マジコンがマジで終了した件 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死たな
1 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2009/04/29(水) 16:11:33 ID:7p1WYwMXO
4/29、任天堂から発売されたニンテンドーDSソフト『メイドイン俺』には、新DSカードの『NANDカード』が採用されており、
普及率トップをキープするマジコン『R4』や『DSTT』では絶対に遊べない仕様になっている。

また、カードそのものの仕様変更により、これまでのようにカーネルの更新等での対応も不可能と思われる
よって本日、2009年04月29日をマジコン終戦記念日とする


マリルイ3で油断した貧乏人割れプギャーwwwww


前スレ
マジコンがマジで終了した件
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240989093/
2名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 02:07:08 ID:yLl+wS200
マジコン厨が任天堂訴えるなこりゃ
3名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 02:08:26 ID:dPiXfg750
いやプギャーとかじゃなくて
今更対応?
かなり遅くね?
4名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 02:09:16 ID:vQPXIgO70
2が立っとるw
5名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 02:11:26 ID:2qD8wD6WO
いや、対応は前からやってただろ
破られてきただけで
6名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 02:13:25 ID:Q/q7Y8ak0
おいおいwスッキリ終われると思ったらまだやるのか?

・・・まぁ、確かにR4やDSTTでは起動はするものの、セーブできんし
まだ勝利とは程遠いがな!
7前スレ俺の主張:2009/05/05(火) 02:20:50 ID:Q/q7Y8ak0
815 :名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 22:31:21 ID:FJ5kkahZ0
まぁ説明してやるが、俺は割れるもんなら必ず割れで済ますという精神だ。
金の問題じゃない。金を落とすのが不要なものになぜ払う必要がある?
モラルなんて知ったことか。利用できるもんは賢く利用する。

給食費の問題についてだが、あれは国が強制的に支払いを命じるようにしたよな?
そうなったならば素直に払うだろう。
要は少しでもリスクがあるなら正規に金を払うし、ノーリスクならばなんだろうが
割れに手を出す。なんか文句あるか?購入厨の一般市民たちよ。
8名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 02:22:38 ID:+CZHItST0
結論としてはかなり対策出来たって事か?
PSPもアイマスとか最近のはまだ割られてないみたいだけど
時間の問題なんだろうか
9名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 02:23:56 ID:CscIOhoU0
今気づいた!セーブできないならつけっぱなしにすればいいんだ!
10名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 02:33:19 ID:Vm5BCpq60
任天堂はwiiの対策も本気でやらないとマジやばい。
DSより手軽にノーリスクで割られつつある。
マジコン、CFW、MODこれらを重罪にする法律を作るしかない。
11名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 02:37:57 ID:X8Tzxh5zO
全然終了してねーじゃん。
早く犯罪者共を黙らせろよ
12名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 02:40:08 ID:+CZHItST0
>>9
スリープあるから間違って無いといえば間違って無い
ほとんど室内限定で遊ぶ事にはなるけど
13名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 02:42:42 ID:CscIOhoU0
>>12
ところがどっこい、ソフトによっては最初にセーブデータ作成するんだなこれがw
14名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 02:44:36 ID:+CZHItST0
>>13
へ〜そうなんだ!じゃあそれで対策出来るんじゃないか?
15名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 04:00:41 ID:FoirgB0Q0
まぁやりたい放題すぎたしいいんじゃないか?
知り合いの家のガキが何百本ものDSソフトぶち込んだ
マジコンつかってるのを見た時、こりゃ教育に良くねぇなぁと
思った。
16名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 06:25:41 ID:YDKeIBsl0
ソフトの交換が面倒だからマジコン使ってるって子も居そう
任天堂が公式に100in1DSを販売すりゃ良いんじゃないだろうか?
定価5万くらいで
17名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 10:25:07 ID:Sp/dVagq0
>>10
MOD位は見逃してくれないかな・・・
PCゲーだと面白さが半減するみたいな話まであるし。

マジコンやCFWは論外だがな。
18名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 12:07:33 ID:uknkM2JZ0
マジコン買わない奴は甘え。


学生さんはゲームなんぞにお金を使わないほうがご両親やご家族にやさしいでしょう。
たとえ自分でバイトで稼いでいたとしても、衣食や交友に充てた方が
間違いなくためになります。

社会人も似たようなものですね。
ご実家からお勤めでしたらその分ご両親などに恩返しできる確率が上がるでしょう。
一人暮らしでしたら将来のための貯蓄が増える可能性が上がるでしょう。
家長であらせられるなら、ご家族のための財産が少しは増えるでしょう。

マジコン使用により捕まる可能性はほぼありません。損害賠償請求もありません。
両方とも判例はありません。今後あるとしても宝くじ一等よりも、飛行機事故よりも低い可能性でしょう。
19名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 12:08:22 ID:uknkM2JZ0
結局はマジコン使うことのあらゆる優位点への論理的な
反論は誰もできないんだよね。

困った挙句韓国人だの在日だのと揶揄した挑発や、
モラルだ正義だと実態のない主観の連呼。
主観どうしは平行線なんだから客観でのべなきゃバカでしょ。
どこの会議でも取り合ってもらえねーぞw

客観で言うと、マジコンの使用は犯罪じゃないし
ダウンロードも犯罪じゃないし、自分に不利益が生じる可能性はほとんど無い。
逆に自分や身内の豊かさに還元しようとする行為ということになる。
それをしないのは自分や身内の向上を妨げる甘えといえるね。
20名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 12:14:30 ID:YDKeIBsl0
>>19
間接的に他人に迷惑かけてるのはOKなの?
DQNと一緒じゃん
21名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 12:28:01 ID:Ays2cHiRO
こういうコピー問題になるやつを、教育の過程で一度作らせればいいんだよ。
ゲームや音楽等を選択させて、一つ自分だけのものを。
そうやって苦労すれば…
俺なんて、ただ書いた絵を表示させて動かすだけに、試行錯誤して4時間かかったんだ…
22名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 12:35:30 ID:1Ghp0zhf0
>>17
MODチップのことだろ。
つーか、コンシューマにMODなんかねーだろ。
23名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 12:36:12 ID:7n9SkkCk0
まあ、MODチップは不正改造防止法で規制されたからな。
あれは明確に犯罪と定義された。
24名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 13:11:17 ID:dg0C7bwhO
>>19
モンスターペアレンツそのものだな
25名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 13:15:01 ID:gvUCd4aN0
>>23
不正競争防止法だろ?確かに違法で損害賠償・差止請求の対象ではあるが刑事罰の適用がない
つまり法的には犯罪とは定義されてない
しかも提供行為(販売・譲渡等)が対象であって個人の使用は対象外だ
26名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 13:25:53 ID:01ikxESU0
撲滅なんて無理なんだ
数さえ減らせれば十分さ
27名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 13:29:11 ID:H3gU8v0u0
普及台数に比べてソフトが売れないが問題。
28名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 13:32:01 ID:6t8Hbl99P
小学生が簡単にできなくなっただけで十分だよ
2chにいるような奴はどう対策しても割ってくるだろ
29名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 13:59:14 ID:T6crbMHS0
>PSPもアイマスとか最近のはまだ割られてないみたいだけど

は?
アイマスはとっくの昔に割られてますがなにかw
30名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 14:58:15 ID:zzjVgMp80
まいう〜
31テンプレ:2009/05/05(火) 15:27:56 ID:Q/q7Y8ak0
マジコン(R4/DSTT)の魅力まとめ(随時追加可能)

魅力その1
●タダで落とした発売前のDSソフトがプレイできる

魅力その2
●マジコンにゲームをインストールでかさばらず、DSカードの差し替え不要に

魅力その3
●ワイヤレス通信、Wi-Fi通信可能で市販ROMと変わらず対戦、交流可能

魅力その4
●アクションリプレイ内蔵により、PARチートコード等がそのまま使える

魅力その5
●MP3、動画のランダム再生、繰り返し再生可能

●魅力その6
海外通販なら500円ほどでマジコン本体+SDカードが送料無料で買える

●魅力その7
スーパーファミコン、メガドライブ、GB、GBC、GBA、その他のエミュレータ機能

●魅力その8
初代DSでもDSLように四段階バックライトの調節でゲーム中でも明るくできる

参考写真
http://imepita.jp/20090504/589980
32テンプレ:2009/05/05(火) 15:28:58 ID:Q/q7Y8ak0
>>1-30
まぁな、とりあえずこれを見てくれ

ヒエラルキーというものがあってだな・・・
割れ神(ピラミッドの頂点=神)
      ↑
    放流厨←──┐
      ↑        │
┌→吸出し厨 ┐ウイルス厨
│          │
├→購入厨─┤
│          │
└─販売厨←┘
    ↓  ↑
    卸し厨
    ↓  ↑
    製造厨
    ↓  ↑
    開発厨(食われるだけの存在=ミジンコ)

つまりいくら購入厨が吠えようと、割れ等コピー種族は決して
その絶対的な位置は変わることはないのだよ。肝に命じておくように。
33名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 15:41:51 ID:f0cevwdJO
いやーホント今回の対策は
ひで〜 よな
34名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 16:12:43 ID:Q/q7Y8ak0
あーあw発売一週間目にしてついにDSTT&R4でも起動だけでなく、
完全にセーブ完了したw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1241288367/501-600
ファミスタ2009は13日かかったけど、メイドイン俺は7日か。
どうすんのこのスレ?ww
35名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 16:17:24 ID:9e3ww1cG0
社長、オフィスから乙ですww
36名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 16:18:06 ID:Q/q7Y8ak0
>>35
俺、まだ自宅www
GWは明日まで休めるぜ!7日から出勤なんだ
37名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 16:24:26 ID:Q/q7Y8ak0
俺ゲームの保存・交換もおkだとよww
おい、なんとか言えよゲハ民www悔しいだろうwww
割れ神にはやはり遠く及ばんかったなww
38名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 16:27:11 ID:IH9AH0/K0
ゲムコピ機能がなくなっても生DSよりは性能あがるんだよな
省電力機能とかあるんなら買っちゃいそうだし
しょうもない周辺機器よりよっぽど使えるんだろうから止めるのは難しいだろ

DSプラスみたいな任天公認のパワーうp周辺機器を世に出したまえ
今の時代誰もがメーカーの製品そのまま使って満足出来るわけじゃない
39名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 16:51:19 ID:dg0C7bwhO
>>38
満足出来ないから「自分で改造する」なら良いんだろうけど、他人が解析したデータのおこぼれをいただいておいて、
なんで自分の手柄の様に威張ってるんだろうとは思う
40名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:07:52 ID:Q/q7Y8ak0
>>39
だからなんだよ?負け惜しみか?w
41名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:10:54 ID:FoGeJmjK0
負け惜しみ?技術のない馬鹿を笑ってるだけだろ
改造板でもDS、PSP程度すら分解改造できない奴は笑いものだよ
42名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:15:42 ID:HHTG92kRP
次はキングダムハーツか。
何日もつだろうか
43名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:21:38 ID:vLR8x3QM0
割れ神(ピラミッドの頂点=神)より一時的に上になるのが解析神
割れ神は解析神を待つしかない時間がどうしても存在する

だが情報を出してゲームが完全動作してしまえば
再びなんら動かずに遊ぶことの出来る割れ神が頂点に
44名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:30:03 ID:YDKeIBsl0
>>38
確かに旧DSにDSLiteやDSiの機能付加する周辺機器があったら欲しくなる
45名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:38:52 ID:Q/q7Y8ak0
>>41はぁ?解析神も割れ神にとっては厨。
つまり奴隷の一種なのさw雑用は解析厨にやらせるのが常識。
神は高みの見物なのだよ。お分かりかね?購入厨の奴隷君。

