【重力】FF13 VS FFCCCベアラー【引力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
72名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:24:44 ID:7jqzpFGo0
ベアラーってWiiが出る前のPVと比べると、
相当変わったよなぁ。原型がないと言えば無い
73名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 23:19:59 ID:8ndswth90
>>68
なるほど冒頭のシーンだったのか
74名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 23:31:04 ID:Tp6xdQdd0
>>72
一番最初のは別物だけど
その後レイルが出てる奴見ても、何気にレイルとクァイスのモデリングとか良くなってるんだな
75名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 00:48:33 ID:7JGtx7niO
ベアラーは体験版出るのかなあ。
76名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 00:55:20 ID:pSK7RUb80
出てもやらんけどな
わざわざ新鮮味を失いに行く事もあるまい
77名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 02:05:46 ID:qzMaCq7O0
体験版出るとしたら何に付ける気だ?
78名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 10:08:13 ID:LVVyz8zbO
FF7よりFF9のが濃い腐女子がいると知ったときもしかして懐古って腐女子が多いんじゃないかと思ったわ

そのせいで野村デザインはオタにしても腐女子にとしてもニワカなイメージ
79名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 10:50:07 ID:xLy6G71c0
クリスタルベアラーはアクションなんだろ?
最近のスクエニ見てるとRPGオンリーからの脱却をはたしたくて必死な感じがするね。
トゥームレイダーとか作ってるとこを買収したのもそういう関係だろうが
死んでるようなブランドを買い上げても果たして上手くいくかどうか。
80名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 11:36:06 ID:aYe4nFgqO
コマンドRPGから脱却しようにも、ナンバリングのFFでそれをやると
DQ9がアクションだった時みたいにボロクソに叩かれそうだしな
81名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 11:42:52 ID:f06sca0G0
まああれは他の要素もあったと思うけどな…
プラットホーム移籍とか。
82名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 13:34:53 ID:6sF185uV0
でもよ、聖剣シリーズを潰してまでFFCCをシリーズ化しようとするのかね?
コスト的には聖剣をもっと作り込んで育てたほうが良いんじゃないの?

これも和田正日の独裁ワンマンプレイの弊害なのか
83名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 13:40:26 ID:OWuosqdl0
クリベアのキャラきもい
84名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 13:53:38 ID:T9AA8HOG0
>>82
シリーズ化も何も、もう4作出てるし6月に一本出るから
ベアラーで6作目だよFFCC

俺も聖剣スキーだけど聖剣はもう死んでしまったからなぁ・・・
ブランド再興には時間が必要だろうね
85名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 14:04:10 ID:u5MF2Z93O
聖剣はLoM以降あれだけ駄作続きだったんだから仕方ない
4はとんでもない糞だったらしいし
86名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 14:05:37 ID:yQLNvpfO0
聖剣4なんて出てません。
87名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 14:31:09 ID:rtaFz6BX0
FF13の勝ちでいいから喧嘩ふっかけてくるの止めてくれないかな
88名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 14:31:17 ID:y2bALQ6s0
聖剣シリーズは既に4から3回ほどチャンスをふいにしたし
もう難しいだろ、好きだったけど・・・
89名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:19:41 ID:mR6heus1O
>>87
同意。
マリオ作品とワリオ作品を比べるようなもん。
90名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 14:01:10 ID:kxlxqU/L0
ただ今回のFFCCは河津自身が本編への対抗意識むき出しな感じだからな。
FFのスタンダードにするつもりで作るとか、今の自分ならFFはこう作るとか言ってるし
公式サイトのBGMもFFのテーマやプレリュードという本編のおなじみBGMのアレンジだったり。
91名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:23:39 ID:1XmFHv+U0
テーマが同じなのかw
92名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 00:56:33 ID:oJ7aMibz0
まあ本編以外に使っちゃいかんわけでもないし
逆に本編でも使ってないのもあるわな

まあFFは河津が作ってきたところもあるし
ナンバリングの現状が悲惨だから、余計に言いたくなるのかもな
93名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 08:21:57 ID:YcJ4+qPWO
逆を言えば、FFCCCBでやるから13は好きにすれば、とも取れる罠
皆が自分の思うFFをつくっている、それでいい、みたいなことをインタビューで言ってたし
FFつくるのに時間がかかるようになった分、直線的なナンバリング一本じゃ受け皿が足りないから
派生が頑張るのはいいことだよ
まあ、FFタイトル以外が死滅してる現状ってのがあるから、かなり痛いんだけどな
94名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 09:23:13 ID:429MNGSTO
クリスタルクロニクルって乱発してるイメージがあるんだが
95名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 09:26:08 ID:zBLlTX6ZO
RPGとアクションを比べる人ってなんなの?
96名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 09:27:45 ID:fhostEI70
97名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 09:41:37 ID:+W4wrjmA0
>>96
ドラクエのAI作戦パクリですか?
98名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 09:44:26 ID:hsP8KHX40
http://www.gametrailers.com/game/final-fantasy-crystal-chronicl/2748
FFCC、トレイラーだけ見てると微妙だったけど、
GamePlay動画見てると、面白そうだな
フィールドがダダっぴろかったり、列車走ってたり、
モンスターの挙動とかもMMOっぽいね
99名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 09:47:06 ID:hsP8KHX40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6860212
まとめ、ニコ動にあった
100名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 09:58:26 ID:zBLlTX6ZO
1人アクション(リモコンで横から協力・邪魔可能)何だけどね
インタビュー読む感じじゃ
くにおシリーズみたいな周りを巻き込む馬鹿さがあるアクションっぽくて楽しみだ

