シューティング・格ゲー復興を考えるスレ 27発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 23:47:18 ID:4VwzGG6CO
3Dなら波動拳の命中率も大分下がりそうだけどなあ
3ライン格闘
953名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 23:48:22 ID:vDy4LwzF0
波動拳なかったとしたら、今度はみんなめくり粘着以外なんにもしてこないよ
954名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 23:50:43 ID:CN7OSCS70
波動拳の読み合いねぇ……
撃たれている方は幾らか択があるけど
正直撃ってる方は飛び込まれて刺さる圏内でもない限り
リスクリターン的に考えてほとんど選択の余地はないよ
でもまぁそれとは別だけど、俺的にわかりやすい抑えるべきポイントを抑えておけば
まぁまぁ勝てるって作りはアリだとは思うけどね
ストVとかはそういうこれやっとけば勝てるって安定行動がほとんどないから
やりこめる、深みがあるってわけだけど
裏を返せばとてつもない実力差が生まれてしまうわけで
955名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 23:54:22 ID:wmXXR56P0
格ゲなんて、金使って練習するより、ネットで情報集めた方が強くなれるからな。
956名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:30:40 ID:FmOf1vggO
ふと思った。最近って、テレビ液晶になってワイドでデカイ。
そこで、ダライアスなんかやった日にゃあ感涙ものじゃあるまいか

チラ裏になるのかな。。。
957名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:38:32 ID:8DxDLfcc0
>>929
第一回のリピート放送まだあるんだね

#1 『雷電4』〜両手プレイヤー見参!
#2 『ダライアス2』〜「YAMATO稼ぎ」の全貌が...
#3 『まもるクンは呪われてしまった!』/ 呪わ...
#4 『航空騎兵物語』/発売から21年目、ハイ...

MONDO21って、夜中のエロしか見たこと無かったな。今度予約入れてみるよ
教えてくれてサンキュウ
958名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:41:53 ID:A6I4NTiR0
ワイド画面を生かした横シューがもっと欲しいね
でもこういうのも悪くなさそう
http://xona.com/dualityzf/
959名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:47:23 ID:FmOf1vggO
>>958
だよね、折角のワイドテレビなんだもんね。
ゼクセクスを是非ともHDリメイクしてくれないかな?
もしくは続編、パワーアップの声は勿論島本さんで。
960名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:50:11 ID:n9FLZJLoP
そもそも格ゲって復興してるから、このスレの格ゲ部分いらなくね?

シューティング復興を考えるスレ
に名前変えた方が、よりシューティングの話題に集中できるだろ

もしくは
2Dシューティング復興を考えるスレ
でいいな。FPSやら3Dシューターを排除して、楽しく2DSTGの話題に集中できるぜ?
961名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:50:39 ID:+BgkQsB2O
波動拳を何も考えないで撃ってるのなんてそれこそ初心者だけじゃないの。
普通相手の行動とか距離とかフレーム考えて撃つもんだと思うが。
962名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 00:58:41 ID:/Qejnjt+0
正直なところ格闘ゲーム復興してるの?
「とりあえず死んでない」程度じゃないの?持続的に新規増えてる?
963名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 01:01:03 ID:A9UzwzOO0
DOA4が100万
SC4、スト4が200万
それなりに出てるんじゃない?
BBはわかんないけど鉄拳6も売れるだろう
アケは知らないがw
964名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 01:14:22 ID:phx/J9bP0
>>963
国内はどれも20万程度だね。
鉄拳は40万くらい行くかな?

スト2を200万売ってた時代には戻れないだろうけど
格ゲーはそれなりに復興しかけてはいるのかねえ。
シューティングはどうにもならんか。
965名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 01:19:20 ID:do5vopy50
まぁ、シリーズ物すら出にくい落ち物パズルに比べたら、どっちもマシだけどな。。。
966名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 01:22:08 ID:63fT/Y+x0
今のご時世、国内で20万売ったら十分じゃね
デススマの2万がトップクラスと言われるSTGと比べたらな・・・
967名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 01:47:22 ID:X2hj6kTL0
花形だったRPGですら数十万本が関の山、
一番最近数百万売れたのってなんだっけかWiiFitか?

