【Xbox360】両機種所有者限定スレPart43【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Xbox360とPS3両機種持ちが語るスレです

・片金の方は他のスレへどうぞ
・蔑称を使うのはやめよう
・荒らしはスルー
>>970が次スレを立てること 無理ならスレ内で頼むこと
・テンプレは>>1-4

【Xbox360】両機種所有者限定スレPart42【PS3】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1239620078/
2名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 20:38:18 ID:4TtGXeT00
・推奨NG:轟音、タルちゃん、◆wa2AhV64/6
3名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 20:39:07 ID:4TtGXeT00
【Xbox360発売日確定タイトル】
04/23 H.A.W.X
04/23 デススマイルズ
04/29 NHL 2K9
04/30 X-Blades
05/21 Mass Effect
05/28 真・三國無双5 Empires
05/28 トップスピン3
05/28 バトルステーション:パシフィック
06/25 エクストリーム・レーシング -PURE-
06/25 ブレイブルー
06/25 バイオニックコマンドー
06/25 まもるクンは呪われてしまった!
06/25 タイムリープ
06/25 WANTED
07/09 WWE Legends of Wrestlemania ←New!
07/23 50セント ブラッドオンザサンド ←New!
07/30 タユタマ -Kiss on my Deity- ←New!
08/06 マグナカルタ2 ←New!

【プラチナコレクション】
07/02 真・三國無双5 3,990 円 ←New!
07/02 BIOSHOCK 2,940 円 ←New!

【本体・周辺機器】
04/23 Xbox 360リアルアーケード デススマイルズスティック(Amazon.co.jp限定) 14,800円
04/23 フライトスティックEXブラック 14,800円
06/25 BLAZBLUE対応スティック 7,980円
4名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 20:41:03 ID:4TtGXeT00
【PS3発売日確定タイトル】
4月23日 KILLZONE2
4月28日 大航海時代 Online
4月29日 NHL2K9
4月30日 Xブレード
5月21日 MLB 2K9
5月28日 真・三國無双5 Empires
5月28日 H.A.W.X
5月28日 TopSpin3
5月28日 The Last Guy パッケージ版
6月25日 エクストリーム・レーシング -PURE
6月25日 ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜
6月25日 BLAZBLUE(ブレイブルー)
6月25日 バイオニック コマンドー
6月25日 アガレスト戦記ZERO
6月25日 Wanted: Weapons of Fate
7月09日 WWE Legends of Wrestlemania ← New!
7月16日 THE KING OF FIGHTERS XII ← New!
7月23日 塊魂 TRIBUTE ← New!
7月23日 50セント ブラッドオンザサンド ← New!

●オンライン配信、Best版、同梱版
5月28日 アガレスト戦記 Best
5月28日 STRANGLEHOLD Best
6月25日 バトルフィールド:バッドカンパニー Best
7月02日 真・三國無双5 Best
5名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 20:41:57 ID:Ka0OzYkf0
>>1
6名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 20:56:52 ID:TJOtnHlm0
>>1乙カレー
7名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 21:12:42 ID:hH/svgv/0
>>1
発売予定表増えたが・・・
惜しい!もう一押しなんかくれ!
8名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 21:21:59 ID:oT6wOE/c0
>>1
新作リークからのも取り込んだかw
9名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 21:31:43 ID:y1Z7o6HHO
まさかの50セントのローカライズ
これは買う

〉〉1乙
10名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 21:54:17 ID:mKAxJ0V80
50cent自体は詳しくないが、ゲームは面白そうだ
ttp://www.360gameszone.com/?p=5026
11名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 22:51:15 ID:y1Z7o6HHO
PCでみたらレスが変だな。携帯は書きづらいな
はやく規制解除してくれ
12名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 23:42:00 ID:AYDG6wp8O
KZ2買った人いる?
系統違うが銃器で打つオンラインMGOしかやったことなくてFPSは初めてなんだが、楽しめるかな?
13名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 23:44:39 ID:EkuavsGy0
KZ2、尼から明日届く 届いたらFRAGFX2で試してみようと思ってる 

14名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 23:53:07 ID:cPIBl4ve0
>>1
otu


>>12
体験版やれば良いじゃないか・・・
15名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 00:15:38 ID:C/B6FeOI0
>>12
フリーズがまじで酷い
16名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 00:51:15 ID:1ps6zaB50
KZ2本スレ見たけど、フリーズは日本版固有か。
早めにパッチ当たると良いな。
17名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 01:11:41 ID:zxGsBn/g0
ロードもひどいね
ADSL1.5M時代のストリーミング動画思い出したよw

>>12
基本楽しめる
18名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 01:22:51 ID:lRzXzHMM0
>>13
FRAGFX2のレポ激しく聞きたい!!
KZ2関係なく、使い心地どうなんでしょう?
PS3のシューティングはコントローラーの問題で
全部パスしてたけど、これが使えるなら違ってくる。
19名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 01:39:47 ID:KaIgEGaS0
日本語版はバグあるの?
アジア版でよかったお
20名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 01:45:07 ID:PPXYcAO00
体験版時ではひたすらウザかったガーザが普通に見えるようになった
慣れたわけじゃないと思う
21名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 08:54:02 ID:jDQ75g2t0
俺も日本語版買い直そうかと思ってたけどちょっと様子見るか
22名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 12:21:08 ID:R1adiQRY0
地味にPURE期待してるんだけど、PS3版は同日アトリエで存在食われそうだし
じゃあ箱○版でと思っても、既にアジア版でやってる人多そうでちょっとなー。
オン対戦人口少なそうな悪寒。

つーかブレイブルーとバイオニックコマンドーまでぶつかってるんだな。
6/25激戦区じゃね?
23名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 12:34:03 ID:Jd3caTSv0
>>22
PUREのオンは強者オンラインすぎるんだわ。
内容そのものは悪くないんだけどね…というか発売遅すぎ。
24名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 12:39:53 ID:dtcN6P/90
6/25か。まものろ一択
25名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 12:42:06 ID:XWm95+6l0
数は増えたが欲しいものがない・・・
26名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 12:47:23 ID:I/3HtnQjO
ギャルゲーとかやらんが、ロロナは買うつもりだな。
27名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 12:58:53 ID:/yiH7zIVO
デスマDLC出すのはいいんだが
ゲームモード選択時に表示はされるから、切り売りだと分かって嫌だな

オトメのあるけど選べないイースター島みたいな
28名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 13:41:58 ID:1gBjhbDj0
表示されるけど選択できないってのは、手抜きされているというか
不完全なパッケージ買わされた感が増幅するから勘弁してほしいわ。
29名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 13:44:46 ID:DI/+HKRi0
解除キーみたいに感じるってことかな?
30名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 13:58:26 ID:GIcXthpl0
KZ2は噂通り酷い出来だな

デスマ面白いっす(・ω・)ノ 魔界村みてぇだ
31名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 14:02:00 ID:oqBUGw8P0
最近のシューティングゲーは派手過ぎて
どれが当たっちゃだめな弾って直ぐわからないから苦手です

32名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 14:05:45 ID:DI/+HKRi0
>>30
日本鯖がヤバイって話も聞くが、マジかね?
フリーズするとか

買おうか迷ってたのに
33名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 14:20:26 ID:iLrNZsAFO
俺KZ2買っちゃったよ。
FPS初めてだから先入観なしで楽しめてる。
34名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 14:27:12 ID:r7DhypCdP
Velvet Assassinがちょっときになる。
北米は4月30日に発売らしい。
ステルス好きだからなぁ
みんなはどうよ?
35名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 14:40:31 ID:idXwD6Bk0
白人はほんと殺戮ゲーばっかつくるなという感じ
36名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 14:51:02 ID:DI/+HKRi0
>>34
俺も気にしてるよ

スプセルもMGSも方向性が変わってきちゃったし
うまくマンネリ打破すんのも難しいね
37名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:01:10 ID:8MK39SxU0
>>33
俺明日当たりオンすると思うからよろしく〜w
38名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:03:40 ID:IQ8ZPtdO0
これから発売されるFPSはCOD4と比較され続けていくんだろうなぁ
ちょっと気の毒

新作のエロアニメも対魔忍アサギと比較されがちだし
仕方のないことなのかもな
39名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:34:55 ID:PPXYcAO00
KZ2普通におもしろいんだが
40名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:37:09 ID:8MK39SxU0
>>39
そーいうレスを見ると救われるぜw
41名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:54:48 ID:BXBW96bz0
先駆者的なゲームがあるからね どうしても比較されちゃうだろうね。
オンラインってのが普通になったから思うんだけど
いまは末永く遊べるようなシステムとか出来るか、ってのが人気タイトルの一つの条件?っぽくおもえるなぁ
42名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:55:18 ID:XWm95+6l0
>>38
例えが悪すぎるwww
誰もわかんねーよ!



・・・よほどエロかったのか?
43名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 16:25:13 ID:8MK39SxU0
>>38
前半は全く以って同意するが、アサギは人を選ぶだろw
44名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 16:32:00 ID:IQ8ZPtdO0
>>42
・夜勤病棟
・遺作、臭作シリーズ
・むらかみ作品(制服処女、黒愛、対魔忍アサギ…etc)
・ストリンジェンド

以上がエロアニメを語る上で絶対に外せない四天王だ
個人的にスカは苦手なんで夜勤はあまりオススメできない…
それより

・秘湯めぐり ・そらのいろ、みずのいろ ・超昂天使エスカレイヤー
・True Blue ・緋忍伝−呀宇種− ・妻しぼり ・艶母

は抑えておきたいとこ
45名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 16:35:46 ID:doWoBqAT0
>>44
彼女居ないのか? 何か惨めに思えるぞ
46名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 16:42:05 ID:MTSksI3E0
>>44
夜勤はスカあんのか
糞はムリだが聖水ならイケる
47名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 16:43:26 ID:qx+q7afmO
スレ違いな上に読んでて痛々しい。
なんかもう、とにかく頑張れ!って感じになってくる
48名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 16:59:40 ID:PjBxYoQk0
まぁギァーズはもうグラでは勝てないから
キルゾン2にはゲーム性で勝ってないと今後語ることが無くなる
49名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:03:09 ID:3M319cq5O
帰りにキルゾーンでも買ってくか

L4Dのパッチも追加実績無かったし
50名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:07:09 ID:8MK39SxU0
>>45
既婚だが全部見たことあるぞw
まあ、スレチなのは確かにそうなので、ここでは控えた方がいいかもね。
51名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:08:44 ID:ZTan9xgLO
AmazonのPS3のTtTがランキング上位に食い込んだな、在庫幾つあるんだ…
52名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:11:03 ID:N9esZIHZO
妄想既婚者5時にパソカキコ

親も哀れ
53名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:12:27 ID:DI/+HKRi0
>>48
両機種持ちしては、語ることがなくならなくて良かったよw
やっぱ全てに秀でるなんて無理だな
54名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:14:10 ID:7ScNgbm20
>>51
俺も買ったけど、まだまだありそうだなw
55名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:15:12 ID:8MK39SxU0
>>51
なんで限定版のほうが安いんだよw
56名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:19:23 ID:DI/+HKRi0
>>52
自己紹介せんでも
親が泣いてるぞw
57名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:21:32 ID:u5klQ4dEO
>55
入荷しすぎたんだよw
あまりの安さに俺も昨日ポチったけどなwww
この様子だと今週中には売り切れだわ
58名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:23:58 ID:D0FAfMkp0
TtT届いたけど、箱でかすぎワロタ
59名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:48:42 ID:i9XuWXyW0
地方だけど最近このざま無くなったなぁ
8月に稼働するらしい大阪?の倉庫出来たらアマゾン無双じゃね
60名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:05:07 ID:NRk7pTOIO
予定にプロジェクトオリジン入れてもいいよローカライズがマルチで発売確定だから
61名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:12:06 ID:Jd3caTSv0
konozamaは、予約したのに翌日届く事ではなく、
予約特典付きで予約したのに、予約特典がつかなかったり、
初回限定版を予約したのに、発売後に確保できなかったと
キャンセルされる事だったりするw
最近では、ねんぷちアイマス(vol1)の追加が確保できなかったとかw

FEAR2は、発売日出たん?
62名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:15:27 ID:NRk7pTOIO
>>61
あみあみに問い合わせたんだけど、メーカーの変更がない限り7月だってさ
63名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:30:05 ID:BXBW96bz0
一週間ほど前にあみあみで掲載されて即消されたけど 回答されたんかぁ
64名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:32:20 ID:xXZvX5CC0
>>48
勝つとか負けるとかでしかゲームを語れないのか?
65名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:55:14 ID:Jd3caTSv0
>>62
6・25にならなきゃいいや、とりあえずw

PS3の方にしか載ってないKOFって発売日出てたっけ?
どのみちマルチ同発は確定してるんだけどね、これ。
66名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 19:23:47 ID:I/3HtnQjO
迷ったけどKZ2買ってきた。
>>12の者だけど、会社の同僚5人でやるつもりだから決心がついたな。
もし会ったらお手柔らかに。
67名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 19:26:16 ID:bOhJPayyO
これ新しく増えたぞ
箱 7月23日 コールオブファレス血の絆

個人的には嬉しいな
68名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 19:31:39 ID:Jd3caTSv0
>>67
前作に引き続き無茶しやがって…

こいつは同発マルチな。メーカーサイトで確定確認。
69名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 19:34:00 ID:DTaMTS4l0 BE:1751601986-2BP(0)
やべえ…先週買ったデモンズが楽しいのに、モンハンもやりたくなってきた…。
本スレ見てると凄く楽しそう。
P2Gを完全ソロでHR9までいったのに今更Gに戻る日が来るとは…
70名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 19:42:20 ID:bOhJPayyO
>>68
あれ、PS3とのマルチなのか
ファミ痛にはPS2と箱しか載ってないから間違えたのかね
71名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 19:43:21 ID:fp+QDTsC0
>>67
おぉファレス続編ローカライズしてくれるのか
前作みたいに吹き替えしてくれるのかな
72名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 19:44:45 ID:DiP6bQ9h0
初代からちょくちょくMHに手を出して来たんだけど
どうしても上位ランク付近でマラソン激化してくると飽きちゃうんだよなぁ。
73名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 20:36:25 ID:pCsaYzFk0
スト4のアップデートどっちも酷い事になってるw
74名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 20:40:20 ID:7DJJF5xb0
モンハンは気がついたら100時間プレイしてるゲーム。
ただ合わない人には糞ゲーにしかみえないだろうな。
ストレスいっぱいたまるし
75名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 22:22:58 ID:B8yi0Tjm0
キルゾーン2て、箱○に慣れてても感動できるほどグラ凄い?
体験版やった限りでは、そこそこ綺麗ではあるけど感動はなかった。
ステージ進むともっと凄いシーンが出てくるならほしい。
76名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 22:38:21 ID:rg/UqoG/0
普通に面白い。ファンなら買い。
77名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 23:00:17 ID:yj7mPI1A0
あのキルゾーンにファンなんているんだろうか・・・
結局1も2もやったが、ファンが付く作品とは思えない
78名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 23:10:33 ID:O15fJ9Ob0
ファンなら買いだと?無茶いいやがって…
79名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 23:19:22 ID:PRT8xTJC0
>>75
グラフィックは他のゲームと比べると(ギアーズと比べても)圧倒的に差があるね
箱○でゲームしてて、壁に無駄撃ちして鉄が溶けるのを見たり、火花が散るのを見たり、キャラに近づいて色んな角度から見たりしてるタイプなら、
Killzone2で同じ事をするとその表現の差に驚く
普通にプレイするだけだとゲームが忙しくて感動どころじゃないかな。結構難しいから
80名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 23:39:34 ID:1gBjhbDj0
KZ2はくっきりはっきりというか、解像度が高いように見える。
フィルター1枚取っ払った感じ。

81名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 00:08:59 ID:vIocIOtE0
正直、新規同然タイトルの場合、普通に面白いって意見が一番信用できない。
82名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 00:13:10 ID:x5XiT1B30
KZ2ってマッチング方式はどうなってんの?
外人とラグラグ対戦は嫌だな。
83名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 00:33:35 ID:N/9HEFRf0
>>82
北米版買って外人に混ざって遊んでたけどラグは感じなかった
昨日からは日本鯖で対戦してるよ
84名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 00:47:27 ID:x5XiT1B30
外人とじゃどんなFPSも同じ程度ラグあるっしょ。
日本鯖って事は日本人選んでランダムに対戦出来るんかな?
85名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 00:55:53 ID:6FoEAy5U0
>>82
アジアかってUSやUK鯖で外人と対戦したけど特にひどいラグにはあわなかった。
ラグがない、なんて絶対にいえない。
フレも言ってたけど相手が倒れるのが遅く感じたことがあるっていうのは二回か三回聞いたよ。
鯖もいつでも変えられるし いまはJPだとフリーズの確立が高い

ゲーム検索すると一覧がでて 好きなルームに入るシステム。一応クイック参加もある(オートマッチングかな?)
86名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 01:05:01 ID:m/m9z/Ts0
ラグはKZ2に限らず絶対あるわな
そこは割り切って遊んでるけど
日本語版の不具合はなぁ…
気合入れてCM打ってたみたいだししっかりして欲しいぞホントw

あとは4年前(?)のあの映像にみんなが驚いてた頃に出てたらもう少し評価高かったかもね
他に綺麗なゲームがいっぱい出たので慣れちゃったw
そこは勿体無いけど仕方ないか
87名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 01:14:51 ID:x5XiT1B30
部屋建てる形なんね。
それなら重いホストに当たることは無さそうだし、少なくとも自分は快適かな。
ちと詳しく調べてみよう。ありがとう
8875:2009/04/25(土) 01:34:06 ID:3niiXzPj0
レスくれた人達サンクス。
改めてデモをやってみたけど、グラうんぬんの前に
酔いが酷くてどうやら無理みたいだ........

他のFPSなら大丈夫なのになんでだろ....ブラーがかかりすぎのせいかな。
89名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 02:08:57 ID:07BoHD0WO
KZ2のオンは地域を移住地帯にすれば日本人の部屋で出来るよ。
まぁ、外人が世界中で検索して日本の部屋入ってこれるけどね
90名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 04:41:40 ID:GYr3SofL0
箱総合だとめっちゃ評判悪いけどな。
劣化COD4らしい。
91名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 04:52:58 ID:hnVlJQQ/0
そらぁ、キルゾンを認めてしまったら箱の存在価値が消滅するからな
92名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 05:06:45 ID:k+x66+/70
KZ2経験値1000超えるくらいまではやったけどCoDと比べること自体が間違ってる気がする
BFBCに近いかな?あのちょっと遅れて反応する感じ。
それにGoW1の白黒のカッコよさと人狼風なデザインの敵が+されてる。
俺はBFBCに慣れてたから割とすぐに慣れたけど、GoW2とかCoD4
それにHALO3みたいなカッチリカッチリ反応してくれるシューターばっかりやってるとキツイと思うわ
93名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 05:22:37 ID:GYr3SofL0
関係ないがそんなFPSばっかやってて飽きないか?
94名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 05:44:20 ID:GeqECzy7O
TPS(といってもギアーズだけ)はなんとかできるけどFPSは無理だ
画面がグルグルして気持ち悪くなる
人がプレイしてるのを見るのは全然平気なんだけど

最近は友達と集まって交代しながらやるようにしてる
95名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 08:21:13 ID:Jy6OG1rZ0
>>93
それはFPSをRPGやACTに置き換えても同じことが言えると思うがw

FPSは好みに合えば延々とやり続けるよな
RPG好きな人でも100時間もやればほとんどやることなくなるけど、FPSの場合そのまま1000時間くらい突き抜けちゃう人も結構居そう
96名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 08:28:43 ID:4LPC+58Z0
FPSはマジでオン対戦にハマると永遠にやり続けるんじゃないかと思うほどハマるよね
CoD4をPS3版と360版でどっちも未だにやり続けてる俺www
とりあえずKZ2プレイするから一休みだけど結局戻りそう
97名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 09:41:18 ID:0ZabkWGZ0
KZ2に比べるとCOD4なんておもちゃの銃撃ってる感じだよ。
98名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 09:46:28 ID:1ApI+lgB0
AIの解説読んだらやりたくなった>kz2
99名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 10:35:05 ID:8kCNGFeQ0
Killzone2発売後間もなく近くの店で2980円だったから
クソゲーだと思ってたら違うのか
今度買ってみるかな
100名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 10:50:59 ID:tzbt99eJO
>>99
どこ?
101名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:11:26 ID:SlVM9pWr0
>>99
速く教えてくれ、買いに行く!

尼のTTT来た
102名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:30:52 ID:twnC8/fiO
KZ2、凄い綺麗だな
次世代、やっと始まったな
103名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:58:15 ID:m/m9z/Ts0
>>99
安いな
面白いから買っちゃえ
104名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:59:16 ID:nG0teuc80
>>99
実は初代Killzoneだったってオチは無しな
105名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:32:32 ID:tzbt99eJO
>>104
っぽいよな
106名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:39:56 ID:yA4wrtej0
っぽいじゃなくてそうだろ、発売1日や2日で2980円なわけがない。
107名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:42:56 ID:PmwUMUOA0
突然だが、ゲームではないFF7ACCが日本ではキルゾーン2より売れてるあたり、
日本のゲーム市場がいかに腐ったユーザーばかりが多いかがよく分かるよな。
FF13体験版がついてるからといって、それだけで30万も行くなんて、やはり日本市場は異常だといわざるを得ない。
108名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:46:41 ID:6FoEAy5U0
腐ったユーザーなんて言う方がおかしいと思う
109名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:47:01 ID:vIocIOtE0
>>107
FF7ACCは、「ゲーム」じゃないぞw
日本市場が異常ではなく、日本市場は、そういう市場なだけ。
110名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:49:41 ID:q8YQ3VJV0
ふとGCバイオ0の値崩れを思い出した
111名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:51:35 ID:8kCNGFeQ0
>>100-101
大阪だよ
おじゃま館って店

初代とか言ってるやつは嫉妬で顔真っ赤ですか^^
112名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:51:47 ID:Jtp1DF9n0
>>109
ゲームじゃないものがゲームより売れてるって話なわけで
読んで理解して書き込めよ
113名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:53:07 ID:hnVlJQQ/0
日本人にFPSはむりだろ
銃に対する憧れがないし
3D酔いする人が多すぎる
114名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:54:50 ID:vIocIOtE0
>>112
だからそういう市場なんだと言ってるw
115名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:56:34 ID:q8YQ3VJV0
>>107
きになってwikipediaみてみたらFF7ACは世界で360万本(内欧州英語圏で140万本超)してるんだが
なんで日本の30万が異常な市場だと思うのさ?
116名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:57:44 ID:Cqqy64jO0
>>111
北米版じゃないの?
あそこ洋ゲーも置いてるから。
117名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:58:45 ID:PaPxBCXu0
というか、あれだな日本ではキルゾーン2にFF13の体験版をつければ良かったんじゃね?
どうせ、日本では絶対に360ではありませんとまで言っちゃったんだし、箱○のローンチには
ベータ版とはいえFF11を本体に同梱してたんだしさ。
箱○のバリューパックみたいなパッケージにして白騎士もセットにすればFPSに抵抗
ある人も手を出しやすいかな。
118名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:59:17 ID:q8YQ3VJV0
>>115
>日本の30万が

>日本でACC初週30万が
に訂正。

>>114
ゲームじゃ無いって最初から言ってる人に「ゲームじゃ無いぞw」って指摘するのはおかしくないか?
119名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:59:53 ID:8kCNGFeQ0
>>116
いや、日本語版だったぞ
北米版は棚が少し分けられてるしそうそう間違えないと思う
120名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:04:48 ID:q8YQ3VJV0
>>119
電話で問い合わせようかと思ったら大阪で何件かあるんだね。
何店?
121名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:06:57 ID:Cqqy64jO0
>>119
今から買いに行ってくる。
122名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:09:29 ID:6FoEAy5U0
FPSのソフトにRPGって。。。
と、おもったけど 海外とかそういうのもあるのかな。
タイムリーに inFamousにUncharted 2のマルチプレイベータテストつくのか・・・

でも国外と比べると 日本ってFPSってマイナーすぎだから意味ないのか・・・
まぁ 同じFFシリーズだから 一番つけ易かったんじゃないかな
と、思いたい。
123名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:14:34 ID:vIocIOtE0
>>118
ゲームじゃないってわかっているものを、「ゲーム市場」と絡めて言ってるのがおかしいから
あえて言ってるんだわ。

