次世代機のギャルゲー争いが激しくなってきた その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ

次世代機のギャルゲー争いが激しくなってきた その7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240239863/
2名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 00:07:00 ID:m6bv6dA40
[Xbox360]
 アイドルマスター
  http://www.idolmaster.jp/
 アイドルマスター ライブフォーユー!
  http://www.idolmaster.jp/l4u/
 CLANNAD
  http://www.prot.co.jp/xbox/clannad/
 オトメディウスG
  http://www.konami.jp/products/otome_g/
 アガレスト戦記 リアピアランス
  http://www.compileheart.com/agarest_reappearance/
 CHAOS;HEAD NOAH
  http://5pb.jp/games/chaoshead/
 11eyes CrossOver
  http://5pb.jp/games/11eyes/
 デススマイルズ
  http://www.cave.co.jp/gameonline/Xbox360/deathsmiles/
 タイムリープ
  http://www.prot.co.jp/xbox/timeleap/
 DREAM C CLUB(ドリームクラブ)
  http://www.d3p.co.jp/dreamclub/
 タユタマ(アニメ公式)
  http://www.tayutama.com/
 メモリーズオフ6〜T-wave〜
  http://memoriesoff.jp/t-wave/360.html
 メモリーズオフ6 Next Relation
  http://memoriesoff.jp/6nr/index.html
3名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 00:07:13 ID:m6bv6dA40
[PS3]
 アガレスト戦記
  http://www.compileheart.com/agarest/
 戦場のヴァルキュリア
  http://valkyria.jp/
 ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地-
  http://aquaplus.jp/ttt/
 クロスエッジ
  http://www.compileheart.com/xedge/
 WHITE ALBUM
  http://aquaplus.jp/wa/
 ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜
  http://atelier-ps3.jp/rorona/
 アガレスト戦記ZERO
  http://www.compileheart.com/agarest_zero/

[Wii]
 ネギま!? ネオ・パクティオーファイト!!
  http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/negima/
 雪ん娘大旋風〜さゆきとこゆきのひえひえ大騒動〜
  http://www.s-f.co.jp/soft/wii/yuki/
 お掃除戦隊くりーんきーぱー
  http://www.if-lupinus.com/clean/
 涼宮ハルヒの激動
  http://haruhi-wii.com/
 涼宮ハルヒの並列
  http://haruhi.sega.jp/
4名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 00:08:41 ID:m6bv6dA40
360が長くて書きこめなかったので
話にあまり出ない下記2つをテンプレより消しました。
ランブルローズ
DEAD OR ALIVE Xtreme2
5名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 00:15:27 ID:kKxUS98C0
スレ立て乙です
6名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 00:16:07 ID:kDPfWPpl0
ロロナもちゃんと正式名称に修正されてるw
360はもうちょいで狭義のギャルゲだけになるね。
7名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 00:17:32 ID:r81S/REx0
ルーンファクトリーフロンティアはギャルゲーじゃなかったのか・・・
8名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 00:18:23 ID:8tUEAmNK0
>>1

そろそろタイトルも増えて来た頃だし次世代機ギャルゲーまとめWikiみたいなのが欲しいな
めんどいから俺は作らんけどw
9名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 00:18:58 ID:YhvyRYCJO
乙です

まぁあの二つはリアル寄りだし、賢明な判断だと思う
10名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 00:19:28 ID:A7i+pX6Z0
なぜWECheerとハピダンをディスった!?
11名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 00:30:02 ID:m6bv6dA40
>>10
前スレのはじめの方に話があったね
ごめん、忘れてた
しかも俺は両方持ってるのにw
12名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 01:10:47 ID:i1zU/gsz0
>>4
公式ページのURLを省いてもいいんじゃね?
踏んでるやつ居ないっしょ
13名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 01:17:59 ID:aTBfQrP+0
前スレ952のラブプラスWiiだが
確かにファミ通のは消えてるがkonozamaのはまだ残ってるな

そもそも掲載ミスだったのかそれとも隠してるのかどっちなんだろ
14名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 01:19:02 ID:F2RVOA9f0
アマガミの高山氏「次回作はPS3がいいのか、PSPがいいのか悩んでいる」
ttp://ameblo.jp/nekonyan13/theme-10009382152.html

>僕がいま、考えているのは゛次回作を出すとしたらどのハードがいいのか?゛ということです。
>PS3がいいのか、PSPがいいのか、かなり悩んでいます。
>ぜひ、みなさんのご意見をお聞かせください。

このスレ的にも個人的にもPSPよりPS3で出して欲しいが
アマガミの購入層は中高生が多そう(PSPの所有率が高い)だから次回作はPSPになりそうだな
せめてPS3とPSPのマルチでお願いしたいが、それはさすがに無理なんだろうな
15名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 01:28:19 ID:khBFyvmQ0
WiiとかDSが選択肢にも入らないあたり流石ファミ痛のエンブレだな
16名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 01:29:04 ID:A7i+pX6Z0
>>12
これから発売予定のだけURLを残す様にするとか。
17名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 01:30:06 ID:kDPfWPpl0
>>14
次回作出す頃にはさすがにPS2は死んでるか。
18名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 01:36:52 ID:i1zU/gsz0
>>16
発売予定タイトルのURLだけでも良いかもね
19名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 01:56:43 ID:m6bv6dA40
というかさ横にすればいいんだよな


アイドルマスター:http://www.idolmaster.jp/
20名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 02:06:31 ID:1xsGLk1z0
>>19
改行ではなく文字数とかでもダメでしょ
21名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 04:36:26 ID:Zzx9l7G80
おまえら、そんなこと一所懸命に話し合ってるのかよwww





さすがピュアだな
22名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 06:36:08 ID:T+WVlnTn0
突き詰めれば、ソフト開発のコストというのは人件費なんだよね。
つまり、30日で開発終了するのと、90日かかるのとでは3倍のコスト差があることになる。

マルチ前提のツール使って開発しても、実装してなにか不具合あったときに、
PC主体にやってる小規模な会社ではPS3だと手におえないんだろう。発売遅れれば
それだけ資金繰りがキツくなる。ギャルゲメーカーがPS3が開発コストに難があるって口をそろえるのは、
結局、そのあたりだろう。
23名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 09:42:06 ID:rONWDeVa0
不具合の話なら仕様の統一していないPCよりCS機であるPS3の方が楽だよ
24名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 09:53:17 ID:Q8+Hv/2o0
アマガミの売上って結局3万くらいだっけ?
開発コストはともかくPS3だったらもっと売れてたような気もするけどな
25名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 10:17:44 ID:KmRIhu5n0
アマガミは結局キミキスと同じ6万本じゃなかったか?
26名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 12:02:51 ID:rFKQza2p0
たしか累計6万くらいだったよな。アマガミ。
ほぼギャルゲのプレイ人口考えると、PS3のほうが売れるなんてありえん。
ただ、PS2はいい加減寿命だし、次は別に機種になるだろうけど。
27名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 12:22:46 ID:T+WVlnTn0
ぜんぜん関係無いが、いたる先生からお花
ttp://aoinishimata.img.jugem.jp/20090505_447703.jpg
28名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 12:36:49 ID:C+bSOU1M0
かぶら面白かったけど、ホントこのスレとは全然関係ないなw
おれつばのコンシューマ移植発表はさすがになかったな
29名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 12:55:11 ID:v85agR6w0
俺つばは内容的にもCSじゃつらいが
ライターが追加シナリオを作るのに何年かかるの?
ってやつだから移植は無理だろ
30名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 13:09:22 ID:rL3CHkqsO
>>29
一応スピンオフの話が出てるよ!
NEETESTかも知れんがな!
31名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 13:45:37 ID:p5vKtEi00
明日の君と逢うためにの移植は無理かね
ゲハでは変なコラが作られるかもしれないが
32名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 14:57:23 ID:+T76/3yx0
>>22
PS3はもう眼中にないからな

エロゲのコンシューマ移植先プラットホームはXbox360になる(消去法的に)
ttp://addb.jp/index.php?Diary%2F2009-04-23
という感じの記事が「PUSH!! 2009年6月号」に書かれていました。
P136「Lass Historical Document」でのLassメンバーへのインタビュー記事中で、
プロデューサー剣技マナ氏が語っていた事を要約すると以下の通り。

・ソニーはPS2をそろそろ切り替えたいのでPS3やPSPという流れになっている
・ショップもPS2の売り場の規模を縮小するという方向になっている
・PS3はすごくいい機械だけど開発コスト等がかなり高い
・(コンシューマ移植というビジネスで考えると安いコストで作らないと利益が出ない)
・携帯機は流行っているけど年齢制限が引っかかる
・消去法的といってしまうとあまりよくないけど、Xbox360というハードに落ち着いた
33名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:00:34 ID:XU2kZxDQ0
PS3を咎めてるわけじゃないってのがミソだよな
条件さえそろえばPS3にもギャルゲは来る
34名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:01:41 ID:AXM2cNeB0
WAのアニメ売れなかったみたいだね
ゲームの方が心配になってきた
35名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:03:19 ID:zjGwYKNg0
>>26
あれだけ騒いで6万かよwしょぼいなあw
36名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:12:55 ID:BlV9ef2L0
>>27
太いな
37名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:16:07 ID:XU2kZxDQ0
これでもまだマシな写真写りなんだぜ
西又御大の写真は「呪われるんじゃないか」ってくらいすごいのがチラホラある
実物はそんなに酷い人じゃないと思うんだけどね。なんで写真のとき眼かっぴらくんだろあの人。
38名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:16:55 ID:0jJihX5vO
大手ギャルゲメーカーはPS3に挑戦するような気がする
360だと3万ぐらいが上限だろうけど、PS3なら6万以上も見込めるだろうし
39名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:19:26 ID:1OgX3rlB0
大手ギャルゲメーカーって、どこ?
40名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:20:25 ID:6vjJRRiI0
PS2の全盛期でも6万超えるギャルゲって数える程度しかないんじゃないか?
41名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:21:28 ID:XU2kZxDQ0
360の上限が3万ってのはだいたい納得だけど、
PS3で6万は、さすがにホワルバが出てみないことにはなんとも言えんだろw
42名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:21:33 ID:AXM2cNeB0
げっちゅ屋のユーザーランキング見たけど
やっぱシナリオがある程度ないと評価されないね
ある程度売れているタユタマがあの順位だし

ランキング見るとやっぱ移植がされるだとう思われる中ではFAの動きかな
どこの陣営に行くか、それともPS2にとどまるかだな
43名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:23:15 ID:AXM2cNeB0
>>41
TtTをギャルゲとするなら6万だろうね
ただそれ言うなら箱もアイマスの実績があるんだけどね
44名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:24:37 ID:XU2kZxDQ0
このスレでも何度か言われてるけどFAは地味にエフェクト重いよ
エフェクトガチガチのタユタマほどじゃないけど次世代機濃厚な作品の一つ。
FAは塗りも気合入ってるしHDが栄える作品だと思うな
45名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:28:54 ID:KmRIhu5n0
一応八月が自社でPS2開発機材持ってるから、
PS2かPSPが有力なんだろうが、さて八月はどうでるかねぇ。
46名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:38:58 ID:vtdkOAYe0
>>38
PS3で出せるあらゆる意味でのリソースがあればなw
その点を考慮した場合、一番最初に消えるのがPS3
消去法で残ったのが、360であるのに過ぎないのが、現状。
47名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:43:24 ID:H6ZglzHz0
八月クラスなら思い切ってPS3か箱でHDに挑戦してくれよ
48名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:45:40 ID:qKW9qDdq0
FAは双子の姉がいらんかった、エロゲでNEW谷ボイスは勘弁してくれ
49名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:48:31 ID:UqnaMxGc0
FAってなんぞ?
50名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:51:16 ID:/XGREpbI0
6万本売るつもりだったけど、4万本しか売れなかったハード
3万本売るつもりで、予定どおり3万本売れるハード

ビジネス的に美味しいのは後者
51名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:51:41 ID:A7i+pX6Z0
>>45
あけるりはHunexへの外注だけど。
適当な事言うなよ。
52名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:51:48 ID:XU2kZxDQ0
>>49
フォーチュンアテリアル
八月の地位を業界に認めさせた10万ヒットのドル箱ゲー
53名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:54:46 ID:nR7X14siO
>>48
FAに出演してるの!?
マジで?
54名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:55:48 ID:KmRIhu5n0
ただFAのせいで信者の中に微妙に見下し発言とか出始めたのがあれだが。
まぁ狂信者ってそういうもんか。
55名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 15:57:45 ID:qKW9qDdq0
>>53
自信ないけどたぶんそう
56名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 16:00:13 ID:XU2kZxDQ0
そういや全年齢で出してるドラマCDのほうも裏名義なんだよなFA
57名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 16:46:06 ID:D/tz//P40
同じソフトの場合、PS2で6万と箱で2万ってどっちがおいしいのかな?
58名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 17:14:47 ID:0jJihX5vO
PS2で6万も売れるアマガミクラスのソフトなら
どのハードで出しても同じくらい行くと思う
59名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 17:18:50 ID:vj4T67Db0

PS2じゃないのかね、ただ将来へのノウハウ蓄積考えるともうダメぽだろうけど。
2DSTGなんかだとPS2だからといって安く作れるわけじゃないし、スゲー苦労する
って某社の社長とか社長がいってたんだよなぁ。
60名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 17:23:44 ID:NwdPUuLb0
各コンシューマ会社がやりたくてもできない「PS2レベルの作品をPS3で出す」
これを堂々と出来るのがこのジャンルのいいところ。
PS3は初期投資がどうしてもネックになる分、今はつなぎとしての箱が重要視されてるんだろうけど、将来的には拮抗するよね。
61名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 17:25:11 ID:GVDoHsvO0
ごめん、意味がよくわからん・・・
62名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 17:33:32 ID:T+WVlnTn0
PS3でギャルゲだしても、5万とか10万とか売れるとは限らんでしょう。
PS2でさえ5000以下が沢山あるのに
63名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 17:33:35 ID:NwdPUuLb0
ほぼ全てのコンシューマ会社が抱えてる製作費増加スパイラルの影響を受けないってことだよ
PS3への参加はなかなかできないけれど、その代わり「箱でPS3普及までの時間を潰す」という選択肢を取れるだけの身軽さがある。
どことは言わんが、「箱でなきゃいけない」「PS3でなきゃいけない」なんて言ってるのはワンマン社長が引っ張ってる会社だけだし。
64名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 17:38:27 ID:KmRIhu5n0
アクアプラスのことかー!
65名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 17:42:47 ID:nR7X14siO
HD機でSD画質のゲームを出せるか?
ドットが見えていつの時代のCGよwwと嘲笑されるぞ
66名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 17:48:51 ID:zjGwYKNg0
エロゲもいつまで600x480でやるんだろうな
67名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 17:53:34 ID:3QeHAHFB0
なぜPS2レベルの作品を現世代機で出せないのか
インタビュー等読んでもいまいちよくわからないんだよな

スムージングかければSDから拡大しても
それなりに見られるんじゃないのか
普段PCでSDの画像を拡大して見ていて、あんま違和感とかないんだが
68名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 17:59:13 ID:QpZxLihn0
PS2なのに、必殺技を使うと処理オチの関係で解像度がPS1レベルになる格闘ゲームがあってだな・・。

PS3や箱でPS2レベルの作品出しても、世間に嘲笑されるだけだぞ。
XBLAとかアーカイブで出すならいいけど
69名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 18:02:30 ID:UqnaMxGc0
IFはそれでもやらかすぞw

まぁ紙芝居ゲーで全編低解像度ってわけにゃいかんわな
70名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 18:03:13 ID:1OgX3rlB0
ディスガイア3という先駆者がいるではないか
TtTや今度のロロナだって大したレベルではない
71名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 18:04:49 ID:3QeHAHFB0
アルカナハート2のことか?
あれはゲームがトロくなるのが一番ダメなところなんじゃないのか
72名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 18:05:35 ID:NwdPUuLb0
>>65
そういう話じゃない。
昔は知らんけど、最近の作品ならエロゲの「原画」はHD以上のサイズになってる
あとは塗りの修正を施せばいいだけ。SDの3DゲーをHDに直すのとはワケが違う。
紙芝居なんて揶揄されることもあるけど、現実的な商売ができてるのはむしろこっち。
73名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 18:20:31 ID:evum14cB0
>>66
今は800x600が普通だぞ

74名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 18:23:23 ID:UqnaMxGc0
繋ぎが箱○って、別にギャルゲの場合累計販売台数と売り上げは比例しないもんだろ
PS3がPS2並みに普及したところで売れる数が同じなら開発楽な方に流れるんじゃね?
75名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 18:26:05 ID:RzfVeA8UP
さすがにPS2並みに普及したら販売数にも影響大きいは...
76名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 18:31:23 ID:ItGUq0QiO
PS2も面倒なハードなんだけどな
爆速メモリを少ない量だけ積む形式なんで
考え無しに画像データや音声データを広げようとすると
スグに破綻する形になっているし

紙芝居ゲーでも意外とデータ展開のやりとりは考えなきゃならない
まぁそれもPCゲー開発と比べればの話だけどな


そこを指して、
「PS3でもPS2レベルのゲーム制作ならPS2よりも簡単」
と言い放ったメーカーがいたけどな

あの発言、要はPS2のときのようなメモリのやりくり「は」必要なくなるので
メモリの潤沢なPS3で、同様のタイトルを作るのには苦労は無いよ。ってだけの話
まぁ、イニシャルコストの違いとかは軽く無視した机上の空論でしかないんだが
77名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 18:34:05 ID:evum14cB0
>>67
CGを PS2 レベルで出せってこと ?
それはさすがにたたかれるんじゃないかな

自分でもスムージングすればと言っているけど、データ作成時にやっておけば
良いし、原画さえ高解像度なら、 HD の CG をきれいに作るのは SD のCG に
て、きれいに見せるように調整するより簡単だよ

360の場合はソースコードをPCと共通化できる部分が多いから
出せないんじゃなくて、出さないだけだろう
まだ、リスクが高いと思っているんだと思う。

業界が今年の360のギャルげーの売れ具合に注目している気がする
78名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 18:37:12 ID:UqnaMxGc0
まぁ画像とか音声とかの使いまわしはある程度効くとはいえ、
CS移植となりゃエロ削除となにかしらの追加要素は必要だしね
アニメ化タイアップとか出なけりゃあんまし旨みもないんだろう
79名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 18:38:05 ID:ZzzfZXZg0
エロゲだけ見ればもうCS移植を考えずにFDや周辺グッズで稼ごうとしていると思うよ
CS移植に邪魔になりそうな設定や単語を使いまくってるよ
80名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 18:41:34 ID:Mi+IMqyC0
と考えるに結局、単純にPS2レベルってもエロゲ移植の場合、
実はPS2でも360あたりでもに移植しても開発コストはあまり変わらないのかもしれないっておちなのかもしれんね
81名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 19:16:37 ID:DpiD+3eW0
開発費に大差がなく、販売本数もインストールベースに比例するわけではない
(パイが限られてる)という事になると、ますますPS3は不利なのでは?
ロイヤリティが他より高くて、サード連合から下げろ下げろの大合唱をあびても
SCEはガン無視だもんね。
82名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 19:22:18 ID:evum14cB0
>>80
もし、0からの移植なら、360の方がソースコードの流用が
効くのと、メモリーの余裕があるのとで移植は楽だと思う
ただし、CGのアスペクト比は変えなければという前提でね
そのうち、4:3のゲームも出るのでは無いかな
83名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 19:41:13 ID:mUVcVNbD0
【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦36
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241488450/401-500

シューティングもほぼすべてのソフトがXBOX360に集結しつつある
もうニッチなジャンルはXBOXの独断場になったね
84名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 20:08:04 ID:PDBTYzZPO
>>83
末期じゃん・・・ソレ
85名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 20:09:25 ID:oxbYBBHP0
もとからだし気にしない
86名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 20:12:47 ID:wxxh7pa70
箱○でだすなら無理してHDにしなくてもいいよ。
HDにして薄利だったら本末転倒だし。
87名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 20:13:33 ID:Myveq5IG0
エロゲだってWin上で開発してんだから、
開発段階から360と共有できる様にシステム化してけば、
ぶっちゃけ、360への移植費用なんて誤差レベルまでもっていけんじゃないの?

エロゲPCの要求スペックも上がりそうだけどw

88名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 20:16:10 ID:PlVWtAnG0
>>84
何故かゲームが集まってこないハードよりマシじゃね
89名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 20:16:46 ID:euIgII2F0
末期つーか、負けハードはロイヤリティ下げてソフト集めようとするからな
元々本数も売れない、限られた利幅で稼ぐしかないゲームが集中するのは当然

箱○のロイヤリティはPS3の半額らしいから、当然の流れとも言える
90名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 20:19:51 ID:euIgII2F0
>>86
HDより16:9に直すほうがしんどいと思う
ま、PSPで出しても一緒だけど
91名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 20:23:29 ID:KmRIhu5n0
最近徐々にエロゲもHD画質採用とか出てきたから、
箱○(とPS3)に流れがきたかもな。

あとアクアプラスはPS3に入れ込むなら最初から自社タイトル720pにすりゃいい。
92名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 20:25:10 ID:QpZxLihn0
すでに、箱でギャルゲがたくさん出てるからな・・・。
現状では、PS3で出すより箱で出したほうが売れるんじゃねって気がする。
こればっかは、PS3でまともなギャルゲが発売されないとわからないけど。
93名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 20:29:56 ID:/XGREpbI0
STGいしてもギャルゲにしても、箱○にはある程度ユーザーが
集まっているからね。

少ないなりに数字の予測をし易いのが、箱○。
PS3でギャルゲを出すのは博打。
94名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 20:43:00 ID:JgL3DRd+O
イノケンがWiiで復帰したみたいに
ケンノだかカンノだかもCS復帰してくれんかな
探偵紳士は種類が多くてどれが新作だかリメイクだか廉価版だかよく判らん
95名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 20:50:25 ID:T+WVlnTn0
>>82
デススマのように、両端を切った形にしても、
消費者に受け入れられているので、ギャルゲでも
いけるんじゃないかな。
96名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 21:29:39 ID:7UHf+7pX0
>>95
デススマの場合、無理に16:9にされても画面全体を見渡せる自信がないぞ。
ダライアスとかオトメGぐらいなら余裕だけど、弾幕シューで画面広いのは厳しそう。

というかデススマはギャラリーモードがないのが受け入れられな(ry
97名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 21:35:25 ID:LDK04R990
CLANNADアニメもTBSは16:9を無理矢理サイドカットしてきたからな。
あれにはぶち切れそうになったぜ。

・・・レンタルしてもサイドカットだったときはぶち切れた。
98名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 21:46:01 ID:7UHf+7pX0
>>97
レンタル版DVDが別バージョンっていう特殊なアニメだからなぁ。
CLANNADはHD製作でBS-TBS(BS-i)なのにコンポジ 16:9をアプコン放送ってのも酷い。
けいおん!はBlu-ray版も出るけど、地上波はやっぱりSD 4:3で衛星もSD 16:9…
99名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 21:50:51 ID:1OgX3rlB0
ローゼンメイデン(もちろんTBS)もレンタルとセルDVDで画面比率違ったよ
というか、脱線してる話題なんでほどほどにしてね
100名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 21:50:53 ID:fpF2YMkp0
箱はさっさと葉と鍵とサーカスに頭下げてこい
101名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:11:36 ID:KmRIhu5n0
葉は社長がPSW好きだから無理
鍵はプロトタイプが勝手にやってくれる
曲芸は来るな、だがプリンセスパーティなら来てもいい
102名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:12:43 ID:1OgX3rlB0
葉が旧箱に出してた事は無視ですか
103名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:14:36 ID:nq6Q+dPK0
>>101
好きっていうかテネレッツァがコケたからMSを逆恨みしてるだけじゃ(ry

