【MSKK】Xbox360発表会2009春、大反省会★9【ズコー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
107名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 00:00:52 ID:hBzeVo350
>>106
もちろん皮肉だよね?
108名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 01:30:27 ID:iOjhA0eL0
いや、結構本気。
最近はPS3の新作があったからイメージ悪いのかもしれんが、
ここ1年〜半年くらいは確実に箱の方を推してたぞ。
10930:2009/04/23(木) 01:53:11 ID:2Cnm1ODE0
だからなんで君らは360ソフトばっかり挙げるのか・・・w
売れてないけどTooHumanはマジオススメだぞ!合う人なら500時間は遊べるはず。
バンジョーとカズーイのガレージ大作戦もレゴを組み立てて自分で飛行機とか車とか作って動かせる感じで超楽しいぞ。
ジェットエンジン大を2個装備して燃料すぐ切れるが爆速のバイク作ったり・・・。マジオススメ。売れてないけどw

正直俺はPS3を買うことには抵抗は無いんだがなぁ
ただ、面白そうなゲームを実際にプレイしている人間に教えてくれと聞いてるだけ。
個人的にはLBPが面白そうだと思ったし、アクアノーツとかぼくの夏休みとか挙げるものあるだろ??
こんな隠れた名作が!っての無いの?
110名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 02:24:49 ID:Fuo+kzGk0
>>9
無いんだよ
特に「隠れた」系ってのが無い

基本的にPS3ユーザー(の大半)は
「有名シリーズの続編」とか
「メーカーが鳴り物入りでデビューさせた大作」
ってのを「受け取る側」として買ってプレイするのが主で
ちょっとでもアクの強いものや、趣味に走ったもの
言ってしまえば亜流や外道に類するものを忌避する傾向にある

「国民機PS」の後継機であるPS3をなんの疑問も感じずに買う層なんだぜ?
そこに自分の意志なんか無いよ。「みんなが買うから買う」のさ

PS3じゃ「隠れた」時点でダメなの
111名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 02:38:21 ID:KJcMsqkP0
だったらむしろ向いているんじゃね?
他人の勧めがあったら買おうとしているみたいだし
112名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 03:00:38 ID:HOpaoSWkO
>>87
神谷のアクションゲームが在日朝鮮人の好むゴミカス欠陥キムチコントローラーで楽しめると思ってるの?
ベヨネッタはPS3版一択だろ
113名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 03:07:41 ID:Fuo+kzGk0
>>112
コントローラーに関しては、間違いなくPS3の方が出来が悪いだろ・・・
しかもロットによっては振動無しじゃねーか、PS3コン
114名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 03:10:39 ID:C6h0KuGbO
ないない
115名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 03:19:05 ID:o7bnvZGB0
この間初めて箱コン手にしたがあまりのでかさに吹いたw
そして十字キーらしきものがないのに驚いた
116名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 03:22:48 ID:vE5zYYH00
>>115
確かになんで箱コンは十字キーついてないんだろうな。
117名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 03:24:21 ID:z+N0cKuy0
箱コンの十字キーのクソさ加減は筆舌に尽くしがたいが、ホールド感は結構好き
あと、アナログスティックはPSコンより若干堅めなのも好き
十字キーはSSのが一番好きだった
118名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 03:29:08 ID:7qzg/PIU0
箱コンは手にフィットするしスティック位置もいい
十字はあまり使わないから別に糞とは思わないな
ただし重さと充電はなんとかして欲しい
軽量化してUSB充電にしろよ
119名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 03:37:20 ID:iOjhA0eL0
コントローラーはトリガーキー以外はPS3のほうが好きだわ。
みんな同じ事いうけど、十字キーは過去のハード合わせても最悪の部類だと思うw

アナログはPS1,PS2でなれちゃったせいもあるが、PS3のほうが好きなんだよなぁ〜。
USB充電も気に入ってる。つーか全ハードこれに対応して欲しかったわ。
120名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 04:02:46 ID:z+N0cKuy0
USB充電だとへたった時を考えると微妙な気が
121名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 04:14:26 ID:iOjhA0eL0
>>120
もう2年使ってるの、未だに現役だよw
まぁ最近はDS3の方しか使ってないけど。
122名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 04:53:08 ID:w6UeEtm+0
携帯電話も乾電池にしてもらえw

バッテリー自体の劣化を言ってるなら、充電サイクル
300回で当初の70%から80%の性能低下らしいから、10日に1回の
充電なら3000日経過したら、当初の70%くらいの性能って感じか。

