないみたいな物言いなのが面白いな
312名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:01:19 ID:xpHTRg2PP
>>283
>ゆらぎが大きすぎてAを選んだつもりがBになったり
>ポインティングをやるならもっと精度高めてリモコンの位置と方向まできっちり検知すべきだな

ゆらぎってが手のブレを反映してるもののことを言ってるのならきっちり検知してるからこそ
そうなるわけだが。
手を固定して使用するデバイスかどうかっていう根本的な問題で精度を向上しようとどうなるものでもない。
313名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:01:33 ID:3HQnGUdg0
きっちりキャリブレーションすればリモコンの角度検出でポインティングの精度補正はできる
しかしWiiリモコンはそれができない
M+でそれができるかは知らないが、ソニーならできる
CELLは高性能だしな
314名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:01:38 ID:rcj3R/Cj0
パッドも空中で浮かせてるんだろう。
固定しないで。
315名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:01:40 ID:3HQnGUdg0
映像解析なんてお手のものだ
316名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:02:16 ID:wn7M8RM70
>>281
とっくの昔にナムコが出して話題にもならずに消えていったじゃん
317名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:02:28 ID:rpkbVxGY0
これで名作エレビッツの新作がPS3で遊べるわけだな
Wiiでは処理的にいっぱいいっぱいだったからPSでパワーアップしたものを出してほしい
318名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:02:28 ID:e8Xt7dCM0
wii持ってるかどうかには絶対に答えないねw
319名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:03:51 ID:b2zZsIa80
技術的には難しいものじゃないし、出そうと思えば出せる。
こんなのただのコントローラの1形態にすぎないし。

まあ、問題は純粋に欲しくないって事なんだが。
むしろWiiのコントローラをPS3のコントローラみたいにして欲しいぞ。
クラコン単体でリモコンの機能を内包していて、単体で無線接続できるやつ。
320名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:03:57 ID:3HQnGUdg0
Wiiリモコンのポインティング擁護してる連中は何のために擁護してるんだろう
悪いものは素直に悪いと言えばいいのに
本気で良いと思ってるなら黙っておけよ
321名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:03:58 ID:CwdUQ2fF0
Wiiリモコンでパッドよりも苦労するゲームって何があるだろう?
テトリスみたいなパズルゲー以外は何やってもパッドより向いてるんじゃね?
322名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:04:05 ID:0hDvMJOj0
>>314
パッドは両脇締めて持つから安定するけど
リモコンは手を伸ばさないと選択できる範囲が狭まらないか?
323名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:04:45 ID:3HQnGUdg0
>>318
当然持ってるのになんでわざわざ答える必要あるんだろうな
使ってるから不満点が列挙されるわけで
324名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:05:41 ID:3HQnGUdg0
>>321
ゲームではなく本体操作だろ
初期画面から先に進むのにポインティング操作が無いとデフォルトの装備では何もできない
試しにセンサーバーのケーブル抜いてみろ
このハードの仕様がいかにダメかわかる
325名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:06:05 ID:rcj3R/Cj0
>>321
2D格ゲーぐらいじゃないか。

>>322
全然別に肘付いてポインター動かしてるよ。

ゴルフゲーは立って振るけどな。
326名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:06:16 ID:e8Xt7dCM0
>>323

もし持ってるのならwiiリモコンの精度を叩く以前に
神経系の病気かもしれないから病院行った方がいいよ。
327名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:06:21 ID:CwdUQ2fF0
>>319
問題は出した後にどんなゲームを出すかだよ。
シクサシスもろくに活用できないんだから、ただ形から入ろうとしてるだけなんだろう。
328名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:06:55 ID:rcj3R/Cj0
本気でバカなんだな。
329名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:07:17 ID:CwdUQ2fF0
>>325
あー、確かに格ゲは駄目だろうねw
330名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:07:31 ID:oz5P7oLH0
>>321
リモコン横持ちは意外にもパズルゲーやりやすいよ。
331名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:07:40 ID:NUwKi7ze0
つーかこいつ何かのコテだろ
俺は詳しくないが
332名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:08:47 ID:/GaPALPq0
>>324
PS3から電源ケーブル抜いたら画面すら表示されないぞ。
333名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:09:23 ID:0hDvMJOj0
>>325
なるほど、自分の使い方が悪いんだな…
使い方を考えてみるよ

>>321
リモコンってのがリモコン横持ちを考えないなら、
アクション・シューティング系は全滅じゃないか?

JRPG系もキャラ動かすのに行き先示してポインタだとやりづらそう
334名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:10:28 ID:3HQnGUdg0
>>332
Wiiも同じだな
ただPS3にはセンサーバーの端子なんか無いが

センサーバーが機能停止していると、画面は表示されるし音も表示されるしリモコンは認識してるが何もできない
脳死みたいな状態になる
この方が問題
335名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:13:07 ID:/GaPALPq0
>>333
RPGだとヌンチャクがベストじゃね?
アナログスティック、C、Zボタン追加で移動と補助操作が行える。

あと補助的に+ボタン、1、2ボタンあたりもあるし。
336名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:13:46 ID:hS+DQlt7O
ノ ン ゲ ー ム の 極 み
337名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:14:47 ID:/GaPALPq0
>>334
へえ、それじゃPS3のリモコンは一切追加の設備無しで、
リモコンとして機能してくれる事を約束してくれるんだな。
それなら凄いや。
338名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:14:49 ID:3HQnGUdg0
>>335
それなら従来のパッド操作やクラコンでいい
339名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:15:49 ID:0hDvMJOj0
>>335
ヌンチャクがありならRPGもできるか、昔アスキーあたりがだしてた片手コントローラーみたいに
むしろポインティングが必要無い気がしないでもないけど
340名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:16:12 ID:3HQnGUdg0
>>337
リモコンそのものが追加機器だろ
それに、リモコンが機能停止してもパッドで操作ができる
おわかりかな?
デフォルトの装備で何もできない仕様は間違ってる
緊急措置的に十時キーでも動くようにしていればいいだけ
341名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:16:25 ID:/GaPALPq0
>>338
リモコン+ヌンチャクだと従来のパッド操作よりも明らかに便利な部分があるけど、
Wii持ってないから分からないんだろうな。
342名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:16:37 ID:gNIHquDW0
とうとうやるのかパクリのチョニーw
今まで散々「棒振りハード」と馬鹿にしてた奴等はどうするの?
「ソニーの棒振りは綺麗な棒振り!」って言い出すの?w

そんな都合の悪い話題から話をそらすためにID:3HQnGUdg0は頑張ってるの?www
343名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:17:14 ID:iH5PrBkb0
両手だらーんとできるから楽なんだよな、ヌンチャク
344名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:17:19 ID:HyVMiOnd0
セパレートってだけでかなりいいよなRPG
一番いいのはヌンチャクだけの片手操作なんだけど、さすがにボタンが足りない
345名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:17:45 ID:rcj3R/Cj0
完全に病気だよ。

>>313よむだけで分かるだろ
346名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:18:15 ID:znba/Z0C0
・ヌンチャクタイプ
・PSコンの真ん中から二等分したカンジ
・薬指・小指・親指の根元でしっかり固定できる(リボルバーのグリップみたいな)
・4ボタンを十字タイプにする(左利きに対応)
・ポインタを左右2つに付ける
・LR12をもっと考えて(特に2!!)
・左右のコンを近づけたり、遠ざけたりでも操作可能
・まぁ一応振る機能も入れて

的なコントローラーがでたら神
347名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:18:36 ID:/GaPALPq0
>>340
デフォルトだと、センサーバーは付属してるし、機能してるんだけど、
なんで機能しなくなった事態を前提に話してるの?
348名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:18:49 ID:3HQnGUdg0
自分が理解できない言葉を発しただけで「病気」とか中傷批判するのか
ひどいな、それは
349名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:19:09 ID:AqxqhnPCO
>>285
本体メニューで感度調整しろ
350名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:19:29 ID:hS+DQlt7O
でもSONYの場合は六軸や箱○のLIVEビジョンみたいになるのがオチ
351名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:19:41 ID:XASSLMxeO
PS3のリモコンが詳細不明なのを利用してWiiを非難したいだけってのが>>338でモロバレだな
352名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:19:42 ID:wn7M8RM70
>>334
USB端子があるでしょ
353名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:19:56 ID:3HQnGUdg0
>>347
断線等のトラブル
354名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:19:57 ID:NUwKi7ze0
>>345
ソニーならタイムマシンも作れる
355名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:19:58 ID:FzhjWGKEO
リモコンてことはセンサーも必要になるからな
お値段はお高くなりそうですね
356名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:20:32 ID:3HQnGUdg0
>>349
感度調整しても分解能が低いから解決しない
性能が低いのはどうにもならんよ
CELLの方がいい
357名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:20:41 ID:71IyP3G60
パクルならバランスボードの方が効果的だと思う。
358名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:21:16 ID:0hDvMJOj0
ブルートゥースの受光部が壊れたらどうするのだろうか
359名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:21:18 ID:HyVMiOnd0
ていうかソニーはEyeToyをどうにかしろよ
リモコン作るよりこっちのてこ入れした方がいいと思うんだが
360名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:21:39 ID:gNIHquDW0
>>345
それかこのスレに割り当てられた社員か、だなw

もう無理せず「PSの棒振りは綺麗で高性能な棒振りだから良いんだよ!!!」
っつって退散すりゃ良いのにw
361名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:21:53 ID:3HQnGUdg0
>>355
センサーはリモコンにカメラ内蔵してるって話だろ
なら要らないな
スタンドアロンで動く機器って事だ

初期設定は必要だろうが、キャリブレーションきっちりやればあとの位置補正はジャイロで十分だろ
角速度も検知できるし
演算はCELLでやるし画像解析ならお手の物
362名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:22:07 ID:NUwKi7ze0
>>359
MSにやられたくさいね
これが実は一番痛い
363名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:22:22 ID:xpHTRg2PP
>>313
自分はAに向けたつもりが手元がブレてBを指してしまった、みたいなズレを
ちゃんとAをポイントするように補正してくれるってわけか。
プレイヤーの脳内まで読みとれるとはCELLの性能ハンパねーな。
364名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:22:30 ID:hS+DQlt7O
>359
アイオブジャッジメーーント
365名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:22:49 ID:3HQnGUdg0
>>358
センサーバーのケーブルは細いから断線は考えられるトラブルの一つだが、BTのアンテナは内蔵されてるから外部からの軽い衝撃程度では壊れないな
366名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:23:30 ID:3HQnGUdg0
>>363
手ぶれ補正と、十分な分解能で解決できる問題
367名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:23:44 ID:/GaPALPq0
>>353
断線したらセンサーバー買うなり、修理に出すなりすれば良くね?
故障しても動くもの作れって相当ソニーのハードル上げてるけど大丈夫?
368名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:24:12 ID:3HQnGUdg0
Wiiリモコンを越える機器が出てくるからってそんなにビクビクするなよ
もうすぐ時代はPS3に追いついてくるんだし
結局はPS3でいいって事になる
369名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:24:33 ID:0P/uDTi90
さわりゃ即解るはずだが
ポイント位置の補正はWiiメニューレベルでもやってるじゃん
370名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:24:35 ID:+ys/FN/s0
形が露骨すぎるし
流石にギャグだろう
371名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:25:10 ID:3HQnGUdg0
>>367
センサーバー純正品は市販してないんじゃないか?
取り寄せ販売のはず
その間Wiiは元気なのにケーブル断線だけで待つわけか
センサーバー不要のゲームさえできないってどういう嫌がらせだ?
372名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:25:27 ID:hS+DQlt7O
アハハハハ
373名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:25:38 ID:iH5PrBkb0
ゲハ板の名無しデフォルト名に何か思い入れでもありそうな必死さ加減だな……
374名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:25:57 ID:/GaPALPq0
>>365
そういえばPS2の時はディスクのピックアップがヘタリやすかったけど、
そん時はどうしてたの?
375名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:26:02 ID:3HQnGUdg0
>>369
それが性能低すぎて十分機能してないのと、元の分解能が低く補正しきれてないんだろ
使い勝手が良いなら、画面上にフルキーボード表示して間違いなくポンポンタイピングできるわ
376名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:26:56 ID:XASSLMxeO
トラブル仮定して語るなら何でも言えるよな
377名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:27:06 ID:3HQnGUdg0
>>374
ピックアップなんて光学ドライブならどれだってへたっていくだろ
汚れとか原因は色々あるだろうし
何を言ってるやら

センサーバーケーブルが存在するのはWiiだけだろ
378名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:27:56 ID:3HQnGUdg0
>>376
そのトラブルが容易に予測できるものだからな
無理に引っ張れば断線するし、重量物で挟んでも断線する
なにしろ細いからな
379名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:28:21 ID:+lSeS4Mr0
とりあえず、従来のゲームコントローラに
ポインタ・簡易モーションセンサを追加するというコンセプト自体に
異を唱えてる人は少なそうでなにより
380名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:28:33 ID:HMOgjzrY0
>>371
そんな心配しなくてもWiiは稼働してないんじゃないのw
381名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:28:36 ID:3HQnGUdg0
小動物や幼児が噛んでしまう事もあるだろう
BTのアンテナのような内部配線ではそういう事はそうそう起きない
382名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:28:43 ID:wn7M8RM70
>>378
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
383名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:29:01 ID:rcj3R/Cj0
だめだこりゃ
384名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:29:28 ID:3HQnGUdg0
>>380
VCで遊びたいだけなのにセンサーバー断線しただけでメニューから先に進まないのは困るだろ
クラコンかGCコンつければ動くが
385名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:30:52 ID:17F+7MMr0
>>384
VCやるのになんでクラコンもってない話になるんだよw
386名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:31:13 ID:3HQnGUdg0
あとWiiリモコンは電池交換の都度シリコンジャケットを剥がしたり、ストラップを付けたりと煩雑すぎる
387名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:31:17 ID:/F6XQabw0
>>379
そりゃそうだよ。任天堂が考え出したデバイスだから。
異を唱える人が少ないというより、現実にトップハードになることで結果を叩き出したんだから
異を唱えたってそれは負け犬のなんとやらだしな。
問題はそれをソニーやサードがうまく扱えるかどうか。まあ無理だなw
388名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:31:27 ID:clY+gAytO
朝鮮電機のチョニーが総力を結集して開発し
満を持して発売する次世代コントローラー!
Wiiの「パクリ」と「リモコン」を合体させた

パクリモコン
389名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:31:42 ID:/DYef3Mi0
それ以前にSCEはモーションセンサーを活用出来る作品を世に送り出せるの?
出来上がるのに何年掛かるの?