曲芸はどうかね。
今の曲芸には正直勢い感じないから例え本当に来たとしても余り売れない気がするが
104名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:17:14 ID:fpF2YMkp0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  |  リトバスとD.Cがどっちにくるかで情勢変わるだろ
 ( ・∀・)<   特にD.Cは信者がヤバイからな さっさと頭下げて来い
 (    )  \_____________
 | | \ \ グリグリ
 (__)  (__)
      (´Д`)
105名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:35:53 ID:RtYF0aN7O
鍵や曲芸が好きな奴らが作品の為に黙って本体ごと買う心意気があるとは到底思えない
もし箱に決まった時は文句だけ吐き散らすのが関の山
106名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:37:18 ID:ZDDbOdC10
鍵とか好きな奴らって、2chで言うところの「にわか」ってイメージ。
ライトユーザーともいうか。
ハルヒとかで騒いでそうな感じ。
107名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:38:25 ID:hPIMR5l70
やつらはリトバスPS2版が決まったときに「よかったー」の一言が一番最初に出てくる人種だからな
この時期に確保したってMSにも鍵曲芸にも得がない。
それがわかってたから鍵(VA)はしょぼくなるのを覚悟でPS2による時間稼ぎをすることにしたんだろうな
108名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:39:27 ID:KmRIhu5n0
リトバスの時も、PS2かPSP以外だったらギャルゲ卒業する、とか
そんな書き込みが多かったぜ。
メモオフもなんかそういう書き込み多かったけど、PS2とのマルチだから
発表後はそこまで荒れてないな。

>>103
テネレッツァのXbox版爆死は、発売前にPC版を早々に発表したからっしょ。
109名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:41:29 ID:evum14cB0
>>95
デスマ方式か
4:3 は駄目とかの縛りがもし、あるなら、これもありだね
110名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:44:26 ID:A7i+pX6Z0
>>102
テネレッツアねー。
実は一度発売中止になってるんだぜ。
で、忘れた頃に突然発売がアナウンスされた。

勿体無いから結局出したのか、あるいはソフト不足の
MSに頼まれたのとかそんななのかな。

いち早く参入して目立とうとかそういう野望は常に有ると見るね。
111名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:44:51 ID:evum14cB0
>>93
360のユーザーはとりあえずハードを買っておこうユーザーはほとんど
いなくて、このソフトが出るなら買おうというユーザーが多いから
ジャンルごとの住み分けができているので、数が読みやすいんだろうな
計画をマイナスの方向では外さないんではないかな
予想を超えたというのはあるかも知れないけど
112名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:45:25 ID:hPIMR5l70
ああ、覚えてないけどなんかそんなことあったような>発売中止
PC版は普通に面白かったけどな。音楽もいいし。
113名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:46:52 ID:evum14cB0
>>110
たしか、最初はかなり力を入れたコメントをしていたのを覚えている

まぁ、xboxの惨状では、見限るのもやむを得ないと思うけどね
114名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:48:36 ID:hPIMR5l70
つか毎度テネネタに反応する俺も俺だが、
ヘタしたら葉鍵板より多くテネネタが出てくるこのスレってどうなのよ
115名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:50:55 ID:A7i+pX6Z0
つか、当時葉鍵板にはPC版テネを動かせるPCを持ってる奴が
少なかったんじゃなかろうか?w
116名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:59:37 ID:RtYF0aN7O
おそらくこのスレにはテネレッツァ持ってる奴いっぱいいる
俺も持ってる
117名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 23:22:04 ID:LDK04R990
面白いのか?
118名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 23:46:36 ID:YhvyRYCJO
箱タユタマに「好きなシーンをリアルタイム録画できるRECシステム」なる機能があるらしいけど何それ

なんの必要性もないような気がするんだが…
119名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 00:02:31 ID:JEokBUmp0
箱じゃなくてPC版にもその機能あるぞ
いまいち必要性がわからないのは同意だが
120名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 00:05:32 ID:fsXxZYAi0
任意場面の回想モードみたいなもの?
121名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 00:13:22 ID:cUrN/NE9O
PC版にもあったのか
てか、そんなの好きなシーンでセーブデータ残しとけばいいだけの話だよなぁ

たまにある恋愛SLGみたいにセーブできる場所が限られてるとかならともかく
122名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 00:32:38 ID:xjhfhuk60
実は繋げたライブカメラが連動して、その場面でのプレイヤーの動画が撮られる。
123名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 02:10:51 ID:a3wTN6ulO
そいう奇をてらった回想システムて稀にでてくるが面倒なだけだ
ま、最近は回想完備が当たり前だけど昔はCGモードすらなかったり色々不便だったなあ
124名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 02:39:16 ID:i/MZcE1hO
テネレッツァの箱版って、たしか致命的な進行バグあったっしょ
あれのせいで箱版を敬遠してた人も少なくないとか聞いたことはあるな

メインのカワタも、サブ絵師のサエキも好きな絵師なんで
当時かなり惹かれはしたんだが、結局買わないうちに
上記のバグの問題もあってか、店から姿を消していたっけなぁ
125名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 06:51:41 ID:ZMq5Cxfb0
テネレッツァが何で売れなかったって、
そりゃ内容そのものがマズかったからだと思うがw
プレイして最初に台詞回しに唖然とすることは間違いない。

グラフィック面でアビスボートより数段進歩しているのは認めるが、
それだけだと売りとしては弱すぎる。
126名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 10:15:34 ID:pd9w6PE30
テネレッツァが何で売れなかったのかは、その当時PS2一強独裁時代だったのが最大の要因だろw
初代箱は今の箱○よりも全然売れていなくて、PS2どころかGCの影にさえ入っていなかったし
内容の良し悪しだけのせいにするのはよくないよ
127名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 10:22:25 ID:BVGxg7AJ0
>>118
選択肢を挟んでも継続できる是非使いたいな。
完全オートモードで最後までプレイできる。
128名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 10:41:55 ID:vtCPPSl40
テネレッツァが売れなかった理由?
あんなもん、誰得?だったから以外の理由しかないだろww
129名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 10:56:14 ID:a3wTN6ulO
売れなかった以前に売ってるの見たことない
というわけで痕リニュ予約してきた
ファルコム級のゼンブゼンブ商法に感激した
130名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 11:09:24 ID:fsXxZYAi0
そろそろ初代東鳩のリニューアルも来るかねw
131名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 11:09:25 ID:ZqcOGs/P0
132名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 11:20:38 ID:pd9w6PE30
PS3版東鳩3はまだかね?
133名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 11:34:30 ID:cUrN/NE9O
>>132
なんとなく作ってそうな気はする
134名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:45:24 ID:BxifXwPWO
箱○版タイムリープは追加要素いっさい無し?
無くてもまぁ買うんだけど
135名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:49:09 ID:pFCbe2RJ0
136名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:54:59 ID:nWRNBfgdP
ガストと日本一ソフトとコラボして出すのがIFかいな
なんというか凄いな
137名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:55:06 ID:imrBUrKd0
エトナ様はまぁ萌えるし
ギャルゲーっちゃガルゲーか

http://esegk.com/t1.jpg
http://esegk.com/t2.jpg
138名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:57:51 ID:cUrN/NE9O
>>134
一応、PC版で入れられなかったイベントは箱版ではかなり多く実装してるらしい
139名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 13:58:20 ID:/GND6KnO0
それよりアルトネリコだした方が…
140名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:07:48 ID:vtCPPSl40
クロスエッジで懲りなかったのかなぁ…→3馬鹿大将
141名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:18:15 ID:wLnTlh080
>>135
まさに誰得。
142名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:20:43 ID:BxifXwPWO
>>138
期待しておくわ
サンクス
143名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:20:31 ID:VBIXyRxm0
これで前にここで暴れてたやつも静かになるな
144名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:43:56 ID:Ck4TcKwa0
「こっちのほうが面白い、売れる」とかわめくやつらが押しかけるだけだろ
145名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:50:15 ID:UljvdRFz0
クロスエッチ思いの外売れたんだな。
146名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:54:14 ID:/8nWd21x0
タユタマは最初の方の雰囲気が楽しくていい。佳作ぐらいの出来かな。
ただ2回やりたいと思うゲームではなかったな。何でだろ。
147名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:02:29 ID:0HbS37va0
>>121
そういえば、大昔のPC98のゲームでマウスの何を選択したか
覚えていて、再生してくれるゲームがあったな
もう、タイトルを覚えていないけど、ある意味録画機能だな....
148名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:16:33 ID:Ybn9ENAU0
IFの営業嗅覚の良さと全方位展開は、IFでしか出来ないな。
149名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:48:35 ID:dfLvo/F10
http://www.xbox.com/ja-JP/interview/interview51.htm
>発売後のお楽しみですが、追加ダウンロードコンテンツの配信も予定しています。
>コスチュームやアクセサリー、その他あっと驚くような追加コンテンツをご用意しております。
>そうそう、初回生産分限定の特典としてコスプレダウンロードカードを贈呈致します。

待ってました
150名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 23:08:22 ID:Eed7P9Mf0
フェイストラッキングがコンシューマゲームにも取り入れられないかな
ttp://www.teatime.ne.jp/infor/tech48/page_02_01.htm
ttp://www.teatime.ne.jp/infor/tech48/page_01.htm
151名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 23:49:54 ID:Eb7tDR940
ノシムービースター
152名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 02:27:21 ID:rbgDu+VN0
最近ギャルゲに限らず、amazon限定の特典が多いよね

153名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 02:31:18 ID:2/tfSoLYO
ホワイトアルバムはどうなったんだ?
すげぇ楽しみにしてるんだが
154名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 02:41:29 ID:NofpGy9mO
>>153
既に旬が過ぎた
155名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 03:22:34 ID:90tYy7UA0
馬鹿。水樹とアヤにあやまれ!
156名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 03:33:16 ID:j1qgkXbsO
葉はコンシューマにコンプレックスでもあるのか?
PCで稼いで家庭用で溶かしているようにしか見えない
157名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 05:15:30 ID:OXXK5ls50
後にも先にもハードホルダーになったエロゲ屋なんて葉だけですよ
158名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 06:10:12 ID:aqD/WPMO0
ホワイトアルバムは個人的に微妙だったから別な物出してくれ。
159名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 07:58:45 ID:bnP7sN2wO
>>156
社長自体エロゲにコンプレックスを抱いてるらしい
あと、コンシューマのウマ味もあるんじゃね?
160名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 08:44:27 ID:LRK+MdSqO
立ち上げの時のゲームがフィルスノーンだっけ?
まぁ普通のゲーム作りたかったんだろな。
161名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 08:58:13 ID:CCtbMQoO0
「ここがあの女のハウスね」
162名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 09:22:45 ID:ckMdAu9r0
WAは98当時のシナリオじゃ少なすぎだし、グラフィックもだめだしほとんど作り直しでしょ
アニメが売れてないのに大丈夫なんだろうか
163名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 09:27:47 ID:j1qgkXbsO
WAて98版あったっけ?
164名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 09:33:11 ID:ZYW0YZ2U0
PC98であった気がする。
165名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 09:35:11 ID:LdrBef4T0
Win98ならまだしも、PC98はないよ!
痕までだよ!
166名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 09:53:56 ID:n4z0YYXC0
昔WAのマニュアルに超先生のサインをしてもらったことを思い出した。

超先生ほとんどWAと関係ないけど。
167名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 09:57:54 ID:eTp0HlclO
WAって10年ぐらい前の作品だっけ?

詳しくは知らないけど、さすがにPC98は遡りすぎじゃないかw
168名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 10:12:17 ID:jvAtb8Ev0
>>167
PC-98NX(いわゆるDOS/V規格)になった直後で、Winの動く現役機がまだゴロゴロしてたはず。
169名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 10:16:03 ID:j1qgkXbsO
そいえば虜と東鳩がやりたくてボーナス叩いて40万の98MATE買ったなあ…
今でもWIN95のみ対応ソフトでは重宝してる
170名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 10:24:46 ID:NvOjEekn0
東鳩からWinになったな。
PC486の下位モデルにWin95インスコしてクソ重い中でプレイしたっけ。
171名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 10:25:40 ID:y6FbAC870
50代の人いるんだな
172名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 11:45:43 ID:jvAtb8Ev0
>>169
ODPでPen100相当にしてあるPC98Epson互換機はうちも現役だわ。
173名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 12:04:33 ID:3DwzdGeD0
>>149
キャラ追加とかもあったりするのかねぇ…
174名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 12:32:21 ID:A8cRuIEJ0
>>173
候補
つ「受付嬢」
つ「バリホの妹」
つ「セッちゃんの双子の妹(パイナップルが左右逆)」
つ「大阪弁ではなく胸の薄い別世界の玲香」

さあどれがいい!?
175名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 13:16:02 ID:HVa2Qcmh0
72に衣装を用意するのはちょっと大変だろう
あまりに体型が違ってて
176名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 17:04:06 ID:3jrn6LhEO
>>175
ドリクラは絵師からして重度のおっぱい星人だから、なおさら無理っぽいな
本人のサイトに挙げてる絵も巨乳比率がめっさ高いし
貧なのもあるにはあるが、ぺたんこなのはほとんど無かったし
177名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:52:10 ID:A/ezmxid0
ドリクラの絵師って誰なんだ?
フクダーダとか言われてたが違うらしいが。
178名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:55:31 ID:kYUddZXg0
>>177
いまだに公式で発表はされてない
EDF3のメカデザインの人ではないかと推測されている
179名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:18:27 ID:3jrn6LhEO
>>178
まぁ、あの人で間違いなさげでしょ

最近の絵とドリクラのキャララフとが、タッチや顔立ちなどかなり似てたし
サイトのギャラリーには亜麻音に似たオリ絵もあったりするし


古い絵を見てると、過去にヒョンテ絵リスペクトなイラストとかも描いてるな
むっちりボディ描きとしてはやはりヒョンテ絵は参考になるものがあるのかね

まさか自分の描いたキャラと、ヒョンテの描くキャラとが
同ハードの同時期発売タイトルとして並ぶとは
それを描いたときには思いもよらなかったろうけどw
180名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:09:27 ID:cK3lyfS90
欲張りなもので、次のHD機移植タイトル発表が気になるこのごろです。
181名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:31:48 ID:LEKOyFL10
>>1
どうみても箱○優勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:40:37 ID:s1mYjZiAO
>>179
ヒョンテのムッチリってリアリティがなくて好きになれないんだよな
奇乳と同じカテゴライズな感じ
183名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:43:17 ID:lqDpfiTS0
やはりプリンセスソフトがどこにはいるかが鍵だな。
プリンセスソフトのPS2開発技術は素晴らしい。システムはわかりやすいし動作も軽い。
逆に開発が簡単であろうWINDOWS移植版はもっさりしてるそうだが。
184名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:52:21 ID:RtHrpDgy0
プリンなんぞ、「絵だけで移植作を決定してる」と公言してた糞メーカーじゃんか。
PS2でも誰得な駄作を乱発移植の繰り返し。

次世代機に来ないで、アルケと一緒に消えて欲しい筆頭だわ。
それかPSPでずっとやってろ。
185名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:57:26 ID:nnGwbReB0
>>183
そうか?
PS2版初代Φ・なるあぷろーちをプレイした時は、セーブやスキップがかなりもっさりしてた覚えがあるぞw
というかプリンセスソフト程度じゃ大して影響力はないと思うがw
186名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 01:10:30 ID:V3QFuFTh0
>>185
なんかで読んだがプリンセスソフトはあの気難しいGSを上手く使う技術を持ってるらしい。
ギャルゲ専メーカーでは一番PS2を知りつくて技術のあるメーカー。
直感的にストレス無くプレイできるよう配置されたボタンポジションも評価できる。
反面コミケで販売してるウインドウズの移植版はPS2に比べて動作がもっさりとか。

その頃はPS2中期だったんでまだGSを使いこなしてない時代だったんじゃないかな?
キラキラとか滅茶苦茶にスキップが軽いけど。
187名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 01:14:40 ID:QXuul1zsO
DCのプリンセスソフト作品はもれなく全てモッサリだったが…
188名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 01:21:43 ID:0GoOtkaD0
アルケミストやGNソフトウェアあたりと比べると動作は軽いよ。
それにプレイしやすい。
189名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 01:46:30 ID:TxdAksTS0
EDF3のメカデザインの人をいくらググっても特定出来ない件
190名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 01:52:52 ID:SDlqQPdZ0
ゲームクリエイターを目指す人向けの本に紹介されてたと思うよ。アマゾンでググるか書店行ってこい
191名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 02:37:02 ID:TxdAksTS0
レスサンクス。突然思いついてニコでEDF3のED探して見てきたわ。
なんで最初から思い付かなかったのか・・・
192名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 09:28:03 ID:D69fIpFb0
>>172
当時9821V166をODP乗っけてK6-2@400にしてたw
今は98ゲーのために98NOTE買ったわ
NaシリーズならCanBe互換音源でFMちゃんと鳴るし

>>186
そういやプリンはPhantomのPS2移植やってたな…
箱でPhantom HD移植されないかな?
ちょうど今アニメやってるんだし
音声はPS2版とアニメ版を選択できるようにしてくれたら神なんだがw
193名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 11:53:37 ID:IFduqt3o0
たまにエロ漫画雑誌で描いてる人か…
昔、単行本出てないかと思って探したけど
遅筆なのか、作品少ないんだよなぁ
194名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 12:17:46 ID:fdSgUl0n0
ファミ通.comにPWのダンス動画がきてるけど、ちょっと残念な感じ…
元々PSPだから解像度に文句を付ける気はないんだけど
なんというか、アニメ顔の被り物を頭にかぶって踊ってる人達、に見えるんだよなあ

http://www.famitsu.com/game/news/1224047_1124.html
195名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:04:36 ID:vR3FIvma0
>>194
確かに被り物にしか見えないw
モーションそのものは悪くないんだけど、頭身・プロポーションの考慮・処理をしてないのかも。
196名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:09:15 ID:dMt6Zfll0
ドリクラをアイマスのパクリとか言ってないでこっちに向かって言えばいいのに
197名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:13:11 ID:a9Onj6MKO
ドリクラはキャラからして狙ってるやん
198名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:14:19 ID:dMt6Zfll0
まるであの手のキャラがアイマスが元祖とでも言いたそうだね
199名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:38:04 ID:QlusqsEY0
まあ、ドリクラは2番煎じ感はありありだけどD3パブリッシャーだからなあ
バンナムが買収するときにはすでに『D3からアイマス的な要素のあるタイトルを』ってのが決まっていたんじゃないかな
一部のキャラが似てるのは、故意にやってるような気はする。話題性というかアイマスファンに注目させる狙いはありそう

「これパクリじゃないの?」ってタイトルが増えてきたってことは、
「ポリゴンの可愛い女の子がリアルタイムで歌って踊る映像をながめて楽しむ(のがメインの)ゲーム」
っていうジャンルがようやく確立されてきたって状況じゃないのかね。
200名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:48:35 ID:CA9naci00
てかD3は昔からネタに走る会社だろ。
201名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:51:49 ID:vR3FIvma0
あそこまであからさまにネタなドリクラをw
202名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:42:56 ID:QXuul1zsO
ポリゴン美少女大好きを公言してるゲーマガは、とうとうプロジェクトウィッチとのコラボ企画まで始めちゃうんだぜ…
203名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:01:11 ID:/t+mlh4GO
>>198
アイマスの真はストIIIのパクリ!
こうですね。わかります
204名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:55:41 ID:HprUQBvjO
>>198
つかアイマスは「昔からあるような癖の無いキャラ」で絵師に発注して、声優も「当時無名で他作品のイメージが無い人」を起用した
本やインタビュー見るとアイマス公式は徹底してるな


ドリクラ以外にも「アイマスキャラのパクリ」って見るけど、それだけアイマスのインパクトが凄いって事なんだろうね
205名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 03:07:18 ID:LTeFpJvX0
>>204
単にアイマス厨が無知で自己中なだけだと思うが。
206名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 05:21:00 ID:J3wrkW9o0
ものすごい言い様だな
207名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 06:15:21 ID:OmHkC1lG0
>>206
単なる荒らしだから触らない
208名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 09:23:55 ID:ENw3v/jdO
ドリクラはアイマスキャラを使って龍が如く3をしたかったんだろ。キャバクラのとこだけ
D3のシンプルシリーズは昔からネタをマジで投入してくるトコだったからなぁ。フルプライスシリーズはよく知らんが

PWなんかカメラいじれてパートエディットで、L4Uの撮影モードそのものじゃないかw
209名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 09:45:13 ID:1ZC2tblE0
「ドリームクラブはキャバクラじゃありません」by公式
210名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 09:56:23 ID:9JKwAEWT0
アイマスやドリクラみたいに 見てor眺めて楽しむ要素の多いゲームは
時間の無い疲れたおっさんゲーマーにとってはとても助かる

そういうゲームばかりだと困るけど
211名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:04:46 ID:ENw3v/jdO
あのムービーはマジウケたな
担当「キャバクラではありません(キリッ)」
一丁(ドリクラとでも言うつもりか…)(言わねぇのかよ!)

