どうして360ユーザーはバーベル80`上げられないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
体鍛えてないやつがゲームばっかりやるせいでゲーマー=ガリ・デブオタばかりと思われてるじゃねーか
すこしは体鍛えてからゲームで遊べや
2名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:24:57 ID:+5L1XRm60
2ゲット。口で言うほど簡単じゃあない。

もう何千回と2ゲットに挑戦したことか。
もう何万回とF5キーで新スレが立っているかチェックしたことか。
すでに俺のキーボードの2キーは磨り減って2の印字が消えている。
他の奴らが2をゲットしているのを見てくやしくて枕を濡らした夜。
よっしゃあ2ゲット!と思い書き込みボタンを押したら回線が重くて
2ゲットに失敗したあの暑い夏の日。

2を取るために光回線を導入した。
2を取るために指の力が上がるように特訓した。
2を取るために動体視力を上げる本を熟読した。

2が取れたならもう死んでもいい。
寝ても覚めても2ゲットの事しか思い浮かばない。
2ゲット。ああ好きさ。結婚したい。

今度こそ2ゲットできると信じてる。
さあ、書き込みボタンだ。2get!!!
3名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:25:39 ID:D8PIo/mg0
>>1
鍛え抜かれた身体うp
4名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:26:44 ID:QbBnNqRX0
>>1
動画うpしてくれよ

ガチムチの1なら80キロくらい朝飯前だろ?
5名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:27:17 ID:EiKKkfwo0
>>2
ホントに2げとしてどうする
6名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:27:53 ID:s4+i4j080
普通の人はバーベルもって無いからね
7名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:28:13 ID:LUp+ArTI0
俺パンチングマシン100kgとか出るし
8名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:33:47 ID:5wHxjklf0
俺20METS消費できるし。
9名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:34:54 ID:Zt4wD4ch0
俺100kgのやつ肩車してスクワットならやった
10名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:37:32 ID:vN4oIPCv0
80キロっていったら、スーパーに売っている10キロの米袋を8個だろ?
ムリスwwww
11名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:40:48 ID:In462r+f0
バーベル80`とか力持ちの部類じゃね?
間違いなく一般的な体力ではないよ
12名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:43:13 ID:pH1zmiPHO
80くらいなら60`ないやつでもあがるぞw俺は95`あるからMAX150あがるけど
13名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:43:22 ID:6SxdDbpX0
高校でスポーツやってた頃で50キロが精々、80キロは軍隊クラスの鍛錬がいるな。
でもキック力は300キロは超える、100メートルは11秒台、スクワットなら100キロ10回はいけるが
流石ににバーベル80キロは無理だと言って置く。
14名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:44:04 ID:Ms4c2Lnr0
なんでボクサーは1リットルペットボトルに水を入れたものごときで筋トレしてる気になってるの
15名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:45:16 ID:8fHxWd2l0
さすが7kgのPS3を日常的に扱うソニーの倉庫の中の人はすごいな
16名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:45:30 ID:Tmy6QYt8P
17名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:45:43 ID:M4rdchpC0
>>14
ムキムキになると体重オーバーしちゃうから控えてるんじゃない?
18名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:46:02 ID:y42qyLYzO
デッドリフト150`の私が来ましたよ
19名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:47:36 ID:dbPSoRHlO
コントローラーが持てればそれでいい
20名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:47:45 ID:8aqS9eejO
>>1にならなんも負けるきがしねえ
21名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:50:02 ID:N2A5iX600
コントローラーより重いもの持ったことない
22名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:50:56 ID:Qce5zRQt0
ソニックブラストマンの隕石撃破したし、どうでもいいや
23名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:51:20 ID:6SxdDbpX0
そういや昔バーチャロンのアストロシティ筐体で熱くなって台動かしちゃったことあったな
対面の奴に迷惑かけたっけ。
24名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:53:28 ID:s4+i4j080
迷惑かけた相手を奴呼ばわりするのはいただけないな
25名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:55:31 ID:6SxdDbpX0
背面ダッシュやろうとして対面の筐体ごと相手からひっぺがしちゃったw
26名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:56:44 ID:+FolNnYO0
ベンチプレス80とか一年もあれば誰でも行くだろ
27名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:56:46 ID:Pe8pXZwLO
ベンチプレスは70キロまでしか持ち上げたことない
28名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:57:07 ID:Ms4c2Lnr0
ウィーのコントローラーをテレビに突き刺す妊娠を見習えよ
29名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:01:16 ID:DSg75CyW0
俺は60キロだなー
>>16は俺の知り合いにそっくりでワロタ
30名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:03:27 ID:PAkeIcbO0
昔ガンシューやってると途中で腕がだるくなってくるから
腕立てして鍛えてたの思い出した
31名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:41:34 ID:1BXK4hH30
一月くらいやってるとゲームするより筋トレやったほうが楽しくなるだよ
32名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 00:43:05 ID:26594ACG0
箱○持って帰ってくるのもヒイヒイ言ってたのに80キロとか無理
33名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 01:00:52 ID:1BXK4hH30
>>32
100キロくらいまでなら誰でもいけるよ!
体重重たい人が有利だけど体重軽くてもトレーニングやる日と休む日をちゃんと作って
飯を食う量をトレにあわせて徐々に多くしていけば80なら二年以内にいけるよ!
34名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 02:15:23 ID:GrGr712SO
35名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 02:17:56 ID:3dl9rfWQ0
>>34
さすがにみんな80kgは余裕そうだな
36くすりパワー ◆8XfdmWL5nM :2009/04/19(日) 02:51:40 ID:gexSms9OO
中学の部活で、毎日ベンチプレス96キロ10回×10セットやってたな。あの頃は体もバネみたいだったし
・・・今は筋力落ちたが。
37名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 03:37:32 ID:m8/HjtCzO
ダンベル80kgに見えて「この世のどこにあげれる奴いるんだよw」って思ってしまった。