割れ神(ピラミッドの頂点=神)
     ↑
   解析厨 
      ↑
    放流厨
      ↑       
┌→吸出し厨 ┐
│          │
├→購入厨─┤
│          │
└─販売厨←┘
    ↓  ↑
    卸し厨
    ↓  ↑
    製造厨
    ↓  ↑
    開発厨(食われるだけの存在=ミジンコ)
46名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:45:47 ID:ue5NMJZ60
どうせエミュ用にバイナリ弄ってそれをマジコンで動かすせるんだろ
47名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:45:49 ID:FoGeJmjK0
在日チョン再び登場w
48名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:47:45 ID:Q/q7Y8ak0
>>47
事実だろう?どうした?お得意の煽りをしてもらおうか。
どんな茶番だろうか。期待しておるぞ
49名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:48:49 ID:FoGeJmjK0
    ピュッ   。ρ。     マジコン最高!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
50名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:48:57 ID:CGEX+JNI0
マジコンアフィ厨房のブログ集

raczip http://gamehacksforraczip.blog53.fc2.com/ ←陥落
まさ http://gamemasa.blog54.fc2.com/
風鈴 http://perfectgamelaborator.blog9.fc2.com/
TAKEO http://takepsp.blog121.fc2.com/
☆game☆ http://perfectnds.blog42.fc2.com/
visk http://visk53180.blog114.fc2.com/


厨房の巣窟チャット
http://gamemasa.chatx.whocares.jp/


> まさ、マジコンネタの転載しまくって、
> 2chで宣伝やアフィ直リン貼り、
> アフィで月15万だってよ、喰うだけなら働かなくていいなw

2chに宣伝して金貰ってるw?俺らに還元しろよwww
51名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:50:50 ID:FoGeJmjK0
     /´" ̄⌒⌒ヽ,,〜
    /     ∧    \〜
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.  購入厨の奴隷君っと
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
    |  :∴) 3 (∴.:: |
    ヽ、   ,___,. u . ノ、
     ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ
   /      | ̄|´     \
  (      .ri_l ピッ   ヽ
   \   >!、_彡
52名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:51:42 ID:Q/q7Y8ak0
>>51
そうかそうか。悔しかったのか。へぇ。
哀れだよ、お前
53名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:53:05 ID:wsgvhVQV0
俺も混ぜてくれ
54名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:53:28 ID:FoGeJmjK0
    i: : : : : : : : : :丶 、,,,,,,,, -l
   i: : : : : : : : :/ 、   , ,」
   丶:、-=,__: :|   <●) (●丶       _________________
   ヽヽbt 丶|       -' ト l      /
    丶;'j  l`      /'-=-`, l    / 
    'r-        (:-ェェ-ェト/   <    ゲーム買ったら負けかなと思ってる
    丶 \        '-=/     \  
     |:::: \     ...::::/__     \  貧乏人(24・負け組)
55名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:55:35 ID:Q/q7Y8ak0
>>54
俺は社長な上、24才よりも年は上なんだがなw
56名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:56:17 ID:wsgvhVQV0
>>55
社長はDSのソフトだけ落としてるの?
57名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:56:19 ID:Q/q7Y8ak0
それよりお前・・・
IDがマジコンw

mjK0
58名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:57:51 ID:Q/q7Y8ak0
>>56
いいや、PCゲームも落としてる。
フォールアウト3とかデビルメイクライ4とか
新作ゲーム=トレントで全て揃うからなw
59名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:02:36 ID:wsgvhVQV0
>>58
そっかPCもか あれ落としたやつ動かすのめんどくさいよね
60名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:05:10 ID:Q/q7Y8ak0
>>59
バイナリでNODVDにするか、exeをnodvdパッチ
とすり返ればそう難しくない。
ただ、pcの場合落とせても要求スペックが高すぎてそもそも快適にできねぇ
ってなるからそんなに落としてないな。
61名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:09:24 ID:wsgvhVQV0
>>60
探すとか落とすとか設定するとか面倒じゃない?
タダな分だけ遊ぶ前に拘束される時間が多いよ

倫理観とか抜きで、自分の価値観としては、
そこまで何でもかんでも新作ゲーム大量にやりたいわけじゃないので
欲しいゲームを買い時だなって感じたとき買った方が賢いなって思った
なので買ってます
62名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:12:20 ID:Q/q7Y8ak0
>>61
探すがめんどくさいって・・・・
10秒あればお目当てのソフトが発売日には流れてる件w
落とすのはフラッシュゲットなどのDL支援ソフトでDL速度を最大500%UPw
10GBだろうが、一時間もかからん。設定がめんどいってのは知識がないからさ
63名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:14:04 ID:wsgvhVQV0
>>62
うん、知識憶える時間があったら子供を風呂に入れようかな
64名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:14:35 ID:dg0C7bwhO
>>62
一時間もかかる時間を待つのが勿体無いや
65名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:16:08 ID:vjF972Kr0
DQ9が割られるまで何日かかるかが一番興味深い
66名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:16:27 ID:Q/q7Y8ak0
>>63
人間だれしも初めは素人。
完璧に設定できる人間なんて一握りだろう。
ベストになるんじゃなく、ベストを尽くす。
人間できないことなんてないよ
67名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:16:33 ID:wsgvhVQV0
発売日前に流れると思う
68名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:19:08 ID:Q/q7Y8ak0
>>64
PCソフトは平均7GBだからそんぐらいかかるだろw
DSは最大で256MBしかないからフラッシュゲット使っちゃえば
一分もかからず落とせるわw

>>65発売一週間前には流れ、割られるにきまっとるだろうがw
69名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:21:27 ID:wsgvhVQV0
>>66
前提として、そこまでする気がないのよ
そこまでゲームに重きを置いてないわけです
落とせばタダで手にはいるけどお店で買えるから別にいっかぁ
てな感じ

社長の意見を否定するわけじゃないので
70名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:21:47 ID:dg0C7bwhO
>>68
DSに限らずPS3、360、Wii、DS、PSP全ハードの話な
毎週5本ぐらいはソフトを買ってるから、その5本をDLし終えるのに5分以上かかるなら実際に買いに行った方が早いなぁ
71名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:23:29 ID:Q/q7Y8ak0
>>69-70
言い訳にしか聞こえんwまぁ進んで購入厨志望の人間に
どうこう言ったって無駄だったなw
72名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:26:20 ID:dg0C7bwhO
だってマジコンだとディスクの印刷やピクチャーレーベル、説明書やパッケージは「形として」手に入らないんだろ?
ゲーム本編と同じくらいそっちも大切なのに、それが手に入らないなら駄目だしなぁ
73名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:27:59 ID:Q/q7Y8ak0
>>72
将来ゴミになるものを溜めたってしょうがないだろうがw
ROMイメージだけで遊べるんだから文句言うなよ。
見苦しい言い訳にしか聞こえないぜ?w環境問題も考えろよな
74名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:31:34 ID:dg0C7bwhO
>>73
「必要」と感じている物はゴミでも無駄でもないよ。
節電や節約というのは必要の無い物であって、必要な物を捨てるのは節約でもなんでもないし
75名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:33:13 ID:ZNUXkaGa0
説明書も一緒に流れ出すな
そのうちマジコン表面に液晶がついてシール画像まで再現されると見た
やべー、このアイディア特許もんじゃんww
76名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:34:41 ID:dg0C7bwhO
>>75
シールじゃ駄目だなぁ。
公式と全く同じ材質や紙質じゃないと満足出来ないし。
予約特典も欲しいし。
77かつ:2009/05/05(火) 18:37:32 ID:+fejLw6MO
俺らの中学の担任がマジコンつかってるぞ。生徒にも貸してた
78名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:38:10 ID:ZNUXkaGa0
担任うp
79名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:39:46 ID:LXNN8AvkO
>>73
価値観はそれぞれが勝手に決めるもんだ。
お前が何落とそうが文句は言わないが、人が何を買うかにケチつけるのは基本的人権の侵害だぞ?



落としたり買ったりしてる俺が言うんだから間違いない、多分。
好きなもん位には筋を通しておきたいのさ。
他は知らんがな。
80名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:47:19 ID:ZNUXkaGa0
人権の侵害とは国がやることです
個人が個人にたいして人権を侵害するということはないですね

任天堂、いやいや大企業の息のかかった政治家が指示を出し
違法ではないマジコンを個人がDSに挿しているだけで
警察が逮捕した場合、人権の侵害の恐れがありますね
81名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 19:07:58 ID:YDKeIBsl0
店で買えば新作のお知らせとか届くし
アフターケアサービス受けたいから割れしないって人は居ないの?
82名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 19:09:10 ID:Sp/dVagq0
マジコンを使って、ゲームソフトを無料DLしてそれを自慢している奴の方が、明らかに社会に対して甘えている。

少なくともこの国では、販売されているものは対価を支払って買うのが「普通」。
その「普通」を購入厨などと言って罵倒するのは、単に世の中の常識に楯突いているだけに過ぎない(悪い意味で)。
83名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 19:24:35 ID:7n9SkkCk0
>>73
それはいいからお前の業種を教えてくれ。
昼休みにマジコンで遊ぶDQN会社の業種が知りたい。
84名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 19:45:36 ID:k8Od45tn0
アダルトDVDのコピー販売なので
印刷兼小売業です キリッ
85名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 22:53:53 ID:uknkM2JZ0
>>83
業種関係なく、一般人は当たり前にマジコンに抵抗無し。
友達にCDを貸す感覚でデータの受け渡し。

ニートや学生にはわからんだろうなww
お前らのモラルが一番だとおもってる世界は、自己完結のガキの思想やわwww
86名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 23:44:30 ID:DHh/a78w0
どんどん割られろ
PS3のブルーレイこそが最強のコピープロテクトに守られた最後の砦なのだ
87名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 00:04:34 ID:kWaBTB480
542 名無しさん必死だな [ sage ] 2009/05/02(土) 12:21:48 ID:C0TnPYkA0

マジコン大敗北ww
世界でもっとも普及しているTTとR4を狙い撃ちにした最強のプロテクト!
メイドイン俺改造スレに行けばマジコン乞食厨達の絶望した醜い姿が見られますw
88名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 01:41:52 ID:AOCu6fLL0
>>86
ユーザーにモラル無いんだからBDも時間の問題でしょ
89名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 02:38:48 ID:EMMIdoDJ0
自称会社社長の自称割れ神 その1

818 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/05/04(月) 22:41:44 ID:FJ5kkahZ0
中小会社の代表取締役社長だ。
と、いってもそこまで金持ちではない。
今のサラリーマンは電車を見る限りマジコンは常識だ。
マジコン=ガキと、そういう先入観をなくしたほうがいいぜ。

820 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 22:42:35 ID:17UU0WeI0
>>818
従業員数と年商を教えてくれ。

822 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/05/04(月) 22:44:01 ID:FJ5kkahZ0
>>820
俺を含め10人だ。年商についてはどうでもいいだろう?
そこまで金持ちじゃない、と説明してるだろ。察しろ。

90名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 02:40:08 ID:EMMIdoDJ0
自称会社社長の自称割れ神 その2
年商が一般的なサラリーマンのちょい上の会社の社長。
自分から言い出して業種も言えない社長。


824 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 22:45:40 ID:17UU0WeI0
>>822
年商は必要なんだよ。嘘か本当かこの辺で良く解る。
あと業種と必要な免許も教えて貰えばありがたい。

とりあえず、一連の発言を見る限り従業員が気の毒だな。

827 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/05/04(月) 22:48:53 ID:FJ5kkahZ0
>>824一般的なサラリーマンのちょい↑ぐらいだよ
てか、業種やどうのこうのって俺にもプライバシーがあるんだよな
いい加減、察しろっての。

従業員かわいそう?いつもマジコン話で盛り上がってるぞw
昼休みはマジコンでみんな遊んでるしな。
91名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 06:26:32 ID:A7Olh9TO0
社長ってゴールデンウィークが始まると同時に沸いてきた印象。
連休明けたらもう会えなくなるんだろうか…
92名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 07:19:18 ID:76tsbpH40
マジコンはほぼ終了だね。いずれ起動出来るとしても
面倒な作業でハードルが上がってお手軽とは言えなくなった。
一部の根暗の趣味に戻っていった感じか。
これからはバカが買っても動かないw
93名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 07:22:40 ID:/nDx3KNs0
イタチゴッコイタチゴッコ
94名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 07:23:43 ID:kHV/5I6a0
マジコンそのものにNANDカード積むという対策もあるんでは?
とはいえ現状新作出せる度胸があるところは無いだろうが。
95名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 07:47:33 ID:bQOPGl800
いいとしこいたおっさんが、電車でマジコン使ってDSで遊んでいるのを見ると悲しくなってくる
96名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 07:52:32 ID:bkUnI4340
まあ恥知らずと言う言葉が一番しっくりくるわな
97名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 08:02:20 ID:vbdz4z6N0
フラッシュゲット()笑
マジウケルw
98名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 08:09:10 ID:CTltr/Sw0
>>92

お前馬鹿なの?