って脳内補完入ったからなw
212名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:24:19 ID:snvhUIwk0
今年の夏は箱に良ゲー多いから、ドリクラですら積みゲーと化しそう
いやこのスレ的には積みゲーじゃなくて放置プレイか
213名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:58:36 ID:oxiPYP6p0
PCエロゲの積み崩してたら3年前の「プリンセスワルツ」ってのがなかなかの佳作だった
ファンタジー系のバトルヒロインものなのだが、ヒロイン全員が揃いも揃って漢らしいw
5pbあたりがシナリオ大幅追加して箱○移植してくれんかのう
214名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:10:42 ID:+3LZYhiQO
>>212
プルトップの作品だよな。
俺もあそこの作品結構好きだ

しかし1作目のとらかぷっ!がコンシューマ移植で爆死したんだよなぁ
215名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:50:39 ID:TZKfI6H90
しかしプリワルは発売当時地雷扱いされたのでまず無理
いや発売前に期待感を煽るだけ煽ってルート一本のみというのをずっと隠されてた落差からだがw

PULLTOPなら藤原々々ラインの所謂外注組のほうが可能性有りそうだなあ
個人的にはたけやま椎原ラインの方も同じくらい好きなんだけど

ただ、あそこは「ファンディスク作るより完全新作」なメーカーなので、移植に関しても過去作をもう一度いじるという意味でやりたがらなさそう
216名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:51:43 ID:z1g5m9Xv0
>>214
何がアレだったん?>とらかぷ
内容?システム?両方?
217名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 13:11:04 ID:oxiPYP6p0
>>215
ああ、そういえばそうだった気がする
それで積んでたのか俺w

キャラ立ってるしメインストーリーもいい感じだし、カオヘみたいにルート増やして欲しいと思ったんだが
218名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 13:32:39 ID:03AAvFtO0
>>215
プリンセスワルツvsアリスマチックって馬鹿格闘ゲームが見たいww
219名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 14:08:02 ID:Qq0OxPkr0
>>204
色物企画で予算がなかったのではと思う。
何度もお蔵入りの危機があったし
220名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 17:06:36 ID:wtEVgIGHO
まさかプリンセスワルツの話になるとは
るんるんと合体したいよー
221名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:06:32 ID:kYvyhMu10
箱〇にキャラメルBOXとか来ないんですかーーーー
222名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:44:36 ID:FCCAa3ZW0
>>221
おとボクはアルケ、アリスマはラッセル。
うーん、期待薄だな。
個人的にはおとボク出して欲しいけど、アニメの2期でもやらないとなぁ。
223名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:56:19 ID:YxcJjloa0
>>221
アリスマチックが初週3100だったし
当分CSは作らないんじゃないかな
224名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:25:16 ID:fbZJbMSu0
PCエロゲーの方は、
正直ありきたりの恋愛ものが多すぎて、
そういった系統をやるのがだるくなってきた。
ライアーソフトのForestのような一風変わったものがやりたい今日この頃。
ギャルゲーのカオヘや11eyesなんかはおもしろかったんで、
そういった恋愛ものじゃないのも多くでてほしいと思っています。
225名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:34:38 ID:9WNfAj070
おれつばとかオススメ
2章はわりとありきたりなギャルゲ風味だが、1章3章あたりが一風変わってて4章で「何コレ・・・」ってなる
226名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:53:31 ID:/n02fLLV0
俺はわんことくらそうが
227名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 02:40:05 ID:N3yiGDLo0
エロゲメーカーはプロテクトが鉄壁なPS3様で出すべきなんだよ
228名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 02:49:50 ID:QY7StS17O
昔は16色でフロッピ3枚程度で良かったのが
256色、フルカラー、フルボイスと要求が大きくなって
ボリュームもCD、DVD、BDと肥大化してくとどれだけの会社が生き残れるやら
ところでPS3専用ソフトってCDやDVDでも良いの?
結局PS3のプロテクトってBDありきだよね?
229名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 03:01:26 ID:3KEcX2bq0
>>227
ソニーチェックが鉄壁すぎてエロもプロテクトされますた

これじゃいつまでたっても一般向けにシフトしようと無駄なあがきをしてる葉以外のエロゲがPS3に移植されない訳だよなww
230名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 03:11:24 ID:0YOHfh8o0
まぁ勝ち組ハードってのはそれだけ世間の目に触れるから、表現に厳しくなるのはしょうがないもんだ。
231名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 03:12:48 ID:Xa/jZwDRO
>>226
俺もわんこ好きだが、どうやって発情期乗り切るんだ
232名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 03:24:44 ID:Yal4pMIA0
葉は一般にシフトする気があるならギャルの一切でない男塾のようなゲームを作らないと
233名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 03:31:23 ID:QY7StS17O
>232
だって女の子出ないし…でアニメ打ち切りフラグやな
234名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 03:34:32 ID:wrcYqnj50
そもそもあのポリゴンで本気で一般ゲー業界で本気でやってこうとか無理ゲーすぎだろ
アビスボート(笑)なんてのを作っちゃうほど下川が3D大好きつーか一般ゲーやりたいのはわかるけどさ
235名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 03:39:27 ID:AhCib+8N0
このスレはホント平和だな
236名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 03:50:15 ID:r918rZuaO
PSPにUMDビデオという名目でエロゲ出てるように
同じやり方でBD-Jを使ったBDビデオだと言い張ってどこかPS3にエロゲ出せ
237名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 04:08:46 ID:Hwb/Oggs0
>>236
実写なら、PS3発売翌月に野球拳が出ているんだけどねw
238名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 04:11:50 ID:Uv6AJczV0
以前ファミ痛かなんかで3D技術者を募集してたよな。
で、出来たのがアビスボート、と。
ちゃんとした人が来なかったんだね…。

ま、技術持ってる奴はエロゲメーカーなんかじゃなく、一般ゲームメーカーへ
まず行って、大抵そこで落ち着くわな。

IFや日本一、ガストもそうだけど、PS・SS・64から始まったポリゴン全盛時代に
2D絵やドットキャラで逃げ打ってたメーカーはこれからさらに辛い事になるだろう。
239名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 04:22:11 ID:3KEcX2bq0
>>238
トリニティユニバースの事ですね、わかります

日本一にはディスガイアがあるからまだ何とかならなくもない気がするが他2カ所はマジで売れなさそうだな

まあIFは売れなくても何とかやりくりしそうなのが怖いがw
240名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 05:35:29 ID:VK9NONAi0
>>226
黒都築炸裂ですね、わかります。
Z指定で壁薔薇を再現してくれたら神なんだがw
241名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 05:58:27 ID:LOewXJhmO
俺つばとかの表現にグロもエロも抜いてもまだヤバそうなのって
CS移植出来るんかね
242名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 06:33:05 ID:aQknjldd0
IFや日本一は、SCEからすると何かと便利なメーカーなんだと思うわ
243名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 07:34:49 ID:vbPfagpS0
ソニーはメーカーにPS3クオリティを求めなくなったのか?
244名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 09:47:33 ID:pVQjq8HwO
選り好みしてる余裕は無くなりました
245名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 10:14:40 ID:ZvbK2bBT0
メガゾーンの時点で、それは崩壊してたと思う。
ミストなんたらも酷かったけど、あれはまだポリゴンを(PS2初期程度のクオリティだが)
使ってたからなぁ。
246名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 10:37:40 ID:bR0LeqGo0
>>245
つうか、メガゾーン発売してからも一切中身についての話聞かないんだが
買った奴居ないのか?
あれ何かファミ通とか見るにギャルゲ要素有りそうな感じだったんだが
247名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 10:59:08 ID:XByGh+GW0
セックルシーンの無いメガゾーンに何の価値があると言うの!
248名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:06:41 ID:QY7StS17O
未完成で売られてBOXでも修正されなかった3…
249名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:25:29 ID:Xa/jZwDRO
気になったんでメガゾーンのレビュー見てきた
中々ひどいみたいね
4〜5時間で終わってフルプライスとは
250名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:15:03 ID:PduZXGkYP
>>246
原作さっぱり知らないけどネタで買ったよ
1時間くらいで積んだが。
251名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:57:39 ID:jZQgjXzi0
アクアプラスの何がいいんだよ!絵か!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242016909/
252名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:03:44 ID:jZQgjXzi0
>>238
むしろ、前世代機のポリゴンでは性能が低く萌えキャラが表現できなかったし、
ギャルゲっぽい作品では2Dでよかったじゃん
いまでも、前世代機並の性能のWiiなら、WiiのルンファクFのポリゴン女の子とかぜんぜんかわいく無いし
他のWiiゲーでもいかにもポリゴンっぽい無骨なデザインの女の子になる

次世代機はポリゴンでも萌えキャラができるってことをバンナムのアイドルマスターが証明して、
中小サードのキャラゲーでも3Dポリゴン採用してきたんでしょ?
253名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:12:44 ID:q1KMg8Ji0
バーンヤードとか見てるとWiiでもそこそこの表現はできるなぁ…って思ったけどね
メーカーはその手のソフトはHDに持っていったけど

ま、出しても売れないだろうってのはある
254名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:25:01 ID:QY7StS17O
ポリはゆめりあ程度あればokでないか?
255名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:29:40 ID:jZQgjXzi0
ゆめりあレベルではおれはダメだな
やっぱりポリゴンでもかわいい女の子になるのは、アイドルマスター以降じゃないかな?
256名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:30:38 ID:bAiV1fBR0
3Dだとポリモデルの出来も重要だがそれ以上に動き、モーションが重要になるかと
そのへん3Dエロゲはまだまだ全然ダメだ
PC版やったが、箱○タイムリープもあんまり期待できなさそうな悪寒
257名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:57:33 ID:bR0LeqGo0
アイマスぐらいに等身高いならポリ数欲しいが
ルンファクみたいにSDキャラだったらあのポリゴンで十分なような
258名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:09:04 ID:3KEcX2bq0
ポリはまじかるでーとレベルで十分
問題は中身
259名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:33:17 ID:jZQgjXzi0
>>257
むしろ、Wiiではポリゴンではかわいいキャラを表現できないから、SDキャラに逃げてるんじゃね?
Wiiだけじゃなく、PS2・PSP・DSとかの3Dポリゴン使用キャラゲーでも、SDっぽいキャラにしてごまかすのが多いし
260名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:35:41 ID:q1KMg8Ji0
DSでポリゴンギャルゲに突っ込むコナミは…
なんか買っちゃいそうな予感だが
261名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:03:38 ID:3KEcX2bq0
ラブプラスはそれこそDSi専用とかにすれば良かったのに
どうせ子供は買わないし
キャラデザ気に入った奴なら本体にも投資するだろうしw
262名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:05:12 ID:jMZ8CPXf0
>>260
モデルのクオリティはどうしても限界があるから
モーションの自然さとアマガミなみの変態シチュエーションで補うしかないな

で、人気が出て売れ行きが好調だったらモデルのクオリティをアップさせてWiiに移植とか…
263名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:20:18 ID:w0Ytrtnk0
>>252
アビスボートはギャルゲーじゃないぞ。
一般的なタイトルを作ろうとして失敗したのが、あれ。
で、その時諦めて2Dへ逃げ帰り、技術を研鑽しなかった結果が
TtTの悲惨なポリゴンキャラだろ。

アイマスどうのこうのじゃなく、RPGのチップキャラですらPCE・PS1レベルで止まってんだよ
あの辺りのメーカーは。
萌えキャラだのそうういうのとは別次元の話。
つまり、論点が違うわ。

それともアクア日本一IFガストの技術が低いのは、前世代ハードの
ポリ性能が低かったから発揮できなかった、とでも?
264名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:21:12 ID:w0Ytrtnk0
技術を研鑽しなかった結果に、メギドも付け加えて置こう
265名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:27:29 ID:vTW9jd1cO
Wiiでポリゴンと言えばハルヒが2作ともそうだけど、やっぱ全然ダメだったの?
266名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:42:05 ID:78dhhpzaO
3Dエロゲと言えば初代らぶデスはちょっと感動だった
エロゲメーカーががんばったなって所でw


内容的にもタイムリープより良いからこっち移植してくれよと
267名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:49:01 ID:mcBxdDDG0
メギドはまぁまぁかわいかったよ。モデリング。
絵の方が劣化してんじゃん!って思うくらい。
積んでるけど。
268名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:51:46 ID:aQknjldd0
まさかのポリゴン ひぐらし
269名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:58:48 ID:4Gp20QuI0
アンリアルエンジン使えよ、ドリクラもキャラはいいのに背景や小物がしょぼすぎて萎える
270名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:12:44 ID:Y4N0i+740
>>268
既にひデブがあるじゃないか
271名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:27:39 ID:Kj5+4wgmi
>>269
ライセンスの支払いはまかせた
272名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:33:32 ID:Q7tsJDQr0
>>271
35万ドルだっけ>UE3ライセンス料
273名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:58:27 ID:bjrDDZuD0
ついにアイドルマスター北米版が発売
http://gs.inside-games.jp/news/187/18728.html
274名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:59:20 ID:bjrDDZuD0
>>269
いまどきのFPS大作は、プログラムの開発費より、
キャラや背景の作りこみのほうが開発費かかるからなぁ
275名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:14:45 ID:QY7StS17O
>273
危うくリンク先を確認せずに
これで売れなきゃPS3に移植する口実ができるな
…と書き込むところだった
276名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:10:24 ID:TtnnhgSX0
>>246
メガゾーンはなw
バーチャルアイドル時祭イブ以外は飾りですよ。

ところが、初代メガゾーン公開後20年が経過した今
実際にバーチャルアイドルとしてアイマsうわなにs、しk;lふじこp





……春香腹黒。
277名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:17:33 ID:ebAmyAb20
>>273
ヒュ〜、こう言うのも割とイケるな!いいぞネーチャン!


なんて思ってしまった俺は、このスレに於いて裏切り者扱いですか?
278名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:42:03 ID:Xa/jZwDRO
ベヨ姉さんでもイケるこのスレの住人に死角はない
279名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:51:51 ID:hgfp8JHa0
ギャルゲーに洋ゲーを絡ませるSSとかMADって面白いよな。
280名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 06:17:27 ID:4ALF98kaO
>>270
ひデブはアレだ、同人のが出来がいいからノーカンで

あとラブデスはスペックで、力任せに動かしたってイメージ強いからイマイチ
281名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 09:37:27 ID:TXgIl0Wo0
ラブデスに限らず、3Dエロゲは基本的に描画エンジンが洗練されてないせいか
一般タイトルに比べてグラの割に要求スペックが高い傾向にあるw
282名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 15:30:45 ID:iDe88Vmx0
Xbox 360『タイムリープ』の発売日が2009年6月25日に決定
http://www.famitsu.com/game/news/1224094_1124.html
283名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 15:42:00 ID:TopBT6PKO
多部田なのに発売日変更なしだと…
まぁ元々は2008年内だった訳だが
284名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:31:14 ID:6KXaEkWU0
店頭に並ぶまで信じない
285名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:36:40 ID:iDe88Vmx0
さすがにこの次期に出すくらいなら、もうCEROやMSチェックくらいクリアしてるんじゃないの?
286名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 17:24:28 ID:TodbCm/u0
>>282
マスターアップが見えたんかな
287名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 17:27:11 ID:L1w64b0J0
タイムリープはシナリオの評判が悪かったので様子見るつもり。
評判の悪いシナリオは修正したのか?

グラだけで力尽きてたら某RPGと変わらないのでお願いします。
288名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 17:27:49 ID:I8bjOMry0
ソフ倫通過していながらいつまで経っても発売しないエロゲも(ry
289名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 17:32:18 ID:hQSnKFxQ0
>>286
トラック事故に気をつけろ!
290名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 18:44:42 ID:trMNMgEcO
騙されてはいけない
291名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 18:58:25 ID:IDloso8X0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22182.jpg

なんかこのスレで扱っても何も問題ない様な気がしてきた
292名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 19:08:36 ID:L0wh4JY2O
饅頭でクリアしてないから初めて見たww
ホント箱○はフリーダム過ぎて笑けるな
293名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 19:50:51 ID:+QiAsjNPO
プレミアムは温泉とかお風呂にしなきゃならない規約でもあるのか?
294名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:18:10 ID:TopBT6PKO
というか既にテンプレにも入ってるからもちろんこのスレの許容範囲内
295名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:20:16 ID:TTNkI4DQ0
アガレスト温泉が凄過ぎたから・・

しかしデスマはフレの周りのイメージと背景が違って中途半端だなぁ
296名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:23:01 ID:2bw/529v0
次世代機じゃないけど、角川のリアリアDSは売れなさそうだな
やはりギャルゲーマーは任天堂プラットホームにはいないとおもわれる

まあ、角川は、ハルヒをWiiに出したりリアリアをDSに出したり、
単にシェアの高い機種で出せば売れるとおもってたんだろうけど
297名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:29:31 ID:hC7bRK960
角川は俺つばのHD機種移植だけ頑張ってくれればそれでいいです
298名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:13:05 ID:TopBT6PKO
角川に度胸と器量がありません
あきらめましょう
299名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:15:59 ID:hC7bRK960
傷ついた!
300名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:34:26 ID:Kejf7Hb60
>>296
ゲーム上で、タッチペンを使いたかっただけなんです。勘弁してくださいw
301名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:37:14 ID:IQK8H+6F0
タイムリープ
→6/25発売、シナリオ改善(個別ルート大幅加筆修正長めに、序盤短めに)

タユタマ
ttp://www.gpara.com/comingsoon/tayutama/090512/
→新規イベグラ50枚、新規主題歌、DLCでシナリオ配信(予定)、鵺ルート追加

メモリーズオフ6 NR
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0905/12/news070.html
→メモオフ6無印も移植(シナリオ、CG追加予定)
302名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:49:17 ID:XijIIEUL0
>>265
セガから出た並列は結構良かった。バンナムの激動は見るな。
PSPのとらドラあまり期待してなかったけど結構楽しめてる。
303名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:51:27 ID:f7Bjg5yt0
>>294
もちろんこのスレをもろちんこのスレと読んだ俺はドリクラに入店できますか?
304名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:59:51 ID:2bw/529v0
>>303
おまえみたいな汚れた心の人間は無理
305名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:55:11 ID:ErhE4dJHO
タユタマ新規イベグラ50枚って、気合い入ってるなぁ。
ただ問題は面白いのかどうかだが…。
306名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:11:43 ID:2bw/529v0
タユタマはPC版の売れ行きがいいし、アニメ効果ブーストでけっこう売れるんじゃね?
2万本?ってとこか
307名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:17:46 ID:TopBT6PKO
2万はないわ
おそらく5pb.も11eyesと同じく12000くらいしか作ってない
308名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:18:54 ID:Qy9fhJ0k0
>>302
激動て角川から出てたけどバンナムが作ったの?
309名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:23:41 ID:2AHFVsAY0
>>306
1万売れたら成功の部類だと思う
カオヘみたいのじゃなくて、普通のエロゲー移植がどれだけ売れるかの指標になる
燃えじゃなくて萌え
310名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:23:55 ID:Tt+U7OaJ0
アニメブーストがある分だけ11eyesより有利、
エロシーンをカットしてる分だけカオスヘッドより不利ってことで
両者の中間くらいの売上になるんじゃないかと予想してみる
311名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:24:51 ID:fWZ3L4GN0
条件的にはカオヘに近いとしても作品の毛色が違うからなぁ
15000位行ってくれたら嬉しいな
でも大体10000前後位か
312名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:27:13 ID:Qy9fhJ0k0
タユタマは下田麻美ブーストがどれだけかかるか、てのも見ものではないかと。
出演してるってだけで買う俺みたいなのも居るし。
313名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:27:32 ID:pQ/sLLhC0
なぜバンナムはダンシング・アイを出さないのか
紳士がいっぱい釣れる気がするのだが・・・
314名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:28:23 ID:IQK8H+6F0
最近のエロゲ移植は、PS2、PSPでさえ万いかないことも多いからなぁ。
有名どころじゃないと。(PCで5万以上売れたくらいの認知度じゃないと)
315名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:30:49 ID:2AHFVsAY0
タユタマで心配なのは追加されるCGが萌木原じゃなさそうな件
316名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:56:44 ID:d8jZD+Ds0
>>291
ローザさん熟女すぎる
317名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:02:40 ID:g+kKoSd50
>>314
紙芝居系エロゲの移植は、3000〜5000本でペイ可能というのがPS2だものw
318名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:30:00 ID:NGShOnPi0
>>308
あ〜、角川だった。
ストライクウィッチーズPS2版も箱で出して欲しいな。
アマガミでPS2引っ張り出したけど。
319名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 01:18:12 ID:qY0j3q+wO
タマタマは典型的なギャルゲ臭なんで十把一からげな可能性高い
タイムリープやドリクラはポリゴンスキーが釣れるかどうか
ダンシングアイやまじかるデートは流石に当時のモデルだと厳しいかと
でも、きらめきスターロードの自主規制なし版は欲しい
320名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 01:34:05 ID:n7hql/EFO
アニメゲームは箱で出す意味全くないなー
PSPはおろかDSにも売上負けるだろ
321名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 01:42:15 ID:zNYMetsm0
>>317
某ツンデレボイスの声優主演のエロゲ移植ゲームと、オリジナルやり比べてけど
違いは主役に声が入っているかとエロシーンの有無だけだった・・・
あとはPCからそのまんまPS2に落とし込んだだけ
一応新規CGも入っているけど・・・
こりゃあ開発費かかってないわwこのゲーム1万前後売れたからしっかり儲け出てるね
322名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 01:43:07 ID:8ECUH+j/0
タユタマの新規CGとか半分以上差分だろ
323名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:14:47 ID:KsPRSoLu0
>>320
さすがにいまさらDSギャルゲはうれんだろ
去年後半以降DSギャルゲは即死しまくってる
324名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:17:40 ID:g+kKoSd50
>>320
360のギャルゲーは、全て総計1万越えてますが?www
325名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:25:06 ID:n7hql/EFO
>>323-324
俺も生粋の箱厨だ、突っかかるな
はやてとか箱で出て見ろよ、誰が買う
326名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:26:02 ID:kmX6dhjA0
ロイヤリティ安い、Winの環境が扱えるプログラマさえいれば自社移植すら可能、
ゲーム好きの中でもさらに濃い連中が集まってて、発表すれば注目度が高い、
DLCで稼ぐ事も出来る等、箱○でのアドバンテージは相当高いと思う。

あとは普及台数がもっと行ってればね……。
327名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:40:34 ID:g+kKoSd50
>>326
一番大きいのは、戦略さえ間違えなければ、利益を生み出すのは、それほど
難しくないところにあると思われる。
選択肢としてはPSPもあるんだけど、メディア容量の問題と、基礎知名度の低い
ソフトにとっては、厳しい戦場だからねぇ、そっちはw
328名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 02:59:05 ID:3ltWBbuR0
>>325
アニメのタイアップゲーってことか。
そりゃ売れんだろうし企画がまず通らんだろうな。
329名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 03:22:10 ID:YH/f3HW40
>>325
なんというか、まったくわかってないのにこのスレを良く覗く気になったな。としか言いようがない。
自分もハヤテ出されても買わない。だけどタユタマは買う。この違いがわからないとw
330名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 04:33:45 ID:UUuqOWuDO
331名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 05:00:09 ID:YgAoTSdRO
クソッ、購入予定リストに追加だ!

スレチだけど6/25はマジで今から考えとかないと大変だわ。
332名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 05:00:26 ID:n7hql/EFO
>>329
待て、俺このスレにずっといるぞ、確か2か3から
何で反論食らっているのかすら分からん
ストパン箱で来たらいいなって言ってる奴がいたから、アニメゲームは箱よりDSの方が売れるだろと言っただけ
箱のギャルゲーは今まで全て買ってるし、これからも全て買う
>>307も俺のレスだが、タユタマの事なんか一度も悪く言ってないだろ
333名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 05:20:11 ID:kmX6dhjA0
まあ、客観的に見て文章の書き方が悪いな。

>>320>>325共に「箱○だと売れないから出すだけ無駄」と貶す発言に見えなくもないし
「アニメゲーム」だと、=アニメ絵のギャルゲー全般と解釈されかねない。

>>328でも、
>アニメのタイアップゲーってことか。
と、他者には誤解されていた節が見受けられる。

つか携帯だと、短く纏めようとして色々と省いた結果、言葉足らずになりがちじゃないかと。
334名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 07:00:25 ID:zNYMetsm0
>>323
普及台数No.1のDSが一番ギャルゲーに向いてないんだよな
性能が低いのとユーザー層の問題と解像度の低さと・・・・・
335名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 07:03:12 ID:c2hNSUwn0
要するにキャラゲーの事だろ?
まあ売れんな
336名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 07:05:26 ID:NE2S4vVf0
キャラゲーはシナリオやシステムが残念な出来の物が多いからなぁ。
ゲーム歴長いほど敬遠するジャンルだろう。
映画ゲーも同様。
337名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 07:44:52 ID:APrYBtQBi
>>326
大半のエロゲメーカーにプログラマなんていねーよ
338名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 08:01:25 ID:+dj2J5R50
素人グラマですね、わかります
339名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 08:07:11 ID:JBJTL+uQ0
>>332
巣に帰ってDSケメコの売り上げ調べてこい糞が。
340名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 08:15:20 ID:kmX6dhjA0
>>337
だから「いれば」って書いてるじゃん。

大半のエロゲメーカーに常駐してる仮定で書いていない。
341名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:22:08 ID:hAAmXeqz0
変態ばっかww
342名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:25:22 ID:zBxrdUs00
タイムリープは30000いかなかったら撤退だとさ
343名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:28:10 ID:g+kKoSd50
タイムリープ3万?ヾノ'・∀・`)ナイナイ
どのみち他に行き様が無いから、撤退なんて無理なんだけどねw
344名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:28:26 ID:mnFzw9Lg0
WAは10万いかなかったら(ry
345名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:33:33 ID:4MVmvi8z0
アリスが箱○参入してきたら買い支える備えがあるというのに!
346名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:39:32 ID:lvrGKlflO
蟻厨は何回それはないって言われりゃ気が済むんだよ。
大体CS移植は無理だって好きならわかるだろ
347名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:41:55 ID:TfqjQavkO
メモオフ6をPS2で買うか、箱○版を待つか迷うなぁ
つか、メモオフ6ってどう?
メモオフは1〜4はやったが、5はなんかイマイチそうでスルーした
348名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:46:42 ID:qY0j3q+wO
>346
only youはPS2でもかなり頑張ってたぜ
…売上以外は

ぱすちゃや夜来るやママトトくらいなら何とかなりそうでね
349名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:56:29 ID:4MVmvi8z0
>>346
TADAやしらきんぐがGOサイン出さないだけで、東京のとか大番長とか無理ではなさそうなんだけどな
他のメーカーでも採算取れそうな所は、ブームに乗って重い腰を持ちあげてくれんかねえ
350名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 10:30:13 ID:0DF7XWUq0
アリスはあえてエロゲーオンリを貫いて欲しい
じゃないと俺の大好きな大悪司や戦国ランスみたいなのが無くなってしまう
後葉っぱはフロントウィングに弟子入りして来い
主にモデリング目的で
351名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 10:35:58 ID:zgYZoUmX0
アリスも先生らいふやら、しまいま路線ならCS化はできるんじゃない
まぁストーリー的にエロありき、ではあるが
352名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 10:37:23 ID:45SLUv5k0
そもそも貫いてないから
353名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 10:57:14 ID:gXN8gv5k0
6/25ってロロナとタイムリープ買っとけばOK?
それかほかにも買うものある?
354名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:03:54 ID:GzckEljC0
アガレスト戦記ZEROとかあるよ
355名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:16:44 ID:qY0j3q+wO
翌日には千鶴さんのキャストオフフィギャーも…
356名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:22:12 ID:Tt92J/HtO
>>353
つ【まもるクンは呪われてしまった!】

主人公のショタキャラばかりがクローズアップされてるが
その他のキャラもなかなか良いと思う

ジャンルはアクションシューティングだけどな


それはそれとして
こつえーのスパロボ学園はギャルゲ扱いで良いのかな?
どんな代物になるのかよくわかってないが
357名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:37:21 ID:xXq6oixM0
メカ少女が戦うSLGかしらん・・・
358名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:13:03 ID:d7OI3u8W0
身体ぴっちりの水着系バトルスーツ少女が多数出てくるゲームがあったら教えて。
360やPS3でなくてPS2でもいい。

エグゼリカみたいなやつ。
けどエヴァは好きじゃないので勘弁してほしい。
わがままですまん。
359名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:15:00 ID:ITkDr9mE0
>360やPS3でなくてPS2でもいい。
スレチ
360名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:21:47 ID:VkSKWGFg0
>>358
オトメディウスG
361名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:22:29 ID:d7OI3u8W0
>>360
そうか、それがあったか。
忘れてたよサンクス。

>>359
まあ、そう言うな。
362名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:39:21 ID:n7hql/EFO
>>339
ケメコが万が一箱で出たらDS版より売れるのかと言ってる
本数的に売れてもおそらく赤はDS以上になるだろ?
いつまで喧嘩売られるんだろ
363名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:47:48 ID:JBJTL+uQ0
>>362
スレ違いのうえに馬鹿丸出し。
364名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:53:32 ID:n7hql/EFO
ストパンが箱で出たらいいなって書かれたからまだDSの方がいいだろって答えたらケメコの売上見ろよ糞って言われたんだが…
それでもどこの会社もアニメで人気出たゲームを箱に持ってくることはないんじゃね?
365名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:57:05 ID:JBJTL+uQ0
>>320
巣に帰れ腐れ荒らし野郎。
366名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:58:49 ID:LGVbDZqDO
>>361
オトメGはギャラリーモードでぴっちりスーツ思う存分拝めるからオススメ
367名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:00:12 ID:n7hql/EFO
荒らしになるのか…すまんかった
ここが俺の巣なんだがな
368名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:03:10 ID:UFKJgQ9Z0
>>367
まぁまたID変わったら帰って来いよ
369名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:04:22 ID:g+kKoSd50
ギャルゲーとアニメをギャルゲー化したものと同軸で語られても同意を得るのは無理かとw
370名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:07:00 ID:n7hql/EFO
>>368
ありがとう

>>369
このスレでは禁句だと身を持って感じたよ
371名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:09:23 ID:gXN8gv5k0
レベルファイブがついにギャルゲ参入・・・か?