極端な事を言えば、クラウドブラック売り上げの相当数は、PS3需要ではなく「FF」需要。
それが「日本市場」の特異性で、それを「ゲーム市場」として語るのは、無理があると思うのさ。
124名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:16:48 ID:hnVlJQQ/0
HD DVDがが勝ってて箱に同封のFF7ACが出てたら良かったね
125名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:17:14 ID:vIocIOtE0
本気で売るつもりだったら、全ての本体に、FF13体験版を付けて売るべきだったと思うぞ。
126名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:18:32 ID:FebFRmI/0
>日本ってFPSってマイナーすぎ

そこは表現レベルで工夫すればなんとかなりそうなんだけどな
ロボット系にするとか

ただ俺もロボット系だったらTPSの方がいいや
127名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:21:41 ID:6FoEAy5U0
>>126
FPSもTPSもマイナーだと思うよ
COD4である程度認知されたような気がする。

ロボット系といえば ガンダムが思い浮かぶけど
なんかTPSやFPSに入れていいジャンルなのか良くわからん
ガンダムっていうジャンルでいいと思うw
128名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:22:08 ID:K/9ZyAva0
FPS未経験者でも
COD4は試す価値のある一本
129名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:23:39 ID:Jtp1DF9n0
>>123
コイツ
130名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:24:34 ID:q8YQ3VJV0
>>123
あ、本当だ。
ゲーム市場って書いてあるね。
スマン。

本体同梱版の売上とか実際どうなのかわからないけど、海外も例えばへいろー同梱とか
売れてるんだし本体の需要とは関係のない需要は海外も一緒じゃない?
FF7ACとかは実際世界でも爆発的に売れてるんだから日本市場の特異性を語るのは違うとおもうんだけど。
131名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:25:29 ID:FebFRmI/0
>>127
>ロボット系といえば ガンダムが思い浮かぶけど

まぁそうなんだけどね

例えば、往年のスペハリとか今度出るオラタンとかが
FPS化したら、うれしいか?っていうとどうだろ
132名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:26:39 ID:hnVlJQQ/0
>>128
COD4のカッコ良さと俺のプッシュで嫌いなFPSを勇気を出して買った友人が
一面のゆれる船で気持ち悪くて無理とか言ってギブアップしてたなぁ
133名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:27:38 ID:vIocIOtE0
>>126
そういった意味でKZ2は、それなりに日本向けだと思うぞ、紅い眼鏡がw

FPSの場合、そのゲーム性そのものより、その--あえて古い言葉を使うが
「バーチャル視点」が受けない理由だと思う。
134名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:27:56 ID:eG7sWBzp0
PS3のアウトランオンラインアーケード購入したひといますか?
XBOX360のコントローラーが使いにくいので、PS3でも購入しようと思ってます。
135名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:29:59 ID:PmwUMUOA0
>>130
FF7ACが世界で140万売れてるのは知らなかったな。
昔のFF劇場版が失敗してるから、FF7ACも大した売り上げではないと思い込んでた。
何にせよ、キルゾーン2とかみたいなFPSはもう少し売れてもいいと思うんだよ。
PS3にせよ箱○にせよ、洋ゲーがここまで売れない市場は日本ぐらいのもんだろうからね。
136名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:31:34 ID:6FoEAy5U0
>>131
難しいな・・・変えちゃいけないものがある、って思うなぁ
とくに例にだしたスペハリにオラタンなんてなぁ。
でも考えてみればガンダムっていう土壌があるからTPSなら何とか売れるような気もするな。
あとバイオシリーズも アクションホラーだけどTPSに通じるものがあるし。MGOとかも人気シリーズだからと思うが売れてるし。
日本は穴が見えるゲームの方がやりやすいのかな
137名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:38:01 ID:FebFRmI/0
>>133
>>136

ガンダムゲーの場合、主人公もキャラ立ちしてるので
例えば白狼ザクを使っていて、自分が見えないとつまんないし

ただ、「バーチャル視点」に関しては、レースゲーなんかは
TPS視点だとなんか嫌かも
バーチャレーシングとかリッジで視点変更ができたのもあったけど
なんか違和感があった

その点はフライト物(ACとか)はなぜか逆で、FPS視点だと
気持ちわるいんだよなぁ
138名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:39:20 ID:m/m9z/Ts0
みんなオペトロ忘れてるだろ・・・
139名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:40:06 ID:q8YQ3VJV0
>>135
wikipedia見る限りヴェネチア映画祭に2年連続で招待されたりと異例の扱いらしい。
世界的な映像作品なんじゃない?
だからこそACCが日本市場の特異性を語る要素にはならないと思うんだ。
いかにもな和ゲーが海外で売れないのと洋ゲーが日本であまり売れないのとは国民性とかそういう素養じゃないのか?
FPSが売れない原因は>>113みたいな理由だとおもう。
140名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:40:16 ID:Ye25HfZc0
いや、覚えてる。
141名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:40:47 ID:q8YQ3VJV0
>>138
つTIS
142名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:41:47 ID:6FoEAy5U0
>>138
いや 結構注目の作品。
143名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:47:22 ID:vIocIOtE0
>>130
Haloモデルは、Halo3が遊べるんだけど、Halo3は360でしか(当面)遊べない。

FF7ACはDVDプレイヤーで再生できる。

クラウドブラックモデルは、FF7ACCが再生できるんだけど、FF7ACCはBDプレイヤーなら
再生できる。但し、FF13体験版は、PS3でないと遊べないし、FF13体験版は、FF7ACCを
買わないと(当面)遊べない。

FF7ACCは、FF13体験版需要で売れた事は、単体BDの売り上げが、たいしたことがない
ことからも判然としている。(エンブレやメディクリの数値ではわからんけどね。)

…充分特異かとw
144名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:56:38 ID:rvrWLVrE0
>>96
でもFPSで自分に合うソフトを見つけるのはなかなか難しいな
自分はCOD4は半年くらいはまってたけどHALO3は3日であきたし
145名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:56:55 ID:q8YQ3VJV0
>>143
FF7ACC単体と体験版の価格差とかPS3本体の需要、FF7ACの世界レベルでの人気、
世界でのFF7ACC売上(出るのか出てるのか知らんが)と日本売上の比較。
少なくともこれがわからない限り日本市場が特異って事にはならんよ。
146名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:58:31 ID:vIocIOtE0
>>145
FF7ACがDVDで再生できること
FF7ACCが、所詮FF13体験版需要で売れた事を忘れてるんじゃねぇの?
147名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 14:01:18 ID:Ye25HfZc0
いくらBD化でシーン追加つっても所詮はリメイクだしなぁ。
148名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 14:06:16 ID:q8YQ3VJV0
>>146
体験版需要だけで売れたとは思えないんだが。
ACの売上知ってから特に。
1000円で体験版付くんならACC買う程のFFファンなら1000円くらい足すだろうしなあ。
日本と世界の比較、DVD版ACCとBD版ACCと体験版単体の比較とかそういったものが
実際に比較できない以上FF7ACCが体験版需要のみで売れたかとか日本市場が異常だとかは言えないと思う。
ただの推測でしかない。
149名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 14:17:15 ID:1ApI+lgB0
ティファのIV出すべき
150名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 14:27:35 ID:ogkF6i05O
なんか出るたびに荒れるねえ
前の住人がいなくなったんだな
151名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 14:31:18 ID:VHXJTxKz0
FF7ACCはクラスのオタク女子共がこぞって本体ごとかってたなぁ
毎回コミケに出動する最強ランクの奴らが

その内の一人がネットの評判からデモンズ買ったらしいが最初のステージすらクリア出来ずに切れてたわ
152名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 14:33:43 ID:h9mZ5Fmp0
FFは映像作品なんかじゃなくゲームとしてやらせてくれよ
と思うがACの売れ行き見てると世間はそう思ってないのかね
153名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 14:35:08 ID:KeY/I1xvO
>>138
WiiとSSで出たガンダムもそうだぞ

洋ゲーが売れないはないなGTA4だって両機種合わせて28万本いってる訳だし
FPSが売れないだけかと
まぁCOD4は両機種合わせて20万本売れてるし
知名度と口コミが大事かと
まぁ洋ゲーはキャラが男も女もゴツイんだよね
逆に和ゲーはキャラもいいから売れる訳だわな
別に和ゲーにも面白いゲームはある訳だしそれでキャラに萌えなれるなら和ゲー選ぶな俺は
154名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 14:46:47 ID:q8YQ3VJV0
そういや家庭用ゲーム機で一作目のガンダムゲーですら主観STGパートあったあな。
それ以前に出てたPCの初代ガンダムはどんなんだったっけ。
遠い記憶過ぎて記憶がたぐれない。
155名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 14:52:23 ID:vIocIOtE0
>>134
米垢には無いので注意な(欧・豪はある)
156名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 14:57:09 ID:h9mZ5Fmp0
ガンダムはトロイが細かい不満点直せば
ガンダムゲーにしては珍しく良ゲーに化けそうなのにもったいないな
かなりの可能性を秘めてるのに
157名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 15:12:18 ID:tpu92lQU0
リメイクするとしたらPS3で完全版だろうけど、
TOVみたいにまた急に持ち上げられたりクソゲー扱いされると嫌な気分になるからしなくていい
158名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 15:15:08 ID:x5XiT1B30
トロイの発売当初はめっちゃ面白かったな。
色々改善して続編出して欲しい。

KZ2試してみたけど合わなかった。
両腕に5kgのおもり巻いてプレイしてる感じ
バイオ5でも思ったけど、なんでイライラさせる操作性にするんだか
159名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 15:25:34 ID:AIWWw+d30
有名ゲームの体験版が売れるのは別に日本特有ではないよ。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20070309/ign.htm
全く関係ないゲームにhalo3マルチ体験版つけて10万も売上伸びるんだから。

洋ゲーが売れない原因?
FPSで酔ってしまう人が多いのとローカライズとゲームのブランドの安心感だけじゃないか。
ソニーがクラッシュやラチェットを成功できたのはローカライズが上手いのとハードメーカーの安心感が大きい。
160名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 15:40:37 ID:eOucJ0780
>137 :なまえをいれてください:2009/02/26(木) 10:59:05 ID:wqaQKQnU
>公式forumで見つけたんだが、前回のオンラインの様子が2Dで記録されて
>見えるようになっているらしいな。
>ttp://killzone.com/kz/tour_round_history.psml?kz_match_id=21238&kz_file_id=25894

138 :なまえをいれてください:2009/02/26(木) 11:01:25 ID:tp8KkdbE
>>137
すげーなおいwwww

141 :なまえをいれてください:2009/02/26(木) 11:13:23 ID:RzaTdo92
>>137
これは全てのオンラインゲームで取り入れて欲しい

144 :なまえをいれてください:2009/02/26(木) 11:18:23 ID:xg3fo5gE
KZ2ガチだなあ

147 :なまえをいれてください:2009/02/26(木) 11:24:07 ID:ILFaAKZG
>>137
すごいな。
これでクラン戦やったりしたら戦略練るのたのしそう

149 :なまえをいれてください:2009/02/26(木) 11:34:16 ID:MmlSVQJ9
ゲリラの作り込みに感謝

さすが、最先端のゲームKZ2だなw
161名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 15:40:59 ID:07BoHD0WO
>>150
単純に両機種持ちが増えて、どっちか寄りが強い人が煽ってる感じかね。
ゲハらしくないスレで好きだったんだけどな
162名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 15:44:07 ID:jV7ZMJzA0
デモンズ発売くらいまでは穏やかなスレだったんだけどな
それからしばらく見ないで、久しぶりに見たらゲハスレらしくなってたなw
163名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 15:47:20 ID:9tWqvwaK0
FF7ACCはFF7ACで問題だったストーリー展開上の穴が埋められてるんで
FF7AC好きな人ほど欲しがると思うよ

ACCと比べたらACは制作が間に合わなかったシーンを入れずに
制作途中で出したような感じ
だから場面のつながりがおかしい
164名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 15:51:27 ID:hnVlJQQ/0
>>156
あれでも3年かかってるんだよね
いいかげん出せってせっつかれて出したのだろうか
165名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 15:54:04 ID:8IFdLOQx0
Xブレードでも買うか
166名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 15:57:03 ID:8+9tLkQI0
>>163
むしろACCでの追加部分が、明らかに「浮いてる」
どうせなら、全部リファインしろよなって感じ
167名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 16:17:04 ID:m/m9z/Ts0
>>150
vsスレからいるぜ!
なんつーか、変な煽り合い始まってもなんとも思わない性格だから多少荒れてもなんとも思わない

>>160
言語選択に日本語がないよ…
168名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 16:18:20 ID:q8YQ3VJV0
>>166
細かい事書いてすまん。
リファインであってるのか?
和製英語的な使い方でそう使うのか知らんけどなんか引っかかった。
169名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 16:24:43 ID:8+9tLkQI0
>>167
(*TーT)人(TーT*)

最近は両機種持ちだからわかる欠点挙げるだけでも、片金だの寄り玉だの
言われだすのが、むしろウザかもw
170名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 16:28:56 ID:N/9HEFRf0
欠点しか上げない片金は該当スレに戻って欲しい
171名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 16:32:17 ID:tpu92lQU0
なんかゲームの話してると絶対否定的な意見を言わないと気が済まないヤツがいるよな
172名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 16:35:08 ID:8+9tLkQI0
最近こんなんばっか(´・ω・`)
誉めるだけなら、両機種スレに居る意味なくね?
173名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 16:37:25 ID:ceK8pOYT0
>>168
リファインって改善って意味もあるから良いんじゃね?
174名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 16:38:08 ID:dZUXms/OO
欠点を言われる事に異常な拒否反応示すヤツばっかで本当にシラけるな

ヒステリックな潔癖症の繁殖は終了の合図だわ
175名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 16:50:24 ID:SlVM9pWr0
PS2のカプコン2クラシックスのベスト買ってきた

やっぱ今のゲームのほうが断然良いなw
思いで補正が強すぎて実際やるとアレだったり
大魔界村のグラのクオリティ高いな
SFCのスト2ターボですらだめだったが大魔界村は今でも十分行ける
176名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 17:46:52 ID:6FoEAy5U0
>>151
最近の若い人達は、コミケいく事を隠していないんだな

>>166
たしかBDにするとき大部分を描きなおした、とかいってたな
ACCだけしか見たこと無いから分からんが 結構楽しめたよ。
戦闘シーンが 「ヲイヲイ、人じゃねーよw」って突っ込みいれまくったw
「マトリックス」を見たときの突っ込みってかんじw

The Saboteur←これ気になるなぁ
日本で発売されるか分からないってのが・・・
177名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 17:54:58 ID:orVFDsB00
FF7ACは50インチのテレビで見たら追加映像部分のほうが画質が上で違和感あった。
24インチ程度のPCモニタで見たら違和感なくなったけど。
全部を新規で作り直すような手間は惜しんだんだろうな。

今週は良作揃いだな、KZ2にデスマにHAWXと。
デスマスティックも買っちゃって出費がやべぇ。
HAWX+GRAWみたいなのでないかな。
WarHawkみたいな感じで。
トロステはキルゾネ2の特集はやらんのかな?
178名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 17:58:24 ID:GYr3SofL0
4月はあえてスルーして5月に備えるのが真の情報強者
179名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:04:22 ID:SlVM9pWr0
自分の欲しいソフトを自分で判断するのが情報強者
任豚やセガ信者に騙されて、エタアルやルマン24という糞掴まされてそう思ったなw
180名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:06:53 ID:hnVlJQQ/0
僕は情報弱者ですが経済強者なので問題なデス
181名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:09:28 ID:Xy3u2jai0
う〜む・・・
絶対否定的な意見を言わないと気が済まないヤツがヒステリックな潔癖症なのか
欠点を言われる事に異常な拒否反応示すヤツがヒステリックな潔癖症なのか
どっちなんだ??
182名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:11:43 ID:6FoEAy5U0
どっちもどっちじゃないか?
183名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:19:29 ID:Xy3u2jai0
なるほど、両方ヒステリックな潔癖症という事だな。
184名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:29:08 ID:b0fZPnl80
マイケルは身振り手振りを交えながら熱っぽく語る。
「とにかく、PS3はCOOLじゃないんだ。XBOXの持つ、・・・なんていうかな、ソリッドでハードなイメージとは程遠いんだ」
「僕達はゲームをする子供じゃない。ガールフレンドとドライブしたり、仲間たちとパーティーだって行く。」
「そんな僕らにとってはやっぱりXBOXの方がジャスト。しっくりくるんだ」



185名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:36:06 ID:eG7sWBzp0
欧州、豪州のPSストアでの買い物はどうすればいいの?
クレジットカードは使えないみたいだが、どこかでネットワークカードを購入するしかないのか?
扱ってるショップが検索してもわからない(>_<)
アウトランが・・・
186名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:36:11 ID:Ye25HfZc0
見る人の受け取り方の問題なので解決策はないだろうと思う。
187名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:44:47 ID:8+9tLkQI0
>>185
欧州にPSNカードは存在しなかったと思う。
豪州は知らんが豪州そのものの管轄考えると存在しない可能性が高い。
188名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:53:24 ID:f/nbpv7P0
自分は最近箱0で輸入版のぐろいゲームやってPS3はアニメ再生機になってる。
正直言って洋ゲーだけやるんだったら箱で良いと思う。
SCEの洋ゲーは仕方がないとして・・・自分が洋ゲーしか買ってない。
だって国産ゲームが糞だから、SCEJも糞だから・・・。
189名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 19:07:45 ID:SlVM9pWr0
国産ゲーが糞だというのも個人の感想だな
俺はPS3はおろか360ですら洋ゲーは1つも無いな
やっぱ和ゲーだよな、と1個人として思う
190名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 19:11:38 ID:hnVlJQQ/0
洋ゲーはつまらない場合救いようがないからなぁ
まだ国産なら何かしら救いがあるけど
必然的に大作ソフト以外は冒険しなくなる
191名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 19:31:17 ID:1ApI+lgB0
洋ゲーはつまらなくてもMODがある
というPC厨の発想の俺
192名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 19:41:45 ID:ceK8pOYT0
PCはエロ解禁だからな
193名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 20:02:55 ID:4LPC+58Z0
確かに360あれば大抵の洋ゲーを良質な出来でプレイ出来るけど
SCEAとSCEEのソフトはメッチャクチャ面白いの多いから見逃せない
これぞ両機種持ちの特権
194名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 20:03:49 ID:dqarUVYL0
>>193
知りたい人も居ると思うしソフトのタイトルを書いた方がよくね?
195名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 20:20:47 ID:jV7ZMJzA0
>>176
EAならやってくれるさ、Pandemic開発で名前も何も知れてない会社の新作って訳じゃないし
Prototypeは発売日までに日本語版の情報来なければアジア版買っちゃうけど
196名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 20:51:24 ID:Z0a85Itw0
>>190
国産でも救い様がないだろう・・・
オプ(ry
197名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 20:52:09 ID:4LPC+58Z0
>>194
とりあえずアンチャーテッドをプレイして欲しいな
そろそろCo-op付きの2も出るみたいだけど
まず1のあの軽妙な楽しいプレイを味わって欲しい
あとはLBPもお勧めしたいけどグロゲー(何のソフトだ?)タイプが
好きなプレイヤーには楽しめないかもなぁ

今後もしソフトを買う予定があるならアンチャ2と
GOW3は洋ゲーマーならプレイしておくべきだと思う
inFamousは実際触ってみないと分からない部分があるから
俺が自分で買ってから良作だったらお勧めしてみる
198名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 20:53:11 ID:jSGIIqKp0
FRAGFX2で遊んでみました

ゲーム下手なのと、初めての仕様なので参考に成る
様なことは書けないけど・・・・

遊べますって事と、コントローラーより標準は合わしやすいです
振り向いたりするのがマウスなので難しいかな・・・
コントローラーより良い感じだと思います


199名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 20:54:27 ID:BuNvhvoP0
PSって1からSCE開発or販売ゲーが充実してるよな
200名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 20:58:01 ID:4LPC+58Z0
ただブランド確立するのが下手な会社だなぁと思うwww
すげえ良いソフトもいつの間にか消えてるって事が結構ある
SCEAとSCEEは比較的大丈夫だけどSCEJはヤバすぎる
201名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:02:46 ID:BuNvhvoP0
>>200
確かになw
ホントはアークザラットなんかはPS3のキラーになってなきゃ駄目なんだと思う
完全にPS2で死(ry
202名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:04:58 ID:m/m9z/Ts0
>>196
あれは意外と面白いんだぞ
つまらないから救い様がないんじゃなくて全く売れなくて救い様がないんだ
激しくスレ違いだけどオ○゚ーナさんの名誉の為に!
203名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:17:04 ID:f/nbpv7P0
レジスタンス忘れてるよ。
レジスタンスは面白いだろ。
204名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:17:41 ID:nG0teuc80
でも今更レジを進めるのはどうかと、やっぱり古い
205名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:19:09 ID:f/nbpv7P0
絶対2の終わり方では3が出ること間違いしまだまだ現役と言う事で・・・。
206名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:20:30 ID:4LPC+58Z0
自分で微妙かも知れないって書いときながらinFamousには結構な期待を掛けてる
360にも似たような感じのソフトでライオットアクトってのがあったよな
体験版落としたけど北米版そのままでローカライズされてなかったから
あんまり意味が分からなかったww
207名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:25:55 ID:f/nbpv7P0
潜入ゲームならMGS4よりもヴァンパイアレインの方がお勧め。

はっきり言ってMGS4にはムービーゲーがっかりしてこれをきっかけに
和ゲーに吹っ切れて洋ゲーしか買ってない。
皆に糞だと言われているが、ダブルクラッチは結構面白かったよ。
208名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:27:38 ID:BuNvhvoP0
>>207
MGSにムービー多いのは1から
今更言うな
209名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:28:14 ID:4W4kWO0m0
ヴァンパイアレインはないわ
箱○のラインナップがいくらスカスカでも絶対買わねー
210名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:29:55 ID:4LPC+58Z0
ただまあMGS4のムービー量はちょっと度が過ぎるなぁと思ったのは俺もだ
MGO同梱にしたのもゲーム部分はこっちで楽しんでねって意味なのかなと勘ぐってしまった
MGOいつでも人多いから楽しくて良いけどね
211名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:31:40 ID:f/nbpv7P0
そうそうグラフィックはともかく何でダブルクラッチの評価が低いのか不明。
ダブルクラッチ武器は少ないけれど面白かったよ。
212名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:33:57 ID:hrgUyJkx0
まず、なんで買おうと思ったのかが不明
デモやって何が面白いのか分からなかった
213名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:39:31 ID:4LPC+58Z0
人の意見にケチをつけたくは無いがダブルクラッチ遊ぶなら
アーミーオブツー遊んだ方が大分マシというか……
214名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:40:28 ID:GYr3SofL0
MGS4のムービーはSO4と比べればまし。
MGS4で嫌になったのはあとラスト1時間の説教。
MGS2の8分間の電波無線思い出した。
215名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:41:45 ID:f/nbpv7P0
昔のハリウッド映画で48時間と言う作品の中の相棒同士のノリでプレイで出来そうだったから
デモやらずに新品購入してやってみた。
ストラングルホールドは糞だったけどこっちの方が自分は面白かったですよ。
216名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:42:59 ID:4LPC+58Z0
ストラングルホールド映画化するって話無かったっけ?www
217名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:43:03 ID:hrgUyJkx0
あぁ、あれは好きよ
prat2は微妙だったのかあんま記憶無いけど
218名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:45:54 ID:zQWoj+b+O
MGSの一番いやなのが銃構えあってお見合い状態で説教たれる

あれはゲンナリ
小島は野村と一緒に映像作品でがんばって
219名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:46:58 ID:iGZqlpI10
>>214
どっちもクソでFA
220名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:50:19 ID:4W4kWO0m0
SO4もどうせPS3で完全版出るんだろうなぁ
まあ2度とやりたいとは思わんけど
221名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:59:28 ID:GYr3SofL0
ムービー自体嫌いじゃないがどうせなら美麗(笑)ムービー入れてほしかった。
SO4は単調で長く、MGS4は説教とかムービー嫌いになってもおかしくないな。
222名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 22:07:16 ID:zQWoj+b+O
ギアーズ、アンチャーテッド程度のセリフイベントなら全く問題無いのに