格ゲー以前にゲーム業界の復興じゃないのかもう。
分散しすぎてるってのもあるかも知らんが。

968名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 01:58:23 ID:narzkL8W0
>>967
国内限定、の話だとは思うが
100万本出荷ってのならDSのドラクエ5とかあるね。
(公式サイトに書いてある)
数百万とか実売数となると分からんけど。
969名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 02:06:06 ID:30Z5QVSN0
式神でSTG始めたが電波設定キモイとか劣化パクりだらけのオタ向け糞ゲーとか言われて撤退
メルブラで格ゲー始めたがエロゲ死ねとかメル豚はペチペチやってろとか言われて以下略
東方で再びSTGハマったが東方厨死ねとか糞曲糞道中のスカトロゲーとか言われて以下略

軟派はお嫌いですか、この2ジャンルのファン・・・
しかし今も懲りずにアルカナ始めようとしてる
970名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 02:07:10 ID:kLK6VD4r0
>>969
俺は全然問題ないと思うが
971名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 02:07:58 ID:Rl9Wm5QD0
きにすんなよ
972名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 02:10:06 ID:phx/J9bP0
>>969
他人にどうこう言われたくらいで止めるのが理解できない。
973名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 02:11:00 ID:X2hj6kTL0
>>968
俺も書いてからそれ思い出したけど、
DQ5ってリメイクだしなぁ。
新作でミリオンっての聞かないなと。
今世代になってから随分経つのに。

>>969
硬派なのも好きだけど、そういうのも好きだぜ俺は。
色んな好みの奴が居るから気にしないでいいさ。
そもそも全体的に硬派なSTG自体減りつつあるしな。
974名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 02:14:08 ID:RESQTElSO
>>969
どうせシューティング板と格闘ゲーム板のクソアンチどもだろ
あんな偏った偏見の塊みたいな奴が新規を潰して行くんだよな
軟派で良いから好きなゲーム続けてろよ
自分なんかアンチに叩かれるゲームしかしてないが、それなりに楽しんでるぞ
975名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 02:28:11 ID:narzkL8W0
>>973
まぁそれ言うとMHP2GもMHP2のリメイクなんて言われてしまうし、
難しいところだね。
(MHP2Gはベスト版だけで60万本くらい売れてるっぽい)
ドラクエ9はさすがに100万行くんじゃないだろうか。
まぁ、そういうシリーズやブランドに頼らないものとなると
更に難しいだろうけど。

>>969
ネットで言われただけなら全く気にする必要は無いよ。
そいつらが言ってる内容自体に意味は無くて、
ただ何かを批判する事で優越感に浸りたいだけの連中だから。
…とはいえPS2のアルカナ2は散々みたいだけどねw
976名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 02:28:54 ID:w8a0p8fj0
国内オンリーのミリオンというと、街森とかリズ天ゴールドじゃないかな。

それで思ったけど、ミニシナリオみたいな感じで、
ミッションを少しずつこなすような感じのSTGとかって作れないかねえ。
977名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 08:41:10 ID:eNquBG/hO
ファルコムのスタートレーダーとか言うのが、そんな感じだったな。
シリーズ展開してないから、受けが悪かったんだろね。

3Dだと、エースコンバットとか普通にある。
978名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 08:54:02 ID:lfqKcGat0
今だからこそスタートレーダーみたいなのも作ってみる価値あるかもよ
ただ、ストーリー仕立てにするとクリアまで10時間とか掛かるようにしないとクソゲー扱いされるから
アドベンチャーパートの水増し感が強くならざるをえないし
肝心のシューティングパートもステージ数に見合ったバリエーションをひねり出すのは大変だろうね
979名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 11:02:50 ID:n9FLZJLoP
次スレは
シューティング復興を考えるスレ か、
2Dシューティング復興を考えるスレでいいな?
980名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 12:50:59 ID:lb60nMOs0
現行のままでよい。
981名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 13:05:50 ID:FU/hokri0
>>979
STG側の人間が格ゲーの話題を排除しようというのではなく格ゲー側の人間が
とっくに復興してると思ってる感じみたいなんで別にそれでいいんじゃないか?
アケ側の人間の視点で言わせてもらうと今んとこ格ゲーが復興してるとは全く思えんけども。
982名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 13:07:59 ID:lb60nMOs0
>>981
>格ゲー側の人間がとっくに復興してると思ってる感じみたいなんで

