平成生まれに言っても信じて貰えないこと2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 21:05:46 ID:a2DuMMYw0
スリーブからすら出さないであろうカードをテレカと呼んでいいものやら。
953名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 23:10:04 ID:Esc+Djlo0
>>950
NTTはテレカをやめる事も検討したけど
安いノベルティグッズとしての需要があるから続けてるとか
早い話が「適当なイラスト印刷しときゃオタが飛びつく」から
954名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 23:46:07 ID:WvpiPdr60
>>951
トレカはもっと価値が無いのに
なぜか人気なんだよな
955名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 03:37:45 ID:7Df6BE8w0
ピクニックという紙パックの自販機がそこら中にあった
うまかった
956名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 11:28:51 ID:HlNqzegU0
昔のクイズ番組でのこと。
「人気RPGゲーム、ファイナルファンタジーの開発費は幾らでしょう?」
司会の所ジョージ「あーこれは意外と安いんだよね。うーん、3億円ぐらい?」
では正解です。ジャジャン!300億円です!
所「えーーうっそでーー!なんでそんなにかかるのよ!絶対おかしいって!
あ、わかった。ボタン1個押すごとにお金請求してるんでしょ。ポチッ。ハイお金って。
だーってそうじゃなかったら絶対こんなにお金かかるわけないもーん!!」
957名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 11:42:14 ID:PjeQV1IX0
>>956
改めて言われると・・・変だよな。開発費。

ゲーム開発者というと、Tシャツにカップ麺という、それこそ昭和時代の
イメージあるからかもしれんけど
今はそんなに高給取りなのか?
958名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 11:46:18 ID:Y62dckm+0
>>957
IT土方の収入なんて対して変わりはないよ
ただ作業量が増えてるんで人工が単純に増えてるのと開発機材などのコストが膨大に増えてる
FFみたいなプリレンダムービーゲーはつまりはフルデジタルアニメ作ってるのとなんら変わらん
959名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 11:52:13 ID:RE5XLwM60
スクエアの場合は社員1人あたりの経費が百万/月かかると自慢してたし
ムービー製作の単価が半端無く高いから。
昔、映像製作請け負った知り合いから聞いたところによると、映画と比べて
「目玉が飛び出すほど高い」そうな。桁間違えてんの?みたいな。
960名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 12:00:09 ID:u96eb8duQ
ネタだと思いだれもこのスレを見ない
961名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 12:01:58 ID:RE5XLwM60
ネタじゃねえよ。本当の話。
ただし昔の話な。今はどうか知らん。
962名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 12:09:14 ID:sE7QnK7h0
何時の時代のFFか知らんが、桁が一つ多いだろw
■を潰した悪名高きFFMですら150億だぞ?
963名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 12:16:27 ID:AsHe9Ebq0
ハワイにスタジオとか作ってた時のことじゃないの。
土地買ってでっかいビル建てたらそれだけで100億や200億ぐらい
簡単にとぶだろ。
964名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 12:17:38 ID:sE7QnK7h0
それがFFMだよ
965名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 12:48:30 ID:YH0/mJJM0
初期のCG単価って異様に高かったよな。今じゃ考えられないけど
モデル1個作成のフォトショップ形式レンダリング画像1枚で1千万とか。
値段聞いたときは思わず鼻水出た。高けーよ!!
966名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 13:06:21 ID:YH0/mJJM0
思えば初期にCGやってた連中ボロ儲けだったろうな。ゲーム用の数十〜数百ポリ
程度ならいざしらず映画に使えるぐらいのハイレゾだとそりゃベラボウな
値がついてたからな。そもそも並のパソコンじゃ表示すらおぼつかないし
ストレージもまだ大容量でも百メガとかでCG作ってもどうやって納入する
んだよってのもあったが。
967名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 13:08:46 ID:QLVb9G4p0
ぼったくれる時代だったんだって話のような
968名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 13:15:27 ID:YH0/mJJM0
>>967
そもそも技術者がほとんど居なかったからな…
ツールもろくなものが無かったし。
素人を無理矢理かきあつめて数十人で作ったりとかしてたんで
ぼったくりとも言いきれないものが。
969名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 13:23:56 ID:eMzYQK2yO
300億なんて信じるのは子供だけだな
小さい頃なら普通に信じてると思うがw
970名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 13:25:32 ID:QLVb9G4p0
最初のころの企業のホームページ作成とか
紙媒体と手間はたいして変わらないのに
ギャラが全然違って美味しかったなあ

ゲームの声優なんかもPCエンジンのなんかで
破格のギャラ提示しちゃって以後しばらく相場がえらい高くなったとか
聞いたようなそうでもないような
971名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 13:51:55 ID:YH0/mJJM0
>>970
声優さんといえば、ちびまるこちゃんがブレクしてた頃のたらこ(まるこ
ちゃんの声)がやたら高かった。他の声優さんの数十倍はした。
うちのゲームで使いたかったんだけど諦めたよ…
972名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 14:03:58 ID:pXAcSgeH0
ゲームとアニメは別って話か。
973名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 15:26:30 ID:1G/dwLyl0
PS1初期の頃のムービーって物凄く高いじゃん。
オープニング用に短いムービー入れただけで数億とか。
974名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 15:47:10 ID:gHPJgXC10
300億が高いっていうけど、ハリウッド映画でも数百億かかってるからね。
スパイダーマンが350億円だっけ。その価格高騰の原因はCGによる特殊
効果の多用によるものらしい。
975名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 15:50:10 ID:PjeQV1IX0
素人考えで申し訳ないが