むしろ簡潔に済む物をダラダラ引き延ばしてる気がするんだが
223名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 22:08:27 ID:+O5npDBp0
RPGは名実ともにPS3が向いてるな
ディスク1枚で済むし、複数枚による弊害がないから
1度行った町とか行くのがスムーズにできる
物語でも破綻の心配が無い
EOEはPS3版の択一かな
224名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 22:13:23 ID:4W4kWO0m0
EOEはマルチだから結局バイオ5みたいにDVDに合わせてどっちも最初から内容削られてる
どっちでも同じじゃね?
225名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 22:14:13 ID:GYr3SofL0
PS3というよりBDとDVDの差では
226名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 22:17:37 ID:n3J5yEruO
まず完全版や、インタナーショナル商法を辞めろと
227名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 22:27:38 ID:75sPBUYc0
デススマの開発者ブログ見たけど

>2万を超える受注を頂きながら既にリピートの御発注も頂いており、
>小売店様・ユーザー様に多大なるご支援を頂き誠にありがとうございます。

売れすぎじゃね?
228名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 22:28:00 ID:m/m9z/Ts0
>>223
なんか日本語おかしいぞw
おちつけw

>>227
売れすぎじゃね?
229名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 22:41:56 ID:7J3pILmb0
白騎士はあれでストーリーが破綻してないとな?
230名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 22:52:54 ID:LZ3BIaCBO
ショパンもストーリー破綻してる
231名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 22:57:30 ID:qndPwFb90
JRPGに破綻して困るほどのストーリーもないけどな
232名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 22:59:27 ID:dqarUVYL0
>>231
それでも破綻するんだからある意味凄いよな
233名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 23:00:19 ID:SxjiVmn/0
>>206
ライオットアクトは俺も体験版??でプラコレになってから買ったけど、面白いよ。
セインツロウ+マーセナリーズ2てとこかな。。
レベル上がるともはやスーパーマン状態で何でもアリ。
234名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 23:03:38 ID:75sPBUYc0
破綻というよりフラグ立てるだけたてて未回収だから
気になってしょうがなかったなショパン。
おみくじババァとか。
色々こっち側で考察して無理やり納得することは出来るけど小説じゃあるまいし・・・
235名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 23:10:42 ID:8+9tLkQI0
ライオットアクトは、小林清志の天の声抜きにして語るのは、不可能。
アンチャーテッドを、日本語吹替抜きで語るのと一緒だ。
236名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 23:16:53 ID:+O5npDBp0
コンビニ寄ったついでにファミ通見たがドリームクラブ想像外に良さそうだなw
237名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 23:34:05 ID:W2Rh7CC+i
ドリームクラブはなんかめちゃくちゃヲタに媚びてる感じがして気持ち悪いわ
キャバクラがあんなファンタジーな訳ないだろって冷めてしまう
あれならアイマスやってるほうが
238名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 23:36:04 ID:qndPwFb90
それ言ったらおしまいだろ
電車でGOしか出来なくなる
239名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 23:38:51 ID:hnVlJQQ/0
ドリームクラブはゲーム性が凄いな
どっかの金持ちのボンボン役で店に通うのかと思ったら
毎日ヘコヘコバイトしてお店の女の子に貢ぐゲームらしいし
そんなのやって楽しいのかねぇ

ヘコヘコカジノで稼いで女の子に貢ぐ、エロバレーを思い出した
240名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 23:45:10 ID:mtUHODUl0
電車でGOも初期は今考えると酷いけどね
最新作をPS3か360で出さないのかね
241名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 23:54:37 ID:SxjiVmn/0
モデリング品質はそこそこでいいから、建物が突然ボンと出現しない
電車でGO欲しいわー。あれ見ると途端に萎える。
242名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 00:02:22 ID:75sPBUYc0
レールファンとかいう鉄道ゲームがPS3で出てなかったっけ?
売れたのかあれ?
243名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 00:02:42 ID:8+9tLkQI0
どうみてもキャバクラだが、あれはドリームクラブ
どうみてもキャバ嬢だが、あれはホストガール
コスプレあり歌唱応援などキャバクラでないどころか、
アイマスのパクリだけど、ドリームクラブでは普通の事

いわゆる御笑納してもらえれば、それだけでいいソフト。
その「バカっぷり」を、愛せるか、愛せないかだけだと思うぞ。

そんな狙い済ましたネタゲーを、俎上にあげて中傷する段階で
策にはまっているだけだと思うよ?
244名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 00:03:08 ID:m/m9z/Ts0
>>242
5000本以上売れたはず
245名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 00:06:24 ID:75sPBUYc0
>>244
絶妙な数字ですな・・・
246名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 00:12:26 ID:eiFW4AL+0
実写だからなあ、アレ
247名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 00:29:14 ID:RJNcrABW0
しかも続編の舞台が台湾ていうアレかw
248名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 00:36:42 ID:q4VZwbIlO
【Wiiウェア】<peakvox> escape virus
公式サイトオープン!
http://peakvox.com/jp/wiiware/escapevirus/index.html
249名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 01:28:08 ID:X/MJeUzb0
トヨエツRPGのおかげでSO4やTOVに出だしてないせいか
最近360の方を起動してない
マルチタイトルはFPS含めPS3コンの方が好きだから尚更起動してない

なんか360独占で面白いのないかな?
DDRU3以来なんにも買ってないやそういや・・・
250名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 01:43:23 ID:JYtsGHPtP
>>249
まったく私と同じです
もともとPS3先に買ったから
箱はGOW1と2とFallout3とニンジャガ2の4本だけしか持ってない。
GOW2のマルチはマッチングが糞だからオンが売りの箱を楽しめず。
Left 4 deadがちょっと気になるけど出遅れた感があるし
これから先気になるタイトルがあまりないような
251名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 01:54:33 ID:hv6Lc47E0
>>249
halo warsおすすめ
箱〇ってFPSばっかで嫌気がさしてたけどRTSっていうジャンルは初めてなんではまってる
元々FPS好きだったけどPCとかでやってたからコントローラでやると操作性悪く感じるし
代り映えのしない内容ばっかだし。評価の高いCOD4なんかも俺からすると凡ゲーだわ
252名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 01:59:48 ID:RDMqrW5vO
アイマスとかドリクラって買う奴の気が知れないが、何が楽しいの?って思ってしまう。
嫁や知り合いにやってる姿みられたら幻滅されるだろうしな。
洋ゲー、JRPG、スポーツソフトなどを嫌いな奴から見たら同じかもしれんけどね。
253名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 02:19:30 ID:AL2dOC9e0
むしろツレの方がアイマスに夢中でしたが、何か?
もっとも、二人ともゲーム好きだから、当然かと。

今週は、KZ2も買ったけど、デススマしかやってない。
デススマは、内蔵MUが予想外の大活躍。
ver1.1が面白すぎる。
KZ2買う位だったらHAWX買うべきだったかなと、後悔中。
…時既に遅しなんだけどね。
254名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 02:29:29 ID:ZMO403d/0
>>253
H.A.W.Xおもしれーぞ
使える機体数多いしcoop最初から出来るし
エスコン6のマルチはつまらんかったがこっちは悪くないと思った
難点を挙げるとするなら難易度がそこまで高くないことか

あとキャンペーンで自衛隊が出てくるんだが中々面白かったw
255名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 02:49:08 ID:xIl4Vo160
箱○とPS3でデモが来てるUFC2009が凄すぎる…
ユークスってこんなに技術力ある会社だったっけか
256名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 02:55:33 ID:/n5lWZYb0
アイマスは一応育成対戦ゲームとして完成してるしな。
それにアニメ絵の女の子自体に抵抗がありそうな嫁や知り合いでなければ別に思うほど
恥ずかしいシーンって他のゲームに比べて多くないよ。

多分、傍からプレイを見られて幻滅度が一番高いのはSO4…。
257名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 03:10:58 ID:n7xJUUMkO
>>252
そらぁキャラ萌えでしょ
まぁ最近のRPGとかでもキャラ萌え出来るからゲームとして面白があんまない
ギャルゲーは微妙だがね
>>253
ホークスも買えばいいじゃない
>>254
え、日本の自衛隊出てくるの本当なら買うけど >>256
SO4はギャルゲーでよくあるシチュエーションがあるからね〜
間違えてキスするシーンはこれギャルゲーかよて思ったな
まぁギャルゲーぽい展開は好きだけどね
258名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 03:28:58 ID:AL2dOC9e0
>>254
一瞬迷ったんだけど、UBIJだからとKZ2買っちまったのが…
まさか売り切れるとは状態w

>>255
アメプロがマルチになったあたりからは、ヤバめだったんだけどなw
総合系やるのって、久々じゃね?→ユークス。
今更UFCは、NAIJくさいかなぁ。日本でも馴染みのある選手は、
多いんだけどなぁ。マリオ・ショーグンwww

>>256
ツレいわく「イベントが無理」SO4。
キャラの造形は慣れるからいいけど、演出が下手な上無駄に長い。
飛ばしてあらすじ表示はスタンダードにしてほしいけど、やっぱり
一度は見ておきたいんだけど…殺陣でがっかり。もういいwとのことw
259名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 03:47:01 ID:IcvEp5qv0
SO4はイベントムービーがMGS4以上に苦行
メニューにあらすじなかったら相当キツイ
260名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 03:56:00 ID:qye0JCk+0
>>255
低予算でクオリティ高いゲーム作るのは上手いよな
プロだね
PS2版ボトムズやってて感心した
完全キャラゲーかと思ったらゲームとしてしっかり作ってあって驚いた
261名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 04:09:33 ID:ZMO403d/0
>>257
AWACSと戦闘機編隊が来て共同戦線張る
会話が熱くてアクティブな自衛隊を見ることが出来るよ
「日本を守るのは我々の使命でもあるのだから」とかかっこよすぎた
262名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 04:10:10 ID:qye0JCk+0
白騎士が見違えるほど快適になってるな
地道にここまでよく頑張ったものだ
感心してる
263名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 04:17:17 ID:gyash5wO0
白騎士は根本的につまらんからのう
久しぶりに最後までプレイしなかったRPGだったwww
264名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 04:40:48 ID:eLOkoebnP
奇遇だな
俺もスタオーはディスク二枚目で止めちゃったぜ
ラストホープとはよく言ったものだと感心したよw
265名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 04:47:53 ID:GuOxfdw60
白騎士っていつのまにか終わってたのほうが正しいような。
そういう意味ではちゃんと落ちがついてる分SO4のほうがマシじゃね?
まぁ出来の悪いムービーとディスクチェンジは擁護できんが・・・・
266名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 08:05:51 ID:MUIn5wC50
白騎士って続編がちゃんとでるのかな?
ちゃんと完結したらやってみたいと思ってるんだけどなぁ
267名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 08:06:39 ID:HnmUIPLF0
白騎士は根本的に面白くないのよね
だから>>262を見ても「よし、もう一度やるか」って気になれない

そもそも値崩れすると思って早々に売ってしまいましたごめんなさい
268名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 08:07:22 ID:fKu1X11z0
エッバリセイ、ホーォ!!
269名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 08:09:01 ID:fKu1X11z0
デモンズって箱でも出せそうな気がするけど気のせいか?
270名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 08:10:10 ID:IbsN9ETA0
出せそうとか関係ないです
271名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 08:14:37 ID:l0mcsDTE0
>>269
爆死したタイトルだけに他機種は気になるだろうけどSCE製なんだからPSPぐらいなんじゃない?
272名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 08:18:47 ID:D/P+sOjI0 BE:1751602368-2BP(0)
今更箱に出されても困る。
デモンズとトロステしかやってないのに、
箱でデモンズ出たらPS3、また起動しなくなるよ。
ていうか、箱はまずFO3のDLC全部出すのが先。
273名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 08:25:54 ID:0zIdf2ibO
爆死ねえ
274名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 08:51:11 ID:hLKpwTPW0
>>269
SCEもかかわってるのでたぶん無理
275名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 08:57:49 ID:oSPkSp3S0
>>272
出るわけないだろ
MSが金でPS3には出さないように買ったんだから
276262:2009/04/26(日) 09:23:21 ID:qye0JCk+0
デモンズ爆死とかw
片金多すぎだろ
白騎士快適になってめちゃのめり込んだぜ
さて出かけるとする
360タイトルではTOVは別格として、ラスレムは結構好きだ
HDDインスコしないとつらいけどw
277名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 09:25:26 ID:ECgzifq+0
あの白騎士が面白くなってるなんて想像できないんだけどマジで?
278名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 09:33:12 ID:CS+9qAsa0
白騎士はスルーしたから知らないけど、デモンズは文句無しに面白いよ
ちゃんとRPGをやってるって感じがする
おつかいをやらされて、合間にムービーを延々と流してるようなパチモノじゃないもの
爆死とか書いてるやつはプレイした事無いか
最初の城すら突破できないゆとりゲーマーだろうw
279名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 09:40:27 ID:HnmUIPLF0
デモンズかなり売れてたはず
>>278とは逆に白騎士買ってデモンズスルーした俺は損してるんだろうな
ゲーム見る目がないぜw
280名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 10:09:49 ID:R5Q885dI0
デモンズソウルは難易度高い高いって言われてるけど、そうでもない。
武器をちょっと強化するだけでかなり難易度が下がるし、
魔法の一部がやたら便利で、それを活用すると誰でも簡単にクリア出来るバランス。
281名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 10:13:36 ID:GuOxfdw60
爆死とか関係ないしああいうゲームではそれなりに売れたほうだと思うぜ。
白騎士がたたかれてる理由って快適じゃないから?
282名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 10:14:46 ID:l0mcsDTE0
>>281
発売前に「神ゲー」と持ち上げすぎた反動じゃね?
283名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 10:24:14 ID:kIZ1PGsG0
デモンズは今までFFDQとかの楽にクリア出来るRPGしかして来なかった層にウケてる気がしてしょうがない
良く出来てるとは思うけど、世間の評判には凄く温度差を感じてしまうな
284名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 10:25:34 ID:D/P+sOjI0 BE:291933942-2BP(0)
デモンズは最初は変に特化型を作ろうとすると詰まり易い。
SL30位まではバランス重視で武器も魔法も使えるキャラなら、そう詰まる事はない。
ていうか、パッチで、顔グラいつでも変更、が出来るようにしてくれないかな…。
285名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 10:26:14 ID:HnmUIPLF0
>>281
ストーリー:半端に終わる 内容も微妙
戦闘:テンポが悪い バランス微妙
RPGでこの二つが悪いと致命的だと思う
他にも不満点は結構あるけど(改善された部分は未確認)全体的に作り込み不足な印象のゲーム

あとは超個人的な意見だけど主人公がダサいw
286名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 10:28:41 ID:R5Q885dI0
>>281
まぁここまで叩かれる程のゲームじゃないとは思うけどね。
良くも悪くも凡ゲーの類だと思う。
個人的にはキャラに全く愛着が湧かなかったんだよなぁ・・・。
287名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 10:30:59 ID:GuOxfdw60
ゲハだと神ゲー、糞ゲーで評価されるからな。
288名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 10:32:56 ID:JYtsGHPtP
デモンズスルーしてたのにここで話題に出まくるから
欲しくなってきたよ。またPS3のソフトかー
289名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 10:42:23 ID:9M4th2mZ0
むしろUPでとで変わってるなら白木氏に手を出してみようか、どうせ超ワゴン特価だし
290名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 10:55:45 ID:hv6Lc47E0
>>283
おまえはドラクエ2を知らないのかw
291名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 11:07:33 ID:hLKpwTPW0
FF1も難しかった
292名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 11:17:27 ID:kIZ1PGsG0
>>290
ああ、うむw確かにロンダルキアは極悪だったなw
俺が言いたかったのは、近年のFFDQその他RPGってことね

てか俺は根暗でマゾな性格をフルに発揮してMHG、2をオンで延々ソロプレイ
女神転生3マニアクスを初見からハードでプレイして死のスリルを楽しんだりしてたから
なんつーか、色々耐性付きまくってたのかもなw
293名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 11:21:29 ID:hv6Lc47E0
ドラクエ2にくらべたらデモンズなんて超ぬるぬるゲーだよなw
いやデモンズは面白かったけどね
しかしあのロンダルキアへの洞窟を抜けた時の感動だけは忘れられない
294名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 11:30:21 ID:RDMqrW5vO
ドラクエ2は、3回位パスワードをメモミスって止めたな。
もし、今の時代にセーブがあの形式なら相当長くなるなw
デモンズは、CMいっさいなしで12万越えてるし、爆死とは言えないだろうな。海外出せば今んとこ海外で売れそうなJRPG筆頭だろ。
295名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 11:36:31 ID:D/P+sOjI0 BE:656850863-2BP(0)
今、FCのDQ2パスワード手書きをやらされたら発狂する。
当時は良くやってたと思うよ。
296名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 11:51:31 ID:bzCwnqLb0
何で間違えないように何度も何度も見直してるのに間違うんだろうなw
297名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 11:54:01 ID:l0mcsDTE0
そこでビデオに録画する事を覚えた俺勝利 かと思ったら使いまわしのテープに3倍で録画しちゃって滲んで読めない俺敗北orz
298名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 11:56:05 ID:kIZ1PGsG0
何処で間違えたかを真剣に考えて『て』→『と』なんじゃないか?って試してビンゴだった時の喜びw

っていつから懐古スレにw
299名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 12:16:55 ID:TyOCQp9t0
>>283
ザナドゥマニアなおじさんにも好評ですぞ。
これはいい。ハマル。だそうで。
300名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 12:18:59 ID:IbsN9ETA0
ネット上じゃいいすぎな感じもするけどデモンズは面白いよ
中堅のいつの間にか発売しているようなタイトルでもああいうのが増えてくれて嬉しいじゃない
HDはなんか大型なタイトルばかりだから困るぜ
301名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 12:24:52 ID:1HNSATYk0
デモンズはここ数年でやったゲームの中で一番面白かった
SO4が出た時デモンズ一休みしてSO4やったけど、あまりに糞すぎたから売ってすぐデモンズに戻ったくらい
デモンズやった後じゃなければ楽しめたかもしれないけど、たぶんもうSO4は買わない
やるゲームが無い時に完全版が出れば買うかもしれんが
302名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 12:31:49 ID:KnJKn0IP0
やらされてる感覚と、やってる感覚の違いであろう。
デモは昔のゲームの感覚に近いかもね。
やはり、アクションゲーはそこそこ難しくないとあきやすい。
ま、友達呼んでワイワイとかはまた別だけど。
303名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 12:45:16 ID:ECgzifq+0
全てのRPGを過去にした感が有るな。
304名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 12:45:17 ID:dCQMXknH0
デモンズは何も知らずにクソゲーとか爆死とか言っちゃうと恥ずかしいから
一度はふれておいたほうがいいゲーム
305名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 12:51:35 ID:b1af0fjFO
デモンズかなりハマったなあ
最近やってないけど

ネット上で持ち上げられすぎな感じもするが
実際10万くらいしか売れてないのが悲しい
白騎士みたいなのが30万売れるのに
306名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:00:10 ID:1HNSATYk0
まったく宣伝してないし、パッケージ見ただけじゃどんなゲームかまったくわかんないしな
メーカーは初週4万出荷で足りると本気で考えてたんだぜ?

ってかパッケージは死体だしw
307名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:01:07 ID:L9VdntV1O
デモンズか
俺は一周目のラスト手前でどうでも良くなって売ってしまったな

序盤は面白かったんだが…

最初の城にいた赤目との死闘は熱かったがそこがピークだったな
308名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:01:26 ID:3dTD9OZ90
おうおう、PS3さんよ、またフリーズかよ
つっかえねえハード 箱○ではフリーズなんかないぜ
309名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:04:46 ID:dCQMXknH0
それはない
310名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:05:30 ID:0zIdf2ibO
豚キム!豚キム!
311名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:07:17 ID:vfg/aVr50
いやいや
フリーズといえば360
ロスオデとかラスレムで何度止まったことか・・・
PS3は一回も無いな
312名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:08:40 ID:9M4th2mZ0
またはじまった・・・いい加減スルースキルぐらい身につけてください
313名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:09:58 ID:hBlQXUfk0
デモンズは正直途中でだれるな。
一部信者が持ち上げているほどのゲームじゃない。
314名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:15:57 ID:Mg7knMCY0
ザナドゥのBGM好きだったな
315名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:18:15 ID:tQPNHbCF0
>>207
ヴァンパイヤレインはちょっと進められねー
いや、たしかに潜入だけど 敵に出会ったら圧倒的に死の確立が100%ってのが。
それだったらスプリンターセルシリーズをお勧めする

デモンズはwikiが正しければ 114700本いったみたいだな。
初週4万2千だから ジワ売れしたな。
海外版がどのくらい売れたのかは知らないけどな
316名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:20:47 ID:9M4th2mZ0
>>315
デモンズまだ海外じゃ出てません
317名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:21:15 ID:/D1qfV9j0
>>299
ソレダ(゚∀゚)

今となっては古典系RPGゲームを、途中の迷走すっとばして、
いきなり「次世代機」に、持ってきた感じ。XANADUが、風の
なんたらやらをすっとばして、いきなりXANADU NEXTになった感覚。
(正確にはドラスレの系譜を語るべきなのだが、割愛)

ただ正直そこまで、こぞって持ち上げる程のモノでもないかな。
318名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:24:11 ID:tQPNHbCF0
>>316
Demon's Souls (Asian Version)
Demon's Souls (Korean Version)
がでていますよ?
319名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:24:39 ID:/v5MKPKd0
風ザナか、俺はだめだったな。
あれならファザナドゥのほうが良いと思ってたりする俺はおそらく異端。
320名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:25:24 ID:1HNSATYk0
絶対に評価したくない厨が出るほど有名になったかと思うと感慨深いな>デモンズ
発売前はどんなゲームかわからなかったからスルーされて消えていくかと思ったが…
321名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:27:33 ID:QTPKIYkG0
>>287
まぁ白騎士はゲハじゃなくても糞ゲー評価だと思うけどなw
PS3最速の値崩れなんじゃね
322名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:30:25 ID:/D1qfV9j0
ファザナドウは、なんでソッチに行くかなって見た目&内容だった記憶しかないw

ドラゴンスレイヤーまで遡ると、枝葉が伸びまくるのだが、一番好きなのは、
ドラスレファミリー(ドラゴンスレイヤー4)の俺こそが異端ww
323名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:32:59 ID:9M4th2mZ0
>>318
あるんだ、でも欧米で出てないんじゃ意味無いような
中国も韓国もコンソールゲームの市場小さいし
324314:2009/04/26(日) 13:37:16 ID:Mg7knMCY0
ザナドゥってシリーズになってたんだ!?
PC88版(第1作目?)しか知らない俺こそ異端
325名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:40:16 ID:tQPNHbCF0
>>323
まぁ そうだろうけどね
アジア版は英語と中国語が入ってるらしい
ユーロゲーマー?がレビューしたみたいだから そのうち発売もされればいいのにね。
326名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:47:56 ID:/D1qfV9j0
>>324
ザナドゥの名を関した作品が、「ファザナドウ」と「風の伝説 ザナドゥ」
但しこれは、ある意味名ばかりだったりもする。
ザナドゥそのものも、2まで出ていて、それぞれリメイクされてる

そもそもザナドゥそのものも、「ドラゴンスレイヤー」シリーズ

あとはググれww
327名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:59:21 ID:9M4th2mZ0
ドラゴンスレイヤーjrは歯垢の迷作
328名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 14:02:06 ID:hv6Lc47E0
フリーズするのはきまってUNREALエンジン
箱がどうこうというよりかはこいつが悪いっぽい
あとPS3でフリーズしたことは俺もないな
329名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 14:02:49 ID:l8IOx71N0
ザナドゥはシナリオ2までX1ターボ版でやっただけだけど(友人の家で)
テープ版だったからロードが長かったくらいしか印象があまりないな

ハイドライドは好きだったけど
コレははそんなに面白かった記憶がないんだが
(最初からバトルスーツが手に入るチート技使ったからかもしれないけど)
330名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 14:07:57 ID:CBxBLsvE0
>>328
ウォーホークはけっこう頻繁にフリーズしてた。もう1年以上やってないけど。
戦車乗って「よっしゃあ特攻じゃぁ〜」とか気合入れてたら
画面フリーズ、戦車のキャタピラ音だけキャタキャタ鳴り響くのみ・
331名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 14:09:05 ID:RDMqrW5vO
デモンズのアジア版から海外レビューサイトに結構出てたな。かなり評価高いし出せば売れそうなのに何か宗教に関する事あるかね。10点中11点ってのもあったなw
中断してたラスレム久しぶりにやったが、戦闘時に回復出来るユニオン指定出来るだけで、かなり印象変わる気がするな。
332名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 14:10:05 ID:aAwyVA3/0
>>328
俺はPS3はデモンズで1回だけ