って話しはしなくていいの?
390名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:31:47 ID:3HQnGUdg0
>>385
いつからVCはクラコン必須になったんだ?
391名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:32:35 ID:3HQnGUdg0
>>389
そんなものは開発者が考えればいい
作る側としてやるべきことはできるだけ高性能なハードを世に送り出す事だから
392名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:33:10 ID:+ys/FN/s0
>>386
交換が手間なら純正のシリコンジャケット使えよ
393名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:33:16 ID:oeJwt9Un0
同じデバイスだしたらソフトの出来で差を付けられるぞ
SCEにWiiスポ以上の"ゲーム"が作れるのか?
394名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:33:22 ID:3HQnGUdg0
Wiiのような低性能ハードに精度の悪いリモコンの組み合わせでは話にならない
たまたま売れただけで中身はスカスカ
だからもう売れなくなってきた
395名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:33:43 ID:/F6XQabw0
>>391
ソニーやサードじゃ任天堂以上に魅力のあるコンテンツ出すのは無理だろw
出せるんならとっくにWiiより普及してる。
396名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:34:11 ID:HyVMiOnd0
ケーブル断線したときはローソク二本マジオススメ
397名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:34:11 ID:3HQnGUdg0
>>392
そうじゃなくて、最初から安全面考慮してソフト素材で作れば良かっただけだろ
後付けのジャケットを未だに実践してるってふざけてんの?
398名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:34:23 ID:eWGxMwhl0
>>361
リモコンにカメラ内臓してたら、
重くなるし、電池消費すごいし、データ飛ばすのも大変じゃないか?
399名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:35:04 ID:3HQnGUdg0
>>395
任天堂の何が魅力的なんだよって話はスルーか
400名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:35:18 ID:/DYef3Mi0
>>391
広める努力しろよ
曲がりなりにもハードウェアホルダーなら

そうやって責任を押し付け合って来たからの現状があるんだろうね…
401名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:35:22 ID:clY+gAytO
チョニーには
パクリモコンより
朴(パク)リモコン
の呼び名がお似合いだな!w
402名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:35:43 ID:/F6XQabw0
>>399
うん?現実の数字も見れないのか?
403名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:36:00 ID:xpHTRg2PP
>>366
手ブレ補正が入ったソフトはWiiにもあるが
ソフトウェアキーボード上で一個分のズレまで補正するような手ブレ補正なんか入れたら使い物にならねーよw
あと分解能ってのは何の分解能だ?
CMOSの画素数ならマウスでも30x30程度だし時間あたり通信量は普通のマウスで125Hz、高性能マウスで250Hz以上だが
Wiiリモコンは公式によると200〜300Hzあるらしいが?
404名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:36:13 ID:3HQnGUdg0
>>398
カメラなんて数グラム程度の部品だろうに
携帯電話にカメラついて重いってか?
DSiは二個もついてるようだが
消費電力も以下略
405名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:36:21 ID:GXihqNyB0
ブラボーミュージックはじまったな
406名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:37:10 ID:3HQnGUdg0
>>403
cpiだろ
SD解像度だから当然低い
407名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:37:38 ID:wn7M8RM70
>>391
で、結局SIXAXIS活用したソフトは一本も出なかったんだよね
408名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:38:07 ID:3HQnGUdg0
カメラがどうこう言ってる奴は任天堂に「DSiにカメラ要らないからその分軽くしろ」と文句言っておけ
409名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:38:19 ID:eWGxMwhl0
>>404
いや、画像認識するなら、滲むような解像度じゃだめだろ。
手ブレ補正も欲しいし、
つうか、価格がすごいことになりそうだが…
410名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:38:20 ID:mzQbg4HXO
Wiiのリモコンは思いきって標準コントローラーとしたからこそなわけで
後付け周辺機器として出したところで空気になるだけだろ。
過去にガンコン対応ソフトがどれだけ出た?
Wiiにしてもハンドルとかザッパーとか出してるが対応ソフトはほとんど出てないぞ。
板なんてあんだけ爆売れしてるのにそれでも数えるほどしか対応ソフトがない。
411名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:39:15 ID:gbE1oknP0
次はピポサルレーシングでハンドルパクらなきゃなw
412名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:39:23 ID:+ys/FN/s0
言ってることが矛盾しまくりだし
3HQnGUdg0はいい燃料だな
413名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:39:24 ID:NUwKi7ze0
バスケのボールを入れる動作して入れるやつ
あれ結局出たの?
思い返すと泣ける出来事ばかりだね
414名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:39:29 ID:oeJwt9Un0
>>407
セガのテニスとか
415名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:39:56 ID:/GaPALPq0
>>378
既に5000万台全世界で売られたWiiだけど、
寡聞にしてそんなトラブルは耳にした事も眼にした事も無いんだが。
416名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:40:45 ID:xpHTRg2PP
>>375
例えばレーザーポインターで画面をポイントするデバイスがあったとして
間違いなくポンポンタイピングできると思うか?
手を固定していない以上それは有り得ないな。
417名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:41:09 ID:oz5P7oLH0
>>407
MGS4
418名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:41:29 ID:oeJwt9Un0
つかアイオブジャッジメントのカメラとか全然活用して無いよな
あれってアーケードに転用したらウケそうなんだが
419名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:41:42 ID:eWGxMwhl0
画像認識っていうけど、アイオブジャッジメントでもあの程度なんだぜ?
420名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:42:29 ID:/k+pfkssO
PS3に振動外してまでつけた加速度センサーとかいうやつはどうなった?

振動ついたからなくなったのかな
SCEはリモコンをパクるより先に自社の加速度センサーを使いこなせよ
421名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:43:20 ID:/F6XQabw0
>>418
あれが標準でついて、ソニーが対応ソフトがバンバン出るようにサードをサポートするってんなら
俺は発売日にPS3買ってたな。まあそれができないからソニーなんだろうけど。
422名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:43:28 ID:3HQnGUdg0
>>409
今時のカメラは10Mピクセル越えてるようだが
携帯でも5M越えてるよな
補正も当然ありで
で?
423名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:43:36 ID:oeJwt9Un0
>>420
後追いで新デバイス作る暇があったら
既存の技術を活かしてやらないとなぁ
424名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:43:55 ID:3HQnGUdg0
>>415
隠蔽されてるだけだろ
425名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:44:18 ID:o+jQpHkGO
久々に真性のGKを見た気がする。
GW明け早々からお仕事ご苦労様です。
あんまり残業すると労基違反で怒られるよ。

じゃなかったらただのキチガイだな。
426名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:45:34 ID:/GaPALPq0
>>424
そろそろ釣りでしたって言っちゃったら楽になるよ。
427名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:46:13 ID:/F6XQabw0
>>424
出たよ陰謀論w
負けハード信者ってなんでこんなやつばっかなんだorz
428名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:46:29 ID:wn7M8RM70
>>422
携帯がいくらするか知らないの?
429名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:46:33 ID:BLgNh9Cf0
>>407
ぽちゃぽちゃあひるちゃん忘れるなよ。
430名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:46:43 ID:clY+gAytO
やることなすこと全てが
中国や朝鮮クオリティー
のチョニー
431名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:46:47 ID:3HQnGUdg0
>>423
技術は日々進歩するからな
最先端の技術をどんどんゲームに投入するからソニーは強いんだ
432名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:47:08 ID:XgFkCZ6jO
この人よく出てくるよ
いつも自爆してるんだけどな
433名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:47:13 ID:xpHTRg2PP
>>406
本体解像度とデバイスのcpiを一緒にすんなよw
434名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:47:48 ID:/DYef3Mi0
>>410
ぶっちゃけ出力装置が平面って時点でリモコンとの相性はたかが知れてるんだよな
モニターの中がどれだけ奇麗になろうがモニターの向こうの世界の話であって
プレイヤーとは別世界
任天は別世界と意識する方向性で行ってるし他の問題も認識してるだろう
結果が出るのにもう少し時間が掛かる気がするけど

で、ソニー側はそこまで認識してる人材がどれだけ居るのかって話はした方が良い
本当に憂いているのなら
435名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:48:06 ID:/F6XQabw0
>>431
とりあえずお前はPS3がWiiより売れるようになるまでゲハに来ない方がいい。
436名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:49:31 ID:oeJwt9Un0
PSPもマイナーチェンジばっかりでワンセグ&GPS内蔵のモデルでないしな
ソニーは消費者の期待に沿わない製品ばっかりだよ
437名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:50:06 ID:/GaPALPq0
>>431
強いって、ヤムチャの何倍くらい?
438名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:50:20 ID:W5zbDN4wO
陰謀論を語る奴は「証拠がないのが証拠。だって完璧に隠蔽されてるし」とか平気で言う。
439名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:52:16 ID:Qkw76hq60
あっちこっちに噛みついて戦士も大変だなw
440名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:52:43 ID:/GaPALPq0
>>438
このスレでは、PS3用リモコンのスペックもオカルトだよね。
正式発表すらされてないから言いたい放題。
441名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:52:43 ID:eWGxMwhl0
>>422
デジカメとか見てれば、そんなことは分かりきっている。
ただ撮るだけじゃなく、秒間数枚画像データをPS3に転送するわけだろ?
リモコンにいくら出す気だよ!
あまり高いと普及せんぞ。
442名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:53:20 ID:HyVMiOnd0
>>436
GPSは欲しいけどワンセグよりかはカメラ内蔵が欲しいな
それでSkypeのビデオチャットにも対応してほしい
443名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:53:38 ID:z0OMs/wt0
マルチばっかでつまんねーE3になりそうだなぁ
444名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:53:52 ID:o+jQpHkGO
>>438

直訳すると「妄想」という意味ですね。
445名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:54:18 ID:clY+gAytO
PS3のリモコンはチョニーが独自に設計&開発&デザインしたオリジナル製品アル!!!
チョニーもPS3の本体もリモコンも起源は朝鮮ニダ!!!
446名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:56:25 ID:+ys/FN/s0
最先端の技術を使うってんのならPS3のグラボを交換させろや
この糞GPUでHD画質をやるのはもう限界なんだよ
447名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:56:44 ID:RdQM9dVq0
>>1
相変わらずパクるの好きだなー
448名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:00:54 ID:oeJwt9Un0
>>442
ベースのPSPに追加機能をカスタマイズして行くのもいいね
今の外付けじゃなく完全に内蔵で
449名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:01:06 ID:W3z2BNqM0
>>260
たぶんネタでしょう


これがあくまでもオプションならいい
こんなもんメインにするならカンベンしてくれ
さすがに叩くよそれなら
450名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:03:13 ID:eoI3VGXB0
冗談だよな?
ネタだろ?
あ、あれか韓国だろ?いや中国か?
451名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:06:33 ID:W3z2BNqM0
>>442
ネットブック買えw
452名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:06:45 ID:clY+gAytO
>>450
威力棒Viiを作る企業と同じレベルの
チョニーですね
453名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:07:14 ID:j0A/bj0gO
日本
454名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:08:23 ID:9lTIWcgKO
これも擁護するんだろうな

操作の幅が増えるとかなんとか
455名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:08:39 ID:W3z2BNqM0
ほんとソニー叩くやつって
ちょっとアレなのが多いわw
456名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:08:48 ID:ZM7Kz8Wl0
>>431
振動とモーションセンサを共存させる技術はなかったよね
457名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:09:59 ID:/GaPALPq0
ID:3HQnGUdg0 は定時過ぎたので帰りました。
この後は夜番のGKでお楽しみ下さい。
458名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:10:18 ID:W3z2BNqM0
>>454
だからいらねえって言ってるだろw

従来コン捨ててこんなもんメイン操作に持ってきたら全力でSCE叩くわ
適当にミニゲー専用インターフェイスにするならいいけど
459名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:11:28 ID:NUwKi7ze0
>>455
このスレの主を無視してよくそんな事が言えたもんだな
アレですわ
460名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:11:56 ID:/k+pfkssO
そもそもリモコンで振動が出来てた時点で
加速度センサーだから振動駄目はおかしいよなw
461名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:12:49 ID:uTkppL98O
写真はイメージwww
462名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:13:39 ID:/k+pfkssO
>>458
それは叩くべき
463名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:16:27 ID:ZM7Kz8Wl0
>>460
3HQnGUdg0みたいなテクスレ馬鹿は
「Wiiと違ってセンサーが高性能すぎて振動が干渉する」とか言ってたけど。
464名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:17:05 ID:2U9vImCN0
PS3がwiiと同じ入力デバイスになったとしてもとうてい売れるとは思わないんだが..。
PS3が売れないのはそういう問題じゃないだろ..。
465名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:17:51 ID:ZM7Kz8Wl0
ただのジャイアニズム。
466名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:22:55 ID:qdgvknT/O
>>42
死ねゴミ
467名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:23:12 ID:vxAfCo260
「わけのわからん周辺機器」
この煽りも使えなくなるのかw
468名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:23:51 ID:OwDw+5iL0
MSのパクりは伸びないのにソニーのパクりは伸びるなぁ。
両方どうでもいいものなのに。
469名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:26:37 ID:MTeuoZsZO
Wiiゲームのマルチ移植、FPSの可能性を広げる
こんなとこだな
470名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:26:53 ID:R2+Ak0ZL0
>>468
このスレにも数人居るが、戦士は全方面に喧嘩を売るから敵が多い。

