KillZone2を超えるグラは箱○にはなかった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
KillZone2を超えるグラが箱○にあるのかよ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240193005/

圧倒的グラフィックを誇る超大作KillZone2の前に箱○軍勢は苦戦を強いられていた
2AA厨 ◆U/V/AA/V/U :2009/04/21(火) 22:03:53 ID:35BYpCAG0 BE:862747496-2BP(101)
すごいなーあこがれちゃうなー
3名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:04:56 ID:iydzq0WS0
XBOXのXは何も無いの意
4名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:05:30 ID:OFj5Fi4I0
で?
そんなの常識だろ

--終了--
5名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:05:47 ID:OKxY/uGL0
またバカが立てたよ、、凝りねーな、、、
6名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:07:29 ID:4Bgjcd3k0
HALO3の売上超えたら認めてやるよ
7名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:07:42 ID:OKxY/uGL0
これのスレは痴漢が立てので変なあおりはご遠慮ください。
8名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:09:16 ID:OKxY/uGL0
箱信者は自ら立てはこのスレをPS3信者が立てたと偽り煽り続けます。
最悪なのはスレタイも読めず、売り上げだー内容だーとあほは突っ込みを入れますが
完全スルーでお願いします。
9名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:09:51 ID:GzmVVXa70
立ては?
10名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:10:20 ID:4Bgjcd3k0
もっと踊れ>ID:OKxY/uGL0
11名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:11:14 ID:0mYmvt7RO
キムゾーンwwwwwwwwwww
12名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:11:51 ID:4Bgjcd3k0
>売り上げだー内容だーとあほは突っ込みを入れますが
>完全スルーでお願いします。

売上と内容では勝てませんといったも同然だなw
13名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:11:54 ID:AH+ccmvM0
>>7
痴漢さんスレを荒らさないでください
煽るならキャプ画像の一つも持ってきてから煽ってください
14名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:13:07 ID:wD5n2Kro0
マイクロソフトはKillzone 2のリリースを祝福する一方で、
「Killzone 2は新たな波の始まりに過ぎません」とコメント。

「いくつかのXbox 360 独占タイトルに使用されている最新技術は、
これまでにゲーマーが体験してきたゲームをはるかに超えています」とし、
今後数ヶ月以内に複数の新作が発表されるとしています。

http://www.xbox-news.com/e6326.html


これで終了だろうにいつまでやるんだ?
今現在はKZ2が最高レベルだけどそれと同等以上の弾を用意しているって事だろうが。
15名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:14:46 ID:WA6eECRZO
ライバルのいない時期で良かったな
そうでもなきゃ買わないよ
16名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:15:38 ID:YgffpytH0
>>15
まるで売れてるみたいな言い方やめてあげなよ
残酷だろ
17名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:24:19 ID:AH+ccmvM0
売り上げとかおもしろさはすれ違いだじょ
18名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:25:37 ID:NAGUYZi/0
悲しいかな、あんまり売れてない上、すごく面白いという意見も多いわけではないんだ
19名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:30:29 ID:cWkwi9I30
ゲームのグラフィックって芸術作品というか職人芸みたいな物だし開発によって得意不得意あるんだから大差無いんだったらいくら比べても仕方ないだろw
モーションとかグラの気合の入り具合ならアイマスも相当な物だしな、方向性が全く違うしバンナムの変態な部分が集まったようなゲームだがw
20名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:32:09 ID:8ZBd5++f0
売れた数がイコール面白さじゃないって
SO4の時散々聞いたなあw
21名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:35:51 ID:lRR3k23t0
>>14
これはさすがに

出てから言え

としかいいようがない。
22名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 22:54:11 ID:u5SW64FW0
23名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 23:03:04 ID:jywsqeHO0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090417_125909.html

シェーダーリッチなグラフィックス表現を行なうタイトルにDeferred Shadingを採用する例が増えているのは、このあたりの利点が大きく効いているようだ。
Deferred Shadingを採用した3Dゲームとしては「Bionic Commando」(CAPCOM)、「S.T.A.L.K.E.R.」(GSC Game World)、「Tabula Rasa」(NC soft)などがあり、
今後も実装事例が増えていくことが予想される。

 ちなみにこのDeferred Shadingは、Xbox 360には向かないという意見もある。Xbox 360はGPUには帯域不足をカバーする目的で10MBのEDRAMが搭載されている。
Xbox 360では解像度の高いフレーム、あるいはMRTでEDRAM容量の10MBを超える大量出力を伴うレンダリタングを行なう場合には、
一回のレンダリングが10MBのEDRAMに収まるように分割レンダリングする必要がある。

24名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 23:23:43 ID:zasA7HQl0
>>22
不明、2年半前にQ6600のプレゼンに使われたプレイデモが初公開だったんだっけか
そのデモから今までスクリーンショットにしろ動画にしろ少ししか公開されてない^^;

元々は例のCrysisのように次世代ゲームの役割を担ってた(待望されてた)ゲームなんだけどね
たぶん開発規模が膨らみすぎて収拾が付かなくなってるんじゃね
DX10対応だと思ってたらVistaなのにDX9専用とか言ってたこともあるし現場が混乱してる希ガス
技術的にはCryEngineとDunia Engineのいいとこ取りみたいな感じで現状でも最先端
25名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 00:37:27 ID:L4up5X280
26名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 00:43:48 ID:VypkBgRI0
結局、あの照準操作のモッサリ感は改善されてる?
操作感さえ他のFPS並みになってるならタマ不足なことだし明日の0:00売りに走る
27名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 00:53:31 ID:SCW/5zHz0
http://item.slide.com/r/1/83/i/ECvRxPmnqz_fIvpYyfDdUEctmyGyGURY/

どう見てもCAM撮りです 本当にありがとうございました

って キルゾンのちゃんとしたSSないのかよ
28名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 00:58:30 ID:MDv2GBbV0
明日ぐらいにHALOとKZのキャプ比較でもつくろうかな
ギアーズはTPSだから比較しにくいし・・・
でもKZ2がほんとに凝ってるのはエフェクトなんだよなー
29名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 01:04:05 ID:L4up5X280
>>27
ふふふっ。
CAM撮りじゃない方がもっと綺麗なんだよw
30名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 01:07:10 ID:u84H1ZAK0
>>27
http://farm4.static.flickr.com/3313/3239903098_31a2394c8e_o.jpg
これは否定しないの?

だったら比べるようなレベルじゃない気がするんだが・・・
31名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 01:09:43 ID:EDoaJRimO
このスレは不毛
キルゾーンの場合リアリズムを目指してるわけで見栄えする綺麗系が多い最近のゲームとは比較しにくい
32名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 01:10:28 ID:MPZqOvAq0
>>28
ライティングも凝ってると思うぞ。
動的照明やHDRの効き具合が過剰な感じもするけど、これはこれで
派手さがあって良いと思う。
33名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 01:17:58 ID:MPZqOvAq0
>>30
こういう重箱の隅をつつく様な指摘は意味ないぞ。3D空間なんだから、
恣意的に画を切り取ろうとすればいくらでもできる。Crysisだってわざと
えらべばしょぼい画にできる。

>>31
ライティングは十分綺麗な見栄え重視に見える。
34名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 01:18:28 ID:SCW/5zHz0
>>30
だから全部が全部そのクオリティなわけじゃないだろ?>両方とも

例えば破壊環境の比較で 
両方ともゲーム内に登場する全ての柱が壊れるわけじゃないのに
片方は壊れる柱 もう片方は壊れない柱で比べ
こっちの壊れないから、柱壊れるこっちの勝ち って言ってるようなもん
35名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 01:28:27 ID:u84H1ZAK0
>>33
だから否定しないのか聞いたんだけど。
>>25>>27>>30
36名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 01:33:30 ID:gXWpLJt20
そもそもゲームでリアリズムを追求する意義が分らん
ゲームなんだから現実じゃありえない物が欲しい
その意味で派手な方がいい
37名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:37:00 ID:L4up5X280
>>33
お前等が今までさんざんやってきたことだろw


あ、ちなみにKZ2の壁は殆ど全てあのくらい綺麗だからあしからず。
38名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:15:41 ID:MPZqOvAq0
>>37
>あ、ちなみにKZ2の壁は殆ど全てあのくらい綺麗だからあしからず。

翻って言えばKZ2だって同じことだ。テクスチャの荒い箇所をわざと探せば
沢山見つけられる。
が、そんな応酬に意味はないし、俺がKZ2のビジュアルを評価してる理由とは
関係がない。
15年も前に出たDOOMですら高精細テクスチャwadを使えば
最新の家庭用ゲームを超えるし、だから総合的なビジュアルでDOOMが
最高って話にはならない。
39名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:21:04 ID:53tQlCmAO
基本的にTPSの方が日本受けするんだよなぁ
40名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:22:50 ID:CffuZTdQ0
TPSで時間を何かのエフェクトでスロウにして弾丸全部よけたいよね
PS3的には
41名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:27:40 ID:EFRqPC3j0
いくら痴漢がグラがグラがといって結局ゲームとしてつまらないからKZ2も大爆死w

グラばかりにこだわってもほかの部分が劣悪で
ゲームとしての魅力がなきゃ手にとってさえもらえないというのにw
だからPS3はもっとも見向きもされないハードとして最下位に居座ってんのかなw

まぁそうはいってもマルチで片方だけグラが劣化してトタンですなんてのは
ある種の劣等感感じるだろうけどさw
42名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:33:43 ID:NzKTgOOz0
もっさり遅延には心底ガッカリした
43名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:37:03 ID:MPZqOvAq0
>>41
つまり暗にKZ2のグラが優れていることを認めているんですね
44名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:46:35 ID:/D4xjOQV0
まーーーた空気ゲーのスレ立てたのかよ
パンツは懲りないねー
45名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:49:32 ID:EFRqPC3j0
>>43
痴漢が自信を持ってそういうんならそうなんじゃないのw?違うのw?
俺持ってないから実際のプレイ画面比較とかしてないしわからんけどw

でも(痴漢いわく)グラが良いにもかかわらず
全然多くの人に選ばれてないこのFPSの評判きくに
どうでもいいってか、ちっとも魅力的に感じない。駄作に食指は伸びないんだよねw

実際やって見なきゃわかんないだろって思うかもしれないけどゴメン、
こんなのに金払うやつの気が知れないからさオヌヌメは勘弁してねw
46名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:57:33 ID:MPZqOvAq0
>>45
痴漢がどうとかいちいち煽りを入れなくてもいいから、
FPS好きの目で見て、KZ2のビジュアルには評価できるものがあるんじゃないかと言う話だよ。
KZ2のライティングは凄いと思うし、箱○で匹敵する処理をやってるタイトルがあるかと言えば
思い浮かばない。
47名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 04:14:04 ID:EFRqPC3j0
んーだからKZ2のグラは評価できる!箱○で同じ処理をやってる
タイトルは思い浮かばない!って嬉しいのかなんなのかしらないけどさw

俺はつくりが荒くてイマイチって声聞くと、金払ってまでやりたくないなとしか思わないね
処理がうんぬんとか、実際プレイしての評判が良くないって点を上回ってスゲースゲーってなるわけw?
まぁなる人もいるのかなw