箱は多いな。主にダークネス
スパイクてめぇだけは許さん
333名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 17:44:07 ID:Xu6ltFd50
デモンズは面白いけど持ち上げられすぎな感があるな。
あとどのゲームにも言えることだが信者がうぜぇ。
最近じゃあんまり見ないが、1月くらい前までは
「デモンズにくらべたら〜」とかうざったくてしょうがなかったぞ。

白騎士が糞ゲなのは間違いない。
うpデートで変わったっていう噂だけど
元が糞すぎて普通になったのことに感動してるだけなんじゃとも思うがな
334名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 17:47:57 ID:Sa6SXfR50
懐かしい話しとるのぅ。
ロードモナークもDSシリーズと知った時はある意味驚いた。
335名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 17:56:53 ID:CZVLHmzMO
ドラゴンスレイヤーやハイドライドはハマったなぁ
336名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 18:04:45 ID:hdh8fC9A0
神ゲーとかクソゲーって言葉を簡単に使いすぎだと思うんですよ!
特にクソゲー
337名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 18:34:39 ID:dCQMXknH0
>>333
FPSなんか今でも「CoD4にくらべたら〜」だぞ
338名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 18:34:52 ID:cwCnE1Zw0
盾を構えビクビクしながら歩き、幻影と血痕とメッセージから先を推理しながら進める
これがデモンズが最高に面白かった時期、すなわち発売直後
2周目からは別のゲームとも言える
339名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 18:35:34 ID:GuOxfdw60
デモンズ面白いのはわかるが最高のRPGってのがひっかかる。
その人にとってはデモンズが最高のRPGなんだろうけど・・・・
340名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 18:39:24 ID:SNQUqS/oO
そんなの人それぞれなんだからいいじゃん
人の好みにまで文句つけてもしょうがないでしょ
341名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 18:40:51 ID:hBlQXUfk0
>>340
いやー。デモンズ信者は凄かったぞ。
アマゾンでのコメント爆撃とか普通じゃない。
あれは引くわ。
342名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 18:42:07 ID:GuOxfdw60
>>341
このスレでも毎回デモンズの話だしな。まぁそれだけ面白いゲームなんだろうよ。
俺はオブリのほうが面白かったがデモンズの殺伐とした雰囲気もまたいい
343名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 18:44:57 ID:hLKpwTPW0
最近の据え置きRPGの中では一番面白かった
DLCか続編が欲しい
344名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 18:45:55 ID:tQPNHbCF0
アマゾンのゲーム関連のコメントなんてネタだとおもってるなぁ
PCとかの周辺機器とかああいう関連だけは参考にしてる 結構役にたつ。
web上レビューで参考にしてるのは4亀とGameWatchかなぁ。
345名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 18:47:51 ID:GuOxfdw60
amazonはゲーム以外の評価が結構参考にできる。
346名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 19:06:45 ID:3MvVivCS0
みんな評価とか見てるんだな。
俺、値段しか見てないわw
347名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 19:21:58 ID:JYtsGHPtP
おまいらDeadSpaceはやったの
かなりの力作だよ
348名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 19:25:46 ID:9M4th2mZ0
>>347
こないだプレアジで注文した、無料便だから届くのは来月以降だろうな
予習と思ってプレーした体験版の冒頭で死にまくってるけどw
349名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 19:41:40 ID:Jygcb1w90
尼レビューは読み物として見るけど全然購入の参考にはしないな
特にPS3と箱はゲハの延長線上みたいなのが多いし
買いたいと思ったゲームを何の評価も見ずに買ってる
350名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 19:43:53 ID:pNDrH+Vf0
プレイ動画やPV見てやってみたいと思えなければどんなに評判が良かろうが買わない
351名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 19:53:44 ID:HRRg4vIpi
H.A.W.X.どんなもん?
今まで全くスルーしてたが自衛隊出るそうで。
自衛隊大好きだから買いたくなったきた
フライト系なんてスターフォックスぐらいしかやってないんだよな...
352名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 19:57:14 ID:WaNw/afj0
機種 販売台数
PS3 62,527
PSP 40,065
DSi 38,287
Wii 13,221
Xbox 360 8,652
DS Lite 6,438
PS2 4,230
353名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 20:00:14 ID:RDMqrW5vO
>>352
何がしたいんだ?
354名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 20:16:08 ID:GuOxfdw60
PS2まだ売れてるのか
355名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 20:20:17 ID:CTrupjhR0
なんでWiiだけ仲間はずれなんだ?
356名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 20:21:21 ID:dj0FbZwg0
>>347
今更w
357名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 20:44:10 ID:ZMO403d/0
>>351
早朝くらいにここに書いたけど個人的にはよかった
まぁでも最終的には体験版やってみて合うか合わないかに限る
358名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 21:20:21 ID:fL+pwcGW0
ブレイブルーどっちで買う?
359名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 21:39:45 ID:WaNw/afj0
360名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 21:53:13 ID:tYroIj3R0
>>351
変なモードがある以外はエースコンバットまんま
PS3版なら無料で体験版あるよ
海外ね
361名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 21:54:23 ID:/D1qfV9j0
360版の日本語体験版の方がわかりやすい気がするんですが…HAWX
362名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:08:17 ID:n7xJUUMkO
>>261
亀レスだけど
おーマジかなら明日買って来ますか
>>358
両方買えばいいそれだけだ
363名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:08:28 ID:JYtsGHPtP
>>348
期待しておk
かなり濃厚なゲームライフを楽しめるよ
オン無いからバイオ5よりはプレイ時間短いだろうけど
シングルプレイは一品。20回くらいビクッとなったぜ
364名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:10:01 ID:GuOxfdw60
ドリクラまでなにして過ごすか。
365名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:13:12 ID:rW6/3eRo0
>>364
デススマかXブレード。
366名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:14:42 ID:SNQUqS/oO
俺も今はデスマやってるな
その次はぞね2
367名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:21:23 ID:+0MFxqSj0
>>364
ドリクラって何かと思えば・・・・ドリームクラブかよ

そんなの買うのか?
368名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:26:14 ID:l8IOx71N0
ドリクラAmazonで調子いいな
369名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:26:58 ID:GuOxfdw60
>>367
買っちゃわるいか?としか答えようがない。
地雷でもオペトロ買った俺からすればどうということはない。
370名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:28:43 ID:l0mcsDTE0
>>364
オラタンにおいでw
371名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:35:05 ID:n7xJUUMkO
>>369
和ゲーは地雷でもキャラ萌えやロボット燃え出来るから例え見えてる地雷でも
特攻できるよな
372名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:36:57 ID:rW6/3eRo0
トロイは地雷かと思ったら不発弾だったな。
結構楽しめた。
373名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:49:02 ID:dj0FbZwg0
>>364
タイムリープとタユタマがあるじゃないか
374名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:57:45 ID:/D1qfV9j0
>>373
そいつらは違うんだよ

「ドリクラ」や「カオヘノア」「11eyes」と違う匂いがする。
「アガレスト」「TtT」「WA」と同じ匂いというべきか。
375名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 00:14:52 ID:tFsHELwP0
カオヘは他のエロゲ移植とはちょい毛色が違うけどな
もともとエロゲじゃないってのもあるが

逆に11eyesはPS2に乱発されてるエロゲ移植と同じである意味安心のデキだった
376名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 00:44:34 ID:2slx2eLi0
11eyesは、PC版の不足分を補うまでならPS2でよくある移植レベルだが、
追加ディスクレベルのシナリオも追加したあたり、良く頑張ったよ。
選択肢までの高速スキップがあれば、完璧な移植だったかな。
377名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:07:39 ID:brYZF66S0
DL販売予定でオススメってある?

XBOX360のバーチャロンは購入決定だが、他が続かない。
日本でもOutRunが出れば良かったのだが。

PS3のスペランカーは、あの内容であの値段が買う気失せた。
アーカイブスでグランディアに手を出しそうだ。

ロード待ちの無いDL販売は好きなんだがね。
378名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:11:20 ID:JDUiaakj0
PJモンスターズ
ただのタワーディフェンスゲーだけどパッドに上手く合わせてきたと思う
値段は800円だったかな?
379名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:15:57 ID:u07gvpv50
アウトランは日本では絶望?
380名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:17:42 ID:2slx2eLi0
>>377
ライアケのは「とりあえず試せ」としか言えないw
配信いつになるかわからんが、スクエニのグレフ新作STG位しか…
KOF2000UMも予定にあがっているが、2010年の話だ。
この前の発表でアルカノイドが落ちていたのが気になる。

OutRunは、360版は、北米垢+プレアジで北米ゲイツ購入でいける。
(PS3は北米配信がないので、事実上無理。

>>379
とりあえずCERO通ってないので、無理。
381名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 04:14:14 ID:MzPHaF770
あぁぁぁデスマとHAWXとキルゾネ2とTtT買ったけどデスマしかやってなかったな。
デスマが面白すぎる。
カレンダー通りにしか休み無いな…どこで有休入れてくれよう。
GEOだとほめキルゾネコスがあったのか、アマゾンで買っちゃったよ…。
382名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 06:12:19 ID:efSKryDP0
デススマイルズはお手軽でかつ稼ぎが熱いせいで中々良いな
ゲーセンじゃした事なかったけどノーコンがある程度やれば出来るようになったからモチベーションがいい感じに
383名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 06:55:58 ID:kgRLSMgkO
萌えじゃなかったらいいのに
384名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:03:30 ID:e7T6leM20
箱はすっかりシューティング専用機になってる
専用スティックが欲しくなってきた
385名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:45:06 ID:zfV0l/sLO
>>377
買ってないのに内容ってわかるもんなのか?
スペランカーはかなりボリュームあるぞ
オンもあるし
386名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:14:44 ID:2vygVD5YO
みんスペとKZ2出てからPS3の稼働率上がりましたので。
387名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:06:53 ID:BUzgG7iz0
無双エンパまで欲しいソフトが無い
388名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:32:21 ID:otQFRjlw0
>>385
内容はともかく高いとは感じるわ
DL専用の気軽に遊べそうなタイトルは安いってのも魅力のひとつだからなぁ
まず買ってみようと思わせる値段設定は大事だと思う
389名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:38:12 ID:uJ6gg5nx0
とにかくPS3用のDLゲーム(XBLAみたいな呼び名ないのか?)はデモくれよ
デモですべてが分かる訳じゃないが、トレイラーだけ見て購入の決断を促されるよりは遙かにいいだろ
390名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:03:22 ID:3wVoeHE10
>>388
2400円ってそんなに言う程高いか?
391名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:05:31 ID:C8LMpq1d0
高いと感じるかどうかは人によるんじゃないかな。
392名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:09:36 ID:e7T6leM20
ロードーランナーとか大嫌いだった俺が
スペランカー買って大損ぶっこいたと思ったのはここだけの話だ
あれならLBPの方がまだ遊べる
393名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:13:41 ID:KcT1Gqnc0
DLコンテンツとしては高い
シンプルシリーズみたいに出したら気にならないかもしれない
394名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:15:17 ID:rC5Ce+nc0
ロードランナーやスペランカーとかの昔ゲーのリメイクは、思い出補正があるから
やっぱり当時プレイしていた人とそうでない人の温度差はあるだろうね。
思い出補正のない新規にもっていうなら、デモ版は欲しいところだねー。
395名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:16:02 ID:3wVoeHE10
>>391
そっか。WHとかパチパラとかラストガイの値段を考えると普通に妥当な値段だと思うけどな。
アホ程高くもないのに「内容はともかく高い」なんて言ってるのみると不思議でしょうがない。

>>392
ロードランナー(およそ1800円)おすすめw
396名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:21:45 ID:otQFRjlw0
>>390
俺のお小遣いの状況はともかく、DL専売としては高いんじゃないって事ね
両機種持っててXBLAがあるからそう感じるのかも
397名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:27:19 ID:qLZ825sF0
『この値段なら買わなかった内容』ってゲームは案外多い。
PS3のダウンロードソフトも、お試しプレイできれば良いんだが・・・
398名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:28:38 ID:3wVoeHE10
>>396
「ともかく」好きだなw
嫁がしぶちんなの?

XBLAはゲイツポイントが1円=1ポイントじゃないせいで購入意欲が度々削がれる。
まあそれでも買うんだが。
399名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:41:13 ID:4u+TbAR80
>>397
糞ゲーだってばれちゃうじゃん PS3でゲームやる情報弱者はどんどん騙される
400名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:41:36 ID:kUuq/YZ70
XBLAは全部デモ付きなのに、何でPS3の方は無いんだ?
DLゲーなんて気軽に試せるからこそ、気軽に買えるようになるもんじゃないの?
401名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:54:05 ID:KsluIT/D0
さすがにファミコンのリメイクに2500円は高いかな
シューティング移植ごときにフルプライス払うのはもっと馬鹿だと思うけど
402名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:55:08 ID:xZqU3F0/0
>XBLAは全部デモ付きなのに、何でPS3の方は無いんだ?

PS3も全部無い訳じゃなくて、ある奴もあるけどな(Wipeoutとか)

まぁスペランカーに関しては「高い」と思ったのは同意、買ったけど
オラタンなんかと比べちゃうとね

かなり戦略的な価格設定だな、とも思ったけど
実情はわかんないけど、それなりに開発コストがかかったってことかな
あるいは、想定ユーザ層(大人)がネタ以上として買う分にはそんなに高くない、って判断があったのか

良くも悪くも前例ができたよな
403名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:55:14 ID:R/lF6ezs0
シューティングは買わないと廃れてしまうから、広い心で対応してほしい
404名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:05:39 ID:RT0Xj6qO0
で、キルゾーン2はどうなんだ?
オンにしか興味ないです

近所のゲーム屋4件回ったけど
PS3の新作ソフトがどこも品切れってはじめての事だ
405名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:10:23 ID:nNhUQhnr0
オン目当てならスルーに一票
406名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:11:24 ID:/cqMf8go0
フリーズがいらいらします
407名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:11:31 ID:nNhUQhnr0
てか、キルゾンは体験版があるんじゃなかったっけ?
ストア見てみれば
408名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:14:38 ID:RT0Xj6qO0
そんなダメなの?>オン

ちなみに今までハマったシューター系は
64の007、ロスプラ、ギアーズ、COD3、COD4、FFOW、L4D

HALOとBFBCはイマイチだった
409名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:18:48 ID:Jz1akqMhO
KZ2のオンは何というか、大味だと感じたなー。
悪かないけど、そこまで良くもない。

でも、はまってる人もいるみたいだし結局は人それぞれ
410名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:20:25 ID:iSL/GMpI0
キルゾン2で何かマウスが使えるコントローラ買ってみたら結構使えてよかった
瞬時に頭が狙えるので正面切った撃ち合いじゃ勝率いいから
アホみたいに突っ込んでは蜂の巣にされてるw

難点はコントローラーと違って180度廻頭がマウスを長距離走らせる必要が有ってめんどい事
411名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:22:30 ID:YHXxCCEWO
オフはまぁそれなり、オンはつまらんてのが個人的な感想

買ってみてつまんなかったら速売りすればいいと思うよ
412名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:26:14 ID:7PbRaIhf0
DLものって中古で売り払うこともできないしね

パッケージものは「つかまされた」と思っても
中古で売っちまえば全額は損する訳じゃないからなあ
413名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:32:47 ID:3wVoeHE10
ロードランナーでパズル楽勝!チャンピオンシップ世代なめんなって思っていたら序盤で詰まったw
遊び方を読まないとダメっぽいな。
何気に新要素が多くていい。
414名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:41:28 ID:rC5Ce+nc0
>>408
個人的にはそんなにつまらなくはない>KZ2のオンライン対戦
階級を上げることによって兵装とかがアンロックされて、できることが増える方式。
(軍曹まで上がると衛生兵になれる、とか)

フリーズは一回(JP鯖で)なったけど、部屋によってはとてもスムーズだったりして、一概には言えない。
俺もゲハで賛否両論だったの見て、どうかなー?と思ってやってみたクチなので、最初のハードルが
低かったのかも知れないけどね。でもインストールできるようにしておいて欲しかったw
415名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:52:50 ID:2slx2eLi0
KZ2のオンは、先に成長したモン勝ちな強者オンラインなんで、
「慰めの報酬」と同じ理由で過疎る予感。
グラは確かにインパクトはあるんだけど、そんだけかなぁ。

両機種買ってしまうような人が、はまれるFPSではないってのが
正直な感想です。
416名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:53:03 ID:otQFRjlw0
KZ2は俺は結構好き
前評判高すぎてみんなの想像もどんどん膨らんで、でも結局それに応えられるほどではなかっただけとか
それでも良くできてると思うけどな

>>398
別に好きではないけど
小遣いは嫁と言うか不景気なのでどうにもならん…
16連休とか何してろと
417名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 13:53:21 ID:Mtje0yhx0
チャンピオンシップよりも
むしろ無印のほうが歯ごたえあったw
418名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:01:46 ID:rC5Ce+nc0
>>416
16連休いいなあ。
水曜日が週の真ん中で休みだから木・金と連続で有休とって8連休に
してやろうかと思ったらちゃんと仕事が入って休めなくなりましたよorz

俺の積みゲーが・・・
419名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:11:58 ID:uJ6gg5nx0
>>418
土曜から11連休中ですが既に怠い・・・会社行ってる方がいいわ
420名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:16:22 ID:3wVoeHE10
>>417
XBLAのロードランナーはチャンピオンシップに近いノリの感じがする。
サバイバル無理すぎて笑えてきた。
無双Zを食いつぶす作業に戻ろう。
421名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:30:01 ID:Jo6GZToTO
>>416
俺もそうだから、結婚してたら小遣い制で厳しいのは分かるが、2400円は高いとは思わないな。
まぁ、売って買ってで資金廻すから、結婚前と違って積みゲーきつい。だから、少しでも節約で箱はシルバー専門なんだけどな。
MSは、ゴールド制撤廃しないのかね。あれなくせば、ユーザーも増える気がするんだけどな
422名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:34:03 ID:nNhUQhnr0
2400円てたいした金額じゃないけど
DLゲーで2400円だと買う気がしない
423名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:38:34 ID:JMBJmRLm0
パッケージで2,400円なら高く感じない不思議
424名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:41:35 ID:Mtje0yhx0
同じく。
CDは買うけど、配信音楽に金払うのとか嫌だ。
それと似たような感覚を覚える。
DLゲーなら頑張って2000円くらいまでかな。
425名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:48:09 ID:5+Hm8II+P
11連休中とか16連休とかって日本で何があるんだ?
426名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:55:35 ID:AYBH+OFHO
『体験版ニート』の期間限定配信
427名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:59:51 ID:UjpWRr0j0
製造業だと、最高で19連休もけっこうあるらしいぜ。
428名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:04:48 ID:gsBXU0Ng0
いま、オンで鯖JPにすると高確率でフリーズするよ。
なのでUSとかUK鯖にしてやってみればどうだろう。
いつでも鯖変更出来るし居住地も変更できる。
俺的には結構好きだよ オン。
でもやっぱりどのゲームでもいえるけど 人それぞれだろうと思う。
429名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:06:01 ID:Mtje0yhx0
製造はもう麻痺してるところもあるからね。
車関係とか毎週4連休の所も多いようだし。
430名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:24:42 ID:otQFRjlw0
>>418
死活問題っすよw

>>421
>>422-424です

>>425
車関連
トヨタ県民とか暇してそうだな
431名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:28:52 ID:2slx2eLi0
取引先の一つ(クルマ関係)が、まさに16連休突入ww
ただそこ、今月既に一回連休してるから、実質12日しか営業しとらんww
432名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:30:41 ID:x+INMAMLO
ボリューム的には値段以上のものはある
あとは面白いかだな
俺は凄く面白かったけどこればかりは人の好みだから何ともいえない
433名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:37:45 ID:Pf5dU3hkO
オラタンってやっぱ単なる移植?
デモ見るとグラが残念なんだけど。
434名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:55:06 ID:PzSRnP4G0
オロチZとデモンズで悩んでデモンズ買ってやってたんだが
ちょこっとやるには重いなー
オロチZも買ってくるか・・・
435名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:59:49 ID:C8LMpq1d0
>>434
慣れてくると別ゲーになるよ。
436名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:14:53 ID:Js4kYZH10
KZ2は、発売前に、一部の基地外が持ち上げ過ぎたんだよ
そんなんで、期待のワリにグラも、、だし
肝心のゲーム性に個性が弱いわ

先に成長したモン勝ちなので、興味あるなら急いだ方がいい。


437名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:21:38 ID:rC5Ce+nc0
>>436
階級15個くらい?しかないけど、上がりきったらそこで打ち止めなんかな?
COD4のプレステージみたいなのはあるんだろうか。
438名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:31:32 ID:/kItXi6r0
>>434
両方買ったが当たりだったな
OROCHI・Zの爽快感は無双シリーズで最高だと思う
439名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:47:12 ID:5+Hm8II+P
車関連は連休なのか
仕事がのはよくない事かもしれないけどうらやましい
年に一回16連休ぐらいあったっていいじゃないか

>>437
無限にポイントが溜まっていくような階級があったと思う。

>>438
無双3以来買ってないけどただの連打ゲーじゃないの?
ボーっと突っ立ってる敵とかに萎えたんだけどな
440名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:48:21 ID:ab6YGlFJ0
>>433
色々と突っ込みたいが答えはNO
441名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:54:40 ID:3wVoeHE10
>>439
愛知だけどトヨタ系列は強制有給と有給操業停止とかで16連休だぞ。
本社はほとんど給料出るからまだいいけど、基本給が安くて残業や休日手当で
高級取ってた下請けからは嘆きの叫びが聞かれる。
下手すると基本給が手取りで10万割る。
442名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:55:54 ID:2slx2eLi0
>>439
OROCHIは、好きな3キャラを切り替えて遊べるけど、基本変わらないw
奥行きが増したって感じではなく、技のバリエーションが増えただけ。

ガンダム無双2が、アプローチとしては面白いが、ガンダムの知識が無いと
楽しめないのに、無双に縛られて、ガンダム的爽快感に欠けるってのがなぁ。
443名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:56:22 ID:uJ6gg5nx0
>>441
割ってます
444名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:56:57 ID:ZKgOrIxr0
そこまでやばいならバイト認められてんじゃない?
445名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:59:06 ID:3Btw+tM00
無双5エンパはシステム面で4エンパより結構進化してそうだから
ベースが糞ゲー無双5でもそれなりに遊べそうだな。
配下プレイ楽しみだぜ。
446名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:59:16 ID:iSL/GMpI0
>>441
そりゃ酷い
生活できないだろ
447名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:00:33 ID:PzSRnP4G0
という事でオロチZも買ってきた
あぁPS2→箱○→PSPとオロチやってきたからもう手を出すまいと思ってたんだが無理だったぜw
448名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:03:00 ID:3Btw+tM00
無双OROCHIエンパとかでたら100%買うんだがな。
無印はキャラ多すぎて途中でダレそう。
ていうかあれだけキャラがいていまだに項羽と劉邦がいないのが納得できんw
449名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:08:26 ID:2slx2eLi0
>>445
システムは面白そうなんだけど、見た感じが若干しょぼいのがなぁ→5エンパ
450名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:09:39 ID:/kItXi6r0
俺も一時帰休営業日の半分もある
3月はもっと酷かった
今のうちに思いっきりゲームやろうと思ってる
451名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:09:39 ID:3Btw+tM00
>>449
無双5自体じょぼいし仕方ない
452名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:09:46 ID:RT0Xj6qO0
無双は面白いんだけど
ボタンが壊れそうでこわいわww

早く戦国無双3出してくれ
453名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:12:51 ID:3Btw+tM00
>>452
無双シリーズって奇数が糞か微妙って出来になってるから期待しないほうがいいぜ。
たしか戦国無双3ってWiiだよね
454名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:15:01 ID:3wVoeHE10
>>444
俺自身はトヨタ関連じゃないからわからんけど、バイト無い?って関連社員には聞かれた。

>>442
Z激難の飛び道具には圧倒的な殺意を感じるけどねw
455名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:15:17 ID:RT0Xj6qO0
wiiかよ
まぁそこまでやりたいってわけじゃないからいいけど

GW前になーんもやるソフトなくてKZ2買っちゃいそうだぜ
456名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:19:40 ID:3wVoeHE10
ちょっと性能的な話になるから言葉を選ぶけど、気遣いが足りなかったらすまん。