メーカー側が対策してくるゲーム → 極一部。大作や人気作だからすぐに誰かが対応。DQ5とか。
対策されていないゲーム → ほぼすべてのゲーム。今でも9割超が何もせずに起動可能。

ちっとも状況は変わってないwww

今回のメイドイン俺 → 自作ゲーム保存に大量のセーブ領域が必要だったのでNAND採用。
  たまたまそれがハードの制約になっただけ。今後NAND採用のカートリッジはほとんどでないw
 
99名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 10:01:36 ID:H9vK1hK30
マジコン厨に足りないのは乞食のメンタリティ。
嫌われ、疎まれ、蔑まれることに耐えられる奴だけが真の乞食になれる。
「俺は正しい!」って吠えちゃうような甘ったれは乞食やっていけないね。
100名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 10:11:58 ID:dw4NDQLw0
>>99
昔のヤーさんの教えは「この業界ははみだし者の集まりだから、はみだし者ということを自覚して世間に迷惑を掛けないように生きていきなさい」というものだったしな。
101名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 11:17:26 ID:CTltr/Sw0
マジコン買わない奴は甘え。


学生さんはゲームなんぞにお金を使わないほうがご両親やご家族にやさしいでしょう。
たとえ自分でバイトで稼いでいたとしても、衣食や交友に充てた方が
間違いなくためになります。

社会人も似たようなものですね。
ご実家からお勤めでしたらその分ご両親などに恩返しできる確率が上がるでしょう。
一人暮らしでしたら将来のための貯蓄が増える可能性が上がるでしょう。
家長であらせられるなら、ご家族のための財産が少しは増えるでしょう。

マジコン使用により捕まる可能性はほぼありません。損害賠償請求もありません。
両方とも判例はありません。今後あるとしても宝くじ一等よりも、飛行機事故よりも低い可能性でしょう。
102名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 11:18:54 ID:CTltr/Sw0
結局はマジコン使うことのあらゆる優位点への論理的な
反論は誰もできないんだよね。

困った挙句韓国人だの在日だのと揶揄した挑発や、
モラルだ正義だと実態のない主観の連呼。
主観どうしは平行線なんだから客観でのべなきゃバカでしょ。
どこの会議でも取り合ってもらえねーぞw

客観で言うと、マジコンの使用は犯罪じゃないし
ダウンロードも犯罪じゃないし、自分に不利益が生じる可能性はほとんど無い。
逆に自分や身内の豊かさに還元しようとする行為ということになる。
それをしないのは自分や身内の向上を妨げる甘えといえるね。
103名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 11:31:50 ID:vbdz4z6N0
長文コピペしかできないのに反論とかw
104名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 12:17:24 ID:SF6t9XnWO
>>103
こいつに普通に反論しても俺特別ルールにより無効だからなあ
105名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 12:21:54 ID:87liG/ZeO
ゲームソフトを含む「商品」を金で買うことが甘えだというのなら、日本を含めた市場経済で世の中が動いている国から出て行くことをお勧めします。
106名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 12:47:35 ID:JKwn/c+S0
>>104
大人と子供の違いなんだが、
大人は社会のルール以外にも暗黙の了解を心得て、それを守し、それを知ろうとする。
子供は社会のルールは守るが、暗黙の了解を理解できないばかりか、それを知ろうとせず、
自分の判断基準のみを拠り所とする。
つまりは、ただのガキなんだよ。
107社長:2009/05/06(水) 16:40:53 ID:Ya+y/nmo0
>>91湧くってか、社会を見ろよwGW中なんだから休みの会社だってあるだろ?
今日でお別れだ。
>>92
敷居が高い?
はぁ?今回の場合はパッチがフルセットになったものが落とせる件
小学4年生なら簡単っしょwできないってやつは毛嫌いしてるだけで
やる気ないやつだから一生できないよw
>>97
フラッシュゲットは完全フリーウェアだし、普通のDLからトレントまで
速度を上げちゃう、神中華ソフト。お前実際使ってみろよ。
もう手放せなくなるぜ!

てかR4+DSTTが完全動作しちゃったのになんで葬式状態なんだよw
もっと盛大に悔しがって、やはり割れ神には遠く及びません・・・
って書けやww
108名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 16:50:53 ID:yzVvp76E0
たしかバンデラのダウンロードはまだ突破されてないんだったな。
ということはこれから音ゲーとかはバンデラ形式になるかもな。
ヘタしたら他のゲームでも認証とか必要になったり…
…韓国みたいなMMOが主流になる前段階だな。
109社長:2009/05/06(水) 16:54:12 ID:Ya+y/nmo0
>>108
公式ダウソではダメ。ヤスのbdxツールで
うpされてるbdxデータ(公式で落とせる曲)
を落とし、セーブデータにエクスポートで公式で配布されてる
曲ダウソできるwしかもダウンロードしたのももちろん削除できる。
ジャスラックざまぁwwなわけよ。
110名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 16:56:10 ID:yzVvp76E0
>>109
だからユーザー追加データが無理ならバンデラの魅力激減だろ?
111社長:2009/05/06(水) 16:58:36 ID:Ya+y/nmo0
>>110
はぁ?>>108の方法で追加データ落とせる件w
任天堂公式サーバからのダウンロードはソフトによる
認証で無理になったがな。ヤスさえいれば、バンブラDXだろうと
突破できるわけだwマジコンに適うものはないな
112社長:2009/05/06(水) 16:59:31 ID:Ya+y/nmo0
>>109の方法ねw
113名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 17:11:01 ID:aXz73Ka40
普及台数に比べて売れないとユーザーが困る。
114名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 17:15:10 ID:PLreS+ciO
GWに確認したがうちの家系は恐らくマジコン使用者ゼロだった
ゲームが好きな人間が何人かいればそうなるんだよな
日常的に改造コードで遊んでるような奴らがマジコンに手を出す
115社長:2009/05/06(水) 17:15:35 ID:Ya+y/nmo0
昨日突破されてからメイドイン俺やりまくってるよ。
NANDカードなんて全くの無意味で、普通のプロテクトとなんら変わらんのだよ。
もっと梃子摺らせてくれると思ったが・・・

ま、とりあえずメイドイン俺なかなかの良作だわ
116名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 17:17:55 ID:jaq+hZq90
ネジコンが終了するというので買ってきた。bookoffで (`・ω・´) シャキーン
117名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 17:41:36 ID:9jPwWOHuO
割れのおかげで箱◯売れてるし文句はないよ
118名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 17:52:37 ID:6nW/Zqc4O
流通と経済の概念に反抗して市場を衰退させる行為をするなら、寄生虫らしくこそこそしてろよ
119名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 18:16:31 ID:GHykK2Gp0
小売がばたばた倒れているのが嫌だ
120名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 18:26:02 ID:A7Olh9TO0
社長〜、GW楽しかった?
121社長:2009/05/06(水) 18:32:55 ID:Ya+y/nmo0
>>120
あぁ。いい夢見させてもらった。いや、夢が現実になったんだw
GWにメイドイン俺がR4で完全動作できるなんて思いもしなかったからな。
感動もんだよ。解析厨は奴隷だが、少しだけ感謝してやる。
122名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 18:36:09 ID:SlpR58gW0
終わりだの、モラルだのと根拠も無く煽ってるバカに元気がねーなww
ま、マジコン大勝利、でGWも明けるのさw
123名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 18:45:59 ID:qgwQ/Q0P0
見事な朝鮮人思想に吹いた
恥ずかしいとすら思わなくなったらもうダメだよ
124名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 18:54:55 ID:ZdMQtYoN0
解析する奴もいい加減解析したデータを公表するのやめたらいいのにね
そうすれば割れ房の大半は死滅するのにw
125名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 21:22:04 ID:EMMIdoDJ0
>>121
で、業種は何?
年商がサラリーマンの平均年収よりちょい上の会社なんだろ。
126名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 01:22:56 ID:vnA0n+Fl0
PSP3000自作ソフト起動キター
127名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 11:26:49 ID:wRTgh7i30
結局はマジコン使うことのあらゆる優位点への論理的な
反論は誰もできないんだよね。

困った挙句韓国人だの在日だのと揶揄した挑発や、
モラルだ正義だと実態のない主観の連呼。
主観どうしは平行線なんだから客観でのべなきゃバカでしょ。
どこの会議でも取り合ってもらえねーぞw

客観で言うと、マジコンの使用は犯罪じゃないし
ダウンロードも犯罪じゃないし、自分に不利益が生じる可能性はほとんど無い。
逆に自分や身内の豊かさに還元しようとする行為ということになる。
それをしないのは自分や身内の向上を妨げる甘えといえるね。
128名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 11:28:18 ID:u+rxWzGJ0
スレッドを全然読まずに

>>1
3週間で破られるに2000ガバス
129名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 11:48:18 ID:ErxE47gO0
デジタル万引きに類似する犯罪として早く法整備されないかな
130名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 12:10:34 ID:xfErywU40
デジタル万引き自体が「犯罪」じゃないからな
131名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 12:12:55 ID:u+rxWzGJ0
>>130
どういうことなの…?
132名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 12:15:03 ID:4f8zW+PbO
>>130
今犯罪になってないけどやってることは泥棒と同じだから、
犯罪になるように法整備をちゃんとしてほしい、ってことだろう
133名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 12:24:30 ID:xfErywU40
>>131
http://homepage1.nifty.com/kito/mac116.htm

>>132
言いたいことは分かるが「デジタル万引きに類似する犯罪」というのは「デジタル万引きが犯罪」の時だけ成立する表現
犯罪じゃないからやっても良いとは言ってないので念のため
134名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 12:30:34 ID:4f8zW+PbO
>>133
ああ、日本語おかしいよって突っ込んだだけなわけね、了解
135名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 12:31:14 ID:dwyb3Otg0
>>127
わかったよ。

これからは社会の常識に甘えないようにするために、電車に乗るときはキセル乗車で行くことにするよ。
136名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 12:42:44 ID:1GKQ4EBmO
紙媒体をカメラで撮影して情報を盗るのと、ソフトの中身を劣化なしで盗るのは全然違うな
137名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 12:47:54 ID:ZF2H/2iv0
>>128
ガバスかよ・・
138名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 12:52:13 ID:wRTgh7i30
>>135