戦士しか突撃してこない箱○系やWii系のパクリ系とではそりゃレベルが違う。
471名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:28:26 ID:YTPx5VxFO
リモコントローラを真に使いこなせるのはソニーのみ
472名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:28:56 ID:NUwKi7ze0
パクリが明らかになった上に生かすべき方向をパクられる
致命的だな
473名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:29:49 ID:ZICGJboC0
Wiiからの移植って、リモコンだけじゃできないだろ、ヌンチャクがないと

ヌンチャクまでパクったらそれはそれですごいけどw
474名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:30:25 ID:NSme7tAh0
あのMSの全身モーションコントローラーはどうなの?
正直かなりすごいと思ったけど
あんまりたいしたことないのかな?
あれは銃をつかんだり、運転したりできるんでしょ?
475名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:31:44 ID:fCUebkPI0
>>473
「ヌンチャクはパクらない。俺のは割れる」
つってるみたいだけど。ギガジンによると。
476名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:31:50 ID:NUwKi7ze0
>>474
インパクトは凄いけどね
リモコン叩きまくったプロならいくらでも叩き甲斐あるものかと
欠点が既に見えてるし
477名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:32:50 ID:vxAfCo260
>>468
岩田がWiiリモコンを掲げたら、クタはPS4でパクリモコンを掲げた。
っていう画像ネタがあったくらいだし、どうせ近いうちにやるだろう。と思ってるのが多かったんだろ。

これが本当だったとしたら、PS4じゃなくてPS3かよww早すぎwwwって笑われる構図になってるのも関係あるだろうね。
478名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:33:32 ID:oeJwt9Un0
要はデバイスより先にそれを生かした"ゲーム"を出せって事ね
ゲームが他人任せだったりWiiスポパクリ程度なら
Wiiに追いつくどころかますます引き離されるぞ
479名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:33:56 ID:fCUebkPI0
つうかEyeToyカメラどうしたよ?
480名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:34:54 ID:Pp8gb4HZO
タブレットやマウスなら絵は描けるが
リモコンじゃ無理

精密な入力に向かないんだよリモコンは
感度を上げれば上げるほど
解像度を上げれば上げるほど使い物にならなくなる
揺らぎ補正と高感度と高解像は両立しない

KILLZONE2でも6軸センサーによるモーション入力はあるが
面倒なだけでなにも面白くない
たまに発生するイベント扱いだから良いような物の、
こんなものがメイン操作になるかと思うとヘドが出る

481名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:36:02 ID:NUwKi7ze0
火消しは本物だな
482名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:36:31 ID:3HQnGUdg0
>>480
何もわかってないな
解像度があがればスムーズに動くんだよ
483名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:37:21 ID:NSme7tAh0
>>476
ボールつかんだり、銃つかんだり
かなり直感的にできるだろうし
かなりすごそうだよね
いろいろ応用すれば体や腕の動きで自分の体動かすみたいにできるわけだし
やっぱアメリカの優秀な人はすごいな
484名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:37:36 ID:3HQnGUdg0
その翔子にデジタルパッド入力だと大雑把な操作だったが、256分解のアナログでは繊細な操作が可能になった
485名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:38:14 ID:ZM7Kz8Wl0
ダンス万能説並のギャグに聴こえてきた。>解像度万能説
486名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:39:11 ID:NUwKi7ze0
かみ合わなくてすまんw
487名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:39:57 ID:3HQnGUdg0
点と点を繋ぐ距離が短くなり、その点が多くなればなるほど精度は上がりスムーズになる
微積分も知らないのか
488名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:40:06 ID:oeJwt9Un0
引き算の理屈が通用しない時点でお子様臭い
なんでも足し算すりゃいいってモンじゃないんだがな
489名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:40:11 ID:ZICGJboC0
>>475
ああ、そういうことか
>>1の画像のまんまじゃないんだよなw

リモコンにアナログスティックとかボタンとかいろいろついてるってことだな
もちろんソニーだからスティック2つ付けてくるんだろう

ってことは、今のDS3を細長くして分割可能にするのか?
でもそれじゃ片手で操作しづらそうだからリモコンじゃなくなるしな・・・

アナログスティックの代わりにPSPのアナログパッド2個だな
490名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:40:49 ID:Pp8gb4HZO
スムーズに動くとは
反応が早いと言う意味と、
ブレないと言う意味があるが
それは両立しないだろ
手がぶるってんだから
491名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:41:05 ID:wZKvn7uQP




   お前らがあんなに嫌ってた棒振りキターーーーーーーーーーーーwwwwww



492名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:41:27 ID:3HQnGUdg0
ソニーならヌンチャク部分もワイヤレスにできるからな
いちいちケーブル抜き差しとかいつのレトロ機器だよって
493名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:41:50 ID:/GaPALPq0
他ならぬSONYだからこそ良い意味での裏切り、
つまりE3では体脂肪計付きコントローラを出してくれる。
ゲームをしている最中でも握ったグリップで計るので、
他の操作には全く影響を与えずに体脂肪の計測が出来る。
494名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:42:21 ID:3HQnGUdg0
>>490
スキャン速度が十分にあるのにWiiリモコンがブレまくるのは
点と点の間隔が大きく、その数が少ないからだろ
そんなの普通に教育受けてればわかる
495名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:42:39 ID:+KIOfKhF0
      .,/    、,,、           ゙l、
     .,/`   .,i´ .゚!i、     ,r'゚'・r,   `'i、
    ./    ,,,il ●.,l“““““''l| ●.,l。_   `'i、
    .,|   .,-″`-,,,,r゜    .レ.″,i″`'¬i、 .゙l,
    ,l゙  .j″    :  .r‐:wx, .゙゙‐'゜ ._,,v. "'l,.リ
   .Z  ,「.rrrr-,。,,:  .|、  .》 ..,,,,-・゚゛,,,,,y-. [.゙l
   .l  ,l゙ .ー'== ."ヘ,xxil} `,r‐'"゙゙_,,,,,,,,,,,i| .リ
   :| .l′ ゙'''ll,=-    .゙l    .'",,,,,レ    | .l:      
   :|  ゙l   .゙"l━=''''''''゙“““““゙゙゙~'k     l: : | Wiiはもう売れない
   .l、 l     `i,,        _,,,,,,l,    ケ ] FFXIIIが出たらPS3とWiiの累計売上げが逆転する
    ト .|      ゙ヽ、    .,i'゚~  [   .,ト .l
    .゙l, ゙k       “'・'r---ニ---v┘   .]  ┃
496名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:43:03 ID:fCUebkPI0
>>482
極細筆で米粒に地蔵でも書いてろよ
497名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:43:38 ID:/GaPALPq0
>>492
当然、給電もワイアレスにしてくれるんだよね?
498名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:44:16 ID:wZKvn7uQP
>>492

ソニーならw
ソニーならw
ソニーならw
499名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:45:17 ID:OwDw+5iL0
>>470
つまり戦士だけでは叩きスレは全然盛り上がらない。
任豚がいると盛り上がるということだね。
500名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:45:28 ID:HyVMiOnd0
>>474
どういうのが出てくるのか想像するのが難しいんだけど、
何も持たずにハンドル操作っていうのだときつい気がするなあ
ハンドルなり銃なりに見立てるリモコンみたいなのがいる気がする
501名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:47:29 ID:Pp8gb4HZO
>>494
人間はロボットじゃない
手首関節をテーブル等に固定するなら未だしも
なんの支えもなく
複数の関節と筋肉を駆使してリモコン操作すれば誰だってブレる

解像度無限大のレーザーポインタ使った事ないのか?

このブレを補正するには、マウスの様に相対的な位置情報にするか
数フレームの平均を取って揺らぎを抑えるしかない
これをやれば反応は鈍る
502名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:47:49 ID:Qkw76hq60
結局散々バカにしていた棒振りを受け入れている件について。
503名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:48:28 ID:0hDvMJOj0
ID:3HQnGUdg0が言う、Wiiメニューでチャンネル選ぶときにリモコンがぶれるってこんな感じ?
http://gjzhdfg.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0017.avi
504名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:48:29 ID:iPNVB83x0
そんなことよりPSP2の情報まだぁああ?
505名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:49:09 ID:ZICGJboC0
解像度上がればって言ってるやつは、レーザーポインタとか使ったことあるのか?
あれでピンポイントを指すのは難しいぞ・・・
506名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:49:50 ID:J2qxLi1K0
デカスポ3はPS3独占!
GK大勝利!
507名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:50:00 ID:ZM7Kz8Wl0
ソニーなら可能
508名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:50:43 ID:NUwKi7ze0
>>506
やっとクレてやれるのか
嬉しい
509名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:51:19 ID:u7xS0kZw0
妊娠ビビってるヘイヘイヘイ!
まあこんなコントローラー出されても買わないけどな
510名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:51:34 ID:xpHTRg2PP
>>494
お前がアル中かなんかで知らないうちに手が震えてるだけだろ
511名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:52:01 ID:bpMwuxjg0
発表されてるわけではない噂の段階なのに
全力で棒振り擁護しちゃってる戦士はどうなんだ。
出なかったらピエロじゃないか。
「ソニーなら」とか恥ずかしいこと言っちゃって。
512名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:52:26 ID:8R2H/nA30
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 訴訟準備できてるよー
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 任天堂法務部   .|/
513名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:53:11 ID:ZICGJboC0
>>511
それがこのスレの狙いなんだと思ってた
514名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:54:17 ID:Pp8gb4HZO
誰か擁護してるか?
下らないデバイスだと切り捨てているだろ
515名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:54:23 ID:ZM7Kz8Wl0
点の間隔って何?
それは解像度っていうより秒間のスキャン回数じゃねえの?
516名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:54:35 ID:sa1kX1T50
ライバルが散々普及した後にのこのこパクるあたりネットワークウォークマンと被るな
ただでさえ出足が遅いのにATRAC3を押してMP3再生できないうんこウォークマンで頑張って大失敗
結局MP3をサポートした
517名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:54:57 ID:NUwKi7ze0
>>514
散々見てレスもしているだろう
518名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:55:15 ID:NSme7tAh0
>>500
http://www.youtube.com/watch?v=Y-37UnY5i3Y
適当な大きさのものをロックして使うみたいだね
実際は初心者向けに銃をつけてきたりするんだろうけど
こんなすごいのがでてきたら
正直なところ他のはかすんで見えるな
519名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:56:13 ID:NUwKi7ze0
>>518
少しは想像力を働かせた方がいいな
520名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:58:03 ID:HyVMiOnd0
>>518
これはいいなあ
トイザラスでライトセーバー買ってきてそのまんまスターウォーズも出来そうだ
521名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:59:56 ID:NUwKi7ze0
ソニーもパクリモコンで対抗しなければならないわけだ
まずハッタリに等しいけどな
Wiiを意識しているうちは花咲かないね
522名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:02:06 ID:ZM7Kz8Wl0
リモコンよりマイノリティリポート操作を実現してほしいな。
なんかみみっちくて悲しいわ。
523名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:02:11 ID:R2+Ak0ZL0
結局、デバイスに面白いもつまらないもないんだよな。

要はそれを活かした面白いソフトを開発できるかどうか。

MSのモーションカメラも、技術は素晴らしいけどそれを活かしたソフトが
開発できなきゃなんの商売にもならんし、Wiiリモコンは任天堂という
世界最強のソフト開発会社がそれを活かしたソフトをヒットさせたから売れた。

ソニーがデバイスぱくったところで、ソフトが出なきゃただの環境破壊だよ。
524名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:05:41 ID:xpHTRg2PP
>>480
細かい絵を描くようなのには向かないのは確かだが
シューティング系には手ブレはむしろゲーム性として消化できるから問題ない
525名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:07:12 ID:0mB3f2FJO
タッチパネルもリモコンもいらないですし
無駄に疲れやすい+やりにくいですし
おすし
526名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:07:58 ID:ZM7Kz8Wl0
タッチパネルもリモコンもPSに採用されそうですやん
527名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:10:37 ID:0mB3f2FJO
>>526
今から誰かえらい人止めてきてくれ
528名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:11:32 ID:LK2nV2360
>>1
これだったら、さすがの任天堂も訴えるだろうなwww
529名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:13:07 ID:oeJwt9Un0
>>528
任天堂商品との互換性がなければ訴えないと思うよ
530名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:13:26 ID:NUwKi7ze0
なわけない
531名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:13:59 ID:b2zZsIa80
PS3はリモコンを標準に据えたりしない分だけWiiよりはマシな状況かと。
あれを使う事前提なゲームってやっぱり遊びづらいよ。
クラコンをメインにする事多いから、無駄な部分がぶら下がってるのが非常に腹立つし。

>>516
MP3なんてどうせ割れ物のデータ再生用でしょ。
音質劣化しまくるし、AAL以外では聞きたくないよ。
532名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:17:51 ID:KsrCGHud0
>>531
そりゃお前の個人的意見だな
533名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:20:14 ID:9f1El7Zl0
はいはい
リモコン操作難しい難しい

http://www.youtube.com/watch?v=8YePLMI9pu4
534名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:22:19 ID:HvY3t5Vn0
unko
535名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:24:34 ID:5wAQZD7ZO
この企業ipodのパチモノみたいなのも作ってたな。
なんで全てにおいて後手に回るんだ?
536名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:24:55 ID:oeJwt9Un0
つか任天堂が>>1見ても苦笑するだけ
537名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:24:57 ID:KsrCGHud0
後手に回って成功する道理もないしな…
538名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:26:20 ID:gbE1oknP0
    |      

    |  ('A`)       \ディスコーディスコー/

   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄

                    ⊂⊃
539名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:27:07 ID:KZ2vNpN80
何が二倍になってるか

そこだけ興味がある
540名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:29:49 ID:9f1El7Zl0
値段
541名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:30:26 ID:sa1kX1T50
>>331
まさかそんな反応が来るとは思わんかったわ
MP3必要ないならソニーもずっとMP3対応しなけりゃ良かったのにな
542名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:30:49 ID:5wAQZD7ZO
新しいものを作り出す企画力も、技術力もねえな
543名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:31:02 ID:Fn5bLg8gO
ウイリモコンを横で使うことをあえて無視する人たち
544名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:31:51 ID:IDGOzEiG0
あれ?ソニーさん、iPodとDSはスタイラス操作が面倒じゃなかったんですか?