握力なら両手80あるぜ
38名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 06:00:14 ID:1BXK4hH30
80もいくダンベルとかあったら怖い
39名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 06:06:52 ID:tZNeNHDUO
悟空は100kgの服を着ていたというのに…
40名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 06:22:40 ID:hcXwNsG40
バーベル80`は軽いのに箱○コンは重い戦士
41名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 06:29:48 ID:1cXhnGAP0
>>35
ワロタw
つか3枚目のやつ妊娠AAにソックリ杉だろ。
モデルは自分達か
42名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 06:30:50 ID:N1XlW5I9O
さすが重力を自在に操る高貴なPSユーザーは違うなw
43名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 06:45:39 ID:DYRXq5YU0
ベンチ最高120だな。80なら10回以上できそう。
44名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 07:12:52 ID:ZzD2FbSSO
BJJやってて茶帯持ってるけど、80kgあがらねーw
バーベルあげるくらいなら人間持ち上げるほうがいいよ
45名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 07:46:50 ID:RGsDMpGH0
ジャム爺ですら5キロ上げられるというのに
46名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 07:49:44 ID:1BXK4hH30
シャフトとプレート込みでダンベル100キロ分あるYO
47名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 07:50:54 ID:vMcu1hj60
どうみても>>34の奴らに負ける気がしねぇ。
48名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 07:53:19 ID:k+O2PTsD0
>>34
4枚目ブラックマヨネーズの学生時代かなんかかと思った
49名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 07:55:22 ID:trynvy9C0
>>47
お前>>34より酷いのか…
50名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 07:57:41 ID:7Ni8pFna0
>>34を片手で持ち上げられるようにならないとダメだよ
51名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:02:06 ID:VLZxhLah0
43kgまでならなんとかなる
52名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:05:39 ID:hCP3WKJj0
1セット50キロ×10回みたいな形でしかやった事無いから限界がどれ位かわからん
53名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:10:45 ID:PblvgOne0
100sベンチプレスで10回は上げられるが何か?
ちなみに身長は184センチ体重は110キロ
54名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:32:20 ID:xElWjgyv0
>>1
これは無理。自分の場合、キーボードとマウスが使えれば十分。
それに筋肉をつけないようにして維持しているのでこれからも持ち上がらない。
55名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:40:50 ID:trynvy9C0
そういえば昔、箱のコントローラーが重いって言ってたのいたな
56名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:41:42 ID:UxCDPLyF0
バーベル持ち上げるやつが何人いるんだよ
57名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:44:05 ID:rk5S9Yim0
60*10ならできた
理論値でなら一回いくら上げられるんだっけ?
58名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:45:12 ID:vMcu1hj60
>>49