おまえ、ばかなの?キセルは犯罪だぞww
ばれたら何倍も運賃を請求されるぞ。
139名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:04:03 ID:ErxE47gO0
>>136
そのうち紙媒体は全ページに2次元バーコード付けてページ情報をデジタル化するようになるかも
スキャンが面倒だからとか言って
140名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:17:10 ID:dwyb3Otg0
>>139
で、今度はその書籍のデジタル情報を不正にうpする輩が出てくると・・・
141名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:21:37 ID:DH4IOHgv0
ファミ通の早や売りスキャン画像は利用しつつ、マジコンを叩くやつとか笑えるけどな。
142名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:38:05 ID:u+rxWzGJ0
>>141
立ち読み万歳のファミ通で何を言ってるんだお前は
143名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:39:45 ID:4VPGCtSA0
>>127
半島みたいなるだけだが
オフゲが全くリリースされずにオンゲオンリーになるj
144名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:12:00 ID:lKgaVL10O
結局突破されたのか。ハードが割れてる時点で対策に限界があるな
まあ一部マジコンを封じたし、解除の手順も少し面倒になったが
145名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:53:26 ID:KacS0zCL0
今日友人が秋葉原にマジコン買いに行くっていってたよ。いまだに売ってるんですか?
捕まらんのか?
146名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 17:55:09 ID:u+rxWzGJ0
>>145
売ってるな
「マジコンいかがですかー?」ってマジでやってる。店で売られなくなっただけだなありゃ
147名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:03:20 ID:xfErywU40
>>145
だから逮捕は無理なのよ
148名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:03:28 ID:xzS90smm0
現時点で突破不可能なDSゲームは無いからマジコンは終了していない
しかしDQはどんな対策があるか楽しみだなwwwww
149名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:05:18 ID:u+rxWzGJ0
突破不可能って言うか…理論上、突破不可能なソフトを作るのは無理だからな
何故かってDSで遊べなきゃならないんだから
150名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 19:08:45 ID:5uAGi/If0
早くメディアなしの携帯機を出すしかないな。
マジコン自体はメディアだから、メディアがなければ意味なし。
151名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:58:30 ID:dwyb3Otg0
>>150
どうせiPhoneみたいに脱獄されるに(ry
152名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 10:24:43 ID:CbM0biVgO
新ROMでも駄目だったということは、もうお手上げか。 やばいね
マイナーソフトならともかく、DQ9を守るとなるとなあ
153名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 10:31:00 ID:xRHeLs9b0
http://www.pokemon.co.jp/info/game/g090508_01.html
ハートゴールドにソウルシルバー・・・・
金銀リメイクがDSでこの秋発売だが、マジコンで割られまくりなんだろうなw

俺もマジコンで割ります!きたぜ!
154名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 11:10:10 ID:eW6kMXHt0
そもそもメイドイン俺のNAND採用はマジコン対策が主目的じゃないからな
あれはツクールだから、セーブ領域がたくさん必要だっただけ。
155名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 11:42:52 ID:w2QE6iuD0
マジコンは昔のハードのソフトやりたいときの為にBIOS抜く為に買うって人はどうなの

昔のハードのマジコン欲しいけどプレミアついてて買いにくい
156名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 12:34:15 ID:xvK3U6Ew0
157名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 15:45:58 ID:eW6kMXHt0
パッチあてるのに10秒、カーネルのファイルを差し替えるのに2秒。

このスレタイ考えた奴、出てきて修正しろよww
マジコン大勝利だろうwww
158名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 16:32:55 ID:tmztOFQk0
よし、2000ガバス寄越せ
159名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 16:46:23 ID:3XtC5OnX0
ポケモン金銀リメイク
マジコンでは通信対戦できない新型カートリッジ採用

購入厨勝利宣言

マジコンパッチで突破
ついでに購入厨とは対戦不許可機能を付ける

全国で購入厨消防がいじめられる

任天堂が訴えられる

こんな感じで頼むわ
160名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 17:45:42 ID:0PJqk83d0
法的にグレーゾーンの域に居る存在に「"被害者"を訴える権利」を与えろとはな・・・
この国も終わったな。
161名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 19:58:20 ID:eh1FGqGi0
>>159
ポケモンをマジコンでやってもクソつまらんと思うが。
セーブデータが簡単に書き換えられるし。
162名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 20:13:51 ID:tmztOFQk0
>>161
PARが存在する時点でその要素は抑止にはならんな
163名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 01:09:47 ID:15MIo/Hi0
つまりマジコンが終了することはDSが終了するのと同意なわけか。
現状、焼け石に水な対策をして購入者に少しでも優位性を持たせることしかできない。
このスレの社長はあながち間違っては無いわけですね。
164名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 01:28:10 ID:v8kxwZeZ0
いじめられた子の親が訴えるわけだが
対策がなっとらん任天堂が悪いってな
165名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 01:32:38 ID:ZcCdJmS10
>>163
あれは社長じゃなくて自称社長だろ。フィリピン人の女に
「シャチョサン!シャチョサン!」
と呼ばれて勘違いしてるレベル。業種さえまともに言えないような奴だぜw
166名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 10:31:00 ID:fdXq2RUq0
しかし、なんでFW更新できない仕様にしたのかね任天は。ファーストとして怠慢だろ
今やDSはカギを壊され、しかも修理できないので泥棒され放題の家だな。

これからサードの有力タイトルが出るし再度の対策は急務だ
167名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 11:49:36 ID:kZIa4udU0
だとしても任天堂は損しないからなぁ。
マジコンがあるから本体がバカ売れして利益凄い事になったんだろうし。
168名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 12:11:26 ID:n98/z5G+0
>>167
任天堂にしても利幅はハードより自社ソフトのほうがはるかにでかいから
影響はあるよ
169名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 12:32:44 ID:nFGKngRV0
P2Pでエロ漫画落としまくってる俺勝ち組w
シコシコシコwブヒーww
170名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:10:20 ID:A+xfKvD50
今年は二大モンスター(ドラクエ9とハートゴールド・ソウルシルバー)
出るし、この二大ソフトがどんなマジコン対策に力を注いでるのか見物だな。
この二大ソフトは発売前流出は避けられないものだし、発売前にあっさり
対策を破られて爆死wになったらガチでやばいぞ。

人々はより早くやりたいって思考が大半だろうから今まで買ってた
ユーザーもマジコンに手を出すだろうね。こりゃ今までの売り上げ
半分ぐらいになるわな。かくいう俺もこの二大ソフトはマジコンで先行
プレイするがなw
171名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:14:18 ID:QSz92Yb4O
発売前に割られなきゃ成功なんじゃないのこういうのわ
172名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:47:12 ID:kdmFB3/E0
そんな弱気なレス、見たくなかったわ。
マジコンがマジで終了するのはいつになんだよ
173名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:00:05 ID:L+RPROwuO
>>172
そもそもNAND搭載終了という妄言は、前前スレで変なのが一匹で一生懸命唱えていただけだから
ハードが割れている以上対策は難しい
174名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:00:48 ID:lM2/rK/d0
DSシュウ量したら
175名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:01:18 ID:A+xfKvD50
>>172
すでに購入者はメイドイン俺突破の件でビビっちまってるようだw
NANDも突破されたから新型対策カードに期待するのも夢のまた夢になっちまったなw
もう購入者はマジコン使いに勝てないと思う。
176名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:30:38 ID:N/tYI9eJ0
マジコンユーザーが増えたら売り切れで買えないって事は無くなるのかな
177名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:50:09 ID:KTqDknH80
こないだ学童保育にお勤めの友達と話をしてきたんだけど、
今の小学生プレイヤーの半分がマジコン使ってるんだって。

二人して「これは良くないよなぁ」ということを話してきた。
まぁ、そういう俺達も持ってるんだけどな!
178名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:47:46 ID:fdXq2RUq0
>>177
こりゃまた胡散臭いネタを
179名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:51:18 ID:kZIa4udU0
いやあありえるよこのご時世。
出費が減るとなれば買い与える親だってそりゃいるだろう。
欲しい物は何かを我慢して、それなりに苦労して買うもんだ
・・・なぁんて教えられた俺ですら悩んだ挙句にマジコン、買っちゃったんだからw
180名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:09:16 ID:UjMElOiB0
 >>178
基本的に、マジコンユーザーは伝播するものだから十分にありうる
そいつらはクラスの友人間でマジコンの情報をやり取りしてるだけの話
181名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:12:17 ID:lM2/rK/d0
まあ実はマジコン使ってるって言うと
実は俺もだよ〜 ってなるw
社会人は大抵がマジコンでやってるみたい
PSPすらメモリから起動するとかあるらしいな
182名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:35:23 ID:9ArXICXF0
俺は社会人だが欲しいとは思わんし実際持ってないなあ。
経験上、買ってないソフトはかえって飽きが早いから。
でも、そういうのは少数派なのかもしれんね、この御時世。
183名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:35:10 ID:L+RPROwuO
マジ豚使いの公開オナニー話なんて誰も聞きたくないから黙ってろと
184名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:45:29 ID:kZIa4udU0
まぁオナニーくらいさせろと
185名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:24:44 ID:qnaG7w6N0
>>168
でも任天堂がプロテクト費用ケチッたせいでこんなことになったのは事実だろ。DSiは値上げして利益確保しやがるし
DS&DSLはアップデートすらできねえんだぞ
186名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:46:05 ID:zftGcKma0
ttp://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=35633
DSiは一応アップデートで対策すると入ってるけど
187名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:37:45 ID:rnrLLBc80
日本橋行ったら、マジコン露天が増殖してた
一時期の違法DVD露天みたいな感じで
ヤクザの資金源なんだろうなあー・・・
188名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 07:50:11 ID:T69YK4fM0
>>187
表向きは販売禁止になったから需要が増えたんだろうな
189名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 09:26:42 ID:gMovWt5J0
任天堂はヤクザに仕事を渡したことになるが
これで表も裏も任侠堂が押さえたことになったな
さすがとしか言いようがない
190名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:37:22 ID:1svmJLvL0
GK乙w
191名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:51:01 ID:UW8nexpGO
逮捕者出さないかぎり下火にはならんだろうな
京都府警に頑張ってもらうしかない
192名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:54:32 ID:smW751tw0
任天堂叩きたいだけだろ…

193名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:21:36 ID:zftGcKma0
>>192
叩かれても仕方が無いほど稚拙な対応だったんだから仕方がない。何もかも遅すぎた。
DSL発売時にセキュリティを強化しておけばまた違っていたはず。
当時は 対策費>>割れ被害 だったんだろうが、放っておけばどうなるか予想できなかったのかね?
194名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:26:04 ID:zftGcKma0
違法なDSi用マジコンに何の動きも見せないのも腹立たしい
正規品のROMを使って対策突破しているなら、アップデートで防ぐことは困難。警察と協力してさっさと摘発しろと
通常のマジコンと違って上手くいけば販売者の逮捕も可能なんだし

ゴキブリも詰まらん煽りじゃなく、この問題を叩けよ。
195名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 14:26:48 ID:rZmdNDTm0
それが出来ない自体なんだろうなぁ…
もう、マジコンをどうにかしようと思ったらDS2を出すしかないよ

一刻も早くDS2を出したい所なのになんでDSi出したのか…とさえ思えるね
196名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:31:28 ID:RzFW8ich0
ちょっと思った。
任天堂やその他ソフトメーカーの利益が利益がって言ってるけど、
この件で一番困ってるのは小売じゃないのか?
197名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:52:02 ID:z9dy0QKa0
>>196
無理矢理大量に仕入れさせられてるのならそうだろうけど
普通は売れないと分かってるもんメーカーに発注しないだろ?
198名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:28:18 ID:3e/fEqnM0
そろそろマジコン利用者の小学生逮捕して
膨大な損害賠償請求してくれたら妊転は神なんだけどね。
199名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:36:56 ID:caaGsaXc0
>小学生逮捕

お前の思考自体消防な件。やはり日曜日はガキしかいないのか
200名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:37:49 ID:uNseYQfV0
マジコンてどの層が一番所有率高いのかな、やっぱ学生?
201快速参謀:2009/05/11(月) 11:02:57 ID:sR8pAdPZO
202名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:41:07 ID:5EU4Kx0N0
逮捕逮捕とかいってるリアル中学生たちはなんなの?