むしろここでグラすげーグラすげーいってる連中はKZ2ちゃんと買ってやるのかね実際w?って風に思うw
それこそゲーム性無視して唯一売りのグラを煽りの材料にしか使ってないように思えるけどw
48名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 04:25:30 ID:BNOpiT3QO
このスレ自体がGKの煽り目的のスレだし散るゾーンは素晴らしいソフトです、
ってスレじゃないんだよなwまぁ実際クソなんだけど
満を持して大爆死したクソゲーでも箱を煽れるっつうGKにとっては都合のいいソフトなんかね
30FPS720Pで視野角狭くてもっさりじゃ失笑ものなんだけどね
49名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 04:29:40 ID:MPZqOvAq0
>>47
いや買ってないよ、俺は。Webでプレイ動画みただけ。
プレイ内容の評価ということならまた話は変わってくるだろうし、
おまえの好みがどうとか知らんけど、FPSには元々DOOM3や
Crysisのように、ゲームバランスでいまいちな評価であっても
グラフィックテクノロジーで飛びつく層は確実にいるのだから、
それ自体でひとつの評価軸というのは成り立つね。
50名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 05:03:54 ID:gf16+l7J0
コンシューマーじゃいないだろ
51名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 05:12:36 ID:BNOpiT3QO
クライシスに飛びつく層が散るゾーンに飛びついたら笑える
箱になんとか勝ってるって程度じゃ中途半端
なんだか意味のない立ち位置だから当然必要とされてないってわけね
52名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 05:46:57 ID:4qGUpnkY0
くっせえもんな
53名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 06:01:38 ID:PDhlq9FwO
キルゾーン2のグラは凄い
空気感をあれほど再現されたFPSは見た事ない


がしかし空気感を再現しすぎてぱっとしない感じ

戦争って楽しいものじゃないからね。必然かも
54名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 06:07:41 ID:qw32H2yD0
>>53
そういえば、KZ2の体験版をやって初めて人を撃った感じがして爽快感を覚えたとかなんとか言ってた奴がいたね
55名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 06:11:37 ID:PDhlq9FwO
>>54
うんうん。
あれ本当にすごい
AIも賢いからやるたびに違うリアクションが見られる

あれやると戦争はいけない事だと再認識する
56名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 06:13:21 ID:nLoxsI0N0
グラが凄くてAIが賢いか・・・。一体何のゲームのことなんだろうな・・・。
お前やってねーだろwww


53 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/04/22(水) 06:01:38 ID:PDhlq9FwO
キルゾーン2のグラは凄い
空気感をあれほど再現されたFPSは見た事ない


がしかし空気感を再現しすぎてぱっとしない感じ

戦争って楽しいものじゃないからね。必然かも

55 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/04/22(水) 06:11:37 ID:PDhlq9FwO
>>54
うんうん。
あれ本当にすごい
AIも賢いからやるたびに違うリアクションが見られる

あれやると戦争はいけない事だと再認識する
57名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 06:14:48 ID:PDhlq9FwO
>>56
やったよ。
58名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 06:16:06 ID:qw32H2yD0
>>55
なるほど、人殺し好きしか買わないからあんま売れないのか
俺もゲームの面白さを追求したFPS/TPSのほうがいいし、納得だわ
59名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 06:17:11 ID:P84Q6AzC0
暗くて色彩に乏しいゲームを絶賛する気にはなれない
60名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 07:41:10 ID:gDzNbY+tO
ギアーズ2は糞
61名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:06:17 ID:W1ojZkG9O
グラを褒めるのは良いが
AIは果てしなく馬鹿だぞ・・・?
62名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:59:09 ID:kGJyvyXXO
ライティング凄い凄いって言ってる人がいるけど、
陰陽のある部分のテクスチャにあらかじめ影とか光なんかを
貼りつけてあるようにみえるんだよね。
例えばスイッチの光とか遠くの防壁の上の方の影とか。
テクニックとして全然アリだとは思うけど、なんだかなぁ。
63名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:42:12 ID:EDoaJRimO
AIは他の家庭用ゲームよりはそこそこ賢い印象
64名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:22:43 ID:W1ojZkG9O
>>63
モーションが良いからそう見えるが
近付くとドタバタと背中見せながら動いたり、くるくる回ってプレイヤーの横を走り抜けたり
なぜか身体丸出しの場所にカバーしたり

まあ、ボロカスに言う程でもないが賢くはないよな
65名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:55:08 ID:Z2cSCqlkO
フリーダムファイターズのAIのほうがマシだ
66名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:01:13 ID:sT5+BAcoO
KZ2の売上を超えるソフトはたくさんあった。

4年作り続けて最高なのがグラだけってなあ。
どうすんのこの金だけかかった産業廃棄物。
67名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:10:50 ID:qobY7LTsO
モーションがいいだけにAIの馬鹿さが目立つ。
68名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:24:01 ID:zkXYAYPD0
>>66
何かひとつでトップを取るということがどれだけ大変なことなのか・・・
君の頭が産業廃棄物だろうね
69名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:24:18 ID:xHyo2ToG0
>>66
お前自身も産業廃棄物だけどいつ死ぬの?
70名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:33:04 ID:VVZrt8Dd0
KZのスレ立ち過ぎだろ・・・
GKは褒めるだけ褒めて買うのは他人任せだから本当迷惑
71名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:39:15 ID:sT5+BAcoO
>>68
ゲームつくって商売してるんだぞ?
グラだけで商売できるの?

4年かけたソフトが100万たらずで儲けでるの?
72名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:48:17 ID:ZYkOE3Ww0
俺の印象では
GK=騒ぐけど買う
ボクサー=騒ぐけど買わない
妊娠は最近のゲハじゃ全然見ない、本当に一般人になってしまったんだろう
73名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:51:51 ID:fGn+SyRD0
妊娠=騒ぐけど任天堂ゲーム以外は買わない
だな
74名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:57:58 ID:KctaguWCO
騒いで買った結果がレジ2なわけですね
75名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:01:01 ID:nw8Kfy8G0
http://www.youtube.com/watch?v=eTvYPiEi4eU

「まず第一にKZ2は驚くべきものであり、ゲームにおけるグラフィックの基準を押し上げました。
論争を終える時が来た様です。そしてギアーズ2ごめんなさい、
とても良い体験をさせて貰いましたが、貴方はもはやナンバー2です。」
http://gamingnexus.com/FullNews/First-Impressions-Killzone-2/Item11318.aspx

「Killzone2は『Gears of war 2』が高校生の習作に思えてくるくらいの素晴らしいゲームだと言うこと。」
http://www.megamers.com/playstation3/review.php?game_category=8&article_id=3557

「グラフィック的に、KILLZONE2は大したもんで、「Gears of War 2」にも勝っている。
第一印象としては、おいおいHalo離婚はKZ2から見習うべきことが沢山あるなってところだな」
http://blog.360magazine.co.uk/uncategorized/competition-check-killzone-edition/

「初めて本物の次世代FPSが誕生した。比較できるのはクライシスだけ」
GAMEPLAY KZ2 review
http://forums.gametrailers.com/thread/715260
76名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:03:48 ID:nw8Kfy8G0
>>71
で100万ていうソースは産業廃棄物
出せないなら言うなよ生きたゴミ
ゴミは焼却処分だからはやく焼却炉入ってこい。社会的価値がないお前の命など
誰も気にしないからさ
77名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:07:11 ID:fGn+SyRD0
売り上げは最終的には200万くらいじゃあないかね。
まあ売り上げなんてどうでもいいじゃん。
Fitが2000万本売れてるからってKZ2より欲しいとは思わないしね。
78名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:09:40 ID:fGn+SyRD0
>>74
レジ2は知らんけどGKはそこそこ買う印象はあるよ。
続編ものがPS3で出る場合前作の8割ぐらいは売れる、逆にwiiやxboxだと半分以下になるのもちらほら。
あくまで国内の印象だけどね。
79名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:12:54 ID:sT5+BAcoO
Haloキラーって言って
売上も超えるって散々煽っておきながら
売上はどうでもいいとか戦士さんも都合がいいなあ。

外伝RSTといい勝負してるありさまをどう思いますか^^
80名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:25:19 ID:MtnmxH8X0
>>79
おまえバカだろう?煽ったやつが特定できない掲示板で
誰がいったとか全然意味ねーんだよ。
81名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:25:55 ID:VVZrt8Dd0
>>78
ゲハに居るGKが買うんじゃなくて
純粋に期待しているPS3ユーザーが買うんでしょ。
82名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:31:08 ID:MPZqOvAq0
>>62
そりゃ当然やってると思うよ。リアルタイムでまじめなラジオシティなんて
できっこないんだし。
にしてもやけにライティングがリッチに見えるので、一体どういう技術を
使ってんのか疑問だったのが、遅延レンダリングの記事を読んである程度納得できた
83名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:32:47 ID:fGn+SyRD0
>>81
いやそれは分かってるわwww
そんなこと言ったらボクサーも妊娠も同じでしょw
84名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:34:36 ID:ESddgX3m0
>>78
MGS4のことか?買ったやつ全員GK?wおまwww
神ゲーHAZEと神ゲーナルトの工作の結果がアレでは説得力ないね。
85名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:37:51 ID:fGn+SyRD0
アンチの論調がむちゃくちゃだろ・・・
MGS4や続編ものが売れたのはGKが買ったからではない
でもHAZEとレジ2売れなかったのはGKが買わなかったからとか・・・
ってかHAZEは糞ゲーだから仕方な(ry
86名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:40:50 ID:EDoaJRimO
アンチなんて叩ければ何でもいい連中だから相手するだけ無駄
87名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:46:00 ID:VVZrt8Dd0
>>85
GK批判=PSアンチ
ってう理屈がもうね・・・・
88名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:52:09 ID:o1vBGyYj0
このスレ立てた奴もどうせ痴漢の成りすましだろ。
前スレの>>1は明らかにマッチポンプ野郎だったし。
89名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:56:04 ID:xHyo2ToG0
>>84
HAZEが神ゲーに見えるなら病院行ったほうが良いよ〜
まぁフルプライスのSTGよりはマシかもしれないけどね
90名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:19:38 ID:yHUDKKIJ0
>>80
Haloキラーって言って煽っていたのはメーカーですがw
91名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:37:24 ID:ESddgX3m0
9月あたりでHAZEとナルトは神ゲーだって散々言ってたのに。あと体験版が出るまでのKZ2。
92名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:08:49 ID:HxESKKovO
あらやだ、散々売国奴だのと言ってたパンツメンが洋ゲーの人殺しゲー持ち上げるなんて
93名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:38:56 ID:MtnmxH8X0
ほとんどのゲームななんからし殺しているわけだが、、
94名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:42:24 ID:tWG40p0A0
静止画はアンチャーテッド、動画はKillzone2って感じねですね。
95名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:55:43 ID:4KaMpwBY0
ネイティブ1080p、60fps、2xAAのGT5pがスペック的には一番すげーんでないの
GTは720pなら4xAAになるし
96名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 19:25:34 ID:8a2mJOEt0
>>33
いやー前スレでどこでもリッチなテクスチャだとほざいていたやつがいたぞ
97名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 21:35:26 ID:Cqhz72870
>>62
つかシャドウとかHDRの技術は、
いちいち手作業でエフェクトかける手間を省くだめに作られたんだが、
そこから逆行してるKZ2って一体・・・w
98名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 21:53:13 ID:NrbtA3ak0
グラフィック関連のPS3のスレを見ると、PCでさえそれは無理だろと思うことを
PS3では可能とか思ってる人間が本当にいるから困る。
99名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 21:55:40 ID:LPHy1i560
キルゾーン2のエンジンは改良性も問題ないらしいし次回作が楽しみだな。
キルゾーン2はもうクリアしちゃったしなー、確かに凄かったよ。
100名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 22:07:32 ID:MPZqOvAq0
>>97
そりゃ間違ってるぞ。影と高輝度画像の生成とエフェクトは全く別物だ。
だいたいシャドウやHDRを使う以前にやってた手作業のエフェクトって具体的に何よ。
101名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 22:31:47 ID:VinnF7G30
>>14
MS自ら負け認めちゃったのか
こりゃ痴漢も立つ瀬が無いな
102名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 00:44:54 ID:Xev8024e0
>>97 の言ってることがいいかげんなんで突っ込むと、
ゲームの影生成に関係するシャドウマップやアンビエントオクルージョンは、
もともとレイトレーシング、ラジオシティで真面目にやっていたら時間がかかりすぎる
影生成を軽くする為に考案された手法だ。
HDRも、CGと実写を合成する際、現実の複雑な光減を再現するのが大変だから、
撮影時にHDRI形式の画像で周囲を360度撮影して、それをライトマップに使って
CGの空間に現実の光源を再現する手法から発展してる。
どっちも映画等やCMのプリレンダリングの分野が発祥で、ゲームのはそれらが
リアルタイムレンダリングに応用された結果だ。

