マジコンがマジで終了した件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
4/29、任天堂から発売されたニンテンドーDSソフト『メイドイン俺』には、新DSカードの『NANDカード』が採用されており、
普及率トップをキープするマジコン『R4』や『DSTT』では絶対に遊べない仕様になっている。

また、カードそのものの仕様変更により、これまでのようにカーネルの更新等での対応も不可能と思われる
よって本日、2009年04月29日をマジコン終戦記念日とする


マリルイ3で油断した貧乏人割れプギャーwwwww
2名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:16:11 ID:IHeq8F4o0
それでも過去作の流出は止まらない

喜ぶようなことじゃない
3名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:17:43 ID:7iZ8Owhm0
対応不可能なんて言われたら、絶対に対応させてやると燃えるだろ
4名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:17:51 ID:IYMPMHhyO
どうせまた割られる
5名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:18:03 ID:RM8wLSTz0
どーせDSiのときみたいに対応したマジコンが新発売されるだけだろ?
6名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:19:06 ID:ydyIF4PbO
まさにいたちごっこ
7名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:20:54 ID:+KHIoeSd0
対応不可=対応可能
8名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:28:27 ID:IsuzhuQ+0
マジこんなことになるとは・・・
9名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:29:51 ID:DR7o45+pO
>>5
新しいマジコンが発売出来ないようになっただろ
10名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:41:29 ID:eMfxa95J0
割ってまで遊びたいソフトか?
11名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:42:20 ID:NL7Z1EB30
発売は出来るんじゃね?シナとかで
禁止になったのは日本での販売だから
12名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:43:55 ID:Co4xgfmZO
マジコンを止めた英雄

ワ  リ  オ  カ  ン  パ  ニ  ー  


大    勝    利



       _,, -────-,_
     .,r'====○====○==ヽ
     |      |W|     |
   /ト========|
  /  i i ⊂ニ\,  ,/ニ⊃i\
  ,-─i i ( ゚ ) ハ ( ゚ )ii -,     ワーハッwハッwハッw
  ヽ丶ii WWW(,_,)WWW /   俺だよwwwwワリオだよwwwww
   \|  トエエエエエエイ |/
     |  |r----------- |. |
     \ ヽエエエエエエ/./
      \___人___/
13名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:46:52 ID:x6pdKTra0
>>9
仕入れ5$の美味しい商材だから、危ない橋渡ってでも売る奴たくさん出るよ。
14名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:47:13 ID:G3ExTE7yO
さらにPSPみたいにバージョンあげないと遊べない仕様にすればいいのにな
15名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:47:28 ID:zhLmASQ10
そもそもDSiのときだってマジコン終了とか言ってたくせに
即効で割られたからな
すぐ対応するだろ
16名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:54:29 ID:HF+qQszlO
それよりPS3の割れはまだか
箱◯は割れ専用になったし早くしろ
17名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:55:50 ID:heMhJDiOO
犯罪者はしねー
18名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:58:23 ID:4ddUeSxB0
簡単に手に入らなくなれば良い
19名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:01:41 ID:g/h4zCsSO
メイドイン割れ
20名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:02:34 ID:Ikibl0J+0
ソニー陣営歓喜wwwwwwwwwwwww
21名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:08:12 ID:qWAQX9iM0
おっせー神対応だなw
今さら対策しても手遅れなんだよw
22名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:09:57 ID:CAF7oMI00
これで貧乏人はDSからPSPに乗り換えてSCE大勝利だな!
23名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:10:16 ID:++d1G188P
>また、カードそのものの仕様変更により、これまでのようにカーネルの更新等での対応も不可能と思われる
チップごと対応のいたちごっこ
24名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:10:52 ID:dD6T/ZxvO
全てはドラクエの為に
25名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:11:26 ID:vfsUhIzZ0
ドラクエはこれのために延期したなw
26名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:12:16 ID:WEcXPN+KO
DS飽きた
(´・ω・`)
27名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:12:46 ID:iSt36Tob0
マジコン製造業者にとっては
対応された方が新商品が売れる理由ができて歓迎なのだよ
日本のシナコリア化がとまらない
28名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:13:48 ID:v31jnI+W0
360ユーザーといいほんとに民度が低いな
29名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:18:51 ID:qL5ctx1U0
>>28
タイレシオNo.1ハードなめんな
30名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:46:52 ID:URUfjbHD0
>>28
戦士は民度が高いよな
31名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:50:51 ID:ibvI32AO0
タイレシオって負けハード支えようとユーザーが買い支えてるかが分かるだけなんだよな
某スレでタイレシオ自慢してるアホは事実知ったら自殺しそう
32名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:52:07 ID:qD+KStu30
どんな状況でも中華に勝利宣言するのはやめた方がいい
あいつらを敵に回すと本当のヤバい
33名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:57:06 ID:qCqXpmKy0
別に任天堂が宣言したわけじゃないでしょ
任天堂自身は今後も続く問題だと思っているっぽいし
34名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:06:27 ID:49ajYgz2O
2009-04-13
「マジコン裁判」 任天堂側勝訴が確定:次なる一手は損害賠償請求か
任天堂vsマジコン, ゲーム | 22:07
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20090413/1239628037

