MH3、解析で新モンスター全判明!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
・ドスジャギィ系の青いトカゲ
http://img3.imagebanana.com/img/bxreft7w/mh3t_monsters.png

・ボルボロス系の丸い岩竜
・ギィギの親っぽいの
・ティガ骨格の白いサーベルタイガー
・たてがみのついた竜
・巨大提灯鮟鱇
・赤い海竜
・サーペント
・正統派ドラゴン
・鯨竜

これプラス公開されてる三種とレウスレイアディアで16体
2名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 00:35:13 ID:WBVt6IZ30
体験版に製品版と同じデータが入ってたのか
3名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 00:45:15 ID:etxXYLgBO
さすがに、シェンガレオンとラオは削除されたか。

リモコンで45分とか死ねるしな(笑)
4名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 00:46:00 ID:EosnA+KC0
>>3
パッドより左右が別れてるリモコンの方が疲れにくいんだが。
ポイントする必要も振る必要も無いしな。
5名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 00:47:07 ID:H88clgT70
おお 
原点回帰して糞古竜とか削除したか
6名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 00:49:40 ID:AfV+1seQO
wiiで作るからセキュリティーも手抜きだなww
7名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 00:50:30 ID:0tMmZSnM0
バイオ5に続いてモンハンもか
もうカプコン体験版作るなよw
8名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 00:50:54 ID:BdtPeIbeO
ロード画面のアイコンと一致した

と同時に、ロード画面にはその解析画像にないアイコンもあるので
全部ではなかったようだ
9名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 00:52:46 ID:StpyLbey0
よしここで俺の予想、金ケルビ・銀ケルビ・ドスプーキー・ドスアイルー
10名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 00:53:54 ID:Cv0DMHL00
モンスターの種類自体は減ってるが
モーション使い回しとか糞モンスだらけよりマシか
11名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 00:54:09 ID:IPJXOPta0
12名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 00:55:46 ID:LPQFTqMvO
ドスケルビ削除で麒麟オタ死亡確認
13名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 00:56:02 ID:33ZvuwOF0
で、色違いが3色ずつかい?
14名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 00:58:21 ID:JDS2ASsTO
わあ、ねたばれされてくやしいや
15名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 00:58:56 ID:kl9gnWMM0
鯨をモンスターにしたのはGJだな。政治的な意味で
GKなんでWii版はたぶん買わないけどw
16名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:00:23 ID:pEUKNy8vO
>>15
Wii版ってなに?
もしかしてクレクレ?www
17名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:01:22 ID:DneIBHqY0
スルー予定だったが、これだけ変わると流石にちょっと欲しくなってきたな…
18名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:01:51 ID:nbaTt1ek0
任天枠でギャラドスとミュウツーが追加されると聞いて来たんだが
ガセであったか...
19名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:02:52 ID:xHgXPosd0
で、レイアすら別物化してるのにこれだけで全てが分かると思ったら大間違いだと思うんだ
というかディアは変われ。マジで・・・

逆にwktkが止まらない
20名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:05:29 ID:LLAKrQXYO
ゼルダの剣とルギア出せよ 多分+5万ぐらいにはなる
21名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:22:06 ID:0tMmZSnM0
>>16
PSP版だろ
22名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:23:50 ID:NwezMt2y0
>>17
俺もだわ。
武器減ったしもう買わん。とか思ってたけど、
こんなに変わるとわな。
こんなの発売したらMHFなんて、終わるだろ。
23名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:27:38 ID:IBArWwgk0
>>20
でっていうも出て欲しい
24名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:27:59 ID:DneIBHqY0
>>22
Fには3のモンスターがどんどん追加される…と考えるのはあまりに楽観的か
25名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:32:13 ID:xHgXPosd0
>>24
それやってるなら2Gの亜種から先に輸入するだろ・・・
26名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:33:12 ID:QzfmSZ0aO
やっぱモンスター一新してきたか
どんな奴らがわくてかだ
27名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:35:55 ID:UepgPtSo0
>>15
政治的な意味ではOKかもしれんが海外で売りたいならまた叩かれるぞ
かと言って海外で削除したらそれはヘタレだし
28名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:38:49 ID:yRC1gqBV0
>>24
FとP2Gの時にFは別路線で行くとか言ってたし無いと思う。
それ以降移植されなくなっちゃったし。
つーか>>11の武器は何、弓っぽいのがあるんだが・・・
29名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:43:27 ID:hOd23fLCO
あれ? いい加減モンハンはスルー予定だったのになんか気になってきちまった。来年買おう
30名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:44:30 ID:VRqIOTE50
>>7
バイオ5なんかあったっけ?
31名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:45:28 ID:1aywtGHx0
MHFは一番上がリネージュ上がりだから
マゾクすることしか考えてない
32名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:46:13 ID:DneIBHqY0
>>30
敵キャラの名前が残ってて解析されたな。
33名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:52:14 ID:LPQFTqMvO
>>29
こういうゲームって時期逃すと色々大変じゃね?ギルドとか
34名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:54:44 ID:33ZvuwOF0
初日ゲーだわな。リトライオンラインを乗り越えてなんとか
適度にオフで時間潰して、まったりプレイヤーと遊ぶ手もあるけど
35名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:55:25 ID:hOd23fLCO
>>33
Gの頃からオフ専の俺に死角はない
半分くらいしか楽しんでない気もするけどそれでいいんです
36名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:56:02 ID:lQym3fcZ0
もうちょっとG進めてから3体験しようと思ったんだが
これ見て我慢できずにやってきた
3すげえいいなw舞台いいわ
剣も振りでやると気持ち入るねw
37名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:01:40 ID:LPQFTqMvO
>>35
ふざけるなァ!君がやっているのはモンハンじゃない!


Gはリトライ合戦になった?
38名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:07:04 ID:hOd23fLCO
>>37
協力プレイはPでやりました。大闘技場やりたかったです
39名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:09:27 ID:V2a4aWYF0
>>11
右下の緑枠のところはボウガンのパーツっぽいな
多分「弓」「台座」「ホルダー」の3つのパーツをカスタマイズすることでボウガンの性能を決められる、見たいな感じか?
ということは一番右の宝石みたいなのは・・・


マテリアですね、分かります
40名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:09:47 ID:UI8TL/XJO
これで製品版データには古龍が追加されてるなんて逆サプライズはないだろうな
41名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:11:12 ID:lQym3fcZ0
これはWiiサード最高くるな
こなきゃどんだけ宗教強いんだよって思うわ
42名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:11:32 ID:bwPUXahO0
うおーーこの画面マジなら超期待だ!一新とは英断だな

で?クック先生の後釜はどいつだ?
43名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:14:05 ID:xHgXPosd0
>>39
カプ側では「バレル」「フレーム」「ストック」と呼称してるよ
44名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:15:34 ID:FIh8LPEIO
ラスボスはエストファンゴ。
古竜並の大きさでガード不能の突進を連発。相手は死ぬ。
45名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:16:00 ID:BdtPeIbeO
いつも1〜2体追加されるだけで大騒ぎなのに16体追加だもんな
旧モンスターをMH3Gに移植するのは新規よりは楽だろうし
46名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:17:15 ID:cKLTw4wnO
完全版はいつPSPに出るの?
47名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:17:52 ID:xHgXPosd0
PSPオンリー組みは大人しくtnkファンタジーをお待ちください
48名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:17:58 ID:DBeeKEo80
完全版かどうかは知らんが、来年ぐらいには出るんじゃね
49名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:18:27 ID:hOd23fLCO
>>46
P2が2の不完全な移植しか出来なかったのに?
50名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:19:38 ID:lQym3fcZ0
これを超える完全版をPSPでなんて無理だわな
51名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:19:44 ID:52Nvwr/F0
きっとF要素入りのPが出るよ
52名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:20:08 ID:LPQFTqMvO
P3はMH3同様一新するかただの移植になるか…
エンターブレインのランスかっこいい
53名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:23:00 ID:hOd23fLCO
まあこれだけ追加されてるならよかった。Wiiを買うちょうどいい機会になる。
54名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:24:05 ID:FIh8LPEIO
モンハンチームがようやく本気を出したか。
55名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:25:39 ID:lQym3fcZ0
カプは凄いな
PS2も鬼武者で火を入れたし
56名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:29:50 ID:2oBtNjd40
んー?ファミ通とかで発表されてる新モンスは体験版の中にアイコン無かったの?
それともこの中のアイコンがどれかに該当するって事?
57名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:31:52 ID:njWyHFI2O
やっぱ力入れてるんだな
発売が楽しみだ
58名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:36:18 ID:TsAL30zn0
PSP版がどうのこうの言ってるヤツって日本語苦手らしいな。

ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51260531.html
>稲船
>据え置き機と携帯機でのモンハンは違うんです。僕らはそれを示したいって。
>簡単に言えば携帯機はシンプルな面白さ。据え置きはじっくりとモンスターの生態などを考えながらあそぶものだって。


>7 すずめちゃん(福岡県)2009/02/25(水) 17:05:29.79 ID:TZaA92Zb
>WII脂肪確認

>10 すずめちゃん(アラバマ州)2009/02/25(水) 17:06:29.82 ID:uxxymzqq
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>豚はβ版やってろwwwwwwwwwwwwwwwwww

>12 すずめちゃん(愛媛県)2009/02/25(水) 17:06:31.17 ID:g8drSHWq
>WiiからPSPに移植されまくりだなwww
>据え置きのくせに携帯機と同レベルの性能www

>14 すずめちゃん(栃木県)2009/02/25(水) 17:06:37.98 ID:PLyC33f1
>Wiiのはもう無かったことにされたのか
59名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:40:25 ID:VmmO/IMaO
つかP3はトライとは別物になるって事だろ?

水中無しで武器リストラなし、モンスとフィールド追加
ぐらいで十分だわ
60名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:40:53 ID:YbHndhS0O
これは買いだな…
61名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:41:11 ID:cp2VlI3sO
GKは、自分に都合悪い情報は遮断して見ないから

韓酷の人に似てるし
62名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:44:58 ID:eMzyWQnz0
回復したあとのガッツポーズとか、お腹パンパンとかあーゆー無駄な動作を消してほしい
あと、剥ぐ対象も選ばせろってんだコンチクショウ
63名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:45:46 ID:6xIPBOcpO
新しい要素はあればあるだけいいんだ。
モンス一新も嬉しい。

だが何故ガンスがないんだぁああああああああ
64名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:46:55 ID:hOd23fLCO
韓国人だって穏健な人はまともだよ。穏健派ゆえに日本には伝わりにくいけど。ソースは俺の知り合い
箱○ユーザーを叩くのに使っている「韓国人像」に叩いている奴らが最も合致してるのは笑いどころ。

>>62
あれがなきゃ難易度低くなりすぎるでしょ。
まあ剥ぎ取りはやりやすくしてほしいけど
65名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:51:29 ID:JMc5GDBv0
>>1
俺がどれだけキリンに期待していたか、わかってるのかカプコン
♀装備的な意味で

つーかどうでもいいけどマジで過去要素削るのやめれや・・・
66名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:54:36 ID:VFXSILgS0
>>65
過去要素なんかすでにやり飽きたゴミだからいらねーよ

ロックマン3にガッツマンとかカットマンがでてきたかっつーの
67名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:57:00 ID:52Nvwr/F0
>>65
過去要素がやりたかったら旧作遊べば良いだけじゃない?
68名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:05:57 ID:JMc5GDBv0
>>66
いや、1から2の時は過去要素をこんなに削るとかそういうこと無かったからさ

>>67
そういう問題か?w
俺はモンハンみたいなネトゲの場合はどんどんバージョンアップする形にしてほしいけどな
新しいものはどんどん追加してほしいけど、その代わりに何かを大幅に削るとかは簡便
69名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:10:15 ID:52Nvwr/F0
>>68
セーブデータそのまま使えるならそうかもしれないが、
また最初からクック狩ってお金ためてカニ倒しまくってお金ためてラオ時間かけて倒して最後に黒竜と古龍を倒す作業に
と考えると頭が痛い
70名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:10:49 ID:Zvt7OwNb0
>>68
つMHF
71名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:16:06 ID:RmElQNJ00
こういうの見るとワクワクするな
72名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:17:08 ID:RmElQNJ00
過去要素に拘る奴はG買えばいいんじゃね?せっかくリメイクされたんだから
そのためのリメイクだったのかもよ?