以前はPS信者がいいかげんな知識を振り回してたが、最近はアンチが
適当な知ったかぶりで叩くことが増えてないか?
103名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 01:03:29 ID:e8vrX81w0
クライシス超えたな
104名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 01:08:33 ID:EuGQ+LhtO
>>103
私GKだけど流石にそれはない
105名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 01:42:03 ID:DEPSsSDt0
PS3のゲームの印象って全体的にオブジェクト無くして、敵の数も減らして
その分テクスチャーにまわしてる様な印象を受けるゲームが多いような希ガス。
KZ2も序盤の建物崩れるとこ以外に、壊せるもんほとんどないし、ヘルガイストは
多いとこで一度に5,6体くらいしかでないし。
106名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 01:44:58 ID:o+oCO44e0
>>105
は?5,6体?
本当にプレーしたの?
後半で大量に出てきて俺を苦しめたあのヘルガスト兵は全部
幻だったのか・・・。
107名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 02:22:24 ID:DEPSsSDt0
>>106
ラストのボス前は、確かに多かったけど。
全体を通してラスボス前、約30分間だけじゃない。多いといっても10体未満だったけど。
108名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 05:46:57 ID:krNlwzYE0
30分もいたら十分なんだがいったいどれだけの時間いないと
認定されないんだ?
109名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 18:40:48 ID:uvFRIX4y0
たしかにない
110名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 20:15:33 ID:krNlwzYE0
一番最初のステージですでに8人も敵出てるんですけど、、
本当にやったのか?
http://lh4.ggpht.com/_OCNYDQFgy_M/SfBNlToOpNI/AAAAAAAAANs/UvagxCrNUoE/killzone2.png
111名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 21:26:46 ID:krNlwzYE0
 
112名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 21:28:11 ID:HOQaSVTo0
日本版だけフリーズしまくるのってマジ?
113名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 21:43:26 ID:XAYtxzzuO
操作性やゲーム性落としたゲームが出るのはPSだけ
一番簡単に馬鹿を騙せるしな
114名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 21:51:00 ID:nqKpPWKa0
>>110
ID:DEPSsSDt0はきっと目の前の敵しか見えてないタイプだろうなw

てか、AIがけっこう賢いから、同時攻撃があれ以上増えると対応
しきれんだろ。
115名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 21:54:02 ID:krNlwzYE0
春はバカが多くて面白いね
116名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 22:00:30 ID:NlYH3h8n0
上 KZ2
下 マスエフェクト
http://www.odnir.com/cgi/src/nup35094.jpg
117名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 22:00:59 ID:gAaU7lkM0
>>114よりKZ2のAIのほうが賢いのは理解したwww
118名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 22:04:49 ID:NlYH3h8n0
>>95
いつからGT5Pがネイティブ1080pになったんだ?
1280x1080
よく綺麗なSSとして持ってくるシーンは30FPS動作の場面と、
いまだに誤解や印象操作が多い。
119名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 22:19:28 ID:zHgy/ZKe0
>>116
それイベントだけ
またインゲームのスクショ貼られたいのかw
120名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 22:20:07 ID:ZzxNajNI0
バカなAIでもエイムは別だろうに
121名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 00:36:30 ID:HShh34lx0
>>116
マスエフェクトの静止画は超リアルなんだけど動いてるとこ見たら残念でならない
122名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 02:35:51 ID:Cb2jb4f+0
>>119
カットシーンなのは両方同じだよ。
なにか問題でも?
123名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 05:48:50 ID:2JXml1ph0
やっと工作入ってない実機で遊んでるHD動画両方見つけたわ
あなたはこれでもまだキルゾーン2の方が上と言いたいですか?

実機で遊んだギアーズのオンライン対戦動画
http://www.youtube.com/watch?v=FxLcUTECYbA&hd=1

日本人が実機で遊んだキルゾーン2の体験版動画
http://www.youtube.com/watch?v=h_WN2G8m62I&feature=related
124名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 05:51:56 ID:2JXml1ph0
PS3ユーザーにこの言葉を送ろう

胃の中の蛙、現実を知らず

実機で遊んだギアーズのオンライン対戦動画
http://www.youtube.com/watch?v=FxLcUTECYbA&hd=1

日本人が実機で遊んだキルゾーン2の体験版動画
http://www.youtube.com/watch?v=h_WN2G8m62I&feature=related
125名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 05:52:32 ID:SLL1IEZP0
>>122
あんな静止画に近いものと、おもいっきりブレたシーンを比較されても
バカとしかいいようがないけどな
126名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 06:17:44 ID:2JXml1ph0
カウボーイハット装着わろた
ギアーズ2早くやりてー


http://www.youtube.com/watch?v=dPr0fLxBZ3A&hd=1
127名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 06:23:19 ID:usF6QKOn0
>>125
KZ2は少しでも動きがあるとブレるんだよ。
だからしょうがない。
それに静止画に近いとかいうのはいいわけにもならんぞ。
128名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 07:04:12 ID:SLL1IEZP0
なんで?
あまり動かないシーンなら描画負荷抑えられるから1シーンに注ぎ込めるものも変わってくるだろ?
129名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 07:11:10 ID:SLL1IEZP0
>>127
http://zoome.jp/ps360/diary/144/

これをみればわかると思うけど、会話シーンではほとんどフレームレート落ちてないしティアリングも出ていない。
でも館内を移動しているシーンだとレート低下やティアリングが発生する。
要するに会話シーンは負荷が低い
130名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 07:21:35 ID:SLL1IEZP0
ついでに、ギアーズだと逆にカットシーンのフレームレートが低い
http://zoome.jp/ps360/diary/152/
131名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 07:30:44 ID:2JXml1ph0
ちょwコープサーもカウボーイハット装着してんだがw

http://www.youtube.com/watch?v=X0oU3pzFXDU&hd=1
132名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 10:38:02 ID:rei0dElC0
>>129
で?
悔しかったら同じように画像持ってくれば反論できますよ。
そのゲームで一番綺麗なもので比較してるだけなんで^^
133名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 10:47:50 ID:FKXnnyL50
ちなみに顔限定なんですか?^^
134名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 11:22:31 ID:rei0dElC0
135名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 11:40:28 ID:QPBfLMhd0
キルゾーンの腕はただの棒
ギアーズは筋肉の隆起まで表現している

キルゾーンは体験版をやったきりだが、部分的な技術にこだわり全体的なバランスを見ていない
そんな印象を受けた
136名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 11:46:26 ID:g2066caZ0
体験版だけで全体語るな
137名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 11:56:20 ID:BdCLGlk90
キルゾーン2は体験版をわざとしょぼくし
製品版を買った人を驚かせるニクイ演出がされている
138名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 12:03:30 ID:vZKm6Djd0
キムゾーン2 既知の不具合・問題点

・エイムが壊れている
・スピード感がない
・無駄にマップは広いくせに結局固まって撃つだけ
・敵を撃ってもあたってんだが、あたってないんだが判らない
・HSがただの運。
・グラはかなりブラーフィルタ多用。メニューですらボケている
・jp鯖入るとフリーズする
・日本語版はやたらフリーズする
・スティック倒してからカメラ動き出すまで0.5秒。そしてボタン押してから弾出るのに0.5秒


 誇張ではない。本当にそういうゲーム 。
139名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 12:04:55 ID:Qxh8+F7WP
キルゾーンは酔うからスルーした
140名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 12:16:47 ID:37OaJvluO
買ってないからわからんが
製品版のアップデートで直したんじゃないっけか遅延

今は体験版だけ遅延だったような
141名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 12:58:51 ID:vZKm6Djd0
>>140
全く治ってないよ
142名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 13:16:00 ID:g2066caZ0
>>138
フリーズなんてしねーけど、
あとそれほどんと不具合と違うから、、
おめーにはあってないってだけじゃん。
143名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 13:34:24 ID:qiu90Tzp0
>>142
遊んでから語ろうか

きるぞん、あまりにも不具合多いので
リコールされるんじゃないかって言われてる
144名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 13:37:02 ID:Fsjs/i8dO
だれに?
145名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 13:51:54 ID:wulInJjF0
>>143
遊んだから言っているんだが、、
お前らみたいにやってなくて更に画面すらみないのに煽るやつといっしょにしないでくれ
146名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 13:55:58 ID:GIcXthpl0
KZ2実際やってそんな事言ってるならおまえら頭おかしいぞ

これ本当に最悪だろ
147名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 14:02:06 ID:wulInJjF0
携帯でもいいから動画とってアップしてくれよ
148名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 14:46:52 ID:kfNYXlhj0
なんでKZ2ってこんな失敗したん? これ持ち上げてた連中はみんなどこ行ったん?
149名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:06:48 ID:37OaJvluO
持ち上げてた連中は今やってるんじゃね
150名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:08:25 ID:CJnsoLS40
>>149
正論すぎて吹いたwww
151名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:08:39 ID:KOc1W2UEO
なにこの傷を舐めあうスレwww
152名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:13:42 ID:cJhcO4320
相変わらずだな
発売後、なかった事になってるな

HAZE、MGS4、アフリカ、LBP、白騎士、キムゾン2 ←New!
153名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:15:34 ID:axwsu2aQ0
箱○は初めからなかったようなソフトばっかだもんな
154名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:19:30 ID:uqNq/ITv0
次は何を持ち上げる作業なの?
アンチャ2?GT5?
155名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:20:09 ID:axwsu2aQ0
マグナカルタ2だろ
156名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:22:47 ID:37OaJvluO
ロロナと塊魂かな
157名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:31:05 ID:CJnsoLS40
4月16日 ゴッドファーザー IIの箱版とPS3版との画像比較
4月23日 H.A.W.X.の箱版とPS3版との画像比較
4月29日 NHL 2K9の箱版とPS3版との画像比較
4月30日 エックスブレードの箱版とPS3版との画像比較
5月28日 Top Spin3の箱版とPS3版との画像比較
5月28日 真・三國無双5エンパイアーズの箱版とPS3版との画像比較
6月25日 エクストリーム・レーシング - PURE -の箱版とPS3版との画像比較
6月25日 BIONIC COMMANDORの箱版とPS3版との画像比較
6月25日 BLAZBLUEの箱版とPS3版との画像比較
6月25日 WANTED: WEAPONS OF FATEの箱版とPS3版との画像比較

2009年発売予定

FF13体験版のネガキャン
キルゾーン2のネガキャン
ロロナのアトリエのネガキャン
ガンダム戦記のネガキャン
塊魂のネガキャン
ニンジャガ狽フネガキャン
TOVのネガキャン

さすが情報強者が選ぶ箱○買って正解だった
158名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:36:09 ID:cJhcO4320
FFとニンジャガ、TOVがマルチなの考えると実は今のPS3って