「裁判の対象となったニンテンドーDSは世界出荷1億台、国内出荷も2600万台を超える大ヒット商品。
それだけにゲームソフトの販売機会損失も大きい。
任天堂などゲーム機メーカーはマジコンを使って故障した機器は保証対象外としているが、
被害拡大に業を煮やして法的手段に打って出た。
勝訴を受けて、次は、同様の販売業者への抑止効果を狙い、
ソフト販売機会損失について損害賠償請求する検討に入っている。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090409/191481/?P=2
35名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:07:18 ID:SVYKSrhe0
まあ、プロテクト突破する価値もない糞ハードよりはマシか
36名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:13:57 ID:jSvn8EZpO
割れ厨は死刑でいいよ
それ系のブログ開設してる奴全員死刑にすればいい
37名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:14:29 ID:n0tj94ToO
マジコン厨ざまぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
もうおまえらに新作ソフトはできないんだよぉ
(*´艸`)プププ

38名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:16:26 ID:jSvn8EZpO
割るのなら
殺してしまえ
犯罪者
39名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:23:03 ID:HF+qQszlO
割れは犯罪じゃないだろ
40名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:30:41 ID:jSvn8EZpO
お、犯罪者が反応したw
41名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:31:07 ID:ibvI32AO0
著作権法違反だろアホw
まぁDLはグレーとか言ってられるのも今年が最後だから満喫するんだな
42名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:34:26 ID:JVn0Oapp0
割れぬなら
壊してしまえ
糞ハード
43名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:38:09 ID:LvVHPPbs0
ソフト媒体をフラッシュメモリにしたということだろう?
ハックされて中身書き換えられたりするんじゃないか。
このソフトそのものがマジコン代わりに。
44名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:51:54 ID:n0tj94ToO
>>39
厳密に言えば著作権の問題で違法
さらに言えば友達にゲームを貸すのも違法
日本はスルーだけどな
45名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:53:45 ID:hWle6FqN0
著作権は権利者が訴えないと有罪にはなりません
46名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:54:49 ID:mXfYb+Dx0
任天堂は配信者を申告して訴えたことがあるけどな
47名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:54:59 ID:Zy057LeLP
割れ厨ザマーwwww
48名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:55:23 ID:SXM0bhrMO
韓国人馬鹿にする割れwwww
49名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:00:11 ID:G3ExTE7yO
>>46
それ任天堂が勝訴したのか?
50名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:01:17 ID:VCpiDmoX0
最近の割れ厨は罪悪感とか感じてないよな…それどころか割って当たり前に思ってやがる。
公の場で「ゲームをnyで落とした」とか言ってる奴ら見ると日本大丈夫かと心配になるわ。
51名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:02:20 ID:XqJiBgWH0
さらに言えばCDの貸し借りもな
52名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:04:35 ID:z9Z1T/Ux0
電車で堂々とマジコン使ってる奴がたまにいてドン引きする
大抵身なりの汚いガキかオッサンだったりするのが笑えるww
53名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:10:25 ID:qrQmNarFO
>>49
勝訴もなにも民事じゃないから