逮捕なんてありえねーからwww
203名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:37:07 ID:9ReTOk8/O
613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/19(日) 08:35:51 ID:PKo2Psb5
ダウンロードコンテンツ待ち。
つまり、ダウンロードコンテンツにどれだけのものが潜んでいるかの解明待ちということであり、
すなわちダウンロードコンテンツがダウンロードできるようになるまで待ちなわけ。
つまり、はっきりいってキャラデータも説明文もボイスも既にUMDに入っているわけだが、
いまのところそれをどうやって解禁するかがわからないわけだ。
使うことが出来ても、違反状態としてロード時に削除されるとかあるからね。
ということで、ダウンロードキーでも解明してしまって、それを擬似的に使うコードを待っているわけだ。
無論、一人の天才が現れて一切合財を解明してくれるのなら問題は無いわけだがね。
これまでも数多の神が現れては、その壁を越せなかったわけさ。

204名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:38:03 ID:9ReTOk8/O
621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/19(日) 10:57:35 ID:PKo2Psb5
べつに金を使ってもいいんだけどな。たっぷり持ってるし。
金を使わずに済むのに金を使うほうが信じられんよ。
まぁ自己満足なんだろうな。
「俺がソフト会社を支えてやってる」なんて思ってるんだろうな。
おめでたいことだわ。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/19(日) 16:01:28 ID:PKo2Psb5
わかってないのは購入厨のほうだね。
すぐに割れとか言い出して勝ち誇るわけだが、結局問題は解決しないわけだからね。
無駄にスレを荒らす原因になっているのがわかってない。
ていうかそもそもこいつら自体金を払っているかが疑問だわ。
割れって言いたいだけの2ちゃんビギナーじゃねーの?って思っちゃうw
205名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:42:04 ID:y9XVkxQC0
そんな小難しいこと考えなくても、
無料で簡単ならタダで遊ぶ人は出てくる。

その無料でできたことができなくなれば、
その内の何割かはソフト買って遊ぶようになる。

それでよくない?
206名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:16:50 ID:5EU4Kx0N0
おう、そういえば昨日、Wiiが完全死亡きたな。

トワプリもいらずにネット環境だけでクラック、
あとはUSBのなんらかのストレージにゲームをしこたま入れればおっけーってな。
207名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:10:43 ID:S9q1CrNTO
プロテクト突破した奴らすら逮捕出来ないのか?こういうのって
208名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:15:17 ID:pDTY35Dn0
ヒマ潰し物なんか割れで十分だろ
別にゲーム業界がどうなろうと知ったことないし
割られた位で駄目になるような仕事を選んだ奴らの自己責任だろ
娯楽なんか他にいくらでもあるしな
209名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:37:55 ID:z+bLDKkaO
>>208みたいなやつがゲームなくなったら一番困りそうだと思うのは俺だけ?
210名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:43:57 ID:hOCRwLtA0
>>207
だから無理だと何回言えばry
211名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:46:08 ID:7IIdVO0iO
火病起こしまくってるなw
相当追い込まれてるw
212名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:55:43 ID:aFWQpBQt0
この問題はNHKの受信料徴収問題と似ている。
マジコン使う人は払う必要ないなら断固として払わないしね。(強制的になるまで)
マジコン毛嫌いしてる人は受信料払ってるん?
213名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:57:07 ID:7IIdVO0iO
>>212
似てないよ
ただの屁理屈
214名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:00:58 ID:aFWQpBQt0
>>213
いやいや、そういう主義だってこと。
で、>>213はしっかり払ってるのかな?
ちなみに俺はマジコンを今度買おうかと検討中な
いわば否定派でも肯定派でもない中間。
215名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:33:32 ID:dg/SyeP80
検討すればもう目糞鼻糞
216名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:42:51 ID:aFWQpBQt0
>>215
ドラクエ9前には買う予定なんだ・・
dsiスレで見たマジコン魅力のコピペがすごすぎてな・・
500円であれだけできちゃあ買うしかないっしょ!
217名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:45:42 ID:J9gQOsWd0
たかがゲームやろ
218名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:46:18 ID:aFWQpBQt0
あ、でもまだ買ってないわけでさ、
どうしてもマジコンはやめろ!っていう理由とかリスクを
教えてくれ。
219名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:48:47 ID:dg/SyeP80
>>216
気持ちは分かるよw
分かるけど、「買うしか」まで言っちゃあそれは既に検討の域は出たねw
いわば中間では確実にないよ。
え?俺?持ってる・・・持ってるYO!
220名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:49:12 ID:v/0hGDePO
NHKの受信料を払わない連中は違法機器を使ってるのかって話

>>215
まあ構ってちゃんなんだろうな。マジコンの魅力なんて、タダゲー以外はiPodなりPSPで十分なものだし
221名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:58:55 ID:X7bsC5neO
無人野菜販売所みたいな感じか
222名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:01:20 ID:aFWQpBQt0
>>219
まぁ90%は正直なとこ欲しいかな。。と。
でも買うならドラクエ9突破されたからの方が無難かな?

>>220
君がなんで煽り口調なのか分からない・・^^:
そのDSソフトタダゲーこそ究極の魅力なんだけど・・・

とにかく>>212と218回答頼む。
たくさんの意見を参考にして、買うかどうか決めますわ
223名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:08:27 ID:9UVladt10
こういう逃げ道ばかり欲しがるチキンがゲーム業界を腐らせてるわけだ
NHKはよく見るし当然払ってるけど、マジコンとは全く関係のない話だよ馬鹿が
224名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:09:58 ID:0DyxFt7x0
>>222
受信料は払ってない、アンテナ無いから。
今の所買うだけならノーリスク、ソフトDLも今は問題ないがそれに伴うリスクは自己責任。

まあ正直モラル云々あるだろうけど欲しいなら好きにしろと言いたい、
自分は長いことパチモノアジアグッズコレクションしてるから当然マジコンも持ってる。
225名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:11:15 ID:dg/SyeP80
>>222
NHK関係ないからスルーな。
持ってる自分が言うのもなんだが、モラルだよモラル。モラル一点。
アップロードは著作権侵害行為で、そのおこぼれで遊ぶようになる事に疑問を感じなくなる危険性。
226名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:33:13 ID:532jlqK70
そういえばソースはギガジンだけど
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080825_fight_gamers/

↑これの顛末どうなったんだろ…
227名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:41:49 ID:HKDAGK1O0
というか、何十本も持ち歩くのはダルいから、気軽に持ちあるけるのは便利だけどな。

違法DLは許せないけど、自分で持ってるソフトをBAする分は許してほしい。タダで遊んでる馬鹿と両極端にされて不快。
228名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:44:16 ID:aFWQpBQt0
>>223
そういう思考もってる限り、受信料だって絶対払わないでしょう?
>>224-225
引き続き回答募集するが、とりあえずありがとう。
本当にモラルだけでいいんだね?ドラクエ9突破したマジコン
を選んで買うことにする。
229名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:47:04 ID:dg/SyeP80
>>228
まったまた〜。
もう募集締め切った方が良い。全然意味ない。
ここにどんな回答が書かれようと、90%欲しい君は確実に買うよ。
230名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:21:15 ID:GjVoSHswO
ていうかモラルの問題
落としてやってる奴は人として終わってるゴミ以下の存在
いくら便利だからって普通の人間ならやって良いことと悪いことがあることぐらい分かるはず、それも分からない人間性に欠けた奴
落としても会社の売り上げにはならないので、続編の中止、倒産等が起こり未来のゲームの質は下がっていく。そんなことも分からずに「最近ゲームつまらなくなってきたなぁ」とか平気で言い出す基地外
早く急に爆発して死ね
231名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:24:50 ID:aFWQpBQt0
>>229
念のため。受信料についての問題も知りたいし。
>>230
表現おもしろいすね。爆発とか。貴重な意見どうもっす!
232名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:31:59 ID:9LhAW61xO
>>212
当たり前じゃん
233名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:47:55 ID:dg/SyeP80
>>231
NHKの例が随分似てて、ウマイ例だと思ってるみたいだけど全然よ?w
面倒くさい人みたいだからこれを最後にレスして逃げるけど。
234名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:57:11 ID:GjVoSHswO
>>231
本当にやめとけ
というか、やめてくれ
モラルの問題っていうか違法DLは捕まらないだけで犯罪なんだから
自分だけよければいいのか?
235名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:00:15 ID:jeaxsSp30
>>234
>自分だけよければいいのか?
って商売を散々やったゲーム会社だからしょうがないw
因果応報っていうのはあるもんだな
236名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:04:26 ID:jeaxsSp30
もうそろそろレンタルとか
DL・分割販売に切り替えてあんまり高リスクをユーザーにとらせるような
こと止めたほうがいいんじゃないの?
FFとか1作につき全10巻とか分割で売ったらどう?
1巻6〜700円でさw
そしたらみんなきっと発売日に買うよ
237名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:32:04 ID:oc+NYyXP0
>>234
×捕まらないだけで犯罪である
○犯罪じゃないから捕まえられない
238名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:33:57 ID:8Bf2xh7T0
>>236
DLはよさそうだけどレンタルはどうかなー、ツタヤの漫画レンタルでわかるけど
買うものって常識ができてるものをわざわざお金出して店で借りてくるって客が
どれほどいるのか疑問だな。期間で返さなきゃいけないってのもでかいな。

分割はおもしろいね、一巻でクソゲ認定されて大赤字プギャーm9(^Д^)
なんてのもでるかもね。
逆に良ゲーは焦らし効果でじわじわユーザー数増やしそうだな。


239名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 06:30:23 ID:IxMWrbU10
>>238
いいじゃん
ネットで借りて、自宅へ届き、ポストへ返却
だろ
ポチればすぐくるよ
240名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 11:28:40 ID:w82H9fN+0
【知的財産】ニンテンドーDSi用マジコン登場! その名も『R4i』[09/05/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242094108/
241名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 12:00:04 ID:d2+iKZuoO
NHKとマジコンは全然似てないよ
NHKは金を最初に払うときに契約をするよね
放送法でTVを持つ人はNHKとの契約を義務付けられているから
契約して払わないと違法ってことなんだけど
日本人は日本国憲法によっていかなる契約も強制されないように守られている
ようするに放送法には違憲性が有るということ
これは放送法制定時にも問題になったけど
違反者に罰を与えないから違憲にはならないとか苦しい言い訳を主張するも合憲と言うことにはならず
問題を先送りにしたまま今まで来てる

NHKの受信料は違憲性のある法には従えないから合憲になったら払うと伝えれば請求は来なくなる(契約前)
マジコンの方は違憲性もなにも無いちゃんとした著作権法に違反するんだから
普通に犯罪だろう
法律自体が違憲の疑いのNHKと同じにするなよ

長文すまん
242名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 12:09:14 ID:j5XjWJFr0
>>241
なんという節約術
243名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 13:17:52 ID:H8Xiofyd0
>>241
間違い。現行法でマジコンの使用を違法とする明確な根拠はない
ダウンロードは著作権法にいう「技術的保護手段(コピーコントロール)の回避」を伴わないから私的複製の範囲内
異なる法解釈で違法性を問うことはできるだろうが、そうだとしても罰則規定がないから罪に問えない=少なくとも犯罪ではない
244名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 14:20:12 ID:d2+iKZuoO
マジコンを使用するときのロムイメージの著作権だろ問題は
実ロムを持たずにイメージだけを所持するのは著作権法的にまずいだろう
著作権法が被害者が訴えない限り捕まえられないだけで
訴えられないから合法というわけではない

マジコン自体は違法じゃないし、ダウンロードも違法じゃない
けど、アップするのとイメージだけ所持するのは駄目だろう
245名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 14:46:34 ID:H8Xiofyd0
>>244
ところが著作権法第30条では「使用する者が複製できる」のであって「所有する者が」とは書いてない
仮に違法だと訴えたところで、同法第119条の規定で「私的使用の目的をもって複製した者を除く」とあるので罰則は適用されない
この辺ややこしいけど、私的複製の適用外だとしても、「複製の目的が私的(販売や譲渡を目的としてない)」ならば罪には問えないのよ
つまりどうあがいても逮捕は無理
246名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 14:49:38 ID:6BhWYifp0
まぁちまちま講釈したところで現実にユーザーが逮捕されてないんだからな
247名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 14:50:04 ID:H8Xiofyd0
>>245はダウンロードの話ね
アップロードはもちろん送信可能化権侵害で立件可能
248名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 15:23:57 ID:H8Xiofyd0
逆に、仮に実ROMを持ってたとしても「技術的保護手段の回避」を伴ってコピーしたら私的複製の範囲外
ダウンロードするのは違法じゃないのに自分でコピーしたら違法の可能性があるという変な状態だったりする
(ただし>>245で書いたように罰則の適用はない)
249名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 15:33:40 ID:aGrYC6QS0
モラルモラルいうやつは >>18 とかどうなのよ?