ロロナ以外弾がないのではwwww
 
159名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:54:29 ID:2SU4Yhas0
これ720p(笑)だし
これNoAA(笑)だし
これPCゲームだったら中設定(笑)だし
なのに30fps(笑)だし
160名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:57:27 ID:0h+h+Hmi0
ボクサー:KZ2はnoAA(キリッ
161名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:58:56 ID:O6d76JhN0
>137 :なまえをいれてください:2009/02/26(木) 10:59:05 ID:wqaQKQnU
>公式forumで見つけたんだが、前回のオンラインの様子が2Dで記録されて
>見えるようになっているらしいな。
>ttp://killzone.com/kz/tour_round_history.psml?kz_match_id=21238&kz_file_id=25894

138 :なまえをいれてください:2009/02/26(木) 11:01:25 ID:tp8KkdbE
>>137
すげーなおいwwww

141 :なまえをいれてください:2009/02/26(木) 11:13:23 ID:RzaTdo92
>>137
これは全てのオンラインゲームで取り入れて欲しい

144 :なまえをいれてください:2009/02/26(木) 11:18:23 ID:xg3fo5gE
KZ2ガチだなあ

147 :なまえをいれてください:2009/02/26(木) 11:24:07 ID:ILFaAKZG
>>137
すごいな。
これでクラン戦やったりしたら戦略練るのたのしそう

149 :なまえをいれてください:2009/02/26(木) 11:34:16 ID:MmlSVQJ9
ゲリラの作り込みに感謝

゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッ
162名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 16:01:51 ID:cQMbZonb0
HALO3のリプレイですげー綺麗なSS見たことあるんだけど誰か持ってない?
163名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 16:07:38 ID:0h+h+Hmi0
ボクサー:Deferred Rendererなんて半透明はダメダメだろ。KZ2で使ってるからって有りがたがってサルみたいに繰り返しちゃってw

GK:半透明等は別エンジンで描画するから問題ないってさ

ボクサー:そんなん無理。Deferred Shaderと別のエンジン(笑)は、並立できない。

Guerrilla Gamesジャン氏:
     我々のエンジンはDeferred Rendererを用いています
     この種のエンジンの長所はライティングを非常に効率的に行えるという点です
     通常のレンダリングと比べてたくさんの光源を速くかつ非常に効率的に扱うことができます
     もちろん、どんな長所もたいていは短所も持っているものです。たとえばDeferred Rendererでは
     ガラスや草や葉といった透明(半透明)なオブジェクトを扱う際に制限があります
     この弱点を克服するためKZ2では実際に透明・半透明なオブジェクトと
     パーティクル(煙、爆発、閃光、雪等のエフェクト表現)をレンダリングするための第二のエンジンを使っています
     ttp://ps3.gamespy.com/playstation-3/killzone-next-gen/935935p1.html
164超よしお3 ◆it9u0zA8r2 :2009/04/24(金) 16:07:48 ID:Y3Bouqa00
で、結局KZ2を超える360のゲームは何処にあるの?
165名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 16:08:56 ID:KOc1W2UEO
>>164
お前は黙ってろ
166名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 16:12:31 ID:HwjbwyAIO
>>162
>KZ2ガチだなぁ

吹いたww
バカじゃねーのwww
167名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 16:19:28 ID:uUkZCWpB0
どこ狙ってるきちのがい
168名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 16:20:59 ID:KtoI6j120
何、この哀しいスレ
KZ2もGoWもグラ頑張っててもゴミゲーじゃん
あー、だから当然GoW2はやってない
さぁて、KZ2終わらしてとっとと売るか
169名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 16:24:28 ID:Cln00BfXO
マルチだけどデッドスペースは結構綺麗でないっけ?

PS3ユーザーは画質厨多くて駄目だな
ゲームの本質は内容であって画質云々はマルチ同ゲームで機種争いしか意味を為さない
170超よしお3 ◆it9u0zA8r2 :2009/04/24(金) 16:30:28 ID:Y3Bouqa00
でもこのスレはゲームの本質を語るスレじゃなくて、
KZ2のグラを超える360のゲーム求むのスレだからなぁ。
早くKZ2のグラ超えているゲーム頼んでいるんだが出てこないんだよなぁ一向に。
早く結論出して欲しいんだが。
171名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 16:42:09 ID:cJhcO4320
NoAA
ボケボケ2Dフィルタ
カメラ旋回遅延
fps20程度
ティアリング
jp鯖でフリーズ

のKZ2に対応するFPS?

うーん。ぶっちゃけ箱○には存在しないんじゃないかな。そんな低レベル商品
初期のPreyとかバレッチでもまだマシだし
172名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 16:45:28 ID:kP0rWz1QO
>>171





   / ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\\
 |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
`_⊥ (_人_) |
|))) \  | /_
||||  \_| ///)
/  二)    ////)
  /    (二  イ
       丶 |
眼 科 行 け
173名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 16:45:54 ID:CJnsoLS40
>>170
話題そらしばっかりで出てこないよね
よっぽど箱●FPSが低グラとバレるのが怖いのかな
174超よしお3 ◆it9u0zA8r2 :2009/04/24(金) 16:53:37 ID:Y3Bouqa00
うん一本さっさと出して欲しいんだよねw
これがKZ2を超えているというグラの360のゲームを。
何故か誰も出してこないんだよな。
175名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:03:35 ID:cJhcO4320
なんだかなぁ…
fps低くまともに2AAもかかってないゲームなわけで。
グラ的には実は褒める所もないんだよ

今出てるほとんどのゲームが技術的に上回ってるよ。
176超よしお3 ◆it9u0zA8r2 :2009/04/24(金) 17:10:33 ID:Y3Bouqa00
>>175
うんだから具体的なタイトル名で一本挙げてくれよw
KZ2を上回るグラのゲームを早く。
177名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:16:13 ID:KtoI6j120
fps低くてAAかけてなくてもcrysisはきれいよ
178名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:17:05 ID:VTZ+uxj10
>>171
PREYやバレットと挙げてるがたしかにKZ2はそれよりいいかも怪しいな
ブラックサイト エリア51やタイムシフト(この2つは日本で発売してないけどアジア版ありグラもよい)
やフロントラインやBFMCほうが綺麗だな
売れなかった理由もあるわ
179名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:19:32 ID:KtoI6j120
なにそれ?
マッドカンパニー?
180名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:30:00 ID:Twebf4gO0
はやく箱○のタイトルあげろよ
しょぼグラの箱○でさ
181名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:36:44 ID:2wOLrFcWO
静止画が売りのゲーム?
182名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:40:02 ID:2SU4Yhas0
183名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:41:35 ID:2SU4Yhas0
因みに産廃8600GTと最新フラッグシップGTX295のスペックは↓

GeForce8600GT
80nm
コア540MHz 8ROPs 16TMUs
シェーダ1180MHz 32sp
メモリ1400MHzGDDR3 バス幅128bit バンド幅22.4GB/s VRAM256MB

GeForceGTX295
55nm
コア576MHz 28ROPs*2 80TMUs*2
シェーダ1242MHz 240sp*2
メモリ1998MHzGDDR3 バス幅448bit*2 バンド幅111.8GB/s*2 VRAM896MB*2

ゲームPCがどんだけ凄いか説明しても低脳パンツ戦士にはワカランだろうがな
184名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 17:57:15 ID:6cBqbM/lO
結局戦士さん達は箱のゲームよりキルゾーン2の方がグラが綺麗だから
箱よりプレステ3のほうが性能が上!って結論に持っていきたいの?
185超よしお3 ◆it9u0zA8r2 :2009/04/24(金) 18:01:23 ID:Y3Bouqa00
てゆーかKZ2よりグラ凄い360のゲームがあるのかどうかの結論を知りたいだけ。
今のところわけの分からん話題逸らしばっかりで話が全く進まない状況ではあるがw
>>182-183なんて狂ってるでしょ?w
いきなりPCがどんだけ凄いのか説明し始めるし。
186名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:05:36 ID:vPmlGvqD0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090424_153727.html

グラフィックスだけではなく、KIllzone2のAIも頑張った!という開発者の講演。
RSXやメインメモリ(ビデオメモリを合わせれば、箱○と同じではあるが)が足を引っ張っているPS3を、
CELLと開発ミドルウェアのPSedgeが救うかもしれない。

当初はCELLが一番の難物、厄介物ってイメージだったが、やっぱ開発者の性能とソフトウェアって偉大だな。
187名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:06:45 ID:+iWUY99q0
KZ2は言われてるほどグラが綺麗じゃなかったような
PS3版、箱版のCOD4の方が綺麗だったような
あとゴーストリコン2も質感の違いはあるけどKZ2と同程度だったような
188名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:12:05 ID:AJp0C9Ja0
>>183
最近PC自作とかしてなくてこういうの見てなかったけどVRAM凄いことになってるんだな
189名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:14:59 ID:6cBqbM/lO
グラが綺麗かと言われればキルゾーン2はかなり綺麗な部類に入るかもしれないが、
グラが凄いかと言われればあのクオリティで画面分割にも対応している
ギアーズのほうが凄いと思える。
190名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:15:38 ID:vPmlGvqD0
実際にやってみたらいいんじゃない?
自分も完璧なグラフィックスというには程遠いとは思うけど、そんなゲーム10年後にすらあるか分からない。
現在のFPS最高峰 PCのクライシスですら、非常に洗練された部分と粗が目立つ部分が織り交ぜてあったぐらいだし。

ゲハの基地外じみた色眼鏡や、極端に画質を劣化させたSS見てるだけじゃ、判断できないでしょ。
191名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:18:14 ID:evDKK/xn0
>>188
使用出来るVRAMは実質半分だから今現在は最大1GB

まぁ1GBに達するゲームは現状GTA4以外ない
箱庭タイプで先読み範囲をどんどん拡大していけば当たり前だ罠
192名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:19:17 ID:0h+h+Hmi0
>自律行動で脅威推測を行なうAIをSPUで実装したこと、しかもそれがマルチスレッドで敵の数だけ
>NPCの数だけ走らせられるというのが、なんとも先進的だ。
>こうした設計のAIをXbox 360でやるのはもしかすると難しいかもしれない。
>PS3の美点が生きたフィーチャーといえる。

さよならボクサーw
193名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:21:12 ID:vPmlGvqD0
>>189
ギアーズ1はグラフィックス部分でも感動したものだが、2は正直しょぼいと思うぞ。
演出部分はアメリカンだけあって、さすがなものだったが。ただあのセンスは大好きだ。
いくら画面分割で遊べたとしても、あそこまで劣化するくらいなら、いらない要素だったと思うがなぁ。

FPSって、ハードのベンチマークソフト的な意味合いもあるし、ギアーズ3は箱○のグラフィックス性能を限界まで引き出して欲しいものだ。
その辺りには、次世代機も具体化してるだろうし。
194名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:21:37 ID:7jh15FeiO
おーいフリーズしたぞ
195名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:24:25 ID:KtoI6j120
>>190
ミラーズエッジPC版は粗ないと言っていいレベルだと思う
deadspaceもなかなかじゃないかな
196名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:26:45 ID:vvPEQmxRO
今クリアしたがグラとモーションはコンシュマー最高だ
それは間違いない

だが、操作は過去最低、AIは並、ストーリーは中の下だな・・・
197名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:31:12 ID:+iWUY99q0
>>190
正直、COD4の方がはるかに面白かった
期待しすぎたのかもしれないけど普通のFPSかな
198名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:31:59 ID:J9rDklq20
The Guardian: Killzone 2 not up to 'standard' of Gears of War 2
http://www.n4g.com/xbox360/News-278256.aspx

