白騎士物語ってなんだったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 11:59:58 ID:v3XGEHMBP
半分っつーとまだ15万も売れちゃうのか
6名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:01:20 ID:wUVZSD44O
白騎士面白いよ。
限りなく地味で、テンポも悪いけど。
7名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:02:04 ID:WBKKelPY0
>>6
持ってないんですね、わかります。
8名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:02:06 ID:Kv7Si5Zo0
街の住人とかまんまFFのパクリだったなw
戦闘システムもwオンラインはモンハンすかww
9名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:02:50 ID:yBDx5Ks70
PSNの大量なアカウント登録を誇るメインコンテンツじゃないの?
10名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:04:34 ID:MtlZrEJgO
出るまで神ゲーでしょ
11名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:04:57 ID:Oa48NkaZ0
>>1
展開がFFだなw
12名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:05:38 ID:3jsIaVMg0
Eurogamer Review

8/10 White Knight Chronicles
7/10 Resident Evil 5
6/10 The Last Remnant
5/10 Infinite Undiscovery
13名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:06:51 ID:ZsizLro30
今年のクリスマスも白木氏が目玉ですね
14名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:07:30 ID:n6X7i4bi0
インアンラスレムバイオ5はどれも微妙だったから妥当な評価だと思うが白騎士がそれらに勝るとは思えん
15名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:07:47 ID:easPoVpxO
略して白玉
16名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:08:38 ID:gVOBk7cNO
>>1
おい馬鹿やめろ
白騎士はもういいからFF13、いや、キルゾーン2のネガキャンに専念しろ
17名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:09:48 ID:Oa48NkaZ0
と成り済ましてみました
18名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:15:23 ID:0YVYtF/oO
>>12
海外でバイオ5より評価高いとかw
まあ、大量のアップデートでだいぶマシになったよ
19名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:22:47 ID:JK7TQ+9B0
今でもオンは結構人いる
GR10でソフトラッシュのために中断してて最近再開したけど
素材集めはマゾいが何だかんだでおもしろい
20名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:25:41 ID:a8SQFyQj0
即行でワゴンだったよなw
21名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:28:45 ID:A867cDYYO
白騎士とは、PS3ならこの程度のRPGでも360の大作RPGより遥かに売れることを証明したゲームです。
22名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:31:37 ID:z2wLFRyT0
>>21
PS3だから出しちゃおうかな需要で勝つる!
23名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:37:39 ID:22Ung+q/O
これやってると無償にモンハンやりたくなってくる
24名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:42:05 ID:dRDlWZrB0
戦闘シーンはFF13より面白そうにみえる
25名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:56:10 ID:/6EGypGe0
しかもこれ3部作なんでしょ
26名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:56:23 ID:Oa48NkaZ0
FF13の戦闘と、白騎士の戦闘ってやってること全く同じだよな
アクション風味に見せたコマンド戦闘で、味方が馬鹿AIで棒立ち、溜まるの待ってコンボ入れたり通常でペチペチやったり
自分で移動操作できるだけ、やってることは白騎士の方が高度だが
27名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:57:12 ID:0WNvfEqZ0
さすが980円で売られてただけあるな
神ゲー
28名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 13:03:57 ID:zUeGyi1EO
>>1
ハード・業界の板にソフトネガキャンスレ立てるのもどうかと思うが
必死なGKが見れたから許してやんよ
29名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 13:15:47 ID:Kv7Si5Zo0
>>1
変身の盛り上がりっぷりが異常wwww
30名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 13:24:17 ID:VOA8TTSw0
そんな事よりアークザラッド語ろうぜ
31名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 13:34:23 ID:SU7nMuo90
アークはキャラクターデザイナーの絵が好きだったよ
32名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 13:48:28 ID:M1Q4bNHf0
売れたからいいやん
何で売れたのか不思議でしょうがないが
33名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 13:52:14 ID:+wNCXT/e0
アークザラッドジェネレーションはイーガしか使ってなかったよ
34名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 13:53:21 ID:EKFjyUeJ0
こんなのでも旧箱の頃は期待されてたんだよ
中止になってある意味良かったね
35名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 14:01:11 ID:hPaXbMNt0
日野の大言壮語癖は治らない
36名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 14:17:55 ID:he7GGkmy0
PS3に対するハードルを下げた功績は大きいよ
こんなんでいいならうちも参入しようか、って気にさせてくれる
その代わり続編は見向きもされないけど
37名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 14:36:23 ID:0xGvFFzjP
Q,白騎士ってなんだったの?

A,ひとかたの夢
38名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 15:19:42 ID:NN5Yrl/B0
でもバカがいっぱい釣れたんだろ?
39名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 15:28:20 ID:zq4Ezd9HP
キャラ作成がもう少し上手に出来ればねぇ。
なんで気持ち悪い顔しか出来ないのか…
40名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 16:49:54 ID:Oa48NkaZ0
キャラメイクに関してはチョンMMOのほうが先行ってるな
41名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 17:30:31 ID:zS6Mm08R0
42名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 17:38:48 ID:wKNca60gO
>>38
それを言うなら糞RPGが売り上げ上位独占のアホ箱ユーザーとか馬鹿しかいないだろw

43名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 17:44:45 ID:fiPIob0m0
日野にクソをつかまされた点では一緒w
44名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 17:44:48 ID:zS6Mm08R0
45名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 17:54:53 ID:pKv3IslkO
オフはレナードを使わない等の縛りプレイしてまともな難易度になる
46名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 17:55:51 ID:Zaqz+NqC0
絶対的な正義(笑)
47名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 17:59:53 ID:YOh+oiXi0
>白騎士物語って
PS3のポテンシャルを示すために
必要な作品だったって事だろ。
白騎士とデモンズのおかげで、PS3はまともなゲームが良く売れ
売れない良ゲーもある程度売れる、まともなハードだと分かったわけだしさ
48名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 18:14:54 ID:BReehEZ2O
白騎士の戦闘がデモンズのアクションだったらよかった。
49名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 18:21:32 ID:6YbF//b00
電撃PSでFF13以上の玉になるとあおってたのに
50名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 18:32:33 ID:zS6Mm08R0
51名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 18:37:56 ID:h8Jqa+8yO
グラフィック云々よりゲームとしてつまらなさ過ぎるのが致命的
PS3プレイヤだがマジ白騎士だけは買うなと言いたい
52名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 18:39:32 ID:/YMMlyCN0
まあPS3ユーザーはRPGに飢えてたから見事に過大宣伝で釣れたな
PS3初の超大作RPGってあながち嘘じゃない、他の純粋なRPGマルチしかないしw
まさにこれしか無い需要で売れた感じ
53名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 19:01:32 ID:5UsqYIm+0
グラは良かったが中の作りはかなり大雑把
操作性は悪いし戦闘はゴリ押し一点で戦略性もないしストーリーはもっとひどい

オンの環境だけはまま良いがプレイが同じ事の繰り返し過ぎ
不思議とオンは過疎ってないんだが
54名無しさん必死だな
福岡のソフトハウスってグラが独特だよな。チョンゲみたいで。
ジャンプのゲームとか作ってる時はいいけど
オリジナルやりだすとキャラクターがチョンゲーみたいなデザインになる。
土地柄なんだろうか。