金儲け企業と、自分の充実や家族の財産と天秤にかけて
後者を取ることがそんなに道徳を踏み外しているか?

利害だけで動くのが前者で、人間性を基準とした
道徳や愛なんかが中心に回ってるのが後者じゃねーの?
250名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 15:53:59 ID:6BhWYifp0
>>249
おいおい、>>18はものすごい屁理屈だぜ?すごい考え方だけど釣り?
>>18はマジコンを使う事を一生懸命正当化しようとしてるだけだ。
学生がゲームにお金使わないのが身内に優しいって何だよ。
だったら最初からゲームやらない方がよっぽど優しいよ。
マジコンが出来たからゲーム始めた奴なんてあんまりいないだろ?
前々からゲームは好きで、DSについてはマジコンがあるから買ったんだろ?
それにさ、金儲け企業がゲーム作ってんだよ。金儲け企業がなかったらゲームないの。
モラルについては色々言われているが、ゲーム製作者が苦労して作ったものをタダでやられ、
糞ゲーだと叩かれ、それでもユーザーは良ゲーを出せと言う。
ゲーム製作モチベーションは確実に低下するし、勿論ゲームそのものの出来も質も下がる。
>>18みたいな考えをを支持して正当化しようとする奴は、ボランティアでゲーム作るべきって考えか?
正当化しちゃダメなのよ。モラル面で感心できない事は認めて、コソコソ使わないとダメなの。
251名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:45:18 ID:nU/knR020
つか本来、ゲーム機用のROMに私的複製権って成り立つのかねぇ。

音楽とかPCソフトとかなら、そのソフトの「使用権」に金払ってるんだから
現物であるプログラムやデータの私的複製も理解できるんだが

ゲームの場合、プログラムとROMカートリッジ含めた
ゲームソフトという物体そのものに対価を払ってるわけで
デジタルデータそのものに対しての永続使用権は発生しないんでないの?

商品の構成要素でしかないプログラムデータのバックアップの権利まで
認めてないという前提での価格なんでないの?

壊れたり使えなくなったら、また買えと。


252名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 16:51:54 ID:aGrYC6QS0
>>250

うーん、全然答えになってない・・・
屁理屈だ、モラルに反してる、って言ってるのは何故なのか、ってことよ?
253名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 17:33:56 ID:p8uRhrfx0
>>250
どこかで任天堂やスクエニのマジコン対策に対してもろに逆切れしているブログの内容があったが、
それを読む限り、明らかにマジコンで無料DLしている奴のほうが「甘え」だと思う。
「ねーねーゲームくらいただでやらせてよー、ケチー」と言っているだだっ子みたいだ、というのが、正直な感想だった。
254名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 17:49:56 ID:6BhWYifp0
>>252
俺はなってると思うんでこれ以上根本的に考え方の違う君を説得する気は無いわ。
逃げ?ああ、逃げだ。
255名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 17:58:40 ID:0qROn1a8O
まぁ要するにマジコンなんか使うなってことだな
256名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 18:42:16 ID:aGrYC6QS0
ということで誰も>>18について、金銭面でもモラルでも
何も論破できないのでありました。

マジコン大勝利です☆
257名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 19:33:03 ID:HB1vqyI3i
>>256
俺には論破できてるように見えるよ。

ということでマジコン大敗北です☆
258名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:14:10 ID:BDZxC3zA0
>>251
意味不明。ROMカートリッジが物体だから?CD/DVDだったら物体じゃない?
CDレンタルの場合には「数日間聴く権利」しかなくて「永続的使用権」はないにも関わらず私的複製が合法とされるのは何故?

注:レンタル料には「複製に関する対価」は含まれてないというのが現在の通説
259名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:41:51 ID:EAMmJs1B0
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/digital/dai8/8gijiroku.html
>私的使用目的の複製という概念がありますから、ダウンロードについては合法というのが一般的な回答だと思います
>現行の著作権法では「単にダウンロードする者」に対しては何ら法的な責任を追及することができません

お前らより遥かに詳しいACCS(ソフトウェア著作権協会)の久保田氏がこう言ってる以上、
マジコン使用に関して著作権法違反に問うのは無理なんだろ
どうしても違法だ、犯罪だと言いたい奴がいるみたいだが
260名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:24:08 ID:IxMWrbU10
そもそも本来なら買ったもんをどうしようが買った人間の自由だわな
企業が末永く大儲けするための著作権法だしな
コピーされたくないなら誰にも公開しなければいい
261名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:24:45 ID:qXSj32ywO
マジコンは違法じゃない! からダウンロードなら違法じゃないにラインを下げたのか

違法機器を使ってタダゲーなんて卑しいねえ
262名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:38:18 ID:EAMmJs1B0
>>261
はあ?マジコン自体はもともと違法じゃないよ
マジコンを売ってる側は不正競争防止法違反(ただし罰則なし)だが、使う側に関しては違法とする法的根拠はない
あと言っとくが違法じゃないから使っても良いとは一言も言ってない。もちろん個人的にも使ってない
「違法(犯罪)だから使うな」と言ってる奴にその方面から攻めるのは失当だと言ってるだけ
263名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:07:23 ID:s5vNU8m70
たしかプロテクトを外したりすると違法だったよな…。
ゲームのプロテクト解除しての起動は違法ですとか
そういうゲーム会社が加入してるどこかの団体の詳しい説明をどっかで見たような。

DSはマジコンというローダーや、エミュレーターなどを使って
復号化しないとゲームが起動しない時点で
立派にプロテクト掛かってる訳でそれを解除してゲームしたら十分違法じゃないのか?
PSPにしてもCFW入れないと起動できない時点で同じ。
264名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:10:39 ID:LyGRKtPQ0
>>263
提供行為が違法なだけ。よく学べよ無知
で、購入厨は>>259を見てどんな言い訳を言うのかな?w
265それよりこのコピペ見て:2009/05/12(火) 22:12:02 ID:LyGRKtPQ0
マジコン(R4/DSTT)の魅力まとめ

魅力その1
●タダで落とした発売前のDSソフトがプレイできる

魅力その2
●マジコンにゲームをインストールでかさばらず、DSカードの差し替え不要に

魅力その3
●ワイヤレス通信、Wi-Fi通信可能で市販ROMと変わらず対戦、交流可能

魅力その4
●アクションリプレイ内蔵により、PARチートコード等がそのまま使える

魅力その5
●MP3、動画のランダム再生、繰り返し再生可能

●魅力その6
海外通販なら500円ほどでマジコン本体+SDカードが送料無料で買える

●魅力その7
スーパーファミコン、メガドライブ、GB、GBC、GBA、その他のエミュレータ機能

●魅力その8
初代DSでもDSLように四段階バックライトの調節でゲーム中でも明るくできる

参考写真
http://imepita.jp/20090504/589980

俺も欲しくなったw今日海外通販で注文したわw
266名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:21:12 ID:sil4e7dW0
マジコン擁護してるやつは半島みたいになったらどう思うんだろうか・・・
コピーが当たり前で映画会社まで逃げ出してるのに
267名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:23:07 ID:EAMmJs1B0
>>263
間違い
「複製を防ぐ機能(コピーコントロール)を回避して複製する行為」は私的複製の対象外となって著作権法違反となるが
「複製ソフトの動作を防ぐ機能(アクセスコントロール)を回避して動作させる行為」に関しては同法の対象外
ただしそういう機器や技術を提供した側は不正競争防止法違反となる
いずれも罰則はないから逮捕は無理
何回言わせるの?
268名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:37:46 ID:0qROn1a8O
世の中クズばっかりなんだな
正直者は馬鹿を見るって訳か

もう正直者みんなで死ぬしかないな
天から慌てふためくクズ共を見てほくそ笑むという
269名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:42:53 ID:LyGRKtPQ0
>>268
そうだ、もっと苦しめあがけ!ざまぁないねぇw
270名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:45:01 ID:UJWS6DR20
>>264
>>259をよく読め。
271名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:46:24 ID:LyGRKtPQ0
>>270
購入厨のお前こそよく見るんだな。リンク先までしっかりだ。
272名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:55:16 ID:R2BEFoRF0
共犯関係だからダウンロードも捕まえられるよ
273名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:04:26 ID:EAMmJs1B0
>>272
そりゃまた斬新な法解釈だね
それができるのならダウンロード違法化の議論は要らなかったわけで
274名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:10:14 ID:0qROn1a8O
マジコンは
「え?他人の迷惑?しらねーよWWW俺捕まらないしWWW買うとか甘えWWW」

て狂人は使えばいいということだね!
275名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:14:50 ID:SFLZyAaQ0
そのとおり、他人なんざいちいち干渉しなくていいと思うよ、
まあ善悪のわからない子供にはやんわり注意していいとは思うけど。

ゲハにいる人に限らずネット使ってる人は気がつか無いうちに著作権侵害しまくってるけどな。
276名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:18:49 ID:Y/kY/WPIO
あれ?自称社長の構ってちゃん来てるの?
277名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:51:07 ID:VBNvQHHoO
>>265
※その1については違法です。
※タダで落としたDSソフトでwifiするのは違法です。
278名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:30:53 ID:epeRjkPK0
まあ、どうごちゃごちゃ言おうがハード会社がどうにかしなきゃどうにもならんだろ
サードは気に入らなきゃDSで出さなきゃいい
割れ厨はできる限りは割れまくればいい
歯止めをかけるかどうかはハード会社次第だ

現状なんかあんまりやる気ないっぽいなw
279名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:33:01 ID:jb90MNHZ0
>>277
何法第何条違反かも書けない指摘に意味はない
Wi-Fiに関しても前スレ709で論破済み
280名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:51:11 ID:jb90MNHZ0
http://ghardknow.blog105.fc2.com/blog-entry-4732.html
ここにコピペされてるから反論あるなら読んでからどうぞ
281名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 01:11:18 ID:qlCHdV4b0
>>277
けけけけけ・・・
んっふふふふふ
あははははは!!
ユカイ
愉快
楽しい
嬉しい
美味しい!
うまい!うまいぞ!
久しぶりだからか、格別だっ!
少しずつ・・・少しずつ
ゆっくりゆっくり、じわじわと
味わって味わって味わい尽くして。んふふ。
存分に楽しませてもらっていただこう。
疑問に思っているな。
考えてる考えてる。くくっ
気づいたかな?
気づいた気づいた!
驚いてる驚いてる!キャハハ
おー、なんかがんばってるー?
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!
必死だよ!必死になってるよ!こいつ!
ひーっひーっワハハハハハハハハハハハ!
愉快すぎる!
苦しめ!もっと苦しめ!
あがけ!もがけ!
無駄な努力をしろ!
さけべ!わめけ!
282名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 04:10:05 ID:ASEhtpKL0
なにこのきもいスレ…
283名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 04:40:19 ID:wPb4ZWwf0
>>258

いや、あやふやでスマンが
例えば音楽ならCDというメディアは容れものであり、必ずしも配布手段は
CDメディアじゃなくてもいいわけだよね。配信でもいいし。
つまりはソフトの価格+メディア又は流通に関わる利便価値の価格で決まるけど

例えばDSの場合、DSというシステムありきの消費手段を固定した商品であり
DSのROMは、ソフトウェアというより、カートリッジを含めた
DSシステムのオプション部品でもあるんだよね。
284名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 07:00:26 ID:P6aLuT8HO
>>281
病院行け
285名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 08:01:15 ID:QtrXybjmO
どうにかしてこういうのを取り締まる法律を作れないものかね
任天堂も動くのが遅すぎた
286名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 08:06:07 ID:3l3pP41S0
>>283
(いくつかの例外を除いて)著作権者の許可がなくても複製できるというのが私的複製の概念なのであって
価格に何が含まれているか/いないかで私的複製の可否が決まるわけじゃない(例:レンタルCD)
その論理だとDSソフトの私的複製は規制できてもPSソフトは規制できないことになっておかしいとは思わないか?
287名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 08:41:40 ID:q9UKweKf0
>>18みたいな考え方の若者が親になったら間違いなくモンスターペアレンツ化するな

っていうかサービスに対価払いたくない人って共産主義者じゃないの?
モラルハザードで国際的にメディア封鎖されて情報後進国になったら日本終わるよ?