キルゾーン2は、PS3の中では一番ましなシューターゲームではあるが
品質においてGOW2等に遠く及ばない
199名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:32:26 ID:2Fh2Z2Wk0
フルHD120fpsがあたりまえだからな
箱〇ごときじゃ相手になんない
200名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:34:27 ID:J9rDklq20
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=205415

発売日が遂に決定し、PS3専用タイトルとして2009年の先陣を切ることになるKillzone 2。
あるSCEの関係者が、本作はMetal Gear Solid 4と同等かそれ以上の販売本数を
記録すると海外サイトに語ったそうです。

問題の人物は、開発元のGuerilla Gamesが期待以上の作品に仕上げられるように、
SCEが多額の投資をしているとも指摘。




4月現在、1ヶ月かけてやっと100万本突破、、、

KZ2、大赤字決定。。。

ちなみにHALO3は現在930万本、ギアーズ1は520万本、ギアーズ2は486万本。
201名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:34:44 ID:e50SSZj50
65 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 17:59:27 ID:gajsC1FKO
携帯で失礼
モンハンG 123000 83
きるぞん 24000 45
202名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:36:01 ID:E7z/AtXj0
爆死だなw
203名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:37:38 ID:Gj9tssRU0
そんなにボクサーはキルゾーン2したいならPS3かえや
おれはPS3持ってるけどイラン
204名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:38:52 ID:Gj9tssRU0
こんな貧相なグラだけのソフト買うわけない
ぜんぜんみどころない
配分間違ってる
205名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:39:16 ID:Lhbaqk5f0
>>192
ん?
GPUがヘボいから、SPUのうち何個かはグラ担当で頑張る必要があるじゃなかったっけ?
AIに何個もSPUを割くのは無理なんじゃね?
LSの小ささや帯域も足ひっぱりそうだし、結局箱○と大差なさそうだな。
206名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 18:59:19 ID:O92HyQ2a0
地面すげえw
クライシスに近いレベルだw
207名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 19:02:18 ID:8+VJuibD0
>>201
>モンハンG 123000 83
>きるぞん 24000 45

モンハンG、結構売れたなぁ。
正直、オンが月額課金なんで、かなり厳しいんじゃないかと思ってたんだけど、
サードが売れない言われてるWiiで、消化率8割なら初日としては十分だろう。

KILLZONE2は、こっちは逆に予想より売れなかった感が…
まぁ、腐ってもPS3だし、今後ある程度はジワジワと数字伸ばすとは思うけど…
散々PSWが煽ってる洋ゲーも売れるPS3?どこ?って感じだな。
208名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 19:43:30 ID:SLL1IEZP0
>>204
逆に俺はお前の脳ミソの配分がおかしいと思うんだわ
209名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 19:46:59 ID:vvPEQmxRO
グラはかなり良いんだが
イベントシーンでも顔以外ボケてたりするのはなんなんだろな
大佐が死ぬ場面とか、なぜか胸にピントが合ってて
誰一人顔がボケてない奴がいないという謎の仕様
210名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 19:49:00 ID:71f1DZlF0
あれだけ馬鹿にしていたMHGに負けたKZ2って・・・・
戦士は、やることなすことウケを狙っているのか?
211名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 19:51:45 ID:SLL1IEZP0
いつから売り上げスレになったんだ?ここ
212名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 19:51:56 ID:3pWvK4fw0
KZ2大爆死じゃん
213名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 19:56:06 ID:psRkOHSW0
何かグラの雰囲気は、箱○のロンチタイトルのパーフェクトダークゼロに似てるんだが・・・・・
ブラーの掛かり具合や、ボケ具合など
214名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 20:02:27 ID:2Fh2Z2Wk0
箱〇程度じゃこのグラは出せまい
215名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 20:22:21 ID:VTZ+uxj10
>>213
ティアリングがやたら多いところもか
あのゲームでもそこそこ名作だったと思うぞ
開発者がファンだったんじゃないか
パララックスパッピング多用してる数少ないゲームだし
ただムービーのカクカクとジャギとティアリングがなければねもっとよかった
216名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 20:30:10 ID:52xtFnxK0
「KILLZONE 2」グラフィックス講座(後編)
〜オランダ精鋭部隊がCELLプロセッサで実装した「脅威推測型AI」の秘密

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090424_153727.html
1フレーム辺りのSPUで行なっている処理量も公開している。
具体的には、

・物理シミュレーションは毎フレーム100体まで
・IBL Probe生成は最大600程度
・レイキャスティングは最大250本(後述)
・最大200個分のアニメーションサンプル
・最大250個分のパーティクル処理
・最大6シーングラフのトラバーサル
・最大2,000体のグラフィックスオブジェクトの描画
・75個分のスキニングバッチ処理
217名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 20:30:33 ID:sgr6S+Gi0
確かにコンシューマーではトップだな
だがまだPCゲーと比較するには甘い
218名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 20:41:55 ID:8HN5ai6D0
http://ameblo.jp/sinobi/

>2番手グループは、PS3「キルゾーン2」とPSP「絶体絶命都市3」の2本。
>販売本数はどちらも2万本前後だが、出荷規模も5万本前後と少なめのため消化率は高め。

KZ2、初日2万本前後
219名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 20:51:25 ID:7k+yZh6b0
この糞スレまだつづいてたの?
箱○にはキルゾーン2のグラ超えるFPSはまだありません!
グラ以外では勝ってますが!
はい、終了www
220名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 20:56:00 ID:Cln00BfXO
>>1
グラフィックは凄くてもKZ2爆死でFA

別に市場ではグラフィックだけで勝負してないから、箱○が苦戦する要因にはなりません
221名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 20:58:28 ID:52xtFnxK0

いつから売上げ比較スレになったん?
222名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 21:12:06 ID:vvPEQmxRO
内容もボコボコでよく言う・・・
223名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 21:13:05 ID:qR7V1Q4j0
The Guardian: Killzone 2 not up to 'standard' of Gears of War 2
http://www.n4g.com/xbox360/News-278256.aspx

キルゾーン2は、PS3の中では一番ましなシューターゲームではあるが
品質においてGOW2等に遠く及ばない








もう休んでいいんだよ・・・ 散るぞ〜ん
224名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 21:16:07 ID:nYHqUtEh0
ギアーズってそんな持ち上げるほどシューターとして優れてないだろ
マルチのCOD4のが百倍おもろい
225名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 21:24:38 ID:0h+h+Hmi0
ゲームメディアじゃないところのを持ってくるくらい苦しいというのは良く分かったw
ボクサーの悲鳴が心地いいw
コンソール史上最高グラフィックに高度で先進的なAI
広いマップに32人のマルチプレイヤー
それでいてあの驚異のグラフィック環境
226名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 21:27:26 ID:GRp37i4p0
ボクサーの最終兵器ギアーズ
しかしKZを見た後ではグラフィックは高校生の習作レベル(笑)

「まず第一にKZ2は驚くべきものであり、ゲームにおけるグラフィックの基準を押し上げました。
論争を終える時が来た様です。そしてギアーズ2ごめんなさい、
とても良い体験をさせて貰いましたが、貴方はもはやナンバー2です。」
http://gamingnexus.com/FullNews/First-Impressions-Killzone-2/Item11318.aspx

「Killzone2は『Gears of war 2』が高校生の習作に思えてくるくらいの素晴らしいゲームだと言うこと。」
http://www.megamers.com/playstation3/review.php?game_category=8&article_id=3557

「グラフィック的に、KILLZONE2は大したもんで、「Gears of War 2」にも勝っている。
第一印象としては、おいおいHalo離婚はKZ2から見習うべきことが沢山あるなってところだな」
http://blog.360magazine.co.uk/uncategorized/competition-check-killzone-edition/

「初めて本物の次世代FPSが誕生した。比較できるのはクライシスだけ」
GAMEPLAY KZ2 review
http://forums.gametrailers.com/thread/715260
227名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 21:27:55 ID:vvPEQmxRO
>>225
可哀想に・・・手遅れだ
228名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 21:29:37 ID:7Ds8mbpj0
>>226
持ち上げといて全世界でスルーされた気分はどうすか?
229名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 21:30:13 ID:0h+h+Hmi0
早くkillzone 2を超えるグラフィックのゲームが出るといいねw
230名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 21:33:51 ID:/3DdCAV70
バカ売れみたいやね。よかったよかった
231名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 21:35:45 ID:0h+h+Hmi0
>「グラフィック的に、KILLZONE2は大したもんで、「Gears of War 2」にも勝っている。
>第一印象としては、おいおいHalo離婚はKZ2から見習うべきことが沢山あるなってところだな」
http://blog.360magazine.co.uk/uncategorized/competition-check-killzone-edition/

これオフィシャルxbox360マガジンのプレビューじゃんw
オフィシャル箱〇マガジン御墨付きワロタw
MGS4が箱〇専門メディアのレビューでギアーズ2以上のスコアを獲得したこともあったなw
232名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 21:40:05 ID:Gi/ZYeSk0
海外のボクサーは普通の人だもん。
日本のボクサーは少数派の特性なのかは知らんがジャム爺を筆頭におかしな人が多い。
233超よしお3 ◆it9u0zA8r2 :2009/04/24(金) 22:21:04 ID:ZZGbOIvf0
実はさっきKZ2を買ってきてアークタワーまでクリアした。
印象としては狙いにくいの一言か。
グラはいいけど、
なんか止まるんだよな読み込みで。
常にワーワー騒いでいる感じで熱中は出来るけど。
明日売ってくる。
234名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 23:24:10 ID:axwsu2aQ0
箱○で一番マシなグラなのはGoW2なん?
235名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 23:42:09 ID:5MTLk8Wn0
このスレで粋がってる戦士マジきめぇwww
売れなかったから負け惜しみでたてたのまるわかりじゃん
236名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 00:04:17 ID:ZnlYHnpX0
晒し上げ
237名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 02:04:21 ID:l2jEj1in0
すれ違いの話にもっていこうとするのは負けを認めるようなもんだからやめたほうがいい
238名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 02:10:26 ID:zucVSBHZ0
ゾンビ市場で爆死まみれの癖に、この板で粋がってるボクサーたちのほうがきめぇだろwwww
ゲーム買ってやれよwww
239名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 02:53:33 ID:Tu9nes9h0
【PS3】ストリートファイターIV家庭用part38

465 名前: 俺より強い名無しに会いにいく 投稿日: 2009/04/25(土) 00:10:38 ID:MjYUoZ+aO
これリプレイ見ようとしても全然見れねぇじゃん。

529 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2009/04/25(土) 02:37:22 ID:fX9/3L2I0
リプレイ見るとフリーズするね。なにこれ

461 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2009/04/25(土) 00:06:09 ID:Pt9q8gH6O
スト4起動したら「前回の試合が正常に終わらなかった」みたいなメッセージ出て昼間に貯めたGP下がりまくってる。
仕様ですか?