【出願番号】 商願2009−19425
【商標】 キャバ嬢っP
【称呼】 キャバジョウッピイ,キャバジョウッピ,キャバジョウッ
【出願日】 平成21年(2009)3月4日
【氏名又は名称】 株式会社レベルファイブ
372名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:16:07 ID:L0RAOUXF0
最初からキャラゲーといえばこんな悲劇は起こらなかったのに……

>>371
レベルファイブはいったいどこへ行こうとしているの
373名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:17:26 ID:g+kKoSd50
>>372
金の匂いに敏感だからねぇ、レベルファイブはww
374名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:24:39 ID:z7Iw9NHF0
ドリクラの劣化コピーになりそうなタイトルだなw
375名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:32:13 ID:xXq6oixM0
タイトルからするとPSPか
376名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:32:14 ID:UFKJgQ9Z0
女性向けっぽくないか?
PはプロデュースのPか、それとも
377名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:33:06 ID:zgYZoUmX0
キャバ嬢ファッションが流行ってるからそれ系かもな
378名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:40:14 ID:oD6PTHPd0
>>350
まぁ既に非エロゲーも出しているけどなw
379名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:44:06 ID:Tt92J/HtO
一番あり得るのは、龍如のキャバつく部分を単品化したようなものを
PSP向けにってとこじゃないかねぇ

絵柄はアニメ寄りにしてもドリクラに蹴散らされるだけだろうし
実写寄りでは龍如のように別の部分に売り(というか本編)がないと駄目だろうし
ガルモ系にして女性ユーザーにもアピールってとこじゃね?

タイトルとメーカーから見ての、まったくの予想だけど
380名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:51:15 ID:MelidScHO
龍+アイマスをやろうとしたらドリクラが出ちゃったとかだったりして
381名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 15:12:45 ID:JBJTL+uQ0
声優に芸能人を起用したり
とことんギャルゲ愛好層に背を向けたものになるだろうな

とらドラの「毘沙門天国」をゲーム化されたら買ってしまいそうだが
もちろんリリィちゃん一推しで
382名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 16:12:24 ID:u08TRUUG0
別にレベル5でも、上質なトゥーンキャラとかでギャルゲを出せば
買っちゃったりもするぜ。
DQ8のゼシカや、3女戦士はなかなかの出来だった。


ギャルゲ版ローグギャラクシーになりそうな気がしないでもないが。
383名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:21:43 ID:4MVmvi8z0
機種はDSとか携帯機だろうな
とてもじゃないけど据置向けにグラ気張って作っても、採算取れるとは思えないし
384名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:48:24 ID:+2EMcj8w0
アリスは箱○で闘神都市Ωを出すべき。
385名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:04:36 ID:45SLUv5k0
アリスが昔コンシューマーでコケたから出せないってのは置いといて

正直アリスのRPGやSLGレベルじゃ表(コンシューマー)で戦える程面白い訳じゃないと思うがなぁ

まあヴァルキュリアやアガレスト温泉も似た様なもんなんだが
386名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:17:03 ID:MelidScHO
かわいやらしい絵がセットで武器なのでそこそこ面白ければOKです。
だからアリスは早くばすてるチャイムコンティニューと王子さまを移植してくらさい。
387名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:36:13 ID:Y8zCtC5p0
XBOX360ギャルゲー売上まとめ(一部を除き、ファミ通XBOX360より抜粋)
------------------------------------------------------------------------------------------------
DEAD OR ALIVE Xtreeme2 60544
アイドルマスター 96029
アイドルマスター ラブフォーユー 75272
(2008 12/28までの集計)

CLANNAD 初日 3500 初週 8152 累計10328
(2008 9/14までの集計)

カオスヘッドノア 初日10500 初週17952 累計21636
(2009 3/15までの集計)

11eyes CrossOver 初日 8000 初週10000
388名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:22:44 ID:cLMaswMAi
>>350
MA@YA雇えばいいだけじゃね?
389名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:33:41 ID:qoalHT++0
>>385
そうは言うがアリスより面白いゲーム作ってるメーカーがどんだけある?
大手以外のメーカーなんてそれこそ日本一、IF、ガスト、フライトプランあたりだろう
このあたりと比べたらアリスのがよっぽどまともだと思うが
アトラスあたりだとチトきついが
390名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:37:44 ID:3ltWBbuR0
PW限定版3種類に引いた
391名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:52:36 ID:NE2S4vVf0
>>390
あれはワゴンフラグだと思うw
392名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:53:44 ID:loiNk9XK0
>>389
コンシューマーで受ける絵じゃないから
393名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:27:38 ID:EARs0dirO
アリスはエロゲー作りが上手いわけで全年齢ゲーはボチボチだと思うがなあ
エロゲーに専念してくれた方がいいわ
394名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:33:53 ID:9KjlMvu60
>>387
コピペにマジレス
11eyesは11371本(4月2週まで)
395名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:24:09 ID:Y8txyPgM0
アリスが本気を出したら■やナムコより遙かに上の技術を持ってるのに残念でならないは
396名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:33:32 ID:L0RAOUXF0
いくらこのスレだからってその発言は引くわー
397名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:55:14 ID:AcYrUtGk0
アガレスト・TtTあたりの売り上げ見たら、箱○のギャルゲももっと売れてもいい感じがするんだけどな・・・
398名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:01:44 ID:g+kKoSd50
>>397
それはアガレストやTtTに失礼だろ…
399名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:02:09 ID:loiNk9XK0
>>397
SRPGがくっついたりするとコアなギャルゲー層以外を取り込めるから
普及台数が問題になってくるんじゃね?
紙芝居ならどっちで出しても変わらない気がする
WAは良くて3万と予想
400名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:04:12 ID:TjtQXW050
箱○ユーザーはギャルゲに辛いだろ
エロゲのベタ移植なら元のPC版買うだろうし
401名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:05:09 ID:ITkDr9mE0
元のPC版を”買った”連中なら箱○版も買うよ
402名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:05:27 ID:NE2S4vVf0
>>397
旧アガレストのPS3版は時期的にコレシカナイブーストもあったと思うから何とも言えないな。俺も買ったし。
今度出るZEROが同等かそれ以上に売れたら本物だと思う。

てか、地獄の日に発売だけど、大丈夫か?>IF
俺は箱だけで手一杯だからロロナも(規制が厳しそうな)ZEROもスルーするぞ…。
403名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:20:36 ID:9KjlMvu60
アガレスト戦記は1年以上後出しだったにもかかわらず、
IFの箱○ゲー初の国内1万本近く出荷したタイトルだぞっ

あと箱○の紙芝居ギャルゲは実績需要もある……と思う。
404名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:21:54 ID:ITkDr9mE0
実績ブーストつったって、1kもないってゲハで言ってた
405名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 05:32:04 ID:edo/nJOW0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/168/414/html/time25.jpg.html
プロトタイプ、Xbox 360「タイムリープ 裸キター
406名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 05:46:04 ID:ZWPc7s+I0
>>405
腕めり込んでるなー
407名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 06:56:54 ID:4g1Jos0vO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7031280
これHD移植してくれよー

その前に本家のPC版の発売が先だけどさ。
Overflowって大丈夫なのか?
ちゃんとフルアニメ制作出来るところと組めよ。
楽しみにしてんだから6月には出してください。
408名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:29:24 ID:ySZzBB8xO
>>407
毎度毎度ギガパッチ出してるようなシリーズだしなぁ
409名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 09:38:55 ID:gMS1oQu70
>>393
ゲーム部分だけ見た時に、大とか戦国みたいな戦略物とかSLGはCSでも一線級だと思うが
ママトトみたいなSRPGなんかは日本一とかIFゲーに埋もれるきつい出来
ランス6みたいなRPGは独特な世界観と、非3Dのドットゲーで隙間産業できるかもな

ソースは戦国ランスするまで肥の歴ゲーとスクエニオタだった俺

とりあえずエロゲー会社の中でCSに来た時に、ゲームとして一番マシな戦いをしそうではある
410名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 10:00:43 ID:oZldw6jFO
根本的なところでエロゲはエロゲであるべき
信者がエロがなくても面白いとかいうから葉鍵みたいな事になったりエルフみたいにCSに突っ込んで没落したりする
411名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 10:40:32 ID:gMS1oQu70
バグによる回収とか恐れて参入してこなかったところとかもあるのかな
次世代機のネット網が強化されてきて、ギガは無理にしても小さなバグならパッチで何とかできるようになったのは大きいよね
412名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 10:48:19 ID:PAIruwxu0
余程良いコンテンツ持って無い限りエロゲ会社自ら家ゲに参入するのは
いまでも相当なリスクだと思うぞ
413名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 10:57:26 ID:oZldw6jFO
F&Cみたいに移植しやすいタイトルで版権商法がリスク少ないが
移植会社が倒れたり本家がエロ薄くて不調だったりするとやはりキツイか

エロではないがファルコムなんぞ割れが嫌で割れ天国のPSPに逃げてきたり訳分からん
初めてYS2のOPを見た時やPCE版の感動をもう一度味わいたいな
414名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:05:44 ID:YQEbyr7Y0
CS参入したって

・開発機材
・ロイヤリティ

の超重い足枷を付けても、結局売れる本数はエロゲーと大差無い
そりゃ誰だって参入したくない罠
ただしエロゲコンプレックスを持ってる某社は除く
あそこはあのモデリングでよくゲームを発売する気になったもんだ…
415名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:18:53 ID:gMS1oQu70
でも、それがPS3で良く売れてるのにも驚くな
まだゲーム的にもマシな出来の日本一とかIFとかがちょっと可哀想
416名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:21:25 ID:PAIruwxu0
いやいや待て待てさすがにIFよりは
システム面やゲーム性でもTtTのがまだ頑張ってるぞ
417名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:33:38 ID:740QzrJ40
かつてDS全盛期の頃、乱発されてたけどほとんど商業的に失敗したマイナーサードのSRPGと似たような内容のゲームが、
PS3でグラをHD化してちょっとエロ要素いれてギャルゲ風にするだけで、DSなら4桁の売り上げがいきなり数万本売れるんだから、
サードにとっても美味しいだろ
418名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:42:59 ID:XWAXPVaf0
しかしちょっとHD化するための開発機材の調達資金をどうするか。
IFや日本一ならまだ何とかなるかもしれないが、エロゲーメーカーには厳しい話だ。
419名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 11:48:29 ID:740QzrJ40
むしろその参入障壁の高さのおかげで、
参入したIF日本一アクアプラスが好調なんでしょ?

DSなら大手サードや他の中小サードのSRPGに埋もれて注目されなくて売れないゲームが、
PS3だと数社しか出してなくて注目されて売れるからな
420名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:20:02 ID:XWAXPVaf0
要するにコレシカナイ需要でしょ。
参入障壁さえ乗り越えられれば一定のリターンはある。
その状態を「サードにとって美味しい」と表現できるかどうかは微妙だけど。
421名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:21:01 ID:deTu8q0D0
1本しか出してないのに好調ってのも・・・
422名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:24:44 ID:NLydvh5U0
普通一本だけでは利益あんま出なくて
二本三本と出して収益上げていくもんだけど
PS3では期待できないもんな
423名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:27:31 ID:oZldw6jFO
TtTの研究費なんかはメギドに被せてるだろうから利益はでかそう
WAは版権収入で開発費をフォローするのかもしれないがちょっと心配
424名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:40:11 ID:ev4FM6Nj0
>>423
メギドはメギド自体がヒド…
つうかTtTの3Dってどう考えてもメギドに反映どうのとか言える出来じゃなかった気が
425名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:52:14 ID:D48Rp8Y00
なぜかテネレッツアから劣化してないか?
426名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:59:18 ID:r9FZGqYy0
427名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:01:14 ID:dHx8AU250
>>424
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
428名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:08:54 ID:D+ux3SRR0
>>413
ファルコムが長い間コンシューマーに出さなかった理由はそれこそアリスと似た様なもの

コンシューマーだとあそこも結局イース1・2とソーサリアンくらいしかまともに売れたものなかったしな。しかもどっちも自社じゃなかったし。

コンシューマーに出る体力がない間自社開発すらままならなくなり結果的にRPGばっか作ってたくせに売りがストーリーだけになりおった。なんという本末転倒…
429名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:25:23 ID:nw1IoCQg0
WA作る暇あったら別な物作れよ。
WAはプレイ後微妙な感じになって楽しいとは思わなかった。
430名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:31:39 ID:XWAXPVaf0
ここがあの女のハウスね
431名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:59:51 ID:oZldw6jFO
WAといえば金子辞めた説はどうなんだろ
一応現場に近い筋からも事実と聞いたけれど
独立後の新作発表はまだかしら
432名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:14:10 ID:dHx8AU250
>>431
高卒谷が閉鎖してる&リゾードに名前が無かった段階で確実
ただ金子って、現場を豪腕で引っ張る力がないからなぁ。
433名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:50:31 ID:oZldw6jFO
>432
それも根拠としてデカイけどwikiはMV所属のままだし、仮にも役員だし
よほど嫌になったか良い条件があったかだよなあ

ギャルゲ関係ないけど
434名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:01:01 ID:Y3PtsrFl0
>>342
なにが、プロトタイプが?
初代箱って100万台いってないんだね。
150万くらい行ってるかと思った
435名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:28:17 ID:l0rblkVq0
個人的にはカオヘ面白かった(実績1000にした)のだけど
5pb.的にはどうだったのかな?

436名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:16:12 ID:3ggJw9xV0
大勝利
437名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 22:52:34 ID:dHx8AU250
エンドロール見たら、移植のメインスタッフが一桁だったって話がw
438名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:16:20 ID:PZT1UVQ/0
>>437
詳しく
439名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:28:31 ID:dHx8AU250
>>438
エンドロールじゃねえや、設定資料集?に載ってたらしい。
440名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:38:11 ID:g4OoUbWm0
たしかプログラムをニトロの人が一人で担当したって書いてあったな。
文字表示させるのに1ヶ月かかったとか。

一方11eyesは5pbの本気で快適システムに。
441名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:41:51 ID:dHx8AU250
>>440
既読スキップの遅さというか、次選択肢までダイレクト飛ばし機能は、欲しかった>11eyes
442名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:43:55 ID:P8CE41Sw0
5pb公式発言によれば、11eyesのシステムがKIDシステムのようだぉ。
メモオフ6にも使うみたいだから、今後の5pbのギャルゲシステムの標準になるようだ。
443名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:57:20 ID:DEH/6ukpO
>>439
移植のプログラマーが実質一人ってビジュアルガイドに載ってたんだっけ?萌えニュースの5pbスレで見た
んで2万以上売れたんだからウハウハじゃない?
444名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 03:30:23 ID:rVJyYU12O
エロゲギャルゲのプログラマーが一人って、当然というか当たり前の事なんだが、なんで驚いてるんだ?
445名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:39:18 ID:MZOFoKay0
>>444
業界人じゃないふつおたには知らんがな(`・ω・´)
446名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 08:41:39 ID:0qjILdsL0
お前は何を言っているんだ
447名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 10:03:52 ID:Ia8LrCR40
>>444
エロゲの常識・ギャルゲの非常識w
448名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 10:56:44 ID:wJvIFQQv0
そりゃ出来合いのミドルウェア使ってればそうだろうけどな
たいしたエフェクト付けられなくてもいいなら
449名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:21:09 ID:CCII+5A60
紙芝居エロゲなら、
PGより絵師、グラフィッカー、シナリオライターのが多いだろw
450名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:21:40 ID:cLSH5NnZ0
プログラマーが一人なことで何本売れてどれだけ儲かってそうなのかが大事であって
プログラマーが一人なことが常識かどうかなんてどうでもいい話
451名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:26:05 ID:cLSH5NnZ0
元々カオヘとか11eyesって、エロゲでも2万本程度の作品でしょ?
ロイヤリティとかで利益率は変わってくるだろうけど、それが追加要素だけで上乗せ1万〜2万できれば大勝利もいいところだろうな

CSででも売れば売るだけメディアミックスとかも成功するしな
452名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:31:43 ID:wr06JEan0
つかカオへはもともとエロゲじゃないぞw
453名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:44:06 ID:cLSH5NnZ0
あ、発売がニトロってだけで鍵ゲーみたいに全年齢かw
これって無印の開発はニトロじゃなく5pbがやってるんだっけ?
454名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:57:05 ID:a0qAS/tcO
コンシューマと同じく分業じゃなかったかな
455名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 12:34:09 ID:HCZiqufqi
>>448
ミドルウェアつうか、吉里吉里とかエロゲ用のエンジンを
カスタマイズして使うのが主流だろ
カスタマイズ専門の外注業者とかあるし、
コンシューマよりずっと分業化がすすんでるよ

>>453
R指定だな
456名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:57:38 ID:/j9hmZW7O
>>453
カオへはZ指定。
457名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:08:04 ID:Qx9VQXEOO
>>456
PC版の話だろ
458名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:11:59 ID:YsWjj13hO
PCは15推+下着パッチだっけ?
459名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:44:52 ID:k4yKzGLI0
C's時代、企画・シナリオ・プログラムすべて一人で担当
しかも制作期間は4ヶ月
 ↓
エルフに、「うちだったら専属プログラマ一人つけますよ。
制作期間も倍の8ヶ月です」と誘われ喜んで移籍



エロゲも昔はこんなんだったw
 
460名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:46:47 ID:9M6zvMKr0
>>459
菅野?
461名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:58:46 ID:MZOFoKay0
>>457
360版もCERO Zです。18才以上じゃないと買えないよ。
462名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:03:31 ID:lXoDW9Fj0
カオヘはコンシューマ版の方がPC版より年齢制限きつい希有な例だろ
463名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:23:00 ID:tAKmML5a0
PC版は15禁だっけか
464名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:27:35 ID:hWtV77zW0
表記は15禁ではなく15歳以上推奨
465名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:56:43 ID:MZOFoKay0
つかまさかこのスレで扱うゲームでZ指定が出て来るとは思わなくて発売当時びびった記憶があるw
箱でZ指定ってデッドラやL4D並だぞwww
466名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:10:40 ID:a0qAS/tcO
バイオショックより年齢制限悪いのはどうかと思うわな
467名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:12:33 ID:QTf81r4S0
インタビューとかでこずぴールートのせいで18禁になったとあったから
元のPCのまま発売してたらR指定ぐらいで済んだのかも
468名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:44:00 ID:YsWjj13hO
あんなぶっそうな限定版はZでok
469名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:07:20 ID:Qx9VQXEOO
>>461
だからZなのは箱版だけだろって意味なんだけど
470名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:20:44 ID:Ot+mTg830
>>459
EVE→YU-NOの剣乃(菅野)かw
もうYU-NOを超えるゲームには出会えないんだろうなぁ
471名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:20:38 ID:3GnE3D4S0
>>470
YU-NOの現代編はシステムとシナリオががっちり噛み合った完璧な作品だったなぁ。
繰り返しプレイさせることに意味/世界観を持たせたという意味でも凄かった。

後半のシナリオも好きだけど、システム的にはただのノベルになったのが惜しかった。
理由は分かってるけど。
472名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 07:10:26 ID:+/5J9OPO0
エロゲなんて、基本外注エンジン使うからプログラマは1人いれば十分なんだよな
問題がおこれば、プログラマが外注エンジンの会社に投げるんだし、
仮に機能の追加等あれば、外注エンジンの会社に金払ってエンジンに機能を追加してもらう

プログラマは、外注エンジン企業と社内のブリッジ約や、コンパイル等、スクリプター等への技術サポートを担当
473名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 10:29:36 ID:wsiJUTTT0
タイムリープ発売日決まったという事はそろそろプロトタイプの新作情報公開かなとか、
wktkしてんだが、まだー?
474名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 10:45:39 ID:hIX2wkYS0
俺の予想ではリトバス
大穴で井上涼子
475名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 10:48:27 ID:G1xmsO9yO
大穴すぎるwww

ゲーマガの前身ドリマガの表紙を飾った時はさすがだと思ったなw
476名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 11:03:23 ID:35eYKuHi0
大穴ついでにセンチ3(ry
477名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 11:05:00 ID:xpyFfl/A0
斑霧を…
478名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 14:07:59 ID:i1dyoFU70
高二→将軍をリメイク
479名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:44:36 ID:zyF1bQX10
リトバス出すなら、エロ要素弱めてPSPにもってくる可能性あるとおもうな
ソニーチェックに通る程度のエロなら、わざわざ箱○で出さなくても
PSPで出せばいいんでは?
480名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:49:02 ID:wsiJUTTT0
クラナド見りゃ分かるが、出せるハード全部出すのがプロトタイプ
481名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:50:47 ID:zyF1bQX10
あらゆるハードに出すのは、keyの有名作品とか売れそうな作品のみだろ
マイナー作品はある程度ハードを絞り込んで出さないと
482名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:53:43 ID:pr1ZJOHC0
まぁ最初のCS移植はPSPの可能性高いと思うが、それだとスレチだしな
483名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 15:59:52 ID:wsiJUTTT0
>リトバス(ry
>わざわざ箱○で出さなくても