間違いなくこいつらより身長高い、筋力もあるから。
59名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:49:07 ID:83lwcVz20
腹引っ込めて腹筋つけるにはどういうやり方が効率的なのかね?
60名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 09:00:34 ID:ycwenFrV0
ベンチプレスのことか? 筋トレしてない人は30kgを10回出来れば十分。
50kg上がると強い方。80kgは軽く運動してる程度じゃ上がらんよ。
背中と尻をベンチから浮かさずにやるのが正しいフォームで、これだと相当辛いはず。
61名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 09:01:05 ID:1BXK4hH30
>>56
何の訓練してない成人男性でも50から60の間ならいけるしょ
62名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 09:12:06 ID:DYRXq5YU0
>>59
仰向けに寝て両太もも上げて、手は肘を曲げて前にして、ゆりかごみたいに揺れる。
端から見てると、あほみたいに見えるが、やってる方は相当腹筋に来る。
これは相当腹筋付く。普通の腹筋より楽だから毎日継続できるし、
効果も普通の腹筋より高い。
初めてやると腹筋つるから気をつけろ。
63名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 09:15:15 ID:DYRXq5YU0
あっひざも曲げるように。
64名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 09:26:59 ID:a3Di3FZX0
デッドリフトやベンチプレスのことか?
それともオリンピックみたいにまじでバーベル80kg上げるの?
それはムリスwww
65名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:06:31 ID:T0d5hXio0
>>59
既にアドバイスした貴兄もおられるが、

(1)仰向けに寝て膝をまげ、立てる。足の裏は床に付ける。
(2)背中がアーチ状に床から浮いていると思うが、
   へそを引っ込めるようにして、その部分を床に付ける。