思ってないぞw
983名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 13:14:14 ID:FU/hokri0
>>982
そっか。
ま、ちょっと>>824>>842みたいな奴にちょっとビキビキきてたんでなw
984名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 13:20:01 ID:63fT/Y+x0
その程度でビキビキくるようじゃもう一生ROMってたほうがいいんじゃねーの
少なくともこのスレではな
985名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 13:20:59 ID:lb60nMOs0
>>983
このスレは初代からこのタイトルだし
話題も格ゲーになったり、STGになったりだから。

http://www32.atwiki.jp/gamerecovery/

変な人はスルーしておくれ
986名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 13:22:21 ID:skvohi4l0
このスレは最近はシューティングの話題が多いな。
けど歴史的には格ゲーの話題ばっかだった時期だってあるし
何より落ち目ジャンル同士がいがみ合っても滑稽で惨めなだけ。
987名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 13:29:17 ID:FU/hokri0
>>984
煽んなw
>>985
ああ、わかってる。現行のままというのにどちかというと大賛成なんで。
988名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 13:33:40 ID:narzkL8W0
ただ、"2D"っていう表記は一度入れて不評で戻したという経緯があるから、
2Dシューティングとかにするのは無しだろうね。
989名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 13:35:24 ID:KFCprUrp0
http://www.mondo21.net/shooting_game
シューティングゲーム攻略軍団参上!
990名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:09:10 ID:oR4EZH8N0
>>988
そうなんだ
FPSやフライトシューティングとかは絶滅種っていう訳じゃないし、
このスレで論じられてるのはいわゆる縦・横のオールドタイプシューティングなんだよね

だったら2Dでもいいような気もするけど、最近はポリゴンで作られてるのも多いしなぁ
でもゲーム性は2Dだからそれは別にいいのか
991名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:15:41 ID:n9FLZJLoP
じゃぁ、FPSやTPSも話題にして問題無いのな?
992名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:16:35 ID:kLK6VD4r0
それは屁理屈
993名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:44:24 ID:oR4EZH8N0
俺もオールドタイプシューティングが好きだけど、
シューティング復興の答えの一つがFPS・TPS・フライトシューティングなんじゃないの?

2Dのオールドタイプシューティングは細々とニッチな感じで生き残るだけだと思うよ
幸い同人とかでも良い作品多いしジャンル的にはもうマニアだけの物でしょ
994名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:47:39 ID:fEzJPURzO
スレ自体が終了の悪寒



そもそもお前らは本気でSTG復興させたいのか?
995名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 15:07:06 ID:oR4EZH8N0
後、オールドスタイルで言えば東方で復興は果たしてると思うけど、このスレの人たちってそれも認めてないのかな?

アーケードにしてもむちむちポークだとか大復活だとか、東方よりもずっと媚びてるけど

何を持って復興なんだろう
996名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 15:09:13 ID:kLK6VD4r0
ケイブに苦言言うとものすごく噛みつく人が出るよ
997名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 15:11:52 ID:9jJi+t7v0

スペースインベーダー
ギャラクシアン、ギャラガ、ギャプラス
グラディウス
東亜プランシリーズ

ヒットしたシューティングって、敵弾をかわす面白さよりも
敵を蹴散らす爽快感、撃ち落とす感覚、破壊の快感が圧倒的に勝ってたと思う。

発車音とか、自分の弾が的に当たった時の手応えを感じる
細かいアニメーションや効果音の演出こそ大事だと思う。

「押しっぱなしであと避ける事に集中」って、いまひとつ熱くなれない。
アナログな射的感が伝わらないんだよね。
998名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 15:13:32 ID:lb60nMOs0
>>995
>復興とはプレイ人口の増加とし、現状からの改善点を模索する。
>(先生きのこるスレでは無い事に注意)

個人的考えでは、1つのビッグタイトルだけじゃなくて
ある程度売れるタイトルが複数出ることってのも重要だと思う。
999名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 15:39:19 ID:jf3+QlTb0
オールドスタイルのFPSの復活はまだかね
FPSはウルフェンとDooMのパクリ
1000名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 15:55:55 ID:YolwLvdb0
ガンシューと言いたいのかね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。