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2000/07/04/609940-000.html
54名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:11:15 ID:oo6toyL10
マジコンが終わったら今度はCFW起動とかになったりしてw
55名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:12:17 ID:D9NrM62M0
ツタヤとかでCD借りてPCにコピるのも厳密には違法じゃなかったっけ?
56名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:13:31 ID:0JKKIsaV0
ドラクエのための準備が段々整ってきた感じだな
57名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:14:00 ID:ubml4Mmm0
カスラックは車の中で聴きたかったらコピーしないでもう一枚CDを買えとかいってるし
58名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:14:14 ID:cpBEXcnIO
製造コストアップするかな
59名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:14:58 ID:nksaiEQg0
ぶっちゃけNANDカードも解析は終了しているんだけどなw
要は在来種のマジコンに乗せて走らせようろするとズッコケル訳で
60名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:17:48 ID:JVn0Oapp0
>>53
この隊長ゲームプレイ動画配信してるよな
61名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:21:19 ID:n0tj94ToO
またマジコン対策の為にソフト値段上がるのかマジで勘弁してほしい....
スーファミの再来じゃないか...........
62名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:22:59 ID:my7uknkv0
でも、今までのは作動するんだろ…。
63名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:24:29 ID:D9NrM62M0
>>61
それはないだろ
64名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:25:19 ID:nICrqtHNO
>>44
個人が親や友人に貸す、焼くのは違法ではないよ
親や友人でない見知らぬ相手に渡すのは違法だが
65名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:25:55 ID:REI8PdLt0
家族はともかく友人はだめじゃね
66名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:29:06 ID:p8cpUraVO
>>60
どういうこと?
67名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:29:12 ID:WsmO2eXi0
>>50

昔から何一つ変わっていない。音楽がゲームになっただけ。
レコードの時代から違法コピーに対してほとんど誰もが罪悪感など無い。
68名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:29:19 ID:XqJiBgWH0
家庭内だからね
69名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:43:16 ID:JVn0Oapp0
>>66
どういうことといわれてもそのままなんだが
らいつべで、ファミコンやってたよ
70名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 20:06:21 ID:clh6Mc3n0
こういうのはイタチごっこだしそのうち破られるんだろうが
発売前や発売日に流れるのを防いだだけでもよくやったと思う
71名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 20:30:00 ID:D9NrM62M0
音楽CDの場合はアーティストの収入がほかにあるから
コピーされてもまだ何とかなるけど
ゲームの場合はソフトの売り上げしかないから
コピーが蔓延すれば業界死ぬ
72名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 20:48:19 ID:kVPzAlXU0
割れ厨涙目で今日もメシがうまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 21:04:49 ID:JVn0Oapp0
風呂あがりの俺を笑い死にさせる気か
74名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 21:04:55 ID:XNvzSXyj0
マジコンをここまで敵視する任天堂は器が小さいな
クソゲーしか出してないから心根まで卑しくなってしまった
75名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 21:11:01 ID:9Z616f5S0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1240937513/201-300
メイドイン俺早くも突破の動きw
76名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 21:13:06 ID:TxW6579j0
328 名無しさん必死だな New! 2009/04/29(水) 01:10:47 ID:9Z616f5S0
>>327
さっそく情弱スイーツ盗撮者(笑) 発見w
豚インフルエンザにでも侵されて死ねや


330 名無しさん必死だな New! 2009/04/29(水) 01:16:07 ID:9Z616f5S0
>>329
ホラ、お前も 情弱スイーツ盗撮者(笑)
って言葉で煽れよwゲハで流行るぜこれw


