FFCC CBが超面白そうなんだが…

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 11:19:17 ID:RRQU1cx2O
FF12やった事ないから知らないが目標があるのはそのキャラクターの行動理念に繋がるからいいと思う
アニメみたいに思想を押し付けるパターンならアウトだけど
953名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 11:24:06 ID:jg295eHP0
EOTの街の人は全員崩壊するまでいじられてたな
終盤における「ダメだこの世界…なんとかしないと…」感は異常
954名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 11:40:25 ID:RRQU1cx2O
シェルロッタのパーフェクト論破がなあ
道具屋の兄ちゃん悪いことしてないのに…
955名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 11:44:10 ID:L4hlPJ1X0
シェルロッタキラーが一人いたよね街の中心のクラ子
956名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 11:52:08 ID:2XKwUogO0
物語の主人公なんて、ヒーローみたいな、理想像でもいいんだよ。
身近にこんなヤツいたらいいな、コイツと遊んだら最高に楽しいだろうなとか、そう思わせるだけで充分。
同情を過激に誘う「かわいそう・・・」と思わせる演出ばかりじゃないと感情移入できないなんてのは
製作者が、そういうふうに作れば喜ばれると思ってるからだし、お手本がたくさんあって楽だからってのがある。

ベアラーは冒険活劇系の話みたいだし、ヒーローの話なんだから、
悩まないと〜〜なんてそれこそ、見当違いの話だよ。
昔こういうことがあって、こうなった程度の話で充分。なくてもこの人はこういう人なんだですむしね。
いま悩んで、成長しないとダメとかないでしょ。
少年ジャンプの読みきりみたいな展開はもう見飽きたよ。トラウマ克服そんな程度でかんたんだなー(棒)みたいなw
描写してしまうからこそ浅くみえちゃう事だってある。

最近のイベントフルボイスで演出が過激になってくると
かわいそうでしょ?とか主人公ヒロインに同情演出、脚本やってくるのがよけいウザイんだよ。
957名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 11:56:27 ID:zecLj4Jh0
FFCCシリーズはマルチプレイ用にして
小さな王様とかベアラーは別のシリーズにすればよかったのに
今んとこ「任天堂機のFF」って意味になってるのがなぁ
958名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:04:51 ID:fN2bHi3VO
人間が悩むことなんて当たり前の原理なんだけどな。
悩まないって事は経験済みか克服済みか理解力がない人間にしかおこらない現象。
そして人間が簡単に克服できるような現象しか体験してない人の話しは総じて薄っぺらい
差別問題?が骨子で悩まないなんて話しは大抵空論者。
むしろ悩んだうえで人に優しくできるのが人の強度

悩んだストレスを他人にぶつけたり見守る余裕がないのがうざい人

959名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:07:52 ID:RRQU1cx2O
心情描写がないとなに考えてるかわからないって場合もあるから多少はないとな

ジャンルはアトラクションアドベンチャーらしいけど
ムービーでよくある主人公カッコイイシーンをやれるって事か?
960名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:09:13 ID:eTUnS6qfO
>>941
ネタバレイクナイ
961名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:09:41 ID:8af6q6lT0
敵を重力で捕まえて投げるのがどれだけ面白いのかいまいちよく分からない
962名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:11:54 ID:FG2VbQ3f0
>>961
敵だけじゃなくそっこらへんにあるものに干渉できるのが面白そうかなぁと思ってる
ただ、干渉してその結果どうなるかってのも大事だな
弄れるだけでハイお終いじゃあ味気ないし
963名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:12:44 ID:fN2bHi3VO
身近な例としてはFFが大学浪人の話だとして、
悩むのが従来型RPGだてして
悩んでばかりでうぜー前向きにしろよってのは一見正論に見える。

で、悩まない主人公は一年間家にパラサイトなの?とか予備校や家に金いれないの?バイトしながらいい大学行けんの?友達といてみっともなくない?と粗がいくらでもでるよね。
悩まない人間と悩みを解決できる人間はイコールじゃない。
964名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:13:14 ID:cWLSC3hSO
>>961
引力と重力一緒にすんな
965名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:16:16 ID:RRQU1cx2O
>>963
皆が言ってるのは決断力があるって事では
というかお前の喩えはよくわからんw
966名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:16:28 ID:lv56j9XnO
Wii最後のFFか
まぁ存分に楽しめや
967名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:20:00 ID:IH6YQgAJ0
>>958
人間にとって悩むのは当たり前だけど、だからといって描写しなきゃいけないってこともないよ
毎日の食事やトイレだの、いちいち克明に描写しなくてもいいっしょ。だからリアリティがない!とか言う奴も居ないし

ちょい前にSO4クリアしたんだけど、これの主人公もある事件からウジウジモードになってうざかった
普段はボーっと鬱モード、仲間から慰められると気休めはよしてくれ!と周囲に当たり散らす
こんな描写なら無くてもいいやって思うのは自然だと思うんだよな