リトバスはkeyなんだから出せるハード全部出すだろ。
同じVA系のSiNなんかはハード絞るだろうけどな。
484名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 16:01:52 ID:nsdZ3oHb0
まて、既に決定しているPS2版より早く出るとな?・・・確かにありそうですw
485名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 16:03:02 ID:pr1ZJOHC0
あ、最初じゃなくて次の、かw
486名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 18:32:21 ID:ns7EgnjX0
>>483
まるでSINがCS移植に値する作品だとでも言いたげだなw
素材は既にHDだから移植しやすいだろうけど、
あれをユーザーが満足するレベルで移植するにはそれ以上の努力が必要不可欠だぞ
487名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 18:37:17 ID:F5cVRthLO
車輪はいつになったら決まるんだ
488名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 22:15:01 ID:35eYKuHi0
悠久?
489名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 23:27:37 ID:EhRFOIZH0
エクソダスギルティーをFPSモード付きでリメイクしる。
490名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 02:46:59 ID:j/2a0X9O0
アーベルのゲームはイラネ
491名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 10:54:42 ID:JGkfXRAgO
イリュージョンはPC撤退して箱○に来い。
492名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 11:03:22 ID:CK1niPPTO
久遠の絆を360で出してくれ
あれは名作
493名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 11:51:43 ID:8PFJVC4Q0
>>491
レイプレイ持って来られて叩かれても困るんでイラネ
494名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 13:04:06 ID:XYXX5q5Z0
イリュージョンorティタイムはドリマスをPCに18禁化して移植してくれればいい

久遠の絆はファミ通で殿堂入りになったけど個人的には言うほど面白くなかった
ああいう伝奇物が好きじゃないせいかもしれんが
495名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 16:13:06 ID:Q2f4rHQDO
久遠よりみちのくが良い
SP版をベースにHD化して温泉シーンとベットルームシーンを強化してくれたら最強
鬼みたいな難度は下げて欲しいが
496名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 16:18:16 ID:YolwLvdb0
みちのくって花札ゲーだっけ
497名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 16:30:40 ID:Q2f4rHQDO
花札×旅行ガイド×温泉
…とポロリ付きサスペンス劇場路線を狙ったゲーム
498名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 17:48:31 ID:8Sh13i3z0
花札で点数かせがないと、写真撮影できない。
そのくせ鬼のように強い。
499名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 20:18:55 ID:Pb85eJ+R0
FOGこそ中小企業の見本みたいな物だから次世代機で出せる体力があるとも思えんがなぁ
500名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 20:20:21 ID:Om2D1wwz0
アイマス2の製作開始が発表されたらしい
501名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 20:21:29 ID:jLv/Nlm50
アイマスの続編が決まったそうな
プラットホームは未定
502名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 20:24:46 ID:vA1a7KEr0
そろそろ来ると思った。
503名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 20:45:29 ID:teG6z4ok0
FOGは日本一に食われて訳の分からない方向へ走り出したのでもう結構です
ミッシングパーツ好きだったんだけどなぁ
504名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 20:46:05 ID:7uNdqThS0
アイマスライブツアー名古屋:情報暫定まとめ
 ・アイマス2を5/15から開発開始 プラットフォーム未定
  961組が765編入 来年夏ごろ詳細発表できそう?発売は再来年?
  これまでのキャラも継続?(ミンゴスorえりりん発言)
 ・美希の新曲「ショッキングな彼」披露
 ・ニコ動に公式ch『たるき亭』開設
 ・東京公演をニコニコ生中継?
 ・ミンゴスのバースデーを祝った
505名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 20:46:48 ID:8y3WGXg00
なんでこんなにワクワクしないんだろう
506名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 20:51:07 ID:vR7RnsWR0
2年以上先って。
そんな先のことを発表されても...
507名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 20:56:43 ID:tqMDWTmP0
アイマス2までの繋ぎにL4U2が来るというフラグ!
508名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 20:58:09 ID:iHWz9iy80
>>507
アイマス2をマルチにして、先じてPS3にアイマス移植でお茶を濁す手もあるぞ
509名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:03:47 ID:tqMDWTmP0
>>508
それだと箱マスユーザがアイマス2発売まで金を落とすことがなくなるから不許可
510名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:05:42 ID:iHWz9iy80
>>509
じゃ、PS3独占で。
511名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:06:49 ID:eBv0zBq60
ニコニコで我慢してた子供が2年後は本体買って貢げるようになってるんじゃない
512名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:07:19 ID:WibywE5q0
DLC商売基本のアイマスで、ハードほいほい変える様じゃ
先が見えてるよ。
513名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:08:58 ID:8y3WGXg00
軸がぶれまくり
514名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:10:32 ID:SRcHErfW0
先日開発開始しましたってのが本当なら、機種まったく決まってないと思う。
箱の次世代機かマルチあたりになるんじゃないかなあ。
515名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:10:51 ID:A++h/VZF0
まあメーカーがDL量に対してお金払っている現状じゃPS3とマルチは考えずらい
というか泉水もう動いてるんじゃね?
516名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:11:18 ID:7uNdqThS0
2年後じゃPS4、XBOX720の影がちらついてそうだが
本当に発売するのか?w
517名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:11:56 ID:y+b1ZxOU0
開発はじめてるのに対応ハードの発表をぼかすってことは
少なくとも箱独占じゃなさそうだけどな
発売は2年後らしいしマルチかPS3独占になりそう
518名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:12:10 ID:tqMDWTmP0
マルチはあるかも知れないけど、PS3版を買えば箱○版を買う必要がなくなるようには
絶対にしないでしょう。箱○独占DLCとかは絶対に出すと思う
519名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:14:39 ID:teG6z4ok0
この業界どこもだんだん苦しくなってるし、
経営的にはどっちにも独占出してどっちも買ってね^^っていうのをやりたいだろうから
ロクでもないことになりそうな気がしてならない
520名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:14:59 ID:7uNdqThS0
>>518
もしPS3版も発売されるなら、PS3独占DLCも配信して両方とも買わせようとするかもしれないなw
521名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:17:45 ID:SRcHErfW0
企画が通りましたってレベルなら、下手に機種発表出来ないだけだろう。
FF13みたいなことになるとやばいからね。
522名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:18:35 ID:tqMDWTmP0
まあDLCの独占くらいならいいよ
最悪はPS3にC4U組+響、箱○にV4U組+貴音、みたいにキャラを分けられてしまうこと
ヨーダとダースベーダーみたいに半年後に全員解禁とかだったらちょっと萎える
523名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:18:59 ID:8y3WGXg00
もうその手のナムコ商法にはうんざりだぜ
524名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:19:31 ID:iHWz9iy80
>>521
2年後だと360の日本市場壊滅ってのもありえないシナリオじゃないしね。
525名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:19:32 ID:GSwNir+S0
うーん、独占にするメリットあるのかな。
普通にマルチじゃないの?
メーカー的に。あのナムコだし。
利益優先でユーザーの事は考えてないっぽいじゃん。
ぼったくりDLCで搾取してるし・・・。

DLCメインで考えるなら独占もありかな?
PS3でDLCってあんまり売れなさそうだし。
526名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:22:52 ID:iHWz9iy80
>>525
ギャルゲーでやるならマルチじゃなくて、後発で追加要素付移植でしょ。
DLC売りまくる予定ならマルチでもおkなのかなぁ?
527名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:27:35 ID:XFDFch+c0
>>526
2年後だと箱○は次世代機が発売されてると思う
その頃のPS3は・・・どうなってるか想像できないけど
528名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:28:59 ID:A++h/VZF0
>>524
PS3も壊滅してるかと
529名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:30:12 ID:XMlb/hYF0
HD機は50万以上売れないと利益出ないんだろ。
マルチにしてもそんだけ売れるとは思わないしニッチな市場のゲームユーザーを分散させる意味がねーよ。
530名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:33:34 ID:SRcHErfW0
ギャルゲで50万本売れないと利益出ないような作り方してたらアホとしか・・・。
普通に考えたら箱か箱の次世代機だと思うけど、
最近のバンナムの動きとかPSPの分割商法見てるとマルチにしてDLCの内容が機種ごとに違うとかやりそう・・・。
531名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:33:41 ID:XFDFch+c0
50万はいわゆる大作の場合でそ
2Dギャルゲーは1万未満でもokだと思う

さすがにアイマスはもう少しハードル上がるだろうけど
532名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:33:57 ID:Pb85eJ+R0
GTA4みたいにDLCは箱独占ですね、分かります
533名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:35:17 ID:XFDFch+c0
>>530
たぶん最後の行のをやると思う
で、めでたくシリーズ終了のお知らせ
534名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:45:49 ID:A++h/VZF0
>>532
GTA4のDLCがローカライズされるの待ってるのはこのスレだと俺だけでいい
535名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:47:59 ID:SRcHErfW0
俺も待ってる。
実績日本語化されてたんだからやるよね?カプンコさん?
536名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:49:05 ID:iHWz9iy80
>>535
実績が日本語化されたけどDLC出なかったソフトいっぱいあるよ。
人間あきらめが肝心。
537名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:50:41 ID:tqMDWTmP0
アイマスはDLCで設けるビジネスモデルだから、アイマス2が出てから最低2年程度は
そのプラットホームが健在であり続けることが、プラットホーム選択の大きな判断基準となろう

MSの場合は次世代機が出ても箱○との互換は取るということなので、次世代機に移行しても
箱○市場はそのまま残るわけだから問題はないだろう

問題はPS3だ。ソニー的には現時点で在庫のPS3を売り切ったらすぐにでもPS4を発売して
シェアの仕切り直しをしたいだろうが、PS4がPS3の互換を維持しているかどうかは微妙だからな
PS4にCELLを再び採用するリスクは余りにも高い
もしも互換が無ければPS3の市場は急速にしぼむ。PS4を売るためにソニーがしぼませるからだ

こう考えると、本編が箱○独占、スピンアウト作がPSP2という可能性が一番高いか
538名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:51:34 ID:+kkOvSAn0
もうメンドクサイから、PS3って事でいいよww→アイマス
539名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:53:30 ID:eBv0zBq60
>538
お前4年間もギャルゲーを欲しがり続けるのか
大変だなぁ
540名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:54:57 ID:vR7RnsWR0
Wiiという可能性もあるのか。
アイマスダンスコレクション。
541名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:55:39 ID:7uNdqThS0
次世代機普及台数ナンバーワンのWiiが除け者にされてかわいそうです(´・ω・`)
542名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:56:28 ID:vA1a7KEr0
>>540
アイマスダンスコレクション出たら間違いなく買うが、それじゃ「続編」じゃないだろw
543名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:04:36 ID:7jHMbpYy0
2年後発売ってことは箱版無印から4年、L4Uから3年もあくわけだが
これだけ期間が開くとDLCデータの互換性とかみんな忘れてそうだし
やっぱPS3で出そうな気がしてきた・・・w
544名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:06:20 ID:vR7RnsWR0
>>542
たしかにw
しかし、あと2年どうやってつなぐのかね?
545名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:06:25 ID:+kkOvSAn0
メンドクサイからって断っておいたのに、マジレスするなよ(´・ω・`)

効率的な搾取モデル・土壌を捨ててまで、他機種に移籍するのは、
一番考えづらいのにw
546名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:07:53 ID:SRcHErfW0
そもそも箱だとしてもDLCの互換性は無いだろ。PS3とマルチはありえると思うけど、独占は無いと思う。
まさかのアケ復活だったりして。
547名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:09:08 ID:XMlb/hYF0
>>545
まあそれが一番現実的だろな。アイマスチーム自体小さい規模だしマルチで出せるとは思えないな。
548名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:09:42 ID:SRcHErfW0
>>546は"PS3独占は無いと思う"ね。
549名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:12:29 ID:vA1a7KEr0
>>546
アケは今氷河期だぞ。
一般客が寄り付かなくなったのに、これ以上一般人追い払ってどうするw

つーか散々だったアケが900万でまた筐体買ってくれるとは思えねぇ。
550名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:12:50 ID:+kkOvSAn0
>>546
トレカシステムを追加したアーケード展開でもしたら、ウハウハですね。
551名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:13:30 ID:SRcHErfW0
いや、半分冗談だけどなw
あえて古巣に戻ったら漢だなあとw
552名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:14:01 ID:7jHMbpYy0
まあ確かにそうなんだが
今まで通りの箱独占ならすんなり発表するのでは?
わざと対応ハードの発表ぼかしてるんじゃないかなと
例のTOV騒動がまだまだ続いてそうだし、とか邪推してみる
553名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:16:47 ID:SRcHErfW0
発売が早くても2年も先じゃあ将来どうなるかわからないから機種確定しちゃったらまずいんだろ。
さっさと機種決めちゃったFF13とか見てればわかる。
554名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:18:50 ID:+kkOvSAn0
>>552
現段階で発表すると、今後のDLC販売に影響が出るからww
555名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:20:34 ID:ebt6CZAD0
バンナムならもうマルチかPSでしょう
そして失敗する
目に見えるわ
556名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:22:38 ID:pe5YNSo50
>>554
禿同。箱で出るにしても現在の無印&L4UのDLCがそのまますんなり
アイマス2でも使えるようにはしないでしょう
なんだかんだと理由をつけてもう一度買い直させるはず

だからこそ現在販売しているL4U用のDLCにケチを付けさせたくない
それが機種未定の最大の理由じゃねーの?
557名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:25:27 ID:1SzCP0ex0
アイマスのマルチってありえるの?
わざわざ搾取相手分散させてどうするの
558名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:27:57 ID:A++h/VZF0
>>557
ないとは思うけどバンナムだしw
559名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:29:23 ID:iHWz9iy80
>>557
アイマスの金が掛かってるのは素材の部分だから、マルチ上等でしょ。
560名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:32:45 ID:WibywE5q0
ニッチゲーだから、分散させたらシリーズ終了まっしぐらだよ
561名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:32:54 ID:B0BCIEWc0
ライブから帰宅〜
ぬーぬーかわいかった

とりあえず、東京ライブで発表される予定の
「2じゃない何か」が気になったぜ〜
562名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:32:54 ID:ThXlVkhV0
マルチ化による開発費の増加丸ごと無視か
大体2機種同時開発できるほど人いないだろ
563名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:34:10 ID:IJUj94ZH0
>>559
アイマスを箱○に出した理由は、主にネット環境が整ってるから、だったよ
あの当時よりはPS3の開発環境も整ってきたけど、ネット環境はなぁ
564名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:34:52 ID:B0BCIEWc0
箱○流通元締めのハピネットが
アイマスコンテンツと関係が深いってのもあるんよね…
565名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:36:50 ID:XMlb/hYF0
>>561
ゼノグラ2期ですね。わかります。
566名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:36:56 ID:B0BCIEWc0
>563
あと、Xbox360はシェーダーモンスターだから
リッチなエフェクトが使えるとか何とかどっかで見たなぁ
567名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:37:43 ID:B0BCIEWc0
>565
ライブで暴動を起こす気か!w
568名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:38:49 ID:/GKhAXg40
箱○独占で10万売れたからPS3独占にすれば30万売れる
マルチだと合わせて40万売れるって商材じゃないべな
ニコマス職人とかの貢献も大きいし
展開を間違えると続編を出したがゆえにつぶれた
死屍累々のタイトルが思い浮かぶなぁ
569名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:40:48 ID:SRcHErfW0
普通に考えたらファンの付いてる箱だとは思うんだけどね。
PSPでの分割販売とTOVの件があるから・・・。
さすがに箱で出さないって事は無いと思うけど。ゲイツポイントの売上的にMSもあっさり手放すと思えんし。
570名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:41:45 ID:XMlb/hYF0
正統続編出す判断難しいよな。今のキャラをどこで捨てるかが問題。
先細りを防いで市場開拓のためにValveと共同開発を…
571名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:44:06 ID:B0BCIEWc0
あとね、PS3だとVGAで出ないから
キャプ機材がなー、職人には痛手だと思うぜ
572名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:45:40 ID:XMlb/hYF0
>>571
キャプならD端子とかHDMIとかじゃないか?VGAで録画するとなんかあるの?
573名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:45:48 ID:1SzCP0ex0
>>571
そういう意味でPS3で出すとなればニコニコ効果もあまり期待できないということか。
Wiiの線はどうなの?PSPよりはグラは良くなりそうだけど
574名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:46:51 ID:vA1a7KEr0
>>571
D端子+PV[3-4]で一応キャプは出来ると思う。
575名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:46:54 ID:ebt6CZAD0
箱で10万売れるならPS3で出せば20万は売れる
たぶんバンナムの人はそう思ってるよ
576名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:47:01 ID:jfNBw/Qm0
現時点でいちばん可能性の高い結論は
「箱○がハブられる可能性は極めて低い」ってことかな
577名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:47:49 ID:iHWz9iy80
>>573
意味が分からん。
PS3でも普通にキャプチャーできるぞ。HDMI出力でもな
578名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:48:00 ID:dGcDCuv+O
一歩間違えればアイマスというコンテンツごと死ぬな
ときメモやらさくらやらと同じように

機種未定とか言ってる時点で、破滅への道を着実に歩んでるように見える
下手に商売っ気を出されてもファンが醒めるだけだろうに
579名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:48:39 ID:7jHMbpYy0
あのバンナムの事だしなあ
目先の儲けを皮算用して
予想の斜め上くらいは平気でやってきそうだな
580名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:49:58 ID:IJUj94ZH0
>>578
カタカナでサクラって書いてくれないから、一瞬勘違いした
581名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:51:03 ID:1SzCP0ex0
>>577
そうなんだ?
箱○でキャプったほうが簡単というか手間がかからないと思ってたんだけど
そうでもないのか・・・失礼しましたorz
582名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:51:19 ID:B0BCIEWc0
>574
BDのアナログ出力禁止化の関係で
Dってあまり使ってないのかと思ってたけど、そうでもないのかー
583名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:53:36 ID:B0BCIEWc0
>577
HDMIのキャプボ高くね?とか買い直し?とか
そんな印象
584名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:53:46 ID:Z2tIUeJk0
>>570
とりあえず確実に雪歩は首だな
585名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:56:22 ID:iHWz9iy80
>>583
Intensity+GSっていくらしたっけな?
キャプにわざわざ手を出すような人間なら高い買い物じゃねーと思うけど。
まぁ、金がないならPV4でも十分だろ。
586名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:56:25 ID:vA1a7KEr0
>>583
PS3のHDMIはHDCPを解除しないといけないから一応手間といえば手間だな。
GameSwitchとか持ってれば無問題。

と、職人じゃないのに全機種持ちでPV3とGSとHD RECS完備してる俺が言ってみる。
587名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:58:17 ID:XMlb/hYF0
一番安上がりなのはPV4だろ。
588名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:02:39 ID:Fa+lDXG30
PIIExpという理由で俺はモンペケだな
589名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:04:12 ID:Fa+lDXG30
PCIExpだ
590名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:11:14 ID:+qFw0D/x0
アイマス続編は別にマルチでもどうでもいいけど。
問題は中身だよ。
モデリングがすごくなるとか、目玉になる新しい要素がないとな。
正直今のレベルのモデリングでキャラちょっと変えたぐらいなら、
信者からの集金用の新商品ってぐらいで、あんまり興味はわかないな。
591名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:15:09 ID:GSwNir+S0
PV4売ってねーんだよな。
PV5はいつまでたっても出ないし。
キャプるから欲しいのに。
MonX買うしかないのか。
592名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:33:19 ID:BpYl6jng0
PV4今生産終了で価格高騰してなかったか?
でもキャプチャー→エンコードやるのはPV4が一番お手軽かも知れん
593名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:33:33 ID:8y3WGXg00
5人で踊れるようになるとか言われてもあんま驚けないだろうな2年後じゃ。
594名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:35:00 ID:IJUj94ZH0
ネット対戦でもっと盛り上がれるゲームになればいいな、と
595名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:35:48 ID:e0PeKuLk0
モデリングがもっと繊細で可愛くなってるとか
今のアイマスはシンプルすぎて可愛くない
596名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:41:35 ID:seYV5aq40
2だすんならアーケードモード(?)とかいって
ランクアップリミット復活希望
もうちょっとシビアな戦いがしたいなぁ
もちろん切断ペナルティもつけて
597名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 00:32:50 ID:Pvi4kqGZO
2年後 さらに別ハードだとネームバリューしか残ってないな。勢いは完全に削がれてるわ。
598名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 00:40:16 ID:RcMjli9w0
もう全裸マスターでいいよ
599名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 01:19:26 ID:ZL/1JCjQ0
つかアイマスあと2年も持たないだろ現状
既に緩やかに下火な感じなのに
600名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 01:36:29 ID:BZV4HnXK0
>>599
アケの頃からそう言われ続けて来た訳だが
601名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 01:47:44 ID:c6zwLmWc0
でも流石に、1年にゲーム1作ペースが崩れるとヤバいんじゃない? 2年の空白は……。
そういう意味で東京ライブで発表される予定らしい「2じゃない何か」に注目かな。
……961プロの3人をプロデュースできる「SPプロジェクトフェアリー」とかだとズコーだけど。
602名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 02:26:36 ID:BzjgkDu1O
アイマスは、しばらくはPSPで引っ張りそうかな。
新作、DLC含めて。
箱では2まで出ない気がする。
603名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 02:28:19 ID:6CRDwM7a0
>>600
アケはそんなに幅広く受け入れられたわけじゃないだろ。
人気が本格化したのは360からであって。
続編のつくり方を間違えると、だんだん人気が縮小していくのは
間違いないを思うけど。ときメモみたいに。
604名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 08:12:46 ID:BL+5QJCJO
何かと次世代機にしたがってる人がいるが売れなくなったら次世代機という発想なんか?
MSがBDか同等の大容量ディスクを搭載するのでなければあまり意味なさそうなんだが
メモリやポリ性能は上がるかも知れないけどSDからHD以上に苦戦するのは目に見えてる
605名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 08:24:17 ID:Pvi4kqGZO
2年とか空けるなら箱○の次世代機ロンチで出せばインパクトあるかもね。
アイマスは箱○ゴマエーで火がついたと個人的に思ってるんで、次世代機の機能をフルに使って「なんだこりゃ?すげー!」な驚きをもう一度だせばさ。
606名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 08:56:53 ID:BL+5QJCJO
そのスゲーを誰が見ても分かる形でアピールするのが難しいでしょって
少なくとも国内でのメインコンソールの切り替わりは圧倒的な表現力+メディアの切り替わりと共にあったわけだけど
どちらも満たしているPS3が伸び悩んでいる現状では長期戦にならざるをえない
あと毎回ロンチ近くでミリオン叩くDOAが次ハードでは期待できないのもビミョーに不安材料
607名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 09:02:57 ID:yt2l89OA0
>>606
PS3に圧倒的な表現力はねぇよw 年単位で先行されてた箱○と
似たり寄ったりの時点でインパクト皆無

E3とかで発表されてたデモ通りの画像が実現できてりゃなぁ
608名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 09:13:40 ID:TaZmIEmM0
最近は大抵のメーカーが、詳細発表から発売までの期間を短くしてるから
来年夏発表なら、その秋くらいには発売されるだろ。

…それでも長いな。
609名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 09:14:20 ID:BL+5QJCJO
>607
メインコンソールの切り替えの話なんでPS2と比較してくれ
FC、SFC、PS(SS)、PS2…で
次がWiiに確定できるかはスペック<アイディアを証明し続けてなんぼなんで、あと2年経過したときにPS3が盛り返さないとも言えない
メモリやGPUのネック以外は十分戦える
逆に箱はHDDなしモデルやDVDメディアの制限で長期戦は不利
だから新メディア切り替えがあるなら新機種の可能性は高いと思う
が、アイマスでメモリ増えたところでユニット増加や個別コーディが可能になるくらいだろうし、見た目で差別化は難しいと思う
610名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 09:22:15 ID:ECTigPdc0
PS3の表現力?…名越さんですか?ww
611名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 09:29:51 ID:znNXe17g0
1年以内ならまだしも今から2年後の発売じゃあPS3だろうなあ
FF13出てればそれなりに本体普及してるだろうしねえ
ただ、DLC展開がどうなるやら・・・
612名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 09:32:31 ID:yt2l89OA0
>>609
メモリやGPU周りの速度が無いとライブシーンの画像品質を上げる為の
各種フィルタに直接的に影響が出るから、致命的な影響があるんですが・・・
アイマスはああ見えて色々なフィルタ使ってるからかなり重いし

あとBDで容量増えたところでプリレンダムービー使わないアイマスだと
大して影響無い。どうせ追加コンテンツはネット配信、かつユーザーも
HDD搭載者のみ対象を前提にしてるんだから、非搭載者を理由に
挙げるのは根本的なビジネスモデルの捉え方から間違えてる
613名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 09:32:45 ID:2wYybAU10
この期に及んで見かけの普及台数に騙されるような会社なら潰れてしまって構わない
614名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 09:34:48 ID:hNt9SwCcO
>>611
2年後はガチでSONYがどうなるか分からない
615名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 09:35:17 ID:BL+5QJCJO
他にあるとすれば新メディア搭載の箱○で
既存ユーザの為にDVD数枚組も併売とか
ただその前にDLCが成り立つかの実験で無印+L4Uの移植はある気がする

…あるいは劇場版
616名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 09:38:48 ID:hNt9SwCcO
>>615
無印とL4Uは結構行き当たりばったりで作ってるらしいから、移植はないんじゃね?