数回ゆっくり繰り返すとへそ下の深い部分に効くのが実感出来ると思う。
この部分を強化すると、いわばコルセットのように腹回りを支えてくれるぞ。
腰痛予防にも効果あり。
66名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:31:55 ID:/iO/IpTw0
呼ばれた気がした俺自衛官
やってるゲームはもちろん地球防衛軍です
67名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:36:33 ID:rk5S9Yim0
自衛官も日曜日は休みなんだな
68名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:39:28 ID:/iO/IpTw0
>>67
日曜が休みとは限らないけどな
69名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:32:07 ID:JWdzakjp0
戦時下で非常食を常備しておくのと
現代社会で災害に備えるのとでは
後者の方が圧倒的に難しいんだよ。
http://blog.shunsukesasaki.com/?p=335
70名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:39:59 ID:p3KtqlN80
>>34
なんでピザばっかりなんだよwww
71名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:42:47 ID:I4FioF3EO
どうしてPS3ユーザーはガチムチ野郎ばかりなの?
72名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:13:15 ID:5MrpV735O
>>68
代わりに警衛ついてくれ
73名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:15:43 ID:3ALkQUe70
>>66
お前のエイム能力に日本の安全がかかっているので頑張ってくれ
74名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:37:08 ID:MnKUVpQa0
>>66
どんなトレーニングしてんの?
75名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:42:26 ID:jpqHBlzy0
ぴざだからでしょう
76名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 12:00:50 ID:Tv+wx4La0
俺ダンベルベンチ27,5が限界なんだけどバーベルベンチに換算したら何キロくらいなん?
77名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 12:25:15 ID:IKIg8bK2O
俺は通勤の際には家から駅まで3kmあるけど、毎日歩いてるな。 塵も積もれば何とやらだな
ちなみに俺は65kg
(`○´)
78名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 12:28:00 ID:lJAQxNV3O
俺は現役力士だけど鍛えてるから問題ない
79名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 12:37:23 ID:+lbKLAQJ0
>>1 は挙げ方を指定していないあたりが素人臭い
バーベル挙げたことあんのか?
ベンチとデッドとスクワットで全然違うだろ
80名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 12:43:10 ID:PFAx9Zs40
>>78
大相撲の現役力士ですよね?
力士って言ってもピンからキリまでだと思いますが
現役力士でベンチプレスでどの位上げられますか?
81名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 12:45:51 ID:meq2BRo30
80キロ上げる程の筋力って運動部入っても、ウェイトトレ導入してなかったらまず付かんぞ
ナチュラルに体重80キロ以上あるような奴なら、
いきなりでも上げる場合あるだろうけど日本人では稀だな
82名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 02:14:35 ID:cy3r8J650
ぴざだからでしょう
83名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 09:12:51 ID:aqAxtLBP0
体重落としながら使用重量上げれた俺はウェイトの素質あるな
84名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 09:15:55 ID:DgMzBSfFO
彼女連れてゲーム買いにきてんじゃねーよ不細工が
85名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 09:21:47 ID:t21AR09M0
自分の体重より重いものなんて持てないよ。
86名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 09:24:29 ID:cIjWQdjV0
体重の半分も上げられれば力持ちの部類に入る。そんな人中々いないが
87名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 09:27:41 ID:aqAxtLBP0
体重の半分なら男の人は訓練なしでももてるだろ
88名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 09:31:03 ID:AVNTtNQpO
80は楽とマジレス
89名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 09:45:21 ID:+9B6H7410
80sを頭の上まで?
無理だろ。
腰あたりまでならいけるだろうが。
90名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 10:01:45 ID:cVhjav+z0
ベンチじゃないのか
91名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 10:05:37 ID:0HUQQHLaO
>>80
俺柔道と相撲やってて両方全国いったんだけど、たまにくる先輩現役力士w幕下何番だか。で聞いた話しだとMAX250`以上はベンプレであがるらしい
92名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 10:06:49 ID:0HUQQHLaO
俺は体重90でMAX140だから力士はすごいよ。筋肉の塊
93名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 10:09:40 ID:jGBaugeBO
体重×1.2が標準的なサムシングらしい
94名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 10:28:46 ID:04XFiu5W0
基準がまちまちでさっぱりわからん
スクワット(肩に乗せて屈伸)なら80位俺でも上げれるが
ベンチプレスや、上まで(頭の上まで)なら50位が限界だぜ
80余裕とか言ってるのは、どの体勢でどこまでの80が余裕なのか書こうぜ

>>93 が言ってるのは、どの体勢のサムシング?
95名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 13:27:52 ID:ko9Ok2sd0
80`bです
96名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 21:36:44 ID:A8HhNuAZ0
ただのぴざだからだろう
97名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:10:29 ID:iFWJZMjC0
ベンチじゃないけどチェストプレスマシーン?出なら80くらい上がる
98名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:13:04 ID:ZahrcN6G0
よく分からんが
バーベル80ってそんなに凄いのか
99名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:15:03 ID:ONgLu/otO
身長160cmなく体重40kgだが5秒台で走れる
100名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:21:46 ID:ONgLu/otO
握力が50kgないのがコンプレックス
右利きだから左の握力はゴミのようだw・・・orz
101名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:23:06 ID:Rhl9yMbJ0
バーベル持ってないから分からんが、ダンベルから15キロ×8回行く
80キロ持ち上がるかな?微妙?
102名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:27:49 ID:ONgLu/otO
29型ブラウン管テレビ×2台が大体80kg
PS3×16台が80kg
これが持ち上げられそうなら大丈夫
103名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:30:37 ID:rlL1EckI0
>>102
ウチの29型ブラウン管テレビは60`あるよん
104名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:36:15 ID:ONgLu/otO
ひとりで運んだら腰行きそうだな
テレビで
バーベル上げで300kg上げたたはいいが足の骨が折れてる映像見た時は
骨はやっぱ脆いんだなって思ったな
105名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:40:02 ID:F9yrVuL50
バーベル80キロとかどこで挑戦するんだよw
106名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:55:02 ID:7T5F8+GCO
107名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:57:01 ID:uGdws6IWO
ウェイトリフティング部最弱だった漏れの記録