なんで今更パクってるんですかw

あれ?ソニーさん、もう棒振りは飽きられたんじゃなかったんですか?

なんで今更パクってるんですかw
545名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:32:50 ID:8R2H/nA30
ポケステの二の舞か
546名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:34:13 ID:Ea0M+i/a0
昔はソニーと言えば先陣切って新しい物を市場に出してたんだけどな。
いつの日からか、後手にまわるのが常になってしまった。
547名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:34:58 ID:8R2H/nA30
チョニーに社名変えろよw
548名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:38:45 ID:G6Ntv+nGO
パクリステーション3と名付けよう
549名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:38:56 ID:MTeuoZsZO
でもまぁ地味に楽しみではある。
ソニーかセガが作ったWiiスポーツやりたい。
550名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:39:37 ID:obTnOZfT0
高性能でリモコンまで使えたらWiiの存在意義が消え去るわけだが
PS3大勝利だな
551名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:39:48 ID:Pp8gb4HZO
>>524
そうなんだが、
はっきりいってガンシューティング程度なら横64、縦48程度の解像度で十分で
途中の距離は補正してしまえばいい
ユーザーが大体この辺り指してるから敵の有効ポイントはこの辺り
だからカーソルの移動もそれっぽく演出すればいい

大体、横に64個ボタン並べて
リモコン使ってマトモに間違えず指定は無理だろ
100インチモニターでも厳しい
解像度が64でも多いぐらいだ

つまり、リモコンじゃ精密入力など意味を成さないのさ
552名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:39:51 ID:hL+GCObQ0
流石だなw
どっかの国とやることが似てると思ったわww
553名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:41:26 ID:/GaPALPq0
大画面になればなるほど、画面とリモコンの距離が開いて、
ブレ(誤差)が大きくなるしな。
554名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:42:34 ID:MTeuoZsZO
>>550
あと任天堂がソフト出せば完璧
555名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:43:01 ID:pJKWsZmw0
DS・wiiに負けた挙句、法務部にも負けることになるぞ。
556名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:43:17 ID:NUwKi7ze0
>>551
64個ぐらい素人の俺でも余裕だな
ポインターが出ないならともかく
557名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:44:38 ID:3HQnGUdg0
>>551
マス目が10個と100個じゃ10倍違うぞ
Wiiリモコンのポインターは分解能が低いからプレ補正が十分じゃない
性能も低いしな
CELLなら画像解析と位置情報や予測計算含めてきっちりできる
性能の差が全てなのだよ
558名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:45:30 ID:+npAicl7O
>>531
> PS3はリモコンを標準に据えたりしない分だけWiiよりはマシな状況かと。

「しない」ではなく「したいのに出来ない程に落ちぶれた」が正解。
なにせそのリモコンの加速度センサーや方向センサーをパクリながら
ろくに使いこなせなかった前科がSCEにはあるからね。
アナログスティックや振動をパクっていい気になっていた、あのSCEが。
559名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:45:34 ID:3HQnGUdg0
そうやってソニーは力を上げていくんだな
560名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:46:10 ID:3HQnGUdg0
任天堂もリモコンをろくに扱えてないから悲惨なインターフェイスなんだけどな
561名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:47:07 ID:0mI7Bxv/0
【6月1日〜4日】 E3 総合スレ in Xbox360 2発目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241566956/
562名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:47:38 ID:KsrCGHud0
>>550
それはWiiの次世代機になるだろうな。
任天堂がやれば受けるけど、ソニーがやると何でも失敗する。
これ自然の摂理だな。
563名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:48:06 ID:/GaPALPq0
>>557
そういうゲームが出てから言おうね。
564名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:48:30 ID:/F6XQabw0
>>560
もしかしてPS3にパクリモコンつけたらWiiに勝てるとか思ってる人?
ありえねーwPSPとPS3でボロ負けしたのに、まだ学んでなかったなのかよw
565名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:48:40 ID:KsrCGHud0
>>1の画像を本気で信じてるとか馬鹿だろw
566名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:48:56 ID:3HQnGUdg0
>>563
Wiiにもロクにないんだけどな
567名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:49:22 ID:3HQnGUdg0
>>564
いつWiiが勝ったんだ?
早くゲーム出せって何度言えば
568名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:49:30 ID:3HQnGUdg0
反論無しか
つまらん
569名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:50:09 ID:KsrCGHud0
>>1の画像を本気で信じてるアホに反論する気が起きる奴はそういないんだろw
570名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:50:32 ID:MTeuoZsZO
最近Wiiつまんない
任天堂なんかだせ
571名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:50:36 ID:8R2H/nA30
しかし、>>1の画像じゃ足に括り付けてオーバーヘッドキックは無理だなw
572名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:51:00 ID:0hDvMJOj0
今時はブレ補正じゃなくてプレ補正なのか
573名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:51:16 ID:/F6XQabw0
>>567
売上台数の数字も読めないのか?それとも意図的に無視してるのかな?
PS3の「ゲーム」なんて、その程度のものなんだよ。負けハードにしがみつくゲオタって悲しいな。
574名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:51:40 ID:/9r/1O4nO
ん、どっかでみたIDのような…
気のせいか
575名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:52:18 ID:MTeuoZsZO
PSPにタッチパネル、PS3にリモコンか。
任天堂は偉大だな。
576名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:52:47 ID:E3qU223A0
まぁ誉めてやれるのは十字キー部分
Wiiのは糞すぎる
577名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:53:19 ID:vwkVQw7/0
レス数600弱のスレで100弱のレスを一人が行ってることに驚愕した
578名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:53:31 ID:Pp8gb4HZO
そもそも>>1のイメージが本当だとしても

ソニーは昔からああいうデザインのTVリモコン作ってるだろ
579名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:53:33 ID:KsrCGHud0
ID:3HQnGUdg0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090507/M0hRbkdVZGcw.html

酸素欠乏症だろ…これ
580名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:53:44 ID:NUwKi7ze0
>>576
未来少年キマシタ
581名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:54:09 ID:3HQnGUdg0
Wiiみたいにデザイン悪いシリコンジャケット無くてもいいように
表面がソフト素材になってるんだろうな
任天堂って学習しないよな
いつまでコンドームみたいなの同梱し続ける気?
ユーザーの使い勝手なんて微塵も考えてないよな
582名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:54:26 ID:kPmRVejX0
360もリモコンデバイスだすって聞いたような気がするんだが
583名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:55:38 ID:fCUebkPI0
>>581
> 表面がソフト素材
どんだけ黒棒だよ、エロスが。
584名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:55:41 ID:e1UFvN3W0
だから>>1の画像はネタだってのw
585名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:55:42 ID:vwkVQw7/0
>>578
ですよねえ

まだ出てもいないのに「Wiiのは糞、PS3のは神」作戦開始か
586名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:56:24 ID:pJKWsZmw0
52 :名無しさん必死だな[]:2009/05/07(木) 14:04:37 ID:3HQnGUdg0
これでもうWiiのアーバンテージは消えたな
587名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:57:47 ID:+npAicl7O
>>567
> いつWiiが勝ったんだ?

ミリオンひとつ出せないPS3がいつWiiに勝ったって?


> 早くゲーム出せって何度言えば

早くミリオンだせ、早く累計売上でWii抜け、早くFF13の発売日発表しろって何度言えば
588名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:58:30 ID:MTeuoZsZO
おい、ケンカするなよ
589名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:58:34 ID:7BSQtUNz0
過去最大級の発表ってこれか。。w
590名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:59:08 ID:4YbM8nMIO
>>586
それを見るに遅れをとってる事は理解してるんだな
591名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:59:36 ID:KsrCGHud0
ちなみにSCEが恥をしのんで出した特許がこれ
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200811051421&photo=zoom

>>1の形状じゃ絶対実現できない。カメラ式なんで、カメラに認識させるための
電球みたいなのが必要。モーションプラスよりも使いにくい。
体に隠れると認識できない。ゴルフゲーム無理。
592名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:59:51 ID:EZoQDkGg0
無難にPS3コントローラを左右分割して両手ヌンチャクかな
ポインティングはいらんが、手元スピーカーはあってもいいな
593名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:00:00 ID:3HQnGUdg0
>>587
そういう虚勢はゲーム出してから言えよ
健康器具市場でトップだろうがゲーム業界ではゴミだ
594名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:00:14 ID:9RTzW3nEO
>>579
ID:3HQnGUdg0が素で>>503みたいだ手ブレくんだとしても、何ら不思議がない感じだな…
595名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:00:50 ID:03RIKQRU0
発表するの?
596名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:00:50 ID:7+JkLR9w0
早く出さないかなー
ソニーの棒振りは綺麗な棒振りwww
597名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:01:44 ID:fCUebkPI0
>>591
何この金玉コン
598名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:01:59 ID:xpHTRg2PP
>>551
よく分からんがそれはゲームデザインの問題で、どの程度の難易度に設定するかで
意味のある精密さも変わるってだけのことでは。
やろうと思えば>>533みたいな速度でポインティングもできるわけだし
それでバイオUCみたいにヘッドショットの当たり判定を小さくすれば難易度が上がるってことで。
599名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:02:09 ID:ZB0u+o3UP
ID:3HQnGUdg0 (94回)
すげええええええええええええええええw
何このキチガイwwwwwwwwwwwwwww
600名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:02:13 ID:KsrCGHud0
金玉コンか。愛称は決まったなw
601名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:02:27 ID:3HQnGUdg0
PS3なら高解像度・濃密度で処理性能が高いから手ぶれで誤操作は緩避できるだろうけどな
Wiiはマス目が少ないし大きいからひどい
トップメニューでストレス開始ってどんだけひどいかわかる?
602名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:02:51 ID:B8Q26nFg0
>>591
ワロスw
603名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:03:12 ID:7+JkLR9w0
>>599
94回www
仕事以外でここまでやれてるならすげぇw
604名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:03:22 ID:3HQnGUdg0
>>598
普通に操作するために修練が必要という素晴らしいインターフェイスですね
605名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:03:55 ID:/F6XQabw0
>>593
なあなあ、自分の大好きなゲームがWiiよりショボイってどんな気分?
606名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:03:57 ID:+npAicl7O
>>593
ゲーム業界にいる分まだましだな。
元祖ノンゲーム機のPS3に較べたら。
607名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:04:05 ID:NUwKi7ze0
>>591
これMSのがマジなら空白の時間になりそう
608名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:04:07 ID:3HQnGUdg0
パッドなら上一回とボタン操作一回でできる事を、ポインターのカーソルをふらふら合わせてじらじらしながら決定していくというのはあまりにも酷い
609名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:04:19 ID:KsrCGHud0
Wiiリモコンがよくわかってないってことはわかったw
610名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:04:37 ID:3HQnGUdg0
>>605
ショボいと感じる事はないからわからないな
見えないものが見える不思議な奴だな、まったく
611名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:05:00 ID:3HQnGUdg0
>>606
豚小屋にボクサーがいるようなものだけどな
612名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:05:37 ID:AFRQq1aN0
またPS3がこける要因作ってどうすんだwww
613名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:05:38 ID:3HQnGUdg0
レスが少ないな
ヘタレ
614名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:06:26 ID:KsrCGHud0
こんなことやってると、本当に潰れるよ?w


任天堂 売上1兆8386億円 営業利益5552億円
ソニー(ゲーム)売上4981億円 営業利益−345億円
  キキッ           キコキコキコキコ
__ ∧ ∧        三  三 ∧ ∧  
   (´・ω・) ̄ ̄ ̄ ̄三三 ̄三<`∀´ > 競争から逃げた任天堂オワタw
 "  ( O┬O    ―三三    (:::O┬O  
   ◎-し┴◎   ニ―― :◎-ヽJ┴◎
    ピタッ  "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|
"     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  /
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
615名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:06:33 ID:16zfe4vTO
SONYがリモコン出すなら当然ジョグダイヤルつけるだろ
回せ、回せ、舞わすんだw
616名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:07:55 ID:/F6XQabw0
>>610
MGS4が出ようがFF13が出ようが、PS3はWiiに勝てないんだもんな。
ゴメン。見えないことにするしかないよなw
617名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:07:59 ID:KsrCGHud0
E3のソニーは笑わせてくれるという意味ではいつも期待できるw
618名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:08:15 ID:xpHTRg2PP
>>604
マウスやパッドなら誰でも>>533レベルのプレイできるんだ
そりゃ知らなかったわ
619名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:08:23 ID:3HQnGUdg0
良いものが売れるとは限らないからな
粗悪なものだろうが騙して釣られる人は後から立たない
未だに振り込め詐欺にあう人が減らず、むしろ増えてるのを見ればよくわかる
620名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:08:29 ID:4YbM8nMIO
>>613
アホの子ごっこしてる所に悪いんだけど
今何のゲームやってるの?
621名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:09:02 ID:3HQnGUdg0
>>616
もうWiiには以前の勢いないけどな
過去の栄光にいつまでも頼ってるって古典主義?
622名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:09:49 ID:pJKWsZmw0
>>過去の栄光にいつまでも頼ってるって古典主義?
PS3のことだな。
623名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:10:00 ID:tggYcYz/0
緩避ってなに?朝鮮語?
624名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:11:12 ID:KsrCGHud0
相変わらず世界でダントツに売れてるんだがなWiiはw
625名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:11:15 ID:3HQnGUdg0
>>618
誰がゲームの話をしてるんだ?
メニュー操作でアイコンをポインティングするより、方向キーとボタンで決定する従来スタイルの方が手軽だろって話だし
マウスならその方法でもいいが、Wiiのポインターはスペックが低くて十分狙った所に定まらないからな
的が小さくなるとやりづらいってのはゲーム的には面白さに繋がるかもしれないが
基本操作には煩わしいだけだ
誰もこの点に反論しないのな
スルーしすぎだろ
無駄に600レス過ごして何やってんの?
626名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:11:21 ID:/F6XQabw0
>>619
いいものが売れるとは限らないけど、粗悪品が売れることはない。たとえば、PS3とか。
627名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:11:42 ID:+npAicl7O
>>608
>ポインターのカーソルをふらふら合わせてじらじらしながら決定していくというのはあまりにも酷い