>>453
Wii持ってるんだけど、今までちょこちょこゲームやってきた感じだと
PS3や箱○ででた無双の様にあれだけのワラワラ感は表現出来ないと思うんだけどどうなんだろ。
画質的なものはさておいて、PS2ガン無2とかの動画みてると壊れちゃったのか?って思う程敵が少ないんだよね。
ワラワラ感が無双の一番の売りだと思ってるから気になる。
457名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:21:24 ID:j0jyD/JU0
デッドライジングを見ればWii版無双がどんなことになるか想像つくだろ
458名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:22:34 ID:3Btw+tM00
戦国無双ってWiiで出てたよな。
459名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:25:22 ID:3wVoeHE10
>>457
デッドラ見てないんだ。
箱○版ですら合わなかったし。

>>458
ソードと刀は黒歴史。
実はソードのコンセプト自体は好きだとか内緒。
460名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:28:30 ID:6iBoQjsF0
>>439
連休だけ見れば吉なんだが…半年以上も続いてるからなぁ。
ここから先も当分手取りがスズメの涙は苦痛この上ないかとw
家族持ちや家ローンとかくんでたら地獄を味わえる。
461名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 18:15:04 ID:gsBXU0Ng0
アンチャ2 3人coopとは予想外。
これ オフで出来ないかな。照準合わせたりするの下手だからオンってどうも躊躇してしまう。
レジ1の分割プレイがあったからFPS初めてできたからなぁw
462名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 19:08:42 ID:fTHJMu1A0
ちと質問なんだけどトロフィーの非表示とかって出来る?
463名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 19:12:58 ID:mU8eSfgx0
More info about Uncharted 2 and MAG tomorrow
http://n4g.com/ps3/News-318301.aspx
464名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 19:16:44 ID:uJ6gg5nx0
MAGって確かオン特化型でしょあんまり興味をそそらないなあ
465名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 19:43:02 ID:qObXhdCTO
>>464
オン特化型だとオンやんない人は興味ないからね〜
俺はオフばっかだしオンは少しぐらいしかやらんな
だからオンしかないのは買ってないな
466名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 21:22:02 ID:gZ4F6P3a0
XβOXうるせえから叩いたら赤いリング点滅しやがった
普通機械は叩けば直るもんだろ アメ公は生産性ばかり重視してるからダメだね
467名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 21:24:14 ID:3cOf8Vqk0
ちゃんと角度45でチョップしたか?
468名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 21:24:52 ID:VmmO/IMaO
なんか最近箱○よりPS3のソフトのが安く売ってるな
白騎士1980なら買いかなあ
469名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 21:43:54 ID:76rHalBIP
ねえねえ、チルゾーン2って体験版の糞っぷりから少しは面白くなったの?
グラはボケボケで醜かったしカメラワークがゴミレベルで操作性最悪だったし
あれが面白く感じる人はHAZEでも大興奮したんだろうなw
470名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 21:47:06 ID:ok8QwOA80
そんなに興奮するなよ
471名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 21:47:14 ID:H3DPM6QH0
>>468
アップデートあったから買いと思う
安いソフトと言えば箱○版プリペルが1980円だった
472名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 22:25:16 ID:tcZE6j910
>>471
上の方のダウンロード話であったが
ダウンロードで2000円越えるとこの辺の安売り、ベストなソフトともと比較対象になってしまうのが難点だな。
473名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 23:04:24 ID:otQFRjlw0
>>468
あまり面白くないけど1980円なら痛くなかったねって買い物かなw
474名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 23:07:53 ID:42zEVve90
95%は箱が起動しているが、箱と倦怠期になった
こういうときがあるからPS3売れないんだよな〜

1年ぶりにPS3のソフト買うかね
475名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 23:54:41 ID:zfV0l/sLO
KZ2工兵解除された辺りから
かなり面白くなってきた
ボットかわいいよボット
476名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 00:10:51 ID:wIrZX8jk0
地球防衛軍3やったことないから買おうと思ってるんだが
連休中の暇つぶしくらいにはなるかな
477名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 00:16:27 ID:F+87pQ3u0
お釣りがくるぜ。
478名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 00:23:29 ID:/qkQD8Dj0
PS3はオンライン対戦無料とか、
XBOX360はグラフィックについてはハードウェアで処理しているので処理落ちが無いとか、
PS3はHDDを大容量のもに交換出来るので余裕があるとか、
XBXO360はゲームをフルインストール出来て快適/静音とか、
PS3はBDで容量が大きいので付加要素が期待出来るとか、
XBXO360の方が本体が安いとか、
コントローラーの好みとか、
双方共に良し悪しがあるが、皆はマルチタイトルはどんな基準で選んでる?


479名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 00:31:32 ID:E44bKDCC0
俺は基本箱か、オフゲーの時もパーティーでフレと喋りながらやってるから
480名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 00:35:04 ID:vrNOmq1U0
PS3を最初に買ったせいか
箱は独占のしかかってなかったりする。
481名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 00:35:15 ID:wIrZX8jk0
>>477
お釣がきますか
ありがとう

>>478
基本箱かな
特にオンがある奴は箱の方がフレ多いし
482名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 00:48:36 ID:4cVsvrj/0
50Centって、どう考えても売れなさそうなんだが、何故ローカライズしたんだ
483名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 00:52:21 ID:Zm8ZgfmcP
自分もPS3を最初に買ったから
箱は独占のしか買ってなかったりする。
でも箱○のマルチ機能をもっと堪能したいとも思う。
484名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 01:04:42 ID:Nf2iLY0RP
>>478
レースゲーは360版優先。PS3コンのL2,R2は形状的にグリップ感がイマイチで
アクセル、ブレーキの微調整すると手がつりそうになる。
あと洋ゲーや追加DLCの予定があるソフトも、規制の緩さで360版優先せざるをえん。
485名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 01:29:34 ID:V0fb676D0
>>478
俺はオフはほとんどやらないので、箱はシルバー会員。
なので、マルチは箱のほうがデキが良い事が多いので、基本箱○。
たまにオンやりたいタイトルがあったらPS3版。

あと、どっちかの本体に長く入れっぱなしにしたいゲームがある時は
空いてるほうの機種のを買うw
486名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 01:31:44 ID:PUPDn1N70
実績あるから360だな。
トロフィーってのはどうも興味がわかない。
487名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 01:32:51 ID:LaIMhNX+0
単純に箱○の方がフレ多いから箱○
488名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 01:40:03 ID:00rCCeuO0
アンチャオンライン
http://blog.us.playstation.com/2009/04/27/uncharted-2-to-include-multiplayer-beta-starts-june-3rd/

なかなか、4VS4なのが悔やまれる
489名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 01:41:02 ID:d4Gtd2sz0
基本同時発売のは箱がいいでしょう
バイオ5はやってないけどホームと連動するようなのは興味あるけど
490名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 01:45:10 ID:D6xQPEo0O
アンチャ2遂にきたか。
オンcoop付きらしいし、更に期待出来るな。
トロフィー対応してから買い直して積んでた1作目の消化しないとな
491名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 01:47:10 ID:bA0hCagi0
俺の360はアケだし独占RPGしか買ってないから
マルチが出てもPS3だな、そんなにマルチソフト買うことは少ないけど
最近だとバイオ5ぐらいかな
492名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 01:53:00 ID:PUPDn1N70
HOME連動っても、HOME自体なんかな。
ちょっとキャラがキモくてダメw
493名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 02:07:50 ID:nYn2UTVM0
マルチは新品で買うならPS3版かなぁ
何だかんだでハードに結構愛着ある
中古で買うなら断然360版
マジで値崩れ率が半端じゃなくて貧乏人の俺には非常に助かる
あとFPSTPS系は流石アメ公ハードだけあって360コンの方が
かなりプレイしやすいからシューティング系も360版だな
494名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 02:29:52 ID:9oSMeb8h0
>>492
まいいつと連動してニャバター使えればいいのにと何度でも書き込んでしまう自分が居る。
495名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 02:39:46 ID:N1oV0/Xo0
アンチャ2きたかー!
MAP上の移動に自由度がかなりあるってのは、結構Coop向きなのかもね。
そこらへんはロスプラが近いのか?
496名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 02:47:45 ID:e6rlGR9D0
どちらかといえばトゥームレイダー的な
497名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 03:35:36 ID:Zm8ZgfmcP
『Uncharted 2』は5対5”Deathmatch”に”Plunder”、そしてCo-opが!
http://www.ps3-fan.net/2009/04/uncharted_255deathmatchplunder.html
498名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 03:54:07 ID:YPrZM9wNO
50cent安かったから買ってきたがめちゃめちゃ面白いw
実績的にも楽だしこれはいいわ
499名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 03:56:02 ID:70qh1bYm0
>>497
アメリカでのマルチプレイベータが6月3日かぁ
製品発売いつ頃になるんだろ
500名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 03:57:06 ID:Zm8ZgfmcP
50centまじでw
どうにも買う気にならんがw
Uncharted 2』マルチプレイ、Co-opが正式発表!動画も公開!!
http://www.ps3-fan.net/2009/04/uncharted_2coop.html
501名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 04:05:24 ID:TVGtepHz0
インストールできるようになってから、基本的にマルチは箱
それまではPS3だった(箱はドライブうるさいから)
バイオ5に関しては映像特典とかHomeとの連動でPS3版を買った
502名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 07:18:01 ID:3AJTXdEY0
FPSなどのオンゲーは360
JRPGとかはPS3って感じだな。
503名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 07:32:40 ID:uLobB/bO0
基本的に販売日にソフト買うことはないので、安い方を選ぶ。
当然、ロードの長さやフリーズの有無、操作性が悪いとか考慮に入れるけど。
バイオ5はフラゲしたけど、日本人が多いだろうという理由でPS3にした。
504名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 07:49:06 ID:/qkQD8Dj0
両機種持ちでマルチタイトルをどういった基準で選択するかか。
皆それぞれ興味深い選択をしているようですな。
まだ少ないけど、DL販売のマルチタイトルも選択に入れるとどうなるかな?

私はHDD容量の関係でマルチは基本PS3だな。
360もUSB接続のHDDに保存やらインストールやらが出来るようになるなら
優先的に買うのだが。
505名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 07:57:27 ID:qCDIt2DAO
大体PS3かな。
インストールしてもまだまだ排気音が気になる。
506名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 08:04:35 ID:+haRF90F0
洋ゲマルチは360、和ゲーマルチはメーカーによって判断でいいんじゃないの?
無双エンパはPS3、バイオニックコマンドーは360みたいにさ。
ま、スト4なんかを考えるとカプコン物は360版を買うほうが良いような流れだけど。

だから、EoEとかベヨネッタみたいな過去から類推できないタイトルが一番迷うわけだ。
507名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 08:11:01 ID:/qkQD8Dj0
360でDVD複数枚でのマルチタイトルって、あったっけ?
そういった場合ならPS3の方を買いそうだ。
508名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 08:13:15 ID:+haRF90F0
>>507

現時点ではないはず、予定通りに発売ならラストレムナントがそれになるはずだったけどw
509名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 08:17:04 ID:SwuEIqwkO
>>507
EoEが初タイトルになりそうだな
510名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 08:23:49 ID:xAQ7f2zn0
選ぶ基準はHDDの容量だな
俺の箱は60なんでかつかつだから厳しい
つーか120GHDDさっさと値下げしろ
511名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 08:26:24 ID:58ypkPo80
>>502
PS3でJRPGってほとんどなくね?
512名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 08:37:13 ID:e6rlGR9D0
60GBにカツカツって何をそんなに詰め込んでんだよw
513名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:24:08 ID:8q5puWNC0
毎回この流れだと荒れるから、画質のいい箱○版を選ぶぜとか書く奴は荒らし認定な。
そんな些細な違い気にするやつなんていないし、
インスコして読み込み早いだの他の言い訳言っても、ぼったくりHDDでインスコする余裕なんて無いし実質もう轟音ですから!残念!
514名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:24:40 ID:u+ek6Oyq0
>>512
俺も360はゲームのHDD取込してたら割とあっというまにディスクをいっぱいに
してしまうんだが・・・120GBでもいっぱいいっぱいだ。
515名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:27:50 ID:E44bKDCC0
別のゲームにはまってる時でも「これとこれもやるかもしれないからインスコしとくか」
って突っ込んじゃうんだな、で結局遊ばないw
516名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:28:27 ID:pWJkyYCa0
ゲハくさい流れだな
いつまでやってんだよ
517名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:28:49 ID:e6rlGR9D0
20GBの俺は深い悲しみに包まれた
これが格差社会か…
518名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:29:08 ID:TuH0YRyr0
ゲハだから仕方ないだろ…
519名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:32:17 ID:E44bKDCC0
>>517
俺の20GB余ってるからやるよ
520名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:34:46 ID:58ypkPo80
俺の旧型本体と20GBは友達にプレゼントした
PS3の40GBHDDなら残ってるけど初期型20GBの人くらいにしか需要がないよなw
521名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:35:41 ID:nYn2UTVM0
>>498
アレ面白いのかよwww
でも確かに向こうでの評価も良かったんだよなぁ……
何で50セントが主人公で良ゲー出来るんだろうwww
522名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:37:05 ID:MwUdYbWM0
>>519は天使のフリした悪魔
523名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:37:28 ID:u+ek6Oyq0
>>517
しょーがないな、俺の20GBもやるよw
524名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:38:29 ID:tdfFEls50
PS3に関しては80Gでも問題ないが
インス子前提の360は積みゲーしてると120Gでも足らんよね
もういっそ韻を踏んで360Gでも出しとくれよ
525名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:43:27 ID:+haRF90F0
必須のが増えてきたけど、そもそもソフトを買わないで済むから20GBでも安心なのが
PS3で、120Gでも不足しがちだけど自力換装が不可な360、逆にしてくれマジでw
526名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:43:32 ID:pWJkyYCa0
360だけに360GBってかwww
うはwwwやかましいわwwww
527名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:44:06 ID:+jyMo7D10
20G+20G+20G=???
528名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:45:05 ID:nYn2UTVM0
360GBって360の純正HDDかなり高いから
下手したらアーケード買う方が安いって事になりかねんぞ
529名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:46:06 ID:1uyAEgoM0
俺の20Gとお前の20Gで40G!
更にいつもの二倍の高さ(熱量的な意味で)で80G!
そしていつもの二倍の回転(ブン回し的な意味で)で160G!
530名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:53:03 ID:YPrZM9wNO
>>521
ゲームはマジでよく出来てるよ
日本ではまず間違いなく売れないけどw

BGMがスラング連発で笑えるw
531名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 10:04:51 ID:DbzqV33a0
>>530
Bethesdaのゲームを見る目は確かだったということか。WETの方も期待出来そうなんだけどな
それにしてもこれからinFamous、Prototype、Bionic Commando、Uncharted 2と
期待出来るTPSが立て続けに出るって言うのに、無茶しやがって…
532名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 10:44:46 ID:CD4wEQlEO
仕方ないから俺の20Gもあげるよ。
533名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 11:32:27 ID:YPrZM9wNO
>>531
ペセスダ報われてない感じだけどゲームは面白いわ
プロトタイプとかもローカライズしてくれないかなあ
534名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 11:42:54 ID:glZaXSmB0
プロトタイプは、さすがに大幅な修正かけないとヤバそうなんで、ベセスダではムズいかw
535名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 12:00:17 ID:+jyMo7D10
>>534
出血もしくは四肢切断とかあんの?
536名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 12:18:18 ID:glZaXSmB0
>>535
(感染した?)人を千切っては投げ状態だった記憶がw
現状が、どうなったか知らんけどね。
537名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 13:29:51 ID:u+ek6Oyq0
>>536
プレイムービー見てる限りでは日本ではとても出せなさそうな感じだったね。
ローカライズは期待薄じゃないかなあ。
538名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 14:41:48 ID:BaRDNhL10
オロチZが敵の攻撃頻度が上がっててストレスが溜まるな
背後からの攻撃まじうぜぇ
539名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 15:03:02 ID:Jd4HpyU5O
箱の120GB買ったので余った20GBを秋葉某所に売りに行ったら、
買い取り価格¥300で笑ったわ(w

いくら取説付属品無しとは言えそれは無いわ。
540名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 15:16:20 ID:HBnqHgDa0
箱は市販HDDも対応されれば最高だよね
541名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 15:21:23 ID:1myFGBT60
>>540
箱も市販HDDも対応されれば最高だよね
542名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 15:28:39 ID:XLg9Mifh0
市販ってか汎用HDDって事よね。細かくてすみまめん
543名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 16:05:18 ID:tNugRSh1O
まぁ汎用HDDが使えるようになっても、
多少高くても金で安心が買えるなら純正を選ぶけどね
500GBとか1TBとかあっても使い道無いし
544名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 16:26:40 ID:HSAUNKdM0
>>538
難易度高くて百々目鬼系が数匹と孫悟空がいて油断するとフルボッコにされるな。
しかし遠呂智のテーマがかっこよすぎる。
545名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 17:12:14 ID:Zm8ZgfmcP
あれっマジかw
PrototypeとInfamousって違うゲームだったのか
なんか似たようなトレイラーだったから同じゲームだと思ってた
自分の頭の中ではPrototype>Infamousにタイトル変更と勘違い
546名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 17:17:50 ID:+jyMo7D10
どちらもフレームレートが安定してるといいなぁ
547名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 18:17:22 ID:TxPPf68/0
もうすぐGWだ
特に予定はない
オンが熱いゲームやりたい
548名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 18:35:02 ID:glZaXSmB0
GWはオラタンだろ…
549名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 18:40:12 ID:G+PKGTMU0
オラタン見るだけでご飯1杯はいける
550名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 18:58:20 ID:U+cQQKRcO
俺はロボット嫌いだからオラタンはパスだな
積んでたfallout3をやる
551名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:04:29 ID:elA0tgQx0
Infamousは北米ではアンチャ2のオンDemoが付くらしいけど
プレアジの輸入北米版にも付くのだろうか
またアジア版には日本語字幕がある可能性もある
どっち予約すればいいのか悩む
552名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:10:02 ID:M/xWGI1ji
買えっていわれたからデスマ買ったけど
どのモードが面白い?
ネットは繋げてない
553名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:16:35 ID:2IqkRfV00
俺も今日デスマを買う予定
オトメで横シューのおもしろさを思い出してしまった
554名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:42:03 ID:1uyAEgoM0
>>552
Xbox360バージョンやって、その後1.1バージョンやって好きな方遊んでみな
1.1はジオメトリとか好きな人は嵌ると思う
555名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:45:35 ID:p1srBcdai
グラディウスからオトメ入ったがオトメ処理落ち酷過ぎてその日に売った
んで面白いと噂のデスマ買って見たが...やっぱある程度は処理落ちあるのか...
アーケード、アレンジ、360、どのモードがいいのかわからん
556名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:46:39 ID:1uyAEgoM0
処理オチ酷いんじゃなくて意図的に処理オチさせてるんじゃ…
557名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:46:49 ID:p1srBcdai
>>554
アーケードやらなくていいのか?
558名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:48:45 ID:glZaXSmB0
処理オチ酷い、バロスwww
559名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 19:49:51 ID:1uyAEgoM0
>>557
アケはやってみればわかるけど解像度低すぎて遊ぶ気にならないと思うよ。
やるなら最初にアケやって、その後x360モードか1.1モードやって感動するくらいしかないかな
560名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 20:02:11 ID:BL+CcqQ90
>>555
処理落ち酷いwww

まぁ勿体無い事したな。
ちゃんと調べれば判るのに。
561名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 21:09:59 ID:/qkQD8Dj0
>>540-543
XBOX360は市販のUSB接続HDDにインストール出来たり、
DLしたものを保存出来たりして欲しいよな。
内蔵?専用HDDはSATAだから速度は若干落ちるかもしれないけど。
562名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 21:15:04 ID:ZkNy4ri8O
>>555
あれわざとだよ
563名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 21:19:29 ID:1uyAEgoM0
逆に処理オチoffモードがついてたPC版式神の城2なんかアホみたいな難易度だったなぁ
ワインダー+十字+高速大型弾連射とかどこのニュータイプが避けれるんだよって感じで
564名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 21:23:03 ID:U/3gBnOa0
>>561
つーか、ソフトウェアで富と名声を得た会社なんだから、ハードで物理的に制限せずに
完璧なソフトプロテクトで、HDD絡みで悪さする奴を完璧に遮断しろってマジで
だらしねーなー
565名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 21:26:10 ID:/FrPamFY0
STGで処理落ち無しだと俺には無理ゲーと化すわ
566名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 21:57:17 ID:d0dtLlmz0
オトメはアーケードで慣れてると
処理落ちより冗長なゴージャスモードのが不満じゃね?
アケモードの対戦は人いないしw
567名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 21:57:48 ID:RJNChf1ZP
昔はハードの問題だったけど今は意図的にやってるよね
568名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 21:57:54 ID:MzGLARJK0
>>555
処理落ちは意図的に難易度下げるためだろうに・・・グラディウスシリーズを遊んだ事ないのか?
569名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 22:04:46 ID:l4U4GoeX0
ずっと買ってたOVAのシリーズが
近々出る最新刊からDVDとBDの同発になったんで
晴れてPS3を買おうと決心した訳だけど
今買うとしたらどれが良い?
570名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 22:07:01 ID:UiZivrz90
普通に80GB買えば?
早く去ったほうが良いよ、両機種持ちだけのスレだから当然ながら怒られる
571名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 22:12:30 ID:MzGLARJK0
>>569
今売ってる奴なんて中身は変わらんから安いの買っとけ
572名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 22:15:36 ID:CYF9oizn0
ヘルシングですねわかります
573名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 22:48:45 ID:BL+CcqQ90
>>569
PS3を買ったらまたおいで
574名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 22:50:13 ID:l4U4GoeX0
有難う、中身変わんないんなら安心だ、HDD多いのを買うとしよう
両機種持ちになったらまたくるよ

>>572
ジャケがゾーリンとかありえなくね?
575名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 22:52:34 ID:nHJoRtT40
>>529
バッファローマンには命中しましたか?
576名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 22:55:35 ID:a7SfagrSO
サイレントヒルホームカミングっていつ発売なの?いまだに、発売日未定なんだけど。。
577名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:01:17 ID:CYF9oizn0
>>576
俺も一応海外版持ってるけど日本版待ってるなー
しかしまだ未定なのかw
578名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:23:32 ID:YPrZM9wNO
白騎士1980で買ってみたけど意外と面白いな
この値段ならアリだわ

579名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:28:53 ID:C0E755PT0
PSアーカイブでグランディアとラングリッサー買ったからどっちの機種の新作も当分用は無いぜ
580名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:40:41 ID:CYF9oizn0
チャロンやりましょうよ
581名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:50:58 ID:FODH6sDf0
チャロンは楽しみだけど、当時は周囲であんまり盛り上がってなかったので
ほぼ初体験状態なんだよな
582名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 00:25:12 ID:FB3wgWly0
今のゲハの荒れっぷりをみると、ここが唯一の自分の居場所だわ。
しかし、まだSO4クリアしてないのに、つい白騎士を衝動買いしてしまった。
評判悪かったから敬遠してたけど、かなり面白いよ。
583名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 01:05:35 ID:A/NEffRn0
白騎士の評判悪すぎじゃない?
王道な展開で値段以上に楽しめた
584名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 01:08:17 ID:9B2+i7+i0
白騎士物語は完結してないっていうのも問題だよなぁ
585名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 01:23:17 ID:D+iqMUj50
まあゲハだから糞か神かしかないのは仕方ない
俺にとっての神ゲーラスレムがゲハでは糞ゲーで確定だからな
まあ、そう言われても仕方ないくらい技術面がひどかったけどシステムは素晴らしかった
586名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 01:26:30 ID:yIl1fXyI0
ラスレムはDISK2入るまでは神ゲーだと思ったな
時間のある限りずっとやってたし
だけどいつのまにか心が折れていたw
587名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 01:28:04 ID:hkG4jeLe0
>>555
笑わせてもらったw
588名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 01:34:25 ID:eCHsFu5L0
白騎士は、打ち切りマンガなんで
589名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 02:13:21 ID:JTDLRVwm0
俺の白騎士感想経由はこうだな