新作は新しい要素が楽しみなわけで。変わらない事をするならリメイクでいい
73名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:17:45 ID:Cv0DMHL00
どっちにしろ装備デザインも一新するって言ってたはずだから
キリンがでてきてもキリン♀装備は変わってるだろうけどね
74名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:18:22 ID:UPrd65sp0
捕鯨原理主義キチガイの出現率はゲハ脳以上だな
75名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:22:11 ID:JMc5GDBv0
>>69
テオ・ナナやラオらへんは確かにもうやりたくないなw
特にラオとか慣れるともう睡魔との戦いになってくるし

>>70
MHFはやり始めた当初は運営がゴミすぎて駄目かと思ったが
しばらくしたらサービスが安定して良くなってきたわ
これでグラフィック向上したり、もっと大規模アップデートしてくれりゃ完璧なんだが
76名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:22:26 ID:RWAG/w0a0
>>1
おお〜これは楽しみだな
既存のモンスターには飽きたし、早くMH3出しておくれ
77名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:25:12 ID:MMu7s47fO
水中もまたいい感じだわ
あんこうが今から楽しみ
あんこう鍋しちゃる
78名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:27:56 ID:YNqcSoI50
というかドスの時点で「2」なんだから
雑魚から飛竜まで全部変えるのがゲームとして当たり前なのに
ほぼ使いまわしで出したから3でこんだけビックリされるんだろうな
79名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:28:43 ID:hOd23fLCO
老山龍は初めての一回以外作業になっていたし、まあ消えてくれて一向に問題がない。無駄に容量食ってそうだし。
古龍も出てきて以来古龍軸のクエストになる流れが微妙だったし、バッサリ切ってくれるならありがたい(ただ、2のオフラインではクシャルダオラがストーリー中のボス的位置付けで良い感じだった。それだけは言っておく)。
キリン装備は諦めて、女キャラ使ってた人は新装備に期待すればいいよ。
モーション使い回しじゃない新モンスターが非常に気になる。
80名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:31:43 ID:kCodV6IrO
フルフルみたいなキモ系がいるな
マジ楽しみ
81名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:31:59 ID:hOd23fLCO
>>78
2でもベースは同じってことはRPGならよくあるけどね。ドラクエとか
こういうアクションでどうなのかはよく知らないから下手なことは言わない。
ただ、2はどちらかというと新バージョンとしての売り出しが強かった気もする。
82名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:37:16 ID:FymbKkuN0
古龍消えたのはいいね
武器も減らした事で奥が深くなるなら全然あり、正直笛とかガンスって世界観にあわなかったし
装備も今のキリンとかMHFのパンツ装備とか、オタク狙いすぎなのもいらんわ

もう一度無印の世界観に立ち返ってほしい
83名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:39:38 ID:AQcTSiVpO
>>81
ナンバリング1→2で前作の内容ほぼ引き継ぎってかなり珍しくないか…?
84名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:39:40 ID:aRmZt82V0
このゲームだけはPS3で出てほしかった
PS3で描かれる恐竜ってどんな感じだったんだろう…orz
85名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:41:26 ID:RWAG/w0a0
>>84
もう諦めて、ポジティブに生きろ。
86名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:41:52 ID:Dhb5L71p0
>>84
アフリカで遊べばいいじゃんw
87名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:44:18 ID:hOd23fLCO
>>83
マリオとかカービィ……は冗談として、今時のアクションならそんなものなのかな
アクションは詳しくないからいまいちわからんのよ。
88名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 03:45:34 ID:QDIFriCXO
>>84
LBPで恐竜作っとけ
89名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:04:45 ID:VFXSILgS0
>>84
アフリカやれよ
90名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:05:52 ID:ur2lMFPOO
>>84
同意。
発売予定まで出しといてユーザーを裏切るとかあり得ん。
完全版を出すのが普通。
91名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:08:24 ID:VFXSILgS0
>>90
ブフフッww
92名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:09:33 ID:QDIFriCXO
>>90
残念でした(^-^)/~~
93名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:10:52 ID:hOd23fLCO
先走って買った人にはちょっとだけ同情するけど、先走って買うのがいけないんだぜ
他のソフトだって面白いものはたぶんあるんだから、それを買えばいいよ
94名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:13:44 ID:RWAG/w0a0
今年の夏はWiiのMH3で決まりだよね^^
95名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:14:02 ID:cxRlZs+0O
モンハンはtnksnのお陰で超人気タイトルになれた
お前等そこらへん忘れんなよ
96名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:16:19 ID:BALvwzcf0
>>2
体験版で出てくるのがこれだけだから
製品版ではこれの倍以上出てくるはず
97名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:22:13 ID:hOd23fLCO
内部データなんだから基本はこいつらだろ

今までを考えると増えすぎで歓喜だが。カプコンよく頑張ったな
98名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:22:17 ID:04KQtD3oO
>>84
開発費かかりすぎてMHが死ぬ
その点wiiなら安心してプレイ出来るよ
99名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:31:43 ID:VFXSILgS0
ボスだけで18種用意してきたんだから
やっぱいままでより大分力はいってるよな
100名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:38:40 ID:hOd23fLCO
Wiiに移った時点で色々言われるのは予想済みだろうしね。それを覆すだけの要素を放り込んだんだろう
101名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:41:33 ID:6xIPBOcpO
>>82
世界観的に言うならボウガンより弓の方があってると思うが、そのへんどうなのよ。
102名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:43:10 ID:VRqIOTE50
HD機だとグラフィックにリソースいってこうはならんかったろうな
それかバイオみたく開発期間4年とか
103名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:43:18 ID:8KtdB/+l0
>>84
急にPS3とか言い出しちゃってどうしたの?
104名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:45:37 ID:QDIFriCXO
3でも十分グラは綺麗になってる
Wiiのサードではトップクラス
105名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:45:43 ID:4bw+nbTn0
>>84
アフリカでおk
106名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:46:54 ID:RmElQNJ00
>>101
リアルな戦史で言うなら、ボウガンが作れるのに弓を使う理由はコストがかからないからというだけ
命中精度、威力、連射速度を見ても、武器としては段違いでボウガンの方が強いからだ

アメリカ陸軍に弓持ってる奴もボウガン持ってる奴もいないだろ。それと一緒
107名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:48:16 ID:XcXodSIM0
ボウガンあるのに弓使うってのは趣味で使ってるようなもんだよね
108名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:53:31 ID:VFXSILgS0
>>101
弓のほうが世界観崩してる気がするんだが
なんでボウガンがあるのに弓をわざわざつかうわけ?

モンハンみたいな巨大生物の狩猟ならボウガンは大型化を図って強化することもできるけど
弓はどこまでいっても弓だろ?
109名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:57:17 ID:VRqIOTE50
ランボーは弓使ってたよ!
110名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 05:16:35 ID:6xIPBOcpO
いや、ボウガンがあるなら使うだろうよ。
ただモンハンの世界ってボウガン自然か?
滅龍弾やら強化バレルやらその他諸々。
だったら弓の方が狩人っぽい雰囲気でるんじゃね?っていいたかったんだ。(>>82が、ガンスや笛はモンハンの世界にあわないといっていたから)

弓のコストの件を無視したりそんなリアルな話をするなら、あんなデッカイ竜を倒しにいくのにボウガンがあるのに片手剣とかハンマーとかで行く方がおかしいだろ。

別にボウガンが嫌いなわけじゃない、むしろよく使う。

長文になっちまったが俺が言いたいのはただ一つ。

ガンスと笛も大好きなんです。

俺へのレス予想
ケータイで何必死になってんのwww

スレ汚しすまそ。
111名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 05:21:39 ID:O1DwO23L0
>>84
アフリカマジオススメ
112名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 05:22:26 ID:6xIPBOcpO
書き忘れてたw
俺が言ってるボウガンってのは、いわゆるモンハンのボウガンなww
バイオとかにあるボウガンのことじゃないからな!

113名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 05:40:31 ID:DTRHD9eq0
これって元はTGSのだからデータあっても去年の10月以前の物でしょ?
これで総てかどうかは判らないんじゃないの?
114名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 05:43:33 ID:imL6gJf1O
完全に新作だこれ
115名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 05:44:27 ID:6esgCsPdO
ラスボスは巨大なクック先生なんだろ?わかってるよw
116名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 06:04:00 ID:ES5DQtmuO
ラオ系のが1匹くらいいてもいい気がするのは俺だけか?
ソロとかマラソンだと億劫になるけど、フレとやるのは結構好きなんだよね
他のモンスの出来が良ければ全然構わないけどさ
117名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 06:05:59 ID:gl/OHomd0
面白そうだなあ
P3はやくだしてくれ、完全移植でなくていいから
違う道いくならそれでもよし
P2G飽きてきた( ´・ω・`)
118名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 06:11:01 ID:kCodV6IrO
P3は3の新要素はひとつもなさそうなんだけど
119名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 06:14:18 ID:pVTuG5/f0
>>116
「?」になってる部分に期待するんだ
120名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 06:26:11 ID:P4BGInJH0
>>110
火薬があるんだから銃火器のほうが合ってるってこと?
121名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 06:41:50 ID:nRWZ7d3k0
既存のレイアレウスなどが抜けてるから、
他の既存モンスも抜けてる可能性が高い
すなわち、クック先生もラオ爺さんも登場する可能性はあるということ・・・!
122名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 06:44:37 ID:VFXSILgS0
>>121
抜けてないんだが・・・
123名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 06:49:37 ID:nRWZ7d3k0
>>122
すいませんでした
124名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 06:51:19 ID:ozNs782Q0
レイアとか体験版で戦えるしなw
125名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 06:59:34 ID:tLe3A2LU0
>>84
GK認定されるだろうけど、大体は同感
360ならともかく、Wiiだけはやめてほしかった
ロード遅いしグラフィックゴミだし、リモコンもクラコンも持ち難いし
126名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:00:54 ID:PpvtYJNv0
MHの絵、文字
風のタクトの壁画っぽい
127名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:02:32 ID:ozNs782Q0
GK乙
最初のロードはちと長いがエリア感ロードめっちゃ短いぞ
それとロードにハードはあまり関係ないだろ
ロスオデみたいな長いのもあるんだし
ソフト次第
128名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:10:12 ID:QDIFriCXO
>>125
これが捏造GKか
129名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:14:57 ID:P4BGInJH0
> ロード遅い
MHGやってるけど、エリアチェンジは3秒かかってないな
2秒くらい?
130名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:16:54 ID:HLinZlme0
>>125
wiiのグラが糞なら
PSPやPS2はもっと糞なわけで。
今まで、糞で楽しんできたわけですなw

しかも、ロードが遅いってw
PS2に比べれば、激早。

もしかして、PS3と比較してる?
あ、PS3にはモンハン3出ませんから関係ないよねwww
131名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:21:12 ID:4hU2MiL30
リアルな戦史でいうならモンハン世界のボウガンみたいな古いタイプの銃は弓より命中精度、威力、連射速度が劣るよ
それでも史実では弓より銃を取った
なぜなら弓より訓練に時間がかからないのと銃から発せられる音は敵の戦意を削ぐというこの上ないメリットがあったから
次第に命中精度、威力、連射速度も技術革新で弓より強くなっていったがな
132名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:24:36 ID:nRWZ7d3k0
ロスプラ2の動画を見てしまうと、やはりHDモンハンをやってたくなるよね。
360でもPS3でもどっちでもいいから、次回作はHD機で出してほしい
133名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:30:47 ID:O1DwO23L0
捏造してでも貶める
ゲーマーの、モンハンファンのやることじゃない
134名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:44:45 ID:cp2VlI3sO
GKどうした?
もっと叩こうぜ

ロード遅い
グラ悪い
武器減った
使い回し

今日もこれで頼む
135名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:48:15 ID:vgSmYfHu0
古龍消えたのか。開発スタッフGJ!
136名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:50:25 ID:z3OeJpK/0
>>96
ねーよw

体験版は製品版に機能制限をかけただけってのは確かにあるからデータを引き出す事は出来るだろうな
137名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:51:36 ID:l7AkZtCpO
>>133
Wiiでだすメリットが感じられないんだよ
PSPならお手軽で友人と四人で、とか
PS3とか360なら高解像度グラフィック

でもさ、Wiiでだすことに意味がないように思える
売れてるからだしましたってしか
138名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:52:16 ID:4hU2MiL30
去年の10月時点で製品版が出来てるわけないだろ
139名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:52:19 ID:9J8BbnPN0
カプコンGJだな
140名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:54:20 ID:YbHndhS0O
体験版もよかったしこれは買いだな
ハードがどうとか、小さい小さい
141名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:55:07 ID:z3OeJpK/0
>>138
案外そうでもない事が多いんだぜ
体験版を出してる時には既に95%完成してて、残り5%はオンラインのバグ取りとかそんなもん

結局、ゲームの発売日と完成日は違うって事さ
142名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:57:43 ID:9J8BbnPN0
まだWiiで出すメリットが〜とかPS3ならグラが〜って言ってる人いるんだ・・・
もうそういう段階じゃないのに
143名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:58:07 ID:X4lq/4xv0
Wiiの欠点
・ロード遅い
・グラフィックゴミ(PS2以下)
※GCがPS2より綺麗というのは妊娠の捏造、最高スペックはPS2だった

リモコンもヌンチャクも持ちづらいし使いづらい、クラコンも同様
PS3で発売しなかったのは最大の失敗

PS3はネットワーク機能も一番だし
ユーザー負担もソフトメーカー負担もないから安心でしょうメーカーも
144名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:58:36 ID:z3OeJpK/0
>>142
じゃあ、どういう段階だと思ってるんだ?
145名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:00:07 ID:X4lq/4xv0
DQ9だってPSPかPS3なら簡単につくれた
バグなんてでなかったと言われてるのに
わざわざDSにした意味がないし理由が理解できない
146名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:00:45 ID:gGTU7pJSO
>>137
それがメーカーにしたら最大のメリットだろ
これだから馬鹿は嫌だよ
メーカーって映像が綺麗でメリットあるか?
147名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:02:04 ID:XiLokP9J0
>>142
体験版まで出てるのに今更するような話ではないわな
148名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:04:55 ID:gGTU7pJSO
何匹か基地がいがいるけど大丈夫?
そんなにモンハンとドラクエがやりたいなら買えばいいじゃん
149名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:07:44 ID:YbHndhS0O
捏造してでも評判落とそうと必死なのは思ってたよりもずっと出来が良くて
売れそうだから焦ってるってこと?
ゲームが売れそうだから捏造してでも評判落とそうとする自称コアゲーマー、か
150名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:08:15 ID:v+NAwbivO
>>143
えー
PS2以下の性能だったのかWiiって・・・
そりゃ糞ゲーばっか出るわなorz
買わなくて良かった。
151名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:10:06 ID:O0g8d8hm0
そろそろWii買ってみようかなとか思ってるんだが...なんかアンチがキモイ...
152名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:10:39 ID:z3OeJpK/0
>>149
>>1は捏造の可能性が高い、と思ってるならそれはゲハに毒されすぎだ
?に何体カウントされてるかはわからんが、数の予想はほぼ間違ってないだろう
153名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:13:24 ID:Ga0ep1eDO
>>150
てめえの目が腐ってねえ限り、それはねえよ
154名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:14:56 ID:YbHndhS0O
>>152
>>1のことじゃないよ
流れ読んでくれ
155名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:22:43 ID:zMJJZ18j0
おいおいこんなスレでもGKは見苦しく批判かい
せめてモンスどうこうの批判しろやw
156名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:29:18 ID:o5Fl79ZS0
PS3ならグラは綺麗になってたはず

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader994124.jpg
157名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:33:16 ID:zP6Kt2fUi
>>156
PS3すげー(棒

