■ソフト売上を見守るスレッドvol.3886■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:06:09 ID:dA4dOuq30
PCからも駄目じゃなかったっけ
953まるまり ◆6qOlShIqys :2009/04/19(日) 20:06:10 ID:7H1lTVJX0
>>932
1回目は、はぐれた妖精を見つけられず、とりあえず街回るだけ回って、
3日目の残り2時間でやっと見つけて、風船割ったとこで終わったっス。
ヌルゲーマーにはなかなか厳しいっスけどこの先が楽しみっス。

>>939
乙っスる。
954名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:06:44 ID:HYw5QU8e0
>>854
キラーが同級生2だったからなあ
955名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:06:58 ID:zYSZ6Zmc0
>>950
なんでそんな仕様なんだろ?
956名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:07:23 ID:wkZwzUX60
ムジェラシステムの続編だしてくんねえかな
プレイヤーの経験がダイレクトで経験値になる感はゼルダシリーズでナンバー1だろ
957名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:08:13 ID:HYw5QU8e0
>>886
自分もPSの糞ロードに耐え切れずに割と早い段階で止めたなあ
N64とWSに移行した
958名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:08:19 ID:wkZwzUX60
>>953
たしかに初回プレイではその辺で苦労した記憶があるわ
初めての人に失礼な発言をしてすまなかった
959名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:08:20 ID:afiO+5mI0
サクラ対戦は当時居間ではプレイできなかったな。
960名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:09:28 ID:y0KvpxtF0
>>935
現状16GBまで。
961名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:09:30 ID:PkrmYXsi0
ムジュラって元々64DD用だったんだっけ?違ったっけ
962名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:10:02 ID:wwmtAelm0
>>960
16Gあれば悪くないな
963名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:10:05 ID:BgITJ2+m0
宮本がリンクのコスで現れて外人が、「ゴッドマーン!!!ゴッドマーン!!」って連呼するやつ面白かったね。
964名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:11:09 ID:yE4jiOWA0
>>961
そっちは裏ゼルダじゃ?
965名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:11:28 ID:5aEPKbFW0
>>952
あれ、そうだっけ
PCからのDLの場合はPCの中でデータ展開して、展開したものだけをメモステに入れられると思ったけど

>>955
展開する前のデータと展開するためのデータが必要になるから倍の容量が必要らしい
966名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:11:38 ID:wkZwzUX60
>>962
16Gは高いよ
967名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:11:44 ID:OJxfZfli0
ムジュラのシステムで新作出したら
「アイテムなくなるのが糞!」とか言いだす奴が出てきそうだ
968まるまり ◆6qOlShIqys :2009/04/19(日) 20:11:45 ID:7H1lTVJX0
>>958
いえいえ、実際ハナクソみたいなプレイングだったっスから。
一度死んだあとの、「ここをこうすりゃ良かったのか!」
という感じが面白いから、何回か死ぬのもいい経験っス。
969名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:12:25 ID:zYSZ6Zmc0
>>965
そうなんだ。面倒な仕様だなあ。
あ、NHKでセックル
970名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:12:46 ID:wwmtAelm0
>>963
http://www.nicovideo.jp/watch/sm302753

ニコニコにもあるのな
971名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:12:49 ID:PkrmYXsi0
>>964
ああそうだったw
972名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:14:15 ID:BgITJ2+m0
ムジュラって3日間を何度も繰返して進むゲームだろ
973名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:14:40 ID:y0KvpxtF0
>>962
SDカードと同じだと思うと、痛い目見ますぜ
974名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:14:45 ID:OJxfZfli0
>>970
なんでフランス語ww
975名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:16:53 ID:BgITJ2+m0
>>970
ウン、俺もそれ見て言ってる

他にもゼルダ関連のインタビューとかいっぱいあるよ。
976まるまり ◆6qOlShIqys :2009/04/19(日) 20:18:28 ID:7H1lTVJX0
>>970
ファンの熱とかすごくてつい笑うっスね。
こういう熱心なファンの多さ(非割合)で、日本と海外の差も広がって行くのか。
977名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:22:03 ID:kVZGKo8T0
高橋名人の偉大さを知るな
たぶん日本では知名度上だろうな宮本より
978名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:22:06 ID:5aEPKbFW0
>>970
今年のE3は期待してるよ
979名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:22:54 ID:wbJdhzk60
日本ではゼルダの評価が異常に低いだけじゃないか
980名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:24:31 ID:q+pj6HPP0
>>977
まあ16連射は子供の頃から知ってたな
ミヤホンは数年前まで知らんかった
981名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:25:09 ID:qtGklFp+0
>>978
任天堂は去年の発表がショボかったのを反省して今年はゲーマー向けの
タイトルをいくつも発表するといってるが果たして・・・
982名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:26:14 ID:yE4jiOWA0
>>981
現状でも罪罰とかダイナミック斬があるからその点はあんまり心配してないな
983名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:26:20 ID:FYA11M1E0
ぶっちゃけDQ10とWiiゼルダができればあとはいらない。
984名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:26:33 ID:BgITJ2+m0
これ何度見ても面白いわ
985名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:27:39 ID:wbJdhzk60
確かに宮本が出てくると既存のタイトルもクオリティが1段上がる気がするから不思議だ
現場戻ってきて正解だったな
986名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:28:03 ID:5aEPKbFW0
>>979
日本人にあんま合わないんだろうな
難しいとか面倒臭いとか言ってる人多い
信者は信者であんなだし・・・
987まるまり ◆6qOlShIqys :2009/04/19(日) 20:30:55 ID:7H1lTVJX0
>>986
トライフォースを途中で投げ、時オカ・ムジュラをスルーし、
裏ゼルダを途中で投げ、タクトは楽しんだものの後半でめんどくなって投げ、
トワプリで初めて最後までクリアしたオレも、次の据え置きゼルダを期待してるっス。
988名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:31:01 ID:CjtBNgyeO
ゼルダよりテトリスがおもしろい
989名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:31:57 ID:BgITJ2+m0
宮本とか堀井ってなんで今のクリエータとは全く違う次元で仕事が出来るのだろう?
990名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:32:26 ID:Ke7BjDWF0
>>986
神トラ面白いよ!
991名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:33:06 ID:Ke7BjDWF0
992名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:33:25 ID:86euAZi/0
>>987
トワプリはゼルダ入門編としては最適なのかも
993名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:34:57 ID:5aEPKbFW0
トワプリは最初は微妙だったけど中盤以降はどんどん面白くなったな
スピナーが秀逸すぎる
994名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:35:05 ID:BgITJ2+m0
リンク鬼難しかったな、下突きとか出来なきゃ話にならない。
995名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:35:15 ID:hrylevAq0
>>992
まじで!落ち着いたら買ってみようかな
996まるまり ◆6qOlShIqys :2009/04/19(日) 20:36:31 ID:7H1lTVJX0
>>995
ヌルゲーマーのオレでもガッツと根性でなんとかなったから、
初心者にはぴったりの難易度だと思われるっス。
ファンの人たちからは不評っぽいっスけど。
997名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:36:50 ID:wbJdhzk60
トワプリはスピナーで倒すボス戦が一番良かった
音楽も時オカのアレンジだし
998名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:38:45 ID:125OyQI50
千手がトワプリを叩いてたのは覚えてる。
999名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:38:52 ID:BgITJ2+m0
この偉大なゲームクリエータ10人鈴Qは入ってないのか?
1000名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:39:06 ID:hrylevAq0
>>996
だるいと聞いてスルーしてたんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。