序盤中盤・・・なかなかおもしろいじゃん

ED後・・・なんだこのぶつ切りシナリオ、糞じゃん

オンに嵌まる・・・オフなんか始めからいらんかったんや!アバ子かわいいよアバ子
590名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 02:14:57 ID:D+HzcwLx0
白騎士はオンがおつかい過ぎて酷いって聞いて買ってないんだよな
591名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 02:25:54 ID:6f+hq9FX0
592名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 02:56:30 ID:SOWhLc7t0
このスレの住人的には、マスエフェクトはどうなの?
fallout3っぽい匂いを感じるが。
593名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 03:10:49 ID:ejSCKfox0
FO3とはあんまり似てないんじゃない?
主人公のShephardと「LOST」のJack Shephardの方がよっぽど似てる
594名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 04:11:38 ID:neAAsk3KP
>>591
ロスプラ2すごい綺麗だね
途中参加できないのが残念です
595名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 04:18:00 ID:C+/VdPWJ0
>>593
「公式の主人公モデル」が、だろ?
地球人類でさえあれば、性別その他カスタム可能なんだし
596名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 04:20:38 ID:INzc1/O1P
地面の草が衝撃に合わせてバフーっと倒れるのはいいな。
一見モンハンの剣が銃に変わっただけじゃね?とか思っちゃうけど
面白そうだね。
597名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 06:35:32 ID:IL5RIXjU0
>>591
でもこれPCの映像かもしれないらしいじゃん
箱でどれくらい劣化するかだな
598名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 07:13:04 ID:zdJaA4B10
ちゃんとグレ撃ちが残ってて安心した。
バリアグレネード?みたいなのがあってグレの種類もふえてそうだ。
早くオン対戦やりたいわー。
599名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 07:24:23 ID:reoxt7yP0
>>591
前作は主人公がチョンということで買わなかったけど、今作も同じチョンか
600名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 07:45:28 ID:6yU6bMkN0
2ではウェインじゃなくて雪族達が主人公って事らしいが
601名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:43:30 ID:Cz7kfxO10
ここ一週間で買ったHDゲー批評

デススマ  :ボリューム少ないが撃ってて文句無しに楽しい 評価A+
KZ2     :エイムがもっさり                    評価B-
大航海時代:PC版より操作性向上                 評価A
602名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 11:23:57 ID:oUIy2ddf0
ふーん
603名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 11:52:45 ID:4Js8iqpq0
>>555
これがゲーマーのゆとり世代ってやつかぁ。
604名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 12:11:29 ID:D+HzcwLx0
ブログにでも書いてろってな
605名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 12:29:21 ID:eqG5IZw0O
>>597
360版はあと2ヶ月くらいで体験版出るんだぞ?
という事は箱への移行も一部はほぼ完成してる訳だし、大丈夫だろ。
606名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 12:31:15 ID:eqG5IZw0O
>>597
あと、カプコンという事で、バイオ5見ればクオリティーは判るんじゃね?
そこから更に多少進化してる訳だし。
607名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 12:35:25 ID:D+HzcwLx0
綺麗なのは綺麗なんだが雪合戦っていうのは完全に消えてるのな
608名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 12:40:22 ID:1X7Yqtw90
coop厨なので
それだけで十分です
609名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 12:41:33 ID:y8FrmAT70
KZ2ってそんな特別なFPSなの?
別にHALO3やCoD4のほうが凄いというわけじゃなくて
速報や家ゲーのスレで凄いマンセーぶりだから
610名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 12:45:29 ID:A/NEffRn0
特別かどうかはわからないけど面白い
オフやってないから日本語版を買いなおす予定
611名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 12:47:14 ID:bY/c9exA0
>>609
デモやってみりゃ分かると思うけど映像だけの凡FPS(というかもっさり)なのに前々からCoDとかGoWとか盛大に馬鹿にしてたじゃん
それのお返しをやってる奴と、○○がクソだけどおもしれーよって言ってる普通のプレーヤーと、遊んですらいないGKが入り乱れてる

まあゲハ自体は静かになっててありがたいんだが。
612名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 12:48:14 ID:D+HzcwLx0
残念ながらGoWは
613名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 13:07:29 ID:eCHsFu5L0
アンチャ2は手放しで誉めておいて、ロスプラ2は、早速ケチつける両機種持ちバロスww
614名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 13:42:05 ID:oUIy2ddf0
君もなかなかわかりやすい人だね
615名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 13:53:11 ID:y8FrmAT70
>>611
デモやってグラや演出さすがに大作って感じだと思ったけど
ゲームプレイ部分はまぁこんなもんだな〜って感じだったんだが
オンはそんなに面白いのか
616名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 14:01:27 ID:LgFPI+rR0
アガレスロロナまで欲しいソフトが無い俺はどうしたらいいか
617名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 14:03:25 ID:bY/c9exA0
>>615
KZ2のオンか?
exp350までがキツイがそこからは勲章とか揃いだしてポンポンexp増えていくから面白いぞ
exp350まで耐えれるかどうかが評価の分かれ目だと思う
618名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 14:12:49 ID:oUIy2ddf0
きるぞねは不満点は多々あるがそれなりに楽しめてる
619名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 14:46:50 ID:0L332XNw0
KZ2ではじめてPSコンでFPSやったけど全然ダメだww
慣れなんだろうけど箱コンがシューター系に向きすぎてる
FIFAはPSコンの方がしっくりくるな

とりあえずPSコンじゃFPS無理だww
620名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 14:54:07 ID:zdJaA4B10
>>619
アシストパッド3つけると多少は改善されるぞ。
621名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 14:58:24 ID:Klu0Ef7mO
キルゾーン2は普通のFPSとして遊べたな
でも目新しさは全くないしオフクリアして終了だ

しかし同じ日に買ってみたホークスの協力プレイがかなり面白いな
やっぱり全シナリオ4人で遊べるのはいい
エスコンもこの仕様にすりゃ良かったのに
622名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 15:03:06 ID:A/NEffRn0
>>619
パッドオススメ
コントローラーが使いやすくなるよ
623名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 15:08:37 ID:pbvGz1lR0
killzone2は難しい
敵が動きまくるから当たらん。すぐ隠れるし頭良すぎ
俺みたいなゆとりには、敵はギアーズみたいな無能棒立ちAIか賢くてもいいけどMGS4みたいに単独行動して欲しい
624名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 15:27:58 ID:I2/REcWf0
FPSのマルチは封印した俺だが
kz2マルチやりたいです
625名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 15:29:14 ID:6f+hq9FX0
ギアーズが…棒立ち…?
626名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 15:38:07 ID:u3twXkhA0
アシストパッドは十字キーが使いやすくなるのが素晴らしい
でも肝心のアナログは配置的にどうしよも無いから厳しいね
それよりマウスが使えるみたいじゃん。かなり有利になるみたいだけど。
627名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 15:39:21 ID:oUIy2ddf0
コンシューマでのマウスはチートと同じだろ
628名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:03:54 ID:bY/c9exA0
低難易度のACT3くらいまでだと棒立ちだけどな
インセくらいになると隠れながら精密射撃してくるわグレ投げてくるわでキツイが
629名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:08:31 ID:FCOkL63U0
>>625
構うなベアード
ちょっと斬新な意見で構いたくなる気持ちはわかるが
630名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:12:37 ID:cHBWqP3WO
俺みたいなヘタレでも楽しめてるから、キル2はいいゲームなんだろう
ただしイージーねw
631名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:19:14 ID:2SkiKBQr0
オラタンまだか
632名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:20:31 ID:I2/REcWf0
ギアーズってシングルだけでも楽しめる?
633名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:22:06 ID:c9xPA9Jv0
自分は無理だった
結局、シングル終わらせた時点でマルチに魅力を感じなかったので一回も繋いでない
634名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:32:53 ID:Klu0Ef7mO
ギアーズは協力プレイが面白い
ストーリーも協力プレイがいいし2ならホードが最高
635名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:42:06 ID:TDq3gORD0
安いし、次世代機TPSの代表的なタイトルだから1度触れてみる価値はあると思う
ちなみにシングルはマルチのおまけって類いのものじゃないからオフ専でも充分楽しめるよ
シングル専用なら石村っていう選択肢もあるけどな
636名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:43:46 ID:9Bfx8dtE0
ギアーズは最高難易度でcoopが楽しい
マルチはただのショットガンゲーで萎えたな

外人はショットガンとロケランとライフル好き過ぎだろ
637名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:56:26 ID:INzc1/O1P
オラタンきたね。お試し版で操作練習不可なんだな。。
638名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 16:59:47 ID:TDq3gORD0
初心者な俺は買うか迷うな
どうせ古参どもが待ち構えてんだろ?レイプされるんだろ?
639名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:11:31 ID:y8FrmAT70
とりあえず操作方法もろくなわからないままオンに特攻する
640名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:17:55 ID:I2/REcWf0
coopか
なかなかシングルの良作ってないよなぁ
素直に石村にしておくか
641名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:58:08 ID:y8FrmAT70
オラタン微妙だった
642名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:01:34 ID:6XkAEKrE0
>>641
とりあえず自由に機体が動かせるようになってやっとスタートだよ
あの機体でとりあえず回り込みが出来るようになってやっとハイハイは卒業ぐらいかな
643名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:36:54 ID:zNPqDlx9i
STGとか処理落ち無いほうが楽しくね?
俺こんなの避けれてるSUGEEEEEやるゲームだろ
644名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:54:37 ID:eSlxeoMz0
フルボッコで涙目な>>555が帰って来ましたwww
645名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:09:42 ID:6f+hq9FX0
GoW2の発売日が7/30に決定
646名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:11:12 ID:pbvGz1lR0
ドラクエ、塊、KOF12、ブレイブルーの後か
売れなそう
647名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:14:18 ID:yIl1fXyI0
gearsきたきた
マグナカルタはもうどうでもよくなったわw
648名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:57:43 ID:1C7eYTJM0
オラタン、フルボッコで戦意喪失しました(´・ω・`)
あいつらの動き人間じゃないよ
649名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 19:57:48 ID:INzc1/O1P
規制はどの程度なんかね
650名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 20:00:57 ID:0L332XNw0
KZ2店頭5000円で売ってたけど
もう投売りか?
651名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 20:09:17 ID:q9s5gbM90
別にFPSでコントローラの違いはほとんど感じないけどなあ
格ゲーだと如実だけど
652名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 20:26:54 ID:92Rrpgth0
箱○版のXブレードを買ってきたまではよかったが起動する気が起きない。
Xボタンがブレード攻撃に割り当てられてるのはギャクですか。
653名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 20:38:44 ID:xqEc3cGWO
ピロシキでも食って我慢しろ
654名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 20:54:27 ID:w/O6ZyQ70
ギアーズ2のオンが酷いことになってるって聞いたけどもう直った?
それとも日本版だけ直るのか?
655名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 21:29:37 ID:S/3L4dLu0
キルゾネ2じゃねの?
656名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 21:58:29 ID:bY/c9exA0
KZ2日本鯖はクソだから世界検索にして海外鯖でやった方がいいよ、弾かれないしフリーズもないし
なにより相手が弱い、外人は弱いぞ!
657名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:03:54 ID:y8FrmAT70
ロロナ買う人って、タイムリープやドリームクラブ買うのかな
658名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:04:50 ID:92Rrpgth0
普通にアトリエシリーズが好きな人が買うと考えられんのか。
659名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:06:52 ID:0L332XNw0
5月6月はエロゲーも買わなきゃならん
660名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:43:12 ID:UjaSAEGE0
GoW2決まったか!
でもキル2より先にやりたかったな
アジア版買ってまではやる気ない
661名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:44:58 ID:EYMylPux0
KZ2って見た目は良くてもあの操作性で全部ダメにしてるよね
操作性が悪いうえにfovが狭すぎて接近戦になるとgdgdになる・・・
重厚な感じではなくてマジックハンドで操作しているようなイライラする感じ
見た目より大事な物があると思うんだけどなぁ
662名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:49:02 ID:UjaSAEGE0
>>661
FPSは大抵そんなもんじゃね?
少なくとも敵がわかりやすい、迷わない
これだけでも良いと思った
この手のゲームやり込んでる人には物足りないかもしれんね
663名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:53:04 ID:gGYIQB6e0
KZ2は間違いなく次世代への扉だろ、当然だけど箱○もPS3遊んできたが
グラが違いすぎる

PS3ならFRAGFX2何故買わん?お勧めだよ
664名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:54:52 ID:fDl2mNbB0
なんかコンシューマーのFPSはどんどんFOVが狭くなっていってる感じがするな
665名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:56:34 ID:EYMylPux0
物足りないって事は無いけど操作性は慣れるとして
fovだけでもどうにかして欲しかったなぁ・・・
FRAGFX2かぁ調べて買ってみるよ
666名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 23:21:42 ID:UjaSAEGE0
>>663
うお!なんだこれすごそうだね
FPSをPCでやったこと無く、COD4をやっとな俺には宝の持ち腐れになりそうw
667名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 23:26:34 ID:wNcpxtPnO
FRAGFX2調べてみたけど、これで本当にやりやすくなるの?
逆に悪くなりそう
668名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 23:29:01 ID:y8FrmAT70
PCゲーマー向けだな
669名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 23:32:30 ID:INzc1/O1P
>>664
視野角広げると、構築せにゃならんフィールドデータも広大になるから
単純にメモリの少ないコンシューマー機の限界なんじゃね。
CG品質を上げることに対するトレードオフみたいな。
670名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 00:16:42 ID:wxjqnwKYO
オロチZが20万越えたらしいね。移植なのにコーエー笑いが止まらないかもな。
移植とかいいから新作だせよと・・。
671名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 00:24:26 ID:Ov1zC6ww0
20万超えたのかw
ちょっと欲しいと思ってたけど中古市場に溢れるの待つか
672名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 00:31:09 ID:+F9no7xx0
まだ無双もんが売れるのか。
たしかに面白いっちゃ面白いが皆は飽きんのかね…。
673名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 01:03:32 ID:iTqAfh1o0
20万も売れたと見てるけど、20万しか売れなかったと見てるかもなw
674名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 01:05:19 ID:pvPnNsSB0
今度のPJ糞面白そうだな
http://www.youtube.com/watch?v=9EbsMtEv2CE
675名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 01:59:18 ID:8lE6s69tP
演算能力をクソ無駄使いしてそうなソフトですね。

買 う 。
676名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 02:01:31 ID:AOmYyij70
>>674
どうせ操作6軸なんでしょ?
6軸マジイラン
677名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 02:01:31 ID:piIHjm0P0
>>674
普通に面白そうだな。
pixel junk初の購入ソフトになるかもしれん。
678名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 02:27:19 ID:w9V+5yLUO
>>657
ロロナもドリームクラブもタイムリープも買うがアガレストも買うよ俺は

あと機種違うがPSPとDSで魔女になるとPWとミク買う訳だ
まぁ期待大なのはロロナだな
679名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 02:49:25 ID:Ov1zC6ww0
一応公式置いておく
http://pixeljunk.jp/namingcontest/index.php
680名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 02:50:26 ID:Ov1zC6ww0
公式(仮)だなすまん
681名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 04:33:53 ID:VZtg9cRoP
GoW2の日本発売きまったみたいだね。
水を差すようで悪いけどマルチは本当に糞だよ
ゲームどうこうじゃなくてマッチングが糞で
ゲームがはじまるまで5分とか待たされる事も多い。
いくらゲーム部分が良くてもプレイしたくないレベル
うpでーとで変わった可能性もあるけど
682名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 04:44:28 ID:xpepFZT60
オオぉ、気付いたら6時間ぶっ続けでバーチャロンやってた
全員同条件のコントローラー使用だから、超素人の俺でも十分勝てて

スゲぇーー面白い!!!!!!!

683名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 04:48:58 ID:xpepFZT60
>>681
先週の土曜から、地域優先マッチング利いてるか凄く快適だぜ!!!

684名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 04:52:08 ID:QuWBR5p20
>>683
マジ?
日本orアジア優先で対戦できるならまたやるかも
685名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 04:56:08 ID:xpepFZT60
>>684

マジダゼ!!!


686名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 05:44:42 ID:kMlt0q+n0
アトリエをギャルゲーだと思って買う人達は
途中で挫折したり エンディングみれても平凡なので「糞ゲー」になりそうだな

・・・ギャルゲーっぽい絵だけど錬金術ゲーだからなぁ
687名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 07:03:19 ID:fVCqOhm5O
無双エンパに期待してるぜ
あのカード政策はハマル
688名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 07:20:14 ID:sYYeGthJ0
オロチZは処理落ちは全然無いけどステルスが多いな
MAPみると真っ赤な時に画面だと奥にはいるけど手前にはいないとか、その逆もw
一回修正入ってるみたいだけど、まだまだだなー
689名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 09:31:54 ID:wxjqnwKYO
>>682
バーチャロンは学生の時にゲーセンでハマったな。
MSは、シルバーで対戦出来るようにしてくれないかな・・。
690名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 09:37:20 ID:lI3mvz12O
>>689
つかゴールドにしろよw

チャロンマジ面白いな
ぜんぜん勝てないけどw
691名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 09:44:07 ID:AqiH3On30
ガンダムvsシリーズ好きの俺には合わなかった。
692名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 10:39:30 ID:tGYf3+ry0
>>691
俺と逆だな
693名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 10:40:14 ID:8+ekCjXGO
最近の箱いいな
格ゲーやシューティング、チャロンみたいなアーケード系にギャルゲー
RPGラッシュみたいなのはなんか違う、PSに任せてればいいだろってやきもきしてたんだよ
694名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 10:46:28 ID:tGYf3+ry0
>>693
いいけど、このままなら一部の愛好家がちまちま買うだけの機体になるな
695名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 10:50:08 ID:V6Jg/ZGM0
箱はいろいろ楽しめて満足しているけど、RPG系は容量からしてもBDだろうなぁ
インストールしさえすればディスクの入れ替えをしなくてもいいなら、それほど感じないのかもしれないけどね
696名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 10:54:09 ID:8+ekCjXGO
>>694
そこがいいんじゃないか
697名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 11:16:33 ID:TQMnc5uF0
>>694
これが本来の360の方向性だと思うけどね。
698名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 11:32:58 ID:4Hp5ZI/o0
逆に格ゲー、シューティング、ギャルゲーに興味ないと最近の箱にガッカリだけどな。
本来の方向性のファーストの洋ゲーすら発売を延ばしぎみだし、
海外マルチソフトの360専用DLCはfallout3除いていつ来るか、そもそも日本版でるのかが分からない状態だし、
むしろ日本市場でも頑張りますよって姿勢が見れる分、RPGラッシュの方が嬉しい。
699名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 11:36:48 ID:4/xmEafH0
デススマイルズ、評判良いんで買おうと思ったけどまたバグか
まあ今回のやつはユーザー側でなんとかなるようだけど、
最近はデバッグをユーザーに任せてパッチで対応みたいな流れなんだな
その方が楽なんだろうが、腹が立つ
700名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 11:42:09 ID:iTqAfh1o0
両機種持ちとは思えない事を心配する輩多すぎwww
701名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 11:47:34 ID:4dxZYcsK0
誰と戦ってるの?
702名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 12:16:06 ID:/l+lvOOA0
FF13スレ見てきたけど信者酷すぎるな
箱○って単語に反応しすぎ
703名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 12:37:16 ID:tGYf3+ry0
あそこは何か有ると何時も荒らされるのでしょうがない
704名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 12:45:49 ID:sSOKoyPnO
世界から見たら360が普及してない
日本は異質?
なぜ海外では360が普及してるのか
誰か論理的に教えて
705名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 12:50:45 ID:c+e9O4Dk0
そりゃFPSとか流行りものがいっぱい出てるから
特にHaloなんて日本で言うFFとDQを合わせたようなブランドなんだし
706名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:01:15 ID:iTqAfh1o0
>>704
とりあえずここで聞く理由がわからないw
日本ではどちらも普及してるとは言いがたいし、
海外ではHD機と云うジャンルで360が先行しているだけ。
707名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:17:58 ID:/l+lvOOA0
次世代機、次世代機って言ったって、結局はコントローラーで画面のキャラを動かしてるだけなんだよな
708名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:36:36 ID:6h0O6wxfO
ビデオゲームの次世代機なんだから当然じゃん?
709名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:38:42 ID:tGYf3+ry0
>>707
リビングでつかる入力デバイスとしては一番優秀だし
ポインターなんて疲れるだけだとばれちまったし

長時間遊ぶには一番適しているから
脳はコントロールでも出ない限り其のままの気がする
710名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:51:25 ID:6KjlV+RH0
次世代機のウリはオンライン対戦だと思うんだ
711名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:57:37 ID:B87hQ0Jai
メルブラなんでPS2だよ...
PS3でオンライン対戦可なら100%買ったのに...
しかも空の境界から式追加だと...?
712名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 14:13:14 ID:a/WvD34v0
全世界シリーズ累計 900 万本の販売を記録した大ヒット作
Xbox 360 専用『Gears of War 2』 7 月 30 日発売決定
ttp://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20090430.htm

初回生産限定の『Gears of War 2 リミテッド エディション』と『Gears of War ツインパック』も同時発売

* 『Gears of War 2』 ゲームソフト
* ハードカバー仕様のアートブック*
* 開発ドキュメンタリーなどの特典映像を収録したボーナスディスク
* 「ドムとマリアの絆の写真」
* Steelbook? 特製メタル仕様ディスクケース
* ゲーム追加コンテンツ ダウンロードコード
 対戦プレイで使用できる「金色のランサー アサルトライフル」

・GoW2リミテッド エディション 9,240 円 (税抜 : 8,800 円)
・GoW1&2ツインパック    10,290 円 (税抜 : 9,800 円)
・GoW2通常版          8,190 円 (税抜 7,800 円)
713名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 14:15:10 ID:6KjlV+RH0
* 「ドムとマリアの絆の写真」
714名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 14:17:02 ID:VZtg9cRoP
>>683
そうなのか。マッチング時間激減したの?
後追いって確かできないよね?
715名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 14:23:47 ID:E94Qjpc40
たけーなおい
716名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 14:24:24 ID:pvPnNsSB0
MGS4といいSO4といい高いソフトは最近怖い・・・
717名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 14:33:52 ID:6KjlV+RH0
ギアーズ2はMAPが1と比べて微妙なのが多い
718名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 14:46:15 ID:8+ekCjXGO
高いから今持ってる戦争機器2のままでいいや
719名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 14:46:23 ID:wxjqnwKYO
買うなら通常版だけど、1やったことないし試しに買うには高いな。
和ゲー好きだから、発売日近いマグナカルタ2買うかな。
720名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 14:47:37 ID:E94Qjpc40
>>719
1なら2000位で売ってるしやってみれば?
内容そんなに変わらないし
721名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 14:49:07 ID:VZtg9cRoP
ギアーズ2は新MAPDLCで買っても
マッチングの仕様でせっかく買ったのに全くプレイした事が無いってのをどっかのブログで読んだ
722名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 14:50:15 ID:tGYf3+ry0
>>719
ぶっちゃけ1だけでいいと思う
723名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 14:50:52 ID:RummXnxN0
漢なら同日のタユタマ買おうぜ!
724名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 15:05:08 ID:6KjlV+RH0
俺はラブレボ買うからタユマユパスで
725名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 15:16:13 ID:D8ljZ+Eb0
>>712
おぉ、発売日決まったのか。
にしても定価高いなw 買うけどさw
デッドラ2とロスプラ2の発売日はいつになるんだろ。
726名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 15:33:16 ID:rEz9QY3V0
>>712
高過ぎ。日本でそんな値段が許されるのは、FFDQだけだろ
駿河屋に期待するしかねーな
727名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 15:35:09 ID:tGYf3+ry0
逆にワゴンを期待できていい
728名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 15:47:15 ID:AqiH3On30
世界同時発売だったらこの価格でも俺はいいけど
これだけ遅れてこの価格はねーわ
729名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 15:48:01 ID:6KjlV+RH0
日本を舞台にした幽霊orお化けもの×FPSとか相性良さそうなのに
L4Dのゾンビを口裂け女にするだけで恐怖倍増しそう