買わなくて良かったw
158名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:34:26 ID:MMu7s47fO
この体験版は成功だな
チュートリアルとして十分だし
PS2からの向上がよくわかる
159名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:34:50 ID:VxcSRr24O
>>156
モンハンフロンティアまじまじまーちオススメ!
160名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:35:50 ID:zvwEffzVO
ファミ通のスクショにアイコンにはいない雑魚モンスターがいるからまだいるだろうね

ディアブロスいるのかよ
こいつは戦ってても面白くない
161名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:37:05 ID:z3OeJpK/0
個人的に、アンコウみたいなのが気になる
162名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:39:51 ID:zMJJZ18j0
ディアおもしれーじゃん
俺はヤマツカミおもしろくないと思う
163名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:40:26 ID:z3OeJpK/0
ヤマツカミ相手にヘビィオススメ
164名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:41:03 ID:zP6Kt2fUi
>>160
ディアもそうだが、基本的に水や土に潜るタイプのはつまらん。
空に逃げまくるリオも。
165名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:41:32 ID:PVHd2nNi0
ロード比較
モンハンG PS2
クエスト開始 16秒 エリアチェンジ5〜6秒

モンハンG Wii
クエスト開始 8秒 エリアチェンジ2秒

まあ、だいぶ違うわな
166名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:48:59 ID:zMJJZ18j0
1・2・パ
だからなほとんどロードなんて感じない
167名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:49:49 ID:UI8TL/XJO
1→2やPがそうだったからユーザーが今回も同じ方向性だと思っていただけで
今回は今までみたいな前作の要素全部引き継いで、そこに追加で1〜2匹の新モンスって形式じゃなくて
基本的なゲームデザインは共通のままで中身を一新してきたって事なんだろうな

上の方で他の人が例えていたように、スト2のダッシュとかスーパーじゃなくて、ロックマンの1と2みたいな物
168名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:55:07 ID:c5aBYPR7O
エリアチェンジとかいらないよ。マップを全部繋げちゃえ
169名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:55:23 ID:XuJpmE7QO
「Wiiのモンハンをバカにする」
「PSPのモンハンは褒めちぎる」
両方やらなきゃいけないのがGKの辛いところだ
170名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:57:28 ID:vhY9/Y/K0
>>169
ワロタ
171名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:58:08 ID:VxcSRr24O
>>168
究極はそうなるだろうな
172名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:01:26 ID:ZQJIykhK0
任天堂がメトロイドちゃんでも貸してあげればいいよ
173名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:02:15 ID:zvwEffzVO
>>168
敷居が一気に高くなるからやらないと思う
174名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:02:30 ID:4hU2MiL30
いやガストも頑張ってるじゃんと思ったがあの手はなんなんだ
175名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:03:22 ID:vhY9/Y/K0
初モンハンだから大剣みたいなトロくせーの使えるかよと思ってたけど
イヤンクックみたいにでかいのと戦うと
そりゃでかくないと駄目だわって気になるなw
176名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:04:23 ID:l7AkZtCpO
メーカー視点で語るのがすごい
177名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:05:42 ID:9J8BbnPN0
出すメリットとか語ってる人の言う台詞ではないな
178名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:06:06 ID:QzfmSZ0aO
Wiiで満足してる人かわいそう
179名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:06:59 ID:/WGwXEq00
エリア間ロードは、わざと入れてるレベルで、
基本的には最初に一気に全エリアをロードしてると思う
180名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:07:01 ID:BdtPeIbeO
今回ボスモンスターはマップ上を自由に動いてて
ハンターや雑魚はエリア単位でワープ移動するのな

シームレスになったらこのワープがなくなることになる
181名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:07:28 ID:zMJJZ18j0
ユーザー視点のメリットなら人によって全然違うしな
一般的には据え置きなら安くてオタっぽくないWiiでいいじゃん
182名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:07:42 ID:hI8GPkDYO
2Gで満足してるGKが何言ってんだか
183名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:07:45 ID:VxcSRr24O
>>175
片手剣だとかなりチビチビ削る感じになるからな
まあコンボ志向が強い近年のアクションの中で重たい一撃を与える武器があるのは面白いと思う
繋げる爽快感とはまた違ったよさがある
184名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:07:53 ID:o5Fl79ZS0
最近PS3を買ったならまだしも
PS3に6万以上だしたやつって本当に馬鹿なんじゃないか?と思う
185名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:08:10 ID:2obKWW+n0
そういやエターニア体験版はまるまるディスク1入ってたよな
186名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:08:26 ID:vhY9/Y/K0
PS2でモンハンやってた人
PSPでモンハンやってた人は間違いなくモンハン3に意味を感じるよ
PS3で龍やMGSやってる人にはWiiじゃ意味ないのかもしれないけど
被ってないだろう
既にモンハンはゲームらしいゲームから除外されてたしw
187名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:12:40 ID:0ZsCJK5d0
>>1
すげーー!
こりゃあ現行のFのハンターもかなりの数流れてくるな
普通にミリオンいったとして鯖大丈夫なのか!?
少なめに見て4人に一人がオンしたとしても常時25万人だぞwwwwwww
188名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:13:04 ID:zMJJZ18j0
MHファンなら>>1の画像でwktkするしなw
189名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:13:34 ID:leYJp9b0P
>これプラス公開されてる三種とレウスレイアディア

ってどういう事?解析以外にもまだモンスいるって事かね?
190名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:14:47 ID:/WGwXEq00
3ヶ月後の課金常時オンは10万も行かないんじゃないかね
やっぱディスクだけじゃコンテンツの限界あるからな
191名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:14:52 ID:F61OnQzRO
>>184
俺なんか最近タダで20Gだがもらったぜ
まあくれたひとが最近FF7ACモデル?をかってあまったからなんだが
192名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:15:47 ID:XmajfKnFO
wiiに2万出す方が無駄だろ
PS3に6万は20万円分近い価値があるが、wiiに2万は5000円くらいの価値しかない
193名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:16:39 ID:zvwEffzVO
?アイコン加えると大型モンスターだけで18
続投がレウスレイアディアフルフル(?)
ロード画面には解析にはいない奴がちらほらいるとの事
194名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:17:01 ID:zMJJZ18j0
>>190
そりゃFみたいに後から新モンスターを追加できないからな
でもFはそれと対価に金取られまくってるでしょう
あの運営の金の亡者っぷりにかなりの人やめたんじゃないの
195名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:17:39 ID:4hU2MiL30
>>189
ドスジャギィ、ボルボロス、クルペッコ、ラギアクルスのことだろ
三種じゃなくて四種だけど
196名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:17:43 ID:wMd6fn7+O
削除された武器はPS3版で復活か・・・カプコンもアコギなことをするな。
グラは旧世代レベル、武器やモンスターの種類は劣化の不完全版を無理やり任豚に押しつけるなんて。
197名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:18:19 ID:zMJJZ18j0
>>192
>PS3に6万は20万円分近い価値があるが、wiiに2万は5000円くらいの価値しかない
で、でたーGK理論!
ワケワカメw
198名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:18:42 ID:vhY9/Y/K0
体験版でモンスター見てるだけに
新しいモンスターへの期待も高まるな
199名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:19:56 ID:0ZsCJK5d0
>>190
そのための武具モンスの一新だと思うが?
3ヶ月2000円として一年間8000円で廃人になれるんだぜ?
P2GとかFやってる場合じゃねーってなるよ
200名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:20:28 ID:etxXYLgBO
確実にPS3に来るね。PSP2ロンチでも出して
クロスメディアリンクでDLCで武器や素材売りまくり。

アドパめあるし、相互関係で更なる荒稼ぎ。
201名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:20:49 ID:xVe6uleH0
スラッシュアックスです。にはダンガンボォーズ詰めてドカーンドカーンできると聞いたがまじか?
202名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:21:19 ID:o5Fl79ZS0
Fが月1400だっけか
2ヶ月ぶんまとめて買えば、3の二ヶ月=Fの一ヶ月だわな
203名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:21:52 ID:yRC1gqBV0
>>194
モンスターの追加つってもFみたいになっかなか出さないんじゃ意味無い罠
開始1年くらいは本当に酷かった。
204名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:22:43 ID:9Dpap0OQ0
>>4
そもそもポイントは疲れないぜ
だからポイントは使って欲しかった
操作性高いし
205名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:23:16 ID:vhY9/Y/K0
その完全版商法なら今までのパターンから見て同一ハードだろうな
急いでHDに合わせる意味がない
3はちゃんと段階踏んで進化しているのがわかる
206名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:23:40 ID:0qMwBk8K0
マックが高校生の集団から開放される時がやっと来るのか
207名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:23:44 ID:VG7mwpWkO
>>189
その三種はちゃんとその中にアイコンがあるぞ
208名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:23:48 ID:6eFfPtaf0
初代からMHP2GとMHFまでやってきた俺だが、3は買わない
モンハンユーザのほとんどが、Wiiでやりたいなどと考えてないよ。
だれもが、もっと綺麗な画面でもっと多い武器で、もっと多い追加要素でプレイしたいと思っている。

ただ、最新作だから嫌だけどWiiでしかたなくプレイする。そういう状況になると思うよ。
209名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:24:13 ID:YbHndhS0O
一生懸命PS3PS3って念仏唱えてる人かわいそう
宗教上の都合なんだろうな…
210名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:24:16 ID:zMJJZ18j0
>>203
運営<おまえらがチートしまくってるんで新要素追加しない><
だもんな
211名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:24:24 ID:vhY9/Y/K0
確かに試されるのは信仰心だろうな
212名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:24:48 ID:o5Fl79ZS0
>>208
にわか乙
213名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:25:40 ID:0ZsCJK5d0
>>208
Gでその予想は見事に外れたわけだが
214名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:26:08 ID:CKKkWiaE0
.deってどこの国?ドイツ?
215名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:26:23 ID:0qMwBk8K0
>>211
大塚某は早速改宗しました
216名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:26:59 ID:VG7mwpWkO
洒落抜きでモンハンユーザーには>>208みたいな奴が糞多いから困る
それが読み辛い所なんだよな
217名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:27:06 ID:vhY9/Y/K0
PS3持ってないモンハンファンがどれだけソニーに忠誠を誓っているのか
ゲームよりもソニーなのか
それが試されるな
218名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:28:42 ID:9J8BbnPN0
やりたいゲームできなくてかわいそう
無理しないでハード買えばいいのに
219名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:28:46 ID:4hU2MiL30
P3はトライの完全版になる、デバッグ作業乙!とかいってるやつ見ると悲しくなる
あれだけPシリーズ売れたのにまだ使い回しを望んでるなんて
カプコンに飼い慣らされてるみたいで哀れで哀れで
220名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:29:51 ID:leYJp9b0P
>>208
Wiiだからやらないとか病気すぎるw
221名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:30:31 ID:o5Fl79ZS0
MH3は叩くけどPは褒める、とか病気だろw
222名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:31:00 ID:ma41Ckqx0
>>219
その考えだとP3もP3Gで完全版になるかもしれないしな
待ってたらキリがねぇ
MH好きなら3普通にやるわ
223名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:31:15 ID:VG7mwpWkO
>>219
それはクラコン専用のMHGに付き合ってるおまえらに言われたく無いな
MHGの存在意義はホント理解出来ないわ。それに付き合う奴も
224名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:32:04 ID:Zo85pjc60
1区画の広さは今までより広くなってる?
それとも一緒くらい?
225名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:32:06 ID:0qMwBk8K0
普段グラグラ騒いでいる連中がPだけは文句を言わないよな
226名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:32:10 ID:QwGz5bshO
据置機は5、60万が限界だろ
過去作でもそんなもんだし、それくらいが丁度イイ

227名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:34:07 ID:KfUnP3P+0
>>200
カプンコは、負ハードには負ハード対応する会社なので出ないよPS3には。
PSPへのP3で十分じゃん、携帯機には携帯機のファンがいる。
228名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:34:24 ID:ma41Ckqx0
>>226
GKはP2Gと比べて300万本とかハードル上げまくるから困るぜ
229名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:34:39 ID:C0YaV9NY0
モンハンを海外でも売りたいからWiiチョイスなんだろ
PS3とかPSPは海外で死んでるから眼中にないだろ

〜『モンスターハンター』シリーズについては、来期から欧米でいかに売っていくかを考えていくことになります。
それが“チーム・モンスターハンター”のミッションの1つになるでしょう。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090313/1024596/?P=7
230名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:37:30 ID:69UaWkqa0
欧米で売るんならなおのことHD機じゃないと見向きもされないと思うんだが…

まあこのご時世シームレスマップも作れないモンハンだとどっちにしろ無理か
231名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:39:22 ID:JWiAv3zOP
なんで海外でWii馬鹿売れしてんの?
見向きもされないんじゃないの
232名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:40:02 ID:o5Fl79ZS0
>>230
Wiiの普及台数みてから言えや愚図
233名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:40:05 ID:YbHndhS0O
誰もP3が出ることは否定してないし、むしろ歓迎してるのに
ちょっとおかしい信者だけが完全版がどうとか、PS3がどうとかといった発言を繰り返している。
234名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:40:12 ID:dVD2dEKg0
なんでもかんでもシームレスじゃないとダメってのが最近のガキの流行なのか
単語覚えてうれしいんだろうな
235名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:40:55 ID:BdtPeIbeO
HDだと確実に100万200万本売らないといけないからリスクが高すぎる
236名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:41:06 ID:VG7mwpWkO
>>231
あっちでも妙なことになりはじめてるが、本体普及ならダントツなのは間違いない
237名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:41:35 ID:KfUnP3P+0
>>231
PS3は欧米で最下位独走だけど、Wiiは日米欧据置でダントツ首位だしな。
238名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:41:36 ID:MyXjDDs00
シームレスでモンハンのゲーム性が良くなるとは思えねえ
239名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:42:16 ID:lJfVProA0
それこそMGS4なんかシームレスでよかったと思うがなw
まぁ映画監督にゃ無理か
240名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:42:55 ID:LpkXgNTp0
>>11
一番下の床屋みたいのは何だ?
241名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:45:00 ID:lJfVProA0
>>240
髪型変更とかじゃね
242名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:45:02 ID:4qEBpED7O
新たな糞モンスで溢れるわけですね
243名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:45:23 ID:0qMwBk8K0
モンハンはシームレスじゃないからゲームバランス的に成り立っていると思うんだが
244名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:46:20 ID:4hU2MiL30
自由度やシームレスは何でも入れれば面白いゲームになると思ってるやつが多いな
245名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:46:53 ID:9J8BbnPN0
モンハンやったことないんじゃね?
246名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:48:09 ID:lJfVProA0
>>243
まぁその辺わかってないんだろうなGKはw
PS3ならシームレスになったと妄想してる
247名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:14:48 ID:si4G7R7B0
武器削除は仕方ない選択だろう
水中で弓を射るとか無理だろ物理的に。
火薬使うガンスを水中で使えるわけないだろJK。