酷いのはおまえの腕力。
Wiiリモコンごときでふらつくとか新生児未満の体力だな。
628名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:11:51 ID:3HQnGUdg0
>>624
ただ売れてるだけで中身はスカスカだけどな
629名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:12:00 ID:TrQB6GJQO
クラコンプロでPSコンパクったとき

妊豚「PSコン自体がSFCコンパクってるから〜」

新型PS3コンがwiiのリモコンに似てるとき

妊豚「パクったー流石チョニーww」

哀れるねw
630名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:12:18 ID:gbE1oknP0
リモコンで遊びたいならWii買えばいいのに
631名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:12:37 ID:JxZdecs60
とりあえずSCEもMSもはよパクれよ
じゃないとリモコンがスタンダードなコントローラーになれないだろうが
遊びにパテントは存在しないんですよ?
632名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:12:41 ID:KsrCGHud0
ID:3HQnGUdg0は、金玉コンを振るための筋力トレーニングを今からやっておくべきwwwww
633名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:12:45 ID:3HQnGUdg0
>>627
メニューアイコンのサイズが小さくなればなるほど、そこに合わせるのに修練が必要になるだろう
ならないなら天才だな
SWATにでも入れ
634名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:12:50 ID:/F6XQabw0
>>628
そんなスカスカのWiiに負けてるPS3てなんなんだろうな?
635名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:13:14 ID:NUwKi7ze0
なんどコピペすんねん
その駄餌
636名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:13:26 ID:iH5PrBkb0
つーか、文字入力時の選択を無理にポインティングでやる必要ねえだろ
十字キーついてんだから、そっちでやらせてくれりゃいいだけ
637名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:13:32 ID:KsrCGHud0
>>629
いまだにクラコンがPSコンぱくったとか言ってるのかw
PSコンなんて、任天堂の発明抜いたら、何も残らないよw
638名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:14:14 ID:Ea0M+i/a0
>>625
なんでもかんでもポインティングで選択する仕様にしなければいいんじゃないの?
ヌンチャク(アナログスティック)だってあるんだし。
639名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:14:14 ID:fCUebkPI0
>>625を要約してみた。

「ここはゲーム板だがゲームの面白さは関係ない。
むしろどれだけ正確に早くポイントできるかがゲーム機に求められていることだ。
そんな操作はわずらわしいから全てのゲームがクソゲー」
640名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:14:27 ID:3HQnGUdg0
>>634
とくに負けてる感じはないがな
641名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:14:51 ID:UvE2fP5c0
金玉コンはどうなったんだよ
642名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:15:04 ID:3HQnGUdg0
>>638
じゃあなんでWiiのトップメニューでそれが出来ないんだ?
手本示せよ
643名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:15:10 ID:LDTvbka90
高級レストランが定食屋の料理を朴りましたとさ
644名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:15:28 ID:KsrCGHud0
ID:3HQnGUdg0は、金玉コンを振るための筋力トレーニングを今からやっておくべきwwwww
645名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:15:30 ID:3HQnGUdg0
>>641
箱が全身コントローラとやらで全裸キンタマ操作可能になったらしいがな
646名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:15:41 ID:gbE1oknP0
感動度で勝ってるらしいからな
647名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:15:44 ID:4vvHSelBO
>>634
健康器具だから恥ずかしくないもん!
そんな健康器具メーカーのハードを必死に後追いしてるのがソニーなんだけどな
648名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:15:49 ID:JeSQWyUh0
>>627
お前はロボットか?
どんな人間でもポインタふらふらしますよ。
649名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:15:53 ID:Fn5bLg8gO
安くて面白そうなら売れる
高くてつまらなそうなら売れない
650名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:15:59 ID:3HQnGUdg0
チンコ振って野球とかやるんだろうな
さすがだ
651名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:16:12 ID:TrQB6GJQO
>>637
ああいつかの家畜豚さん(笑)

クラコンプロがPSコンをパクったのは事実だからね。
いくら、吠えようともっとまともな理論をもってきたほうがいいよ。
652名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:16:18 ID:fCUebkPI0
>>641
まずパンツコンを用意します
653名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:16:31 ID:ToJLWGTi0
>>633
十分でかいだろ
なんせ、低感度でSDだから小さいアイコンなんてできないからな
高感度でHDになったら小さいアイコン使わないとならないかもしれないが
654名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:16:44 ID:/muOiOIL0
>>642
wiiのトップメニューをポインタで狙えないとか相当ヤバイぞw
病院いけよw
655名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:16:52 ID:+npAicl7O
>>640
鈍感。
656名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:16:55 ID:KsrCGHud0
>>651
はぁ?しらねぇなぁw
657名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:17:01 ID:MTeuoZsZO
>>643
高級レストランにお箸置くようなもんだよ
658名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:17:07 ID:LDTvbka90
>>651
あんた携帯でなにしてんの
659名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:17:32 ID:QgRoOBnT0
これはいよいよps3大勝利だな
HDで出来るWiiだからなwwwwwwwww

妊娠涙目拭けやよwwwwwwwwwwwwwwwww
660名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:17:40 ID:NUwKi7ze0
>>658
主の携帯じゃね
661名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:17:57 ID:3HQnGUdg0
>>653
チンコの大きさなんて関係ないだろ
662名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:17:58 ID:KsrCGHud0
任天堂のコントローラーをぱくった歴史、それがPSコンwwwwwwww
663名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:18:04 ID:AFRQq1aN0
戦士の超理論はさすがやでw
664名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:18:05 ID:LDTvbka90
>>657
なるほど、今まで素手で食ってたようなもんだからね
665名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:18:42 ID:KsrCGHud0
感動度は一番(キリッ

BrandZ、世界のトップ100ブランドを発表―ゲーム機のブランド価値は・・・?
2009年5月2日(土) 21時52分
http://www.inside-games.jp/news/350/35061.html

英国の調査会社Millward Brownは今年で4回目となる「BrandZ Top 100 Most Valuable Global Brands」
(世界で最も価値あるブランドトップ100)を発表しました。
また、車消費財、ゲーム機など分野ごとの順位も公表されています。
調査は企業の財務データや一般消費者、B2Bユーザーへのリサーチを基に組み立てられたものです。


ジャンル別ではゲーム機のブランド調査も紹介されています。
ゲーム機
1.ニンテンドーDS 96億5900万ドル
2.Wii 82億5600万ドル
3.Xbox360 45億8100万ドル
4.PLAYSTATION3 3億4100万ドル
5.Xbox 3億1300万ドル
6.GameBoy 2億2200万ドル
7.PSP 1億4400万ドル
8.PlayStation2 1億1900万ドル
9.GameCube 9600万ドル
666名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:18:55 ID:iH5PrBkb0
>>661
>>653のどこにチンコを見いだしてるんだw
667名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:19:09 ID:/F6XQabw0
>>640
そうだね。Wiiの方を見なけりゃ劣等感は感じなくて済むねw
668名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:19:13 ID:gzWG/BIy0
デュアルショックのスティック押し込みは結構な発明だと思う。
正直目からウロコだった。
669名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:20:03 ID:xpHTRg2PP
>>625
誰がメニュー操作程度のポインティングに修練が必要だなんて言ったんだよ。
意味不明なレスつけてんじゃねーよ糞ボケ。
手ブレでまともにポイントできないような小さい的をメニューに採用してるゲームなんてあるわけねーだろ馬鹿が。

ポインティングより従来スタイルメニューの方が便利てのは性能の話じゃなくてインターフェイスの設計の問題だろ。
まさに>>289だな。
670名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:20:18 ID:KsrCGHud0
>>668
誰もパクってくれないみたいだけどなw
671名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:20:26 ID:3HQnGUdg0
まとめ

ポインティングデバイスではメニュー操作は煩雑
→そういう時はパッド操作できるようにすればいい
→それは従来のままでいい、これはゲーム用
→周辺機器として出るなら問題無し
→PS3の新コントローラー
→勝機
672名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:20:47 ID:NUwKi7ze0
>>668
意外に使い勝手悪い気もするが
同意しておくか
673名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:21:14 ID:3HQnGUdg0
なんで反論せずに話題逸らしするんだ
674名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:21:21 ID:+npAicl7O
>>654
> wiiのトップメニューをポインタで狙えないとか相当ヤバイぞw
> 病院いけよw

まあ、そう言うなよ。
3インチモノクロテレビじゃ難しいんだよwww
675名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:21:37 ID:gbE1oknP0
もしやこれはBD再生専用機になる前触れでは?
676名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:22:04 ID:KsrCGHud0
まとめ

ポインティングデバイスではメニュー操作は煩雑
→そういう時はパッド操作できるようにすればいい
→それは従来のままでいい、これはゲーム用
→周辺機器として出るなら問題無し
→PS3の金玉コン
→要筋力トレーニング
677名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:22:08 ID:3HQnGUdg0
ヌンチャク使えばいいと言うが、電話かかってきたらいちいちヌンチャクかリモコンを手放さなきゃならないし、ポテチ食べながらゲームできんだろ
678名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:22:47 ID:gbE1oknP0
>>677
チンコから手を離せばおk
679名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:22:57 ID:NUwKi7ze0
>>674
目の問題か

そういや大画面になるほどブレやすいとか馬鹿なレスも見た気がするぞ
ポインティング自体は画面のサイズ関係ないからな
これマメね
680名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:23:14 ID:TrQB6GJQO
ちなみにソニーは昔アイトーイという素晴らしい物を発明したんだよね。
だから体感ゲームを売りにしたのはソニーが初だし、3軸もその頃から考えていたのだろう。

こんくらいでパクリとか豚さんはもうちょっとよく考えたほうがいいよ。
681名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:23:48 ID:NUwKi7ze0
>>205
遅ればせながら笑いました
682名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:23:55 ID:AFRQq1aN0
>>677
そんなことできるのノベルゲーしかないよね?PSコンでも片手じゃRPGですらできませんよ?
683名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:24:05 ID:KsrCGHud0
性能が上なら勝てると思う時点で成長してないよなw
ならPS3は今頃勝ちハードだわなw
もう既にWiiがやってることを後追いでご大層な機材を周辺機で
出しても、誰も買わねぇわ、ソフトはねぇわで、今年度も赤字大確定w
684名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:24:30 ID:NUwKi7ze0
>>680
MSにファビョル準備しといたら?
685名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:24:32 ID:0hDvMJOj0
ちなみに>>503は結構腕をふらんとこうはならんかったよ
686名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:24:33 ID:fCUebkPI0
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200811051421
> ソニー (6758) が任天堂 (7974) のWiiリモコンに似た、独自のPS3用モーションコントローラー
「〜に似た、独自の〜」なんつうのは、面白い表現だなw

> ソニーのものはコントローラー側の複数の発光源(LED)から出された光をビデオカメラを使って認識させる
明るい部屋でできるの?
687名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:24:38 ID:AFRQq1aN0
>>680
その素晴らしいアイトーイを作った人を追い出したのがSCEなんだけどね
688名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:25:07 ID:3HQnGUdg0
任天堂信者はよく鍛えられてるから、ポインターは全然ブレないし、ヘッドショット100発100中かもしれないが
一般の人達はMii一体作るだけで1時間くらいかかったりするぞ
名前打ち込む所でいらいらしてる姿はよく見かけた
689名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:25:26 ID:4vvHSelBO
>>682
持ってないから知らんがオプーナってヌンチャクオンリーじゃなかったっけ?
690名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:25:33 ID:TrQB6GJQO
>>683
wiiはソフトどころかPS3本体に週販売で負けてるじゃんw
691名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:26:34 ID:3HQnGUdg0
>>682
今まで片手でポテチ食べながら出来たが
分離コントローラだとどちらかの手から離れたら一旦床かテーブルかどっかにおきなきゃならないが
従来のコントローラは片手で握ったまま方向レバーや片手部分に割り当てられた操作は継続できる
その後またコントローラを握りなおす必要はない
違いますか?
692名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:26:38 ID:NUwKi7ze0
レベルが同じだなこの携帯
693名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:26:44 ID:8R2H/nA30
アイトーイあったなwwwwwwwwww

駅前留学NOVAみたいと思った
694名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:26:49 ID:fCUebkPI0
>>690
累計で圧勝じゃん
695名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:27:41 ID:+npAicl7O
>>680
>3軸もその頃から考えていたのだろう。
ソースは?
お前の脳内というのはは却下な。
696名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:27:49 ID:B8SGOJX10
>>686
夕日を回りに置いてみれば良いじゃない

                       きぬがわ
697名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:28:02 ID:3HQnGUdg0
>>694
累計なんて過去の記録だろ
今の話しろよ
都合悪くてだんまりだろうが
698名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:28:23 ID:TrQB6GJQO
アイトーイの感動度や満足感、技術はwiiなんかよりずっと上だと思うよw


あれがヒット出来てたら今頃は、wiiなんか目にもくれなかったよw
699名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:28:32 ID:gbE1oknP0
>>697
累計も現在の記録だろw
700名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:28:45 ID:NUwKi7ze0
これでもくらえ!