親モンスターが子供モンスターに寄りかかったばっかりに
子供モンスターが崖を落ちて行くとかプログラムじゃない予想外の事が起きるとか
オフの良さ昔のゲームの良いとこを引き出してると思う
101名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 10:01:17 ID:TLfiwhWPO
FFCCシリーズって全く売れないのに、よく続いてるなw
102名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 10:04:36 ID:zBLlTX6ZO
20万前後だからFFブランドを考えなければ十分ヒットな部類だからな
つかタイトルにFF要らんだろ
クリスタルクロニクルで独立させた方が売れる気がする
103名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 10:32:40 ID:PviuHHrn0
FFCCは良い厨二病
FF13は悪い厨二病
104名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 10:39:33 ID:ldOhBGdrO
FFCCのスタッフがコードエイジ作ったらしいからあんな感じになるんかな
コードエイジは叩かれまくってるけど俺は結構面白かったんだよな…
クリスタルベアラーもレベルなしで一人用らしいし
105名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 10:55:54 ID:TLfiwhWPO
FFCCはオタク向け厨二で
本編はDQN向け厨二だろw
106名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 11:01:44 ID:hsP8KHX40
クリスタルベアラーがどうなるかわからんけど、
FFCCを厨向けっていうのは違うかと
GC版初代とか世界観めちゃめちゃ良くできてたよ
107名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 12:32:50 ID:b8Z2i6P9O
ベアラーのキャラデザが微妙だ
108名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 12:40:22 ID:K9S/lfMAO
野村よりは全然いいな。
109名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 12:48:09 ID:rd+fShFpO
少佐が出てるのでCCの勝ちです
110名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:26:08 ID:+W4wrjmA0
ベアラーキャラは全員アメリカン過ぎて日本人特にオタク層には不評だよ

特に王女とかレイルのヒロイン役とかバリバリのアメリカ娘って感じで

FFCCは国内では爆死ワゴンの常連だから海外(北米&欧州)に活路を見出そうとしているんでしょ

だとしたら箱○で出せばよいモノを、、、和田は分かっていないよ全く
111名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:27:11 ID:Up7Xzoqd0
全くわかってないのはお前の方かとw
112名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:32:40 ID:2wWKoku40
勝ち負けとかどうでもいいですしおすし
113名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:58:19 ID:YcJ4+qPWO
何で今更FFCCにつっかかってくるんだかよう分からん
114名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 15:25:01 ID:XMhjgebz0
ベアラーは厨向けというか
レトロなファンタジーっぽさがいい
プロローグの微妙にダサ古い飛行船(クァイスが操縦してる奴)とかたまらん
ラピュタ思い出すぞ
115名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 15:42:15 ID:K9S/lfMAO
>>114
禿童
ラピュタみたいな冒険活劇っぽさがたまらん。
116名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 17:28:18 ID:FtDugRum0
>>102
個人的にFF本編がああいう方向へ行っちゃったから
昔のFFの方向性を引き継いでる感があるFFCCは
FFを名乗っていてほしいと思うけどな。
ベアラーも最初のトレイラーを見たときはそっちの方向へ行っちゃったかって感じだったが
今では十分昔のFFの範疇に見えてきた。
117名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 01:13:12 ID:3cR8SId50
いつの時代も
ストレートな冒険活劇っていいもんだよ

TCBがそうと決まったわけじゃないし
CCっぽく無い気がしなくもないがw
まあ世界観がアレだから、ちょっとややこしいが
CCのストーリーは素直っちゃ素直か
118名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 21:55:17 ID:FAEgo9/Y0
飛空挺で思い出したがプロローグでよくレイル落ちなかったな
ぐるぐる回ってたけど
119名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 21:57:39 ID:tJeCd7Vm0
>>118
レイルには引力操作があるじゃないか
120名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 19:52:59 ID:Q36pkzfg0
まぁ、まちがってもあのアンサガにはならないだろう
121名無しさん必死だな
セルキー族女はまだか。