え?双剣?笛?知りませんがなにか。
まぁせめてこの二つは残しといて欲しかった
248名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:15:52 ID:o5Fl79ZS0
双剣と笛が一番の癌
249名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:20:58 ID:lJfVProA0
>>247
まー水中で爆弾使えるし
ボウガンとかもあるんだけどな
別に削除はもう文句ってもしゃーない
250名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:24:56 ID:4hU2MiL30
弓は明らかにボウガンの上位版だったし均等化が無理っぽかったからリストラしてその分ボウガンの幅を広げようとしたんだろ
251名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:29:45 ID:TMErLbJw0
フルフルは赤白合体して水陸両用になったわけか
252名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:37:50 ID:vhY9/Y/K0
>>231
GKみたいのがいないか
気質に合わないかんじゃないの
253名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:38:49 ID:c5aBYPR7O
バイオ5に出てきたナルガ系のやつは出さないんかね?あいつはモンハン向きだと思う
254名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:39:11 ID:vhY9/Y/K0
笛笛って初モンハンには一体どういう武器なのかさっぱりだ
255名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:39:24 ID:LPQFTqMvO
スラックスかっこいいよ本当
変形ってのがいいね。ただ中二爆釣りだった太刀削除は意外だな
256名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:41:01 ID:zMJJZ18j0
いや太刀は削除されてないぞ
257名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:41:56 ID:LPQFTqMvO
>>256
マジで!?なら笛存命の可能性もあるのか?
258名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:44:10 ID:4hU2MiL30
ガンランスが火が吹けないランスになったし
笛も奏でられないハンマーとしてなら出るかもな
259名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:44:17 ID:xVe6uleH0
>>257
マジレスするとドスで追加された分はトライ以降に当たって太刀以外削除
260名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:45:33 ID:e6QOhYHr0
なくなったのは

バランスブレイカーの代名詞双剣
ライトボウガン涙目の弓
支援の歪んだ形になってしまった笛
なぜかガンランス(ランスの亜種になった?)
261名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:46:11 ID:LPQFTqMvO
>>259
そうか…脱かりぴすとするしかないなあ
262名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:47:14 ID:yFHEA5Ae0
地味にランス涙目じゃね?
立ち回り的に共存しやすい武器ばっかり消されちゃって。
263名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:58:15 ID:4qEBpED7O
>>260
すべてカプコンのバランス調整下手のせいで犠牲になってしまったわけか・・・
双剣なんて乱舞をスパアマなくすとか練気ゲージにするかとかだけで大分変わったろうに
264名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:02:59 ID:t1SU72L30
>>247
物理的にとか言い出したら水中で身の丈もあるような大剣を振り回す方が不自然かと
まあ弓は水中絡みで削られたんだろうけどな
265名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:06:32 ID:LPQFTqMvO
ああ、笛も吹けないから削除されたのか。それなら説明つくな
…双剣だけはよくわからないが…水中で乱舞は不自然だからとか?
266名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:09:28 ID:4hU2MiL30
>>265
乱舞しか使われていない様なもんだし片手との差別化が難しいんだろ
267名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:09:43 ID:QwGz5bshO
水中でハンマー、ランス、大剣なんか担いで泳ぎながら振り回せないんだし
設定持ち出してもな、単純に調整を諦めたか、3Gで復活なんじゃないかな
268名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:14:02 ID:8x99iaG50
>>267
3Gだと海とか生態とか無くなってるかもよ
269名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:19:54 ID:0qMwBk8K0
結果として吉と出るか凶と出るかわからんが
少なくともカプのディレクターは引き算で開発ができる人なんだろう

RPGなんかでもあるが
やたらと技とかキャラとか武器の量だけがナンバリングと共に増えていくのに
実際は一部しか使わなくて、コンプしたりするのもかったるく、
途中で飽きるなんてのはよくある話
270名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:28:19 ID:4hU2MiL30
おっと日野さんのネガキャンは止めていただこうか
271名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:31:25 ID:RWAG/w0a0
MH3を基点に続編で武器増やしていくんじゃね?
続編でも笛と弓はいらんから新しい武器追加して欲しいわ。
272名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:32:04 ID:DdsJ580PO
タイムアタック大会で双剣だらけだったからだろう。
唯一最強はいらん。
273名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:36:05 ID:FIh8LPEIO
ガンダムハンマーが欲しいな。
飛竜に絡まって飛び去られてお終いみたいな。
274名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:44:11 ID:+fqwNV2i0
田中の遺産は太刀だけとなったわけか…
275名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:17:48 ID:xVe6uleH0
TATIちゃん支援するために太刀だけ残したんだな
276名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:22:25 ID:CatK6UVm0
tnksn
277名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:34:33 ID:nue5EwyAi
オオナズチがいなくなればなんでもいい
278名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:36:12 ID:mbwO7bXJ0
>>267
稲船インタビュー読む限りPの続編はまたdosベースの線も結構濃厚だから
そしたら余裕で残るんじゃないかね。
279名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:40:36 ID:RWAG/w0a0
古龍で居ていいのはクシャだけだな。
ラオはマジでいらね。
280名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:41:32 ID:cp2VlI3s0
ドスベースというよりは全部いりになるんじゃないかね。PはMHの最大の弾だし 今までも本編プラスアルファだったしね。
281名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:44:33 ID:Fh56c2K7O
GKはモンハン3買うなよ。このクソゲーは俺が買うから。
282名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:45:10 ID:o5Fl79ZS0
このクソゲーは俺が買うからおまえらは避難してろ
283名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:46:36 ID:qOs8pZJEO
>>18

超リアル巨大エンペルトが
なみのり攻撃してくるの想像して身震いしたぜ。
284名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:50:01 ID:2vcAXPJU0
FとPシリーズはドスベース
3ベースはwii PS3 箱 PC

そんな気がする
285名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:50:03 ID:zPPBIxwS0
>>279
   ∩Ш∩
  Шo゚ω゚oШ  …
  .c(,_uuノ
  __ __
  \ ∨ /   
  <o゚ω゚o> ションボリ
  .c(,_uuノ
286名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:51:11 ID:81u2OxVjO
ドスで追加された古流がでなければなんでもいいよ
287名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:51:24 ID:AQcTSiVpO
>>283
リアルクッパとガノンなら許せる気がした
288名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:52:27 ID:9J8BbnPN0
モンハンにまで任天度キャラはいらないと思う
289名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:54:41 ID:RWAG/w0a0
任天堂とコラボで出すとしたらDL配信クエクリアで武器とか防具じゃないかな。
さすがに任天堂キャラでモンハン出れそうなキャラは居ない気がする。
リアルヨッシーとか見たくないしw
290名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:56:26 ID:zPPBIxwS0
ヨッシーの着ぐるみが実装されてるのなら、
3日間くらい有給とってやりこむかもしれん
291名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:56:34 ID:Mw71/lOK0
マスターソードくらいは良いのではないか。
292名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:57:48 ID:ZQJIykhK0
ゴローニャ様が出ればいいよ
293名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:02:54 ID:6IcL8Gg1O
>>291
勇者の服とか勇者の帽子とか勇者のズボンとかそんな感じのもセットでか
294名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:04:05 ID:JWiAv3zOP
マスターソードとダイゴロン刀くらいはでそうではある
295名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:04:20 ID:bGggLXPJ0
Wiiてゲームデータをゲーム機本体にインストール出来ないんだっけ?
MGS4みたいにロード時間、省略できるようにするんだったら買ってもいいんだが。
296名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:06:27 ID:pEUKNy8vO
>>295
省略するほどロード長くない
297名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:06:31 ID:xVe6uleH0
マスターソードっぽいのなら初代からあったな
家の裏に突き刺さってた
298名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:06:57 ID:3Hyw4DSUO
リアルなクッパならあり
亀タイプとかありそうなもんだけど
299名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:07:22 ID:4Y90hrHN0
簡単に解析できるWiiはだめだな
ソフトが暗号化されていまだにだれも解析できないPS3最強ってことで
300名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:08:00 ID:euL9X0yfO
>>295
糞容量のWiiでインストなんて無理wwwww
301名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:08:37 ID:JWiAv3zOP
バイオ5のラスボス、体験版の時点で判明してたような・・・
あと龍3のトロフィーとか発売前に割れてたような
302名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:09:18 ID:RLp+MQO4O
>>295
出来ないから買わなくていいよ
303名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:09:26 ID:mI41tQcG0
深海でアンコウ戦、ラスボスに巨大クジラとの対決だな
304名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:10:29 ID:sKkWt1HWO
むしろ、わざといれといたんじゃないか?
305名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:11:01 ID:bGggLXPJ0
>>299
だが、Wiiの升が今まで無い(多分)のは何故?
306名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:13:21 ID:ZgJ7DFKn0
チートあるじゃないか
307名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:14:29 ID:rOxVX9u7O
既にハックでPCからHDDに落とし起動可だから
やろうと思えばSDとかから出来るんだろうな


308名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:15:52 ID:euL9X0yfO
>>305
あるよ
309名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:20:32 ID:RWAG/w0a0
>>291
マスターソードが思い浮かぶけどあの剣は奇麗すぎる。
モンハンに出すならもっとゴツゴツ系かコテコテ系仕様にしないとw
310名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:29:25 ID:bGggLXPJ0
>>308
あるのか、知らなかったorz

>>309
体力満タンだと、ガンナーに変わるわけですね。
分かります。
311名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:29:42 ID:mbwO7bXJ0
バインドキューブの先のカゴみたいな部分の中に
ルイージ入れたハンマーでいいよ
312名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:32:37 ID:bGggLXPJ0
てか、今思ったら片手剣のモーションに回転斬り無いんだな。
313名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:38:00 ID:8QHDAByg0
良くも悪くもモンハンだな
なんにも変わってない感すげえ
37とかに引き伸ばすとやっぱりこれをHD機でやりたかったと思わずには居られない
>>190みたいな点も気になる
買うけどな
314名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:50:33 ID:lP6xPVg40
>>312
あるし
315名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:55:13 ID:S8Mhce0v0
とりあえずリモコン&ぬんちゃく操作はやりにくい

>>312
体験版にはあったけど
316名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:10:51 ID:Q00SmOyJ0
ようやく糞古龍共消えたか!
これで3かえる!
317名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:13:08 ID:3QToiVhm0
てか何にも変わってないといってるが結構便利になってるぞ
パっと思いついたのでも

・各武器に新モーション
・スタミナの消費がランナースキル装備してるみたいに快適になった
・ピッケルとか虫網を選択しなくても採取ポイントですぐ採取できるようになった
・レイアのモーションがなめらかになって結構変わった
・なんか肉焼き機が超便利になった(すげー速度で焼きまくれる)

他にも色々ある
318名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:14:19 ID:cR1c3EPaO
ヤマツカミだけはマジウンコ
319名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:19:11 ID:S8Mhce0v0
レイアどうやったら出てきてくれる?
うちのペッコはドスシャギーしか召喚してくれない
320名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:20:46 ID:mI41tQcG0
ランダムらしいからやり続ければいつか出てくるよ
321名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:22:04 ID:mbwO7bXJ0
あまり変わってないように見えて、実は結構変わってるってのは
中々良いラインを突いてる。
322名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:23:17 ID:7ovgsYlo0
もっとこう、ランポスに騎乗して逃げる龍を追尾するとか
マップをシームレスにするとか
マンネリ感吹き飛ばすような変化が欲しかったな
323名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:25:32 ID:3QToiVhm0
>>322
成長した豚に騎乗とかおもしろかったかもな
たぶんないが
324名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:26:32 ID:ntrqVe4sO
街に出かけてMiiのお面をつけたり出来るってのはどうだ?
325名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:26:52 ID:BdtPeIbeO
ランポス騎乗ネタって
ワニに乗るようなもんじゃないかなあ
326名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:36:46 ID:rZgClXF80
というかあの細い体のどこに乗るんです?
327名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:39:07 ID:/0unahmv0
鎧と武器の重さで潰れそうだよな
328名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:40:09 ID:3Hyw4DSUO
アンキモハンマー
アンキモスラッシュ
329名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:40:49 ID:7ovgsYlo0
>>326
それはまあ金冠ドスランポスなら何とか・・・
鞍付きランポスに乗って段差超えまくり、つうかヨッシーだけどw
330名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:43:08 ID:S8Mhce0v0
>>320
ランダムなのか・・・またやってみる
331名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:44:02 ID:BdtPeIbeO
普通のランポスでも馬よりはでかいけど狂暴過ぎてどうだろうな
332名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:48:07 ID:o5Fl79ZS0
>>322
>もっとこう、ランポスに騎乗して逃げる龍を追尾するとか
そういうのは1エリアが広い場合のみ面白いんだよ
それように調整したら歩行時が終わるしMH自体のシステムかえたほうがいい

>マップをシームレスにするとか
まず無理だけど、これやったら各マップのエリア毎の特色が崩壊するんだよ
常に地続きになったら高所に登るにもしっかり作業的に登らなきゃいけなくなる
ゲーム性重視のマップづくりじゃなくて現実的な説得力重視のマップづくりにしかならん