あとGANTZはめっちゃF/TPS向きのネタなのにPS2のクソゲーしか出てないんだな
キャラメイクできてGANTZでCOOPとかめちゃ熱そうなのに
730名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 15:49:21 ID:AqiH3On30
>>729
口裂け女とかガチグロじゃねーかよ。
ゾンビの恐怖とは違う恐怖
731名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 16:03:13 ID:4przdlOrO
ガンツのTPSほしいw
732名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 16:41:19 ID:w4F0znpY0
マリアって敵にレイプされて廃人になった女?
733名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 16:49:29 ID:WjGd6lTuO
箱ソフト半額祭あったので買ってきた。ラスレム実質1000円なのに動いてなくて哀愁漂ってた。キルゾネ2とデススマは売り切れ。
734名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 17:19:31 ID:hiIgsgTzO
>>733
半額祭りについてkwsk
735名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 17:25:17 ID:18Cq0CTFO
バンパラアルティメット楽しすぎる
もっとはやく買っておけばよかった
736名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 17:30:17 ID:E94Qjpc40
737名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 17:30:29 ID:AqiH3On30
俺が最近FIFA09買ったときと同じ感想だな
738名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 17:50:59 ID:4zdSnEzO0
X-BLADESの話題がないんだが、買ったやつは今黙々とプレーしてると思っていいの?
まさか爆sh(ry
739名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 17:53:36 ID:+Z7xazJf0
>>738
尻に釘付け
740名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 17:56:29 ID:J8sLQ/8EO
イメージイラストとのギャップがちょと
741名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 18:00:04 ID:JQiSgxQe0
>>738
むしろX-BLADESが売れるような日本ならもう終わってもいいと思う
742名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 18:10:46 ID:ML58YLkzO
購入者の殆どが声優目当てと予想
743名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 18:11:34 ID:6KjlV+RH0
声優板にいる総勢5千の軍勢が買うから1万はいくだろ>X-BLADES
744名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 18:15:27 ID:18Cq0CTFO
嫌な売れかただな
745名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 18:29:22 ID:6J4d3mvm0
まあ既に読めてた事ではあるが中々の糞ゲーらしいな
746名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 18:34:54 ID:rEz9QY3V0
まぁ、ワゴンでなら買ってもいいかな。2000円以下で頼む。
747名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 18:42:38 ID:6J4d3mvm0
DMC5とかそろそろ発表されても良いような早いような……
奇数DMCは面白いの法則が5で確率されるかも!!
別に4も2ほど壮絶な糞じゃなかったけど
748名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 18:44:19 ID:/p02C2aT0
DMCはもういいよ
ベヨに期待しよう
749名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 18:50:16 ID:w4F0znpY0
DMC5はDVD複数枚にしろよ
使い回しもバイオ5みたいな内容削除も勘弁してくれ
イースオリジンの3回よりはマシだが
750名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 19:02:09 ID:CFdtX7yQ0
Xブレイドは攻略冊子が付いてきたおかげで積まずにすみそうだ
751名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 19:31:23 ID:eSUH+w0L0
バーチャロン面白すぎる(^^)/
てっきり、廃人の独壇場だと思ってたら、それなりに勝てるぜ^O^)/

752名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 20:12:53 ID:AqiH3On30
箱で北米タグあるやつはレッドファクション:ゲリラのデモ配信されてるんでやってみれ
めっちゃ面白い。THQゲーは外れが少ないな。
753名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 20:24:52 ID:pvPnNsSB0
シルバーなんでPS3で取りましたよと
でもまだ手付けてないな・・・
754名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 20:32:09 ID:w9V+5yLUO
>>753
シルバーでも取れたぞ
755名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 20:35:39 ID:AqiH3On30
>>753
PS3でも配信されてるのか。
ってことはかなり既出ってことかスマソ
全て破壊できるとかなめてたわかなり面白いね。
756名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 21:09:49 ID:x9smkoi90
>>751
バーチャロン初体験だけど古いゲームとなめてたら面白いなw
独特のスピード感と爽快感
キュイーンて音もいいなw
757名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 21:46:55 ID:xD8Q13fe0
両機種もってる皆さんに質問です。
マルチのソフトはPS3版と360版、どちらを買ってますか?
758名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 21:47:28 ID:Tg7FRviqO
今年のE3の箱○は新作ドラクエとか他新作発表で凄そう。
両機種持ちだが素直に箱○が頑張ってくれると嬉しいよ。
759名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 21:48:04 ID:4Q/02FS/0
>>757
日本人ならPS3
760名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 21:48:25 ID:GAZ+ATdz0
>>757
消えろ
761名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 21:50:41 ID:6J4d3mvm0
>今年のE3の箱○は新作ドラクエとか他新作発表で凄そう。

真面目な話かな〜りありえない
762名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 22:06:23 ID:Ov1zC6ww0
このスレもしょっちゅう痛いのが来るようになった
763名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 22:18:24 ID:JQiSgxQe0
今年のE3は6/2〜か
何が出るかわからんが、MSが多額の金を費やしたって言ってたものが何なのかは気になるね
764名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 22:21:11 ID:d8038Ppd0
GOW2発売が決まったと思ったが正直高いな
キルゾーン2が五千円くらいで買えるから余計そう感じる
実売価格が下がればいいけど、日本の箱○ユーザーを都合のいい財布と考えてるみたいでがっかりだ
765名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 22:32:13 ID:s5kTkJ7oO
昔のようにゲーム命ってわけじゃなくなって、
デモンズだめでfallout3だめだったものなんだけど
バイオショックはおもしろい?普通の人たちの意見が欲しいです。
766名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 22:32:38 ID:hfgVJV9I0
GoW2はアジア版クリアしたし、ワゴンに入ったら買ってもいいよって感じだなぁ
リミテッドなんて、鬱になるよーな特典入ってるし・・・
767名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 22:33:59 ID:hfgVJV9I0
>765
面白い面白く無いじゃなく、君には駄目だと思うけどw
768名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 22:36:31 ID:s5kTkJ7oO
お金があるからだめなのかなぁ…ゴールデンウィークは、
おとなしくcod4のオフやろう(ノД`)
769名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:02:42 ID:JQiSgxQe0
デモンズとFallout3がダメってのはRPG要素が嫌いなの?
Fallout3がRPGにFPS要素をくっつけたものだとすれば、BIOSHOCKはFPSにRPG要素を加えたものって感じ
体験版やってみるのが一番手っ取り早いが、個人的にはシングルFPSで一番お勧め
内容とローカライズの努力にまったく見合わないくらい売れてないけどな
770名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:06:56 ID:YJik/r9Y0
尻ブレード意外と面白いなこれ。
ボスが攻略法間違えてるんじゃないかって戦闘中に不安になるくらい固いけど。
771名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:08:49 ID:cotXSfxC0
>>769
めんどくさいって理由で俺も嫌い
772名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:17:08 ID:s5kTkJ7oO
>>769
レスありがとう。
クロノトリガー、ff7以来感情移入できるRPGにであえてなくて…
RPGが一番好き。だけどグッとくるのに出会えてないんだ。
これ聞けてなんかよかった。ありがとう。
773名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:24:20 ID:Jb02wCVj0
最近PS3買って両機種持ちになったが
やりたいソフトのほとんどがマルチだった件
774名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:27:24 ID:pvPnNsSB0
残念だったね
775名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:27:51 ID:/p02C2aT0
>>773
どちらを買うか迷う権利を得たと考えるんだ
776名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:28:57 ID:QnY1kXlq0
>>773
コイン投げてどっちか売ってくればいい
777名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:30:48 ID:4jd1BN2t0
>>776
売ったとたんに独占でのソフト発表とかがあってまた買いなおすわけですね、わかります。
778名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:31:18 ID:LI9CMtQO0
龍が如くのためにPS3買って両機種餅になったけど
肝心の龍3が全然面白くなくていまだにFIFAやってるわ
KZ2買おうか迷ったけどオンはフリーズが酷いみたいだし

完全にエロアニメ再生用ハードになってる
ストリンジェンドで今日も抜いた
779名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:33:17 ID:kR0nyeBf0
>>765
俺と似てると思う 俺もゲームは買うが、はまれないのが多い
その2本、俺も駄目だった

バイオショック箱○版買って遊んだが、駄目だった・・・
初めは面白い様な気もしたんだが・・・駄目だった

そんな俺は、オレンジボックスも駄目だったよ

俺のお薦めはコールオブデューティー4かな

780名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:34:05 ID:Jb02wCVj0
いや、いいんだ
両機種持ちになっただけで満足さ
とりあえずMGS4とキルゾーン2買ってみるよ
781名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:34:48 ID:kR0nyeBf0
おっとRPGか・・・

テイルズ良いけど、PS3で完全版出るしな〜
782名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:38:34 ID:/p02C2aT0
個人的に面白いと思ったゲーム
デッドラ、GoW、ニンジャガ2、Forza2、スト4、ラスレム、COD4、龍が如く見参
783名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:45:25 ID:s5kTkJ7oO
>>779
年取るせいかなぁ…cod4おもしろいよね。 
オンライン最高よね。だけどRPGに恋してるんだ。 
テイルズ実績のためにやったけど空しくなっちゃたんだ…
784名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:56:20 ID:0vDl2dzp0
単純に集中力が無くなってるんだろ。
785名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 00:23:19 ID:xYY0QQ2O0
>>783
TOVは、作りは確かに丁寧で、マイナス点が少ない作品なんだけど、優等生すぎてなぁ。
テイルズなんて、埋まってない穴を妄想するのが楽しいのに、そこ埋められても正直
「余計なことしやがって…」なのよね。どうせなら新作作って欲しかったよ…

余談はさておき、あえて、eM(エンチャントアーム)おすすめ。

それこそベタでお約束すぎて、最初は遊んでて失笑すら浮かぶRPGなんだけど、どこか
憎めないというか…360版のジャケ表なんて、タイトルロゴとキャッチコピーだけの、えらく
シンプルなモノなんだけど、そのキャッチコピーは、ゲームの中の台詞でもあるんだけど
「そこで出てきますか」ってタイミングで出てくるんで思わず涙がw

クリアすれば実績1000と云う、潔いRPGでもありますw
786名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 00:24:02 ID:W/jjHibf0
PS2の三国志\になぜかハマってる。
もちろんPS3でやってる。
無双5エンパまでこれで繋ぐか
787名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 00:27:02 ID:LBzvW2Ga0
>>782
龍3、デモンズ、戦ヴァル、キルゾーン2、TOV、SO4も入れて欲しい
788名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 00:43:00 ID:uyOFzzY60
信長と三国志シリーズはもう出ないのかな
789名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 01:36:10 ID:td6woqAX0
今ニンジャガ2を勧めるのは可哀想じゃないかw
790名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 01:44:24 ID:LwN+iUJQ0
FORZA3、TDU2、GT5本編。
いつ来るんだよ……。
791名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 01:45:21 ID:MbYuXvWX0
>>789
さすがに早矢仕のΣが板垣のレベルになると思ってるヤツは、いねえよww
792名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 01:52:45 ID:X8J3NzNv0
板垣ってそんなにいい仕事してたのか?w
793名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 02:19:15 ID:5ocsvGAH0
>>792
ジャガは難しけりゃ難しいほどいいっていう謎なゲーム評価だからな
Σ1で簡単になってファンからボロクソ言われてる
しかもレイチェルっていう追加女キャラを入れたのに
「こんなモッサリ女はいらねぇんだよボケ!俺らはハヤブサさんの超忍術を見たいんだよ!」
って切れられてる。外人にも。
794名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 02:20:33 ID:VUHsAhG80
Σは首飛ばなかったのが一番痛かった…
795名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 03:56:34 ID:d/EHRi9z0
ヤバイ、バーチャロンなめてたけど凄く面白いな
オン対戦もかなり快適で良いじゃん

キュイーン キュイーンって音も良い感じだわ。
796名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 06:26:58 ID:r7ABDK460
797名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 07:05:42 ID:O4sYyvrz0
>>792
俺は板垣はどうでもいい口だが、ニンジャガ2は石村と同じように
部分欠損がゲーム性に関わってくるから、この表現や再現で大分かわっちゃう。
あ、ニンジャガ2売ってΣ2まちなんだが
798名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 07:23:13 ID:GhzPGVn70
まあ、そりゃいい仕事はしてただろう。
旧箱の頃がピークだった気もするけどな。
799名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 08:22:02 ID:ZBvYaJ2MO
>>785
気にはしてたんだけどやってなかった。やってみるでよ。
長レスありがとう( '・ωゞ)
800名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 09:46:36 ID:eRlkpj5ii
お前らがバーチャロンが面白いってことをDCで知っていたら...
801名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 10:09:51 ID:qs1KSXF8O
バーチャンは嫌いだからなあ
802名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 10:12:03 ID:W/jjHibf0
ばーちゃん・・・・
803名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 10:22:02 ID:O4sYyvrz0
>>800
SSでも無かったか?
バーチャロンではツインスティック愛用していたんだが
804名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 10:39:25 ID:d/EHRi9z0
3時から7時間も、バーチャロンwww
11勝 33敗だけど面白いね!!!

805名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 10:44:21 ID:st7DIhWj0
>>804
惨めな生活してるんだね
806名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 10:53:50 ID:mkNJ+V6k0
バーチャロンのお試しやってみたけど
面白さがまったくわからない
807名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 10:56:38 ID:K1NoXYlF0
>>806
ぶっちゃけ今の世代には古いゲームだからね
俺なんかは思い出補正も手伝って全然いけるけど
そうでなきゃレトロゲーマーじゃなきゃキツイっしょ
808名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 10:56:49 ID:51B/ubl10
>>805
廃ゲーマーを廃人扱いしても誉め言葉にしかならんぞ
809名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 10:58:04 ID:IYv1sPTs0
たかだか44戦で廃なわけがなかろう
810名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 11:11:56 ID:d/EHRi9z0
君達、GWじゃないんだね
ってか、ここは片金は出入り禁止だぜ。

連休中に、腕上げるぜ!!!!!!!

by テムジン使い

811名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 11:18:22 ID:UC6t5YJ20
>>810
オラタンやりたいけど、どうするかなぁ
あんなんでまともに操作できるんだろうか、、

バルバドス使いな俺
812名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 11:19:11 ID:st7DIhWj0
>>810
明日から彼女が泊まりに来るからゲームはしない

PS3 60G1台 FFAC同梱1台  箱○エリート1台
の両機種餅だ
813名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 11:25:04 ID:IYv1sPTs0
>>811
旋回が慣れないけど、できないことはない
バル使いか…大変だな
スぺ使いの俺も大変だが…
814名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 11:28:55 ID:Iisq6iGu0
>>812
彼女と一緒にゲームできないなんて淋しいのう
815名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 11:35:22 ID:E0RAoHgT0
>>812
何この人オタクっぽいゲーム機三台とかマジきもい・・・ 付き合うんじゃなかった・・・
816名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 12:06:29 ID:RBgSuL0i0
ってか今日はまだ仕事の人多いんじゃね?
かくいう俺も勤務中だがw

箱でもPSPでもアイマスやってる俺の彼女に死角はないな。
817名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 12:24:03 ID:9zhkxCuu0
はいはい彼女彼女









(';ω;`)
818名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 12:47:14 ID:Q2BS/S7F0
ギアーズ2高いなぁ・・・
アジア版の戦争機器2のが安いってどうなのよ。
でもまぁ、珍蔵版手に入らなかったから、リミテッドエディションを買うけどさ。
タユタマと一緒にね!


所で、MGS4って、1〜3やらずにやっても話判るかな?
周りから、一緒にオン対戦しようと勧められているのだが。
819名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 12:50:19 ID:UC6t5YJ20
>>818
たぶん殆ど分からない
MGOだけなら細かいネタが分からない
だけだけど
820名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 13:27:18 ID:RBgSuL0i0
MGOだけ買えばいいんじゃね
821名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 13:42:03 ID:iQi1tDkXO
>>818
あの素晴らしいローカライズ代と考えれば…
822名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 14:37:39 ID:Dych9ILA0
でもファーストのソフトってロイヤルティ支払わなくていいから
SCE、任天堂ソフトなんかはサードのソフトより安くできてるんだぜ
これからもファーストなのにこの値段を維持すらなら悪い前例だ
823名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 14:48:41 ID:fI1lL/6XO
ギアーズ2は下がるまで待つわ
この値段なら直ぐに下がるんじゃない?
824名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 14:51:35 ID:qs1KSXF8O
任天堂なんかどうでもいいです
825名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 14:51:41 ID:GvOujZMe0
キルゾーン2をFF11風に解説
■=SCE  ●=ユーザ

●海外版買おうか迷っている>■日本語版買え>●日本語版買った>■JP鯖で遊ぶな

●フリーズしまくる>■海外鯖行け>●海外鯖行く>■パッチで阻止した

●それでも海外鯖だけが頼り>■日本以外で追加マップ配信して部屋に入れなくした



どうしたもんかね(´・ω・`)コレ
826名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 15:07:28 ID:LDGRe7bx0
メインの欧州や北米からしたら日本人プレイヤーなんて
ラグラグで一緒にやっても面白く無いっしょ。
排除されるのも仕方ない。
JP鯖があるだけSCEはよくやってるよ
827名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 15:16:15 ID:T2hJ0AAA0
確かになあ
海外鯖行くとラグくてしかたない、あれならフリーズの危険性あってもJP鯖行ったほうが楽しい
828名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 15:19:09 ID:610I5oNfO
でも日本人もそうじゃないか?
少数意見かもしれんが、外人とはやりたくないから、日本鯖ある方がいい。
829名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 15:33:12 ID:KSGe9kQg0
KZ2、そのJP鯖でフリーズ地獄ってのがどうにもこうにも
830名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 15:40:28 ID:7dWciqfS0
>>829
さらに昨日のアップデートでUS鯖でもフリーズが起こるようになったとかで泣きそう。
GWはKZ2メインで行こうと思っていたのにorz
831名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 16:09:35 ID:W/jjHibf0
これってマジ?ただの煽りコピペ?
【現在のキルゾーン2の流れ】
■=SCE  ●=ユーザー

●海外版買おうか迷っている>■日本語版買え>●日本語版買った>■JP鯖で遊ぶな

●フリーズしまくる>■海外鯖行け>●海外鯖行く>■パッチで阻止した

●それでも海外鯖だけが頼り>■日本以外で追加マップ配信して部屋に入れなくした
832名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 16:13:12 ID:tsi9UmfJ0
配信前にパッチのテストとかしてないのか、お粗末過ぎる
海外版だしもうやってないからどうでもいいが
833名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 16:14:25 ID:KvHK517W0
基本的にあらゆるコピペは眉唾物だと思っている
834661:2009/05/01(金) 16:23:42 ID:L2crt2ue0
FRAGFX2を買ってみたよ、気になっている人もいるみたいなのでちょっと感想を

ずっとPCでFPSやっている人なら買ってみる価値ありかと
ただうまいこと設定しても、やっぱりもっさりするね
よく言われるマウスの方が有利とかハードウェアチートなんてレベルじゃなくて
格闘ゲームでパッドに慣れている人なら相手にジョイスティック使われても関係ないでしょ、その程度
場面によってはパッドの方が断然有利だと思う、特に乱戦だと絶対パッドの方が有利w
マウス操作に慣れていてアイアンサイトをよく使う人なら買ってもよいと思う
835名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 16:27:48 ID:ZyNy7yN50
乱戦不利ってどういうことだ?
マウスだと素早くaim出来そうもんだが?
PC厨なんでkwsk
836名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 16:29:44 ID:UC6t5YJ20
>>834
あと180度旋回がメンドクサイ
837名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 16:35:22 ID:ZyNy7yN50
反転が遅いってことか
それだと乱戦きつそうだな
838661:2009/05/01(金) 16:40:20 ID:L2crt2ue0
>>835
俺の設定だとマウスを素早く動かすと返って照準がゆっくり動くんだ
マウスの移動と照準をシンクロさせようとすると今度は早く動きすぎて
うまく照準を合わせられないって事になる、照準がとんでカクカク動く感じかな
やり様はあるかも知れないけど今のとこそんな感じ

839名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 17:09:40 ID:LDGRe7bx0
>>838
KZ2の変なエイム挙動が原因で使いずらいんでない?
ソフトの仕様で素早く微調整は不可能に思う。
CoD4なんかでは大きな差があるって聞くけどな。

CSではハード的に同じ条件で戦えるってのが利点だと思うから
こういうデバイスが出てくるのは残念だ。
箱○でもあんのかな?HDDにチップ入れたり不正ユーザー処分
したりでその辺多少は厳しそうだけど。
840名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 17:52:20 ID:0G4jMQ6F0
オレもFragFX2買ったけどやっぱ慣れだよね
2年ぐらいほぼ毎日パッドでシューターしてたから今更マウスでってのは無理だわ
慣れたら大活躍するんだろうけどシューターは箱○でやるほうが多いし結局パッドでやってる

あとkz2ってぶーーっうわぁっとカメラの動きだしが遅いから余計戸惑ったってのも有るし
xfpsとか使った事ないから比較対象がないからなんとも言えんが
標準もジャンプしたりカクカクしたりもした
とりあえずオレは色々試す前に1時間ぐらいで諦めた
841名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 17:55:01 ID:fI1lL/6XO
フラグFX2キルゾーン2用のアップデートしてる?
公式HPに来てよ
842名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 17:58:59 ID:CKMeBEZSO
FragFX2買った人ぶっちゃけ操作性やエイミングはやりやすくなった?
843名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 18:09:58 ID:nIZDVk5a0
5月両機種とも終わってるな
6月に備えて金貯めとくか
844名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 18:13:24 ID:4IiKn9Dn0
>>842
瞬時に頭狙えるからその辺は有利
後はキャラの動き何だけどオフは楽だけど
オンはそれだけじゃ勝てないし、、
845名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 18:14:15 ID:9zhkxCuu0
バトステを買いましょう
846661:2009/05/01(金) 18:16:15 ID:L2crt2ue0
う〜ん、PS3ならマウスもアリだと思うんだよね
箱○だとチップとか入っててコレ以外使っちゃダメっていう意思が感じられるけど
PS3だと無いし・・・コレがダメだと格闘ゲームのスティックは良いの?って思うし
どっちにしろ、ルール上OKなら慣れたコントローラーを使って良いんじゃないかなぁ
もちろん箱○では純正コントローラー使ってます
847名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 18:45:40 ID:CKMeBEZSO
>>844
HSは楽に狙えるが、キャラの操作はやりにくいって感じか
サンクス
848名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 18:45:42 ID:W/jjHibf0
無双OROCI Zと無双5ってどっち買ったほうがいいかな?
OROCHIはただの移植だよね?
849名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 18:46:28 ID:O7yhU+550
>>848
OROCHI Z
850名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 18:59:28 ID:E5d3vfYj0
OROCHIはやってないけど無双5はトップクラスの糞ゲー
851名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 19:29:27 ID:5ocsvGAH0
>>848
オロチZは敵がステルスになることが多いけど操作キャラがアホほどいる
無双5は買わなくていい、エンパが出るから買うならそっち

>>850
最高難易度は練武とC攻撃の読みが熱い別ゲーになってるよ
そこに行くまででまず飽きるとは思うが
852名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 19:41:04 ID:ierTkLXa0
無双の高難易度とか罰ゲームにしか思えん
853名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 19:57:52 ID:k6ULom0u0
無双5は糞ゲーじゃないもん(`;ω;´)
854名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 20:43:25 ID:mbwNjq7y0
箱○版は真っ暗闇で遊ぶに遊べなかったぜ。
TV側でいじると色がしらっぱけるし。
855名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 20:46:00 ID:+b96/4ut0
inFamousが面白そうすぎて失禁した
ローカライズいつだよコレ
北米での発売自体は今月だったかな?