>>963
大学浪人が主役のゲームならそういう事で悩みを持つのは自然で良いと思うが、
命をかけて敵と戦ってる時や世界がヤバイって時に、人命がどうたらとか下らない事で悩まれたらイラつくわな
968名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:22:25 ID:e96doRXc0
事前に悩まない脳天気な主人公像を植え付けておいて、中盤以降にチョロっと
葛藤もしくは苦悩とそれを振っ切るシーンを入れて、それをより強く印象付ける
よくある手法なんじゃないの?
969名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:39:44 ID:L4hlPJ1X0
主人公のキャラ描写で蘊蓄垂れている奴はテイルズあたりに飼い慣らされている
腐女子か

元々リアルタイムアクションが売りのFFCCに濃いキャラクター描写ストーリーを求める奴はアホちゃう?
970名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:40:52 ID:UZ32HdUo0
FFCC初代のあの雰囲気が後のシリーズ作品にはない
971名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:49:53 ID:Kl5//r/r0
>>963
こういう訳わからん例えをする奴に異常に腹立つ
972名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:51:39 ID:aaKRuJDz0
>>ID:fN2bHi3VO
主人公がウジウジしてるのが好きならそういうゲームだけしてればいいんじゃね?
今ここでうだうだと書いてるのを見て分かるが、自分がネガティブな性格だから
感情移入するために主人公にも同質なものを求めてるだけでしょ?
973名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:54:15 ID:0m/RHwE7O
>>966
どちらかというとFF13の方がPS最後のFFになる可能性が高いけどな。
974名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:58:41 ID:0FBo/KyYO
おれ、CBが出たらwiiとオプーナと朧村正と一緒に買うんだ…
975名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:59:56 ID:zecLj4Jh0
FFCCは小さな王様の続編がウェアで出る予定があるぜ
今んとこ海外だけだけど
976名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 13:00:28 ID:Zdf9s8D0O
>>969
理屈が意味分からん
977名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 13:01:52 ID:8af6q6lT0
>>975
FF4アフターもあるな
それも海外だけだけど
978名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 13:03:34 ID:Kl5//r/r0
>>974
マリギャラも買え
979名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 14:31:44 ID:W3/g/uNS0
マリもゼルダも主人公悩まないけど面白い、ベアラーもこんなもんだと期待してる
980名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 14:48:35 ID:8xhHCEkD0
問題はエンターテイメントとして面白いかどうかなんだよ。
「悩まない人間と悩みを解決できる人間はイコールじゃない。」
とかそういう話は人生相談板でやってくれ
981名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 14:59:27 ID:2XKwUogO0
ワリオがゲームで大儲けしてる横で
マリオが配管工を首になって路頭に迷い、飲んだ暮れるとか
ある意味みたい。
982名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 15:09:40 ID:W3/g/uNS0
>>981
女王様と結婚ケテーイなんだし
そんなちんけな事で悩まないだろうw
むしろ弟が・・・
983名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 15:25:20 ID:NLB3N2lU0
最近、俺様主人公系には当たりが多いから良いんじゃね?
984名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 15:26:58 ID:8xhHCEkD0
ソニックとかな
985名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 15:29:49 ID:W3/g/uNS0
最近遊んだ悩まない主人公というと幻水ティアクライスで、
あの主人公は見ているだけでもまっすぐで良かった、親なし子という身の上ながら。
もっとも一部じゃ人間出来過ぎ、闇が無い云々と叩かれてるが。
986名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 15:31:13 ID:j/ZZ7wR50
じゃあピーチに振られたマリオとエミーにでかいハンマーで半殺しにされたソニックが
傷を舐めあいながら冒険するマリオ&ソニックで
987名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 16:02:24 ID:TxZuXh4w0
まさかリモコン振ってモンスター殴るとか止めてね
DQSみたく糞になるから
988名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 16:08:26 ID:OtAx1lqZ0
視点がDQSじゃないから別の叩きネタ用意してきなさい
989名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 16:10:15 ID:BI5EHLNgO
M+でDQS
990名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 16:13:05 ID:8xhHCEkD0
Wiiが名実共に国民機になった今でも、リモコン振るだの何だの言ってるのか
991名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 17:43:41 ID:NLB3N2lU0
空の青さをもうちょいスカッとした抜けるような青さにしてもらいたいな。
内容もそれにあわせる感じで。

カリ城のラストの爺さんみたいに「なんて気持ちの良い連中だろう…」
とつぶやきながらエンディングを迎えられるような感じを期待。
992名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 18:11:21 ID:tVRp+6l+P
>>991
あれなんで空が紫色なんだろな
993名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 20:32:42 ID:sx7AkDbS0
チルドレンオブマナみたいな感じかな?
994名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 20:55:58 ID:H7yKJwgP0
クラコン不可とかオワタ
995名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 21:04:40 ID:sQAS9MMd0
バウンサー、聖剣4、コードエイジ、チルドレンオブマナ…。

なんでFFCC最新作がFFCCではない別のシリーズに似なきゃならないんだ。
996名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 21:11:27 ID:ZRdZRw700
1人用になっただけやん
997名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 21:21:15 ID:ZRdZRw700
998名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 21:22:11 ID:ZRdZRw700
999名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 21:24:41 ID:ZRdZRw700
1000名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 21:25:22 ID:ZRdZRw700
l
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。