09年累計売上で。

Wii 2047996
PS3 1876341
箱○ 778109
701名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:29:13 ID:JxZdecs60
コントローラーの起源は任天堂
702名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:29:27 ID:AFRQq1aN0
>>698
そのアイトーイ作った人は退社後Wiiは最高のゲーム機だよとのコメントを出しましたがどう思いました?
703名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:29:30 ID:/muOiOIL0
>>698
じゃあなんでヒットしなかんたんだろう?
704名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:29:37 ID:NUwKi7ze0
>>690
>>694
>>697
美しい流れだな
705名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:29:44 ID:CpdxOd/RO
どうゆうふうに使うんだよwwww
706名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:29:58 ID:8R2H/nA30
たられば定食
707名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:30:05 ID:KsrCGHud0
>>690
Wiiがたまたまソフト日照りの期間に、バイオ5や龍3なんかで多少勢いがでたからって
この先も勝ち続ける気でいるの?w
というかその期間でさえ、海外ではWiiに近づきさえできてなかったわけだw
しかも国内、もう抜き返されそうじゃんw
国内500万台も離されてるのに、この期間で埋められた差は10万台程度。
どうすんの?もう抜き返しちゃうよ?w
708名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:30:24 ID:fCUebkPI0
>>698
> 感動度や満足感
なんだ、下手な釣りか。
709名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:31:32 ID:3HQnGUdg0
>>707
売れたものが全部稼働するわけないだろ
ほとんどの家庭でオブジェか健康器具状態か知育玩具になってしまってるような機器に未来はない
710名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:31:52 ID:TrQB6GJQO
>>702-703
wii誉めてたって本当?頭おかしくなっちゃったのか…
711名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:31:58 ID:/DYef3Mi0
>>704
本当に美しいな
>>699で見事にオチが付いてるw
712名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:32:19 ID:KsrCGHud0
>>709
釣り針でかすぎるんだよw
713名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:32:32 ID:INN3rIPK0
散々棒振りゲーとWiiを揶揄してけなしてきた戦士が
振ることすら出来ない棒を手に入れたとき何と言うのだろうか
714名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:32:33 ID:+npAicl7O
>>698
> あれがヒット出来てたら今頃は、wiiなんか目にもくれなかったよw

Wiiが気になって気になって仕方がないが宗教上の理由で買えないと自白しました。
715名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:32:49 ID:ToJLWGTi0
>>709
たんぱく質解析より、知育玩具の方が遊びとしては正しい
716名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:32:55 ID:7+JkLR9w0
家庭用ゲーム機の原点がPSの子が来てるのか
懐かしいのを貼ってみよう

任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!

任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!

Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!

MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!

任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!
717名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:34:02 ID:fCUebkPI0
>>713
振れないなら玉をまさぐるんだ、左手で。
718名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:34:17 ID:3HQnGUdg0
世界のためにタンパク質を解析する方が有意義だけどな
719名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:34:31 ID:tVRNBovZ0
スティック押し込みは先に任天堂が発明してたらもっと有効活用されたんだろうなぁと思った。
720名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:34:41 ID:KsrCGHud0
棒振りゲーと揶揄していた呪詛返しが、金玉振りゲーとはなwww
721名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:34:48 ID:/DYef3Mi0
>>713
タマ振り
722名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:34:59 ID:9f1El7Zl0
そもそも、PS3・箱○でマウスを使うゲームって何があるんだ?
723名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:35:01 ID:AFRQq1aN0
>>718
だがPS3単体ではそれすらもできないという現実
724名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:35:17 ID:Ea0M+i/a0
>>718
それはゲーム機でやることじゃないだろw
725名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:35:52 ID:TrQB6GJQO
>>707
もう週販売で抜かせそうにないのに、いつまで勝ってる気分でいるの?w恥ずかしくなるよw

しかもここは日本ですよ?まあ海外も飽きられつつあるけどw
726名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:36:18 ID:ToJLWGTi0
>>718
たんぱく質解析の方が有意義だからゲームは不要だね
727名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:36:26 ID:/DYef3Mi0
>>719
任天なら採用しないと思うアレ操作に難あるもの
押してると動かせない&動かしてると押せない

どっちやねん
728名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:36:49 ID:KsrCGHud0
>>725
抜かせそうにないとかwwww
夢は寝て語ってねw
恥ずかしいよw
729名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:37:02 ID:3HQnGUdg0
タンパク質も解析できないようなハードでは意味が無いからな
730名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:37:07 ID:NUwKi7ze0
劇団ひとりを使ってタンパク質宣伝したけど
ハードはピクリとも動かなかったな
731名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:37:37 ID:3HQnGUdg0
運動したいなら外走れば済む事だろ
なんでゲーム機買ってテレビに繋いで体重測定して棒振りするんだよ
考えがおかしい
732名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:37:48 ID:5fWUjzjU0
>>729
普通ゲーム機でたんぱく質解析なんてやらないけどな
733名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:38:17 ID:fCUebkPI0
タンパク質しか解析できないんですよ。
市場を解析すりゃいいのに。
734名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:38:37 ID:3HQnGUdg0
>>732
それがどうした?
735名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:38:52 ID:W3z2BNqM0
金玉を連想するとかさすがにセンスが違う
メイドイン俺とかレベルたけえしな

736名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:39:00 ID:3HQnGUdg0
タンパク質解析ができないからって僻むなよ
ティッシュ拭けよ
737名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:39:01 ID:AFRQq1aN0
>>731
おかしい考えのソフトが大ヒットしてごめんね^^
738名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:39:02 ID:/DYef3Mi0
>>729
健康器具と揶揄するが
タンパク質解析は擁護する

タンパク質解析はプレイヤー何もする事がないんだけど
こっちの方が憎むべき敵じゃないの?
739名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:39:07 ID:tVRNBovZ0
>>719
そう?
まず思いつくのが右スティックの視点リセットなんだけど、
別のボタンに視点関係を割り当てるより、
ひとつのキーで視点操作まとめられたほうが
直感的でいいとおもわない?
740名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:41:45 ID:JxZdecs60
たんぱく質はコンピューターの使われていない時間を利用しようって思想なんだから
wiiも360もやればいいのにね。24時間常にゲームしてる人なんていないわけだし。
741名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:42:31 ID:TrQB6GJQO
妊豚さん達が革新的(笑)と言ってるWiiFitに被害者が出たよw最悪すぎるw

何が革新的(笑)だよwまあ元はXaviXのパクリだけど。

WiiFitでジョギングの25歳男性、突然死

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1238419200/


742名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:42:50 ID:NUwKi7ze0
スティック押し込みは誤反応を防ぐために硬くなってる
それゆえ安易に押せるボタンとしては使えない
また右側はボタンを押すので数的な問題でしかないな
743名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:42:53 ID:3HQnGUdg0
>>738
空いてる時間に解析するんだろ
普段はゲームとブラウジング
空いてる時間に解析
合理的に世界の役に立ってる
棒振って人より多く酸素吸ってる方が世界を滅亡に追いやってるぞ
CO2排出しすぎ
744名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:43:36 ID:+npAicl7O
>>731
> なんでゲーム機買ってテレビに繋いで体重測定して棒振りするんだよ

スポーツの効果を知るには体重の変化を知るのが一番わかりやすい。
体重なんか気にしないピザデブの君には一生理解不能だがな。
745名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:43:45 ID:/DYef3Mi0
>>739
それの為だけ(それ以外も思いつくかもしれないが)に
汎用コントローラーを設計するのは難しいと思う
ボタンは出来る限り減らした方が良いし

64コンのアナログスティックを見るに
Zボタンは理想的なまとまり感だったよ
746名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:44:04 ID:KsrCGHud0
>>741
はいはいw
悔しくてアホ記事貼りだしましたwww
747名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:44:22 ID:/muOiOIL0
>>743
さすがに釣り針がでかすぎ
748名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:44:30 ID:AFRQq1aN0
>棒振って人より多く酸素吸ってる方が世界を滅亡に追いやってるぞ
>CO2排出しすぎ

はい!GKおもしろ発言集スレ行き決定!w
749名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:45:36 ID:INN3rIPK0
コントローラーの最強形態は神経と直接接続する事だろう
筋肉を動かしてボタンを押すより人間の構造上遥かに高速な入力が可能になる

ただしこれのデメリットはカラダを改造しないといけない事だ


そんな中で後出しでWiiと同じようなリモコン型のコントローラーを出してきたSONYのPS3
もはや自分たちの考えによる独自の発想が無いと見える

これならまだどこぞの威力棒の方が良いわ
750名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:45:50 ID:8R2H/nA30
周辺機器で買う買う詐欺筆頭だなw
751名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:45:54 ID:/DYef3Mi0
>>743は呼吸したくないと来たか…強者すぐる
752名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:46:32 ID:ZB0u+o3UP
ID:3HQnGUdg0 (123回) もはや、死んだ方がいいなw
753名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:46:44 ID:Ry5HWtwN0
ウィー買う手間がはぶけそうだ。面白そうPS3買ったばかりでFPSにハマって
オモロいのにこれでさらにやる楽しみ増えそうw
754名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:47:12 ID:cXqAFGvF0
脳波コントローラは雑念が多いとまともに動かないよ!
755 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/07(木) 20:47:28 ID:9WWE0TJy0
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( 建前 )
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)
  ∨ ̄∨
____∧_______________
756名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:47:52 ID:KsrCGHud0
本当は棒振りがうらやましかったとゴキブリが吐露するスレですか?w
757名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:48:25 ID:5fWUjzjU0
決まっ・・・たのか?
758名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:48:43 ID:AFRQq1aN0
>>743
ツッコミをいれるとPS3(特に初期)はwii箱より電気食いますが、それの方が地球にやさしくはないんじゃないでしょうか?
759名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:48:43 ID:INN3rIPK0
>>754-756

お前らwwwwwwwwwwwwww
760名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:48:46 ID:3HQnGUdg0
>>751
有酸素運動ってのは積極的に酸素を取り込んで脂肪を燃焼しCO2と水を作り出す行為のはずだが?
つまりWiiFitやWiiスポーツなんかやってるとゲームで無駄に酸素消費して世界危機に近づけてる事になる
そう考えてみたら任天堂は国連から叩かれても仕方ないな
761名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:50:09 ID:INN3rIPK0
>>760
生命活動否定したいなら率先して活動停止しろよ、お前
762名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:50:11 ID:3HQnGUdg0
>>758
一番CO2を排出してるのは発電でもなければ自動車でもなく、人間含む生物だろ
その人間が無駄に運動する事でCO2が増加するなら世界を破滅に追いやる事に繋がる
できればやめてもらいたい
763名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:50:23 ID:/DYef3Mi0
>>760
世界中のスポーツ愛好家を敵に回して楽しい?
764名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:50:34 ID:4vvHSelBO
そんなに環境が大切ならまずその無駄に何時間もついてるPCの電源切れよw
765名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:51:14 ID:3HQnGUdg0
>>761
人並みの生活は否定してないだろ
怠惰な生活してデブになった奴が人より多く酸素吸って無駄にCO2排出するためにテレビとゲーム使ってるのは環境問題的によろしくない
食わなければ自然にやせるだろうに
766名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:51:41 ID:5fWUjzjU0
牛が一番二酸化炭素排出してんだっけ
767名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:51:56 ID:3HQnGUdg0
>>764
おまえが先に切れよ
手本示せよ
768名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:51:56 ID:+Ou2sppo0
テラ呪詛返しwww
769名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:52:40 ID:3HQnGUdg0
CO2減らしたいなら人間減らすのが一番だからな
健康になったら無駄に長生きするだろ
770名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:52:40 ID:/DYef3Mi0
>>765
>怠惰な生活してデブになった奴
他社のリモコンをパクって楽しようとする人達の事ですねわかります
771名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:52:41 ID:TrQB6GJQO
しかしあれだね。
豚さん達はピンチになると話題逸らししたがるよね。
772名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:53:10 ID:8R2H/nA30
CO2で地球温暖化って仮説であってまだ確定してないけどな
773名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:53:10 ID:INN3rIPK0
>>765
お前の考える人並みの生活に運動が入ってないなら、それは一般的な人並みの生活ではない

苦しい、苦しすぎるよ言い訳が
774名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:53:16 ID:3HQnGUdg0
>>770
深夜の通販番組のダイエット用品を買い漁りながらポテチやピザ食ってる連中の事だよ
775名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:53:20 ID:AFRQq1aN0
>>771
強烈な皮肉だなwwwwwwwwwww
776名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:53:48 ID:3HQnGUdg0
>>773
人並みの運動とダイエットは別だろ
777名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:53:56 ID:TrQB6GJQO
あ、そうそうCO2排出量高いのは豚さんなんだよ。

全くインフルエンザまで移しやがって…本当に悪だよね。
778名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:54:07 ID:AFRQq1aN0
>>774
お前が言うなよwwwwwwwクソワロタwwwwwwww
779名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:54:29 ID:KsrCGHud0
ピンチ到来(棒
780名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:55:00 ID:0hDvMJOj0
                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
      \\\\\\\\)
     3HQnGUdg0\ \\) Wiiのポインターは精度悪いいいいい
     |/-O-O-ヽ| ̄_Ci二□
.    6| . : )'e'( : . |9 __Ci二□V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄_Ci二□


こんな状況を想像してしまった、もうだめだ
781名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:55:17 ID:INN3rIPK0
>>776
なぁ、それ別じゃないんだよ
782名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:55:27 ID:3HQnGUdg0
PCで使う電力で排出されるの何千倍も何万倍ものCO2出してるのが人間だろうに
怠惰な生活してデブになったなら、同じく怠惰にメシ食わなければいいだけ
なんでゲーム機やテレビつけて運動してまたピザ食っての生活を擁護できるんだよ
783名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:56:05 ID:+GcJS6uIO
おすすめ2ちゃんねるに就職板が…
784名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:57:32 ID:3HQnGUdg0
>>781
人並みの運動→健康を維持するための最小限の運動(例:徒歩や移動のための自転車、軽い肉体労働、趣味の運動)
ダイエットのための運動→肥大化した体を人並みに改善していくための過剰な運動(例:スイミング、ジョギング、エアロビクス)
785名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:57:36 ID:INN3rIPK0
>>782
もはや言ってる対象が誰かすら分からなくなる例えだな