ベンチプレス 45kg
デッドリフト 140kg
スクワット 110kg

スナッチ 65kg
C&J 85kg
108名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:57:55 ID:rj7Tve7zO
ジムでやるといつの間にかマッチョの集いになるから嫌だ
109名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:58:20 ID:yPnIuJdAO
80`のビザデブageればヨロシ
110名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:30:58 ID:AEwnl4Dg0
>>107
なんでベンチプレスが45sしかあげれないのに
クリーン&ジャークが85sもあがるの?
どれもやったことないがそんなもんなのか?
111名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:37:19 ID:iFWJZMjC0
>>101
ダンベルベンチか?
ダンベルベンチはバーベルに換算すると左右の合計値x1,2〜1,5らしいんで
その重量でなら無理だな
112名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:04:55 ID:ngFG5F3E0
45kgのポリタルを抱えて5mほど歩ける場合はデッドリフトでどの位に対応するんでしょうか
113名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:29:44 ID:iFWJZMjC0
それは・・・そんなの計測したことないからわかんにあ
114名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 22:20:08 ID:xthLeH3n0
理由はわからん
115名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 07:33:09 ID:Wf9pEyZ60
>>112
100くらい
116名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 18:05:59 ID:Yu7Frgcl0
あげられないのか?
117名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 19:15:57 ID:Wf9pEyZ60
>>116
デッド、スクワットなら80余裕
ベンチはたぶん一発は上がるかもしれないけどやったことないんでわからない
118名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 14:08:42 ID:fJQg1ijQ0
ぴざだからじゃね?
119名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 14:12:04 ID:LpFNr4aWO
バイセップスマン高橋を知ってるやつがいそうなスレですね
120名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 22:54:36 ID:41IdWn3i0
お前らスポーツジムでもいいから行ってダンベルベンチ殿くらい上がるか調べて来い
マシーンのプレスのやつでもいいぞ
121名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 23:07:44 ID:hkiN9pwX0
>>1
普通に無理だろ・・・
122名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 23:31:20 ID:41IdWn3i0
>>121
むりじゃねーw

俺今年の1月中ごろから筋トレ始めたけど最初ダンベルベンチ15キロしか上がらなかったのに今じゃダンベルベンチ27,5キロ上がるようになったぜw
最初はがんがん伸びるからマジ楽しいぞ筋トレwwwwww
バーベルはやれる場所ないんでわからんwwwwwwwww
123名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 23:32:53 ID:ZJOSq2R70
こけた大型バイクのハンドルを両手で握って立たせることができるから、
80kgバーベルも一回くらいは何とかなるんじゃなかろうか
124名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 23:36:21 ID:41IdWn3i0
大型バイクがこけたときに起こすのって結構重いよな
昔立たせようとしたっことあったけど滑って無理だったわw
125名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 23:37:30 ID:1akl6y6h0
80Kgは俺には無理だ
126名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 23:44:52 ID:EKPgrNAo0
>>100
俺は君の半分ぐらいしかないけど・・・大丈夫!
世の中、力持ちじゃなくても生きてけるし
127名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 23:52:29 ID:hkiN9pwX0
>>122
仕事で重量物(40〜50s)程度は取り扱うんだ。これ以上は勘弁してくれ・・・