つまりお前が妄想するモンハンはつまらないからそんな変化はいらない
333名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:49:13 ID:zvwEffzVO
雑魚が一心不乱にハンターだけ狙わなくなったのは良い改善点だな
334名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:54:08 ID:zvwEffzVO
>>303
クジラなんて出したら某団体が何かやりそうで怖い
335名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:55:39 ID:dOuj3Th/0
天鱗あるのかよ
こりゃGでなさそうだな
336名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:58:52 ID:7ovgsYlo0
根底から変える変化が欲しかったんだ
幼稚な妄想すまねえ
337名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:01:14 ID:dOuj3Th/0
ヴォルガノスっぽいのあるな
結局ギィギィはフルベビじゃなくて新種か
338名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:04:54 ID:L1eewIw/0
ポポがトライでボス格に昇格と聞いて
339名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:08:57 ID:EmE/w+PT0
さすがにGからのデータ引継ぎは無いよなぁ
今Gをやり込んでしまうと、いざ3が発売されたときに、また1からか…と萎えてしまいそうで恐いw
340名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:13:35 ID:neViIxv10
任天堂とのコラボならクッパが登場するに決まっているじゃないかwww
341名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:14:16 ID:MMu7s47fO
俺は1からでもいいんだが
体験版のマップだけとはいえ
マップ歩き尽くすのが何かもったいないw
342名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:15:51 ID:dOuj3Th/0
クッパの鱗 クッパの赤毛 クッパの角 クッパの甲殻
てか任天堂がクッパを殺させるような事しないだろ
骨はともかく
343名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:23:38 ID:RWAG/w0a0
ファミ通Tシャツやフンドシなんかもあったから、マリオ帽子あたりはあるかもしれないね。
隠し効果でキノコ採集率アップとかw
344名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:28:33 ID:RLp+MQO4O
でもNewマリのクッパ溶岩落下→骨化してもがく
の流れはちょっと引いたよ
ハンターに切られてダウンする方がまだ精神的にキツくない
345名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:28:47 ID:o5Fl79ZS0
>>336
俺もいいすぎたよごめんな
確かに変化はあったほうがいいね
346名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:32:15 ID:RCvxRgxT0
>>344
骨クッパってのいるし問題ない
347名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:07:32 ID:mbwO7bXJ0
昔っから飛竜に乗ってドラグーンになりたい!みたいな奴はいたな。

実際そういうのは他ゲーでやったほうがいいよ。
シリーズ物を別ゲーに変えろって言うより、お前が別ゲーやったほうが早いだろって言う。
348名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:12:52 ID:3oliOJd50
しかし?はやっぱミラかね。
349名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:17:55 ID:xVe6uleH0
>>347
ですよね
350名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:24:50 ID:0qMwBk8K0
シームレスになって延々ネコが付きまとうのは嫌ぜよ
351名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:26:01 ID:UepgPtSo0
クッパ一族は魔術師でもあるんだが…

リアルさ求めるんならPCゲーみたく倒したモンスターの死体や食べ残しがずっとその場に落ちてるとかだな…
無論仲間のハンターの死体とかもね…
352名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:30:52 ID:jXEnGaX/0
深海魚フェチとしてはアンコウの奴にwktkが止まらないw
武器減ってゲンナリしてたけど、やっぱ楽しみだわ。
353名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:41:20 ID:hOd23fLCO
>>351
クッパが魔法使いに分類されるという公式設定を64以降の任天堂は忘れ気味だから困る
354名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:52:49 ID:0qMwBk8K0
>>352がアンコウに齧られているのが見える
355名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:59:35 ID:hOd23fLCO
しかしアンコウをゲーム中で見るのなんてグリマーとスターフォックス64以来だ。期待
356名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:06:55 ID:6I0GxR6Ri
>>355
ダライアスを忘れてもらっちゃ困るぜ
357名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:17:02 ID:DTRHD9eq0
>>356
ダライアスは更に古いだろ
358名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:23:39 ID:2vcAXPJU0
ベルセルクに鯨とアンコウ足したような怪物出てきたけどそんな感じだったりしてな
カプコンはパクリ好きだし
359名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:25:35 ID:Zp8Qw0+gO
武器減らしても手抜きと思われないように結構他のところで頑張ってるはずだよね!
一から作り直したようには見えないけどw
360名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:28:09 ID:EosnA+KC0
マスターソードってのは頭良いな
海外戦略には一番有効かもw
361名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:29:08 ID:i2nq5Apc0
>>359
目が見えないならそう書かないと
362名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:31:30 ID:VRqIOTE50
ゼルダのテーマと共にリンク装備一式のトレーラー流せばアメ公イチコロだろ
363名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:35:44 ID:29wsazK7O
今にも憤死しそうな奴多すぎだろw
364名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:39:01 ID:radFh7ux0
50万本は売り上げ増えるなw
365名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:51:31 ID:FatjH5Q6O
マジ エキシビジョンクエストでクッパ討伐出来たら嬉しい
装備はハンマー、ライダーキックができるブーツ、昇竜拳が出来る軍手の限定で
366名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:54:54 ID:4hU2MiL30
なんかクッパに恨みでもあるのかよw
367名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:57:01 ID:ccJ8QKZj0
>>365
ファイヤーフラワー型ボウガンも欲しい
弾は火炎弾のみでもいいんで
368名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:58:32 ID:FatjH5Q6O
>>366
……ある
369名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 19:52:52 ID:JwONRenF0
やべー予約して買うわ
370名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 21:02:25 ID:51o0Tq190
モンスターほぼ全部一新してるんだなぁ。旧作のモンスターは
アプノトス、ケルビ、ポポ、アイルー、メラルー、レイア、レウス、ディア
だけか。正直ディアはいらんかったが・・新モーションに期待か
てか、フルフルっぽいの(ギィギィ?)、アイコンですらキモいな・・
なんで体半分色違うんだ?怒ると体の色が白から赤になるとか・・?
371名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 21:39:20 ID:+VkDUlKP0
アンコウみたいな現実世界にいる生物よりも
フルフルやゲリョスのような奇抜なモンスターが好きなんだけどな
372名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 21:56:28 ID:T77/j0S6i
俺が気になるのは、水中だな。
大半のゲームでは水中は動きに制限かかって
イライラするだけなんだよな。

地上や空より水中の方が楽しいゲームなんて出会ったことないわ。
373名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 22:06:53 ID:xVe6uleH0
>>372
セブンスクロスまじオススメ
最初の水中戦町楽しいっすよ^q^
374名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 22:09:06 ID:dt97l8xJ0
>>372
やってみた?
個人的にはアンコウへの期待が更に高まったよ
375名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 22:19:14 ID:EosnA+KC0
>>372
青の6号
376名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 22:21:01 ID:rQzU3160O
>>372
フォーエバーブルーは水中のがよかったな
377名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 23:12:22 ID:GPejwiAM0
MH3には新規モンスターがたくさん出るのか。
MHP3を出すときも全部といわないがMH3のモンスターを出してくれ。
(+MHP3に新規モンスが同じくらい大量にあるとなお良い)

頼むよ、カプコン!
378名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 23:17:54 ID:DneIBHqY0
>>377
マルチすんなカス。
379名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 23:18:51 ID:1canK9ZP0
P2Gの容量が900MBよりちょっと少ない程度らしい。
これ、UMD一層の容量と大体同じ。
UMDは二層1.8GBまで可能だけど、DVD同様に二層目は読み込みが超遅い。

つまり、これ以上の追加は難しいんじゃないかなー、と。
380名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 23:21:28 ID:zvwEffzVO
3のモンスターはシステムからして移植は相当難しいんじゃないの
スタミナもあってか行動パターンも今までと比べても異常な程増えたし
381名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 23:26:16 ID:rQzU3160O
>>377
PSPはP2Gに3のモンスターで移植できそうなのを数匹追加みたいなのになるんじゃないか
382名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 23:26:21 ID:TsAL30zn0
MHP3をMH3Pと混同してない点で>>377は評価できる。

>>380
モンハンtriの新規モンスターをモンハンポータブル3rdにも出してと言ってるのであって、
モンハンtriポータブルを作れとは言ってないんじゃないか。
姿や名前があってればシステムや行動パターンは別物で構わないんだと思う。
383名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 23:37:15 ID:z3OeJpK/0
いい加減、モンスターのモーションの練り直しをやってくれればそれでいいわ…>MHP
あれはマジで出来るのにやらない系統だな
384名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 23:39:49 ID:va9zUXBQ0
>>379
メモリが凄まじい勢いで安くなってるから、インスコ前提で
考えればおkじゃね?

一般人がメモステにmini-SDを入れるとかはわからんかなぁ。
それとも
385名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 23:45:31 ID:zvwEffzVO
>>380
正直カプコンがそんな事をするとは思えないんだよな
今までのモンスターのモーション使い回して新モンスター作る方がよっぽどありえそう
Fのモンスターも少しは移植しそう
386名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 00:11:23 ID:xB06VLcY0
あれ?アイコンみたら何故かほしくなってきた・・・。
387名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 00:17:29 ID:QDy+BqPsO
携帯からじゃ見れないから何がおこってるのかさっぱり分からん
とりあえずモンスターが増えたのは嬉しいな
388名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 00:26:25 ID:RcSycq5z0
>>379
GDROMと同じくらいの戦闘力か
389名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 03:35:53 ID:SbjmgHYM0
懐かしい単語が
390名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 08:14:09 ID:J3CecWrFO
アイコン見たらwktkが止まらなくなった
コレはゲハには珍しい良いネタバレってやつだな


MHPシリーズにゃエスピとかベルとか追加して欲しいな
Fやれない身としては戦いたいもんだ
3のモンスターはとりあえずWiiでやるとしてドス準拠なりの画期的な新モンスターがいれば文句はないさね
391名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:20:43 ID:glMu1he60
あんなのいらね 片手間でつくったようなFのモンスなんて誰がよろこぶ?
392名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 10:39:08 ID:hHRm22R40
三本首が気になる
今までいなかったし
393名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 11:00:17 ID:JxNJ6Hf6O
そういえばどれが三竜なんだろうな

ラギアクルスが確定としか公表されてないが
レウスが入るのか全てトライ初のモンスターなのか
394名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 11:31:26 ID:ZPIcH3Iv0
?リオレイアも確定してるぞ
>1見りゃディアもいるくさいし
395名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 11:33:42 ID:vwNfq9G9O
ロード画面にまだ見なれないモンスターがいるな
カプコン頑張ったな
396名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 11:57:07 ID:IV2iQ3uNO
古龍は?
397名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 12:24:38 ID:J3CecWrFO
>>391
Fやらない人は一応喜ぶかも
P2G発売前のエスピこいこい祭を思い出すんだ

3のモンスターはどうせムリだし難しい要求はよくないだろう
398名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 12:27:53 ID:eQU8r+Iw0
シリーズ最初からいる草食恐竜が
実は家族らしく3匹のうち1匹狩ったら
もう1匹が襲ってきたのがおもろかったな
399名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 12:39:57 ID:2WZ+Wfum0
今のご時勢、データ解析される事くらいは織り込み済みで出してるだろうから、
雑魚に限らずこれで全種ってこたないだろうな。
400名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 12:40:56 ID:IV2iQ3uNO
>>322
桃太郎印のきびだんごですね
401名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 12:42:39 ID:IV2iQ3uNO
>>335
聖鱗とかが出ます
402名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 12:44:02 ID:BL5RKMkwO
>>399
それは無いな。それをすると反って面倒になる
どんなゲームでもネタバレ防止のためにガードは入れたりしないよ
反って面倒な事になるからね
403名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 12:45:28 ID:eQU8r+Iw0
体験版作るの面倒だし
多分いろいろデータははしょってるよ
モンスも>>1は多分1/3程度だと思う
404名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 12:46:03 ID:xZwQL9wEO
P2G、MHFやってない俺はアイコン見ただけドキドキするぜ
こんなにドキドキしてるのはMHGの紅ミラボ以来
405名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 13:59:25 ID:J3CecWrFO
3段目一番右はサイみたいな巨大角竜な感じがする
その左は正統派大型ドラゴン
んでその左がまるで形がつかめん
アレは何を模してるんだろうか
406名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 15:40:21 ID:xkq1wTzSP
まぁまぁ綺麗なMH3動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6853841
407名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 16:33:46 ID:M2TMQfA/0
>>405

口にでかいハサミをもったサソリっぽく見えるなぁ。這いずり回ってそう。
一番気になんのは3段目左から二つ目だなw
体の捩れ具合を見ると相当くねくね動き回るんだろうなw
408名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 17:16:22 ID:TlUVsfWLO
>>407
多分あれフルフルの異種的存在のモンスターだと思うよ
409名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 17:47:56 ID:F0CT81lQ0
3段目の一番右のモンスがくじら竜
410名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 18:23:10 ID:+3Y2fkA30
>>409
ずいぶんペラペラなんだな・・・
411名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 18:38:53 ID:QK8uzDiz0
に・・任天堂チケット
412名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 18:46:15 ID:vwNfq9G9O
3は水陸両用のモンスターがいっぱいいそうだなW
413名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 18:49:35 ID:OzrUSCwp0
アイルー横ってよく見たらメラルーだったのね。
ご飯入った茶碗をもった変なのに見えた。
414名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:07:16 ID:8YQoPW010
この画像、劣化劣化騒ぐアホどもを黙らせるためにカプがこっそり放流した、
とかそういうことないよね?
415名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:13:48 ID:alGaYIMH0
>>414
ゲハに毒されすぎ
416名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:25:54 ID:m8sLbOcl0
スルー予定だったが・・・ここまで追加されちゃうとさすがに心が揺らぐなぁ・・・w
発売されたらFは大丈夫かのう
417名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:28:18 ID:k18RSGcSO
PSPで完全版出るからそっち買うよ
418名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:30:52 ID:OzrUSCwp0
>>414
劣化劣化と騒ぐアホよりも期待してる奴の方が圧倒的に多いからカプコンは気にもしてなさそうだ。
419名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:32:02 ID:6PtwuwhZ0
>>418
それよりも、期待すらしてない人がさらに多そうなのが怖いな
MHP2Gまで勢い維持されちゃーな
420名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:34:22 ID:9PKbgKc6O
カプコンがやったとは到底思えないけど、結果として使い回しだのなんだのといった声の沈静化の役割を果たした。
421名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:34:33 ID:0+K6jJRY0
P2Gって大型モンス何体いたっけ?
422名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:35:58 ID:aYzc4UPp0
P2Gで猫が参加できない大型モンスター
ラオ
ラオ亜種
シェン
423名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:42:58 ID:TJc4XLNTO
初任天ハードサブライズって事で
ピクミンのチャッピーとか出せないかなー
424名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 20:05:16 ID:JxNJ6Hf6O
>>394
代表的モンスターが三体いるらしい
タイトルロゴがそれ