単純に移植の手軽さなら新作を最初からマルチだろ
617名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 09:48:26 ID:yt2l89OA0
>>615
何度も言うけどメディア容量なんてHD画質のプリレンダムービーを
アホみたいに突っ込まない限り決定的な要因にならないんだって

今の箱○アイマスですら2層DVD全部使い切ってないんだし
(インストールで約5.1GBだから、まだ追加する余裕はある)
618名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 09:59:25 ID:BL+5QJCJO
>617
キャラ追加×楽曲追加だと結構辛いと思う
いくらネットメインでもL4Uまでの歌はデフォで欲しいし、育成パートが復活すれば台詞もふえる
個人的には振り付けもキャラ毎にバリエーションが欲しい

あとアイマス2の機種とポストPS2の話は別
基本的には何かと次世代機説がでるのがGK工作員くさいので
「原則的にはねーよ」のスタンス
619名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 10:25:10 ID:T/vxNgAz0
据え置き機で出してもPSP版みたくキャラ分割してくる可能性もあるかもしれない
620名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 10:28:55 ID:BRi3SQvb0
>>619
765側をPS3、961側を箱○とかね。
621名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 10:35:48 ID:hNt9SwCcO
>>620
両方箱○でゼーガ方式じゃね?
622名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 11:00:09 ID:BL+5QJCJO
そこまでやるならDAIVAばりの7機種制覇

DS
Wii
箱○
PS2
PS3
PSP
そして謎の7機種目
623名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 11:01:51 ID:OhDgx8Zt0
>620
961プロの人間は765に編入されたんだぜ〜
DLCは既にギガの領域だし、ディスクの容量とかは無意味だな
624名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 11:02:37 ID:OhDgx8Zt0
>622
PC98だな
625名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 12:28:56 ID:T/vxNgAz0
>>622
作曲に浅倉大介は参加しますか?
626名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 13:53:29 ID:dNVjkoof0
ガッデム!ディーヴァネタ先に書かれたぜ…
627名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 14:55:08 ID:BL+5QJCJO
やっぱり、おっさん率が高いスレだのぉ
628名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 18:31:34 ID:KC8sipFGO
前作が360独占で、続編が360、PS3マルチになったゲームって
100%前作よりも画質やフレームレートが劣化してるから
PS3版に合わせた劣化マルチみたいなのは勘弁して欲しいな

やるならカプコンばりに開き直って、PS3版は勝手に劣化させておいて
360版は360版で全力を出したクオリティを保っていて欲しいわ

PS3とのマルチになるとホント足を引っ張られるしなぁ
629名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 18:45:39 ID:BL+5QJCJO
マルチ劣化云々はDVDの容量のせいで〜で泥沼になるので
PS3基準の鉄拳6を見てから判断すりゃええねん
630名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 18:50:30 ID:OhDgx8Zt0
>628
ウイイレとかプロレスゲーとかだっけか
移植だとバイオショックとかロスプラとか
631名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 19:13:11 ID:ZYbq+2y50
パンチラも当然削除されますよ
632名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 19:16:01 ID:7UDbmY4L0
生パンツ不可なPS3で、ギャルゲーとかwww
633名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 19:23:42 ID:KC8sipFGO
>>629
ギャルゲーで容量の問題なんて起こり得ないだろw
90分超えのプリレンダムービーとか、ギャルゲーで求める声があると思うか?

BDにゃローディングの遅さというデメリットまでもがあるし
容量が活かされない状況下で、BDの、ひいてはPS3のメリットなんか皆無だぜ?

リリースが一年半以上も先になるかも〜、なんてのも
案外、PS3での作りにくさを考慮に入れての結果かもだしな

PS3とのマルチだと、
「360版は完成しているのに、同時発売にしたいから発売を待たせてる」
なんてのもあったしなぁ
634名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 19:38:49 ID:BzjgkDu1O
それでも利益が出るのならPS3でもやるでしょ、バンナムだし。
利益が出るならね。
635名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 19:41:40 ID:poRfZqne0
来年夏に詳細ってぶっちゃけ完全にネタ切れなだけな希ガスw
箱版全部入りでお茶濁す手もあっただろうけどさ。
961メンバーもHD&トリオでみたいんだけどねぇ。
636名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 19:55:43 ID:Bbs70MOE0
>>629
そもそも360で出てるゲームの判断にPS3基準の鉄拳持ち出す意味が分からん
637名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 20:17:05 ID:BL+5QJCJO
両機種に合わせてマルチにすると劣化って話なら
PS3に最適化されたマルチはどうなるか見てからでも良いんじゃないかって事
ま、それぞれで最適化しるのが一番ではあるけど
638名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 20:30:01 ID:Kx8N9Fbz0
アイマス程度ならPS3でも遜色なく移植できるよ。
639名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 20:37:51 ID:2yjnJODs0
ショパンの劣化はお忘れですか?
640名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 21:01:00 ID:/lqltjhqO
>>595
箱アイマスのキャラモデルはもう作り直す必要ない完成度だと思う。
プレイしていてもまったく不都合感じないもの。
下手にいじらないほうがいいと思うよ
もちろんSPモデルのほうも結構好きだけどね

>>635
だからこそ、本筋とは別路線の開拓しようって言ってるんだろ。
テイルズでいえば「エスコートタイトル」に相当するようなものだと思うよ

そもそもL4UのMA配信だって後半年近く続くわけだし、SPの方なんか始まったばっかだぜ
641名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 21:04:52 ID:SaLF9cOr0
で、PS3でも出ると仮定して。
覚醒美希をどうやってソニーチェック通すのかね?



案外PS4とかXBOX720とかのほうが信憑性高く見えて困るw
642名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 21:15:38 ID:k+dTJ2xH0
「アイドルマスター」・・96,029本
「アイドルマスター ラブフォーユー」・・75,272本
(2008/12/28までの集計) 360普及台数 33万台・58万台

「アイドルマスターSP パーフェクトサン」・・46,000本
「アイドルマスターSP ミッシングムーン」・・40,000本
「アイドルマスターSP ワンダリングスター」・・35,000本
(2009/2/22までの集計)PSP普及台数 1150万台
643名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 21:17:26 ID:OhDgx8Zt0
>640
PSPの表情だけはちょっと良かった
リップシンクが来て無くて残念だけど
644名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 21:21:02 ID:DPffqAv+0
>>641
自社流通もってりゃ楽勝。
645名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 21:24:44 ID:/uXhYXX40
自社流通だとソニーチェック通さないで良いの?
646名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 21:27:37 ID:/qT+d0am0
つーかこの手のギャルゲーをマルチで出す意味が分からん。
ギャルゲーなんて分母関係なく一定数しか売れない。
マルチ展開して両機種向けに同じ、もしくは異なるDLCを出したとしても
ヲタが両方買うとは限らない。金が多く掛かるからヲタが離れる可能性も高い。
647名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 21:36:49 ID:OhDgx8Zt0
生かさず殺さずのギリギリの線が難しいよね
ま、アケ時代からアイマスやってた人だと
コンテンツ維持のためなら喜んで金払うだろうけど
648名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 21:46:34 ID:EYhQAeBQ0
>>646
バンナムがそんなことを考えるとでも?
649名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 21:48:58 ID:M4apdltf0
まぁせっかくのドル箱を自業自得で終了させる気なら、
バンナムには良い薬になるから、やるなら盛大にやれ。
俺は付き合わないが。
650名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 22:02:07 ID:yt2l89OA0
>>648
アイマスチームは考えてるぞ。何せ開発リソースが乏しいから
いくつもライン回せんしw

SPに人取られてL4UのDLC止まってた時期なんてのもあったしな

まぁそこを増員してまでマルチ化って言う判断をもっと上の連中が
する可能性はゼロとは言えないけどw
651名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 22:03:32 ID:SaLF9cOr0
てゆーかそもそもPS3版の噂の元になったぬーぬーのスカパー番組ってのは一体何の番組なんだ
652名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 22:06:50 ID:M4apdltf0
そもそもソース元が怪しすぎてアイマス本スレですら、無かった事になってるぞ
653名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 22:14:53 ID:f/zTre/30
>>647
最初のライブが最後の花火だと思ってた時期がありました。
こんなゲーム2度とでないと思ってたから箱だろうがなんだろうが
最後まで付いて行くぜと思ってたらまだまだ続きそうだし亜流がでるし
とても大満足です。
654名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 23:42:25 ID:UiIKPtnoO
>>653
俺もそんな気持ちで新木場行ったな
アイマスライブはサプライズ地獄だぜぇ…
655名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 00:12:44 ID:Qt/zOPm/0
機種未定は「家庭用orアケすら不明」って意味らしい
上層部がGOサインを出す気はあまりしないが、
スタッフ的にはアーケードにも未練があって
行けるものなら行きたい、くらいに思ってるんだろうな
656名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 00:47:21 ID:iMPaXxjdO
>>654
俺はアレだな
アニメ化よっしゃー!

ロボット?キャラデザが…まあ劇中劇的な

あれキャスト…一部変更しちまうのか?

アニメ?無えよ、そんなもん

辺りが底だったな
657名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 05:47:48 ID:Ts1T8zEx0
アーケード版アイマスはアーケードゲームの特性を知り尽くした人間が
デザインした未曾有のギャルゲーだからな

わざわざゲーセンに足を運ぶ手間、衆人環視を乗り越える意思、
やり直しのきかない環境、投入したお金が無駄になるかも知れない恐怖
それを助長するランクアップリミットやコミュのシステム、ゲーセンに
いない時ですらその存在を主張するメールシステムetc.

これにより生み出された覚悟がキャラに対する強烈無比な思い入れを
作り出す。もしギャルゲーを「ヒロインに対する思い入れをプレイヤーに
持たせるもの」だと定義するならば、恐らくアケマス以上のゲームは
もう二度と出ないだろう

ってまぁプレイさせる上での大きな欠点もあるっつーか、要するに
ハードルを越える事で強烈な思い入れを持たせるゲームなのに
ハードルが高すぎて越えられる人がごく少数だったってオチがw


なので、ある意味構造的欠陥を抱えたままリリースしたという事実が
実は一番凄いのよなw
658名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 06:44:59 ID:Wcq7PiZ9O
クリアに馬鹿みたく金掛かるのにアップデート告知無かったり、公式HPで客に煽りくれたり最悪だったけどな
声優重視の客軽視で叩かれ過ぎて公式が謝罪文出す始末
アケ版アイマスは失敗して当然って印象しかないな
キャラクターへの思い入れも何も、謝罪文出したディレクターが「ファンが嫌がる事も盛り込む」って阿呆な事吐かしてたし
659名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 08:51:48 ID:T9YfpeI30
>声優重視の客軽視で叩かれ過ぎて

なんだっけ?
660名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 09:28:35 ID:kB6gW/iv0
アイマス2が制作決まったのか
あれって結局はニコニコで箱○ユーザーが流行らしたようなもんだから
ゆっくり作ってたり、箱○関係なかったりしたらブームがそのまま他のギャルゲーに流れてもおかしくないよな
661名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 09:32:50 ID:Y3wxQDPoO
正確にはプロマスが第二期に入って来年くらいには続編の詳細を出せる予定
でも続編の前にひとつあるよって状態
そのひとつがPS3版か劇場版かダンシングアイかは不明
662名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 09:45:07 ID:Ah+bXfT90
妄想ってオナニーだよな
663名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 09:53:33 ID:Y3wxQDPoO
そりゃそうだ
妄想を皆で共有したらただの宗教じゃまいか
664名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 10:33:17 ID:z6kkHh/j0
キメェ
665名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 10:34:41 ID:XGaFFGbF0
ギャルゲーの売上スレ その12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1239433068/

ここでやれよ
666名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 11:39:09 ID:jFUZslSv0
どうせまだストーリーや楽曲の作成に着手した程度だろう
それが出来ても、作画やらモーションキャプやらアテレコやら全部こなしてデータメイクするのに1年くらいかかる
プラットフォームを選ぶのに1年は時間的余裕があるんじゃないか
その間に次々世代機の話しも出てくるやもしれん
667名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 12:31:31 ID:LUsZ+2ExO
>>659
「声優重視」で「客軽視」なのか
「声優重視の客」を軽視なのか
すげー読みにくい文章だな

どちらにしろアケ時代からライブやらラジオが人気あったことをどう説明するのだろう?
668名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 12:40:09 ID:E5F8T8eC0
669名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 12:49:54 ID:RFoxTv700
>>661
スカイステージじゃね?
670名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 14:10:49 ID:Wcq7PiZ9O
>>659>>667
アケプレイヤー軽視って意味で書いたんだ
ゲームと違ってライブやらCDの告知等はしっかりしてたからね
公式の力の入れ具合も違って見えたから「ゲームはスタッフが声優と仕事するための踏み台なのか?」とか2chで言われてた
アイマス存続を願ってCDやらグッズ買い支えしてるプレイヤーに対して、公式がふざけたコメントやらウソ告知やら煽りをくれる素晴らしい対応
当時のアイマスに良い印象持ってる人ってゲームやらずに声優追っかけてる人くらいじゃないかな
671名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 14:51:05 ID:LhFhcK8r0
>>670
何だ一歩スレの人か
672名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 15:06:20 ID:jFUZslSv0
×2chで言われてた
○2chで言いまくってやった
673名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 15:45:08 ID:Qt/zOPm/0
>>670
自分がそうだから、2chの空気がそうだから
皆そうだったに決まってるってのもどうかと思うけどね
674名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:43:43 ID:gfCThozmO
アイマスと声優は切っても切れない関係だと思うぞ
それこそサクラ大戦に次ぐくらいの
675名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 21:29:06 ID:Y3wxQDPoO
ドリクラのムービーは来週か…
つか発売日までずっと月一なのか?
676名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 21:34:38 ID:E1NbFNM30
アイマスってアーケードの頃から人気あったの?
それとも360でニコニコなんかと一気に盛り上がったの?
アイマスって存在は知ってたんだけど周辺事情はよく知らないんだよね
677名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 21:36:43 ID:MJ0bqBAj0
>>676
360版アイマスが決まったとき「アケマスプレイヤーならハード代なんて屁でもないな」が共通認識だった。
それでも初回限定版は結構余った感じだった。
678名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 21:42:02 ID:FUFFANTs0
アケマスプレイヤーには選民的意識があったはず
間口があまりに狭すぎた
噂には聞いててちょっと興味があったけど、手を出す気になれなかった自分は、
最初のごまえーPVで心を鷲掴みされ、夢にも思わなかった箱○購入以下略
679名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 21:43:42 ID:EpBX98JQ0
クロスネットが…
680名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 21:45:30 ID:+IJ15Ho90
人気無い訳じゃなかったけど、箱版の発表される直前はもう終了ムードだったな。
こんなに盛り上がるとは思わなかった。
681名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 21:54:35 ID:E1NbFNM30
なるほどね〜
アイマス関連のスレ流し見したりしてもよく分からなくてさw
アケマスプレイヤーはミキ反対派が多い、でもSPでの新キャラはOKとか
なんだか色々あって難しいねw
682名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:06:40 ID:6apQUMk80
>>681
新キャラの3サイズが1cmずつメインヒロインよりいいとか、当てつけみたいなことやったからな。
旧キャラとは毛色の違うキャラクター設定も相まって、古参プレイヤーからは敬遠気味。
683名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:07:19 ID:MJ0bqBAj0
>>679
『星空のメモリア』が評判いいだけに今回のゴタゴタはこのスレ的にも痛いな
684名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:36:18 ID:qCFSfqwN0
メイプルカラーズってPS2に移植されたよね
685名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:42:53 ID:lcwi40VJ0
☆メモ作ったチームは別会社(FAVORITE)だから、またパトロン見つけて
ソフと出して欲しいね。

あと出来ればFAVORITEゲーもHD移植を(ry
686名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:48:21 ID:g/zvlXNi0
やっぱりギャルゲは見た目の要素が大きいって事でしょ。
アケマスがコケたのは当時としても微妙なグラフィック、
360が話題になったのはグラフィックが綺麗、それだけの理由だと思うけどね。
687名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 23:05:01 ID:VgLlZvH/0
まずは手に取ってもらわないと話にならなくて、それには見た目が大事だけど、
そこから人気が出たのは、実際にやってみるとなんともいえない面白さとボリュームがあるからだと思う。
688名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 23:09:34 ID:Qt/zOPm/0
>>681
SPで追加された貴音と響は、アーケード時代の没キャラだからな
アーケードファンにしてみたら美希よりも馴染みがあるのかも知れない
689名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 23:36:28 ID:LxyaLvvW0
アケのアイマスが…コケた?
690名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 23:44:22 ID:E1NbFNM30
別スレで知ったんだけど360アイマス、L4Uとアケマス、SPはスタッフが違うらしいね
アケマスでの没キャラがSPで復活とかドロドロしてるねぇw
691名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 23:55:54 ID:lcwi40VJ0
ttp://www.famitsu.com/blog/jamzy/2009/05/360suki_001.html#more
アマガミのプロデューサーが実績の話

ってかジャム爺また仕込んで(ry
692名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 23:59:44 ID:9JvzsSqs0
>>689
おそらくほとんどのアケのオペからすりゃ大コケだよ。
ドラクロ、脳トレどれも鳴かず飛ばずでデケーの入れたのにションボリだったと思う。
盛り上がってたのはごくごく一部のファンと声優オタだけという。
693名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 00:01:09 ID:EpBX98JQ0
>691
あらら、意外な人が…
694名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 00:05:26 ID:91NHR4rJ0
ジャム爺がタク化しとるw
695名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 00:06:38 ID:ZK6ZaHwx0
アケのアイマスはオペから見たらこけなかったところ33%、こけたとこその他って感じかなぁ。体感だけども。
696名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 00:08:09 ID:02IWrN1t0
>>691
>実績解除が非常に困難な作品も登場するかもしれませんね(笑)

実績厨が買わないとタイトルによっては1万割れるぞ…
697名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 00:08:43 ID:aJwfFlV10
なんたるタクミ卿の徳高きことよ
698名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 01:00:05 ID:z/tNcqYXO
実績1000が欲しくて興味もないソフトを買うような奴なんて
数百人いるかいないかぐらいだろ
699名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 01:09:55 ID:PgWTojIM0
>>698
1年前に確認したデータだから増えてるだろうが、
Avator実績1000の奴、日本タグだけで500人もいるぜ。海外タイトルで敷居高いのに。
国内ゲーで楽勝となればもうちょっといくだろ。
700名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 01:14:14 ID:aJwfFlV10
国内補正+楽勝補正-ギャルゲ補正=現状維持
701名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 04:14:42 ID:pkiA4C+70
>>692
それでもリライタブルステージで一番稼げてるってのが色々切ないw
702名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 05:18:55 ID:L+KF+VX70
アケでもう一度ってもリライタブルみたいに糞高い筐体出されたら誰も手出せないだろうな
かといって汎用筐体でなんとか出来るわけもなく
703名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 06:52:52 ID:83jWb+GuO
>>690
その辺も確信犯的に読みにくい書き方してる奴が多いけど
スタッフが違うってのはプログラムなどの実装が自前か外注かというだけで
企画立案してる首脳部は同じだぞ。
アケ版を投げた外注先がSPも手がけている、というだけ
704名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 06:55:13 ID:sdfsqpL/0
>>691
これで「アマガミ」360移植フラグがたってくれれば…
にししし…違った、ふひひひ
705名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 08:58:59 ID:jytrrg0g0
正直アマガミは移植されたら買うわ
706名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 09:03:21 ID:MtOsonUd0
でもあのエンブレじゃ例え天地がひっくり返っても箱移植はないよなあ
それに次作はPS3かPS2の2択で迷ってるって言ってたはずだし
707名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 09:05:10 ID:MtOsonUd0
あ、PSPかPS3だった
708名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 10:02:28 ID:oc8kk66C0
アマガミの次回作はPS3ではなくPSPになりそうだな
年齢層(金を持っていない中高生あたりがメイン)だからなぁ・・・
是非PS3で発売してほしいがあまり大きな期待は出来なさそうだ
709名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 10:28:15 ID:5eldq3K/O
しかしどっちもバッドエンド直行な気ガス…しかもデータ破壊バグ付き
1つ前のセーブデータに戻ってPS2版DCで様子見が無難な…
ま、今後のHD据え置き復権を睨むならPS3に突っ込むべきだが
710名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 10:44:53 ID:dTzugy3y0
アマガミはソフト単価の低いPSPはどうだろう?
つかその前にキミキスPSPやるんじゃね?