礼儀正しいのが日本人の良いところだったのに少子高齢化でアジア移民と人口比率入れ替わったのかな
288名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 10:47:31 ID:I9MqDfXOO
おいおい、誰が>>18が日本人だと言ったんだ
289名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 10:49:46 ID:x7hiszzS0
もともと日本人もそんなものって話なだけ。
30年前は企業がコピーソフト使いまくってたような国。
それもNECみたいな所がね。
その頃の日本人の感覚はソフト=タダじゃないとおかしいだよ。

それから比べたら今の方がよっぽどマシ。
だがけっきょく大多数は昔の日本人のままって事だ。
290名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 10:53:29 ID:x7hiszzS0
要は昔は礼儀正しくコピーしまくってたわけだな。
○○さんあれコピーしていただけます?10枚くらい。
いいですよ。私も○○さんから頂いてますし。
それではよろしくお願いします。

で、今はダウンロードだからそんな礼儀作法ご披露する場面は
なくなったのかもしれんがコピーは相変わらず健在。
まあ昔から比べたら相当減ったんだろうけど。
291名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:27:28 ID:4x6JAhVM0
よしよし、今日もあげるかw
292名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 18:08:42 ID:q9UKweKf0
フリーソフトとシェアウェアの違いも分からない人って何なの?
293名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:53:00 ID:KDOnSbgJ0
30年前にコピーソフト?
294名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:28:16 ID:Xt87cx4q0
http://ja.wikipedia.org/wiki/Warez
>日本では1970年代後半から1980年代の8ビットパソコンの時代(特に8ビット御三家全盛期)より、
>ソフトウェアの不正なコピーを行うケースが見られた。

あったみたいだよ
295名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:35:13 ID:5Aj/Dx4+0
ゲイツが主張するまでソフトに著作権なんて存在してなかったしな。
296名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:42:22 ID:zkSE0+dW0
その昔、アインシュタインというC-BUSボードがあってだな。。。。
297名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:15:27 ID:fItW/Vew0
つまり恥じることなくマジコン使えと。
MJ購入してもDL遊んでも無問題と。
このスレ何気に良スレw
298名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:22:03 ID:JZhxwJCq0
昔は記憶媒体がとても高価だったから
個人でやるやつはすくなかったがな
今は数Gが千円以下だし被害が尋常じゃない
よってソフトの容量をTとかにすればコピーしないんじゃんw
299名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:24:14 ID:7f1uhYpz0
>>298
BDを使うPS3のことですか?
300名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:14:42 ID:pSjycCtf0
もうBD-Rだって結構安いけどな。
301名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:22:47 ID:IxgbAw9x0
紙テープでプログラム読ませてた時代は簡単にコピーできたからなぁ。
302名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:12:12 ID:oHFVI/yOO
ゲームに限った話じゃないけど、ソフト販売って権利の販売だと気付いていないヤツが大杉。
マジコンでダウンロードソフトなんて当然遊ぶ権利がないのによくもまぁこんな所に平然と書き込めるものだな。
303名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:35:55 ID:Hto3a+bw0
権利が商品として確立してる欧米じゃマジコン事情ってどうなってんの?
304名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:55:36 ID:oHFVI/yOO
よく知らないけど、少なくとも公の場で堂々とはあまりないんじゃね?
アメリカなんかは良くも悪くも契約主義だし。
305名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:38:58 ID:wRFX/RX/0
>>302
ゲームを遊ぶのに「遊ぶ権利」なんて要らないと思ってるからじゃない?
常識論はともかく、著作権法では「使用(許諾)権」という権利は規定されてないのは事実
(だからこそPCソフトでは別途「使用許諾契約」を結ばせることで対処しているわけで)
306名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:05:15 ID:XHK89Htg0
新型ROMが出るからマジコン困難になると思うよ。
イタチごっこなのは間違いないけどコピー起動のハードルがかなり上がるらしい。
PSPもCFWで起動できないのが出てきてるし、DSも本気出せばマジコン終了できるはず。
307名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:25:32 ID:MmwXkNtK0
単純所持禁止にでもなら無い限り終わるって事は無いかな、
結局いたちごっこで頑張ればライト層からは遠ざけられるかもしれないけど。

期待の新生NANDカードも新型機どころか現行機で速攻クラックされちゃったしね。
308名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:12:59 ID:PYsHWrvR0
こうゆうのはマニアの知識であって欲しかったなー。
地下鉄で高校生がマジコンの話してるの聞いたことあるけど、なんかイライラする。
きちんと知識つけようともしない輩がなんか楽しそうにでかい声で話してたが、
こうゆうのはブラックじゃないけどグレーなんだからこっそりやっててほしいわ。


309名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 23:57:24 ID:YTR0Q2TT0
そういやPCゲー、特にエロゲーなんてコピーのせいで市場崩壊の危機らしいな。どこも大変だ
>>306
ハードが割れてると、対策はが難しいのよね。まあ任天には大金をかけてとことんやってもらいたい
DSの割れ被害は任天の怠慢が原因といってもいいわけだから
310名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:22:23 ID:E1rr2Pfa0
任天堂的に
対策費>>>>>>>>売上損失
だから腰が重いのかね、国内はサードにせっつかれてやっとこって感じで、
なんかもう放置だし。
311名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:27:40 ID:vVKUhmuF0
>>310
腹の立つ話だ。対策費>>>損失だとしても、ファーストなんだからしっかり対策しろと
特にマジコンなんて放置してたら際限なく広まっちまうもの。
任天堂が無視してるのをいいことに、チャンコロと販売してる欲豚どもは調子に乗ったわけだし
312名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 09:06:59 ID:OR22O2lO0
>>307
期待も何も、あれはマジコン対策として採用されてる訳じゃないでしょ。
期待の(明確な)マジコン対策としてはMetaFortressって事になるんだろう。
既に数社で採用が決まってるそうだし。
313名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 14:22:10 ID:uje4fiOe0
DSのマジコン対策に新たな一歩−ハッカーをイラつかせる「MetaFortress」作者が語る

http://www.inside-games.jp/news/352/35237.html
314名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:08:55 ID:FUpWnWl90
>>313
うまく機能すれば発売日前にプレイ可能な状況は防げるかもな
315名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:40:13 ID:IuQ3BxvN0
俺の友達なんか金がなくて絶対絶命都市3じゃなくて前作の絶体絶命都市2を中古で
買ったんだぞ・・・マジコンやらCFW消えろって思うよ。
316名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:55:53 ID:Y8Az6IjV0
それはそれでいいじゃないか。
あのシリーズは個人的に好きだ。
317名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:09:19 ID:pDgLTlZVO
俺も昔金が無くて絶体絶命でんじゃらすじーさんの漫画が買えなかったから、本屋で一式読破した覚えがある
318名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:12:16 ID:Y8Az6IjV0
それはそれでいいじゃないか。
あのシリーズは個人的に好きだ。
319名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:20:03 ID:3XAZetrA0
金もない頭も悪いでは仕方ないよなw
320名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:55:40 ID:lH2LvRGu0
>>311
損失ないんじゃない?
任天堂のソフトはとりあえず押さえておくか的空気ある中でのことだし
マジコンのおかげでDSが売れるところってのもかなりあると思うよ
いま、世の中のお父さんみんなお金ないから・・・
っていうかDSといっしょにマジコン買ってくんでしょ?w
321名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:07:31 ID:U0/ewBkg0
どうもマジコン訴訟の話聞いてたら
任天堂が嫌がってるのはマジコン自体よりも
むしろチートとそれを使ってWi-Fiに繋ぐことっぽい。
PCのMMOでも(多分課金の延命狙いだろうけど)
チート撲滅に躍起になってるし
意外とチートで接続は鯖に負担掛かってるのかもな。
322名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:27:10 ID:uxqxMjLSO
>>320
ねえよ。マジコン普及し始めた時点でDSは1500万台以上普及してた
朝鮮人みたいな奴だな
323名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:28:15 ID:WiRYQAZw0
というかチートのせいでゲームの雰囲気が悪くなる・過疎るのを心配してるんでないの?
マッチング以降のゲーム内通信は基本P2Pでやってんだから鯖負担は微々たるものだと思う
324名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 01:38:46 ID:55szEMAN0
マジコンでWiFi繋いでるのがラグの原因になってたゲームもあったな
ボンバーマンだっけか?
325名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 01:57:33 ID:CBs5aYNS0
それってマジコン自体というより、それによる海外ユーザーの流入が原因という説もあるけどどっちが本当なの?
どっちにしても迷惑なことに違いないけど
326名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 02:28:46 ID:4reAyq8E0
>>312
任天堂はマリルイRPGでもマジコンのセーブ方式を突いたプロテクトを仕込んだし
ついでにマジコンも潰せればしめたものくらいの認識はあったと思う
本命はMetaFortressだろうけど
327名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 13:06:10 ID:oAeQ1RGd0
でもマジコンって本当に「終了」したのか?
328名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 17:48:27 ID:U1LyUvFF0
販売もボツボツ息吹き返してきてる。
329名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 18:13:04 ID:Cf3KfqgA0
じゃあ意味ねーじゃん・・・・違うのか?
330名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:32:22 ID:+EjLSU/90
新しい対策ROMが出るまでの辛抱。
331:2009/05/17(日) 21:32:41 ID:vIyYFBgd0
ここまで読んだ
332名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:48:49 ID:Aftjt6dvO
任天堂は必死にDSiを普及させるかSFCで言うFXチップみたいなのを搭載させるしか方法無い予感

後はチートを複雑化させたりポケモンレンジャーに代表される悪魔合体増やして素人層にはわけわからなくさせるとか


さてとやきゅつく2が出回るのを待つとするか‥
333名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:57:14 ID:+/HusJeh0
マジコンもヤバイよ。
相場が崩壊してきてる。
先月あたりまで$15ほどだったDSi対応マジコンが$10切りそうだし。
日本円なら1000円程度。
これじゃマジで終了だろ。
334名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:11:37 ID:wtwiXQi+0
で、メインドイン俺はマジコンでも遊べるのか?
335名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:11:45 ID:ficlC2rDO
本気で金銀は何重もの対策をしてほしいね
336名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:13:19 ID:+EjLSU/90
>>334
残念ながら遊べるとのことです。
337名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:07:48 ID:jwjDxidh0
>>333
新たなプロテクトが出来そうだから今ある在庫を投売り処分してしまえって事じゃなくて?
338名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 00:31:32 ID:P6eG8PyY0
結局DSから読み込むシステムはDS、DSL、DSiともに一緒だから、割れをとめるのは
無理なんじゃないの?
iはGBA非対応だし、ポケモンカンパニーではiよりライトか旧で映画に来いとか。
マジコン非対応にしたのにすぐ、i対応マジコン出るのには怒るとかより感動した。
やる気だせば、出来る子だよ。チャイナは。
339名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 08:50:48 ID:p/wRYCED0
ファミスタ2009プレイ出来なくね?
340名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 09:27:20 ID:63HLBhKK0
>>333
まあいたちごっこだとしても旧型マジコンで今後出る人気新作が動かないリスクがあるってなったら
店の方で旧型マジコンの在庫が溢れるの嫌って沢山仕入れなくなるな。
今仕入れた新しい奴もドラクエ9動かないってなったら全部無価値になってしまうから
急いで手放そうと投売りになる。
その後DQ9対応の新型マジコン出ても今度はポケモン金銀に怯えなくちゃならない。