489 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2009/04/25(土) 00:44:52 ID:isdTYNcc0
>>461と同じだと思うがなんかCPが1/10になった・・・なんだこれ


PS3版スト4。起動するとグレード降格するバグがwww

良かったわ。
フリーズ不具合はKZ2だけじゃないよ
240名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 02:56:09 ID:unMDnyFq0
>>233
おいおい
チミはPS信者じゃなかったっけ?
241名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 03:06:04 ID:vkCNiSjh0
確かにグラフィックだけだった
242名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 03:10:53 ID:jJU9aLgS0
へ〜
243名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 03:41:11 ID:/jcVokT10
>>233
なぁw

おまえ今までプレイしてないのに擁護してたのか
244名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 03:54:53 ID:/jcVokT10
>>307
今になってみるとバカとしか思えないなwww


本当期待してたのねぇ(´;ω;`) ゴキたん達は
245名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 03:57:23 ID:KFcogtNh0
246名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 04:02:51 ID:uTk4+tv30
??
247名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 04:15:56 ID:4k0tx88n0
散るぞ〜ん2()笑
248名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 04:25:03 ID:29uF/Epd0
>>224
FPSのCoD4がシューターとして優れてるのは当たり前
ジャンルが違うのにその部分だけで比較してどうすんの

ギアーズにはギアーズの楽しさがある
ゲハだから売り上げや海外の評価とかで語られることが多いけど
そんなの抜きにして純粋にゲームとして面白いと思う
249名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 04:33:46 ID:glvWBTWFO
キルゾーン20000
250名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 04:39:21 ID:ltaWvBrr0
わかったから買えよ
251名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 04:45:07 ID:2ho+hn7n0
据え置き世界一のグラと謳ってるGKは当然一人5本ぐらいは買ったんだろうな?
252名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 04:50:42 ID:x89ZRtce0
253名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 04:57:31 ID:Kbl9MkKL0
グラフィックが最高なのに大爆死www
ブルーレイってマジ意味ねーな
ゴミだゴミ 糞wwww 
254名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 05:41:07 ID:/jcVokT10
>>252
PS3版のキムゾン2はもっと汚ないよ

画面暗くしてしょぼいテクスチャごまかしてる感が凄い
しかもオフですらティアリング出まくり。
255名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 05:55:18 ID:ZmQBF4Qt0
はやくゴミ箱でKZ2よりいいグラのタイトル教えろよキムチ
256超よしお3 ◆it9u0zA8r2 :2009/04/25(土) 06:00:59 ID:utpoW94t0
でもグラはいいんだよなぁ。
ボケているってのも戦闘地獄というかKZ2の世界観にマッチしているとも言える。
次世代機ナンバー1の衝撃だと思う。
でも気になるのは読み込みなのかセーブなんか知らんけど、
時折ほんの少し止まるんだよね画面が。
あれが気になる。プレイに支障は無いけどさ。
257名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 06:06:15 ID:4T+oRFBb0
もう何言っても今更だと思うよ

捏造も嘘も全部バレてる
キルゾン2は過剰な宣伝費が作った中身ない虚構。糞の塊。
258名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 06:10:55 ID:ZmQBF4Qt0
>>257
わかったから早くタイトル書けよキムチ
259名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 06:18:10 ID:DAvdqBGTO
キムさん、>>258に呼ばれてますよ
260名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 06:48:03 ID:mpZyyEMp0
語尾にキムチキムチって、新しい韓国のキャラクターか?w
261名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 07:17:38 ID:V/0c/SG90
262名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 07:23:23 ID:THpdXT3+O
KILLZONE2買ったけど正直ギアーズの方が綺麗
いや、まじで
263名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 07:46:31 ID:V/0c/SG90
これみてから出直してこい
http://zoome.jp/ps360/diary/105/
264名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 07:48:17 ID:V2obBvOb0
質でも負け〜

gears of war 2   93点
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/gearsofwar2?q=gears%20of%20war
kill zone 2     91点
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/killzone2

売上でも負け〜

散るぞ〜ん 爆笑 核爆死 表

北米
2月売り上げ 32万3千本
3月売り上げ 29万6千本

イギリス
3月売上 18万4千本

日本
初日   2万
265名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 07:51:43 ID:29uF/Epd0
>>261
>>263
それ何回貼れば気が済むんだよw
266名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 07:52:47 ID:V/0c/SG90
おまえらが同じこと何度も書いてるからまだみてないかと思ってな。
親切で貼ってるんだよ。ありがたく思え
267名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 07:54:31 ID:0b7Q1d5tO
しかしグラが勝ったとか快挙だな

あとは内容が伴ってくれればよかったのに
ひとまず次はアンチャ2に期待かな
268名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 07:55:58 ID:29uF/Epd0
>>266
テクスレ流ってやつかw
269名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 07:56:22 ID:V/0c/SG90
意味不明
270名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 07:57:28 ID:29uF/Epd0
>>269
何度もコピペしてんだろ?
テクスレ(笑)のパンツとおなじってこと
271名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 07:58:35 ID:V/0c/SG90
それ痴漢だろ?
bmp貼ってるバカとか
272名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 08:00:36 ID:29uF/Epd0
>>271
お前は違うの?
273名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 08:01:24 ID:4T+oRFBb0
>>267
グラもがっかりでした。
274名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 08:06:13 ID:V/0c/SG90
>>272
違うだろう、あんな意味のない無駄なもんを貼っているのとは、、、
結局、テスクレでいやな思いしてここで憂さ晴らししてるの?
275名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 08:18:15 ID:29uF/Epd0
>>274
なんか自分自身に言い聞かせてるみたいだなw

俺はグラとか正直どうでもいい
ギアーズよりKZ2のほうが凄いグラ!!って言いたいんなら勝手にどうぞ
それしか誇れるところ無いみたいだし
276名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 08:27:10 ID:QG0sfMzV0
他に誇れるところがなかろうなどうだろうが
グラ云々のスレなんだからグラだけでいいんじゃね

他の部分に言及するほどグラの敗北を強調するようなもん
それが嫌ならグラ自体で説得力のあることを書けばいいとおも
277名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 08:37:15 ID:29uF/Epd0
>>276
嫌ならも何もギアーズの負けでいいってことだよ
しかし2スレにも渡って拘るね
ちょっとグラに固執しすぎじゃないか?
278名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 09:13:06 ID:V/0c/SG90
>>275
バカなのスレタイみれよ。
それなら他いけよ
279名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 09:14:41 ID:V/0c/SG90
261のリンク先みればわかるがグラにこだわっているんだよ。
頼むからスレタイみてリンク先も見てから出直してくれ、、
280名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 09:24:56 ID:29uF/Epd0
だいぶ病んでるな
…まぁ頑張れ
281名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 09:25:22 ID:V/0c/SG90
ここにいる時点でお前もな
282名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 09:28:43 ID:MIKvmLe10
KZ2買った人は
期待していた出来だった?
283名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 09:34:20 ID:V/0c/SG90
そもそも、このスレ自体煽りたいやつ(KZ2を貶す目的)が
たてたスレだということをよく考えてほしいものだ。

284名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 09:36:27 ID:9oxgi4rFO
オフは何度もプリレンダかと思った
ギアーズのプリレンダ並
285名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 09:38:02 ID:29uF/Epd0
>>284
正直、ギアーズのプリレンダってしょぼいよw
持ってたら知ってるだろうけどw
286名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 09:42:02 ID:V/0c/SG90
おそらく話がかみ合っていない。
彼はゲームプレイが綺麗でプリレンダかと思ったといっているのに
カットシーンのことを言っていると勘違いしている。

更に言うならカットシーンはプリレンダではなくリアルタイムだがな
http://zoome.jp/ps360/diary/152/
287名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 09:46:06 ID:29uF/Epd0
>>286
ギアーズはプリレンダよりリアルタイムの方が凄いよ
つってもギアーズでプリレンダはOPの映像ぐらいだけど
288名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 10:32:13 ID:I5mwuLusP
アフリカとどっち面白い!?
289名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 10:54:20 ID:8mY+D9dP0
確かにOPはプリレンダだな>gow2
290名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:14:17 ID:rjyK2RjmP
ギアーズはぷり連打もリアルタイムもショボい
291名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:24:51 ID:8DBFaXwX0
まあな
ギアーズ2は去年の各ゲームメディアのベストグラフィックでもMGS4より支持されなかったしw
ゲーム界のアカデミー賞AIAAでも1部門すら受賞できなかった
GDCでも勿論無冠に終わったw
292名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:26:28 ID:AnfziTGL0
>>291
MGS4は発売1年前に文化庁マルチメディア賞取ってるしなw

ゲーム界のアカデミー賞AIAAでも何でも買えるでしょ
293名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:29:39 ID:8DBFaXwX0
gamespotもIGNもボクサーには残念ながらMGS4がベストグラフィックだからなw
gamespotのベストグラ部門では確かギアーズ2はノミネートすらされなかったろうw
294名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:32:48 ID:7f45GTVH0
比較動画挙げるとすぐ退散するな
ボクサーは
295名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:38:32 ID:UVXydKnE0
ギアーズ2はギアーズ1よりグラが劣化してるからなあ
大人数のオンラインコープとかつけるとグラが劣化するとかいういい見本のソフト
できれば2人、本当はそんなモードないほうがいいんだけどな
296名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:42:45 ID:29uF/Epd0
>>295
グラを保つためにゲームの要素を削れってか?本末転倒もいいとこだろ
なんでそこまでグラに拘るんだ?
多少しょぼくなっても面白くなるなら良いと思えないの?
297名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:52:48 ID:Mr5swEKDO
FPSに関しては、グラフィックは大して大事ではない。

大事なのはレスポンス
298名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:52:54 ID:SYQOQrCt0
クライシスを超える映像がついにきたな
299名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:53:38 ID:UVXydKnE0
>>296
マルチですらほとんど人いないのにオンラインコープなんて発売した当初は人多いけど
一時すると誰一人としていなくなる(実績の解除とかもできないなるしね、一人2台買うとかなら別だが
マルチ対戦ですら発売して時間がたったほとんどのソフトは人いないってのに
(ソフトによっては鯖も日本だけ隔離させてるしねえ)
ここら辺はソニーのソフト作りの思想のほうが共感できるねえ
300名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:54:02 ID:A4AsBBhP0
>>298
釣れるの? 
301名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:56:51 ID:CLYx05Qc0
PS3の能力をフルに使い、史上最高、最強のグラフィックと言われた独占ゲーム 30fps
http://www.odnir.com/cgi/src/nup35180.jpg

所詮はマルチの国産ゲーム 60fps
http://f47.aaa.livedoor.jp/~salmon/calibur.png
302名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:01:06 ID:29uF/Epd0
>>299
>ソニーのソフト作りの思想

よく分からんが、遊びよりもグラ重視って事?
303名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:26:04 ID:UVXydKnE0
>>302
大人数コープのせいでレジ2もレジ1に比べて劣化したし
その点KZ2は原点に戻ったな
それにPS3では珍しく高グラの割には1080iにも対応してたしそこら辺は好印象もった
MSはいらん機能ばっかりつけて肝心のシングルプレイをなおざりにしていて勝手に自滅している印象(特にファーストやセカンドソフトの
出来がいまいちだしそのせいで煽られる原因にもなってる)
304名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 13:16:17 ID:A4AsBBhP0
>>303
キムゾーン2、1080P出力できないぜ
糞笑っちゃうよな
305名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 15:49:19 ID:ZmQBF4Qt0
>>304
KZ2こえるグラのタイトルあげろよキムチ
306名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 15:52:49 ID:Np8D3XrcO
ニマンwwwww
307名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 15:55:10 ID:rjyK2RjmP
今、ようやく尼から届いた
めっちゃくちゃおもしれえええっwww
308名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 15:56:57 ID:/KmcxXPt0
KZ2やったけども、言うほど綺麗だとは思わなかったな。
PS3で言うならアンチャーテッドの方がインパクトでかかった。
309名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 16:15:54 ID:PJwWwW4KO
COD4を越えたの? 信じられないお
310名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 16:20:10 ID:idhRXtiu0
>>305
売れなくて発狂しちゃったの?
ごめんね、KZ2が一番だよ、うん。