>>126
リア厨の頃は隣の席の女子よりも握力が低く(利き手で8sぐらいだったか?)絶望した記憶がw
128名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 23:58:32 ID:41IdWn3i0
>>127
おいおいw
その40~50キロのぶつどうやってもってるの?
持ち方にもよるけどちょっと鍛えたらすぐバーベル80くらい上がるようになるんじゃね
筋トレに使う物は日常にある重量物よりすんごい持ちやすいように設計されてるしw
129名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 00:08:33 ID:aJzsiMcd0
>>128
肉体労働の三十路越え中年おっさん舐めきってるな。あんた。
130名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 00:11:14 ID:o00b6RuIO
箱○ユーザーのコアゲーマー&積みゲー大好きな俺はクリーンMAX160、スクワットは180・・・重量挙部だったからな。今はジムとゲームの日々だぜ。
131名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 01:07:01 ID:loUF6s4W0
唯一のスポーツはダンスと自転車の俺には筋力自慢の心理がわからん
ちゃんと脳内麻薬出るのか?
132くすりパワー ◆8XfdmWL5nM :2009/04/25(土) 01:49:27 ID:5KNPGbFWO
昨日、8歳で98キロのバーベル持ち上げてたのテレビでやってたな。子供なのにムキムキ。
133名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 10:01:46 ID:ie4bTI1y0
>>131
でっかいプレートつけてダンベルベンチとかやってると俺超すげーちからスゲーとかおもいながらやれて面白い
134名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 10:17:49 ID:AzA9wjDDO
あぁ、
PS3はそれだけ重いって言いたかったのか。
135名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:10:55 ID:Ns3WolSaO
友達のビルダーに聞いたら筋トレでもハイになるそうだ。
ただ下半身の追い込みはキツいんであまり好きじゃないと矛盾するような証言もしてたがW
136名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:20:55 ID:msBAGQONO
ここは360ユーザーを増殖させる恐ろしいスレでつね
137名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:22:25 ID:Ohi3K1OiO
1週間前からジムに通ってるがトレーニングする度に筋肉痛で痛む…
138名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:30:49 ID:+OhqTEvcO
スクワットなら100以上簡単に行くね