例えば131回も2chでレスしてる人がそれに該当するんだが、どうなんだよ
786名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:58:02 ID:ZB0u+o3UP
>>783
ID:3HQnGUdg0 こいつのことだとおもうw
787名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:58:47 ID:fCUebkPI0
>>783
そうか、彼は無職か。
788名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:58:58 ID:3HQnGUdg0
豚や牛食って高カロリー生活続けてデブになった奴が、電気使って運動してCO2排出して、それでも痩せられないのが現実だろ
そんな連中にWiiFit与えたってなんの役にもたたない
任天堂が儲かるだけ
ひどい話だ
地球を滅亡に追いやるためならデブをも使うとは
789名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:59:45 ID:TrQB6GJQO
Wiiの性能はPS2以下、PS1.8くらいだということを知っちゃった(笑)。

http://blog.goo.ne.jp/samgreco/e/472415c238e235709c08e2fd5a76021a
790名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:00:52 ID:Ea0M+i/a0
なんだこの流れはw
791名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:01:34 ID:9f1El7Zl0
強烈な呪詛返しを食らってファビョってる。
792名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:01:39 ID:INN3rIPK0
>>784
そもそもダイエットって健康維持目的としての意味もあるんだよ
自堕落なヤツがするのが悪のダイエットだ!二酸化炭素排出死ね!って言いたいらしいが
それが常識なのはPSWだけの話だろうな

>>788
陰謀論って知ってるか?
793名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:02:16 ID:AFRQq1aN0
>>789
30以上でブログにこんなこと書いてるって終わってるな・・・某ランド本書いた人みたいだ
794名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:03:31 ID:8R2H/nA30
>>789
おまえ、何でも信じるだろ?w
795名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:04:45 ID:gbE1oknP0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./G K\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  リモコンとか振ってて恥ずかしくないの?www
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./G K\.  n∩n 彡  リモコンクルー?
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   これでPS3勝つるwww
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
796名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:05:18 ID:0hDvMJOj0
いつもこのブログ見て思うんだけど
>以前にも例の店長が「WiiはPS2以下の性能だ」と言っていた事を書きましたが、
>別の友人から「PSPがPS1.7でWiiがPS1.8くらいだ」という話を聞きました。
>彼はコンピューターの専門家で店長よりも数段詳しい人物です。

具体的な理由なり何なりは全くかかれてないのがミソだよなw
797名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:07:05 ID:8R2H/nA30
別にPS2がPS1の2倍じゃないしな
798名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:07:33 ID:INN3rIPK0
>>796
それってさ、売れるハードはPS2くらいのスペックで良いし十分って事にならないか?
PS2程度のスペックから離れれば離れるほど売れなくなる法則の仮説が!
つまりHD機系列の次世代機は売れn(ry
799名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:08:38 ID:gbE1oknP0
GCの存在を忘れることで辻褄を合わせます
800名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:10:13 ID:umvS0OW+0
いよいよキンタマωダブルセイバー出しちゃうの??
801名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:10:59 ID:7+JkLR9w0
まあ性能差でPSP>>>Wiiとか言ってる戦士もザラにいるしな
802名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:13:31 ID:INN3rIPK0
>>801
Wiiじゃ出来ない数多くの過去の任天堂ソフトをPSPは出来るからな、CFW使って
確かにWiiより上かもしれないな、CFW使ってw
803名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:15:59 ID:NUwKi7ze0
>>801
信者の違いかね
GC>>>>>>PS3なんて言う奴いねえもんな
804名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:16:48 ID:0hDvMJOj0
>>803
元々一番性能に無頓着だった人々な訳だから、
他機種のことはよくわかってないんでしょう
805名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:19:30 ID:TrQB6GJQO
任天堂に都合が悪いのは火消しと話題逸らし。

ソニーの場合は必死に叩き出す。

これが妊娠の典型的な特徴

論破されると人格批判も行います。
あと過剰に任天堂やwii貶し、妊娠中傷をすると「通報する〜」と駄々をこねるので注意しましょう。
806名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:20:50 ID:TrQB6GJQO
あ、コピペ貼っちゃった(笑)
807名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:22:23 ID:0hDvMJOj0
>>805
まともな反論も出来ない可哀想な人は妊娠とか豚さんとか言う前に自分を疑ったほうがいいよ。
808名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:22:51 ID:INN3rIPK0
>>805
レス133回の「人間は地球環境破壊兵器だ!男」がいないから違う話になってるだけだろ
809名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:45:35 ID:9f1El7Zl0
Wiiの性能
公式ではないので念のため。

ttp://d.hatena.ne.jp/tenten99/20080612/1213282994
810名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:52:22 ID:hL+GCObQ0
ソニーのパクリが紙すぎるwwww
811名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:08:24 ID:1jI/AH470
これやばくね。パクリってゆうか色が違うだけのまんまWiiリモコンじゃん。威力棒Viiよりひでーな。
812名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:16:23 ID:JxZdecs60
ヅアルショック3を真っ二つにしてポインティング、モーションセンサー追加でいいんじゃないのか
リモコン形状である必要性は全く無いだろう
813名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:26:14 ID:i2lLiISg0
本当ならもうwiiいらなくね
814名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:29:30 ID:3HQnGUdg0
既に要らないから売れてないんだけどな
815名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:32:34 ID:6RfpMvUUO
816名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:39:56 ID:dTimMZo0O
さすが韓国企業
817名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:41:30 ID:TrQB6GJQO
豚さんもすっかり、大人しくなったね。

自分の愚かさを恥じたんだろうか
818名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:43:25 ID:pmIg/FInO
朴李ステーション3
819名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:46:59 ID:2hsxPu8a0
リモコンだしゃ良いってもんじゃねーよな
PS3スポーツ出してユーザー引っ張れると思ってんの?
任天堂ですらスポ板に続く弾出せないでいるのに
三匹目の泥鰌なんてどこを探していいやら
820名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:49:46 ID:6RfpMvUUO
やっぱりリモコンカバーとストラップ付けるのかな
821名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:50:43 ID:IO9vPcfI0
また呪詛返しかよww

っつーか、リモコンより先にやることあるだろ
ブルーレイはともかく、セルなんてオナニーやらないで
ちゃんとゲーム機にしてりゃ、ブッチぎりで勝ってただろうにな
国内外を問わずにさ・・・
822名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:50:46 ID:Wc9gXj+y0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ作ってくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを移植する権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
823名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:54:23 ID:ZB0u+o3UP
>>816
パクチョニーwwwwwwwww
824名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 23:02:16 ID:oS8c4ChU0
Wii テレビ側にLED、リモコン先端にカメラ
http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/index.html

XBOX360 テレビ側にLEDとカメラ、リモコンなし
http://japanese.engadget.com/2009/05/05/xbox-360-3dv-zcam/

Xavix テレビ側にLEDとカメラ、手元に反射素材グローブ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050906/108306/

PS3 テレビ側にカメラ、リモコン先端にLED
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200811051421


ソニーが一番平凡な発想だな。
825名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 23:04:52 ID:0hDvMJOj0
>>824
元からある光線銃の仕組みを考えるとPS3以外が普通の発想になるな
826名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 23:10:50 ID:0fEjTmma0
そういや、PS3ってどじょコン使ったゲームって出てるのか?
827名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 23:23:07 ID:IO9vPcfI0
まさにPS3で出れば神ゲー、出なければクソゲーなんだな・・・

棒振りガキゲーも黒光りしたら一流かw
828名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 23:33:56 ID:3HQnGUdg0
実際Wiiのゲームはつまらないからな
だからみんな飽きてしまったんだろ
829名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 23:50:17 ID:7VAA0Vs40
さすがにコレはやりすぎだろwww

っていいたいとこだけどソニーならやりかねんね


どうせ任天堂以外使いこなせないんだろうけどさ
830名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 23:50:45 ID:ycalW/3p0
対応ゲーム作ってくれなきゃ意味ないだろ
誰が作るんだ( ´・ω・`)
831名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 23:51:53 ID:pfELvbI80
ID:3HQnGUdg0
こいつまだいるのか!?
な、なあ、仕事でやってるんだよな?
じゃなかったら間違いなく人生終わってる人だぞ。
832名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 23:55:45 ID:7+JkLR9w0
>>830
現状だってハードだけ出してサード任せ状態だしいいんじゃね?

SCEJ発売予定のソフト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/list/list_pre.html
833名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 23:56:44 ID:pfELvbI80
834名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 23:59:38 ID:KsrCGHud0
553 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/05/07(木) 14:41:36 ID:omiTqe460
PS3がソニーに与えた損害は33億2000万ドル
http://www.joystiq.com/2008/06/24/playstation-3-s-cost-to-Sony-so-far-3-32-billion/
製造コストよりも安い値段で売って、2007年会計年度には21億6000万ドルの損失
2008年会計年度には11億6000万ドルの損失を出した

Sonyによると、PS3製造にかけた33億2000万ドルは「完全には回収できないかもしれない」
835名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 23:59:42 ID:HyVMiOnd0
3HQnGUdg0
ジャマイカの件でスレ立ちまくってるぞ
836名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 00:01:22 ID:3HQnGUdg0
33億円くらいで大騒ぎするな
837名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 00:02:34 ID:7VAA0Vs40
ぐらいっつっても回収できる見込みがないんだから困る
838名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 00:07:55 ID:t0gWv3zS0
ウリジナルか

リモコンはPS2時代からあったのでSCEI起源!
839名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 00:08:18 ID:1dAOph9h0
>>837
突っ込みベタめ
ここで指摘するべきは、33億"円"だ
3HQnGUdg0のボケを台無しにしおってからに
840名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 00:09:10 ID:ROMNeIj+0
あー、スマン。なるほど

もっと駄目じゃんwww
841名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 00:10:43 ID:hYjXBPz80
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241566956/

895 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/05/07(木) 23:59:50 ID:3HQnGUdg0
だいたい、なんで箱のためにわざわざE3の専用スレを作るんだよ
日本ではもう空気のような終わったハードなのに
弾もなく、ただ無惨に生かされ続けてるだけの屍ハード
ボクサーには悪いがもうダメだ

897 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/05/08(金) 00:00:25 ID:3HQnGUdg0
>>895
俺もそう思う
842名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 00:21:28 ID:fQOote6e0
標準コントローラーに付いてるのに
まったく存在感の無い6軸機能ってある意味凄いよな…。
最初からリモコンを堂々とリスペクトしていれば良かったのに。
843名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 00:34:28 ID:T4v347K7O
でも色が黒でかっこいいな…
844名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 00:35:26 ID:w2SVL4ssO
>>836
「円」じゃなくて「ドル」な

一ドルって日本円にして100円くらいだっけ?
845名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 00:43:45 ID:p7ZlxJ95O
>>842
しかもそれが役に立ったのは、スネークがコロコロ転がるのと、見参!の煩悩祓いにしか活かされなかったのが・・・。
846名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 01:05:13 ID:DQ+jTY9F0
本体4万円と別売りコントローラ5000円かけて遊ぶソフトがWiiスポーツのバッタモンになるわけですね
847名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 01:07:23 ID:ROMNeIj+0
ソニーならWiiスポもパクるだろうよ・・・
848名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 01:08:25 ID:wQpQWMWJ0
>>841
最近この手の自演失敗が流行ってるのかね
いい加減学びなよ、日付変わってもスグにID変わらないことをさ
849名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 01:49:30 ID:GBC2zXgu0
ネタ?
850名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 02:12:57 ID:KBd8YhDk0
相変わらず朝鮮人並みのパクリ根性だなこいつら
てか中は朝鮮人か
851名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 02:16:25 ID:SFF3E2aX0
>>841
こんなんばっかなのな。PSW。
852名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 02:20:00 ID:KBd8YhDk0
>>847
Go!スポーツとかいうタイトルでとっくにパクってる
853名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 02:31:38 ID:uVFrXvh60
たまにはガンコン3の事も思い出してあげて下さい。
854名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 03:21:43 ID:eAfeHGbT0
パクるにしても面白いものを作れるセンスがないと惨めなだけだよね
ゲハだけ見てるとWiiリモコンは大失敗に見えるから面白い
855名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 05:09:27 ID:nbEEJmQU0
E3での外人の反応が楽しみだ
856名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 06:27:01 ID:YDRbtrZr0
完全に失敗だと思うけど( ´・ω・`)
857名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 06:48:29 ID:2zVV0IM6P
PSNの公式サイトに新たな神報告キター!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241728732/
858名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 07:17:44 ID:id0uCnjX0
任天堂って最近パクリばかりだな
859名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 07:18:43 ID:S4paFjAPO
>>849
ネタだよ
860名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 07:22:20 ID:BGiEKIZqO
任天堂がアナログスティックやデュアルショックをパクってた件
861名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 07:25:03 ID:bwuElsav0
>>860
狂信者って怖いな・・・
なんかZガンダムはSEEDのパクリって喚いている基地外思い出した
862名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 07:26:11 ID:IceGLIsi0
ジャケットまでパクらないとTV壊す映像うpされるぞwww
863名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 07:28:19 ID:hbDRcw+qO
体重計もパクったし仕方ない
864名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 07:30:15 ID:bwuElsav0
リモコンって以前ガンコンみたいなのでパクっていたよな
なんかGKが
「これでWiiの唯一の利点を奪ったブヒーーーーwwww」
って喚いてたの覚えているし
865名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 07:45:15 ID:zjyEYquO0
抽出 ID:3HQnGUdg0 (136回)
866名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 09:03:40 ID:3pK+WOlk0
860 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/05/08(金) 07:22:20 ID:BGiEKIZqO
任天堂がアナログスティックやデュアルショックをパクってた件
867名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 09:21:41 ID:IxvS9aiE0
>>842
そういう機能があるからといって、無理に使わなければならない理由が無いからね。
頻繁にコントローラ振らされたり傾けさせられたりしたら鬱陶しいし。
よほどその操作がゲーム性に密接に関係するゲームデザインでない限り、補助的な
動作の実現にしか使うべきでないし。
868名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 09:58:47 ID:C5W5t6o20
>>867
その6軸を実現するために、一度は振動機能まで省いたのにw
869名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 10:23:25 ID:FPBrnYpx0
6軸センサーすら邪魔でほとんど使われてないのに何がしたいんだ
870名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 10:25:48 ID:huuFX9hO0
>>868
それ言い訳w
871名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 11:11:09 ID:AR1KPshH0
やるならグローブ型がいいな。
といっても古の指先から覆うアレじゃなく
ビデオカメラのグリップベルトのような形で中手骨の開閉度だけ検出して
後はジャイロとカメラの組み合わせでなんとかしてくれ。
十字キーとかボタンの類は一切要らない。
そんなのは普通のコントローラ握れ。
872名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 11:15:09 ID:AVTRdfrW0
SIXAXISを活かせたソフトって唯一あひるちゃんだけだよね
他はとってつけたようなものばかり
いっても数ないけど
873名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 11:40:35 ID:D9G6TDga0
Gk怖ひ
GKだけ妙に攻撃的だよな
本当に社員?
874名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 12:06:43 ID:l4c69Rin0
棒振り棒振りって馬鹿にしてる人もいるけど、パッドなんて一部のゲームにしか向いてないだろ
レースはハンドルとアクセルとブレーキがベストだし、ガンシューはガンコンがベストだし
格ゲーはレバーがええし、チャロンはツインスティックでやりたい。入力デバイスは種類増える分には歓迎すべき。
875名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 14:45:21 ID:TuU7HXtn0
パッドは万能だからだろ
リモコンなんて特殊コントローラ群の一つに過ぎない
876名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 15:22:19 ID:1YEsLd/m0
XMBが不要になるのは喜ばしい。