2万www
311名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 16:26:35 ID:TH/qadzt0
グラだけ凄くて中身糞って、まるで90年ころの洋ゲーみたいで懐かしいな。
シグノシスとか皆中身知らずに憧れてたんだぜ。
312名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 16:41:11 ID:N+Ma9RbU0
グラはUE3みたいな変なテカリが無くて、自然な感じ。
時間をかけただけあってテクスチャはすごい凝ってる。
オフをクリアしたけど、CoD4以上に緊迫感と迫力があって凄い面白い。
313名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 16:46:36 ID:8mY+D9dP0
でもすぐ終わるんだろ?>KZ2
BDのボリュームとやらは?w
314名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 16:53:41 ID:NNfG60qiO
>>303
MSのソフトと言えばHALOだけど、いらん機能とは?
オフ面白いぞ
315名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 17:35:39 ID:/KmcxXPt0
KZ2のオンライン最大の問題は、最初から全職種を選べない点。
遅延エイム仕様といい・・・西のゲリラ、東のAAAってか
316名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:04:04 ID:8DBFaXwX0
ボクサー:Deferred Rendererなんて半透明はダメダメだろ。KZ2で使ってるからって有りがたがってサルみたいに繰り返しちゃってw

GK:半透明等は別エンジンで描画するから問題ないってさ

ボクサー:そんなん無理。Deferred Shaderと別のエンジン(笑)は、並立できない(キリッ

Guerrilla Gamesジャン氏:
     我々のエンジンはDeferred Rendererを用いています
     この種のエンジンの長所はライティングを非常に効率的に行えるという点です
     通常のレンダリングと比べてたくさんの光源を速くかつ非常に効率的に扱うことができます
     もちろん、どんな長所もたいていは短所も持っているものです。たとえばDeferred Rendererでは
     ガラスや草や葉といった透明(半透明)なオブジェクトを扱う際に制限があります
     この弱点を克服するためKZ2では実際に透明・半透明なオブジェクトと
     パーティクル(煙、爆発、閃光、雪等のエフェクト表現)をレンダリングするための第二のエンジンを使っています
     ttp://ps3.gamespy.com/playstation-3/killzone-next-gen/935935p1.html
317名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:47:12 ID:V/0c/SG90
いろんなfpsやってるけど特にエイムに問題を感じないけどな。
318名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:51:22 ID:Fda2cIO60
もともとパッドでしかもPSコンだしな
319名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 19:38:17 ID:V/0c/SG90
これでもみてキルゾーン2の再認識をしましょう。重いけどね
http://eyevio.jp/movie/257877
320名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 21:14:20 ID:kwhhMbmQ0
>>312
テクスチャは全体的にしょっぱいぞ。
321名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 02:35:44 ID:IWYml4qDO
ライティングなんかは凝ってるんだけど、
建物とかオブジェクトとかが直線的なデザインの物ばっかりで
いかにもポリゴンケチってますって印象を受けるんだよなぁ。
ハシゴまで四角だし。
322名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 02:51:34 ID:6Whxbv4T0
キルゾネ2爆死とGoW2日本語版発売決定で盛り上がってるから
ひさしぶりにGoW2引っ張り出してやってみた。
やっぱ綺麗だわ。背景凄すぎ。様式美がパネェ。
323名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 07:10:25 ID:KlO6w2jP0
ギアーズが綺麗と思うのはほぼデザイン的なものじゃないかね?どっちがリアリティーあるかといえば
http://lh4.ggpht.com/_OCNYDQFgy_M/SfOJsyNlxaI/AAAAAAAAAOM/tzmlT0enESg/kz2_sky_091160426_070559.png
324名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 07:59:50 ID:bv5lpaNh0
ギアーズ2はマップ広いし作りこむ時間が足りなかったと推測
そりゃそうだろ 開発に4年もかけてりゃ どんな糞もちょっとは見栄はよくなるもんだ
ギアーズ2はGoWベースとはいえ開発1年とちょっとでっせ?
325名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 08:46:58 ID:KlO6w2jP0
そのベースの部分が非常に大きなウェイトがあると思うんですけど、、そこ無視するのはおかしい。
326名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 11:30:50 ID:dXP6mlHq0
GKコテもキルゾーン2にはガッカリだったとさ。
613 名前: ◆Sageolphz. [sage] 投稿日:2009/04/25(土) 01:46:29 ID:QqngiiuZ0
グラはGears1>アンチャ>キルゾン2
個人的なシングルの面白さはGears1>アンチャ>キルゾン2
629 名前: ◆eseGKsegJo [sage] 投稿日:2009/04/25(土) 01:49:00 ID:MIhQAIuz0 ?2BP(900)
>>613
グラは同意でシングルの面白さはアンチャ>ギアーズ>KZ2だな
基本的にゲームというのはどれも好み分かれるけど、KZ2は糞だったな。
327名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 12:04:21 ID:o7AqxDp5O
kz2本当にグラフィックは綺麗だよ。やればわかる。
現実的な煙、地面、影。既視感すらかんじるぜ
328名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 12:24:06 ID:PK6Ey5Yp0
今度はギアーズとリアリティ対決かよw
グレネードぶッ刺すぞw
329名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 13:51:15 ID:mXWNwxRyP
330名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 16:50:45 ID:BDOf3nfK0
>>329
激しくつまらなさそうだな
それこそKZ2並みに
331名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 17:35:37 ID:PFK4dhjZ0
>>330
このステージははっきり言ってつまらないよ。
ギアーズの真骨頂はカバーしてローカストと撃ち合いだからね。
タイトルロゴが出るまでの広場での撃ち合いとか、
洞窟の奥にあるローカストの巣は結構面白い。
ただ、2のキャンペーンって1と比べていまいちなのは確か。
近接での撃ち合いが少ないんだよね。
その割にかかる時間が長くなってるからダルく感じる。
332名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 17:37:33 ID:KlO6w2jP0
>>329
水はすごいね
333名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 18:28:28 ID:BDOf3nfK0
>>331
1の時点でつまらないと思ってたのに2は更につまらないんか・・・今度もプラコレか中古待つわ
334名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:51:21 ID:PHz6Vfkd0
>>329
すげー綺麗じゃん
キムゾネは>>323みてもそうだがボケすぎ
335名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 07:09:37 ID:fbBhNo270
勘違いしている人はいないと思うけど、低性能なだかボケてるわけじゃないし
解像度が低いわけでもないからな
336名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 08:23:22 ID:MpqH0YQN0
GoW2の空中戦はハリウッドのSFアクション映画見てる感覚です
UE3で描かれるクリーチャーとか凄い臨場感だよ
337名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 09:51:02 ID:qXLJe4PT0
>>329
これみて思った。
GoW2の方が綺麗じゃん。
KZ2は今クリアしたところだけど、大半は狭い屋内ステージでただ暗く、
特に目を引くようなものはなにもない。
オブジェクトもショボイしね。
後半では開けた場所も出てくるけど、遠景張りぼてでただ広いだけってパターンだし。
338名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:21:13 ID:83vqaVUH0
またこういう流れになると思ったw
http://zoome.jp/ps360/diary/105/
おいとくねw
339名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:08:07 ID:qXLJe4PT0
>>338
それがどうかしたの?
目が泳いでるね、としか言いようがないぞ。
実際KZ2大したことなかったから。
340名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:13:51 ID:83vqaVUH0
じゃそれ以上にギアーズはたいしたことないんだね
あーグラの話だよ
341名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:16:58 ID:83vqaVUH0
あと329の動画テカリでごまかしてるけど
よくみりゃボケボケだよ
342名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 11:32:22 ID:qXLJe4PT0
>>340
だからあの動画でどうやったらその結論にたどり着くんだ?
あの動画が作られた経緯は知ってる。
テクスレ(笑)に巣食ってるおバカさんがGoWの加工画像(明らかに歪んでる)を貼りまくって
ネガキャンしていたからだろ。

それでだ、あの目が泳いじゃってるKZ2の顔がどうしたのよ。
343名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:10:27 ID:83vqaVUH0
お前の目が朝鮮目になってるだけだろ
顔のグラのレベルが違いすぎる
わかんないのかよ
眼科行く?
344名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:14:06 ID:83vqaVUH0
顔グラ比較でぼけぼけのギアーズとくっきり作りこんだKZ2
こんだけはっきりしていてわかんないのかよ
目がいかれてるなマジで
都合の悪いものは汚く見えるんだね
345名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:37:00 ID:qXLJe4PT0
>>343
動画投稿者本人がよくわからん、テクスレの画像とは違うと言ってるのに、
こんな動画でわかるお前は心眼でみてるんだろうねw
どこの宗教だい?

ちなみにかわいそうだからKZ2のキャラ、しかも綺麗で当たり前のカットシーンを持ってきてやったぞ。
http://www.odnir.com/cgi/src/nup35305.jpg

一応言っておくけど、これ女だからな。

それじゃ外出するんで、遁走してなければまた今夜。
346名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 12:47:10 ID:tNcJgPtbO
顔だけ作りこんで全身像は棒人間だな。
衣服の皺がモザイクテクスチャだし。
347名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 15:15:37 ID:yZXJ8BNL0
顔以外のオブジェクトに時間割けなかったのかね?
なんか4年もかかってる癖に手抜きっぽい
もうちょっと情報量増やしても大丈夫だろうに思いっきりローポリで萎える
348名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:23:50 ID:xIUR9HMb0
>>345
どうでもいいけどアゴww
つか、KZ2は体験版しかやってないけど、体験版はリアル寄りの絵作りに感じたのに
その画像は、逆に漫画アニメより絵作りなんだな。
349名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:48:03 ID:h+TfddRS0
                 どっか〜ん!!
                  (⌒⌒⌒)
                   ||

                // ̄ ̄ ̄ ̄\               /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\ノ\ノ\ノ\ 
─────----、    彳丿保土ヶ谷 ::. lヽ    .-----──ノV                       \
 |    |    | `ゝ.__ |/::.  \,,,,,,,,/ u::ミ  /   |   く 
 |    |    |  |,( 6.(::ー─◎─◎─ー::)∂)|    |    ノ  PS3を叩くなんて絶対に許さぬぞ!!!
 |    |    |  |└、 (∵∴ ( o o ) ∴∵) l  |    |    ) 
 |    |    |  | | `ヽ ∴ ) 3 ( ∴ ノ/| |    |  <  じわりじわりとなぶり殺しにしてくれる!!」
、 |    |    |  | |  ヽ、  .,___,.  .,,ノ| / /    .|   )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ヽ.u::___::__.ノ_/ /\   .| /└、
350名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 16:52:39 ID:LWTqiTqF0
散るぞーんよりつまらないFPSもなかなかないな
351名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 18:00:36 ID:VUnrCGR20
>>338
表情変化の技術的に見ればHL2と同じくらいか。
ギアーズは必要ないと思って入れてないんじゃないか。
その分背景やエフェクト、欠損時の内臓表現とかに廻してるから
ゲームデザインとしては凄く適切なリソース配分だと思うけど。
352名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 18:17:22 ID:tGzYgRVJ0
>>340
グラにしか興味ないならゲームなんかしないで映画でも見てればいいんじゃね?
353名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 18:45:40 ID:yZXJ8BNL0
>>351
確かに銃口向けただけでギアーズの連中がしかめっ面するのはなんか似合わないなw
354名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 18:57:30 ID:fbBhNo270
>>352
スレタイをまず理解しなさい。
355名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 18:57:55 ID:Xz6yYQ2M0
KZ2の表情変化ってのは1〜2種類しかないし、
それの繰り返しだけどな。
しかも目は常に泳いでるしw
356名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 18:59:12 ID:yZXJ8BNL0
>>355
ギョロ目でキモイよなw
ドライアイになりそうw
357名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 19:35:57 ID:xIUR9HMb0
表情変化なんてグラ比較には枝葉末子の部分だし、スルーでいいんじゃないかな。
358名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 19:54:11 ID:fbBhNo270
ギアーズの表情変化ほとんどなくないかい?
359名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 20:08:48 ID:cTL9Myx00
>>358
表情変化が必要なのはカットシーンだけだから。
KZ2みたいな特定のパターンを繰り返すだけならない方がいい。
360名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 20:23:14 ID:fbBhNo270
これ逆だったら違ういいようなんだろうなー
361名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 01:19:33 ID:+DbQ3FT50
つかGoWはTPSで、他人の顔がよく見えるなんて状況、
キャンペーン中、一回二回あるかないかだぞ
362名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 01:22:05 ID:qXbG5ZoO0
>>22のようつべのコメントみて思わず笑ってしまったww
PS3slaveだってよww
まさか外国にも「痴漢戦士」と似た蔑称があったとは。
363名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 01:23:24 ID:qXbG5ZoO0
あ、PS3 fanslaveだった
364名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 01:24:08 ID:cAd+G/zH0
キム(チ)ゾーン2発売記念
365名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 01:39:15 ID:4Vat2Z5d0
わかったから買えよ
366名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 03:08:52 ID:fA8B3CbC0
箱神 PS3糞 これ現実
367名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 03:11:27 ID:ZDx45t9G0
質でも負け〜

gears of war 2   93点
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/gearsofwar2?q=gears%20of%20war
kill zone 2     91点
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/killzone2