自分は妙なトレーニングばっかりやってたから足、腹だけガチムチ
握力、腕力は無いに等しい
逆三角形ならぬ正三角形だ
足太いと着れる服が限られてくるんだよな
139名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:36:16 ID:o00b6RuIO
海外の8歳の子かわいそうだ。小さい頃からボディビルしてあんな筋肉付けてたら背が全く伸びない。さぁ今日も今からジムだ。目指せ180。165からMAX伸びない・・・。
140名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:01:12 ID:J4L+5FFZO
これは良いスレタイ
141名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:14:02 ID:Xs/9pjwN0
>>137
痛めよ
142名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 00:53:42 ID:MgBx4xIs0
阿呆だから
143名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 08:33:23 ID:EQ6WVfMs0
>>139
165とか化け物かよwwwwwww
144名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 10:31:28 ID:4WUsN/7j0
つかオタクは筋トレだけはやってるって奴多いよ
部屋やジムで一人黙々とやってられるし運動神経たいした事無くても
続けてれば確実に結果出るから
145名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 10:37:45 ID:VXZm4KOdO
>>131
唯一ならどっちか一つにしろw
146名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 10:45:21 ID:Khf9ohyX0
ここは煽りスレに見せかけた筋トレスレでいいの?
147名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 10:59:35 ID:7ufHvhwsO
ゲハで好戦的なオタクをリアルで呼び出してボコボコにしたい
148名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 11:01:17 ID:ZQsPXNHQ0
>>147
格闘技板のオフ会で本当にボコボコにした馬鹿がいたらしい
頭おかしいよな、あいつら
149名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 11:10:34 ID:FzGv4HnsO
けんすい20回以上できるけど80とか無理だろwww
150名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 11:13:07 ID:7ufHvhwsO
懸垂って体重軽い奴でも出来るじゃん
151名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 11:21:03 ID:LF+VzpE70
痴漢戦士って、はんにゃのちやほやされてるがよく見ると気持ち悪いほうに似てるよな?
言動も行動も
152名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 11:30:23 ID:EQ6WVfMs0
むしろ体重かうrりほうが懸垂有利なんだが
153名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 11:52:06 ID:02erViA90
質問なんだけどこういうスレって一般的な人がふざけている場合の方が多いんだよな?
154名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:24:19 ID:FUmNUB/L0
オフ会でボコボコにしたらなんか問題あるんか?
155名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:36:28 ID:EQ6WVfMs0
普通に犯罪だろw
156名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:42:57 ID:VQw6V2cs0
力がないから
157名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:45:10 ID:e32AO8bhO
妊豚はデブだから持ち上げられる!
158名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:32:42 ID:xVe6uleH0
減量しながら筋力UP無理とかいわれてたけど体重減らしつつ使用重量あげれたおwwwww
とかおもっていたら最近使用重量減ってきたwwwwwwwwやっぱり減量しながら葉無理ですよねーwwwwwwwwwwww
159名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:39:30 ID:CFUpCIg50
バーベル80`ってベンチプレスで80ってこと、それならいけるし
スクワットなら100とか別段鍛えなくてもいけるしな。
160名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 00:11:30 ID:nN+i9Wrx0
力がないからだろうね
161名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:19:56 ID:hpCogykZ0
>>1
お前は上げれるのか?
162名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 17:28:35 ID:DzyUH5Z50
おう
いけるぞ
163名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 23:10:39 ID:FYqZJaNy0
ダンベルベンチ30キロx10回あげれるならバーベルベンチ80キロ二、三回はあげれるとみていい
164名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 11:17:53 ID:fsg0DQfl0
あげれないからさ
165名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 00:53:56 ID:PrazhX0u0
力が無いし
馬鹿だから
166名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 20:44:55 ID:MfT7weW20
正直楽しさの比率が最近
筋トレ>ゲーム
になてきた
167名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 21:11:07 ID:puf1Ikd60
>>1
種目が設定されていない件
168名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 21:15:53 ID:tPFB0Rz/0
何か腹引っ込めるやつない?
169名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 21:21:08 ID:MfT7weW20
>>168
ランニングと腹筋
加重トレする環境ないなら腹筋はこの人のやることを毎日二セットやれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3331128
170名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 21:22:09 ID:tPFB0Rz/0
ソファー無いよ!!!
171名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 21:24:43 ID:MfT7weW20
>>170
俺もソファー無いけどたとえば机の下のほうもってやるとか壁に足ついたり壁持ったりしてやってるよ
172名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 21:26:15 ID:tPFB0Rz/0
何か考える・・・。
173名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 23:43:52 ID:MfT7weW20
>>172
あと忘れてた
走る前に腹筋したほうが脂肪燃焼の効率上がる・・・らしい
というかどうせなら腹筋以外も筋トレしてしまうといい
筋トレは自重もいいけどダンベルとか使うと楽しいよ
ネットでなら40キロ50キロ60キロとかのセット安くかえるから調べてみてね
高重量とか扱えるようになってくると俺スゲーマジワロタってなってトレが癖になってくるマジオススメ
174名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 23:48:25 ID:MfT7weW20
さらに追記
ランニングするときは上下服は安物のジャージでもいいけど靴だけ浜時でちゃんとジョギングシューズ買ってね
普通の靴で走るとまず足爪の中で内出血起こすあとすぐ足が痛くなる
ジョギングシューズだとかなり衝撃軽減されて長時間走ってもいたくなんねー
175名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 00:09:15 ID:dUuHW8yQ0
ゲハ住民はどうしてみんな貧弱なのか
176名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 00:12:53 ID:dlgDVlPrO
ベンチで?


ベンチならギリギリ上がる………かなぁ?
177名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 00:26:55 ID:dUuHW8yQ0
ベンチで80上がるとか化け物かよ・・・戦闘力100はあるだろ
178名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 00:33:29 ID:dlgDVlPrO
>>177
「ベンチ」で「持ち上げる」のが限界w


同僚にはいつもそれで2セット位上げる奴がいるし、案外上げるだけなら結構出来るやついるんじゃね?
179名無しさん必死だな
>>137
ジム通い始めはストレッチをしっかり学んだ方がいい

本気でやりだしたら筋力UPは一回で上げられる重さの70〜80%の重りで10回ワンセットを2、3本が最低ライン
インターバルは30秒以内

実際これをやるのは数ヶ月後からのが良いけどね
最初は軽めのウェイトでいろんな機械の操作や筋肉の使う場所を覚えるのが先決

あと重要なのがトレーニングは慣れた人でも次の日は休ませた方が筋トレによる細胞のダメージが回復する