昔ながらの火薬による爆破シーンや、
本物顔負けの実物大セットこしらえるより
CGって安くすむんじゃねえの?
976名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 15:51:58 ID:Y62dckm+0
>>975
そりゃスパイダーマンが飛び回るビル群とその間を飛び回るアングルの撮影をすべて建物建てて危険などを考慮しつつ実写でするよりは安いけど・・・・
977名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 15:55:28 ID:pXAcSgeH0
>975
朝の特撮見ればCGで安く上げてるのもあるけど
映画レベルのCGはやっぱ金かかるもんなんだよ。

今CSのファミリー劇場で里見八犬伝やってるけど当時はアレで最先端だったとか。
今見ると朝の特撮レベル。
978名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 16:08:13 ID:gHPJgXC10
話はそれるけど、ビートたけしが丸見えで毎週着てくる着ぐるみな、
あれ一着数百万するから。あの1発ギャクのために数百万w
1品ものだからなんだけど高けえなーwww
979名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 16:58:38 ID:Bsabk2ic0
>>970
俺が簡単に作れるwebで100万とかもらってたからなw
980名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 19:35:09 ID:3EY01WcL0
最初はグーを流行らせたのは、志村けんと仲本工事
ちなみに
「最初はグー、またまたグー、いかりや長介頭はパー、
正義は勝つ、ジャンケンポン」
が正式だったが、それが縮まって最初はグーだけになった。
981名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 19:36:33 ID:P6HLX4kN0
透明人間はホントはいないんだけど、いたとしても透明だからわからない
982名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 19:39:28 ID:2b0lHqdIO
女子中高生スカートが長かった
983名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 19:53:01 ID:UWqjgRHJ0
エニックスが会社を立ち上げる際アマチュアゲームコンテストをやった。
たぶん人集めのため。俺は最初、エニックス=コンテストを主催するための
団体名だと思っていた。これで一躍有名になった中村氏の他、当時非常に
有名だったゲームプログラマ芸夢狂人もエニックスで働いていたが、
集団作業が肌に合わなかったらしく短期間で辞めている。
984名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 19:55:00 ID:72Mwrp+G0
ハンマーブロスが画面内にいる時に
ジャンプしまくると怒って特攻してくる
985名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 19:55:06 ID:uBRqSDFe0
>>980
流行らせたっていうかあの時代はメディアによる国民洗脳だからな。
986名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 20:02:11 ID:9vQU5KAJ0
第一次漫才ブーム時代。
タモリの「イグアナのまね」が一番ウケていた。

今となっては何が面白かったのか全然わからない……
987名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 20:13:00 ID:lRbVtvQp0
おはスタといえばザ・モンキーズだった
988名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 20:16:33 ID:wC7s23peO
モンキーズのボブルヘッド人形、近くの雑貨屋で売ってる。
989名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 20:22:15 ID:5YsKUGtgO
ソニーに技術があった
990名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 20:31:03 ID:3ACJktbb0
いいともの金曜はさんまとタモリが喋るだけのコーナーがあった。
そして時々小堺の後番組にも出ていた。
991名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 21:04:04 ID:g3xkBWT3O
エロ本は秘密裏に手に入れる物で、今の様にコンビニなど健全な小売店では手に入れられなかった
992名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 21:06:09 ID:PjeQV1IX0
>>991
本屋にはあったぞ

ただし当時はヘアーも厳禁
993名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 21:08:41 ID:bypySgh60
>>986
イグアナはまぁまぁ面白い。なんか訳わからん言語も。
韓国ネタは使えなくなったからやらなくなったな。
994名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 21:26:01 ID:v2n6yT0h0
>>990
あのコーナーは好きだった。
セットがテーブル1台だけというシンプルさもよかったw
995名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 21:26:40 ID:6HM8GqLrO
手回し式黒電話に
誰が貼ったのかピンクレディのシールが付いてるのがデフォ
996名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 21:40:14 ID:xdJAZBeUO
やはり新社会人に『リターンキー』が通じなかったショック
997名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 21:40:32 ID:88bxfkCj0
RPGツクールのコンテスト優勝者が1000万円もらった。
優勝者は高校生だった。
998名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 22:13:23 ID:QhKUstHG0
>>980
ドリフは毎週見てた
関東出身だけど最初はグーとか、今まで一度もやったことない
どこでいつ流行ったんだかも知らない
>>990
あのコーナーの終わる頃ぐらいから、さんまつまんなくなった
999名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 22:14:18 ID:Tqn0osKA0
さんまあれで生でサボりまくりで干されたんだよな
1000名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 22:15:24 ID:9vQU5KAJ0
エスカレータに乗るとき、片側に並んで急いでる人が追い越しできるよう
にする作法を日本に広めたのはケントギルバート。
テレビでケントが日本人は乗るときのマナーが悪い云々と言った翌日に
デパート行ったら皆片側に並んでて笑った。
昔はテレビの影響力大きかったんだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。