正直縦横メニュースクロールは使いづらいw
877名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 15:30:32 ID:TuU7HXtn0
やっとPS3も次のステップに進んできてるな
878名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 15:33:43 ID:WMi7x0RV0
PS3ユーザーの俺だが言わざるを得ない・・・


ちょにいいいいいいいいいいいいいいい
879名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 15:35:03 ID:Q21E6aNV0
>>877
Wiiが3年前に踏んだステップだけどな
880名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 15:38:31 ID:u2Bc5/p30
これwiiリモコン黒く塗っただけだろw
881名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 15:54:18 ID:4TjJVj0s0
ギガジンのイメージ画像を実物と勘違いしてる奴多すぎ
882名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 15:58:19 ID:feWNpo3u0
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \


  /二_二\    ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
  |/-O-O-ヽ|   )
. 6| . : )'e'( : . |9 < PS3サイコー!!!
  /`‐-=-‐ 'ヽ、  )
  |ヽ`ニ0==0⊃  V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
883名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 16:03:30 ID:TuU7HXtn0
イメージ画像はともかくWiiリモコンでできる事がPS3でもできるようになった
それは事実だろう
そしてその影響が与える影響は計り知らない
884名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 16:09:13 ID:u2Bc5/p30
知らない
というか誰にも、どこにも影響しないだろうな
885名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 16:18:19 ID:TuU7HXtn0
もうすぐ四桁に落ちるハードには影響大
886名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 16:28:28 ID:fjc8K4FL0
SCEにはもうソフト作るセンスがないからなw
またアヒルちゃんみたいなの作って笑われるのがオチww
887名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 16:31:15 ID:C5W5t6o20
>>883
「計り知らない」

また出ました。
888名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 16:35:50 ID:Q21E6aNV0
>>885
確かにPS3には大問題だ
889名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 16:44:10 ID:TuU7HXtn0
任天堂の方がセンスないだろ
というか幼稚すぎる
890名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 16:44:32 ID:TuU7HXtn0
ソニーならもっと大人向けの使い方を提案するだろうな
任天堂にはできない分野で責めるのがソニーのやり方だ
891名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 16:50:13 ID:k0HAcRDVO
散々棒振り馬鹿にしてた人らはどういう反応なんだい?
892名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 16:51:59 ID:ESOc25zfO
妊豚さん達が革新的(笑)と言ってるWiiFitに被害者が出たよw最悪すぎるw

何が革新的(笑)だよwまあ元はXaviXのパクリだけど。

WiiFitでジョギングの25歳男性、突然死
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1238419200/

893名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 17:35:22 ID:JRXMS2nz0
>>891
ID:TuU7HXtn0みたいな狂信者見ればわかるとおり
大絶賛です
894名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 17:37:29 ID:C5W5t6o20
>>893
最近のGKにしては頑張ってるよな。
配属されたばっかりで、使命感に燃えた新卒君じゃないかな。

まあ、一番窓際に近い配属先で腐ってるのかもしらんけど。
895名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 17:44:58 ID:O2Ip1dW/O
ソニーにプライドはないわけ?
896名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 17:47:27 ID:ESOc25zfO
アイトーイという素晴らしい製品を見てみればソニーが偉大だということも分かるよ。
897名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 17:48:51 ID:Df67/xrI0
レイアウトまで完全にパクるなんて

パネェwwwwwwwwwww
898名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 17:49:20 ID:JRXMS2nz0
>>895
アナログスティックは2個付いているからパクリじゃなくてオリジナルニダ!!
デュアルショックは(ry
899名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 17:50:31 ID:0PJqk83d0
>>898
で、今回のPS3用ゲームリモコンにはステレオスピーカー搭載、ということか?
900名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 17:53:05 ID:ESOc25zfO
何故ソニーはアイトーイをプッシュして行かなかったのだろうか…
901名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 17:56:48 ID:TuU7HXtn0
キモヲタは自分の顔見て幻滅するからだろ
902名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 18:01:27 ID:1BnmnKvs0
リモコンパクる前にブヨブヨのLRトリガーなんとかしろ
パクリきれてねーぞ!
903名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 18:03:25 ID:MFcrD7S80
アイトイもジャッジメントも活かしきれなかったSCEにリモコンが使いこなせるとでも?
904名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 18:06:18 ID:JRXMS2nz0
>>903
6軸コントローラ作ったときと同じで

SCE「リモコン作ったからWiiで出す予定だったソフトいっぱい出してねw」
サード「・・・アホ?」

というオチになる予感
905名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 18:46:49 ID:7KRQes9kO
>>891
SONYのリモコンは振り回すためにあるんじゃないニダ
ナニかに挿入するためにあるんだニダ
とか言い出しそうw
906名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 19:07:35 ID:aof4ge4H0
アレ付けて・・・
任天君は付けてくれたよ
907名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 19:22:39 ID:qQZDnePLP
MSのはリモコン必要ないって話なんだよな。
手をかざすとカメラに認識されて、指先をカメラの前で動かすだけで
マウスのように動かせちゃって言うSF映画みたいなことになるのかもしれない
908名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 19:24:07 ID:TuU7HXtn0
そしてチンコをかざすと
909名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 19:25:29 ID:k0HAcRDVO
>>906
「だが断る」by中田氏
910名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 19:25:31 ID:u6zVwHxy0
SCEのコントローラはパクリの歴史
911名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 19:49:35 ID:fl2GvdFXP
862 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/05/08(金) 19:22:14 ID:TuU7HXtn0
全身コントローラでチンコ登録してギャルゲーをプレイするキモヲタを想像したら悲しくなった

869 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/05/08(金) 19:30:02 ID:TuU7HXtn0
全身コントローラが箱の目玉って聞いたからな
体の一部を使って操作ができるようになるんだろ?
ギャルゲ好きな変態ヲタならチンコ登録してチンコプレイやりたがるなんて簡単に想像できる
それくらいやらなければマニアの資格無しし


ちなみに、このキチガイは連日↓で100レス以上
キチガイレスを投下しています。今日は1スレだけで210レス超えてます・・・
マジでキチガイです・・・

【6月1日〜4日】 E3 総合スレ for Xbox360 3発目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241728332/
912名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 19:56:59 ID:A/9LAkc/O
>>907
それトーシバ?あたりが作成中らしいがマウスのが絶対楽だろってかんじだったぜ
913名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 20:02:32 ID:qQZDnePLP
>>912
リビングで使うとなると話は違うよ
914名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 20:51:39 ID:TuU7HXtn0
チンコ出せるしな
915名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:11:03 ID:VBd4oR7e0
GK黒光り棒に歓喜興奮しすぎて稲妻雷光斬が家宝のブラビアに会心の一撃
916名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:58:51 ID:aof4ge4H0
だからアレ付けてって言ったじゃない!
917名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:06:52 ID:v7VmDwgZ0
>>917
おろせば?
918名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:30:02 ID:TuU7HXtn0
そういう事か
919名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 01:03:31 ID:YYvLJIOcO
>>918やっとく分かったか
920名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 03:06:44 ID:f01lNFStO
おおっ♪正直リモコン羨ましかったんだよね〜。
921名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 03:15:52 ID:8VWpx30Z0
主にFPS用なるな
922名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 05:11:32 ID:/D/Sq3ZS0
なんだこりゃ
WiiのクラコンPROといい、クロスライセンスでも結んだのか?
イメージ画像って注意書きがあるが、もしコレで出たらパクリすぎだろ
923名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 11:15:29 ID:kNodUtOG0
任天堂は情報弱者をだましてるだけだから
いいよ
924名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:21:10 ID:MQnEvGyB0
人を騙すのはソニーの十八番

ワンクリック詐欺しかり、産地偽装しかり、ヤラセブログしかり、インチキポケットしかり…etc
925名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:38:30 ID:+Lsd76140
イメージ画像に釣られすぎだろw
926名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:18:50 ID:Jc1wUFeo0
しかし本物というオチが
927名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:47:30 ID:0KA3UpGg0
いまさらぱくったところで
サードがWiiに従来型大作を出さないように
PS3にリモコン特化ソフトを出さないだろ
928名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:44:57 ID:afmiiOHI0
PS3も360もパクリモコン発表がE3でかぶって、気まずい雰囲気・・・ってないかな?
929名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:00:27 ID:tb1qomN/P
>>928
MSが先に発表だから、ソニーのがMSよりしょぼかったら
後出しでさらにしょぼーんになるなw
930名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 02:46:58 ID:pO4OF42k0
>>929
その時は恥ずかしすぎるから発表取りやめww
931名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 04:28:40 ID:MkPYxm+z0
>>924
rootkitも有るしね
戦士は知らずにトロイの木馬を仕掛けられてるんだろうね
932名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 06:43:34 ID:/hzUHwP90
>>928
MSのはリモコンではなくジェスチャーコントローラだから次元が違う。
リモコンが無ければすっぽヌケで器物破損は無くなるし、画面をタッチする感覚でプレイできるからDSに近いものになる。
ストラップやシリコンカバーもなければ充電や電池交換も要らない。
これはおまえらが考えてるより遙かに凄い代物だ。
933名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 07:13:52 ID:+wfOJnwTO
パクリコンだしてM+に大敗して4月までの貯金を使い果たしそう
934名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:30:42 ID:OFeqvxAQ0
>>929
去年のE3は本当に悲惨な通夜ムードだった
935名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:37:52 ID:jh3gvHTb0
>>932
でも、世間は
wiiリモコンのパクリかww

って思うわけですよw
936名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:38:51 ID:/hzUHwP90
どちらかというと、アイトイやDSのパクりだろう。
937名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:46:56 ID:0PYBWOCn0
あのジェスチャーコントローラーとかいうのはすごそうだよな
テレビの中の銃を持って引き金を引く動作でうったり
ハンドルを回す動作で車運転したりしてたし
テレビの中のものを実際に触って投げたり、相手の攻撃を手で防御したり
実際に出てみないとほんとにすごいのかはわからないけど
想像以上のものがでてきたときはかなりすごいんじゃないか?
938名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:01:11 ID:/hzUHwP90
ゲーム画面内のものを触って操作するって感覚は今まで無かったからな。
アイトイはゲーム内に参加するというイメージだったし。
またゲームが一段階進化した感じ。
939名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 13:40:46 ID:YjtYtivk0
全身コントローラは、入力だけじゃなく出力にも対応するなら興味が沸くな
数万円の投資でモーションキャプチャーの環境が整うのなら購入するかも
ウチのぬこのモーションデータ撮って、XNAで生ぬるいアプリでも作ってみたい
940名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 15:26:38 ID:tb1qomN/P
>>939
そう言う使い方楽しそうだなw
ていうかモーションキャプチャーをカメラとシールだけで出来るようになるなら
個人とかでゲーム作る人増えそうw
941名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 15:29:23 ID:6W55c6NO0
サッカーゲーム作ってオーバーヘッドの真似して
頭ぶつける事故多発しそう
942名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:14:41 ID:Bi9SC6QQO
コラ画像かと
943名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 02:58:04 ID:pQXdDE2oO
さっさと撤退しろクソニー
944名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 03:05:48 ID:mV7Wc5rf0
発売前から発売直後までのwiiコンネガキャンはそりゃひどいもんだったが
いつのまにかGKもあっさり受け入れてて笑える
945名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 03:34:17 ID:DfLXoIsu0
>>944
会社も社員も信者ももれなく酷い
プライドがないからな、あいつら
946名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 07:32:00 ID:X7bsC5neO
25000円でWiiが売ってるのに、4万+コントローラーって誰が買うんだwww

今更パクっても新規はガン無視だろ
947名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:04:44 ID:tvqTTHv1O
ソニーはアイトーイという素晴らしい製品も生み出したから
948名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:07:13 ID:ReCpONL60
アイトイは素晴らしい

でも
949名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:07:57 ID:vBScuShOO
だがローリーを生み落とした。
アイトーイも行方知れず
950名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:10:20 ID:AAqU4ep90
ラタトスク完全版もPS3でだせよ
951名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:30:55 ID:NdP/f8LR0
>>950
出るんじゃない?
なにせPS3は一番売れてるハードなんだし
952名無しさん必死だな
>>950
そうそう。
PS3マジオススメ