そのうち一体がラギアクルス
425名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 20:20:43 ID:J3CecWrFO
>>409
角ついてるしあんまり鯨には見えなかったぜ
ディアブロスみたいにえびぞりで上向いてんだろ?コレ
426名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 20:59:29 ID:WLvOqbjZ0
イッカクという角の生えたクジラのような生物がいたような
427名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 21:17:22 ID:bTWefUOU0
ああ、ワイリンガ湖にいた七英雄に乗っ取られるヤツか
428名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 21:24:45 ID:tbZMGhwr0
ちげぇよ
北と南の力関係をひっくり返す生き物だろ
角を煎じて飲んだら不老不死になるんだ
429名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 21:38:02 ID:KdJM3zKQ0
マジレスすると一角クジラさんの角に見える部分は突出た下の歯
動物奇想天外見てたからわかる
430名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 21:38:22 ID:DGfbtEC30
なんかクック先生ポジションになりそうなのがいないなw
三段目は全て初心者には手に負えなそうだしやっぱりクルペッコかな
仲間を呼ぶけど動きはとろいし理不尽判定は今回ないからな
431名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 22:25:02 ID:3SuiiKxw0
明らかに公式画像じゃないだろ。
公式のレイアやティガの画像と見比べてみるとよく分かる。
絵のタッチがまず違うし、この画像の絵はゴチャゴチャしすぎてる。
CAPCOMがこんなセンスない画像晒すとも思えない品。
432名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 22:28:25 ID:Jx3abVtF0
ラージャンとキリンとガルルガとFの新規モンスターはP3で出して欲しいな
433名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 22:29:35 ID:DGfbtEC30
だけどロード画面にも映ってるんだよな
ただアイコンが採用されないだけかもね
434名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 22:31:29 ID:FAgf+OPN0
>>431
ロード画面背面の画像の解りにくいのを解りやすく起こしてるんだよ。
「大昔の壁画をCGで再生!」みたいなもん。

カプコンなのにセンス無くて残念だったね。
435名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:03:06 ID:F0CT81lQ0
436名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:24:58 ID:FAgf+OPN0
大全に出てるアイルーの元ネタやね。
ゴブリン。

随分可愛くなってるけど
437名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 05:59:12 ID:a08Y4ts2O
だけど、もうちょい過去の既存モンスター入れてほしかったかな。
あっもちろん、旧作遊べば良いじゃんで解決しないレベルな。

大幅に変わったイャンクック
大幅に変わったグラビモス
大幅に変わったキリン
438名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 06:34:51 ID:hQZejc5e0
大幅に変わるなら既存のモンスター使わなくてもいいんじゃね?
439名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 06:35:51 ID:o9h7VYoc0
密林のアイドル、クックたんだけは残して欲しかった・・・
440名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 07:01:04 ID:cKZlRBx7O
>>371
ワラスボとか
441名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 07:20:49 ID:negSK/H20
クック先生とかクックたんと呼ばれてるから
てっきり弱いのかと思ったら
文字通り刃が立たなかった
砂竜も弾かれがちだし
武器買わないと駄目か
442名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 11:45:14 ID:3E3tu8HR0
>441
MH初のユーザーに立ちふさがる最初の壁だから
クック先生と呼ばれる。これを楽に倒せるようになると
お金稼ぎで何度も討伐するからカモとして
クックたん呼ばわりされてくる。
443名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 13:03:04 ID:lMNDqakMO
>>437
まぁ今でのカプコンからして3Gでやると思うよ
ヤッタネ
444名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 14:08:14 ID:Fqfm3o0T0
ハンターは皆クック先生に筆おろししてもらって一人前になるんだよ。
そのうち解る。
445名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 15:24:50 ID:93wIenVwO
変更点を見る限り、tnksnの追加要素はほとんど残さず、2での失敗を無かった事にする意味で
テストケースとして移植する作品に2じゃなくてGを選んだのかもな
446名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:12:23 ID:a08Y4ts2O
>>438
んまぁ、やはりそういうことになるかね。
せいぜいレウスレイア、ディアだけ十分ってか。+クックだったら尚良かった。
447名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 20:53:58 ID:hENQJcrv0
三段目の左から2番目のあれなんなんだ
448名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 21:05:41 ID:TxW6579j0
鳥っぽい?
449名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 21:22:40 ID:pHfp40qOO
まさかラオを始めとする古龍まで廃止してくれるとは・・・
カプコンは本気なんだな、感心した。

自然は厳しい(笑)とか言ってた人はもう過去の人なんだね!
450名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 21:26:33 ID:5xCGBH310
茶色ヒドラみたいなやつ、よく見たら首5本あるな
首というか、チューブに口がついているようなというか
451名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 21:31:42 ID:hENQJcrv0
>>450
ボルボロスのことかな?
あれ頭だぜ
452名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 00:23:17 ID:anz/8MoE0
>>450
ありゃ首じゃなくて鼻だ
あれを泥の中にいる時に地中に出して空気吸うんだよ
453名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 01:38:44 ID:l1llDg8p0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp248471.jpg

>>1のを分かりやすくしたやつ
454名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 01:48:31 ID:5HttHfkH0
>>453

親子の造形がよくわからない・・
455名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 06:04:27 ID:9p+QD17n0
>>437
まーあがってる画像
去年のTGSの奴から変わってない訳だから
可能性として0ではないと思うよ

クック先生とガルルガはいてほしいな
456名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 06:07:27 ID:X3sl7PMv0
クック先生も狩るのも飽きたけど。
素材狩りツアーとかサブイベント的な感じで出てくる分には構わない。
457名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 06:11:51 ID:orgJubkE0
?のアイコンってミラボレじゃないのか?

水中戦あるなら、トトスも残して欲しかったな・・・
458名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:35:51 ID:1ac046n1O
>>457
正体不明アイコンだからなんでもいける
459名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:42:02 ID:bdVSxivs0
しかも体験版だから、これで全部とは限らんしな
460名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:46:29 ID:Cmn/pOr40
フルフルいなくなったのか?
461名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:46:52 ID:1ac046n1O
>>459
アイコンという意味ではたぶんこれで全部かと
解析対策に体験版からデータを抜くなんて普通しないから
462名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:50:33 ID:bdVSxivs0
>>461
追加があるかもしれないじゃないか
体験版を出した時点で本編が完成してるとは限って無いんだから
463名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:50:40 ID:UIBckk6uP
>>457
?を使ってるのが1体とは限らない
464名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:57:14 ID:fGVUOPmy0
おおおDSi持ってる奴は>>453を見るんだ
ちょっとでかく見られるど
465名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 14:08:36 ID:SeROyvjgP
>>83
そんなに売れるシリーズと思ってなかったから当時はGの売れ行きとPの売れ行きで判断して2の方針を決めたんだろう

さすがに二番煎じはもう通用しないから3はこうなったが
466名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 14:18:32 ID:7HXaEkQb0
なんでもいいが飛びまくるのと潜りまくるのは
無駄に時間がかかるからキライ

だからレイアは好きだ
467名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 16:33:33 ID:r5WopW13O
>>462
追加は普通はない
格闘ゲームのキャラよりも一体あたりの労力がでかいから
企画をスタートさせた時点で決まってるようなもん
468名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 16:36:34 ID:ZmhIQm3K0
ロード画面見るとネタバレアイコンにはいないやつがいるけどな
469名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 16:39:02 ID:AwxOrHvkO
これまでのような、面倒なだけの古龍を廃止したのは良いが、古龍自体は残してほしかったかもな。
強いだけで、基本は飛竜と同等に戦える(体力的に時間的に)、みたいな。

伝説系の設定は、確かにゲーム的に盛り上がるし
470名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 16:39:14 ID:lDoJlkwm0
追加モンスターいてほしいねぇ。この体験版は33%の時のやつだろ?
とりあえず当時出来てた奴を入れてみたって可能性もあるわけだしね
471名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 17:07:33 ID:I67UjnctO
まあ少なくともロード画面、アイコン両方にいる奴らはボツの可能性はないから良かった
アンコウwktk
472名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 17:10:28 ID:9p+QD17n0
>>467
決まってても
その時点で総て入ってるとは限らないと思うけどね
発売ほぼ1年前のデータに
473名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 17:30:29 ID:Up7Xzoqd0
>>469
まぁ現状旧モンスがほぼリストラされたって話は推測でしかないんで。
474名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 18:03:23 ID:tFEuyNOP0
ラスボスがクジラだったら
まさにモビーディックとの死闘を描く"白鯨"のようだ
475名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 20:35:38 ID:0cbjDJSf0
>>453
乙、だがジャギィ達が鳥竜種だと断言するのは難しいと思うぞ
どちらかといえばボルボロスに近いかもしれん
476名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 20:37:17 ID:anz/8MoE0
>>475
公式サイトにでかでかと鳥竜種と載っていますがな
477名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 21:45:58 ID:ZHiLdq4T0
>>475はすぐに忘れちゃう鳥頭なんだよ
478名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 01:54:27 ID:Q+LIy2fN0
ジャギィから鳥竜種の牙が剥ぎ取れるしな
479名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 16:57:55 ID:H6eixjrW0
このネタバレアイコンは手描きっぽいのが気になる
このままアイコンとして表示したら細部がぼやけるだろうし
ロード画面が抜けたんでそれに適当に色塗ったんじゃねえの?
リアリティを出すために有る無しのフェイクを混ぜたりして
480名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 23:53:14 ID:CkERV8zi0
本物も手描きだろ
481名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 02:44:17 ID:3TP2W8hM0
ビンのアイコンがあるように見えるのだが
482名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 09:18:51 ID:fD/RbTOyO
スラッシュアックスが巨大ワスプナイフに変形して炸裂する時に使う予想がある
483名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 23:03:01 ID:2UgNkyYK0
これ見て買うことに決めましたw
484名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 04:01:46 ID:qg6REbkQ0
これからどんどん情報でてきそうだな
485名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 18:51:16 ID:6keKAO8X0
ほぼ糞モンスだったら泣けるね。
ベルキュロス(笑)みたいな。
486名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 18:56:21 ID:EDZp+ymHO
ベルQはかっこいいから許す
487名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 00:51:13 ID:edkhnx7R0
さっきトライの体験版遊んだんだが
すげぇつまんなかった

・遠景からも近景からも冒険したい!って印象を受けなかった(初代の森岡、ドスの雪山みたいなインパクト)

・テクスチャをリアルに寄せたために、エフェクトとマッチしない(モンハンは結構イラストチック)

・田中古龍の再来(押し時、引き時のない、暴れるだけのモンスター。いつクルペッコの頭殴るんだ)

初代から2000時間以上遊んでるけど
正直、明日寝込むんじゃないかと思うぐらいへこんだ

一緒に遊んだ友達は、大喜びして遊んでた
モンハンスレ見に行ったら、特に不評じゃなかった

俺が悪いのか・・・
488名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 00:52:25 ID:0JkB2NCM0
EDだけに消沈
489名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 00:54:06 ID:NgYv7EzF0
>>487
そういうのは誰が悪いとかじゃなくただの相性の問題だろう
今回のは合ってなかったとあきらめるしかないだろうな
490名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 00:58:42 ID:z0uaEOGf0
>>487
尻尾の当たり判定とかまともになったから攻撃激しくなっただけで
スタミナ切れれば頭なんか狙い放題だぞ
491名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 00:58:44 ID:Z1+OZe9d0
おおお、新モーションのディア楽しみだぜー
492名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 01:01:20 ID:B1p8ep9IO
楽しみっていう書き込みがあったら
センサーが作動してGK本部に連絡がいくようになってますん
493名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 01:11:34 ID:Q9wSinSc0
>>487
まあ、俺もトータルなら3000とか4000時間は行ってると思うが、MH3は
かなり良い出来だと思ったので、そこは個人の合う合わないなんだろうなあ。
一緒に楽しめないのは残念だが、次回作でまた合おうぜ。
494名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 01:12:27 ID:5JSlsm55O
自分の考えるモンハンと違う→つまらない!

いい加減ガキの思考は卒業しようぜ
ゲハ以前に人間として酷い
495名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 01:17:48 ID:B1p8ep9IO
借りに行こうぜ!(Wii買う金を)
496名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 01:29:18 ID:dMIRhI0rO
>>490
昔から言われ続けた謎判定がやっと解消されるんだよな

ちゃんと解消されるんだよな?