キミキスPSP→キミキスPS3→アマガミPSP→アマガミPS3

これで完璧(棒
711名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 10:49:35 ID:5eldq3K/O
移植でなく新作の話でわ?
お姉さまsがヒロイン昇格するのでなければ移植は要らない
712名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 11:44:08 ID:Vx8LuNbi0
アマガミの年齢層はオッサンだと思ってたぜ・・・・・orz
713名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 11:57:39 ID:5eldq3K/O
ん?
普通におっさんだが心はいつでも橘さんにシンクロだぜ
とりあえず仮面姉と茶道部OGと先生をだな…
714名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:00:20 ID:Vx8LuNbi0
箱ナドやっちゃうと、
PS2アマガミで、些細な所だけど不満に思っちゃうんだよなぁ
だが、PS3ごと買うのはさすがになw
715名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:03:14 ID:sRXx7YR90
心はいつも15歳なスレはここですか?
716名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:31:26 ID:4P+9i71i0
そりゃいつまで経っても美鈴さんは先輩だし、タマは姉ですから。
717名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:33:00 ID:FAa3kyw+0
いわゆる「お姉さんキャラ」ってのもほぼ例外なく自分より年下だしなw
718名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:45:07 ID:pocSQroS0
>>715
山本弘なんて知らない
719名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:57:59 ID:ml2z1r2e0
山本和枝だろう
720名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:27:49 ID:Vx8LuNbi0
現実でも、25歳くらいの女性に対して、
年下なのに、お姉さんって意識が強くて
敬語使っちゃうくらいしか支障はないし問題ないだろ?
721名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 14:55:07 ID:CboUz5xQ0
妹さんキャラってなんで言わないんだろう
722名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:16:31 ID:5eldq3K/O
ああ、>708にかかってたのか>おっさん
中高生の頃からアマガミなんてやってたらまともな大人になれないゾ
モンハンならなれるって訳でもないが
723名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:36:35 ID:6xAsAqXCi
>>720
どれだけ歳をくっても学園の3年生は先輩ですよね、わかります。
724名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:38:38 ID:9iBFGbnr0
ギャルゲやってる層って低くても大学生くらいだろ?
大多数が20〜30代くらいじゃね
725名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:40:35 ID:aJwfFlV10
それは金出す層でしょ
プレイするのは今も昔も中高生
726名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:44:36 ID:5eldq3K/O
確かに中高生が万引きしたおかげで沙織が発禁になったり自主規制が始まったんだよなあ
727名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:11:00 ID:pocSQroS0
遅かれ早かれそうなったんじゃないかのぅ…
728名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:14:47 ID:9iBFGbnr0
>>725
でも360あたりでギャルゲやる層は完全に大人中心だよな
PSP・PS2のプレイ層か、中高生メインは
729名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:25:27 ID:5eldq3K/O
自分が工房の頃は規制前だったので制服でグラムキャッツ買ったりもしてた
つか、やるやらないではなく、やるならきちんと金出せよバカーって事だわさ
730名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:31:45 ID:FAa3kyw+0
グラムキャッツ懐かしすぐるw
731名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:45:38 ID:dTzugy3y0
厨房の頃ブックオフのジャンクの○○ン○○○ンを1kで購入して
家の95マシンで処理落ち涙目でプレイしたのも
今となってはいい思い出
732名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:48:10 ID:dMb/h0Pb0
グラムキャッツといえばとんでもない糞だったX68kの2を思い出す
アグーン
733名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:49:20 ID:vltopxHfO
もしかしてどしふんが通じたりするのかのう。
ピンクソックス派ですた。
734名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:52:28 ID:FAa3kyw+0
おっさん多いなこのスレw
ピンクソックスは多分まだ実家に全部そろってるなぁw
735名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:55:41 ID:1aWXxrie0
DとO押しながら起動しようぜ
736名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:59:01 ID:sRXx7YR90
もものきはうすなんて知りません><
737名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:02:00 ID:dMb/h0Pb0
X68しか持ってなかったけど、濡れたガンキャノンがやりたくてMSXturboRを買いました
738名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:03:42 ID:FAa3kyw+0
洗面器おじさんとか変なネタ多かったな
739名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:08:01 ID:5AK2ppQR0
やべ、ロマ剣2から入った俺は若すぎる
740名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:09:49 ID:oc8kk66C0
おいおいw
中高生とおっさんの中間の俺でも話に全くついていけないぞw
741名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:11:33 ID:uNizU5zt0
HELP押しながら着替えなんてそんな
742名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:13:33 ID:5eldq3K/O
結局ドット企画(ウェンディ)=ビッツー=ビッツラボラトリかは不明なんだっけ?
…と無理矢理アマガミに話を戻してみるテスト
743名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:15:29 ID:Vx8LuNbi0
アマガミは8bitサウンドに設定できることから
オッサン向けで間違いない。
よし安心した。
744名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 17:40:05 ID:sRXx7YR90
>>742
ソースははっきりしないのだが系列っぽい?
ttp://9shift.net/pkwiki/index.php?%B7%CF%CE%F3%2Fp5#content_1_6
745名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 19:29:54 ID:L+KF+VX70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7058946
最近はアイマス発売後に後追いしはじめた奴らがぽこじゃか出てくるな
746名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 19:43:41 ID:d8v8DlU3O
ぽこじゃかワロタ
747名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:01:44 ID:5eldq3K/O
クイブレとメモフを予約しに行って何故かNUGACELを予約してきた
ワゴンにいくほど出荷されない事を祈るぜ

つかPS3じゃないのは例の3万本制約やら何やらのせいなのか
それともフライトプランあたりへの丸投げなのか
748名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:13:46 ID:83jWb+GuO
>>717
喜久子お姉ちゃんもいつまでも17歳だしねぇ。
749名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:23:03 ID:Ff91jZ6v0
>>745
ゆかりんか。
中々良いですな。うちのマシンではスペック足りなくて買えないが・・・

アイマスが360で出たときに当たったらアイマス系のゲームが
沢山出たりしてとかネタで思ってたけど結構洒落にならなくなってきたなww
750名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:26:33 ID:YLxQ9nxW0
>>745
これ体験版出ないのかな。
一応推奨スペックは満たしてるけど、ここまでハイスペック要求されると1回動かしてみないと怖くて買えんw
751名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:08:56 ID:oS2zsCbl0
>>745
初めて知ったw
スペックは問題無いから、とつぬ〜決定だな。
752名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:20:52 ID:Ff91jZ6v0
サイト良く見たらこれゲームじゃなくてこういうムービーを作るソフトなんだな。
そりゃ1万6千円もするわ。

ちなみにこれコピーライトがProject Dance Mixerてなってるけどメーカーどこだろ。
ゲームと関係ないとこが金の匂いを嗅ぎ付けて作ったんかな?
753名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:27:12 ID:Vl0QbvYj0
こういうの見るとMMDがフリーとか信じられんわ
754名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:32:14 ID:L+KF+VX70
はんにゃだからコンマイかと思ったらエロゲ会社なのかしら?
755名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:49:38 ID:RAc7UTNL0
言われてみれば確かにDanceMixerの直接のライバルってアイマスじゃなくてMikuMikuDanceだよな…

勝ち目あるんだろうか
756名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:03:06 ID:x3cz4AYu0
MikuMikuDanceの亞北ネルの可愛さは異常
757名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:35:34 ID:lzca/yBDP
>>755
何本売れれば勝ち?
5000は堅いだろうからそれで儲かるなら勝利確定じゃね?
758名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:36:32 ID:YLxQ9nxW0
5000も売れるか?PCソフトだぞ?
759名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:38:41 ID:Vl0QbvYj0
5kは行きそうな気がする。んで、5kもでりゃ儲けは出ると思う
760名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:44:46 ID:6VoZDIsrO
般若じゃいらないな
761名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 03:09:09 ID:ar/dIbPr0
JANコード調べたら(株)ナギサっていう会社だった。
住所はフロントウイングの入ってるビルの一つ上の階。
サイトの構成もタイムリープぱらだいす公式サイトと似てる。
つまり、
762名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 03:11:55 ID:mNHEcbER0
そんなん調べられることに驚きだぜ
763名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 04:03:16 ID:JSDCcHxq0
つまりタイムリープも般若なのか。
764名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:24:29 ID:rml0AOlh0
マンコの見えるゲームマダ一
765名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:49:21 ID:aMEms0ylO
上の階かよ(笑)
興味深いな…
MMD相手はキツイな
766名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:54:02 ID:iU5TayhF0
767名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:06:40 ID:JyFdVQnzO
般若の顔が浮かんじゃうんで買うのやめよ。萎えるわ…
768名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:49:17 ID:AjG2fdDq0
そろそろHD画質ライブビデオが厳しいお年頃
769名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:12:12 ID:jP17ojrI0
Dance×Mixerの本スレってどこなん?
770名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:19:26 ID:UtOtnmhx0
DanceMixerのHPを見たけど、これはいくらなんでも要求スペックが高すぎだろJK
特に推奨スペックは、大手メーカー製の最新PCのハイエンドクラスでもほぼ全滅だな、こりゃ
CPUやメモリはまだしもビデオカードがネックとなっているな
GeForce8シリーズ以上って、重い3Dの洋ゲーでも遊ぶつもりなんですか?w

自作かDELLのようなある程度自由にカスタマイズ出来るPCじゃないと
インストールしても起動出来るかどうかすら怪しいなw
771名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:31:52 ID:JSDCcHxq0
え、そんなに要求スペッコ高いか?
普通にハイエンドクラスだといまじゃGTX200シリーズとか言うの積んでるんじゃないの。

うちのパソコンで動くかな。
VGAは、RADEONのHD4870・512Mって奴なんだけど。
よくわからんで自作したからGeForceでいうどれに相当するかも把握してない・・・。
だいたいのベンチで良い成績でるけど。

しかし、やってるゲームは東方だけっていうw
772名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:37:48 ID:csQ2qS9x0
P4 550に76GTの俺にはきついなこりゃ
773名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 12:39:56 ID:zkDED/ZVP
ネタで買いたいところだがまともに動かすのに
ママンから変えにゃならんっぽいので見送るわ
774名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 13:10:23 ID:2+bArl+m0
これはなかなか面白そうだな。ちょっと高いけど買ってみるかな。
i7 920とGTX285積んでりゃさすがに大丈夫だろう。
775名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 13:48:39 ID:rBf3c+zb0
4870で動かないようなソフトなら2009年現在の技術じゃ何積んでても動かないから安心しろ
776名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 14:39:00 ID:3g9mMhkC0
>>770
今どきゲフォ8で最新だのハイエンドだのって石器時代の人ですか
ダンス踊らせるだけのソフトに15980円も出そうって人にはそんな高いハードルでも無かろうに

つーか、必須環境はゲフォ6なわけだし…まぁカクカクなんだろうけどw
777名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:48:06 ID:WP2S00VgO
箱やPS3じゃ無理っぽいかな。
俺もメギド買ったときにグラボ新調したし行けるんだけど、
ただのダンスソフトなのに高杉。
778名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:36:45 ID:U603RUhJ0
アイマスDSとか
ほんと斜め上だぜw
さすがバンナム
779名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:48:54 ID:PqpRP15g0
>>778
ただの劣化版でなければ興味はある。
780名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 23:52:25 ID:p7uGWjrU0
>>778
まさかバンナムがコナミ(ラブプラス)に挑戦状を叩き付けるとはw
781名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 01:46:25 ID:mlTny2zKO
ドットで頑張ったりするなら俺も興味あるわ
ポリポリカクカクなら勘弁。
782名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 04:37:15 ID:ZntGQdR40
事前にわかっちゃうと、30日の東京ライブでの発表は
微妙な反応になりそうだな。
発表予告なんかしなければ良いのに。
783 ◆XcB18Bks.Y :2009/05/22(金) 05:41:27 ID:c6LboWc90
キラミューみたいな感じになるのかも。
784名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 06:12:29 ID:bCmoYPPhO
30日の発表はDSて予想したやつって結構いるんじゃないの?
アイマス2の開発始まったんだし簡単に作れるDS以外の選択肢はなかったよ
785名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 06:35:12 ID:1zDeLide0
コナミの
786名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 07:29:13 ID:qXFxVynq0
ソースはゲーマガ今月号のweb予約のタイトルだけだよな?



じゃあ中身はGSと大胆予測してみる
787名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:20:25 ID:SC52HNJl0
初情報聞いた時には
アイドルマスターSP プロジェクトフェアリー
だと思ってた

各キャラ3周目はさすがに飽きるんでミニゲーム的な何かにして星井
788名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:57:46 ID:fI2eM3hhO
>>787
して星井とかみっともないから使わない方がいいよ。何年か後に自分のレス見返したら顔真っ赤だよ。
789名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 11:02:56 ID:5R0J383vO
二日前の書き込みすら覚えてない俺には関係ないの〜
790名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 11:07:22 ID:4I1rtDds0
なんか情報元のサイトに火消しが入ったらしく「DS」の記述が消されてるw
791名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 14:01:16 ID:gYL3dtW50
ソニーやMSは、PSNやLiveでPC98ソフト配信すればいいのに
792名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:09:32 ID:5R0J383vO
ソニーはともかくMSは難しいやろ
つか製作会社消滅で版権が不明なタイトルが多そう
793名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:18:31 ID:08hPVcfE0
天午後がLive配信で俺歓喜!
794名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:43:28 ID:bASC0LGY0
天午後の版権は今はPurpleあたりが持ってるのかな。
その辺になるとPC98じゃなくてPC88のが良さそうだw
795名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 15:51:09 ID:5R0J383vO
ジャストサウンド懐かしす
796名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:17:52 ID:NeRCtcaU0
MSX版天午後もあったな。
ROMでw
797名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:51:20 ID:DS7guntv0
テープ版だからこそ、味わいが出てくるというものだ
798名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:42:06 ID:5R0J383vO
つかMSX版て最後以外エロないし…
エリカも記憶復活時くらいしかなかった…
799名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 18:09:53 ID:jBwYAJfq0
ロマ剣2アーカイブで来ないかなぁ
マリカンも来ないかなぁ

この手の時間がかかるのはPSPでやりたい
公式で手持ちのPS1ソフトメモリーに入れれればいいんだが
800名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 18:33:47 ID:5R0J383vO
せっかくだからマリカンはDC版で…
801名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:11:28 ID:jBwYAJfq0
>>800
そうか、DC版をXBLAでって確かにHD化は魅力的だなぁ
つうか、似た感じので良いからロボットのパーツ精度からチマチマ出来るゲームでないかなぁ
802名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:54:16 ID:cA+eYgcx0
ここでカオスエンジェルズHDリメイクをきぼん
脱がして犯すのが不可なら、煩悩ポイントを消費して
あられもないポーズを取らせるだけでもいいから
803名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:55:41 ID:k0uaXwdk0
>>802
多分そういう需要は今ならクイーンズブレイドが担ってるかと
804名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:04:17 ID:5R0J383vO
発売まで半年以上あるしワゴンから一騎当千を救出するか、タクティカルレイヤーに突っ込むべし
805名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 22:27:06 ID:o9P+Bwce0
次なるHDへの移植 or 新作ギャルゲの情報が来るのはまだですかね
806名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 22:39:11 ID:Dt21bu6D0
プロトの移植三作品は7月までに出そうじゃね
807名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 01:13:17 ID:qR31zrej0
>>802
懐かしいな<バトルスキンパニック
808名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 09:15:12 ID:MO7dl6Wo0
そろそろ夢幻戦士ヴァリスが来ても良い頃だと思うね。
ブルーブレイカーならさらに良し。
809名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 10:42:57 ID:fkgVmNKL0
陣痛イイイッ
810名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 13:05:49 ID:0uW2uHzS0
ヴァリスはなんであんな事になっちゃったんだろう
ミス優子とかいたけど、もう40歳近くになってるのかな
811名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 18:36:34 ID:zWUv3wlwO
アマゾンのメモオフはなぜ定価なんだろう?
テレカとか要らないからアマゾンの20%オフが良いのに
812名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 18:39:40 ID:61yzgKve0
>>808
シルキーリップのほうがいい
確かエロゲで出てたからそれの移植でも構わん
813名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 18:55:16 ID:dpH2W1HF0
機神飛翔デモンベインをXBOX360に移植してください
PCの小さな画面で戦闘をするのは、迫力がなくてとてももったいないです
同じニトロのカオスヘッドがXBOX360に移植出来たのだから、もしかしたら可能性はあるかと思うのですが・・・
814名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:00:49 ID:6L+jWPRT0
>>813
でかいモニタ買え
815名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:00:59 ID:a/z0I5pb0
>>813
同じADVならともかく、ジャンルからして全然違うんだから
カオスヘッドが移植できたことは何も関係ないだろうw
816名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:03:54 ID:p+vfxGhuO
同じスクウェアのFF3がファミコンで出せたのだから
FF13をファミコンで出せる可能性はある、と言ってるようなもんだなw
817名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 19:08:22 ID:cWiyJjg40
>>813
まずは本編のデモンベイン自体出ないと話にならんぞw
818名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:12:02 ID:kQVg01zu0
>>813
カオヘはシナリオとかキャラが5pbだから箱に出たんだと思うぞ。
ニトロ単独だとまず開発機が無いから無理っぽい。
819名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 21:45:27 ID:ZE5iKpQvO
確かPS2版は角川だっけ
現状角川が箱に参入してくるとも考えにくいし、出たとしてもさすがにデモンベインは今更感漂いまくりじゃないか
820名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 22:55:00 ID:QxPqeHV+O
>>818
カオスヘッドノアは、プログラムなどの制作実作業は
ニトロの担当じゃなかったっけ?

って事は、ニトロ自体は360での制作経験はあるって事かと
360は開発環境の最小単位は、比較的安価に揃えられるそうだし
821名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 00:21:45 ID:GM8Z91M30
最小単位、って言い方だと個人でも年間1万で可能だw
開発機っていくらぐらいすんだろうな
822名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 00:28:36 ID:chOISXL40
デベロッパ向け開発キットは、乗用車1台分程度だって聞いた。
軽自動車よりは高いけど、高級セダン程でもないと。
823名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 01:22:28 ID:we4VtTZL0
ニトロは箱でPhantom出してほしいなぁ
今アニメやってるしキャストとキャラデ変えて
あとヴェドゴニアと鬼哭街、沙耶も頼む
824名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 04:41:58 ID:YgTFRTQM0
>>811
特典ありと特典無しじゃ仕切りとか違うんだろ
825名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:00:16 ID:SemmCpMPO
アニメの影響で廉価版ファントム買ってきたけど
キャラがアニメと違うだけでなく書き直されたシーンも違いすぎるな
アニメ準拠で総入れ替えしたのが欲しい
アニメも弾丸摘出が妙にエロかった
826名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:14:00 ID:mDDATDNL0
妹がカオヘノアやりたいなどと言い出したんですが
女でも楽しめますか?
827名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:21:23 ID:GuXHiSr80
>>826
見た目で釣られてるのかも知れないが、箱○版は、エロ以外の
理由でZ指定である事に留意。

自己中ヲタ毒男の内面心理描写中心の「構造」なんで、そっちの
方面に免疫があれば。
828名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:14:46 ID:IAMGAt9jO
妹が主人公の声優が好きなんだったら格好良い役じゃないと言っておけ
829名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:26:29 ID:mDDATDNL0
どもです
たぶんニトロだと気が付いたからだと思います
ever17やnever7が好きだったので
ラスレム面白いじゃんとか言ってる腐です
830名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:41:36 ID:a/Rv2hkrO
>>829
カオヘは音楽、キャラ、ストーリー等は5pb
ニトロはプログラムとPC版の販売流通なので注意
グロのせいで人を選ぶ内容、システムがもっさりしてる
俺はカオヘ大好きなんだけどねw
PC版の体験版が公式にある筈だから、それ落としてみたら?
831名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:44:25 ID:GuXHiSr80
>>829
ラスレムを面白いと言ってる腐なら、問題ないかも
ダビットが萌えるから面白いとか言ってるなら、アレですけどw
832名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 14:21:52 ID:gf3X98ut0
グロは女のほうが耐性強いからな
本当にグロがダメな女って見たことない
833名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 14:57:48 ID:b2yPPigV0
日常生活を送る上で見ている血の量がダンチだからなw
834名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 16:25:47 ID:KhhJARb50
>>828
おま、タクさんの格好良さなめんなよ?
終盤も終盤限定だが
835名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:31:48 ID:GM8Z91M30
○○○の前で○○ぶっちゃけるあたりはちょっと濡れた

目から出た変な汁で
836名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 18:33:27 ID:we4VtTZL0
>>828
でも吉野裕行の演技はすごいぞw
837名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 20:35:55 ID:C+iGvinUO
>>826
まず試しに七海√をやらせるんだ。
838名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 22:17:54 ID:lag20cAjO
七海ルート終わるまでに30時間くらいかかるじゃねーかw
試しにってレベルじゃねー
839名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 22:39:13 ID:nbipOmZe0
ガルガリ君がいちばんかわいい
840名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 23:04:47 ID:GKbO83s00
セナのSっぽくて実はMなんじゃねーのと思わせる感じはとてもよいものだ!!
841名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 01:18:30 ID:UWBPhpt10
>>750
6/20売りの剛田に体験版つくみたい。
842名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 02:06:54 ID:P9zpsZ/j0
67歳の美少女ゲームメーカー社長に話を聞いた
http://ascii.jp/elem/000/000/418/418376/

シニア世代の隠れエロギャルゲーマー多そうだ
843名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 07:05:17 ID:lk/RHB1pO
>>833
キャー(*/ω\*)
844名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 09:56:49 ID:GDBoXaEz0
>>842
少ないからこそ記事になるんだろ
845名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 11:35:20 ID:K4droAUq0
>>842
aki_tanとHalを知らない奴はモグリPCゲーマーだろ。
846名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 15:20:01 ID:GBCWjONQ0
>>845
知りません(^^
847名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 15:22:33 ID:wLIEom/y0
PCゲーマーだけど型月と葉以外知りません
848名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 15:43:24 ID:wLIEom/y0
「ドリームクラブ」の発売日が8月27日に決定!
http://japan.gamespot.com/xbox360/news/story/0,3800075348,20393683,00.htm
849名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 16:00:00 ID:wLIEom/y0
850名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 19:03:25 ID:4IdwJ1Ld0
ID:wLIEom/y0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
851名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 19:05:09 ID:1k/khqWr0
D3/TAMSOFTでさえここまで出来るというのに他のメーカーは何をぐずぐずしているのか
852名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 19:11:30 ID:+VaIfd+z0
タユタマはアニメの出来がびみょーだな・・・
853名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 19:29:49 ID:yN5QNtOQ0
>>852
エロゲのアニメ化なんて大抵そんなもんだよ
ゲームの出来さえよければ構わないさw
854名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 19:34:06 ID:nx9evVJe0
>>852
タユタマは、エロゲ系アニメにしては、あれでもまだマシな部類
855名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 19:38:19 ID:zV5QhJEEO
倉等は…エロゲじゃないのか、紛らわしい
次世代機の発売済エロゲ移植てTtTだけ?
11だか12だかって奴も?
856名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 19:38:48 ID:bKy78TLE0
TtTのアニメはわりと頑張ってる印象
857名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 20:51:35 ID:xJfIDO+D0
>>855
次世代機に移植されたエロゲ

発売済み
・TtT(PS3)
・11eyes(Xbox360)

発売予定
・ホワイトアルバム(PS3)
・タユタマ(Xbox360)

参考
・カオスヘッドノアはR指定
・クラナドは全年齢
・メモリーズオフはKID(5pb)オリジナルギャルゲシリーズ
858名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:09:22 ID:/KH5LdU+0
>>857
なんか予定のが抜けてるぞ・・・
859名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:11:59 ID:Stb557SY0
他に何かあったっけ?
860名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:12:21 ID:2nMGAPjCO
信用ならんのは知ってるけど後一月切ったんだから入れてやれww
861名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:17:35 ID:OsPxDCQTO
個人的に箱ギャルゲで一番楽しみにしてるのにw
862名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:18:12 ID:xJfIDO+D0
すまん、タベタは確かに信用ならないが、
すっかり頭の中から抜けていた。

予約していたのに何やってんだ俺

・タイムリープ(Xbox360)

が抜けていたわ。
863名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:28:00 ID:2cU1I5SI0
蔵も発売1週間前になって再延期したし、はっきり言ってタイムリープの再延期は
間違いないと思うね。
864名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 21:37:37 ID:WBam8aHe0
>>85
系統は全然違うが今期はPhantomがいい出来だぞ
監督真下だから最後まで油断できんが
865名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 22:31:39 ID:zV5QhJEEO
>857
さんくす
やっぱり11eyesもエロゲなのか
360版買おうとして保留したのは正解だったかな

ところでドリクラの新着ムービー見たけれど肩がボールジョイントすぎるのが気になる
これじゃエロい脇にならんやないか
866名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 22:47:57 ID:11PbzaI10
ドリクラは、アイマスよりもタイムリープ寄りな感じだな。
アニメ寄りというか。
867名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 22:48:36 ID:exeBPvpe0
肩は難しいから仕方ないんじゃね
アイマスだって同じだし
868名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 22:59:59 ID:zV5QhJEEO
>867
アイマスは胸から肩にかけてのラインが機能しつるから違和感ないのと
ドリクラのボディがむっちりしすぎてるあたりの違いかなあ
あとソーカOCNの規制うんざり
869名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:21:09 ID:1t2HxggO0
>>868
何言いたいのかいまいちわからんけど。
アイマスだって人形みたいなモデリングで足なんて棒みたいじゃん。
870名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:33:35 ID:fcheXK2v0
ジャコメッティをディスってんのかメーン
871名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:56:03 ID:kTXoJRK7O
ドリクラの配信ムービーより、プリキュアのEDの方がよくみえるんだが?
872名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 01:01:21 ID:7y0d+gxFO
ヴァリホは穿いてないかと思ったら何やら白いものがチラっと
いや、穿いてないものは見えない、目の錯覚にちがいない
873名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 01:11:52 ID:DcN3Naz70
ドリクラの話になるとアイマスを神格化するやつがいて困る
ちょっと懐古入ってね?
874名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 01:19:18 ID:9I3gZwH20
わざと焚き付けて争わせようとしてんじゃないの?
箱○ユーザー同士で内乱が起きて、誰が得をするのかは知らないが(棒

長年変態紳士をやってきた身からすると、
 
 両方イケる、全く問題なし!