ギアーズの時も思ったけどダッシュモーションがカッコ良いソフトは
凄く買いたくなる
856名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 21:21:33 ID:I9RYdyag0
inFamous体験版でも来たのか?
俺はアンチャ2の体験版が付くかもしれない北米版を買うつもり
857名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 21:24:22 ID:+b96/4ut0
戯言ブログでプレイ動画見ただけだよ!
上空から一気に落下する攻撃もかなりカッコ良い
ただ肝心の攻撃モーションが何か違和感あるなwww
858名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 22:08:26 ID:W/jjHibf0
体験版だがレッドファクション:ゲリラがすごく面白かった。
ここ最近のTHQゲーは面白いものが多いな
859名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 22:11:52 ID:Iisq6iGu0
本スレがカオスってるからここで聞くけど
ぶっちゃけKZ2のフリーズ頻発ってマジなの?
この一週間ずっと悩んでるんだが
860名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 22:24:00 ID:I9RYdyag0
パッチ当たってからやってないけど
俺がやってた時はフリーズは1度もなかったな、エラーならあったけど
861名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 22:28:56 ID:T2hJ0AAA0
フリーズする部屋としない部屋がある
100%フリーズとかはありえない
862名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 23:19:16 ID:5ocsvGAH0
日本鯖がフリーズの嵐なのは割とマジかな
海外鯖はそんなこと無かった、まあ最近やってないけど。
863名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 23:29:32 ID:+b96/4ut0
そういえばギアーズ2のローカライズってちゃんと吹き替えなんだろうか
あの野太い声でマーカスの「プランBだ」が是非聞きたい
あと関係無いけどドムって意外とイケメン声だよなwww
864名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 23:48:57 ID:+q77IzIK0
バーチャロン初めたばかりの超初心者だが、面白いぞ オイ
キュィィィィン キュィィィィンって えらく軽快に動くじゃぁないか。

ハイスピードバトルなのに、簡単に敵を索敵できるし
思わぬ神ゲーで嬉しいわ〔◎∀◎〕
865名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 23:55:29 ID:O7yhU+550
>>858
THQというか、volition incナメルナww
…いや、正直、もっと雑な仕上がりの代物になると思ってたんだけどね。

>>863
客がそれに期待している事位MSKKもわかってるだろ、流石にww
866名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:00:22 ID:O7yhU+550
>>864
ある程度シンプルな仕上がりなのが、たまらん(゚∀゚)
DC所有者でもあった、俺涙目
867名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 00:51:33 ID:G7bUxmkH0
デットラ2のトレーラーが着てたw
カプ的に2作目は大抵こけそうだがなw
868名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:04:45 ID:sEe/MPq60
>>867
外注だし不安がないと言えば嘘になるなー…
869名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:10:07 ID:YCvtmHpgP
デッドラは最初に戻されるウンコ仕様は改善するんだろうか
あれのせいで途中で放り投げたぜ
870名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:19:42 ID:ViwL7w//0
おいおい、RE5も完全版発売決定かよ・・・そっち安くなるまで待とう
871名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:34:00 ID:Gjg6H3D8O
いつまでも待ってろよwww

しかしチャロンと1980円で買った白騎士が面白いんでGWこれだけで乗りきれそうだわwww
872名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 02:26:35 ID:7Cdnivsu0
それにしてもXBOX360は大容量HDDや大容量メモリユニットを出す気配がないなぁ。
大容量ストレージを出す気が無いのなら、USB接続のHDDにゲームをインストール
出来たり、DLしたデータを保存出来るようにして欲しいよ。

旧XBOXでは非純正機器でコンパクトフラッシュをメモリーユニットに変換してくれる
機器があって便利だったな。
接続しただけでCFをFATXで利用出来るようなアジアングッズだった。
XBOX360でもそんな機器でないかねぇ。
873名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 02:37:32 ID:iYAekq6V0
完全版と言ってもPC版なのなww→RE5

ソフの安売りなガンダム無双2とMCLA(湾岸)が、予想以上に面白くて
爆死マルチ万歳って気分ですわww
874名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 02:46:37 ID:HbOZF5Oj0
デモンズ4周してプラチナ取ったけど、新キャラ作ってまたやり直したら
まだまだ面白すぎて困るw
三日月草のありがたみを再確認した
875名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 02:57:05 ID:yHhRhgJX0
FO3のDLCはいつ出るんだ・・・。
876名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 03:17:02 ID:Tlt0WnKS0
RE5ってなんだと思ったらバイオ5のことかw
877名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 03:17:46 ID:sEe/MPq60
>>875
The Pittなら5月29日配信予定だ
878名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 03:19:47 ID:78bpPgUu0
フォールアウト3は、どっち版がオススメ?
879名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 03:28:03 ID:IYiQYkomO
>>878
それぞれのスレを覗いてみるんだ
覗くだけだぞ
880名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 03:35:03 ID:/16e37KY0
>>878
同値段だと仮定すれば360の方が追加DLCがある分お勧めかな。
881名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 04:30:52 ID:iYAekq6V0
>>878
360でのインスコがやんごとなき事情で出来ない人で無い限り
両機種持ちにPS3版をオススメする理由がない
882名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 04:38:26 ID:78bpPgUu0
>>879
>>880
>>661
微妙な映像の差は知ってたけど決め手にならなかった。
でもDLCが箱のみなら箱版にしときます。ありがとう。
883名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 05:39:33 ID:JQnJdVTP0
>>869
デッドラで最初に戻される仕様って何だ?
かなり前にやったきりだからよく覚えてないがそんなのあったっけ?
884名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 06:36:18 ID:Tlt0WnKS0
ロッカールームに戻るってことじゃない?
885名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 06:51:52 ID:TOJz783q0
さすがにデッドラ未プレイの奴はいないだろな
886名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 08:21:49 ID:LYFjBQcB0
その場でコンティニューがないってことじゃない?
887名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 09:21:19 ID:YVJLuLp5O
ヘタクソで死んだ時にセーブすると、
次回が強くてニューゲーム状態になるんじゃなかったっけ?
888名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 09:25:10 ID:PAkl9eZg0
>>883
説明書もろくに読まず投げ出したんだろう。

レベル引継ぎでニューゲームは強制じゃないのにな・・・
889名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 09:33:57 ID:JQnJdVTP0
ああ、そういうことか
俺も下手だったから何度も屋上夫婦でPP溜めたわ
あれはむしろゲーム下手な人に対する救済措置でいいシステムだとおもうんだけどね
それより∞モードの途中中断とFO3のような時間飛ばしスライダーを実装してくれると嬉しいな
インスコない時に放置して会社行くのは自殺行為だった
890名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:25:11 ID:Y7HPhtSr0
お前ら本体の色合わせたりしてんの?
今更だけどPS3白は白過ぎたなあと思った
891名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 11:07:30 ID:luKq6quk0
カオスヘッド買ってきた。
キャラに対する遠慮ってもんがないなww

ロロナもこんなノリにしてみてはどうか。
892名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 11:10:23 ID:Tlt0WnKS0
あのキャラであのノリは駄目だろw
893名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 11:37:18 ID:pXkY6Re+0
PS3 ロロナ専用
360 アイマス、ToV専用

やっぱゲームはPCだよな
894名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 11:40:57 ID:f05+5TzHO
PCではエロゲですねわかります
895名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 11:42:05 ID:cjmC0uso0
>>893
PCでなにやるんだ?
896名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 11:43:25 ID:pXkY6Re+0
i7+4890 Crossfireでエロゲーに決まってるだろjk
897名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 11:44:25 ID:ioZRvk130
PS3 orochiZ専用
国内箱○ 戦国無双2専用
北米箱○ 戦国無双2エンパ専用

5末で国内箱○が戦国2から三国5エンパ専用になる予定だぜ
898名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 11:48:12 ID:LYFjBQcB0
PS3 ロロナまで休止中
360 デススマイルズ

ここ2週間はこんなところかな
899名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 11:49:44 ID:H+hB7C1C0
PS3 キルゾネ対戦 
箱デスマ SO4
900名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 11:53:11 ID:ViwL7w//0
PS3 ロロナ待ち
箱 マスエフェ待ち
901名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 11:55:58 ID:4JNlGkvMO
変態萌えヲタが多いな
902名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 12:07:28 ID:Fpqxa5f40
ドリクラ、タイムリープ待ちはいないのか?
903名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 12:08:30 ID:fU2OWWGxO
箱○ バイオ5

PS3 無双オロチ、ヤクザ3

箱はSO4とCOD4やりたいからはやくPS3のほうを終わらせたい
904名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 12:09:25 ID:iTguoqQl0
ドリクラは両機種スレ住民必携ソフトだな。
905名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 12:09:31 ID:TM5Dl7/+0
さて、複数の機種で発売される「鉄拳6」ですが、アーケード版がPS3互換ハードで開発されている事や使えるジョイ
スティックの種類等を考えるとPS3版しか選択肢は無いでしょう。しかし「ディスク交換がゲームの醍醐味」の方々
と同様に、「チャレンジしているソフトを遊びたい」といった理由で他機種版を購入する好事家もいらっしゃるかもですね。


http://mandom.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/6-154c.html

PS3のゲームを箱○に移植するのはとっても大変なんです。
906名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 12:09:44 ID:H+hB7C1C0
ドリクラは義務教育
907名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 12:11:11 ID:Fpqxa5f40
>>903
無双オロチの「終わり」って何?
908名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 12:12:18 ID:K2A2xwqf0
>904
そんな糞ゲーはいりません
909名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 12:14:26 ID:SAYz58wN0
ドリクラはみんなヌルテカしてて微妙だな
910名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 12:14:52 ID:pXkY6Re+0
>>902
タイムリープぱらだいす待ちですが、なにか?
911名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 12:17:40 ID:MAHYzyhJ0
ドリクラはリアル系で、お触りOKとか下着姿になったりしたら最高だったのに
360は是非とも倫理に縛られずにきわどいソフトを連発して欲しい
912名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 12:20:16 ID:Fpqxa5f40
CEROがあるから無理でしょ。
素直にPC版に期待したほうがいい
913名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 12:22:01 ID:HKx+wGfQ0
ってかキャバクラの時点で…
お前にしてる接待はほかの客にもしてるんだぞっていう

金のためにな!
914名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 12:26:02 ID:SAYz58wN0
ドリクラの会話パートはオンラインマッチング有りにして
リアルタイムでやれたら熱そうだなとは思う
915名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 12:27:48 ID:Fpqxa5f40
PS3にもドリクラやアイマスのようなゲームあってもいいと思うんだが
SCEの審査が通らないんだろうな
916名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 12:29:57 ID:HKx+wGfQ0
いつの時代もギャルゲーとシューティングが集まるのはハード衰退期だからな
どのハードメーカーも基本的には嫌だろ
917名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 13:01:24 ID:4JNlGkvMO
つーかアイマスとかやりたければ買えよ
箱持ってないのか?
918名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 13:02:07 ID:H+hB7C1C0
箱版持ってるけどPS3で出たら買う
PSPのは三本持ってる
919名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 13:08:04 ID:CDUVu9yw0
白騎士のキャラクエ搭載のアイマス出れば買いたい
920名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 13:08:57 ID:H+hB7C1C0
デモンズ顔のアイマス
921名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 13:13:08 ID:pXkY6Re+0
ゆめりあベンチ秋田、アイマスベンチ早く出せ
922名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 13:13:57 ID:MYZ+YAlS0
アイマスってキャラ萌えゲーじゃないのん?
いやよく知らんけどさ、出てくるやつに名前あるみたいだし。
923名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 13:25:31 ID:U/MItCtQ0
龍3にあったキャバつくのグラでドリクラ作ってくれた方がいいなあ
924名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 14:04:02 ID:1ISc0UpX0
デスマは結構フレ買ってたけど億万長者の実績も解除せずにすぐ投げ出したのが
多かったな、見た目あれでも中身ガチムチの弾幕STGだからなぁ、ガンバードみたく
掛け合いにこってるわけでもなし。

COOP面白いんだがなあ、ラグ酷いけど。
925名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 14:12:07 ID:FkQnwTWeO
ロロナって期待する人多いの?
PS2時代でもそんな売れるタイトルじゃなかったのに
926名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 14:21:25 ID:1ISc0UpX0
アトリエは根本的にモンハンに通ずると思うが
素材を採集>調合>コンプリートにむけて埋めていく
まさに日本人好みだと思うぞ、あとは絵柄でオタ向けか非オタ向けかどうかなだけで。

あとはボリューム次第だろうな。
927名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 14:24:17 ID:mScCZXKW0
和ゲーのHDゲーは貴重だからな
エロゲの移植ですら多少は注目されるんだぜ
アトリエ好きが2chに比較的多いってのもあるのかもな
928名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 14:29:12 ID:lu0hP4xn0
>>925
合成要素が好きなので買う
バイオニックコマンドー、アガレストゼロと被ってるので後回しにするけど
929名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 14:38:00 ID:SAYz58wN0
アトリエやった事無い俺はアガレストを選ぶぜ
930名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 14:43:32 ID:MYZ+YAlS0
>>925
ああいうのはファンが買うゲームなので。
931名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 14:44:57 ID:26c+YVeN0
モンハンはアクションや友人との共有で素材集めが楽しいけど
アトリエの素材集めにはどんな魅力があるん?
932名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 14:54:42 ID:iYAekq6V0
アトリエが本当に面白くて支持されたシリーズなら、路線変更してないワケでw

ゲーム内容そのものより、キャラ萌えに重きがあるシリーズなんで、ロロナは
結構売れると思うよ。
933名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 15:05:44 ID:4JDrQrtOO
鈍感なアイマス
934名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 15:17:02 ID:/Rck9TdC0
ロロナはロリ過ぎて駄目だな
もう少し大人キャラのほうがよかった
935名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 15:24:35 ID:ViwL7w//0
なんか3Dのロロナは小6〜中1くらいに見えるんだよなぁ
あれはキツい
936(´ω`)ノカレーうどん ◆E4rMEB.XSI :2009/05/02(土) 15:25:31 ID:bzn9sw3yO
むしろいい
937名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 15:44:37 ID:kJ13uP5G0
ロロナが注目されるほど他にソフトが出ないんだろw
PS2時代なら全く話題にならないゲームすら持ち上げられる
PS3だけでなく箱○もね
938名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 15:46:10 ID:abxI21uH0
デフォルメがロリ認定される時代か…

みんなロリが大好きなんだなw
939名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 15:48:51 ID:d6T4BrY5O
>>934>>935
わかってねーなロリだからいいんじゃねーかよ。
おばさん(大人)じゃなくてロリがメインだからこそ作品が光る訳よ。
オバサン(大人)がメインだったらその作品が腐っちまうよ。
俺はロリは健康的でいいと思うぞ。
オバサンは消費期限が終わって腐ってるよ。
940名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 15:53:50 ID:GuXE9GxX0
あーーーーっ!!!
まぁたお前らギャルゲーの話してるのか
次世代機二つも持っておいて
941名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 15:54:26 ID:U/MItCtQ0
ロリロリいっても可愛いものは可愛い、でもそれにハアハアするようになったら終わりだよな
そんな人がこにいない事を願うよw
942名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 15:55:16 ID:CDUVu9yw0
だよな
パワードールも初代が一番良いって奴が大多数だし

スクエニRPGでいえば、アーロンとエマ将軍のロマンスなんて誰もメインでやりたくないっつーの
943名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 15:57:33 ID:iYAekq6V0
ロロナの場合、単なるデフォルメじゃなくて、ロロナそのものはロリ化だからなぁ。
まぁ、狙ってそうしたのか、そうしか出来ないのか知らんけど…

ユーザー層広げるつもりなら、ショタキャラ入れた方が早いと思うぞ。
944名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 15:59:04 ID:ViwL7w//0
>>939
だからこっちの方が好みなんだよ!
ttp://www.famitsu.com/image/341/Ve2tHGKki6sGPYDiR5p16NpO5XRL95Z2.jpg
945名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 16:02:07 ID:iYAekq6V0
>>942
PDは…というかKOGADOのは、シリーズを重ねると迷走するんでw

どうせリメイクするなら、シークエンスパラディウムをだな…
946名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 16:10:12 ID:CDUVu9yw0
やっぱキャラは重要だな
俺にはロロナはジャストミートだからゲットする
このシリーズでやったのはマリーとエリーのセットになった奴以来になる
947名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 16:10:59 ID:d6T4BrY5O
>>941
俺がそうだが何か。
>>943
ショタも好きだがね俺は。まぁショタ好きは男が多いからな、俺もそうだしな。>>944
どっちもロリロリでいいじゃない。
俺はどっちも好物だわ。
948名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 16:35:02 ID:186we51+0
俺も、バーチャロン 始めた
噂通りメチャ面白いな"""""""

11勝ち 27負け それでもオモローーー★★★★★

949名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 16:46:13 ID:afZBHFYZ0
ロロナもベヨネッタみたいな主人公に
すればいいのにな。幼なすぎる。

海外では拒絶されそう。
950名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 17:00:07 ID:LYFjBQcB0
俺はヴィオラート派
951名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 17:15:29 ID:d6T4BrY5O
>>949
やめろ!ロロナちゃんがあんなばばあみたいな主人公になってしまったら鬱だ。
健康的なロリだからこそ美しいんだ。

むしろ海外じゃその方が絶賛される。
952名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 17:35:11 ID:Qp6V8wCr0
09.5.1の海外記事
Killzone 2 Patch Causing Game Freezing?
(KZ2のパッチがゲームがフリーズする原因)
http://www.ps3center.net//news/2857/killzone-2-patch-causing-game-freezing/

>Many gamers on the official PlayStation forums are complaining of frequent lock-ups
>and crashing when trying to play online in Killzone 2 due to the latest patch.
>公式のPlayStation forumsでは多くのゲーマーが、最新のパッチのせいで
>KZ2のオンラインを遊ぼうとして奇妙なフリーズやクラッシュにあうと不平を述べている
953名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 17:47:45 ID:4JDrQrtOO
真性ロリコンは怖いねぇ
ちょっと幼いって意見したら「ババアなんかじゃ嫌だ」なんてやけに攻撃的だしね…
お前らは成人女性に親でも殺されたのか?

ベヨの設定はともかく、見た目年齢は20代後半くらいかね
954名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 17:57:43 ID:Fpqxa5f40
アイマスのキャラもロリとはいかないか年齢低いからな・・・・
唯一二十歳のキャラもババア扱いで嫌われてるし
ドリクラは全員20歳以上なので興味が沸いていた。
955名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 18:19:10 ID:IN9okXPRO
>>954
頭、大丈夫か?
あっ、ブサイクな顔が原因か

リアル悲惨そうだな
956名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 18:21:46 ID:v6BSyp7s0
なに必死に煽ってんだ?
957名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 18:25:13 ID:JMlqsB+a0
両機種所有者ロリコン限定スレ
958名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 18:27:05 ID:PM15yX0P0
今回のロロナでアトリエシリーズも11作目か何気に長いシリーズだな
959名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 18:28:37 ID:PAkl9eZg0
>>956
構うなベアード
960名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 20:23:08 ID:OPuZmUkS0
28日のH.A.W.Xまでキルゾンでもゆっくり遊ぶさ
961名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 20:28:20 ID:4JaKdVQ90
アイマスとか完全にキモオタゲーだろ
ロロナとかいうのも知らんかったけど気持ち悪い
962名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 20:41:36 ID:Fpqxa5f40
まぁとりあえずやってみろよ?
考え方がかわるかもしれないぜ?
963名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 20:43:50 ID:jJX83r5E0
あれはどういうゲームなの?
踊ったりしてるのは自分で操作してる訳じゃないよね?
964名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 21:03:41 ID:OOsKf3Oi0
変な奴が食いついてくるから色々言わない方がいいぜ
965名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 21:04:12 ID:186we51+0
バーチャロン
27勝ち 46負け になった メチャ少しだが、上手くなった気分。



966名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 22:55:12 ID:GwfNFVdK0
前々からすごい疑問なんだけど、なんでコンシューマで元エロゲ買うの?
PCで買うんじゃだめなの??
967名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 22:56:58 ID:OPuZmUkS0
>>966
さぁ、、両方買ってるんじゃね
968名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 23:00:13 ID:CYahclKo0
エロゲは基本的にエロ用ビッチ声優なわけ
で、ちょいエロの箱○版では普通に有名声優が担当してるわけ

ここら辺の機微は素人には難しいだろうが
969名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 23:03:23 ID:K9B5mUl60
なあるほどなぁw
それは素人目にもでかい違いだと言う事は分かるぜ!
970名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 23:23:17 ID:8gIAoP/V0
昔のエロゲには三石とか結構メジャーなのが出てたな。
名前伏せてたがw
971名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 23:26:24 ID:GwfNFVdK0
あーなるほど、声優の違いはあったかー。
でも最近のはむしろ、キャラのイメージを保つ為、声優同じだったりしない?
その場合は買わないということ?
972名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 23:35:04 ID:uvBUwPhd0
むしろ洋ゲーの殆どなんて明らかに上位版なPC版が有るのに、何で敢えて家庭用でやるの?
973名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 23:39:11 ID:ViwL7w//0
>>972
ローカライズされたゲームやるために必要
FPS程度なら英語でいいんだけど、文章量が多いRPGとかストーリーがメチャクチャ重要なのはCSでやる
974名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 23:39:58 ID:xCNOOgSh0
監獄戦艦とロロナの発売日が近いなー
通常版にしとこうかな
975名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 23:41:51 ID:7nqC3rQi0
>>974
聞いたことないソフトだと思ったらエロゲーかよw
976名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 23:45:21 ID:xCNOOgSh0
エロゲーじゃない!アニメの方!
むらかみ作品だ!
977名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 23:52:57 ID:8RwYR/eR0
村上といえば村上水軍
ってw
俺もやばいな
978名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 00:05:31 ID:c3fkWNN70
>>972
費用対効果
親のすね齧ってる連中には理解できないだろうけどなw
979名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 00:14:16 ID:ReqahLif0
>>974
むらかみてるあき+監獄戦艦とか最高じゃねえか
教えてくれてありがとう
980名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 00:22:50 ID:CLc36fiS0
H.A.W.XはキャンペーンモードもCOOP出来るから結構楽して進めることが出来るな。
難易度は部屋ごとじゃなく自分ごとの設定だし。
特典の冊子がかなり良くできているからPS3版も予約購入お勧め。

KILLZONE2は振動あった方が良いのかな?
振動のない初期の△修正版SIXAXISしか持ってないから、
まだ開封してないんだよな…。
981名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 01:26:30 ID:gQbrzDGc0
次スレ
【Xbox360】両機種所有者限定スレPart44【PS3】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241281333/

悪気はないんだろうけど>>970踏んだら無理なら無理で一言残そう
982名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 01:49:37 ID:hemZd3ek0
>>980
振動あるとないとじゃぶっ放してる感に雲泥の差があるよ
983名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 02:00:46 ID:hrw7Qp8P0
F・TPSは振動あるとエイムやりにくくない?
984名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 02:06:17 ID:V4mhGTTH0
少なくともプレイに支障をきたすレベルの振動は
コントローラでは味わったことがない
985名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 02:18:20 ID:6jJhZhwuO
手が小さくて握力が無い人は影響あるかもしれんね
986名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 02:22:09 ID:hrw7Qp8P0
手が小さいからか、なるほど
987名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 08:45:42 ID:uGbr7qfe0
支障はないけど、振動が邪魔に感じるときは多いなあ
上達して臨場感とか望む余裕が無いと不必要かもしれない
988名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 09:44:57 ID:OQSKQXcL0
箱コンの振動は正直大きすぎるな
重いし疲れる
さらに重くなるバッテリー付けるより有線のほうが楽
989名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 10:10:31 ID:3tVDbg8t0
>>988
逆に外人はPS3のコントローラーはちっちゃすぎるとか言ってるらしいけどね
でも実は大きさって並べてみると大して違わないんだよね
良くいえば無骨、悪く言えば野暮ったいから、無駄に大きく見えるだけで

でも重すぎってのは同意。その辺を一切配慮しないあたりは
良くも悪くもアメリカ製品らしいなと思うわ。
990名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 10:18:00 ID:UrL/AfAz0
十字キー直したヤツっていつ出回るんだ?
なんかかなり前に順次出荷とか言ってたが
結局日本は最後かね
まあMSがアレだから覚悟はしてたけど
991名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 10:20:57 ID:h8B4gMok0
>>990
もう結構前から対策済みのやつに入れ替わってるんじゃね?
格闘ゲーとかパッドを使う気にならんから確認はしてないけど
先日買ったコントローラーも分解しちゃって試しようもないしw
992名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 10:24:22 ID:ucJIicGL0
箱は洗練されてないよな
993名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 10:24:54 ID:1n/X3qTX0
無双ってPS3コンと360コンどっちが相性いいのかな?
無双5エンパどっちでやろうとか迷ってる。
994名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 10:26:30 ID:1n/X3qTX0
>>992
アメリカで人気のFPS向けコントローラーって感じだな。
レース向けでもあるか?
995名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 10:27:06 ID:h8B4gMok0
>>993
前の無双で2機種で試してみりゃいいやん
相性もあるしな〜

俺は基本箱○ というかPS3ってAVリモコンしか認識させてないからPS3でゲームは無い
996名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 10:38:08 ID:tQx213lI0
マヴカプ2のデモってマルチランゲージなのな
これは日本版発売を真剣に期待して良いかも・・・
997名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 10:52:54 ID:N1zAdSmuO
赤コン買ってみたけど特に十字キーはなおってなかったな
箱○でデュアルショック使えるようにする奴ってあるんだっけか
998名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 11:10:09 ID:tzuKYY4e0
XFPS2ってやつ?
999名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 12:09:34 ID:c3fkWNN70
うめあげ
1000名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 12:13:26 ID:yyuCnAq6O
1000ならみんなの転職活動成功。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。