毎回そんなんで在庫に怯えなくちゃいけないので大量に仕入れるのを躊躇する。
そうするとチャイナ連中も同商品を大量に裁けなくなってうまみが減ってくる。
前の無対策状態よりは遥かにマジコン商売やりにくくなったろうね。
341名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 10:36:35 ID:qoYh3YJz0
で、metafortressはどうなの?
いよいよこれで本当の終了なのか、エゲレス人の大ボラなのか。
342名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 19:35:24 ID:l5+a0KtVO
>>334
パッチ当てたらおk
343名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 21:10:37 ID:jjoZBCqY0
今日俺の友達が1人マジコン使いとなりました。自分で使い方分からないから他の奴に
入れてもらってた。人からデータもらってる奴はトレントとか使わないわけだから絶対に
取り締まれないよね?友人に裏切られない限り。DS容量少ないからDLも一瞬で終了するんでしょ?
早く本当に何らかの対策は出て欲しいよね。
ポケモン・ドラクエの前にもうすぐそこまで来てるKHがあるけどあれも結構大作じゃないか?
344名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 21:29:52 ID:G8Am4tT8O
>>343
あげた方が捕まる。ROMの譲渡は犯罪なので
これは実際に何人か逮捕されている
345名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 23:04:36 ID:jjoZBCqY0
>>344でもそれはネットを介したりってことじゃないの?マジコンを貸していれられたら誰も
分からないだろうしさ。
346名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 23:33:14 ID:ObdfKtav0
>>343
・「他の奴」は「俺の友達」とごく近しい友人である
・「他の奴」は「俺の友達」の依頼のもと、その手足となって複製した
・「他の奴」が初めから頒布を目的としてROMを複製・所持していたのでないこと
以上の条件が満たされるなら合法

>>344
違う。違法(犯罪)になるのは相手が「公衆」、即ち「不特定」または「多数」人の場合のみ
「俺の友達」と「他の奴」が殆ど面識のない他人でもない限り、捕まえることは極めて困難
347名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 11:28:53 ID:bB6xiGkf0
>>345
分からなければ何をしても良いって、ゆとりにも程があるだろ
348名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 11:40:28 ID:bc5lzIG50
>>347
やったのは「友達」だし、>>343はむしろ「何らかの対策」をして欲しいと思ってる側だろ?
おまえの読解力の方がよっぽどゆとりだ
349名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 13:14:52 ID:5Y4mStgI0
俺の友達って大抵本人の場合が多いから、なんとも言えない。
350名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:17:20 ID:FFnXBNbH0
ファミスタも出来ますよ。
351名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 23:18:56 ID:G0pJqflo0
DS販売開始
 ↓
バカ売れ
 ↓
マジコン出現
 ↓
情強も購入に踏み切る
 ↓
サードが文句たれる
 ↓
本体は売れるので放置
 ↓
サードが文句たれる
 ↓
PSPに行けクズ
 ↓
どんどんマジコンが売れる
本体も売れる。新型も売れる
でもサードは売れない
 ↓
サードが文句たれる
 ↓
どうでもいいので放置
 ↓
ちょっとした社会問題になる
 ↓
ちょっとは対策してるフリ ←イマココ!!
352名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 10:29:22 ID:60h2zgs0Q
ゲームスレを見てると
「これ〜で中古で売ってたけど買い?」
なんていうのは普通にあるし、
またその返答で「ダウソしたほうが早いぜ!」
なんて返答がほとんどないから
まだ良心はあるのでは?
(2ちゃん視点ですまんが)
そもそも例えマジコンが完全規制で使えなくなっても、
それ以前に
「高い開発費かけても売れなくてすぐ中古で出回って利益とれね―」
なんて問題あるのでは?
353名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 11:23:58 ID:6ajjDCxa0
>>352
売り方に問題あり
354名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:18:21 ID:pUW6NdwZ0
スローンとやきゅつく、有罪X無罪が殆どマジコン対策で
マジコン厨が阿鼻叫喚になってる
今後ももっとやれ
355名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 21:33:40 ID:IWyXmU0g0
DSの対策は活発だけどwiiの方は深刻かもしれないね。
356名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:03:59 ID:U9XJAVRP0
Wiiのコピーソフト起動ってトワプリハック以外だと
半田したりしないと無理なんじゃなかったけ?
どっちにしてもアップデートしたら2度とコピー起動不可だったような。
357名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:34:39 ID:St2Sg4MU0
なんでファミ痛は今頃マジコン叩きしてるの?
SCEにお金貰ってたころは率先してマジコン売ってたのに
358名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:45:20 ID:LNL7BhFI0
>>293

ソフト配布がFDとかカセットテープだった時代はプロテクトも大したもんじゃないし
コピーなんて日常茶飯事というか
小さなパソコンショップだとPC買ったら店主がソフトコピーして
付けてくれるとか、割と当たり前だったしな。

もっとも、当時のゲームなんかだと
作品自体、キャラや音楽の無断使用や著作権侵害なんてバリバリだったけどねw
まだパソコンソフトってもん自体の市民権がそれほどなかった時代。
359名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:52:04 ID:KBfpfjQ+O
>>356
いつの時代の話してんだ?
いまWiiはSDカードのみでピーコを遊び放題
ディスクも焼く必要無し
360名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:54:51 ID:RcTHoktFO
>>359
何ageてんの?
361名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 17:59:24 ID:oxCWsJdn0
SDカード(笑)
362名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 18:03:43 ID:U9XJAVRP0
>>359
悪いけどニュースにもなってないことわざわざ調べないからわからないんだよ。
金も払わずソフトを楽しむ気も権利も無いしな。
つか金払わないゲームなんてすぐ積んで飽きるだろ?
363名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 18:34:42 ID:p+xytNgl0
学生はそうでもないかもね、時間はあるけど金はないから、
社会人になっちゃうと本当にやりたいゲームですら結構時間厳しかったりするし。
364名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:28:05 ID:0c0fQ3FV0
>>359
マジすか?
wiiソフトもそんななの?
365名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 21:33:30 ID:XkY4o8Mt0
おれも学生時代はプレステもドリキャス割りまくったものだよ
ADSLでDVDISOを落としてたあの気持ち
今の若い人にわかるかなあ
366名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 21:54:06 ID:V7wLfeN00
僕はまだまだADSLでいいや
367名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 22:03:07 ID:sUQLwWbt0
近所の某古本屋にWiiの中古がずらっと6台並んでたんだが、バージョンうpしちゃった正直者さんたちですか?w
368名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 22:38:34 ID:RcTHoktFO
>>367
なんだお前
369名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:23:32 ID:eQBg8god0
新作もほぼ突破されたみたいです。
早く新ROMこい!
370名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:30:52 ID:cL+hGzoy0
マジコン買うゴミをかまうスレはここですか?
371名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:53:54 ID:BpbTZOqoO
>>365
何自慢気に語ってんだ犯罪者のクズ
372名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 00:03:02 ID:ojMHnnNz0
日本橋で怪しいニイチャンが堂々マジコン売っててワロタ
373名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 14:50:36 ID:IiK3uVycO
>>369
ほとんどのマジコンで突破できてない
マイナーソフトならかなり効果あるな
374名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 15:38:50 ID:II+VKQ3MO
>>371
オマエモナー
375名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:20:55 ID:MkuxxgkC0
>>374
どこらへんがオマエモナ?
376名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 11:58:33 ID:2GJRSoZs0
>>362

調べ物しないでわからないことを知ったかで書き込むなよww
だから叩かれんだよ。ばかw
377名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 15:19:07 ID:0BOQN1ZD0
>>373

チートが付けるマジコンなら全部突破なんだが?
378名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 18:46:00 ID:3sq1uYOf0
こういうイタチごっこ的な対策しかできないの?
379名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 19:49:54 ID:OVL3tVsf0
残念ながら、
無くなりはしないけど企業努力で一部の人間だけには限定できる、
DSはそれを怠ったせいで、普通のサラリーマンや主婦層にまで広まっちゃったんだな。
380名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 22:17:16 ID:k6E74CRi0
あとはDQNだけでいいんだよなあ
プロテクトをえらい強化してくるかもしれんが
こういうビッグタイトルだと割る側も死に物狂いだからね
ぼくらはただ待ってればいいんですよ
381名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 22:29:14 ID:xWhZqhO20
うちの子供の友達が使ってた。
正直ぼんやり系の小2だからびっくりした。無くすの防止用だといいけど。
382名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:44:35 ID:0seKH44v0
マジコンが対応してないような糞ゲーはやらなくて済むな
383名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:50:40 ID:5BlrMWQv0
とりあえず任天堂は一般層から排斥する努力を惜しむなよと・・・
DSiからならそれも可能になったはずなのに一向に。
384名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 23:58:22 ID:1XRYdKPP0
マジコンは任天堂にとってはプラスだろ
あくまでも対処してるポーズだけでいい
385名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 19:08:29 ID:WjUjxtmr0
もうすぐKHという大作の部類?だけどちゃんと対策されてんのかね?
386名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:19:06 ID:hsxMugAv0
AmazonとeBayがマジコンの販売中止に「同意」
http://news.imagista.com/game/ds/
387名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:20:12 ID:IDMWz2QE0
>>386
やるじゃねぇか!
388名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 15:57:08 ID:W+rl6cRMO
キングダムハーは100%突破できないよ
かなり凄い対策してあるみたいだからね
割れ厨もちゃんとソフト買うハメにwwwざまあwww
389名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:42:42 ID:W1VkJJ+40
割れない割れない言ってて割れなかった例がないからなあ
390名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:19:21 ID:W+rl6cRMO
キングダムハーツはガチ
これ突破したら天才
391名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:31:08 ID:jeWXk08b0
>>388
割れ厨は割れないソフトは「買う」んじゃなくて「やらない」だけだと思う
392名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:34:59 ID:sQ7O77ED0
商品価値が上がるという点で十分に意味はあると思うけどね
393名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:39:04 ID:T/SdHVbk0
一週間以内に割れちゃうと思うけどね、業者はハンパねえよ。
394名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:34:32 ID:0t3o++6jO
>>393
一週間もてば、少なくとも発売前に割られるのを阻止できる
395名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:05:40 ID:MxbLaDOa0
意味はあるが、価値は薄い。
396名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:15:21 ID:yDe6TWc2O
メーカーに金入らなくなるとゲームも廃れるしな
良かったぜ

中古でソフトがまわってもメーカーに金入らないけど、ショップはしょうがないか
397名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:16:45 ID:m4wBhwcN0
結局、エミュ利用にシフトするだけだったりしてな
398名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 13:27:59 ID:hLzXPXbv0
捕まえろ
多額の損害賠償とっちまえ
一番効果あるって

法が行き届いてないなら、すぐに法整備しろ
盗人をいつまで野放しにするな
399名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 15:13:27 ID:MxbLaDOa0
捕まらないww
損害賠償も発生しない。
だから無効果www

法整備、って法律を一行書き換えるのに
何年かかって何人必要かわからないなら、タダの馬鹿だなww
400名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:19:39 ID:YkEgDZU90
わざわざ法整備しなくても法解釈で現状いくらでも逮捕できるよ
なんでやらないのかについてはいくつか理由があるんだろうけど
401名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:33:26 ID:NyEmPMuC0
できない理由は上にさんざん書いてあるあるから読んでから書き込めよ
402名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:47:22 ID:Hi3xi45g0
逮捕なんて簡単にできるよ。割れと何の関係ないことでもいいんだから

立件できるかどうかはまた話が別
403名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:59:48 ID:k7F8cWWO0
本丸を落とせないのが自明なのに別件逮捕?
んなことしたら警察・検察のメンツ丸潰れかつ手が出せないのを宣伝するようなもんだろ
妄想もほどほどにしとけ
404名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 06:01:08 ID:rOg6JCuM0
割れ厨必死だなw
405名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:07:53 ID:uk8NO+wu0
マジコンの販売停止になった(なる?)ぽいしこれでこのスレも終了だな
406名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 11:23:11 ID:epv0O3Pd0
んなこと言ってるから情弱だって言われるんだよ
街に出て現実を見ろ
407名無しさん必死だな
>>406
そういえば全然規制されてないな