だな。
今後の楽しみが増えたとしかいい様が無いし。
875名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 01:20:00 ID:FCEePg9n0
技術的に比較されるのは仕方がないと思うけど
アイマス原理主義みたいなのは勘弁して欲しいな
それぞれ長所・短所や個人の嗜好による部分もある訳だし
876名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 01:20:33 ID:fgFQFg7P0
ああ、どっちも行けるな
ついでにタイムリープでも大丈夫だ
877名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 01:38:30 ID:LSsLXzXa0
プリキュアEDは休日にたまたま見たんだがあれ可愛いな
あのモデリングデータでゲームとか出てないの?
878名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 01:42:28 ID:0FZuECrIO
まだフレッシュプリキュアのゲームは早すぎるし、出たとしてもDSで2Dアクションかミニゲーム集だろうな

アーケードならプリキュア版アイマスみたいなヤツあるけど
879名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 01:43:15 ID:Sf1iKdt60
これの1:01あたりの動きを見るとボールジョイントなのはあまり問題ではないような
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490650

まあな。多様性は大事だな。
880名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 08:49:44 ID:t0xQc5gaO
あの位置に紐があるって事は、ローレグの紐パンなんだよな?

その、なんだ…
いろいろとハミ出ちゃったりとか、問題ないのか?
というかCERO-Cで大丈夫なのか?


ん?!
今、なにか重要な事に気づいてしまったような…

CERO-C…
これは見方をかえれば、「CERO 引く C」とも取れる
そこで、「CERO」から「C」を取り除くと、残る単語は…
881名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 09:39:16 ID:7y0d+gxFO
別にアイマス至上主義ではないがドリクラは画竜点睛を欠いてる気がしなくもない
あそこまで作り込めたならあと一歩でフェチも納得できるものになるのに
ま、ニッパチの法則で終盤になればなるほど一歩の負担が大きくなるんだけどさ
882名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 09:45:22 ID:hs4d4YwU0
キバヤシktkr
883名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 10:15:39 ID:Vd+g4dxy0
>>880
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   過剰EROでピュアな心は滅亡し入店拒否される!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
884名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 10:19:20 ID:q31/Pwfj0
別に神格化するきはないが
逆にドリクラが持ち上げられすぎなきがするなぁ
ありゃ、モデリングも動きも二流だろ
885名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 10:53:19 ID:tC+ikPZe0
>>885
誰もドリクラに一流ポリなんざ期待してねえよww
あれはバカゲーでぼよよんゲーでヴァリホゲー。
886名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 11:07:06 ID:9P0kUP4uO
地雷上等で喜んで踏みに行ってるだけだと思うぞ
887名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 11:10:15 ID:t0xQc5gaO
>>884
モデリングはアイマスの不満点であった肉付きの悪さを解消してて
俺はドリクラの方が良く出来てると思うけどな

アイマスは「ナイスバディ」ポジションのあずささんでさえ
腰から尻〜ふとももにかけてのラインは、中学生みたいな貧相さがあるしな
千早や亜美あたりと比べても、下半身のラインがそう変わらないのは不満だった

振り付けもここ最近のアイマスのよりはドリクラの方がいいかもしれん
亜麻音のは曲とのマッチングはイマイチな気はするが、動き自体はいい


ただ、衣装や小物のモーションの丁寧さやシェーダそのもの質では
アイマスと比べ、ドリクラの方は大きく劣ってるかなと
この辺はプログラマーの力量の差だろうから、そこはさすがに大手だな

あと、背景なんかはもう比べるべくもないな
888名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 12:25:55 ID:rnaMlfnN0
予算も熟練度も基礎とかのノウハウの蓄積量も
ポリゴンゲー黎明期からやってたナムコには敵わんだろうから
そこを比較するのは酷ってっもんだな
889名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 12:29:19 ID:5pzsuBqf0
ドリクラは表情をもっと頑張って欲しいかも
890名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 12:38:21 ID:lKQHLyfz0
>>884
誰もグラすげえとかで持ち上げてないと思うんだが・・・
そこがアイマス原理主義のイタイところ

単純にドリクラキャラ可愛いね萌えるねって話してるだけだと思うんだが
891名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 12:41:45 ID:jC5Cqk0s0
ポリゴンキャラが踊った瞬間ファビョりだすから困る
892名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 12:46:26 ID:Ek30vBIW0
>>890

アケマス出身者は万札破りPvPにのめり込んで廃人化したのが大半なので、キャラ萌えは
箱マスで量産された気がするな
893名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 13:18:35 ID:JNX/7fzv0
>>892
そんなことはない。
Etherケーブル抜いて遊んでた奴たくさんいたよ。
894名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 13:21:00 ID:7y0d+gxFO
im@sの歌と踊り
dcのムチムチ感
RRのキャットファイト感
DOAXのエロコス
その他諸々
全部合わせたソフトが欲しい

毎回次こそはと思いながら何かしら欠落しているイリュファンの心境
895名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 13:21:43 ID:Ek30vBIW0
ツチノコかw
896名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 13:48:07 ID:BFFoOiEX0
>>893
俺はそんなことしてるところを見たことがないがお前は見たのか。
そうか、お前か。
897名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 13:57:04 ID:5NF4LRBf0
アイマスとドリクラのモデリングは、コンセプトの違いがモデリングに出てると思うから
肉付きの良いエロさを感じさせるモデリングって判断基準で、アイマスとドリクラを比べるなら
ドリクラの方が良いって事になるわな。
ただ自分好みのモデリングじゃないから、不満な方のモデリングは出来が悪いとか言うのは
違うと思うんだが
898名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:12:51 ID:oWfg3BQ50
ムチムチは俺も大好物だがやっぱ肩のモデリングが残念だな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org65088.jpg
899名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 14:20:47 ID:4v7hoaul0
腋にエロさが足りないな・・・。
900名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 16:01:59 ID:mvjW/PAUO
ドリクラは脇より腰とふともも
901名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 16:06:08 ID:h28BK78x0
腰から尻にかけての動きはアイマスを超えてるな
902名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 16:38:29 ID:7y0d+gxFO
それは同意だが基本的な画面は上半身メインだよなあ
自由に視線を動かせるなら話は別だが
903名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 17:20:44 ID:42Ae112h0
アイマスのキャラは昔のアニメみたいに手足長すぎるんだよな・・・
キャラデザイナーがそういう絵を描く人だからしょうがないが、エロさがいまいちな気がする
その点ドリクラはエロゲキャラみたいに、手足そこそこな長さでムチムチなのがいい
あの動画サイトでドリクラのMADが盛り上がるかなあ
904名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 20:04:06 ID:tC+ikPZe0
>>903
ニコニコの事を言ってるんであれば
ドリクラMADうp主の主力はアイマスMADのP達な訳だが

まあその上で盛り上がるかどうかは不明
905名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 20:07:35 ID:HQU25ol40
シナリオの厚みが関わってくるはず。シナリオなんてなくてもいいってんなら、カスタム少女やらなんやらが凹んでる理由がわからん
906名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 20:37:33 ID:G7Hs+16KO
キャラがテンプレすぎて流行るかは微妙。
907名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:13:55 ID:SEEZRUZWP
こっちにも来たのかよ
908名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:06:34 ID:aa2bSuHS0
アマガミのプロデューサーも箱○スキーな件
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2009/05/360suki_002.html

次回作をPSWと言っているのは浜村に睨まれたくないからかも…
909名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:09:47 ID:IYF6MAUA0
ドリクラを脅威に感じてる奴がいるんだなw
肩は肩甲骨の動きをシミュレートできない限り大差ないだろ
アイマスの方が細いから目立たないだけだと思う
910名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:21:46 ID:w2BFYQmv0
個人的には、アイマス→髪なんかの揺れ物が凄い
ドリクラ→腰周りを中心に肉感が凄い、という印象かなぁ

単純にアニメ風ポリゴンが好きだから比較したくなるんだけど、
迂闊に片方だけ褒めると信者とか対立煽ってるとか言われるから困る
911名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:25:14 ID:nVYODzF00
ドリクラはアイマスより太めなのはよいのだが、胸がありすぎ。
スライダーでサイズ変更できるようにオプション付けろ
912名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:26:21 ID:TLHBUG830
開発者の好きと、所属会社の方針は一致しない事が殆どだし
アマガミ次回作はPS3でウッドボール!だね。

正直もうトゥーンシェードで動かないと満足できなくなりつつあるし
エンターブレインがそんな技術とセンスを持ってる訳無いしな。

2Dで行くのなら、よっぽどシナリオが良くないか、何か差別化出来る
売り要素が無ければ、各社ともこの先厳しいだろう。
913名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:30:50 ID:nVYODzF00
>>912
3D>>>2Dはユーザ全般ではなく、おまえ個人の嗜好だろ。
914名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:31:04 ID:HQU25ol40
>>912
2Dで行くなら売り要素をくっつけることなんて余裕だと思うがね。
コストそこそこに抑えられるだろうから特典付けたっていいし、ゲンガーのレベルあげたっていい。

未だに3Dは物珍しいってだけで中身が薄いよ。所詮先行投資って感じ
915名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:33:17 ID:VgVH+pJI0
ラノベ絵が好きでアニメ絵が苦手な俺は全部がアニメ調のトゥーンシェイドに
なられると辛い
916名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:34:52 ID:N1Is19aZ0
ヴァルキリーコンプレックスはアイディアファクトリー臭がプンプンするぜ
917名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:36:26 ID:jkH6rTSI0
セガのように気がついたら(ry
で何か移植してくれ。
918名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:46:22 ID:zYUtJBFB0
キャンディーストライプが移植されますw
919名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:47:34 ID:YH2J0Krg0
セガならカードキャプターさくらリベンジだなw
ちょうど再放送してるし。
920名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:49:48 ID:TLHBUG830
>>914
ゆめりあ、アイマス、タイムリープ、まだ評価待ちでは有るが、ドリクラ。
この辺りの作品が、他の2Dギャルゲに比べ、中身が薄いとも思えんがね。
ときメモ3とて、あの時期としては頑張っていた方だ。
物珍しいなんて時期も、とうに過ぎてるな。

特典で釣ろうとか、有名ゲンガー引っ張ってきました、なんて方がよっぽど中身が薄いわw
921名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 22:55:56 ID:HQU25ol40
十分なシナリオがあるといいね>3Dゲー
922名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:04:13 ID:TLHBUG830
今出てる2Dギャルゲー全てに十分なシナリオがくっ付いてる訳でもないし。
923名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:05:54 ID:khX3J5IF0
3D化したところでイベントシーンでぐりぐり動くわけでもなく。
924名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:06:19 ID:gOFJTthd0
何か必死な3Dギャルゲー原理主義者がいるな
925名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:07:49 ID:jkH6rTSI0
正直どっちもどっち。

明日のフラゲ情報にでも期待しようぜ。
926名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:14:37 ID:qPXlQ5LTO
おれつばとか来ねえかなぁ、最近学園キャッキャウフフが眠くなる
11eyesは最初の教室の会話で積んだ
927名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:43:16 ID:fgFQFg7P0
箱のギャルゲは今のところコンスタントに売れてはいるけど
まだ各社様子見状態だなぁ
発売日やタイトル厳選しないとすぐに飽和状態になりそうなジャンルだけにな…
販売店に押し込める内はPS2なんかな
928名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:45:24 ID:emHXlmCT0
>>926
鏡界編でもやろうぜ。
サクっと終わるしテンポいいよ。
929名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:46:09 ID:nVYODzF00
>>927
売り場面積が狭くなってるからすでに厳しい。
930名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:47:33 ID:DD23dnqv0
押し込み強盗があったと聞いt(ry
931名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:47:45 ID:NoK/6pyq0
箱○の売り場が広かった事なんて(ry
932名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:49:05 ID:YH2J0Krg0
>>927
鍵かアマガミみたいな話題作でもないとPS2はもう駄目だよ。
限定版がほぼ確実にワゴン行きの現状じゃねぇ。
PSPも同様に話題作以外は駄目っぽい。
933名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:29:27 ID:SGsztMl9O
[619]名無しさん必死だな [] 2009/05/27(水) 00:25:26 ID:fzN/Z4a5O
AAS
1 名無しさん必死だな sage 2009/05/27(水) 00:17:17 ID:9gWv2Zns0
PS3
・君が呼ぶメギドの丘で 移植決定 (来年の早い時期に。グラフィック改良、イベント追加)
・ホワイトアルバム 冬
・次号、リーフの新作タイトルが発表!

PSP
・まじかるアンティーク (原画一新:元の人が他社の社員のため)
・リトルバスターズ 移植決定

Xbox360
・るいは智を呼ぶ 移植決定 (原作製作元による新シナリオ追加)
・リトルバスターズ こっちも移植決定
・SiN 黒朱鷺色の少女 (ルート分岐有に。シナリオ大幅追加)


キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
934名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:31:17 ID:NDIOuc/YO
ソースうpなしか
935名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:32:43 ID:9GnryXJX0
>>933
仮にマジ情報だとして、リトバスはPS2版発売後に発表しなくて大丈夫なんかな?
936名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:33:59 ID:WuVuB5mB0
>933
イマイチ信用できんなー
はぎやさん以外にもマジアンのスタッフごっそり抜けて居ないっしょ…
937名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:37:49 ID:R686ZPdt0
なんだ
ソースなしかよつまらん
葉(PS3)VS鍵(箱)とかおもしろそうなのにw
938名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 01:08:30 ID:fcJCan4f0
>>910
髪の毛の処理はドリクラ>アイマスだよ、肩にかかった髪の動き見れば分かるだろうけど。
アイマスで揺れが凄いのは、あずささんおっぱいとか。
939名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 01:40:07 ID:veA/flvC0
タイムリープのドリマガのおまけみたがあれはもーちょっとモーションなんとかならんのかとw
ドリクラは体型が良い感じだwモーションもまぁ良い感じ
でも服のテクスチャや小物とかはヤッパアイマスのが手が込んでるな。
940名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 01:46:22 ID:qSTHr/Vc0
>>933
るい智の前に車輪の機種発表が先じゃないか?
何かうさんくさいなぁ
941名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 02:36:33 ID:P58CWmal0
>>940
車輪とは別のところが権利取ったのかもね。

ところで蝿声の王移植されないかなぁ… XBLAで。
942名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 02:39:42 ID:hXSMAzXL0
どうせだったらパルドスカイ(1+2)を、PS3で発売とか仕込めよww
943名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 05:19:06 ID:475NI6VK0
ACFA風バルドをプレイしてみたい。
944名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 05:29:30 ID:LvsKRY0H0
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2009/05/post_1080.html
杏仁豆腐先生描き下ろし痛PSPシール勝つるww
945名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 05:32:20 ID:Um7aeMfuO
ギャルゲーとエ(ry は箱○が独占していたと思っていたら、他でも出てたんだな。
知らなかったぜ!
946名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 05:43:52 ID:Ppmsvm/e0
>>938
ゆきぽの動画100万回見直してこい
それでもドリクラ>アイマスって思うんだったら眼科池
マジで
947名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 06:17:32 ID:XPOd7l7z0
ドリクラは売れないと予想。PV詐欺になると思う。
延期して作り直して欲しい。
948名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 06:28:25 ID:Y7vOC2C10
>>946
くるっと回ったときが特に凄いな。
いっぱいいっぱいの春香さんの髪も凄いが。
949名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 07:00:56 ID:NVNNJN+k0
その辺はやっぱり大企業と中小企業の差だろうね
950名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 07:17:24 ID:yNinjmN90
あー、けどまじアンPSP出ないかなぁ、DSでもいいが
携帯機でダラダラと商品コンプとかしたい
951名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 07:28:15 ID:FDyZYZCnO
アイマスは表情にも注目したい
952名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 08:05:14 ID:p1vO+F3x0
マンコ
953名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 08:30:40 ID:fr4HW7o+i
>>950
経営パートがこれPS?って感じのSDの3Dキャラになるんですね、わかります
954名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 08:53:16 ID:InEo5zaS0
ドリクラは、二の腕をもうちょっと太めにするといい感じかも
955名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 09:04:01 ID:0JKWxVrMO
まだ3ヶ月も先のタイトルよりタベタの話を…
956名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 09:38:56 ID:zAM310M70
PSP「ティンクル☆くるせいだーす」(アスキー・メディアワークス)
http://daioh.dengeki.com/thismonth/index.html

公式ブログでの重大発表はこれだったのね。
957名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 09:41:19 ID:kT3F9pQTO
PSPにしたのか
ワイドだったから箱かPS3かと思ってたんだけどなー
958名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 10:08:09 ID:OwHWBHlk0
>>958
個人的にはトリコロがキャプターになってたほうが重大ニュースなんだがまあそれは置いといて

ファミ通の早売り今日だよな
箱リトバスの真偽がそろそろ判明しそうだ
959名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 10:38:08 ID:0JKWxVrMO
国内でDSと並ぶ勢いなのは分かるけどPSPでギャルゲは売れてるのか?
2でだすより売れるとは思えないし、容量的にもPはきつくないのかな?
960名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 10:43:55 ID:hXSMAzXL0
>>959
PS2は、余程地力のあるギャルゲーでないとダメな現状
Wiiは、ギャルゲー市場そのものが成立していない
PS3で出すには、初期投資が必要
DSでは、グラ・音声の限界

消去法でPSP。
961名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 10:59:02 ID:UYHYJ4LT0
>>910
開発時期が1年くらい違うし、アイマスはもともとPS2基盤のアーケードの移植だからDCの方が表現能力は圧倒的に上じゃね?
通信対戦とかも使わないだろうし
プロジェクトとしてアイマス2ならまけんだろうが
>>937
アクアプラスvs5pbだろ
962名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 10:59:03 ID:0JKWxVrMO
>960
それにしたって2より確実に売れるとは言いがたいような…
地力がないなら360で10000本を狙う戦略のが楽にも思える
HD対応とか面倒だけどPSPのノウハウは次に活きない部分が多いだろうし…
963名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 11:02:50 ID:UYHYJ4LT0
2Dと3Dの違いはドット絵かポリゴンかアニメーションかポリゴンかだろ
一枚絵は関係ない
964名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 11:09:17 ID:93q4nUXD0
PSPのユーザー層考えたら普通だろ
居間のテレビじゃできないゲームでも自室にこもってできる
965名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 11:23:56 ID:FK/RCmCH0
そういう人たちは自分の部屋にテレビやPCモニターさえも持っていない貧乏人なんですね、わかりますw
966名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 11:27:53 ID:KMeXk6J60
中学生くらいだと普通に居るんじゃね?
967名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 11:28:53 ID:0JKWxVrMO
(エロ)動画再生機としてならUMDも使わなくて済むし納得
968名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 11:32:41 ID:0JKWxVrMO
というか工房の頃、居間のテレビにMSX2を繋いで、はっちゃけあやよさんをやってたウチがおかしいだけか
オカンは俺の留守中に勝手に麻雀狂時代やってたし
969名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 11:33:24 ID:hXSMAzXL0
ドリクラ詳細キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
http://imepita.jp/20090527/405490
http://imepita.jp/20090527/405720
970名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 11:39:59 ID:FK/RCmCH0
971名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 11:40:37 ID:87FSvFgv0
>>969
タッチイベントの服いいなぁ
972名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:11:56 ID:FK/RCmCH0
973名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:13:46 ID:yUgddKJvP
>>969
いい表情だな!
974名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:26:36 ID:oBoIO7Nb0
ハッキリ言える事は、アイマス比べてグラがどうとかそういうレベルじゃなくなってきたな
破壊力高すぎなギャルゲになってくれそうだ
975名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:28:22 ID:0JKWxVrMO
>973
こりゃ2が本当に7機種展開になっても驚かないぞ…
976名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:29:33 ID:Zm6mtu5P0
タッチ範囲が全身になったことでアイマスを完全に凌駕してしまったね・・・・
977名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:30:30 ID:KMeXk6J60
よく読めんが、タッチする場所を全身舐めまわすようにして探すわけか?
978名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:50:30 ID:OwHWBHlk0
ようするにタッチAVGなんだな?

まあ今更既存のアイドルでAVGやられても既にアイドラ出てるからインパクトは薄いわな

しかし2nd Visionってのが気になる
いやとりあえず他2つのDSが残ってるんだが
どんな展開にする気だろうか
979名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:57:32 ID:FK/RCmCH0
ドリクラもっと鮮明な画像
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1030663.jpg
980名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:18:08 ID:OwHWBHlk0
>>979
真ん中の72にはあえて突っ込まないが

期待の新作ランキングが歴代アイマスより高い気がするんだがw
981名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:42:37 ID:ygSqmTHV0
箱○勝利確定きたな
982名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 14:44:55 ID:KMeXk6J60
かつて無いタイプのギャルゲであることは間違いないな
グラがどうとかポリモデルの好みがどうのってレベルじゃない気がしてきたw
983名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:15:08 ID:14Orgnm30
アケマス、アイマス360版、アイマスSP、アイマスDS、Wii(太鼓)、PS3(ほめ香)

あと一機種で伝説の七機種制覇に並ぶ?
984名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:19:14 ID:OwHWBHlk0
カリ・ユガの天海ですね、分かります
985名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:50:22 ID:OdYSFqZY0
まだ確定情報じゃないけど。

1 名無しさん必死だな sage 2009/05/27(水) 00:17:17 ID:9gWv2Zns0
PS3
・君が呼ぶメギドの丘で 移植決定 (来年の早い時期に。グラフィック改良、イベント追加)
・ホワイトアルバム 冬
・次号、リーフの新作タイトルが発表!

PSP
・まじかるアンティーク (原画一新:元の人が他社の社員のため)
・リトルバスターズ 移植決定

Xbox360
・るいは智を呼ぶ 移植決定 (原作製作元による新シナリオ追加)
・リトルバスターズ こっちも移植決定
・SiN 黒朱鷺色の少女 (ルート分岐有に。シナリオ大幅追加)
986名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:02:49 ID:ygSqmTHV0
少し上のレスを見れないのか君は?
987名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:59:13 ID:ZWeb6Zny0
早く車輪・スマガ・Rewrite辺りが来ないものか…
988名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:30:30 ID:osay391s0
最近のコラは手が込んでて困る
DS版とか釣られるところだったぜ
989名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:17:41 ID:NpNykFN70
ピュアの法則が乱れる!ってなんだよwww
990名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:51:10 ID:+EtJH/JfO
>>961
DCの所、ドリームキャストと読んでしまったw
991名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 20:31:20 ID:26P+fg7y0
リトバス、箱でも出るのか
智代アフターも出るだろうか
992名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 20:37:56 ID:OdYSFqZY0
智アフ出たらD&Tまわりで実績が面白いことになるだろうな
3日クリアとか全職コンプとかアイテムコンプとか、ネタは豊富にある。
993名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 20:58:22 ID:P58CWmal0
ボチボチ次スレですな。テンプレは変更なし?
994名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:15:46 ID:9LSVa8YL0
アイマスDS追加に決まってんだろ
995名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:18:15 ID:FK/RCmCH0
それ、次世代機のゲームじゃないよ
996名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:20:13 ID:14Orgnm30
とりあえず立てるだけ立ててくる。
997名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:20:21 ID:Uj6HhYoI0
でも最近DSのギャルゲ増えてるだろ。
第4勢力としてそろそろ無視できなくなってきたんじゃないか?
・・・全部爆死する可能性あるけど
998名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:22:11 ID:14Orgnm30
というわけで緊急スレ立て
次世代機のギャルゲー争いが激しくなってきた その9
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243426870/
999名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:22:56 ID:P58CWmal0
スレ立て大儀である
1000名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 21:23:20 ID:FK/RCmCH0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。