売上でも負け〜

散るぞ〜ん 爆笑 核爆死 表

北米
2月売り上げ 32万3千本
3月売り上げ 29万6千本

イギリス
3月売上 18万4千本

日本
初日   2万
368名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 09:31:15 ID:FdsUNQvT0
369名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 10:47:13 ID:QgXSdk3L0
http://zoome.jp/ps360/diary/105/
しかし19秒あたり
ギアーズはアップすると顔だけじゃなく
全てがボケボケだな
370名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 21:00:48 ID:jMWtGPkK0
スクエニっていうか例の糞グラのRPG作った人は
PS3じゃ○○が表現できないとかほざいてたが
PS3専用の洋ゲーはグラフィック半端じゃないよな
371名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 21:24:47 ID:mK2CVaMQ0
>>370
スクエニは口だけだからなぁ
ぱっと見はいいけどそれだけで終わってる物がほとんどだ
372名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 21:34:33 ID:iju1UYgaO
今キルゾーン2のオフプレイしてるんだけど静止画は最強だがモーションブラーとエイムラグがものすごく納得いかない。
さっきから頭痛くなるんだがこれ健康被害じゃねーの?
HDブラウン管でプレイしてるけど昔の液晶でプレイしてるみたい。パッチ適用後でも体感で4フレぐらい後れてるし。
オンが無かったら絶対ディスク割ってるわー
373名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 02:40:54 ID:KDeZ5SWh0
>>370
スクエニって最近RPG作ってたっけ?
FF13? 確かに糞グラだけど
374名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 05:59:58 ID:0EZdCfkGO
ボケソーン2あげ
375名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 11:55:29 ID:VSFp59fd0
>>337
どうやってもgow2の方が評価高くなるだろ

きむぞんはゲームとして破綻してる
本当キャプチャ詐欺専用ソフト。
376名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:04:26 ID:U+lh6EtQ0
なかったw
377名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 20:08:03 ID:COsQ5YaZ0
>>368
正直どれも大差ない
どの辺が圧倒的なんだろう
378名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 20:12:28 ID:Y6Hz2DsWO
まあロスプラ2にはかなわねえよ
ありゃコンシューマ最強
379名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 20:24:58 ID:/Y+6e2qk0
KZ2が最強ってことにしといてくれ
ゴキブリ共の出張ウザ過ぎる
380名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 09:58:15 ID:dA/QHVx8P
おい ボクサーパンツw
もっと気合い入れてネガキャンしろ!
KZ2が神ゲーすぎて、デモンズ同様意味なさないけどなw
381名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 18:27:14 ID:18wmOuJu0
>>1
アランウェイク
382名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 18:34:21 ID:pvPnNsSB0
alan don't wake だろw
しかも今更あれだしてもな・・・
383名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 18:48:26 ID:18wmOuJu0
あれも結構長いこと開発してるよな何年くらいしてる?
384名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 19:44:33 ID:vPMbEUDH0
間違いなく4年は開発してると思う
2006年のE3で実際のインゲーム映像を出してるし、2006年9月にプレゼンしてる
それから3年近く経っても当時公開されたもの以外に特に何も出てきてない

一体いつ出るんだろな
グラフィック自体は本当に凄いんだけど
385名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 20:59:10 ID:dA/QHVx8P
箱で作る限り凄いグラフィックってのを期待できないのが何とも・・・
386名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 21:06:10 ID:hNIPuMCs0
おいおい、またPの付く馬鹿なやつが湧いたぞw
387名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 21:08:31 ID:OgTVf8yIO
キルゾン2のグラの何が凄いんですか?
388名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 21:37:00 ID:PLfDXXKG0
KZ2のグラは、ボケボケなんだな・・・
明らかにテクスチャーが荒くてボケてる

まだxbox360には、まだ劣ってる
光源で誤魔化してる
389名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 22:14:19 ID:uBfkz9Th0
PGR3のガレージの散策画面をFPSにしたら、間違いなくKZ2より綺麗
390名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 22:15:23 ID:pvPnNsSB0
なんか言い出したw
391名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 22:42:51 ID:a1R7gtbm0
>>384
アランウェイクは博士号保有者5〜6人ぐらいで開発してるはずw

あれはゲームじゃなくて物理・描画エンジン研究プロジェクトの副産物。
雲や大気の流れ、川や湖の水面波、
そういうのをどう演算し表現するかに注力してる。


見た目だけ綺麗にしてゲーム売ろうっていうキルゾン2とは全く違う種類のモノだよ
アランウェイク自体は360で出す必要ないので720まで待っても良いんだし。
392名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 22:50:45 ID:qABPDliD0
箱版FEAR2と一緒にKZ2買ってきた
2面までクリアしたが体験版より派手な戦闘が増えてまぁ悪く無い印象
でもなんかにじんだ様な画面ですごい見づらい
よく見るといろいろ凝ってるけどわかりにくい
スラムみたいな場所が続いてうっとうしい
グラの印象はFEAR2の方がいいな
効果的な演出も含めて
393名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 22:59:56 ID:DuOI5bdE0
グラだけ最高www
他は察してやれよww
394名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:10:22 ID:qABPDliD0
>>393
印象は逆だなぁ
グラはレベル高いが最高って程じゃない
ゲーム部分も言われるほど悪くない
ただ凡庸で単調、見所はそこそこある
395名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:34:40 ID:2IVK72Tp0
とりあえず動画みればわかる人にはわかるので貼る。
自分の目で確認するのが一番
http://eyevio.jp/movie/257877
396名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 00:11:44 ID:8GNLaCXYO
これが正解

キルゾーン2(ゴミ以下、冗談抜きで凡ゲーに劣るゲーム性)→ギアーズ2(糞ゲー、演出だけにこだわってギアーズのいいとこが全て排除されてる)
→→→(越えられない壁)→→→ギアーズ1(近距離有り、中距離有り、爽快感有りのギアーズのいいところが全て詰まった良作、面白い!)

基本俺は箱派だがギアーズ2は糞ゲーだと認めるよ。
糞気持ち悪いGKみたいにひいきしないから。
ひいきせずに見て純粋にキルゾーンはゴミ
397名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 09:11:08 ID:3RuvK8b2O
確かにグラは最高。
もっと売れればいいのに
398名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 09:16:05 ID:X85yYey10
神グラ強調して結果はこれだよ(´・ω・`) ボケフィルタ

しかもフリーズ地獄ときた日にゃあ・・・・・・
399名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 10:11:01 ID:PnE0x4G20
でもダイハード4によるとキルゾーンは9まで戦うんだろ?
お前らゴキブリが支えてやらにゃならんだろ
400名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 13:16:53 ID:+XCdkGCF0
PCゲーに喧嘩を売ったくせに結局はCrysis以下のグラだったというオチか<KZ2
401名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 23:39:20 ID:XuxbJ5ym0
>>400
クライシス?w

あんだけブラーと低テクスチャで何言ってるんだ >キルゾン2
画面暗くて、むしろ汚いグラって印象の方が強いだろ
402名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 23:48:29 ID:8GNLaCXYO
>>400
そもそもこんなゲームがクライシスと勝負が出来ると思った事が一度でもある時点で糞アホ。
403名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 06:14:32 ID:swQB7GIoO
GWだし今日買ってくる。楽しみだww
404名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 18:39:54 ID:o7/RFqEt0
09.5.1の海外記事
Killzone 2 Patch Causing Game Freezing
(KZ2のパッチがゲームがフリーズする原因)
http://www.ps3center.net//news/2857/killzone-2-patch-causing-game-freezing/

>Many gamers on the official PlayStation forums are complaining of frequent lock-ups
>and crashing when trying to play online in Killzone 2 due to the latest patch.
>公式のPlayStation forumsでは多くのゲーマーが、最新のパッチのせいで
>KZ2のオンラインを遊ぼうとして奇妙なフリーズやクラッシュにあうと不平を述べている
405名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 05:06:39 ID:G4x24JR30
店頭で体験版見てきたけど、確かに凄いな
まあごまかしてるのは分かっちゃったけど、見せ方は上手いと思う
406名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 13:33:31 ID:fM8jyPqb0
同じ鯖問題抱えたGTA4のスレに対し工作活動を図るパンツちゃん。

【PS3】テイルズオブヴェスペリア Part16【TOV】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1241008762/676

> 676:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/03(日) 10:09:04 ID:jQQLOjQH0
> 頼む!
> このスレに「繋がった」って書き込んでくれ
>
> 【PS3】Grand Theft Auto IV【GTA4日本語版】part21
> http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1239118454/
>
> 【PS3】Grand Theft Auto IV ONLINE Part18【GTA4】
> http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1241265496/


TOVスレにくんなよ
どんだけバカなんだw
407名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 14:10:39 ID:Zy2M59w70
ttp://www5.uploader.jp/user/tane/images/tane_uljp00146.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/1243534sQ/lib124353.jpg
KZ2のグラはCrysisを超えたとか言ってた奴等はどこにいったのやら
408名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 21:26:32 ID:oTI/rYxY0
>>407
それ、very highじゃないよね
というか2枚目はWHに見えるけど、そんなシーンあった?
無印のcontactに見えたんだけど
409名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 22:24:42 ID:1tt/fq6S0
性能がかすだからね
410名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 21:34:23 ID:RSOCNfw10
360は性能が低いから
411名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 19:12:21 ID:ZJpOxXhf0
そのようだな
412名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 06:01:37 ID:xi7OSnV40
はったりばっかだな。PS3ゲームは
413名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:24:39 ID:csGGZJKo0
ほうほう
どういうことだ?
414名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 09:35:04 ID:psoXl9yZ0
415名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 10:19:57 ID:o0btZkuaO
でもKZ2は現行FPSの中では最高のゲームだと思うがね。
COD4と比べてしまうがキャンペーンモードの質はKZ2のが上とはっきり言える

なんでギアーズなんかと比べられてるんだろうな
416名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 10:24:19 ID:2sAoYQg90
>>415
俺にはとてもそんなことは言えない
最高峰と言われてるオンラインもFEAR2のオンに若干劣る程度
417名無しさん必死だな
>>415
オフライン限定ですね分かります。