3000日っていったら8年以上だな。普通のユーザーなら
まず気にならんレベル。今でも初期型PS2本体でゲームを遊ぶような
ヘビーユーザーなら気になるかもしれんが、それにしても
常時繋いでないと使えないなんてレベルになるのは稀だろ。

ま、満充電とか深放電で高温の場所に放置してると急激に
劣化するようだが。
123名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 07:38:45 ID:B66nhVgP0
最近はマルチが多いから独占ソフト不足に感じるのは仕方がないところ。
これもマルチだが、リアル志向のFPS「オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング」は
この夏、一番の期待の新作だと思う。
http://codemasters.jp/ofp/index.php
124名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 08:49:40 ID:pVO9pE9WO
しかしギアーズ2が夏とは、いまやるものないからアジア版買おうかと悩んでるが発売日位発表してほしかったわ。
125名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 09:05:19 ID:tiGoglX+0
オレはエネループ使える乾電池がいいなぁ。
電池切れて線つなぐのは設置場所の関係上無理。
重さも問題ない。
PSはアナログスティックが盛り上がってるのが合わないんだよな。
回してると指が外れてしまう。

あとE3に期待してる人、
日本向けの発表は無いんじゃないか?
あれは北米の大商談会。
日本でも出すソフトの公開はあっても
日本市場の話はしないよ。
126名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 09:10:44 ID:McIm28XLO
箱○のコントローラは史上最低レベルだろ
ドリキャスより使いにくい
127名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 10:16:30 ID:+Ef3XGxy0
現状PS3のアナログは押し込みながらの操作がやりにくい
360はデジタル部がとにかくクソ
PSもデジタル部は褒められたもんじゃないが360よりはマシだわ

サターンのマルコンのアナログスティックを360のに交換して
なおかつ右側にも付ければ最強になる気がする
128名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 10:20:08 ID:BChl/caW0
>>30
>>109
既に360を持っていて、しっかり遊んでいる人向けのつもりで書いた
まあ自分がそうだから仕方ない
■RPG→ しらない
■アクション→ リトルビックプラネット
(これ一本でOK、魅力感じなかったらPS3いるかな?)
        アンチャーテッド(間違いなく良作)
        サイレン(ちょうど良いぐらいです)
        デモンズソウル(まあフロムのこの手が好きなら遊べる)
■シューティング→ しらない
■FPS・TPS→ キルゾーン2…かな?
       (暴れる人いるからはっきり言いたくないけど360のFPSと比べるな)
       ソーコム(遊んだ感じ、GRAW2です悪くない、でも新鮮味は無い)
■シミュレーション→ 戦場のヴァルキリア…かな?
           (画面は綺麗、でもそれだけシミュとしての楽しさは薄い、イソラカワエエ)
■レース→ モータストーム2(俺には会わないけどすごいね)
      ワイプアウトHD(これは良くできてる、買い)
129名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 10:20:59 ID:BChl/caW0
■スポーツ→ みんごる5(友人はこれしかやってない、俺は知らない)
■テーブル→ アフリカ(カメラ好きの友人がたまらんと言ってた、俺は知らない)
■パズル→ しらない
■アドベンチャー→ しらない
■ギャルゲ→ トロステ(最初1ヶ月は絶対楽しい)

失敗したなと思ったのは
ライズフロムレア、ヘブンリーソード(6軸使ったものは合わん)
イマビキ草(山なし谷なし、あきる)
スペランカー(高いよ、値段分あるか?)
レジスタンス2(1は凡作だけど2は酷い、堅い敵を撃つ作業、COOPはある)
ニンジャガΣ(本当にただの移植、綺麗になって、難易度下がっただけ)

白騎士、MGSは持ってないから知らない
inFAMOUSに並々ならぬ期待を寄せてます、これ外れたらアンチャ2まで本当に押入れ行き
ブルーレイレコ買ったんで。
130名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 10:25:29 ID:T00bJYbp0
>>124
日本版はまず無理であろうCoD: WaWでもやったら?
フラグがホイホイ飛んできてちょっとうざいけど、
ゲーム的にはよく出来てるぞ。CoD3のとこが作ったとは思えん。

あとはDead Spaceとか、日本版2の予習として初代のF.E.A.R.とか。
F.E.A.R.は結構前のだから新品は手に入りにくいかもしれんが。
131名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 10:32:50 ID:BChl/caW0
横から
FEARはPC版でなら廉価の日本語吹き替えがある
コントローラーはたぶん使えない
FEAR2アジア版が面白かったから予習でやっといてもいいかも
PS3発売当初、FEAR吹き替えが発売リストにあったと思うが…
何処にいったんだろうね
132名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 10:49:08 ID:zdWxJT600
なぜ龍3を勧めない
133名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 11:01:44 ID:+Ef3XGxy0
PS3なら龍3、龍参は普通にオススメだな
シューティングはPSNアーカイブズくらいしかないので新作なら360の方がいい
マイルストーンのシューティングやりたいならwiiしかないけど