347 名無しさん必死だな New! 2009/04/29(水) 17:17:25 ID:9Z616f5S0
メイドイン俺、R4じゃ起動すらしなかった。
またしても地獄の時間が始まるぜ・・・・
だが、二週間後、逆転スリーランホームランが待ってるんだぜ・・
77名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 21:14:33 ID:AQjvJGD30
>>75
結局そこ釣りばっかりじゃねえか!
78名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 21:16:26 ID:xPwZWmgn0
マジコンがそんなに知られてない頃から一生懸命ネットで宣伝してたPS信者はゲーム業界の癌
79名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 21:25:18 ID:odD2O2zT0
マジコンユーザーがゲーム業界の癌だろ
80名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 21:31:10 ID:Gz+QvuSi0
マジコンユーザー「も」だな
81名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:03:41 ID:n+URk/ag0
ドラクエ9が小学生でも無料で遊べるくらい手軽な状態にならなければ十分
82名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:04:06 ID:9R4RK7BB0
ゲームだけじゃなく漫画や音楽、アニメにアプリ規制対象は色々あるよね
83名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:05:14 ID:KlmsqwZg0
昔あったDSのCFWがまた出始めるんじゃない?
84名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:12:22 ID:bWJ06z8N0
っつーかさ、エミュレータって途中でいつでも何個でも簡単にセーブが出来てすぐ戻れたり、
ゲームスピードを自由に変えたり出来るから価値があるっつうか面白いんじゃないかな・・・

マジコンみたいに、ただ単に乞食が喜ぶだけのエミュって何の意味があるんだろーか
お宝も女にも目もくれず黙々と銀行強盗だけ繰り返すルパン三世みたいな感じか(´・ω・`)
85名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:13:21 ID:6qk7xz640
そもそもメイドイン俺とか
必死で割ってまでするようなソフトかよw
86名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:14:25 ID:pHfp40qOO
どうせまた三日で突破される。
犯罪者も遊びじゃなくて命かけてるからな。
87名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:14:44 ID:Jwwln3cp0
DQ9の発売延期も、マジコン対策の新型カートリッジで出すためなんだろうな
88名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:15:21 ID:KlmsqwZg0
>>87 それはない
89名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:18:36 ID:pHfp40qOO
>>85
割れ厨はそんな事どうでもいいんだよ。
ゲームが面白かろうがつまらなかろうが、
新作をタダで遊ぶって事にアイデンティティを見出だしてるんだから。
90名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:19:18 ID:6qk7xz640
>>89
そうなんだw
俺には理解できないw
91名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:21:13 ID:Jwwln3cp0
これまでのように新カーネル対応での動作が不可なだけで、
理論的には、だれかがセーブ・ロード部分のコードいじって、
旧式の形式でセーブ・ロードできるようにすれば問題ない
92名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:21:55 ID:Jwwln3cp0
あ、でも、従来のようにちょっとしたパッチで動くのではなく、
かなり大掛かりなコード変更が必要になるな
93名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:21:59 ID:WsmO2eXi0
終了もクソも、自作ゲームを保存するためにセーブ容量を
増やすことが必要でそれでNANDが採用されただけ。

今後普通のゲームにNANDが使われることはないし、(大作は知らんけどな)
いままでのマジコンライフが失われるわけではまったく無いなw

94名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:22:31 ID:D9NrM62M0
>>90
中学の時に要りもしないもの万引きしてくる奴いなかった?
アレと一緒
95名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:23:47 ID:MuDmJLc+0
次世代携帯機はメディア廃止しかないな。
96名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:24:10 ID:WsmO2eXi0
>>92

そういうことだね。

カーネルがROMをまるごと読み込んでDSに渡している以上、
あらゆるコードが書き換え可能で原理上絶対に動かないなんてことはありえない。
97名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:24:42 ID:TxW6579j0
俺は罪悪感あったな
本当に金の無い厨の時だけだった
社会人になったらそういう発想にならないんだよな
社会の在り方がわかるからかな
98名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:27:02 ID:4ddUeSxB0
一般人が簡単に出来なくなればいいだけ
やりたい奴は手間がかかってもするだろうけど
99名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:38:07 ID:qQZH0yZCQ
>>98
それが最終目的だろうな
素人の割れ対策は、
家に入る泥棒対策みたいなもんで
ちょっと面倒くさくすれば
やらなくなるからな。

今はどうか知らないが、
ちょっと前までの問題が
やり方が簡単すぎたって事だったし
100名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:44:18 ID:G3ExTE7yO
せめてCFWくらいややこしくしないと無理だろうな。
DSのマジコンはDLまでが簡単過ぎるんじゃね?