>>494
つまらないと感じるのは個人の感想なのに
他スレでネガキャンしているわけでもなし…これがゲハ脳か
497名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 01:30:36 ID:0JkB2NCM0
中身はやっぱりおこちゃまでした♪
498名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 01:36:55 ID:B1p8ep9IO
まあ俺は身内の分も買おうかと思うぐらい面白かったな
499名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 01:43:35 ID:AZMa1GA60
>>125
初めて120%GKを見た
500名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 01:43:46 ID:Q9wSinSc0
>>496
今回遂にコリジョンから構築し直してるようなので、だいぶ解消はされるんじゃないか。
今まではPS2無印のコリジョンベースだったからどうしても精度が低かったけど、
今回相当細かくなっているので、以前程のおかしな感じはなくなりそう。
501名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 01:53:57 ID:6BhZ1pLfO
押し引きとかw
パターンで動いてくれないとつまらないとか
そんなんで何か上から語るなよ

スタミナ切れまくりじゃんペッコなんて
502名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 01:58:36 ID:6us8p5ZtO
>>496
途中で言ってる事がよくわからなくなってる
君に合わないだけだようん
503名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 02:01:23 ID:UAoNOaYUO
体験版で全てを判断しようとするのって正直どうなの
504名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 02:08:31 ID:/Tn7wMdw0
だいたい予想の範囲だな、これで心置きなくスルーできる
ありがとう1
505名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 02:51:47 ID:9f7GiLjDO
おそらく出るであろうMH3Gで、レイアみたくグラとアクションが手直しされた過去モンスター大量追加とみた
506名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 02:55:01 ID:0JkB2NCM0
3Gにどこまで力を入れるかは、3の売り上げ次第だろうね。

シリーズとしてまだ伸びると思えば、力入れるし、
絞ってやると思われれば・・・。
507名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 04:19:55 ID:S/eqL3QZ0
本スレもそうだが、3G出るの前提に語るお前らってカプンコに飼い慣らされすぎだろ
508名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 04:30:03 ID:0PsG6TOC0
熱心な信者がいることは良いことじゃないか。
MH3体験版目的で買ったんだがGのオンが面白くてフレもできちゃったから、継続して
課金するお^^
PSP操作で据え置きモンハン遊べるのは良いね。
509名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 04:32:58 ID:0JkB2NCM0
また一人飼い慣らされたお
510名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 05:40:51 ID:/BraTISSO
そう言えば、カプコンは一言もPSPで出すって言って無いんだよな


携帯機の方も期待して下さい

コンセプトはシンプルな狩り


ってだけで、


PSP2向けの開発だったら、サスガニ キレル
511名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 05:41:39 ID:+PvG6F7O0
何かのハードで3G的なのが出るのは確実だろうからトライはスルー
レベル制のゲームでもないし急ぐ必要もない
512名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 05:48:53 ID:dnpUUpQ60
3から3Gへ引継ぎがある罠
513名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 09:24:10 ID:Z8xrYd1VO
全長の1.5倍くらい離れてるのに何故か食らう謎判定
壁際でカメラが変な方向で固定されてハメられる

この辺りが改善されたのはかなりGJ
514名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 09:24:20 ID:/Tn7wMdw0
モンスもリストラとかこれって次作のための仕込みなのか
カプンコの体力的な限界だったのかなんなんだろうね
武器モーションとかほとんど変わってないしなんで減らしたのか全くわからないんだけど
515名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 09:36:31 ID:Xqwh/JQK0
嘘も織り交ぜながら一生懸命悪い方に悪い方に印象付ける姑息な書き込みを毎日するわけですね
本当に最近になって何故かモンハンのネガキャンが急に増えたな
516名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 09:44:14 ID:/Tn7wMdw0
武器とモンスのリストラがあったからじゃないかな
517名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 09:45:44 ID:Msn55oTA0
ネガキャンしてるやつはたくさんいるように見えていつも少数派だ
楽しみにしてる奴はわざわざ書き込みになんてこないから気にすんな
518名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 09:52:23 ID:MGJiDcIAO
モンス一新はリストラって言うのかね
まぁ俺は楽しみにしてるけど、モンハンが合わない人は残念だったねってことで。
519名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 10:24:45 ID:SST6JyF90
リストラって本来は再構築(restructuring)って意味だからね。そういう意味ではその通り。
単に首切りの意味で使ってるんだろうけど。
520名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 11:56:48 ID:6us8p5ZtO
>>514
マルチうぜえ
521名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 19:49:44 ID:BinKfs2T0
>>510
DSかもよ・
522名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 19:57:42 ID:huMC7Ty30
>>514
武器モーション変わってないってw
大剣片手で振り回したりハンマーでガードすればいいのか?
523名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 20:00:52 ID:PUEbgDSDO
ここでセガ工作員が一言↓
524名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 20:04:45 ID:Cl1TQxAl0
セーガー
525名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 20:08:28 ID:/BraTISSO
 (i)
 (∵)  ピャ〜
 /W\
526名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 20:10:34 ID:/BraTISSO
 (i)
 (∵)  MHP3は2010年秋発売
 /W\
527名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 20:12:55 ID:Cl1TQxAl0
>>510
PSPで出す意味は300万市場なんだからPSP2はない
528名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 20:16:54 ID:/BraTISSO
>>527

 (i)   アドパでPS3ユーザーを
 (∵)  黙らせる必要あるしね
 /W\
529名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 22:51:01 ID:Px8tPyUYO
>>519
いや誰も聞いてないし
530名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 23:07:56 ID:b4PFtAHA0
誰もおまえ呼んでないし
531名無しさん必至だな:2009/05/05(火) 05:03:53 ID:weRLK0H50
呼ばれてないけど来ましたよっ
532名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 05:39:23 ID:zc+y6nqdO
 (i)   P3はトライのモンス
 (∵)  殆ど出ないっしょ
 /W\  差別化させるっしょ
533名無しさん必至だな:2009/05/05(火) 05:48:54 ID:weRLK0H50
P3は確定なの?
534名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 05:55:25 ID:io65SYCIO
早く大剣でティガをペチペチしたい

つかこれってボイチャしながらできるの?
535名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 06:04:52 ID:zc+y6nqdO
>>533
正式な発表は一切なし
ただ、携帯機の方の期待は裏切りません
とだけのインタビューから
話が広まってるだけ


>>534
Wiiスピークを使ったボイチャに期待
でも、テストをかねてGで導入されなかったとこを見ると期待薄


打ち込み早い人はチャット
遅い人は定型文か新規登録文
536名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 06:30:40 ID:BS0rk5vwO
3は本当に面白そうで楽しみ
537名無しさん必至だな:2009/05/05(火) 06:32:46 ID:weRLK0H50
>>535
dクス
538名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 06:42:50 ID:WDkieGQ/O
>>532
気持ち悪いゴミだなぁ
539名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 07:22:35 ID:zc+y6nqdO
>>536
モンスターの行動で環境が変わる
ってのも売りみたいだから、体験版じゃ感じれなかったその返も期待
540名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 19:18:06 ID:TmdyFohV0
画像はクルペッコの爪がなんか違うのが気になる
カジキっぽいのとか明らかに飽きちゃったみたいなタッチだし
まあそろそろ公式で公開されるだろうけど
541名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 21:28:28 ID:ALXBhPoT0
参拝
542名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 23:24:39 ID:Mzk7S/Qa0
横槍なんだが、ゼルダみたいに一つのでかいマップにして、
そこに密林ないし色々なマップを配置したらどうよ。
その方がモンハンの世界の広さを表現できると思うが。
箱庭っぽくなるけどなwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 00:45:33 ID:eiNCviJL0
そんなどこまでも猫とランポスとイノシシが追いかけてきそうなモンハンはイヤです
544名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 03:17:43 ID:iN6lOhGh0
そんな砂漠と草原の境目でモンスターが引っかかってそうなモンハンはイヤです
545名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 03:25:52 ID:eAfeHGbT0
でもモンハンは国内じゃブランド的地位を得たといってもいいし
方向性の違うモンハンが出てもいいかもしれない
それが海外で売れるようならなおさら
カプコン好きなんでハードは何でもいいや
546名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 18:08:28 ID:k55PhdcZ0
>>545
欧米向けモンハンになりそうなロスプラは、
いずれそっちの方向に向かう希ガス。
547名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 20:14:50 ID:kNdpBO0I0
下から二番目、左から三番目のサーベルタイガーみたいなのナコ.アグールに見える
548名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 20:44:47 ID:E+pluYy90
鯨が出たらこんな感じだろうな〜
「巨大鯨の侵攻」
もちろん作業ゲー&ラオの使い回し
549名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:41:26 ID:POPMZk3VO
全然ありだと思えた俺は立派なカプ畜
亜種は白で。

どっかの国が怒りだしそうだけど
550名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:19:46 ID:3NSj+cju0
>>159
勘違いしてる奴多いがMHFは解像度高いだけで
グラはPS2と変わんないよ
エミュやアプコンでキレイになった程度だろ
551名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:59:05 ID:PWzXYx5DP
>>542
そんなことしたら猫居るマップでアゴスさんが泣く
552名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:03:02 ID:7XiPIZfu0
>>550
本当の意味での勘違いは
解像度=グラフィック性能と思ってる連中でしょ
553名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 21:39:11 ID:IVUepX3+0
>>548
その書き込みだけでお前がろくにモンハンをプレイしてないってことがバレバレだw
つか、いくら鯨が地上で生活してたことがある生物だからってカプコンがそんな血迷ったことするわけねーだろw
せめて「街シェン戦のマップだけ微妙に違うバージョンになるだろ」と書いてればバレなかったものをw




個人的には旧砂漠の地底湖みたいな専用マップ(キャンプエリア、岸辺、湖の中の3マップで形成)を使用したウカムルバス戦みたいなものになると思う
クエスト名はアカムウカムの例からして「深竜砕泳」とか?
554名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:29:53 ID:DeJRKaaKO
3は水中に入れますよ
555名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 08:26:45 ID:eRjpt9+q0
MH3は犬夜叉とコラボ
鉄砕牙が太刀カテゴリで登場
妖気を纏う刀身も再現されます


チート武器確定
556名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 08:55:37 ID:Z+WDXGHAP
見た目だけだろう
557名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 09:01:37 ID:1jbsdLBj0
何故チートになると思いつけたのか疑問
558名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 09:25:41 ID:KDvBzwIW0
コラボ系は性能微妙なネタ武器ばかり

オンもいいけどドスみたいにオフも楽しめるものだといいなぁ
tnksnのドスもオフだけは評価できる
559名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 09:36:50 ID:PXFIPLHS0
モンハンは下手糞救済のチート武器防具があるのが普通ですので。
そしてそれがあったからゲームが上手くない人間にも受け入れられ幅広く売れた。
560名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 09:39:16 ID:HlcTS0OO0
ほう
でもお高いんでしょう?
561名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 09:48:15 ID:PXFIPLHS0
ある意味武器のバランスの悪さはオフを前提に調整したのが失敗の原因だろうけどね。
つまりテストプレイした所特定の武器じゃ特定のモンスタをクリアできないから
チート性能の武器を入れる。

例、ライトボウガン速射
ライトじゃ50分以内に倒せないな。ダメージソース、弾が足りない。
仕方ない。連射という新機能つけて弾節約かつ攻撃力上げるを同時に達成できる様に変更。

で、機動力があって攻撃力があって弾も節約できるという見事に欠陥の無い武器に。
通常弾速射は1発あたり2.5倍のダメージ。
つまりヘビイ以上のダメージがライトで出せる。
わざわざ扱いの難しいヘビイなど担いでいく必要ゼロ。
まあこんな感じで。

ま ゲーマーなら性能の圧倒的に劣るヘビイをわざわざ担ぐんだろうけどな。
562名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 09:53:58 ID:jblTiZO10
>>561
一応F基準のものさしで言うと次のような感じ

ライト→バールとドドンは超速射で固定火力最強クラス、フットワークによって立ち回りは安定。
     ただし一発は弓に劣るため、通常撃ちは殆ど無し。やるとしても物好きぐらい 
     たまに対ミラ、アカム変種に繚乱で貫通1速射するド阿呆がいるけども忘れてくれ
     あと紅・祖に対するきんねこ水平
ヘビィ→倍率800のカンストに到達可能。通常を撃つより異常弾を撃ったほうが強いなんていうdデモ事態
     カクトスプリーマというヘビィの場合は「麻痺以外は死角なし」に近いボウガン
563名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:19:37 ID:U67xlRkQ0
>>561
シリーズのうち、どの速射について書いているのか知らんけど
とりあえずdosのオフからやってきたらいい。
564名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:24:09 ID:PXFIPLHS0
武器の特性を考えるなら速射機能は機動性を犠牲にして火力を優先した
でかい銃身のヘビイだからこそ搭載できる機構であり機能と言うのが普通の感覚。
でも初期の頃、ライトのソロでの討伐不能状態を正すためにゲームバランスと言う観点から速射の導入。
そして新武器は前の武器より強くないといけないというエスカレートから
どんどんとライトの火力が増大し現状の火力最強のライトボウガンが誕生したと言う話だね。

言うなればライトマシンガンのMP5が重機関銃のM60以上の火力や攻撃力を有してると言うわけだ。
そういう事ならでかくて重いM60の出番は無い。

だがまともなゲーム性だったらこう。
ライトは火力に劣るが機動性に富みリロードや反動が少なくとっさの状況変化に強い。
それでタイミングよく状態異常弾や回復などのサポートを行う。
ヘビイは機動性が悪くリロードも遅い。だが一度撃ち始めたら圧倒的な火力を有する。

565名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:34:36 ID:PXFIPLHS0
>>563
だからそのオフって考えは止めたらいいと思うんだね。
それが間違いの元だったんだからさ。
オフってのは結局あらゆる武器でどんな敵も倒せなきゃいけないって観念があるわけだ。
ライトで火力足りなくてクリア不能じゃん。バランスが悪いわと言い出す。

じゃあバランス悪いから単純にライトの火力を上げる仕組みを考えました。
それが結局ライトの方が火力が圧倒的に強く機動性まであって弾持ち込みも
少なくて済むという最強銃誕生の第一歩だったわけ。

武器を間違ったら倒せない。この潔さは重要だね。
でなければ沢山ある武器の意味が無い。
566名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:29:58 ID:U67xlRkQ0
>>565
だから、dosオフで「速射」を試してきなよ。
567名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:31:59 ID:jblTiZO10
>>566
>>565はミラで貫通撃っちゃう子
568名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:36:11 ID:PXFIPLHS0
>>566
dosオフなんてもはや誰もやってない大昔にこだわる理由を聞きたいな。
DQ8出てるのにDQ2はラスボスがベホマをとか言うタイプか?
569名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:42:19 ID:PXFIPLHS0
>>562ならわかるだろ。
バールダオラをはじめとする異常にまで強くなったライト種の強さと
ヘビイという武器種の存在価値の無意味さ。

ヘビイはだいたいライトの1.5倍の攻撃力を有する。
だがライトの通常速射の時点で2.5倍 ヘビイを越える。
そして超速射にいたっては計算すのも嫌になるくらい圧倒的。
それでいて機動性もあり火事場発動しながら戦いやすい。

ヘビイ担いでる奴は地雷。もはやこうまで言えるな。
570名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:45:46 ID:OFeqvxAQ0
>>569
その程度で地雷判定出すってどうよ
571名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:50:46 ID:PXFIPLHS0
ヘビイのやることは高い武器倍率を生かし、というかそれしか売りが無いから
状態異常弾LV2を調合撃ちする事だけ。
これのモーション値は15であり肉質の軽減を受けないのでヘビイで最も高ダメージを期待できる。