>>129
自分の知らないのをオススメするなよw
134名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 11:47:45 ID:BChl/caW0
確かに持ってないのオススメするのは違うかもなw
友人に俺がオススメされたんだ、ゴルフと写真に興味が無いから要らんけど

龍3・参は持ってない
でも龍3は借りてプレイした、3日で返した
友人は発売日購入ですぐに貸してくれた、だいたいそんな感じ

龍3はPS3で出す必要とか無いと思う、ワクワクしない
ミニゲームならアプリでよい、PS2で出せばいいと思う
ファンの人ごめんなさい
13530:2009/04/23(木) 12:18:50 ID:2Cnm1ODE0
LBPは面白そうだと思った、友達とワイワイ遊べるぽいし。

モーターストームはリアルマリオカートみたいな奴かな、あれも動画見た時惹かれた。
ワイプアウトて見た目だけの感じではF-ZEROやPCEのモトローダーにも似てるな。
個人的歴代レースゲームのTop3はDCのペンペントライアイスロン、TDU、マリオカート64。

みんごるは未経験だがいつかやってみたい。
SFCで遥かなるオーガスタとか、ワイアラエの奇跡とかアホほどはまったが、あれの正当進化ならやってみたい。
N64の栄光のセントアンドリュースは似てるがちょっと違った、残念。

FPSは360が有ればいい。
N64のゴールデンアイがどこかでリメイク出るなら何も考えずその機種買うけど・・・レア頑張れ!

RPGは好きなんだけど、FF13は購入動機には至らないな
FFは12の戦闘と6のストーリーとPS以降のミニゲームが詰まったのが出れば理想。
どっちかというとEoEのが期待している。ワンダとかも好き。

結構よさげなゲームはあるねPS3。
でも、ここまで粘ったのだから次の値下げ辺りまでは様子を見たいかな。
6月に何かすごい発表あるらしいし。
136名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 13:01:30 ID:BChl/caW0
E3が天王山なのは360もPS3も間違いない所
ココで何も無けりゃHDゲーム機終了wそれはありえないと思う
(360は最低でもこのズコー発表会を超えるネタを仕込んでるだろうし)

リトルビックプラネットは仲間が必須条件

モタスト2は…
俺はPUREのつもりで買ったら違うものだった
銃の無いフルオートって感想、良いポジションに着いた(他に類似ゲームが無い)
ってところで良いと思うけれど、俺はフルオートみたいな馬鹿さか
PUREみたいなアホさ(爽快感)
極端なのが好みなんで、なんか違ったな

FF13体験版は本体も売れたとか
でも、体験版ってマイナーな情報だと思うけれど
どの辺りでCMしてたんだろう、ジャンプ?コロコロ?ファッション雑誌とか?

体験版を購入する金額でPS3にはもっと優秀なソフト(マルチ問わず)
があるのに如何しても欲しかったのか
って思ってしまう辺り、俺には理解できないんだろうな。
137名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 15:35:46 ID:iOjhA0eL0
体験版は店頭デモ流しまくってるから、やっぱり売れるんじゃない?
ツタヤみたいなレンタルビデオが主な店でも流してたし。

立ち止まってる客も多かったなぁ。
138名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 15:39:38 ID:YFuNGNhI0
HDTVで見るとほんとに映像綺麗だからなぁ
139名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 17:10:52 ID:BChl/caW0
映像の美麗さとか関係ないと思うけど
やっぱ体験版目当てでしょ
CMツタヤとか確かに効果ありそう、金余ってる人多そう

何年か前に発売されたゲーム題材のCGアニメが何万本も売れることがまず
理解できない、ブルーレイなら最近バイオのCGアニメもあったろうけど
こんなに売れて無いのじゃないの?

いかなるPS3ソフトよりも、ブルーレイソフトよりも、360と言う選択肢よりも
FF13体験版が魅力的に写る人たちがいる…これ程にズコーなニュースは無い
140名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 19:00:43 ID:WR0IyQka0
映像作品って媒体変わるごとにある程度売れるもんだよ
141名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 19:22:03 ID:xgRJg9j90
チョンゲーとギャルゲーがでるじゃん
まともなゲームはそれしか無いけど
142名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 19:45:12 ID:aibbMzswO
RPGラッシュで完璧に流れきたと思ったけど世間はもうほとんど眼中にないみたいだね
143名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 20:17:21 ID:uAP3gETo0
今回欲しいのはデッドラ2とGOW2くらいだなあ・・・
144名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 20:38:25 ID:ae9TWdra0
固定信者が10万単位で付いてるようなブランドは売れるのが当たり前でしょ。
信者は黙ってても買うんだから、一番楽な方法だよ。

360だってTOV・インアン・SO4と2万ぐらいずつ信者を引っ張ったでしょ。
そういう弾をどんどん集めれば良いだけの話で。
あるいは自ら信者が付くようなブランドを作るか。
FFDQ持ってくれば信者が買うから売れます、なんてのは馬鹿でも判るやり方でしょ。
145名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 20:46:46 ID:dl4rs/ZF0
でも信者いるから何でも売れるってわけでもないしなぁ
現にFF11は本格的に取り組む意思表示のためナンバーズで出したが
10万くらいのスタートだったしな

もっともそれが一番利益を出しているからわからんものだが
146名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 22:33:20 ID:0rBbE9/l0
>>144
テイルズ、SO4、スクエニブランドはもう出したから、
これ以上信者のついてるゲームってないんじゃない?
147名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 05:07:55 ID:ryQe6+5/0
>>146
あまり無いのは事実だね。
一昔前のブランドとか持って来れば別だけど。
今から各サードが動くとかそういう事は無いと思うんで。
もう既に今世代の立ち位置は大体決まってる、どのハードにメインで出すか、
携帯中心で行くとかそういう事は。
148名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 05:52:40 ID:ScCY/9h40
ファンの付いてるゲームならブレスオブファイアや女神転生シリーズくらいまでか
濃い信者のゲームならウィザードリィのコンプリートパックやウルティマ、ディアブロ辺りのゲームで爆釣かもしれん。
あとセガがパンツァードラグーンまたはAZEL辺りを・・・。

意外と隠れているかもしれないダビスタ・ウイポ層や、いただきストリート、ドカポン辺りのスゴロク系。
モンスターファームでフレンドリスト再生なんてあれば受けるかもしれんし・・・
シムシティ・ネオアトラス・A列車辺りも集められれば裾野は広がる。

個人的にはスクエニにもうひと頑張りしてもらって
アストロノーカHDでも出してくれればな、と思う所だが無理だろな。売れなさそうだし・・・。
149名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 11:43:02 ID:rdKZpjmm0
だから騙されたと思って水晶の龍HD作ってくれよ。買うから
150名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 21:35:28 ID:ryQe6+5/0
>>148
モンファーで思い出したが、ピニャータの日本版みたいのを出したらライト向けに受けそうなんだけどな。
JRPG効果で女性層かなり増えてるし。
アイマスライクなアバターキャラでも作って箱庭育成ゲームとか出来たら行けそうに思うがどうなんだろうな。

ウイポなんかは肥が売れないのにしつこくPS系で出してるけど。
プロスピも一向に出す気も無いし、日本向けのその手のコンテンツは一生集まる事は無さそうだ。
それ判ってるのに自分で作ろうとする気も無いMS・・・・
151名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 10:33:07 ID:EBBH808/0
だめだこりゃ
152名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:55:00 ID:2M0okMbb0
【大阪】
【どこの国でしょうか】
【ババーンキャー】

全国で犯罪が起きてるのが、このようにすると
大阪で特に酷い事件があるように刷り込まれる

つまり、【無職の犯罪予告】のように見出しをマスコミがこぞってやれば
無職=犯罪者(予備軍)という印象操作が可能なのではないか?
153名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:57:56 ID:stneJOGl0
まもるくんが出るのをしらないのか・・・
154名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 19:21:53 ID:IaHgVOyC0
↓今年のPSWを暗示しているかのようだ。
2008年06月03日 SCE平井一夫氏「PS3専用タイトルの獲得は困難」
2008年08月01日 「PS3の良い点はブルーレイ。他は、全て360が上だ」 by John Carmack
2008年08月26日 SCEEのDaved Reeves氏:「PS3専用タイトルの獲得は困難」
2008年10月13日 THQ「PS3はメインメモリが絶対的に少ない」「PS3のハードウェアでの開発は難しい」
155名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 19:25:06 ID:mP73VT8fO
信者いるゲーム引っ張るのはいいが、出来が酷ければ信者だってやめてくんだぜ。
今回のSOやって、SOだから買うってのは止める事にした
156名無しさん必死だな
PCエンジンとかのゲーmムができるようになれば墨田川の桜のようにヤツも働くかもナ