だが結局ライトも麻痺弾を撃てる。
中間距離で麻痺を撃ち麻痺った所に近づいて弱点部位に超速射。即殺。
これに比べれば延々調合撃ちするしかないヘビイの出すダメージなどゴミである。

あえて聞こうか。ヘビイの価値って何だ?
572名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:52:38 ID:PXFIPLHS0
>>570
いや わざわざヘビイを担いでくるなんて腕に自信があるんだろうよ。
死ぬリスクが高いという事やダメージ効率的に見たら地雷だけどな。
573名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:03:59 ID:PXFIPLHS0
ヘビイで異常弾を撃ったほうが強いというのがdデモ事態だと思うなら
理解できるはず。

ほんとうは異常弾撃ちこそがライトの武器であり
超連射といった超火力類の物がヘビイの物でなければいけなかった。
そうすればどちらも必要な存在である事が出来、ヘビイは無価値ではなかった。

どこが間違いの発端だったのか。
オフでのライトのあまりの弱さ。討伐不能というバランスの悪さを改善する為に
攻撃力底上げの速射という概念がライトについてからだ。
ライトは攻撃力が無いからライトなんだという基本を忘れた。
そしてライトは攻撃力も機動力もある完璧な武器に至った。

このバランスを取ったつもりで実はバランス崩壊に向かっていたという
ねじれが目に見える形ではっきりと今は出てる。
574名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:07:23 ID:OFeqvxAQ0
つか何独りでくだらない事でファビョってんだかがわからない

MH3と何の関係もなくないか
575名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:17:00 ID:PXFIPLHS0
これを独りでくだらない事と言うならそれは君らの方が
モンハンに興味が無いというだけのことなのさ。

この手の話題はモンハンフリークなら話になる。
それが話にならない、更に飛躍してくだらない事って言うのは
君らがモンハンに興味が無いから。

興味が無けりゃそりゃこんな話くだらねえさ。
576名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:19:37 ID:OFeqvxAQ0
スレタイ嫁
モンハンフリークとか頭沸いてんのか
577名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:22:48 ID:C0s/Vl/rP
効率厨がウザいってのが理解できた
所詮ゲームなんだから好きな武器もって行けよ
578名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:32:21 ID:U67xlRkQ0
>>568
>連射という新機能つけて弾節約かつ攻撃力上げるを同時に達成できる様に変更

「速射」が追加されたdosでは、上記は全く達成されていないからだ。
だから、シリーズのうちでどれの速射について書いているのか尋ねたのにスルーだし。
579名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:44:27 ID:PXFIPLHS0
>>576
はぁ? お前こそ読めよ。
フリークじゃなければ解析でモンスターが全解明したからなんだってんだ?
って話になるだろ。

そうさ、一般人の感覚じゃそんなにあせって解明してなんになるくだらねえと言う話だ。
ここの話が成り立つにはそんな話でも話題として成立する
モンハンフリークの出入りが前提なんだよ。

モンハンの話題に対してくだらねえと言う君がお呼びじゃないのさ。
580名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:47:28 ID:1jbsdLBj0
漏れも呼ばれてないよ(´・ω・`)
581名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:48:27 ID:OFeqvxAQ0
むしろ何を呼びたいのかがわからん
このスレじゃなくていいだろ。それ
582名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:49:04 ID:PXFIPLHS0
>>578
バールダオラって聞いたらわかるだろ。
583名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:55:39 ID:jblTiZO10
ついでに、だ。
Fだとヘビィに射程制限が無くてだな・・・カホウ スナイプあたりでぐぐってみ
584名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:56:58 ID:c8a2PvJtO
結局豚はMHには興味なくてハード論争の種にしたいだけなんだよ
少しでもやってれば気になることさえついていけないw
所詮家畜の豚にゃその程度だろうよww
585名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:58:04 ID:OFeqvxAQ0
PS2で出たMH2Gの話をMH3のスレですることに何の意味も無いって事に気付いて無いのが凄い
586名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 12:59:01 ID:jblTiZO10
>>584
お前は上の流れを見てそれしかいえないのかとry

>>585
2G・・・?
587名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 13:00:30 ID:OFeqvxAQ0
ああ、dosか

何年前だ・・・
588名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 13:05:42 ID:U67xlRkQ0
>>582
作成可能時期を無視してライト全体に当てはめていると。
速射と超速射は違うものだしな。
もしかして強武器コレクターさんですか?

>>583
スナイプはだいぶ前に潰されたよ。
589名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 13:13:10 ID:PXFIPLHS0
>>583
ん? それ今でも使えるか?
いつかのアップデートでヘビイも射程を大幅に落とされたと思ったんだが。
特にそのカホウってやつな。
590名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 13:15:13 ID:PXFIPLHS0
>>588
へえ 君は強武器つくらないんだ?
コレクター?
続けてりゃ誰もが勝手にそうなるよね。

むしろわざわざ弱い武器そろえる方がコレクターですよ。
591名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 13:19:27 ID:PXFIPLHS0
速射と超速射は確かに性質は違う。
が、それならなおさら超速射機能こそヘビイにつけるべきだったね。
MHFの運営はさ。

ライトにあれついたおかげでますますヘビイの存在意味がなくなってるからね。
また次も超速射のライトボウガン追加で出るとやっぱりそいつがガンナーとしては
メインになるだろうな。もはやヘビイはネタでしかない。
592名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 13:26:46 ID:FWf5BMby0
そろそろ適当なスレに移ってもらえないかと思うんだが
593名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 13:29:13 ID:U67xlRkQ0
>>590
強武器コレクターで通じなければ、「ニワカ○○使い」と書けばわかるか。
あんたが自称する「フリーク」とは正反対の存在。

>>562が正しければ、超速射をもってしても、黒龍系にはカクトスプリーマという
図式は崩れていないと思うんだが。 通常時はともかく硬化後はどうするのよってことに。
594名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 13:43:53 ID:Yybz5c9O0
つーか、MH3のライトの速射、反動は無いみたいだが連射速度落ちてるぞ(2と同じくらい
どうせ今までどうりの微妙火力だろ。でもそれでいいんだよ
ライトに火力を持たせる必要性はない。笛いないから唯一の支援武器なんだし
パーツ変換でライト/ミドル/ヘビィに変換できるようになったから尚更だな
595名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 13:50:52 ID:mD0A2n5AO
ファンゴ系の糞モンスは絶滅するんですよね?
596名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 15:03:13 ID:ki+s9oum0
wiiで3出したあとじゃないとPSPでの発売情報は流さないだろうな
597名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:39:15 ID:LuOYtII00
今回のボウガンはライトが装填数少なめでヘビィが装填数多めになってる気がする
体験版見ると
598名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:59:19 ID:EWD1bMMr0
何月くらいに出るんだろう?
599名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:26:42 ID:VZmx3v3x0
発売初日からオン始めて二週間無料
それが切れたと同時に最長90日のチケット購入、で計算すると
大体8月の5〜6日辺りになるからその辺と予想。
600名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:29:13 ID:6ZqeLcLt0
じゃあ8月14日と予想
601名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:38:08 ID:wAOqBkTg0
ドラクエ9発売の約一ヶ月後なので妥当かもね。
602名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:55:41 ID:2q3Ou1WR0
どっかのサイトの早漏暴発で8/31って出てたが、あってるかどうかは解らん。
603名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 02:07:26 ID:YRQPvAZz0
>>593
うわあ出たね。少数の例外出して一般化理論。
はっきり言ってミラ系にしか使い道無いゴミって言うのが正しい言い方ですよね。
そう ヘビイはミラ戦の時だけ持ち出す超限定武器。つまり使えない。

しかもライトでもミラに対し拡散祭りや毒麻痺弾調合撃ちが十分な性能を有してる事。
さまざまな討伐スタイルでヘビイのほうが出来ない事が多いこと。
そう、MHFでは99%の場面でヘビイがライトを上回る事は無いんですよ。
100種類クエがあったらヘビイが適してると言えるのは1つ程度。そんな感じ。

にわか○○使い?
まったくの逆ですよ。
ヘビイを散々何とか使おうとしたなら最終的にヘビイクソで結論されるはずなのです。
あらゆるクエがヘビイでは討伐時間が長くなり無駄な苦労しか生まない。
ここで散々言ってる事はヘビイへの失望、ヘビイの無価値さからの愚痴なのですから。
君はヘビイ担いで多くのクエに挑戦してないからヘビイに未だ幻想を持ってるだけだね。
604名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 02:15:10 ID:jWWt/4dc0
>>603
剛クシャ戦のアルギュ、今だと剛ナズチをハメ殺すのにも使われてるんだっけ
あとは麒麟に対する散弾撃ち。四人包囲でも余裕だぞ
605名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 02:22:21 ID:rokBqfXo0
よそでやれ
P2GスレでもFスレでもねーぞここは
606名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 02:28:35 ID:hwov/61B0
>>603
>ミラに対し拡散祭りや毒麻痺弾調合撃ちが十分な性能を有してる事

地雷一直線だな。
求人全破壊部屋にライトを持ってこられたら移動するわ。 拡散なんてもってのほか。
お前はなんとか頑張ってヘビィの使い道をなくそうとしているだけ。
特定武器種を一生懸命否定するのがフリーク? 笑わせるな。
607名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 02:44:03 ID:jWWt/4dc0
>>605
そうは言うがなry
ネタが尽きたら脱線するのは世の常

ちなみにヘビィの使い道
言わずもがなミラ、クシャ定番PT、ガノス変種包囲射撃やら見出せばたくさんあるわけで・・・それを出していないのは単なる思考停止
ぶっちゃけ上記の事例については攻撃倍率がほぼカンストに至っているからこそ強烈なわけだ。
ライトボウガンだけがやれることなんて拡散祭りとエスピ変種に睡眠落とし穴から封殺ぐらい。
タイムを競うプロハンター業界では立ち回りの不利なんぞ関係無しに取り回す変態だぞ
608名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 07:16:57 ID:TCRjyde10
ここトライの新モンスターのスレじゃないの?
609名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 07:24:49 ID:dO6WIcne0
ライト、拡散弾や毒弾等の効果が上がる
ミドル、各属性弾の効果が上がる
ヘビー、通常弾や貫通弾等の効果が上がる
とかの区別とかあったらと妄想してみた、そしたら愛銃をモンスにあわせてカスタマイズしたいな
てかパーツの着脱はいままでの仕様だよね?
610名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 07:50:42 ID:0Xn0/vSE0
これが新たなツーマンセルの手口か
過去作の話題で険悪さを演出し新規プレイヤーを減らそうと言う
611名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 09:07:53 ID:BlPE+N3M0
3のスレなのに2の話されても「そうだったね」としか言いようが無い
612名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 09:11:09 ID:jGlbPen8P
MH3 オーケストラレコーディング 狩猟音楽祭

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7010962
613名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 09:15:52 ID:TskKaRDg0
なんかバールかついで超連射ヒャッホイして怒り突進で即乙する地雷が
数値上の強さだけをとりあげてはしゃいでるときいてFスレから記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
614名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 09:35:08 ID:YRQPvAZz0
>>606
はぁ? ライトで余裕で全破壊できますから。何がもってのほかなんだ?
しかもその程度で移動?馬鹿じゃね。いつもそんな事やってるんだ。
そういうのが本当の感じ悪い効率厨だね。
ヘビイがライトの三倍のダメージを叩き出すってんなら話もわかるが
今ではせいぜいあって1.5倍ですから。それも速射が使えない毒麻痺弾だから言える話で
通常弾や属性弾が使える相手ならライトの方がダメージソースとして上になり逆転する。
でも君みたいな事は言いませんよ。ヘビイお断りで移動するわだなんてね。

615名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 09:40:42 ID:YRQPvAZz0
>>607
その話も逆だなあ。
ヘビイはもはや強引に使うとか使い道を探すってのが正解。
どんな新クエやる場合も最初はライトでこれならヘビイでもいけると言う順番である。

そんで笛いるけど数値カンストしてるってのは既に限界露呈したってこと。
つまりこれ以上性能が上がらないという事。ヘビイは今で限界なんです。あんなんで。
性能が止まったヘビイに対しライトの超進化が進み今ではライトがほとんどの場面で
ダメージソースとしても上になりヘビイの使い道がどんどん無くなった。

ヘビイは攻撃力あるから使えるなんて話は相当過去の話だね。
今後のアップデートでライトは攻撃力を上げた新武器がまた出るでしょうけど
ヘビイはカンストしてしまった故にこれ以上攻撃力上げられても無意味って話ですから。
どんどんライトが機動力はライトで攻撃力はヘビイという完全状態に向かってるのが現状。
616名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 09:46:31 ID:BlPE+N3M0
3では4種類だっけ?ボウガン使いは嬉しいよな
617名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 09:48:08 ID:YRQPvAZz0
このままじゃあまりにもヘビイゴミなんでヘビイにも超連射つけて頂きたいね。
装填数も9じゃなくLV2通常で12。こいつの超連射なら見せ場もあるだろう。
で、麻痺の装填数もLV2で2が標準。
もうそのくらいやらないとライトの方がダメージソースとして上なんよね。
ていうかなぜライトに超速射なんてものがついたのか理解に苦しむ。
ヘビイにこそつける機能だったろうに。
618名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 09:52:30 ID:keupfV2i0
ID:YRQPvAZz0                              がライト好きだということはわかった
619名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:02:40 ID:+E+Mcj3ZO
>ボウガン
友人と素材マラソンしてた時に気づいたんだけど
ヘビィで撃つとライト速射全弾当てるより怯みが発生しやすいのな
だから多人数で囲めるならヘビィのほうが
被ダメージは抑えられることになるね

どこぞの自称フリークは1ターンの与ダメしか見てないようだが
一打に賭けるならハンマーで突撃しとけば済む話だよなー


ま、3のボウガンはカスタマイズがあるらしいから
その辺全部解決してる事を祈ろう
620名無しさん必死だな
>>619
MHGのラオ砲【皇】4人で蒼桜とか脳汁出た。
剛田のピアス取るのはかったるかったけどさ。